-
1. 匿名 2021/06/08(火) 12:07:09
好きになりますか?
見た目がドンピシャで、なんか好きです。が、話が合いません。
私が話してて面白い人、話が合う人もその私の見た目ドンピシャと話してて苦痛と言います。
男前だが話がつまらない人はやはり、苦痛ですか?+136
-192
-
2. 匿名 2021/06/08(火) 12:07:42
無理でーす(^o^)+792
-18
-
3. 匿名 2021/06/08(火) 12:07:46
浮気しなさそうでいいと思う+49
-80
-
4. 匿名 2021/06/08(火) 12:07:53
顔眺めて一緒にいられるだけで幸せレベルなら+482
-30
-
5. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:01
話つまらんってより合わないのは地獄。
+765
-2
-
6. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:05
>>1
男前ならいい。私が喋るよ。+91
-67
-
7. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:05
魅力はないよね+405
-8
-
8. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:14
会社での目の保養要因だけになる+425
-2
-
9. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:16
飲みに行って、お酒入ってもつまらない人なら、なしだな。+235
-14
-
10. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:35
わたしも無理だったことある
一緒にいて楽しいと思えなくて、一緒にいたくなくなる+450
-2
-
11. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:38
話が合わないって一番苦痛
顔がいいだけでは続かない
+550
-1
-
12. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:39
話つまらないってほんと地獄だよね+456
-4
-
13. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:40
自分と話が合わない人を、話がつまらない人って言うのは
なんかモヤモヤする+385
-20
-
14. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:51
話し合わないって会話にならないの?
そんな人と付き合えないわ。
いくら顔好みでもつまんないじゃん。+120
-1
-
15. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:51
なんか噛み合わないなーっていう勘は
たいてい当たるよね。+324
-2
-
16. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:55
>>1
話が合わないなら、相手もそう思っているんじゃないのかな
進展なさそうだけど+210
-2
-
17. 匿名 2021/06/08(火) 12:08:58
>>1
つまらないだけで不快じゃないならアリだと思うけど、苦痛ってことは根本的に合わないのでは+150
-4
-
18. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:02
>>1
好きにならないなー
フィーリング合わないと楽しくない+115
-5
-
19. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:04
私だったらこんな人と結婚したい。+3
-12
-
20. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:04
話さない無口な人ならまだしも、つまらないのは無理+119
-1
-
21. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:10
現実的じゃないし、嫌だな
その人が太ったら?はげたら?男前が一生続くとは限りません+126
-2
-
22. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:15
うるさい男よりマシ。
目の保養にもなるし。
世の中にはカッコよくもなく話もつまらない男ごまんといるんだぞ。+205
-22
-
23. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:22
いるよね〜
初めは女の子も周りに群がるんだけど気付くとその男の周りから女の子の姿は消え、唯一顔で近寄ってきた?芋っぽい子と付き合ってるパターンたまに見る+127
-6
-
24. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:27
顔好みでも会話もデート内容もつまらなくて別れたよ+72
-1
-
25. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:28
見てるだけでいいなら芸能人でいい。+99
-4
-
26. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:28
男前だから話がつまらないんだよ
トークを磨かなくても人が寄ってくる
そういう男は大抵、夜も下手だから注意+202
-15
-
27. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:37
>>1
限度によるけど私は男の容姿はかなり重視してしまう
見た目好みでないけど楽しいから良いかと思って付き合った人が居るけど、キスなどがどうしても想像出来なくて振ってしまった
友達ならともかく異性の見た目は大事かなと思った
勿論自分の好みの容姿って意味+20
-12
-
28. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:38
>>1
自分と合わないからつまらない…?
お互い様なのでは
+98
-11
-
29. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:44
○○だけいいはやめておいたほうがいい。
優しいだけ。顔がいいだけ。長続きしないよ。+33
-5
-
30. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:45
男前で話も上手かったらモテ過ぎで絶対に浮気が心配になるから男前ほどクソがつくほど真面目でいいわ。
+70
-6
-
31. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:48
顔がめちゃくちゃ好みなら付き合う
結婚はしない+1
-4
-
32. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:51
+2
-65
-
33. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:54
ムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリカタツムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリムリ+9
-8
-
34. 匿名 2021/06/08(火) 12:09:55
>>1
男は顔かなって思う
+21
-16
-
35. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:04
>>1
逆よりマシかな+16
-3
-
36. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:07
時効警察であったね。
話がつまらない男との生活は地獄ってw+89
-0
-
37. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:12
バラエティー番組に出た時の
真剣佑はそんな感じだった……+85
-0
-
38. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:17
話合わないな〜と主が思ってる時点でマイナススタートやん+4
-1
-
39. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:17
>>22
ほんとこれ+30
-7
-
40. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:29
観賞用+2
-0
-
41. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:31
話は上手いしイケメンだけど私好みのイケメンじゃない生理的に受けつけない男に言い寄られたときは苦労した
キモいねっとりした話し方をまずやめろ+20
-1
-
42. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:34
>>1
木村拓哉ですね+58
-9
-
43. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:37
そんなドンピシャな男前と両思いになれたら少しくらい我慢するかな
+12
-5
-
44. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:43
イケメンなのに頭悪くてLINEがオウム返しばっかりの男、付き合ったことある
誰と付き合っても長続きしないみたいで、まだ独身だよ+94
-2
-
45. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:45
>>22
うるさいじゃなくて話が合うかだよ+39
-2
-
46. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:46
>>1
てか男前って久々に聞いたよ+7
-6
-
47. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:46
結局合わないってことでしょ無理無理+14
-1
-
48. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:46
>>1
男前ってだけで充分カバーできる
見た目がタイプじゃない人といる方が耐えられんくなると思う+23
-14
-
49. 匿名 2021/06/08(火) 12:10:59
話しがおもしろいと不細工が好きな顔にみえてくる
話しが合わないとイケメンが不細工にみえてくる+140
-4
-
50. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:03
絶対無理。
顔かっこいい人ってそれだけでモテてきたから話術を磨かないのよね。面白い人の方がいい。+70
-2
-
51. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:04
>>1
私が元々無口やからどうでも良い
右から左へ聞き流す+7
-3
-
52. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:13
話がつまらないって事は
相手にモヤっとさせる言い方とか
ひっかかる言い方をする人って事なんだろうと思う。
それは相性の問題だから無理
無口な人は寧ろ大歓迎+59
-6
-
53. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:34
セックスのやり方が下手で参った
ああいう慣れてない男は苦手
どういうふうにしたら恩納が喜ぶか経験詰んでないのは明らかで萎えた+6
-3
-
54. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:37
>>1
全然興味がない事を延々と熱弁されると流石にしんどいけど、どうでもいい事ベラベラ喋り続ける男も相槌打つのめんどくなるから、やや無口めがいい。+68
-1
-
55. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:37
好きになります
顔重視なので話してる内容とかどうでもいいです!+10
-4
-
56. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:39
見た目で好きにはなっても楽しくないと浮気しちゃう自信ある+19
-3
-
57. 匿名 2021/06/08(火) 12:11:58
>>22
まじでそれ
イケメンは世界を救う+21
-13
-
58. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:02
だか、エッチはうまい。+2
-9
-
59. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:08
好みの中身にしちゃえばいいのよ
人って変わるよ+5
-13
-
60. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:09
見た目は劣化していくものだからね‥
苦痛しか残らないのは地獄。+7
-5
-
61. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:15
その人にやる気がないだけでは?
+6
-3
-
62. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:20
>>1
一瞬付き合うだけならいいんじゃない?
結婚するとか、長く一緒にいるなら相性あると思う。+57
-0
-
63. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:25
相手が面白いかよりも話を真面目に聞いてくれるかのほうが重要
それさえあれば面白くするのは自分自身が面白ければできる+26
-0
-
64. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:38
話がつまらないって
よほど話が合わない、合わせる気がないとかじゃない?
相手もつまんねーなーと思ってるかも
同じものを見て、感想がまるっきり違うし感性が違うなどは性格レベルで合わないもありそう+49
-1
-
65. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:44
>>1
自分なら会話噛み合う方がいいかな。
結婚して相手の顔が老けて会話も楽しくないとかって言うより、フツメンで会話が噛み合った方が結婚してからも楽しいと思う。+24
-5
-
66. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:51
>>1
話が合わないから、苦痛と思われる話し方をわざとしてる説+9
-5
-
67. 匿名 2021/06/08(火) 12:12:55
イケメン、三大あるあるでしょ。
まあまあつまらない。
まあまあダサい。
まあまあ金がない。
外で努力しなくても人生イージーモードだからでしょ。+42
-4
-
68. 匿名 2021/06/08(火) 12:13:15
話が合わないだけであとは合格点ならありですね
性格悪くない良義実家で子供は美形率高い収入もそこそこならなありじゃない?+4
-5
-
69. 匿名 2021/06/08(火) 12:13:34
>>52
それはもう、つまらないどころじゃなくない?+10
-2
-
70. 匿名 2021/06/08(火) 12:13:45
>>1
どんなに顔が良くても
話が合わない、性格が合わない人は無理です。
価値観違いすぎる人とはやっていけない。+50
-3
-
71. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:08
+5
-4
-
72. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:14
>>1
苦痛だな。その人、自分の好きな人とだけ話したいから自分から話盛り上げないかもしれない。若しくはどもりとかかも。前者だったら他スペック高くても確実になし!+5
-3
-
73. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:20
顔だけの人はしんどい
続けていくのには性格が合うかが大事+36
-2
-
74. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:22
>>1
こういう男はだいたいあちらも下手なのが残念よな+12
-9
-
75. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:42
>>1
まず、相手はあなたに好意があるのかな?+39
-0
-
76. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:49
>>1
前に顔はイケメンだけど恋愛感情ない人から誘われて1度だけデートしたことあったんだけど、話がほんとに詰まらなすぎて帰りたくて帰りたくてしんどかった
人混みに飛び込んでいなくなってしまおうかと何度も思った
思い止まったけどね+64
-3
-
77. 匿名 2021/06/08(火) 12:14:56
たまに居るよね、スマホいじってて無言のカップル。
つまらなそうに見えるし、実際つまらないんだと思う。
面白くない男はどんなに男前でも耐えられない+50
-2
-
78. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:13
>>59
人はなかなか変えられないし変わらない+10
-1
-
79. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:17
>>13
そう。自分とはたまたま合わなかっただけで、その人もめっちゃ合う人いるかもだよね+114
-1
-
80. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:23
>>1
見た目重視で付き合ったなら
話しが詰まらない所は
多めに見なきゃ+10
-1
-
81. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:25
顔はいいけど話がつまらない元彼振った。+3
-1
-
82. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:27
セクゾの佐藤勝利がそれだな
ラジオで自分の武勇伝語って自分でクスクス笑ってる
寝そうになるよ+63
-0
-
83. 匿名 2021/06/08(火) 12:15:53
頭が悪いわけじゃないならいいと思う+3
-0
-
84. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:02
>>1
あなたがおしろいかどうかもわからないし、なんとも…+18
-0
-
85. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:02
男前レベルによる。
もう、こんなに男前の人には一生出会えないかもくらいのレベルなら、何とか克服したい+20
-1
-
86. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:06 ID:z9DRhWbTpH
イケメンはそばに居てくれるだけでいいわよ
別に話しが下手でも私が話し掛けるから大丈夫!
イケメンは一回逃すと出会えるチャンスが少なくなるからね+7
-5
-
87. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:09
>>1
つまらないない話をダラダラするくらいなら
男前だったら無口な方が何倍かモテるのに+53
-0
-
88. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:42
元彼話つまらなかった
付き合い始めたらあまり気にならなくなった
ちょっとふれあったり、スマホ見てたりして干渉しすぎずいい関係かと思った
別れたらクソつまらん男だったなってなった+7
-1
-
89. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:48
行きつけの美容室さんがイケメンだけど自分で面白いってハードル上げて話すのにオチが全然面白くないし、私が冗談言ってもそれって笑うポイントはどこ?って聞かれて〇〇のとこって説明したらあー成る程!って言われて会話するのがしんどい。
イケメンじゃなくていいから会話が噛み合って笑うポイント一緒の人がいい。+21
-0
-
90. 匿名 2021/06/08(火) 12:16:50
背が高いイケメン、高学歴高収入、親も経営者という知り合いがいる
これだけ揃ってても彼女が出来たことない
何の会話でも、あ〜それ俺もあったわ!って会話泥棒する
顔だけ見て、仲良くなろうとする女性が寄ってきても、みんなサーッといなくなる+26
-1
-
91. 匿名 2021/06/08(火) 12:17:00
話がつまらないって主が頭良くないから難しい話とかわからないパターンじゃない?+5
-0
-
92. 匿名 2021/06/08(火) 12:17:07
>>75
それなw
なんか上から選ぶ感じになってるけどw+32
-0
-
93. 匿名 2021/06/08(火) 12:17:38
>>1
会話なくても側で眺めてるだけで癒やされるので🆗+6
-1
-
94. 匿名 2021/06/08(火) 12:17:59
そういう人に2人で飲みに誘われて行ったんだけどつまらなかった
つまらないから次はないわぁと私は思ったんだけど、その人はそれまで自分から告白したことがないらしいのに彼女は途切れたことがないそう
ということはつまらなくても受け身でもいいという女性は結構いたわけで、やっぱり男前ってすごいなと思いました+11
-0
-
95. 匿名 2021/06/08(火) 12:18:21
話しててつまらない人は、相性が合わないか、勘が鈍いか、頭が悪いかのいずれかなのでイケメンでも厳しい+20
-1
-
96. 匿名 2021/06/08(火) 12:18:29
過去、イケメンだけど話すと全く面白くない男二人に遭遇した。
一緒に居るのも凄く苦痛だった。
たぶん、奴等は外見が良いから中身を磨かないんだろうね、外見で女が寄ってくるからね。私は身長が低くても外見が少し位悪くても、内面がイケメンの人が好きなので外見だけでは好きにならない。+25
-1
-
97. 匿名 2021/06/08(火) 12:18:35
>>90
身近にいます。初めて見た時、うわー同棲してる彼女いそうくらいまで想像できたのにモテないのがわかって、彼女も10年近くいない。なのに遊んできた武勇伝ツラツラと話してきて、なんだかとても謎だった。でも気になってきたw+6
-1
-
98. 匿名 2021/06/08(火) 12:19:30
多いよねー、そういう人
顔100点なら黙ってればいいと思う+5
-0
-
99. 匿名 2021/06/08(火) 12:19:35
>>13
偉そうな思考してるよね+106
-0
-
100. 匿名 2021/06/08(火) 12:19:59
>>1
顔はそこそこ、自営しててお金持ってる独身一人暮らしの人に言い寄られてだけど、致命的に話が合わない、一緒にいてても疲れるから断った。
逆に全然イケメンから程遠い、いつでもお金がない、でも一緒にいてるとすごくあったかくて楽しい人が近くにいて、いつのまにか好きになってていつのまにか付き合ってすでに数年。相変わらず大好きで大事にされて毎日笑ってますよ。+26
-2
-
101. 匿名 2021/06/08(火) 12:20:32
周りからチラチラ見られるくらいのイケメンと付き合ってたけどつまらなすぎて別れた。
最初はこちらもドキドキしてるしあんまり気にならなかったけど付き合い続けていくうち楽しくないと一緒にいても苦痛になってくる。
別れて後悔はしてない。+23
-1
-
102. 匿名 2021/06/08(火) 12:20:42
このトピ見ると幸せってなんなんだろうと思う+16
-0
-
103. 匿名 2021/06/08(火) 12:20:49
>>1
見た目どうこうの前に、あなたが話が合わないと感じているなら、相手もあなたと合わないと感じているはずだよね? 話が合わない者同士が付き合うことにはならないと思う。+30
-1
-
104. 匿名 2021/06/08(火) 12:20:52
イケメンだけど話がつまらない(私には興味ない話)の旦那の話を聞けないから自分の話ばかりしてたらマシンガントークでも何でも聞き続けてくれて包容力凄いなと思って結婚した。
経験上、イケメンで女心を熟知してイイ気分にさせるのが上手くて先回りして気が利く男は上っ面だけで浮気するし自分に余裕がなくなれば基本モラハラになりがちだった。
ソース:父親、元カレ、男友達、知人+12
-1
-
105. 匿名 2021/06/08(火) 12:21:03
話がつまらない男
・幼稚
・賢くない
・社会経験未熟
・役立たず
無口な男
・利己的
・計算高い
・隠し事多し
・逃亡癖あるかも+0
-12
-
106. 匿名 2021/06/08(火) 12:21:22
相手がつまらなくて悪いと言っているけど
主の話も相手にとってつまらないんじゃないか?+26
-0
-
107. 匿名 2021/06/08(火) 12:21:54
>>1
マイナスだろうけど、
顔が好みな人と結婚しました。
実は、優先順位が顔が一番だから。
逆にお金とかなくても顔さえよければ自分的にはOKw
最初はやっぱりきつかった!
でも、長く一緒にいると会話のすりあわせみたいのが出来てくるw
要は、そうなるまで忍耐があるかどうかじゃないかな。+41
-1
-
108. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:13
>>104
ということは、女心熟知してないやつのがいいの?+1
-1
-
109. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:20
私も前そんな彼氏いましたが、無理でした。
顔はすごくタイプだったけど、とにかく受け答えするだけでこちらの事を聞いてこないから話が広がらなくて、一緒にいてつまらない。
一年付き合ってたけど、多分相手は私のプロフィール把握してなかった。やっぱり一緒にいて楽しい!って人と付き合いたい。+15
-1
-
110. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:46
>>1
男前で無口→OK
男前で話がつまらない→仕方ない
男前で話がつまらないのに、
俺の話面白いでしょ!ドヤ!→つらい+34
-2
-
111. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:50
>>1
どうつまらないの?それによる。
主や主の周りが頭が良い集団(もしくはその逆)で、相手の男性がヤンキーレベル(もしくはその逆)だったら、そもそも根本から合わないしつまらないと思うわ。例えばさ
主たち「今日の株価から予想される明日の動きは〜」
男「カブは漬物が好きだな」
とかさ。+34
-1
-
112. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:50
>>103
でも、夫と話が全く合わないという奥さん、けっこういるよね? 条件で結婚したのかな。+4
-1
-
113. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:51
呼んだ?+23
-2
-
114. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:51
>>105
んー、悩ましい。つまらんやつのがいいの??+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/08(火) 12:22:55
>>1
ここの人たちに聞いてから好きになる意味は?
たまにこうやって周りに聞いてから好きになるかどうか決める人がいるけど、超絶イラつく。
+8
-2
-
116. 匿名 2021/06/08(火) 12:23:15
優しさのかけらもないな。+0
-3
-
117. 匿名 2021/06/08(火) 12:23:48
実体験だけど無理だった。
身長180cmの顔が薄めの松潤で告白されたのでとりあえず付き合ってみたらめちゃくちゃつまらなくて好きになれずに1ヶ月で別れた。
話が合う人は話しててずっと楽しいからこれも相性だね。+8
-3
-
118. 匿名 2021/06/08(火) 12:24:41
>>115
てか、答えは出てるよね
人に聞いたところで変わらないでしょ+14
-0
-
119. 匿名 2021/06/08(火) 12:24:48
ハンサムは半分寒いって言うよねー
顔がいいから面白い必要ないもんな+3
-4
-
120. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:14
>>3
話が合わないだけで別の人とは話が合っちゃう可能性があるよ+48
-0
-
121. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:31
>>117
一般の松潤似ってイケメンなのか?w+3
-1
-
122. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:33
>>118
え?答えってじゃあなに?+0
-3
-
123. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:48
>>1
話が合わない と 話がつまらない は別物ではないかい+19
-0
-
124. 匿名 2021/06/08(火) 12:25:54
話が面白いかってよりは波長が合うか合わないかじゃない?+18
-0
-
125. 匿名 2021/06/08(火) 12:26:33
>>1
今男前でも歳とったらオッサンだよ?話の合うオッサンと話の合わないオッサン。どっちがいい?+3
-1
-
126. 匿名 2021/06/08(火) 12:27:10
みんな男前に甘くてワロタwww+5
-0
-
127. 匿名 2021/06/08(火) 12:27:50
いま男前だけど、はげたり太ったらと想像してごらんなさいよ?+1
-3
-
128. 匿名 2021/06/08(火) 12:28:37
>>1
話がつまらないとどんなイケメンでものっぺらぼうに見えてくる私
最近も知り合ったばかりのイケメン(女友達からチヤホヤされてる)が基本的な報連相できなくて自分中心の話しかしない幼稚な人で、こっちとしては2分も一緒に話したくない
顔が綺麗だろうが、背か高かろうが、中身薄っぺらかったらただのポンコツ
それなのにチヤホヤするひとらがいるのが信じられないし、その環境だからバカなままなんだなーって+23
-4
-
129. 匿名 2021/06/08(火) 12:28:42
>>1
多分相手があなたに興味ないんだよ
興味があれば合う話探したりするけど
+29
-3
-
130. 匿名 2021/06/08(火) 12:29:02
男だけど顔はイマイチ、話しは大して面白くないけど、どうですか?+0
-7
-
131. 匿名 2021/06/08(火) 12:30:01
クラスの2軍にチヤホヤされてる雰囲気イケメンが会話の引き出し全部閉じてる感じだった+0
-0
-
132. 匿名 2021/06/08(火) 12:30:17
>>108
話し方が穏やか。
常に情緒が安定していてイライラしたり怒ったりしない。
女心は熟知してなくても人間的な優しさがある人が本当に優しい人。
よくせっかちの人のが合理的で自頭がいいと言われがちだけど、せっかちなのは不安からくる人が多いとも思う。
のんびり構えてる人はメンタルが強く安定してて自由は奪わないけど冷静に見ててフォローしてくれる。
せっかちな私より自頭いいと思う。
+15
-2
-
133. 匿名 2021/06/08(火) 12:30:39
>>111
汚職事件をお食事券と勘違いするみたいな?
総裁を惣菜とか
+14
-0
-
134. 匿名 2021/06/08(火) 12:31:04
LINEの返信がクソ長かったり、クソ寒かったりするのも「話がつまらない」に該当するならけっこういるよね
そういうひとって残念だけど頭が良くないんだよね+7
-0
-
135. 匿名 2021/06/08(火) 12:31:37
>>15
噛み合わない人って対面の会話でもLINEでも噛み合わない!こういう人とは相性が悪いんだなーって思ってあんまり深入りしないようにしてる!+29
-0
-
136. 匿名 2021/06/08(火) 12:31:58
>>111
めっちゃ笑ったwww
ヤンキーあるあるwww+8
-0
-
137. 匿名 2021/06/08(火) 12:32:04
もともと相手のことを好きでもなんでもないということですね。
好みの人形を手に入れたくらいの話。
相手は感情を持った人間ですけど。+8
-3
-
138. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:02
>>1
若い時イケメンと顔だけで付き合ったけど、口から出るのは自分のモテ自慢と学歴コンプレックスばかりでつまらなくてすぐ別れた。
顔だけじゃ無理。+14
-6
-
139. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:02
自分が話下手でつまんないし、かといって無言は辛いし
逆の人が良い+2
-0
-
140. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:13
論外、イケメンにも見えなくなる+7
-0
-
141. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:15
無理。
ガルちゃんでは顔顔ばっかいうけど
コミュ力とかトーク力のが男女共に重要だと思う。
私の元カレ顔はサバンナ高橋をやんちゃめにした顔だけど
話めちゃくちゃ面白いし誰とでも仲良くできるから
美人の子とばっかり付き合ってたしめちゃくちゃモテた。+8
-6
-
142. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:27
>>135
でも見た目が好きだとスパッとは切り替えられない+0
-2
-
143. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:35
>>33
ダメージダメージ+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:47
ノリが良いだけのイケメンなら割といるけど、
話そのものが面白いイケメンってあまり見たことないな。+10
-0
-
145. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:48
>>26
わかるー
意外と素朴だったりもする
そして話が上手いイケメンは逆に怖い(絶対遊んでる…)+63
-0
-
146. 匿名 2021/06/08(火) 12:33:52
>>4
先発竹野内豊はどう?+7
-1
-
147. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:05
>>141
モテるから不安だな。+3
-1
-
148. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:05
>>1
ガル男だけど俺は女の顔が良ければ会話がつまらなくても全然オッケーなんだけどな。全く女ってやつは贅沢だ+2
-7
-
149. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:17
以前付き合った人は、物の例えに世界史を使ってくる人だった…
私は理系だから、世界史に明るくないし、笑いどころがまったくわからなくて苦痛だったよ。+1
-1
-
150. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:26
>>143
DA PUMP?+2
-0
-
151. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:26
>>114
どちらが許せるかの喜捨選択かな
自分に合う方を選びましょう
あくまで私の経験則ですから例外も多々あると思います+0
-0
-
152. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:36
>>13
話しててつまらないと話がつまらないは別物だよね+87
-1
-
153. 匿名 2021/06/08(火) 12:34:49
すごく男らしい人って話がつまらない人多いイメージ
コミュ力高いおもしろい人は女性とも仲良いから気遣いできる、やさしい、女心わかってる感じする+1
-6
-
154. 匿名 2021/06/08(火) 12:35:02
ブサイクは生きる価値ない
話がつまらなくても男前ならあり
+3
-1
-
155. 匿名 2021/06/08(火) 12:35:55
>>153
後者の方が断然モテるよね+3
-1
-
156. 匿名 2021/06/08(火) 12:36:05
話がつまらない訳ではなく、合わないだけじゃない?
私だって面白い話なんて出来ないよ。趣味や身の回り興味のある話題しか話せない。
あとは世間話。
その話題の選択、種類が主と合わないんだと思う。+14
-0
-
157. 匿名 2021/06/08(火) 12:36:12
>>1
白痴美は男にもあるね
ただ、つまらない+7
-2
-
158. 匿名 2021/06/08(火) 12:36:17
すごいイケメンと付き合っだけど静かな人すぎて必死に私が話題作って疲れてきて別れました
やっぱりフィーリングがあったり少しは面白い人といた方が楽しい!+10
-0
-
159. 匿名 2021/06/08(火) 12:36:46
どんなに第一印象がイケメンでも話してつまらなかったり頭が悪そうだと途端に間抜けな顔に見える
セクシー進次郎が良い例+10
-0
-
160. 匿名 2021/06/08(火) 12:37:11
逆に最近話は面白いしノリは合うんだけど見た目が全然タイプじゃない人と仲良くなった
でも話してて楽しいからアリなのかなーとも思いつつ、顔見るとやっぱ全然タイプじゃない
+9
-0
-
161. 匿名 2021/06/08(火) 12:37:33
>>76
私もある!私の場合は変に自信ついちゃってる系のイケメンで、ミサワのようなくだらない自慢話ばかりだった…その上、居酒屋代は割り勘にされた…そっとファードアウトした…+21
-1
-
162. 匿名 2021/06/08(火) 12:37:40
>>129
これはある
男性は気になる女性に対しては共通点を探ってくるから+21
-0
-
163. 匿名 2021/06/08(火) 12:37:42
>>1
悪口しか言わないとかじゃなければまあいいような気はする+8
-0
-
164. 匿名 2021/06/08(火) 12:37:46
>>141
男は特にそうだよね
仕事にも活きるし+4
-2
-
165. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:04
話つまらないのは容姿がキモいのと同じぐらい一緒にいるの苦痛+9
-2
-
166. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:11
話が合わないとイケメンもそう見えなくなってくる+7
-1
-
167. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:34
何を重視するかは人それぞれでいいんじゃない?
むしろ私は話が面白くて楽しい人とは恋愛関係になりにくいよ。友達みたいになっちゃうとラブモードに切り替えるのが難しい。
饒舌な彼氏って居たことないや+5
-0
-
168. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:39
>>147
浮気なんてする人はするししない人はしないよ?
そんな事考えてばかりじゃ付き合えないし、付き合っても向こうも楽しくないはず+4
-2
-
169. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:48
>>57
結婚したら違う。気が遣えない、家庭に関心薄いと一緒にいる意味見失なう可能性高い+10
-2
-
170. 匿名 2021/06/08(火) 12:38:52
>>1
マンが満足ならって奴もいるだろうし。+1
-1
-
171. 匿名 2021/06/08(火) 12:39:45
>>153
超絶イケメンで話も面白くてノリがいい男性に出会ったことあるけど、完璧すぎてずっと彼女出来ないっぽかった
私ももれなく惚れた時期あったw+7
-0
-
172. 匿名 2021/06/08(火) 12:39:54
>>152
話がつまらないって言っていいのは
朝礼で形式的に中身のない長話をする校長先生にだけ+38
-0
-
173. 匿名 2021/06/08(火) 12:39:55
口から1億円出せるような魔法持ちじゃ無いと無理+1
-0
-
174. 匿名 2021/06/08(火) 12:40:10
>>143
if...+1
-0
-
175. 匿名 2021/06/08(火) 12:40:44
身長高くてイケメンの先輩がいるんだけど話し方も話の内容も子供っぽい人いる
「それでねー、俺ねー、」みたいな…笑
滑舌も悪くて、「ところが」が「とこどが」になってた瞬間一気に恋が冷めた。+12
-3
-
176. 匿名 2021/06/08(火) 12:40:45
つまらないにも種類あるよね。
向こうがおバカで話が合わないパターン、頭いいけど自分の知識を一方的にマシンガントークするパターン、難しい話ばかりで主がついていけないパターン、二人の育ちが違うせいで噛み合わないパターン、などなど+21
-1
-
177. 匿名 2021/06/08(火) 12:41:25
男前で話が上手い人がフリーなわけないし、フリーだとしたら何がとんでもない欠点があるって疑う。+3
-0
-
178. 匿名 2021/06/08(火) 12:41:39
話がつまらないというか会話の引き出し少ないイケメンて、付き合う彼女やつるむ女友達全員微妙な人が多いイメージ…
+4
-4
-
179. 匿名 2021/06/08(火) 12:41:57
>>132
元彼そうだったけど頼りなさすぎて別れた+1
-1
-
180. 匿名 2021/06/08(火) 12:42:45
見た目関係なく話が面白い人って余り居ないよね+7
-2
-
181. 匿名 2021/06/08(火) 12:42:57
無趣味か趣味が一個しかない(アニメ・ゲームのオタク)男はマジで会話死んでる+3
-2
-
182. 匿名 2021/06/08(火) 12:43:09
なんだろ、仕事以外のネタが少ない人とか雑談してても楽しくはないかも。
旅行あんまり行ったこと無い人とか、趣味がゲームだけ、とか。+2
-0
-
183. 匿名 2021/06/08(火) 12:43:31
つまらない=面白くないってことじゃないんだよね
面白くなくても問題ないけどつまらないのはきつい
なんかもう心底うんざりするつまらなさってあるから+5
-0
-
184. 匿名 2021/06/08(火) 12:43:42
>>28
この人と話しててもつまらないって言ってる女性自身が
つまらない場合は目も当てられないよね
ホストと遊んでるじゃないんだからそんこと言ってたら今期逃すよ+19
-4
-
185. 匿名 2021/06/08(火) 12:43:54
帰ってきた時効警察の最終話に
話がつまらない男はやめとけ、って回があるよ
3回会えば、大体自分がどうしたいか分かると思う
+8
-0
-
186. 匿名 2021/06/08(火) 12:44:03
>>1
やめとこう!
顔は年々変わっていくよ!+2
-1
-
187. 匿名 2021/06/08(火) 12:44:12
>>181
182です!わかります!!!ゲームネタで盛り上がってるけど同じくゲーマーの男とだけ。なにかあってもゲームキャラに例えたり。+1
-0
-
188. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:03
イケメンだけどつまらない男がドヤ顔で面白いこと言った!みたいな自信に満ち溢れていたときは寒すぎて冷めた。+6
-1
-
189. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:17
>>178
幼稚な子としかつるんでない、いい歳して。+0
-1
-
190. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:19
>>134
LINEしてる意味ある?って会話する人いるよね。
おはよう今日も仕事頑張ろう、早く会いたい、触りたい、仕事終わったから帰る報告。
付き合う前ずーっとこの会話エンドレスリピート。+6
-0
-
191. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:28
>>1
セフレでいいんじゃない?+1
-3
-
192. 匿名 2021/06/08(火) 12:45:59
面白い話の定義が人により違うけど、相手の表情をちゃんと読み取り相手の気分に合わせてちゃんと話題を組み立てられるような頭の回転が早い人が「話を面白くできるひと」とするなら
顔が良くても会話がつまらない=頭の回転が悪い人(残念だけどバカ)てことになり、プラスよりもマイナスが大きすぎるからナシ+4
-0
-
193. 匿名 2021/06/08(火) 12:46:27
>>176
一方的にマシンガントークのヤバさと地頭の悪さを極めてるといくら顔が良くても苦手対象になってしまう。
+4
-0
-
194. 匿名 2021/06/08(火) 12:46:51
美人でも口悪のと一緒だね+0
-2
-
195. 匿名 2021/06/08(火) 12:46:52
無理だった。数ヶ月で別れたなぁ
結構多いよね。顔だけならパーフェクトだけど、兎に角つまらない人
性格も悪くないけど、ただただつまらない+4
-0
-
196. 匿名 2021/06/08(火) 12:47:14
>>1
イケメンのコミュ障かもよ?
慣れれば話が饒舌になるタイプかもしれないから、こちらからもう少し距離をつめてみて、それでもダメか判断する。+8
-1
-
197. 匿名 2021/06/08(火) 12:47:18
>>25
ほんとそれ
一緒にいて楽しくないなら一人でかっこいい芸能人見とくわ+5
-0
-
198. 匿名 2021/06/08(火) 12:47:22
>>179
頼りない??
多分種類違うと思う。
例えると銀魂の近藤勲みたいな性格。
男に好かれ頼られる。
人の悪口も聞いた事ない。
びっくりしたよ、私は悪口言うから。
+4
-0
-
199. 匿名 2021/06/08(火) 12:47:40
>>1
コミュ力低いと特殊な技能やコネを持っていない限り稼ぎ低くないですか?話がつまらないだけでもキツいのに、その男前は周囲とのズレに耐えられなくなってそのうち拗らせるよ。+2
-2
-
200. 匿名 2021/06/08(火) 12:47:57
>>181
それはあなたが相手の話に興味持ってないだけじゃない?
一つの事掘り下げてる人ってどんな趣味であれこっちが興味持って話聞いたら面白い人多いよ。
ミーハーの方が話つまらない+8
-0
-
201. 匿名 2021/06/08(火) 12:48:12
セフレ要因。ブサイクでコミュ力高い人よりはマシ!エッチするなら見た目が良くないと。+3
-4
-
202. 匿名 2021/06/08(火) 12:49:25
会話ヤバい人は人間性もヤバい+3
-2
-
203. 匿名 2021/06/08(火) 12:49:25
>>1
ちょっと付き合うだけなら我慢できても結婚は絶対無理。50年も60年もつまらない人とずっと一緒じゃ狂うかも。+5
-2
-
204. 匿名 2021/06/08(火) 12:49:36
本当顔が良いだけに残念だよね。
顔が良いから他の面でも期待されがち。
かわいそうだけどw+5
-2
-
205. 匿名 2021/06/08(火) 12:49:51
>>192
話が面白くない人って大体仕事できないよね。
面白くない自覚があればいいんだけどお喋りのくせに面白くない奴はマジでポンコツ。+2
-5
-
206. 匿名 2021/06/08(火) 12:50:27
>>146
竹野内豊って頼りない人らしいよね
頼りになりそうな顔してんのに+3
-3
-
207. 匿名 2021/06/08(火) 12:52:00
イケメンはバカが多いから顔は…でも頼りになる
仕事できる、穏やかみたいな人と結婚したという
美人の話をネットで見た
+0
-0
-
208. 匿名 2021/06/08(火) 12:52:17
それで結婚して後悔してる女の人、たくさんいるんじゃない?+4
-5
-
209. 匿名 2021/06/08(火) 12:52:45
話が面白くないのは別にいい
話を聞かないのは嫌+12
-1
-
210. 匿名 2021/06/08(火) 12:52:49
話面白くない男って同性からも煙たがられてるからね。
「悪い奴じゃないんだけどさぁ」って感じで。
逆にそういう奴と仲良くしてる男はとてつもなく優しい人が多い。+11
-3
-
211. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:11
>>1
竹下通りの喫茶で隣にめちゃめちゃ好みのイケメンが座ってて、思いきって番号聞いて何度か遊んだけよ。
ほんと顔だけの人だったよ。残念だった。
だからお笑い芸人とか顔はいまいちでもモテるんだろうね。+2
-3
-
212. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:15
>>15
だいたい向こうもそう思ってるよ。+13
-1
-
213. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:21
>>128
グダグダ遠まわりして要件をなかなか言わない男はクソだよね
イケメンだろうがまったく忖度の要素にならん+4
-2
-
214. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:23
>>1
男前だから、勝手に女性が寄って来て、相手を楽しませるスキルを磨かずに来てしまったのかね。
長く一緒にいたいなら、話が合わないのは無理かもね…
遠くから観賞して楽しむのが良さそう。+9
-3
-
215. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:24
帰ってきた時効警察でスパニッシュギタリストの熱賀しおり(室井滋)が三日月ちゃんに「話のつまらない男はやめておけ」と言ってたね。
話がつまらないのは霧山くんじゃなくて元カレの九門竜のことね。+1
-1
-
216. 匿名 2021/06/08(火) 12:53:32
>>199
男と女では分かり合えない趣味があるのよ。
私は宇宙の神秘の可能性や物理や車やバイクの話には拒否反応するけど男にしたらコスメの名前や成分の話は呪文にしか聞こえない。
+10
-1
-
217. 匿名 2021/06/08(火) 12:54:09
>>206
そうなの?すごいがっかりした。+0
-5
-
218. 匿名 2021/06/08(火) 12:54:21
自分が面白いと思ってしゃべってる人で面白くない人って聞いてて本当に苦痛よね。+4
-2
-
219. 匿名 2021/06/08(火) 12:54:28
>>113
この人と結婚してクリステル会話どうしてるんだろ?国民すらイライラさせるよね?兄はまともな人なのに、何故?+17
-2
-
220. 匿名 2021/06/08(火) 12:54:48
キモータやってるガルおじのカウンターアンカーみたいの多いなw
まずお前はイケメンなのかよw+0
-2
-
221. 匿名 2021/06/08(火) 12:55:06
ルックスいい人は甘やかされるからサービス精神が少ないって言うよね
周りが楽しませてくれると思ってるのでは
+5
-2
-
222. 匿名 2021/06/08(火) 12:55:24
>>44
顔だけ良くても続かないよね。顔見たらなんでも許せるなんて顔面至上主義の人もたまにいるけど、中身が残念だとその顔も見たくなくなってくる。+23
-3
-
223. 匿名 2021/06/08(火) 12:57:24
>>1
IQが離れているほど会話が合わないって言うよね。
掛け算の7の段分かんないんだよねーとか、鎌倉って何県?とか話された時にどんな反応して良いか分からなくて、あはは。。って言うだけになって多分つまらない女って思われたなって思った。+11
-2
-
224. 匿名 2021/06/08(火) 13:01:36
>>222
あなたみないな人こそイケメンで要領だけはいいタイプいると中身あって頭もいいってコロッとやられがち。
中身とは重厚感のある人間愛。
私が顔はいい要領が良く世渡りは上手いからわかる。
結局、メリットでしか人に執着出来ない。
+2
-7
-
225. 匿名 2021/06/08(火) 13:03:04
イケメンってある程度会話おもしろく感じるものらしいけどね。それでも無理ならよっぽどなんだろうな。+8
-1
-
226. 匿名 2021/06/08(火) 13:04:49
>>217
何かあなた詐欺に引っかかりそう+5
-2
-
227. 匿名 2021/06/08(火) 13:05:28
>>133
>>136
そんな感じ。
根本が違うんだから話は合わないし、つまらないだろうなぁって思う。
私の従兄弟がそうで、背が高くて凄いイケメン。だけど、びっくりするほどバカ。黙ってりゃ良いのにって思う。+7
-2
-
228. 匿名 2021/06/08(火) 13:06:58
夫婦になったらキツイよ。
+3
-3
-
229. 匿名 2021/06/08(火) 13:07:09
>>225
私、行った事ないけどホストってだけで無理だわ。
あと男の美容師の話し方と会話の内容が無理。
キレイなゲイの会話上手は好き。
+1
-4
-
230. 匿名 2021/06/08(火) 13:08:54
顔がすごい好みだったけど、
結構静かな人で、お酒も苦手な人で、
その人の友人達の間でもアッシー的扱いにされてたのが何かダメだった。
やっぱり一緒にいて楽しい人がいい!!+0
-2
-
231. 匿名 2021/06/08(火) 13:09:04
>>1
相手の話のどこがつまらないのか
分からないまま、こういうこと言うのも何だけど
相手をつまらない人って下げてるように見えるのが、もやもやする。
自分だって、つまらない人って思われてるかもしれないのに。
+8
-1
-
232. 匿名 2021/06/08(火) 13:09:49
私の兄が彼女の話がつまらない、聞くの苦痛って言ってたけど、ずっと自分の好きなジャニーズやLDHの話してたって言ってた。もちろん兄は全く興味ない
お互いファンならわかるけど、押し付けられるのは苦痛だわ。優しく聞いてあげるのも限度あると思う
話が合わないって別れてたよ。
+5
-1
-
233. 匿名 2021/06/08(火) 13:10:08
>>1
無理でした。
行きはウキウキで行ったけど、途中から早く帰りたかった。+7
-2
-
234. 匿名 2021/06/08(火) 13:11:22
>>1
無口でも口下手でも構わないけど…
話が合わないのは辛い。
+8
-1
-
235. 匿名 2021/06/08(火) 13:11:27
>>4
うん。
顔が究極に好みなら、
話の面白さが皆無でも全然オッケー。
こっちの話を自分好みのキメ顔で
無言で聞いてくれるだけでオッケー。
だって世の中の大半は微妙な顔で
更に話が面白くない男ばっかだよ。+84
-5
-
236. 匿名 2021/06/08(火) 13:12:15
>>36
すごく昔に三雲アナが安住アナに同じ事言ってたね+0
-1
-
237. 匿名 2021/06/08(火) 13:13:28
>>112
話も価値観も何もかも合わないってコメント、見かけるね。+3
-1
-
238. 匿名 2021/06/08(火) 13:13:52
>>2
\(^o^)/+3
-1
-
239. 匿名 2021/06/08(火) 13:13:53
>>1
お笑い芸人てモテるのわかる。
話が面白い。
つまらない人はビックリするほどつまらなくて無言になるもん。
苦痛なら離れた方が良いよ、男前でも。+8
-5
-
240. 匿名 2021/06/08(火) 13:14:16
>>1
自分だけじゃなくて周りにもつまらないと言われるその彼は具体的にどんな感じなのか気になる
冗談言っても一切笑わないとか、全然喋らないとか…?+4
-2
-
241. 匿名 2021/06/08(火) 13:15:42
>>219
日常会話は普通にできるんじゃない?
仕事の場だと進次郎構文になっちゃうだけで+5
-2
-
242. 匿名 2021/06/08(火) 13:18:58
>>1
勝手に自分が選ぶ立場になってるような女に話なんか合わせないだけじゃないの?
男前だって選ぶ権利はある+5
-4
-
243. 匿名 2021/06/08(火) 13:19:30
男前に話の面白さ求めてない。面白い人なら大勢いるけど好みのイケメンは少ないから+6
-1
-
244. 匿名 2021/06/08(火) 13:26:42
>>225
>>229
イケメンっていうか好意を持ってる相手の話だと面白いのハードルが下がるのはあるよね。
大体の人がイケメンに好意持つからイケメンの話は面白く聞こえるけど、顔の良し悪しに関わらず最初から嫌悪感持ってる相手の話は面白く聞こえない。+5
-0
-
245. 匿名 2021/06/08(火) 13:26:56
>>49
し◯じ◯うも、あれだけ男前とか言われていたのに
今やイロモノ扱いだもんね……+21
-0
-
246. 匿名 2021/06/08(火) 13:29:20
>>168
残念だけど話面白くてでモテる男は大半が浮気する+6
-2
-
247. 匿名 2021/06/08(火) 13:30:31
>>5
そうそう
私もそんなに喋らないからだけどつまらないじゃなくて内容が合わないかどうかが重要
あうなら少なくても無言の時間も嫌じゃないしペースがあうならなおさらいい+27
-0
-
248. 匿名 2021/06/08(火) 13:30:36
>>244
そうです。そういう事です。
有難い。
+1
-0
-
249. 匿名 2021/06/08(火) 13:30:45
+0
-0
-
250. 匿名 2021/06/08(火) 13:32:41
>>169
息子、娘が美形に生まれるたけでも有り難いよ+6
-1
-
251. 匿名 2021/06/08(火) 13:32:56
主です!
みなさま色々とコメントありがとうございます!
つまらない人とか、おもしろくない人という書き方が悪かったです。要は私と合わないという意味になります。
私だけでなく少ない人数ではありますが、私の会社での彼はのイメージは概ねこんな感じです。
会話のキャッチボールはできます。『AかBか?』と聞いてるのに『Cですね』とかそんなトンチンカンな人ではありません。
女の子と会話しているのも聞いても『なに?機嫌悪いじなん。生理?』とか『え、想像妊娠?』とか言葉数としては多いです。話すことも好きだと思いますが、人が話し出したネタも自分の興味ある昆虫の話やゲームの話に喩えて話すり替えたり、結果的に『だから僕はそのとき〇〇してあげたんですよ。そしたらあーやっぱり▲▲(僕のこと)さんの言う通りでしたって言われてぇ』とか、話すネタが自分のことばかり。こちらのこと質問してくる時もほぼ決めつけの質問で『がるこさんってメンヘラでしょ?』とか『浮気されても気づかなさそう。そんなことないです?』とか、なんかなんと言っていいのか、的外れだし総じて話してあー楽しかったという感想にならないのが日常です。
ちなみに仕事はできるんです。今いるメンバーの中で一番最後に中途入社したけど、先輩を抜き昇格。
+17
-0
-
252. 匿名 2021/06/08(火) 13:32:57
皆さんはドストライクのイケメンに出会った事はありますか?
絶対に勝てません。
理性を持ってしても必ず魔が差してしまうのがドストライクです。
+4
-0
-
253. 匿名 2021/06/08(火) 13:33:09
>>239
モテるのはわかるし楽しいのもわかるけど
付き合うかどうかや一緒にいて居心地がいいかは別問題
顔やコミュ力とかだけでは決められない+0
-0
-
254. 匿名 2021/06/08(火) 13:34:23
>>246
じゃあ男前でも話面白くない人はモテない?浮気しない?+2
-0
-
255. 匿名 2021/06/08(火) 13:34:29
>>1
男前は貴女に興味がないから話合わないのでは?+3
-0
-
256. 匿名 2021/06/08(火) 13:37:05
男前じゃなくても話のつまらん人は無理…
今まさに職場のその状況+2
-0
-
257. 匿名 2021/06/08(火) 13:38:07
>>1
漫画だけど、レイさん+3
-2
-
258. 匿名 2021/06/08(火) 13:38:58
>>254
しない率は高いよ。
クソ真面目って意味なら。
結婚とはっ!彼女とはっ!家族とはっ!
こうしてあーして・・・あるべきでっ!みたいな思想に忠実に生きないと犯罪者の気分になるらしい。
+5
-1
-
259. 匿名 2021/06/08(火) 13:40:52
>>251
自己中なだけ。
挫折を知らない人タイプ+14
-0
-
260. 匿名 2021/06/08(火) 13:41:34
>>251
最悪じゃん+15
-0
-
261. 匿名 2021/06/08(火) 13:44:14
好きにならない
ブサイクで話が面白い人のほうがいい+0
-0
-
262. 匿名 2021/06/08(火) 13:45:34
話がつまらないより根性悪い方が嫌
+8
-0
-
263. 匿名 2021/06/08(火) 13:47:13
>>2
とにかくすっごい話が面白いキモブサの方が軍配上がる?+8
-1
-
264. 匿名 2021/06/08(火) 13:47:21
>>261
清潔感ない人は話が面白くても笑顔が引きつってしまう。+4
-0
-
265. 匿名 2021/06/08(火) 13:48:45
>>251
あ、私も話合う自信ないわ…+16
-0
-
266. 匿名 2021/06/08(火) 13:51:23
>>251
話が合う合わないっていうかデリカシーがなくない?+35
-0
-
267. 匿名 2021/06/08(火) 13:53:19
>>1
基本話がつまらない、合わないは致命的。
顔で選んだらダメ。+3
-0
-
268. 匿名 2021/06/08(火) 13:58:22
この人+3
-0
-
269. 匿名 2021/06/08(火) 14:05:20
>>229
いまのとこゲイの知り合いみんな話面白いわ。ちょっと下ネタ多いけど。+1
-1
-
270. 匿名 2021/06/08(火) 14:08:31
>>251
最悪ですね。ここで相談するまでもないような。
+19
-0
-
271. 匿名 2021/06/08(火) 14:09:49
>>269
わかる
上手いよねー😂
こっちもノリノリに話してしまうマジック+0
-1
-
272. 匿名 2021/06/08(火) 14:11:40
>>263
何でこういう人って極端な例出すの?+16
-0
-
273. 匿名 2021/06/08(火) 14:17:01
つまらない、自分には合わない人と付き合うとイケメンでもイケメンに見えなくなってくる。+3
-0
-
274. 匿名 2021/06/08(火) 14:19:17
これ実際に体験しました!
20歳ぐらいのときに居酒屋の店員さんに一目惚れして周りの協力もあって連絡先ゲット!
向こうから遊びに誘われてウキウキしてましたが何せ話がつまらない…話題を提供するっていうのも少ないし、こっちが広げようと思って話題を振っても話が広がらない…岡田将生くん似で身長も高くて見た目はタイプでしたが話が合わないと発展しないなぁと思いました。+0
-0
-
275. 匿名 2021/06/08(火) 14:20:31
不器用ですから。+0
-0
-
276. 匿名 2021/06/08(火) 14:23:05
>>274
それ、単にその男があなたに対して興味なかっただけでは+1
-3
-
277. 匿名 2021/06/08(火) 14:23:58
>>36
私もそれ思い出したw+6
-0
-
278. 匿名 2021/06/08(火) 14:24:40
>>258
そんな事ないよ笑
まぁせいぜい信じておきなさい笑+1
-1
-
279. 匿名 2021/06/08(火) 14:30:14
>>251
デリカシーがない自信家で自分が1番!タイプなんだろうね。営業とかだとグイグイいきそう+16
-0
-
280. 匿名 2021/06/08(火) 14:32:58
>>1
見た目だけドンピシャの人とセフレにはなったことあるよ。
結局お互い飽きて終わったよ。+1
-0
-
281. 匿名 2021/06/08(火) 14:35:48
>>279
横。びっくりするくらいモテないよね。万一アピールされてもうまく接せられず、避けたり。+1
-0
-
282. 匿名 2021/06/08(火) 14:45:38
>>1
人生で会った男性で1、2番目に好みな顔の人に熱い告白されたけど無理だった…中身が好みじゃなくて。
主の話がつまらないってのが大人しいとかであれば全然OKなんだけど、話の大半が寒いギャグだから無理だった
更に色素薄くした岡田将生みたいな端正な顔なのに見た目と反対の言葉ばかり発するから一度もときめかなかった
モテまくりだったけど
中身大事!+4
-0
-
283. 匿名 2021/06/08(火) 14:46:42
黙っててくればいいかも!+0
-0
-
284. 匿名 2021/06/08(火) 14:59:50
>>278
うちの旦那は結婚25年そんな感じ+0
-0
-
285. 匿名 2021/06/08(火) 15:03:49
>>26
何をどう頑張ろうともつまらない人もいるけどそうじゃなくてシンプルに楽しませる気がないんだよなあ・・
その辺のイケメンを中条あやみや広瀬すずみたいな格上美人の前に出してみ?
緊張しながらも超頑張りだすから+26
-1
-
286. 匿名 2021/06/08(火) 15:10:10
話が合わない人を好きにならないのはお互い様だと思ってる。見た目も含めて。+0
-0
-
287. 匿名 2021/06/08(火) 15:12:02
>>252
あるよ。話も聞いてて楽しかった+1
-0
-
288. 匿名 2021/06/08(火) 15:15:48
金が無いよりはいい。+0
-0
-
289. 匿名 2021/06/08(火) 15:17:26
>>251
人の話折ってまで自分の話する人って幼少期にちゃんと話聞いてもらえなかった人なんだって。
話を聞いてもらいたい欲求が強いらしい。+5
-0
-
290. 匿名 2021/06/08(火) 15:19:08
>>251
なんか想像してるのと違ったw
普通にキモいしむしろ合う女いるの?+10
-0
-
291. 匿名 2021/06/08(火) 15:23:46
>>251
面白い面白くない以前にデリカシーないし1番無理だわ。
学生の頃はチヤホヤされてたかもしれないけど、大人になったら1番女から嫌われるタイプよね。
本人は過去の栄光にすがってて、精神年齢が人生のピークである10代のまま止まってるんだと思う。
こういう人って自信満々なようでコンプレックスの塊で卑屈っぽいんだよね。+7
-0
-
292. 匿名 2021/06/08(火) 15:28:42
そらあかんわ+0
-0
-
293. 匿名 2021/06/08(火) 15:28:43
元彼、男前で話しおもんなかったんだけど、あまりにもおもんないから1ヶ月以内に別れました笑
俺付き合って長続きしたことないんだ…とか付き合う前に言ってましたが、恐ろしいぐらいおもんないからだと思いました。楽しくないと幸せを感じないことに気付きました!+0
-1
-
294. 匿名 2021/06/08(火) 15:28:55
好きにならない。
逆に見た目タイプじゃないけど話しが合う人と付き合ってる。+0
-0
-
295. 匿名 2021/06/08(火) 15:30:22
>>251
生理
想像妊娠
どちらもありえないワードだと思うんだけどw
デリカシーなさすぎでしょ。+13
-1
-
296. 匿名 2021/06/08(火) 15:30:57
>>251
職場の人って事だよね?
なんかその人イキリ陰キャっぽいんだよな。
女に対して前のめり感がある。
職場でスーツだからかっこよく見えてるだけで私服めちゃくちゃダサそうw
勝手な想像だけどw+11
-0
-
297. 匿名 2021/06/08(火) 15:34:19
>>251
ヤバ過ぎた
それと一緒にデートなんかしてたら多分、恥ずかしい思いしかしないはず。
+6
-0
-
298. 匿名 2021/06/08(火) 15:35:05
>>284
ごめん、うちは話も楽しいし人から好かれるけど、女関係で揉めた事も疑ったことも20年間無いわ+1
-0
-
299. 匿名 2021/06/08(火) 15:37:21
逆にそれで付き合えるのが凄いわ。絶対無理。つまんないもん。+0
-0
-
300. 匿名 2021/06/08(火) 15:38:30
>>1
イケメンも巨乳もなんて若いときの期間限定
目の保養で十分+0
-0
-
301. 匿名 2021/06/08(火) 15:38:32
>>298
何で謝るの?笑
+0
-3
-
302. 匿名 2021/06/08(火) 15:40:28
>>296
わかる。女性に対して妙なコンプレックス持ってるタイプ。
イケメンなのにどうしてそうなっちゃったのかシンプルに謎。+0
-0
-
303. 匿名 2021/06/08(火) 15:40:31
>>301
人から嫌われるタイプか話の流れ分からない人なんだろね、きっと笑
スルーしていいよ+5
-0
-
304. 匿名 2021/06/08(火) 15:42:51
>>251
偏見だけど店員に無礼な態度取ってそう
上司にはヘコヘコするから出世するタイプ+2
-0
-
305. 匿名 2021/06/08(火) 15:55:11
容姿はどうであれ話下手な男性は独身率高い気がする
何回話しても緊張状態で不自然な話し方とか、例えが例えになってない、話が無駄に長いなど
容姿、話下手でもリアクションが良い人はそうならない
あくまで私の経験上の話だから、そうじゃない人のエピソードあったら聞いてみたい+5
-0
-
306. 匿名 2021/06/08(火) 15:59:54
>>251
こんな男よく「なんか好き」になったな。主は18歳〜22歳位?アラサーでこんなバカなら呆れる。+7
-0
-
307. 匿名 2021/06/08(火) 16:03:04
>>254
そんなわけない。男前ならつまんなくて良いって女がすでにここにたくさんいるじゃん。レベルの高い女は落とせんがな。イケメンなのに無駄にメンヘラやブス大量に飼ってるタイプ。+2
-0
-
308. 匿名 2021/06/08(火) 16:10:20
>>252
職場の誰しもが認めざるを得ない超美形イケメン
同期で仲良くなって何度も2人で食事したり出掛けたりした
確かにドストライクだったけど、壊滅的に仕事が出来なさすぎて
「いっその事、付き合わない?」って言われて一瞬魔が刺しそうになったけど、冷静に考えて無理だった
+1
-0
-
309. 匿名 2021/06/08(火) 16:12:42
>>251
メンバーの中で一番最後に中途入社したけど、先輩を抜き昇格
こういうタイプの仕事できる男はやめた方がいい。
一見良さそうに見えるけどそいつの尻拭いしたり泥被ってる人が必ずいる。それにその人中々デリカシーないし天狗になりやすそうだからいつか失脚する。
もっとコツコツ頑張ってて同僚からも評判が良い人の方がいいよ。+16
-0
-
310. 匿名 2021/06/08(火) 16:15:34
>>302
「正当に評価されてない」って気持ちがありそうじゃない?
それか学生時代はモテてたのに社会人になってパッタリモテなくなって「あれ?なんで?こんなはずでは?」ってなってるとか+2
-0
-
311. 匿名 2021/06/08(火) 16:17:15
>>181
視野が狭そうなので、まずは色んな男性と関わろう+3
-0
-
312. 匿名 2021/06/08(火) 16:19:39
>>308
壊滅的に仕事のできないイケメンが言う「いっその事、付き合わない?」のダサさよw+9
-0
-
313. 匿名 2021/06/08(火) 16:27:04
>>1
私も経験あります。
無理です。時間の無駄ですよ。
一、二回デートしたら苦痛になりますよ。+2
-0
-
314. 匿名 2021/06/08(火) 16:31:01
>>146
竹内豊なら、お金稼いでくれなくても、私が頑張るってなりそう。
仕事の活力になるわ。
あ、もちろん家事はお願いしますよ。+5
-0
-
315. 匿名 2021/06/08(火) 16:43:53
>>296
趣味が虫とゲームな時点でああってなった+3
-0
-
316. 匿名 2021/06/08(火) 16:52:50
>>251
つまらないどころかキモ…
主、しっかりして
どんな顔でもごまかしきかないタイプじゃん+16
-0
-
317. 匿名 2021/06/08(火) 16:52:54
>>37
占いだと、この人は仮面を被ってるらしいから。本当の自分を親しい人にしか出せない。
本当は可愛らしい人ならしいよ。
TVに出てるのだけじゃ分からないよ。
+3
-2
-
318. 匿名 2021/06/08(火) 16:57:33
イケメンだしスタイルいいし、おしゃれで優しいんだけど
何故か女慣れしてない人いた。
可愛い子とかと付き合わず、ちょっとブ・・・な、しかも性格もうーんって子と付き合ってた。
しっかりした子ではあったから自分の足りない部分を持ってる子を選ぶんだろうなと思った。+6
-0
-
319. 匿名 2021/06/08(火) 16:59:50
>>314
うふふ。竹野内豊に抜かりなく家事やらせるところ☆+7
-0
-
320. 匿名 2021/06/08(火) 17:05:06
話が合うかは重要度の低い項目だと思う
お互いにリスペクトできそうか、問題が起こっても乗り越えられそうか、お金とか時間の使い方に関する価値観は合っているか、みたいなポイントもあわせて判断すべき+0
-0
-
321. 匿名 2021/06/08(火) 17:11:43
>>33
カタツムリ🐌笑+7
-0
-
322. 匿名 2021/06/08(火) 17:23:17
>>1
話が合わないなら向こうもそう思ってるんじゃない?
全員が全員、主さんを楽しませる義理は無いんだし。+0
-0
-
323. 匿名 2021/06/08(火) 17:27:43
関西人じゃないからそこまで面白さに重点を置いてない。
普通に働いてお給料もらって私のことを好きでいてくれるイケメンならなんの不満藻ありません!+0
-0
-
324. 匿名 2021/06/08(火) 17:29:01
>>322
SNSの投稿向いてないっていわれない?+0
-0
-
325. 匿名 2021/06/08(火) 17:29:14
>>318
デビューが遅い、整形+0
-3
-
326. 匿名 2021/06/08(火) 17:32:51
なんかつまらないなと思ったら、男前でも無理だよ。男前で面白い人ってあんまりいないよね。つまらないなぁーって感じた人は、男前だったとしても、その数年後にものすごく老けてたりするんだよね、なぜだろう??やっぱり、見た目がいいのは、若い時だけで後は、男も努力が必要なのかしらね。+8
-0
-
327. 匿名 2021/06/08(火) 17:37:25
>>1
私の時間が勿体ない。
一週間で飽きると思う。三日までだな。
+4
-0
-
328. 匿名 2021/06/08(火) 17:51:45
>>90
会話泥棒いるねー。
昔の上司(結構イケメン)が酷くて新入社員がちょっとレアなスポーツで大きな大会出るレベルでその話で盛り上がってたら泥棒して経験無い上司が熱くそのスポーツについて語ってたw。その場では、皆んな上司だから凄いですねー!ってチヤホヤするけど後で何でやった事ないのに、さも自分が選手だったみたいなんだ!?って全員なってたし、こんなの日常でかなり嫌われてた。特に女性は話しを聞いて貰えないの嫌うよね。+5
-0
-
329. 匿名 2021/06/08(火) 17:54:58
>>1
元彼がまさにこんなだった。
顔はイケメンだけど話し超つまらん。
引き出しも少ないし狭い世界で生きてた。
飽きた。+4
-0
-
330. 匿名 2021/06/08(火) 17:57:06
進次郎みたいな底抜けのバカ?
ムリ+3
-0
-
331. 匿名 2021/06/08(火) 18:00:44
>>1
話が合う非イケメンを選んだとて、何十年も一緒にいれば話も価値観も合わなくなってきたりするもの。
ならば見た目だけでも好みの方が癒しになるのではないか…と最近思い始めてる。+2
-1
-
332. 匿名 2021/06/08(火) 18:07:45
高校、大学の偏差値共に50。大学は無難な指定校推薦。小中高でイジメや喧嘩も特になく、普通に楽しかった。
って男性がいたけど、The普通って感じで、何でも多数派を選んでいるだけで話してて変わったエピソードもないし、一般的な意見しか言えず、つまらない人だと思った。悪い意味で変わった人はもちろん嫌だけど、もっと色々な経験をして独自のアイディアや意見を言える人の方が一緒にいて楽しい。
+4
-1
-
333. 匿名 2021/06/08(火) 18:10:28
絶対に無理。
楽しい人が1番!+1
-0
-
334. 匿名 2021/06/08(火) 18:14:58
>>1
話が合わないのは相性だから無理だと思うけど、話が合っても結婚すると変わる(無理して話を合わせてたのをやめる)人もいるから難しい+3
-0
-
335. 匿名 2021/06/08(火) 18:15:22
>>327
かっこいい!!!+0
-0
-
336. 匿名 2021/06/08(火) 18:16:05
>>326
でも男前だから変に女に対して理想だけは高いんだよな+6
-0
-
337. 匿名 2021/06/08(火) 18:17:56
>>318
というかそのおもしろくなさ故にモテてないって自覚ないから、明らかに自分よりレベル低い女にしかグイグイいけないんだよね。+5
-0
-
338. 匿名 2021/06/08(火) 18:18:39
失礼の無いように女性の側から踏ん切らせる為のイケメンの作戦だったりして+0
-0
-
339. 匿名 2021/06/08(火) 18:20:05
>>316
ありがとうございます。目が覚めます!!明日からきっしょ!って心の中で言います。+6
-0
-
340. 匿名 2021/06/08(火) 18:21:44
>>307
まさにです!イケメンなのにモテないからメンヘラを嗅ぎ分ける能力だけ長けてるみたいで。ただ自分のお気に入りにメンヘラだなーとか言って手懐けてる感じもする。+4
-0
-
341. 匿名 2021/06/08(火) 18:22:21
>>306
主です!アラサーです😂本当のばかです。+1
-0
-
342. 匿名 2021/06/08(火) 18:23:04
>>302
家庭環境とかまで遡るかな+1
-0
-
343. 匿名 2021/06/08(火) 18:30:32
うちの旦那だ。
普段は無口で、一旦話し出すと長いわりにオチが弱い。
見た目と性格がいいからまぁいいかと思ってる。
私がお喋りな男が嫌いだってのもある。+4
-0
-
344. 匿名 2021/06/08(火) 18:40:41
ものすごくイケメンをゲット出来て浮かれまくってたら全く会話が弾まない。私の話をただ聞くだけ。彼は自分の話は全くしない。デートした時も無言が多い。でもLINEだけはかなり喋る。理解できなくて別れた。あのイケメンはもう現れないな。+6
-0
-
345. 匿名 2021/06/08(火) 18:54:13
>>82
うるさい😡
しょりたんのラジオに癒されてる人だっているんだぞ+0
-14
-
346. 匿名 2021/06/08(火) 19:00:58
>>1
交際において、面白いかどうかより大切なことってたくさんあると思う。
例えば食生活とか金銭感覚とか。
だからあまり気にしなくていいのでは?+2
-1
-
347. 匿名 2021/06/08(火) 19:09:05
つまらない男嫌だけど、私も面白い自信ないからあまり言えない、、みんなは話術自信ある?+4
-1
-
348. 匿名 2021/06/08(火) 19:09:47
>>1
相手の男性のことをおもしろくない・話が合わないっていう女性って、男性が自分の話をしっかり聞いてくれて楽しい雰囲気にしてくれないからそう言ってる場合が多いと思う。
それだと受け身すぎるから自分も楽しい雰囲気にしようと頑張ってみたら?+2
-1
-
349. 匿名 2021/06/08(火) 19:10:21
顔が好みの人と付き合っても1ヶ月ともたなかった。+4
-0
-
350. 匿名 2021/06/08(火) 19:12:35
>>1
理想たっかw+0
-0
-
351. 匿名 2021/06/08(火) 19:13:12
>>3
でもその空気感の鈍さに、エッチもド下手そうな気がするー。
とりあえず理由見つけて手を繋いでみ?+12
-1
-
352. 匿名 2021/06/08(火) 19:14:10
>>252
これまで4人くらいいたな~
2人とは付き合ったけどすぐ別れて、1人はすごい美形だったけどほとんど喋らない人だったから断った+5
-0
-
353. 匿名 2021/06/08(火) 19:31:54
旦那だわ
見た目がタイプで付き合って結婚したけど性格は真逆で話も面白くはないけど、価値観は似てるから一緒に過ごすぶんに不快さはないので大丈夫です
そして全て見た目で許しちゃいます
+7
-0
-
354. 匿名 2021/06/08(火) 19:48:42
>>251
思った以上に最悪だったw
主さんも見た目がタイプだけど、好きではないですよね?ナシだろ!って背中を押してほしかったんですよね?次行きましょう笑+18
-0
-
355. 匿名 2021/06/08(火) 20:02:23
>>26
女が気を遣ってしまうからね...。
私も一度イケメンとワンナイトしたけど、本当にHOWTO本そのまま実戦した?みたいなクソつまらんセックスで、顔も身体もすごく綺麗だったけどプラマイゼロどころかむしろ損した気分になった。
でもまぁ私も大した女でもないし手を抜かれたのかな〜と思ってたら、キラキラした目で「何回イッた?」と聞かれてしまった。
どこをどうみても1回もイッてねーだろと思いつつ、すごく顔が良かったので思わず「な、ないしょ...」とはぐらかしてしまった。
その瞬間過去の女達もきっとこうして誤魔化してきたんだろうなと悟ってしまい、そしてまた自分のイケメンのセックス下手を助長する1人になってしまった事に気付いた。
未来の女達、ごめん...。+61
-1
-
356. 匿名 2021/06/08(火) 20:14:12
>>1
話がつまらないのは相手との価値観が合わないからでしょ。やめておき。
苦痛を感じる程ってことは、自分語りとか自己満話してくるタイプなの?+5
-0
-
357. 匿名 2021/06/08(火) 20:17:09
大学生のころ超イケメンがいたけど
コミュ障だから彼女がいなかった
でも卒業してすぐに結婚してて
男も顔で結婚できるんだってなったわ+8
-0
-
358. 匿名 2021/06/08(火) 20:21:02
>>263
キモい原因は付き合ったら取り除ける気がするんだよな。
野菜多めの食事作ってあげたり、髪型や服装アドバイスしたり。
話術は本人のセンスや才能によるところが大きい。+7
-0
-
359. 匿名 2021/06/08(火) 20:29:53
イケメンで話下手より、フツメンで話上手(よく喋るとかではなく空気作るのが上手い、雰囲気イケメン)の方がモテるよね。+14
-0
-
360. 匿名 2021/06/08(火) 20:41:19
男の話がつまらないよりも、私と一緒にいるのがつまらなそうな方が無理かも
一緒にいて惨めになる+11
-0
-
361. 匿名 2021/06/08(火) 21:07:34
>>5
そうそう
相手の話がつまらないと感じるのは、価値観のズレが根底にあるんだと思う。
お互い様だろうけどね。
例えば
性格が賑やかと無口で対照的でもお似合いのカップルは沢山いる。
相手の事をつまらないと思うのは、価値観の不一致が原因。+17
-0
-
362. 匿名 2021/06/08(火) 21:12:19
これが女だったら話がつまんない美人か面白いブスだったら絶対的に美人がいいってなるよね+12
-1
-
363. 匿名 2021/06/08(火) 21:18:53
キムタクって超絶話がつまらないよね。
バカなんだろうなって思う。+11
-0
-
364. 匿名 2021/06/08(火) 21:20:42
面白さの価値観が合わない人は無理。+5
-0
-
365. 匿名 2021/06/08(火) 21:23:20
>>355
生々しい話で笑わせていただきました。
未来の女性のために捨て石になれば良かったのだろうか??
上手になる気もないのかな?
好きこそものの上手なれ。だから、それほど男性側もエッチな事好きじゃないのかなぁ。+23
-0
-
366. 匿名 2021/06/08(火) 21:25:56
>>251
その人がどんだけイケメンでもやだ。なんか怖い+7
-0
-
367. 匿名 2021/06/08(火) 21:28:55
>>107
顔がいいばっかりに余計に腹立つ〜、みたいなイライラすることってなかったですか?
私も顔が好みは重要だから参考にお聞かせ願いたい🤲🏻+0
-0
-
368. 匿名 2021/06/08(火) 21:30:35
昔、顔だけで付き合ったけど面白くなくてすぐ別れたよ+2
-1
-
369. 匿名 2021/06/08(火) 21:37:24
頭の賢さ重視だから、男前でもバカなら興味ない。
+4
-1
-
370. 匿名 2021/06/08(火) 21:54:51
>>369
賢さ重視じゃないけど
私もバカは勘弁だよ。+3
-0
-
371. 匿名 2021/06/08(火) 22:06:25
>>6
こういう人って、自分が相手にとって「話のつまらない女」である自覚はないんだろうな…+21
-1
-
372. 匿名 2021/06/08(火) 22:13:43
>>13
何様なんだって感じ+14
-2
-
373. 匿名 2021/06/08(火) 22:13:47
>>1
好きな顔と結婚したけど付き合ってる時は気にならなかった話のつまらなさがほんとに辛い
おまけにインドアで休みの日も寝てばかり
毎日つまらないけどまた新しい人見つけるのも大変だからずっとこのままなんだろうな、、
別の人選んでたらどうなってたんだろうと妄想する
+7
-0
-
374. 匿名 2021/06/08(火) 22:19:10
話がつまらないのも、無口なのも私は無理だったな。+1
-0
-
375. 匿名 2021/06/08(火) 22:20:08
>>326
そう、なぜか老けるのが早い
不思議+4
-0
-
376. 匿名 2021/06/08(火) 22:26:09
工藤阿須加ってそういうタイプだよね。
ZIP!出てるの見て、顔はかっこいいのに話があんまり‥って思った。
大学に工藤阿須加に似てる友達いたけど、その子も同じ感じで死ぬほど話がつまらなかったから全く好きにはならなかった。+1
-0
-
377. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:17
>>42
ああ凄く分かりやすい
うん、ダメだわ+15
-2
-
378. 匿名 2021/06/08(火) 22:27:45
+1
-0
-
379. 匿名 2021/06/08(火) 22:31:09
男友達にすごく優しくていつも自分の味方でいてくれるような人が居て一時この人が運命の人かもと思った事があった。
しかし会話が致命的につまらなかった。
基本職場の愚痴・体調が悪いという相談、共通の趣味ならまだしも私がやってないゲームの話とかを延々にされて、それが段々苦痛になってきて遊ぶ時間減った。
多分自己肯定感が低いのか「俺なんてクソ」みたいな発言も多くてそれを否定するのが面倒臭かった。
いくらイケメンでも一緒に居て気が滅入る人とは絶対に結婚できない。+5
-0
-
380. 匿名 2021/06/08(火) 22:58:00
自分も真面目でつまらない人間だからなー。
人のこと言えない
面白い明るい友達多い人間羨ましい。
+3
-0
-
381. 匿名 2021/06/08(火) 22:59:53
街コンでアタックされた大手企業勤め、高身長、顔めっちゃタイプという付き合うフラグしか立たない人とデートしたら、ほんっとつまらなくて泣きたかったƪ(˘⌣˘)ʃ
こりゃあしばらく彼女いないわけだわと妙に納得しました。
面白過ぎる男性も疲れるけど、つまらない男の方がもっと疲れるんだなと勉強になったよ+5
-0
-
382. 匿名 2021/06/08(火) 23:09:11
>>1
子供だけ作りたい+0
-0
-
383. 匿名 2021/06/08(火) 23:10:44
>>1
ただのナルシストじゃないの?
ナルシストって格好に気を遣うだけに見た目はいいけど、口を開けば自分語りが過ぎたり、意識高い系にも似たどこか痛い所があったり残念なイケメン多いよね。+0
-0
-
384. 匿名 2021/06/08(火) 23:19:52
わたしの彼氏がこれでした。
でも何年も一緒にいたら話の波長が合うようになるし、ゲラゲラ笑いあうこともたくさんある。会った当初は緊張して上手く話せなかったらしいです。口下手なので浮気の心配がないので、彼女としては安心です。+2
-0
-
385. 匿名 2021/06/08(火) 23:28:10
出会ったことある、無理だった
つまらなすぎて電話とか嫌だったし会いたくもなくなった+4
-0
-
386. 匿名 2021/06/08(火) 23:31:04
>>11
これから先も長く一緒に過ごすことを考えると、話がつまらないのは地獄過ぎる。+7
-0
-
387. 匿名 2021/06/08(火) 23:33:22
>>355
ちょっとズレるけどさ
俺、上手いよ、試しにどう?って男がいたけど
その自信はいったいどこからって思ってた
女の優しいお世辞や誤魔化しを真に受けてんだろうな+31
-0
-
388. 匿名 2021/06/08(火) 23:36:31
>>6
男前だな+5
-2
-
389. 匿名 2021/06/08(火) 23:42:14
質問されたことにしか答えない、話を広げられない、自分の話ばかりで相手に質問してこない男はイケメンでも無理。
こっちが毎回疲れるよ+5
-0
-
390. 匿名 2021/06/08(火) 23:46:52
辛い。半年間付き合ってたけど、笑いのツボが合わなさすぎたのもあって,その期間でお互い同時にた記憶がない。+2
-0
-
391. 匿名 2021/06/08(火) 23:48:37
>>390
一緒に笑った記憶+0
-0
-
392. 匿名 2021/06/08(火) 23:53:33
>>22
ほんとそれ!彼氏顔はいいけど話は多分つまらないかも。
けどど天然だから聞いてて私のツボではあるから成り立ってる。これがブスなら絶対むり+4
-0
-
393. 匿名 2021/06/08(火) 23:55:27
相手の話に
「そうなんだぁ」で終わらせる人は話が続かない+5
-0
-
394. 匿名 2021/06/08(火) 23:56:38
俺通信してくる人や会話のキャッチボールが出来ない人って何らかの病気?+2
-0
-
395. 匿名 2021/06/08(火) 23:56:48
話つまらない奴って頭が悪いんだよね
本読め+3
-0
-
396. 匿名 2021/06/09(水) 00:01:40
>>363
インスタの文章見たらわかるよね
バカだよ+3
-0
-
397. 匿名 2021/06/09(水) 00:06:46
今の彼氏
彼:おはよう。今日は〇時から仕事頑張っててるよ。
私:おはよう。早朝から大変ね。頑張ってね。
私は今から〇〇へ行ってくるよ。何時まで仕事⁉️
彼氏:〇〇時迄だよ。
私:そうなんだ。今日は割と早いんだね?
彼:そうだね!
いつもこんな感じです。
もう別れたい。+9
-0
-
398. 匿名 2021/06/09(水) 00:08:13
>>397
つまんな
何が悲しくてこいつと付き合っとるん?!+2
-0
-
399. 匿名 2021/06/09(水) 00:09:42
話のフックになるプラスアルファを添えて返信出来ない奴って普段なーんも考えずにボケーっと生きてんだろうな+3
-0
-
400. 匿名 2021/06/09(水) 00:33:25
>>1
職場にいる!2人も。
本当、つまんないんだよね…イケメンで性格も良いから悪くは言えないんだけど、甘く見積もってもつまんないw
なに喋ってもやや滑ってるというかw
顔がイケメンだからこそ滑ってるというか。
難しい!でもその人たち結婚してるから大丈夫。家でなに話してるんだろう…w
フィーリングだと思います+3
-0
-
401. 匿名 2021/06/09(水) 00:35:27
女だけど見ててツラくなった。
つまらない
コミュ障
仕事できない
1回会ったら次が無い
Hしたら返信ない
顔だけ
趣味なくのんびりするのが好き
トピに出てくる特徴当てはまる
生きてる価値なし。
真面目だし意地悪では無いよ
ただそれだけ。
ハァ消えたい。+5
-2
-
402. 匿名 2021/06/09(水) 00:37:46
>>1
つまらない話が合わない人と結婚をしてしまい地獄に落ちました。。+11
-0
-
403. 匿名 2021/06/09(水) 01:03:38
男前や美人は見た目が魅力的だからそれで十分
つまらなくてもセックス下手でも価値がある
努力せずにありのままで受け入れられる
+1
-2
-
404. 匿名 2021/06/09(水) 01:08:58
>>6
こういう人が幸せ掴むんだろうな〜+2
-5
-
405. 匿名 2021/06/09(水) 01:22:04
お笑いトークが上手な人よりも、適度な質問・共感で会話を促してくれる聞き上手な人の方が話してて楽しいなぁ
そういう人とお互いに聞き手・話し手を交代しながら会話してるときが一番楽しくて、顔が好みでなくても自然と好きになってる+12
-0
-
406. 匿名 2021/06/09(水) 01:48:00
横顔も綺麗で、エッチもうまかった
遅漏だからすごいし
ただ話がつまらなくて、自然消滅した
その数ヶ月後に女の子と車に乗ってるのを見たけど
結構綺麗な人で絵になってたから
あのまま付き合い続けたのかなあと思う+5
-0
-
407. 匿名 2021/06/09(水) 02:01:30
>>405
わかるー
聞き手話し手を自然と交代して話せる人って楽しいよね
それが出来る男って本当少ない
意識してそうしなきゃ出来ないんだと思う+8
-0
-
408. 匿名 2021/06/09(水) 02:06:09
自分語りがうるさい男とこっちが話振っても当たり障りのない返事しかしない男よりは有り。つまらないなら無言でもいいし別に無言は苦じゃないから+3
-0
-
409. 匿名 2021/06/09(水) 02:08:37
話つまらないイケメンはセフレでいい+3
-2
-
410. 匿名 2021/06/09(水) 02:26:01
>>13
向こうがこっちに興味ないだけかもしれないしね。+9
-0
-
411. 匿名 2021/06/09(水) 02:31:45
>>82
どうして聴いてるの?
素朴な疑問
寝ていいよ+3
-0
-
412. 匿名 2021/06/09(水) 03:08:00
無口なのは全然OK
話が合わないのはツラい…
そういうイケメンは眺めるのに限る+3
-0
-
413. 匿名 2021/06/09(水) 03:16:23
男前だし、優しいし、マメなんだけど
理屈っぽくてよく喋る+5
-0
-
414. 匿名 2021/06/09(水) 03:22:01
>>13
悪口言わない人は信用出来ないとかも言いそう 笑+6
-0
-
415. 匿名 2021/06/09(水) 03:32:46
>>402
話面白い人だったけど、結婚したらほぼ喋らない人だったよ
私や周りを楽しませるためにスイッチを入れてたらしい
家までそれは出来ないらしい+7
-0
-
416. 匿名 2021/06/09(水) 03:55:29
横浜流星ならなんでもにこにこして聞いちゃう+2
-0
-
417. 匿名 2021/06/09(水) 04:04:32
Facebookで再開したフツメン同級生となんとなくLINEのやりとりするようになったけど、話つまらなすぎって既読つけずにもう3ヶ月くらい放置してる。話つまんない男って関わるだけ時間の無駄だよね。+9
-0
-
418. 匿名 2021/06/09(水) 04:29:37
>>1
話がつまらないの中身による
真面目なだけかもしれないもん
+0
-0
-
419. 匿名 2021/06/09(水) 05:02:21
>>401
顔良くて寄ってくる人居るんだからいいじゃん
+4
-0
-
420. 匿名 2021/06/09(水) 05:09:07
>>401
一回会ったら次がないのはその一回で体の関係を持ってるからじゃないの?一回やれたらいいって男多いからね+1
-0
-
421. 匿名 2021/06/09(水) 05:20:17
>>371
まぁ、話がつまらない人認定される可能性は誰でもあるわけよ。あんたも私もアノヒトも。
+5
-0
-
422. 匿名 2021/06/09(水) 05:35:28
>>1
キムタクみたいな?+3
-0
-
423. 匿名 2021/06/09(水) 06:56:57
いるよねー。ほんと顔だけだなーってなって
すきにはならない+2
-0
-
424. 匿名 2021/06/09(水) 07:24:13
>>5
話が面白くないって頭がよろしくないからつまらないんじゃないかな。
頭の悪い男の人って好きじゃないな、やっぱり顔も大事だけど中身も大事。
美人でも中身がない人ってモテないし。+2
-2
-
425. 匿名 2021/06/09(水) 07:27:10
>>251
話合わない以前の話だね。
挫折したら脆そう。+3
-0
-
426. 匿名 2021/06/09(水) 07:49:39
>>410
話がつまらない人がいたら、相手が自分に興味がなくて話す気がないのかな?ってまず考えるよね。
上から目線で「話がつまらない人」認定してるけど、その人も好きなタイプの人には一生懸命喋ってると思う。+4
-1
-
427. 匿名 2021/06/09(水) 08:05:29
>>251
話がつまらないって言うから、口数が少ないオドオドしたタイプかと思ったら真逆だった(笑)
口数が多くて失礼な事言っちゃうタイプなんですね。
+5
-0
-
428. 匿名 2021/06/09(水) 08:29:18
>>351
手を繋ぐと何がわかるの…(´⊙ω⊙`)?+2
-0
-
429. 匿名 2021/06/09(水) 08:31:40
>>42
若い頃のね
今は…+1
-0
-
430. 匿名 2021/06/09(水) 08:35:35
>>251
イケメンでも好きとは限らないし、好みのタイプは性格も込みだから、ただただうざいとしか思わない
顔整ってても、それがメリットにはならないタイプ
今、谷原章介を思い浮かべてんだけど+2
-0
-
431. 匿名 2021/06/09(水) 08:36:31
>>223
それは流石に相手が悪いわ
そこまで卑下する必要ない
個人的に、若いのに頑固で考えを改めない人は無理
+0
-0
-
432. 匿名 2021/06/09(水) 08:37:04
>>64
後者のパターンもありますね。
(以下自分語り)
複数人で初めて会った時はとっても饒舌で面白かった人がいて、その後こちらのアプローチでやっとデートに漕ぎ着けた時は差し障りの無い会話ばかりで正直盛り上がりませんでした。こちらが話をしても「へー、そうなんだ(会話広げない)」とか。こちらに全く興味が無く、意図的に盛り上がらないようにしてた気がします。
察して身を引いたところ、逃げたのが惜しくなったのか今度は饒舌に面白おかしく口説いてきました。
結局男女間で楽しくおしゃべり出来るかって、その人のトークスキルはもちろんですがお互いにある程度好意がある状態か、が第一前提として必要なんじゃないかな。+5
-0
-
433. 匿名 2021/06/09(水) 08:51:20
結局頭悪いんだと思うからパスかな。+0
-0
-
434. 匿名 2021/06/09(水) 08:58:18
>>397
うわ。リアルでわかりやすい。彼、自分のこと聞いてくれたら満足なんだ。+4
-0
-
435. 匿名 2021/06/09(水) 10:19:51
自分も無趣味無教養でつまらない、会話もつまらない人間ならうまく行くよ。+0
-0
-
436. 匿名 2021/06/09(水) 10:43:54
話がつまらないのは自分が相手から話を引き出せないからだと思ってる。合わないって事だけどね。
話が上手い人は相手に話題を振って盛り上がってるからすごいよね。+1
-1
-
437. 匿名 2021/06/09(水) 10:50:45
小泉進次郎タイプかな。
そこそこ見た目は悪くないのに、口を開けば何言ってんだよ! な人。+3
-0
-
438. 匿名 2021/06/09(水) 10:55:25
私は真逆だわ。
顔はブサイクでも話が面白い気が合う人と付き合いたい。
私は、父親がイケメンだね、と近所のみんなから言われるくらいだったけど、話はつまらないし、モラハラだし、大嫌いだったから、顔はむしろブサイクでよし。+3
-0
-
439. 匿名 2021/06/09(水) 10:56:01
顔がめちゃくちゃ好きならいいかなー。
顔が好きなら大抵許せる。+0
-0
-
440. 匿名 2021/06/09(水) 11:02:26
>>415
お笑い芸人とかも、家では喋らないみたいだね。
アルアルなのかも。+3
-0
-
441. 匿名 2021/06/09(水) 11:05:26
>>413
よく喋るのはいいけど、理屈っぽいのは嫌だ。+3
-0
-
442. 匿名 2021/06/09(水) 11:09:17
>>251
それ、単に失礼なだけ。+3
-0
-
443. 匿名 2021/06/09(水) 11:11:35
>>397
つまんない男だね。
あなたが何で別れたいと思うのかが、手にとるようにわかるわ。+3
-0
-
444. 匿名 2021/06/09(水) 11:16:10
>>190
付き合う前に、触りたいとか、言ってくるの?
気持ち悪くない?+2
-0
-
445. 匿名 2021/06/09(水) 11:21:46
>>415
旦那と同じだ!友人や職場の人とベラベラ喋ってるの見て驚く。でも家での方が素なんだよね。+1
-0
-
446. 匿名 2021/06/09(水) 11:23:30
結局相性の問題じゃないのかな+0
-0
-
447. 匿名 2021/06/09(水) 11:39:08
>>401
一回Hしてその後返信ないってそれ一番辛いね
だったら最初から寄ってこない
男と縁がない方がよほど変に傷つかなくてすむからいいと思うわ
がる民の中によくいる
でも顔がいいならいいじゃん、って言うけど美人には美人の悩みがあるし美人だからこそ見た目だけで寄ってくる変な男がいて本人に人を見る目がなければ痛い目みる確率も普通の人よりずっと高いのを分かってない人多いよね
+2
-0
-
448. 匿名 2021/06/09(水) 11:50:35
>>1
俳優でもいるよね。
顔はいいのに、話がつまらん。
+2
-0
-
449. 匿名 2021/06/09(水) 11:52:09
私は平野紫耀君の顔やパフォーマンスが好きなんだけど、実際会話したら話続かないかも。+3
-0
-
450. 匿名 2021/06/09(水) 12:00:42
イケメンに告白されて付き合ったけど話がめちゃくちゃつまんなかったな…イケメンは居るだけでモテるから頑張ってくれない。会うのも億劫になってお別れしました。+4
-0
-
451. 匿名 2021/06/09(水) 12:03:52
最初の1ヶ月は楽しかったし、自慢の彼氏だったけど
だんだんつまんなくなってきて会ってるのに別のこと考えたりし始めて別れた。彼女いるのにアタックしてくる女とか探ってくる女もいて疲れた。フツメンで面白くて盛り上げてくれる芸人みたいな人が1番最高+1
-0
-
452. 匿名 2021/06/09(水) 12:17:41
>>23
あるある。容姿が全てになるのか、どんな性格でもイケメンに合わせて付き合ってる。
そして子ども産まれたらめちゃめちゃ強い奥さんになって旦那尻に敷かれてる。+0
-0
-
453. 匿名 2021/06/09(水) 12:21:30
どんなイケメンでもそれぞれ好みのタイプってあるしねー。自分はイケメンと思ってたけど…みたいなパターンよくある。
顔が好きで自分が幸せならいいけど。
+1
-0
-
454. 匿名 2021/06/09(水) 13:10:01
話しが合わないとどれだけイケメンでもきついです。すみません。+1
-0
-
455. 匿名 2021/06/09(水) 19:16:44
>>425
すごい、わかるんですね!上司にやり込められて休んだことあるんです。+0
-0
-
456. 匿名 2021/06/09(水) 19:18:06
>>427
そうなんです!自分の機嫌とか、自分のテンション上がるネタだけ食いついてくるけど、人を楽しませる気はなし!!いや、楽しませてくれなくてもいいけど、コミュニケーション、、+0
-0
-
457. 匿名 2021/06/09(水) 19:21:38
>>354
ありがとうございます😭まさにです!顔にやられ、性格ももちろん良い面は誰にでもあるからそこで好きになったんだと思います。
やめとけですよね!今日一日、めっちゃきっしょかったです!+0
-0
-
458. 匿名 2021/06/10(木) 14:24:55
>>1
話がつまらないって何?
芸人みたいに笑い取りまくる人なんている?+0
-0
-
459. 匿名 2021/06/10(木) 15:25:47
みんな理想高くない?
佐藤健の容姿の人がザキヤマやフジモンみたいに面白く喋るとか宝くじで3億当てるより難しいよ+0
-0
-
460. 匿名 2021/06/10(木) 21:39:52
現在進行形なんだけど、セフレにするにはちょうど良いですよ。好きにならずに顔面だけ楽しめる存在+0
-0
-
461. 匿名 2021/06/11(金) 00:16:29
顔がかっこよくて身長高い人と見た目重視で付き合ったことある。その人と私はタイプ?ジャンルが違って、最初こそ話すことあったけど、結局共通の話題もないしノリも違って話がまったく弾まなかった。
半年くらいでふられたけど。+0
-0
-
462. 匿名 2021/06/14(月) 11:50:51
顔や見た目がめっちゃ好みの人は
中身や性格は合わない人がほとんど
見た目が好みじゃないほうが性格が良かったり、自分に合うし長く続く…不思議なことに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する