-
1. 匿名 2021/06/07(月) 20:40:56
出典:www.famitsu.com
『たまごっち』公式Twitterにて謎のカウントダウンサイトが公開。6月17日に何かが起こる!? - ファミ通.comwww.famitsu.com2021年6月7日(月)、『たまごっち』公式Twitterにて、謎のカウントダウンサイトが公開された。公式Twitterでは、「Message from Tamagotchi…たまごっちは何かを伝えようとしています」という内容で投稿されている。
+12
-1
-
2. 匿名 2021/06/07(月) 20:41:27
まだやってる人いるんだ+56
-6
-
3. 匿名 2021/06/07(月) 20:41:42
リバイバル発売されるとか?+42
-0
-
4. 匿名 2021/06/07(月) 20:41:49
おやじっち大量発生+97
-2
-
5. 匿名 2021/06/07(月) 20:41:52
新作??
それともスマホアプリとかかな??+30
-1
-
6. 匿名 2021/06/07(月) 20:41:56
>>1
重大発表や+3
-1
-
7. 匿名 2021/06/07(月) 20:42:09
芸能人も企業の公式サイトも匂わせるねえ。それほど効果のある宣伝方法なのかな
+5
-2
-
8. 匿名 2021/06/07(月) 20:42:21
くちぱっちの家族が増えるとか?+20
-0
-
9. 匿名 2021/06/07(月) 20:42:53
なんの発表なの?教えて+9
-0
-
10. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:15
まめっち育てられたことない+15
-0
-
11. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:31
若かりし日にしたよ。あのたまごっち、いつの間にか何処かへ旅立って今も行方不明だわ。+78
-0
-
12. 匿名 2021/06/07(月) 20:43:39
ブームの時手に入れたけどすぐ飽きてやらなくなったなぁ。友達もちょっと前に鬼滅の刃のコラボたまごっちが出た時買ったみたいだけど全然やってないって言ってた。+12
-1
-
13. 匿名 2021/06/07(月) 20:44:04
カウントダウンが見つからなかった
+2
-0
-
14. 匿名 2021/06/07(月) 20:44:23
アニメ化?+3
-0
-
15. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:25
なんの発表なの?教えて+3
-0
-
16. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:35
テンガエッグかと思ったわ+3
-6
-
17. 匿名 2021/06/07(月) 20:45:46
>>7
憶測の方が盛り上がる
推理ゲームみたいな+6
-0
-
18. 匿名 2021/06/07(月) 20:46:14
あらやだ、おばちゃんが子供の頃に流行ったけど今でも人気あるのね+20
-0
-
19. 匿名 2021/06/07(月) 20:46:41
ユニバーサルに遊び場ができるのかな?+3
-0
-
20. 匿名 2021/06/07(月) 20:47:48
>>1
かわいい🥚青春のたまごっちー😂✨+7
-0
-
21. 匿名 2021/06/07(月) 20:47:50
初代の白たま持ってたのが当時は自慢でした
今は好きなゲーム実況者がDS版をやってるのにハマってあらためてこのゆるい世界観が好きだわって思った
新しいの出るなら楽しみ!+8
-0
-
22. 匿名 2021/06/07(月) 20:48:48
こういうカウントダウンとか◯月◯日に重大発表!みたいなのあんまり好きじゃない+45
-2
-
23. 匿名 2021/06/07(月) 20:49:52
>>5
LINEで発見たまごっち がこの前終わったところだよ+28
-0
-
24. 匿名 2021/06/07(月) 20:51:58
たまごっちって意外と高いよね
+15
-0
-
25. 匿名 2021/06/07(月) 20:53:16
>>22
なんか、またか、って感じだよね。+10
-3
-
26. 匿名 2021/06/07(月) 20:55:41
>>18
あら、私もおばちゃんで子どものとき流行ってた!
そして今度はうちの子たちにも流行ってるわ!+6
-0
-
27. 匿名 2021/06/07(月) 20:55:55
あの頃、やたらと「っち」って付いてた+7
-0
-
28. 匿名 2021/06/07(月) 20:56:24
>>22
大抵、大したことない+16
-1
-
29. 匿名 2021/06/07(月) 21:05:52
>>4
やめれww+20
-0
-
30. 匿名 2021/06/07(月) 21:08:16
DSのしか知らないけど好きだった+2
-0
-
31. 匿名 2021/06/07(月) 21:10:36
たまぴっち?PHSと合体したの
ほしかったなぁ…+7
-0
-
32. 匿名 2021/06/07(月) 21:12:46
たまごっちスマートとかいうのが商標登録されてたらしいからそれのことかな?+1
-1
-
33. 匿名 2021/06/07(月) 21:13:52
何かが産まれるんだな??+3
-0
-
34. 匿名 2021/06/07(月) 21:19:01
>>5
アプリ出たら有料でも絶対買うわ+12
-0
-
35. 匿名 2021/06/07(月) 21:24:26
懐かしいな~昔売れすぎて一時期販売停止になってた。進化してAIたまごっちでも出るんか+1
-0
-
36. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:17
もう流行らないよ+1
-6
-
37. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:19
懐かしい。
私だけおやじっちになっちゃって悲しかったけどレアだったんだよね。+8
-0
-
38. 匿名 2021/06/07(月) 21:29:59
ドコムス知ってる人いるかな?
あの人が実況しだしてから昔のたまごっちがやりたくてうずうずしてる…
初期の頃のがいい+10
-0
-
39. 匿名 2021/06/07(月) 21:40:37
キングヌーの誰かが最近やってなかった?Twitterで見た気がする…これと関係あるのかな?+1
-0
-
40. 匿名 2021/06/07(月) 21:53:03
たまごっちとか懐かしすぎる…
ゲームのカセット結構持ってた…笑+1
-0
-
41. 匿名 2021/06/07(月) 21:54:59
まめっちかいぬっちになるかと思いきやくちばしっちになる確率の高さと絶望感+1
-1
-
42. 匿名 2021/06/07(月) 21:58:58
>>22
ほんと!
スッと言えよなぁ+2
-0
-
43. 匿名 2021/06/07(月) 22:00:07
娘に買ったたまごっちミーツはどこに行ったんだ?+2
-0
-
44. 匿名 2021/06/07(月) 22:05:46
なんかギャルとかぴえんとか出てきた
子どもというより若い子向けかな?+1
-0
-
45. 匿名 2021/06/07(月) 22:08:37
>>10
四六時中見てたらまめっちになったよ+1
-0
-
46. 匿名 2021/06/07(月) 22:14:45
少し前にスマホのやつやったらピーピーうるさくて託児所に預けるにもお金が必要で仕事の合間にみるにも限界が来てアンインストールしてしまった かなりの罪悪感が残った+2
-0
-
47. 匿名 2021/06/07(月) 22:29:17
呪術っちでも出るんじゃない
知らんけど+2
-0
-
48. 匿名 2021/06/07(月) 22:40:45
この間たまごっちみーつ買ったのに三日で行方不明になった。探しても無い+1
-0
-
49. 匿名 2021/06/07(月) 23:25:03
BTSとコラボもするんじゃないっけ?+1
-2
-
50. 匿名 2021/06/08(火) 01:30:53
懐かしいな~
そしてこの日は
私の誕生日
あっという間に
今年ももう半分だなぁ+0
-0
-
51. 匿名 2021/06/08(火) 04:44:14
『100日後に死ぬたまごっち』発売+0
-1
-
52. 匿名 2021/06/08(火) 12:49:55
ポケモンGO的なアプリになるとか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する