ガールズちゃんねる

何の夢も向上心もない方居ますか?

142コメント2015/04/13(月) 20:43

  • 1. 匿名 2015/04/12(日) 14:23:51 

    私は夢もないし何か取りたい資格もなく、
    これでいいや。と思った仕事に就いて面倒臭いなと思いながら取り敢えず働いているだけです。
    毎日そんな事を思いながら、ただ年月が過ぎていくだけです。
    目標や夢に向かって頑張っている人をみると
    羨ましい反面、自分にはどうして何の向上心もないのだろうと思います。
    同じような方、居ますか?

    +432

    -4

  • 2. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:21 

    呼んだ?

    +314

    -4

  • 3. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:34 

    生きられてるだけで十分です

    +253

    -5

  • 4. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:40 

    やりたいことが何も無い

    +320

    -4

  • 5. 匿名 2015/04/12(日) 14:24:58 

    ニートだけど何か?

    +155

    -21

  • 6. 匿名 2015/04/12(日) 14:25:14 

    ここにいます

    +178

    -2

  • 7. 匿名 2015/04/12(日) 14:25:45 

    会社に就職したものの、激務で体を壊して現在は派遣。結婚したものの、さっさと旦那に浮気されて離婚。
    何の夢も希望もなく、死んだように生きています。

    +228

    -3

  • 8. 匿名 2015/04/12(日) 14:25:48 

    何の夢もなく、これから社会で生きていける気がしない。

    +157

    -4

  • 9. 匿名 2015/04/12(日) 14:25:53 

    30代独身一人暮らし彼氏なしです。友達もいないし休日もすることないし生活を維持するために働いています。給料がもう少しよければ好きなもの買えるのに、と思います。

    +244

    -4

  • 10. 匿名 2015/04/12(日) 14:26:43 

    +81

    -8

  • 11. 匿名 2015/04/12(日) 14:26:52 

    にーと辞めたい

    +51

    -11

  • 12. 匿名 2015/04/12(日) 14:28:00 

    時間潰ししたくて昼寝した。2時間経って今起きた。もう嫌なの、全部。

    +257

    -5

  • 13. 匿名 2015/04/12(日) 14:28:39 

    便利でも夢の持てない、
    ある程度出来上がってしまった社会だから・・・


    ささやかな夢さえ持てない(泣)

    +75

    -7

  • 14. 匿名 2015/04/12(日) 14:29:07 

    なんかもうどうでもいい

    +144

    -3

  • 15. 匿名 2015/04/12(日) 14:29:35 

    今年で高校卒業なのにしたいことが何一つ見つからん…どうしよう

    +42

    -13

  • 16. 匿名 2015/04/12(日) 14:30:07 

    積極的に死にたいわけじゃないけど、いつ死んでもOKって思って暮らしてる

    +286

    -5

  • 17. 匿名 2015/04/12(日) 14:30:19 

    30代独身。今の会社は良い会社だけど、家族経営で他人の私は昇給も育児休暇もない。未来がないからこそ、向上心もって今踏ん張って生き方変えようと決意した。

    +74

    -5

  • 18. 匿名 2015/04/12(日) 14:31:15 

    小さなタバコ屋さんのおばさんに憧れる。

    +135

    -10

  • 19. 匿名 2015/04/12(日) 14:31:40 

    時間を無駄にしてる気がするけど何かをする気にもなれない

    +200

    -4

  • 20. 匿名 2015/04/12(日) 14:31:44 

    +94

    -3

  • 21. 匿名 2015/04/12(日) 14:31:52 

    何も考えなくて生活してるから
    一年が早すぎる
    何もしないまま死んでいくのもむなしい

    +174

    -4

  • 22. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:11 

    ずーーっと何か見つけたいと思っている。

    +120

    -5

  • 23. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:12 

    15

    わたしなんて大学出たのに何もやりたいことなんてないよ
    高校卒業したばかりならまだまだ挽回のチャンスある

    大学卒業しても何の意思も職もない私の人生はもう完全に終わってる

    +114

    -18

  • 24. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:13 

    なにもしたくない

    +102

    -4

  • 25. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:16 

    何も見つからないから何もしないより、
    わからないけど何かやってるうちにその内見つかる事もあるよ

    +18

    -11

  • 26. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:25 

    やりたいことをできるのも素敵なことだけど、やらなきゃいけないことを毎日やってるってことも素晴らしいこと。

    +92

    -6

  • 27. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:45 

    周りは向上心ある人ばかりで苦しい
    休日出勤しないと仕事が回らないけどいきたくない

    +90

    -4

  • 28. 匿名 2015/04/12(日) 14:32:48 

    夢とか希望とか向上心とかあったけど、捨てた。

    +56

    -3

  • 29. 匿名 2015/04/12(日) 14:33:30 

    +224

    -3

  • 30. 匿名 2015/04/12(日) 14:33:31 

    HAHAHA
    私のことですね。

    なんにもしたくない。
    でも今日は選挙に行かなきゃ。
    でもめんどくさい。
    お風呂入んなきゃ。
    めんどくさい。
    トイレに行きたい気がする
    けど、めんどくさい。

    +165

    -4

  • 31. 匿名 2015/04/12(日) 14:34:02 

    取りたい資格も挑戦したい事もなーんにも無い(;;)

    でも夢は1つだけある・・・   宝くじ1等当たりたい!

    宝くじ買う資金の為、わたしは働いてるのだす。

    +140

    -5

  • 32. 匿名 2015/04/12(日) 14:34:14 

    学生時代自分のやりたいことを見つけるとかさんざん言われてきたけど、それを仕事に出来る人は一握りだと思う。努力が足りないと言われればそうかもしれないけど、みんながみんな好きな仕事につくとこは不可能。

    +55

    -8

  • 33. 匿名 2015/04/12(日) 14:34:25 

    ビジネス系の専門学校に入学しましたが、私はパソコンの資格が欲しいなぁ程度で入ったら、周りの子たちはみんな明確な夢がある子ばかりで私だけ場違い感が半端ない。
    営業販売とかやりたくないのに、先生から営業販売を目指してると思われていて困ってる…

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2015/04/12(日) 14:34:54 

    はい、まさに
    何故か早く時間経てって思ってる

    +37

    -5

  • 35. 匿名 2015/04/12(日) 14:35:18 

    うん、好きな言葉は現状維持。

    +83

    -5

  • 36. 匿名 2015/04/12(日) 14:35:40 

    恵まれすぎているから夢が持てないのかなって思う。
    戦後などはご飯をお腹いっぱい食べられるようになるのが夢とか、
    今ではほとんどの人が当たり前にできてる事が夢だったし。

    +87

    -5

  • 37. 匿名 2015/04/12(日) 14:35:42 

    18さん、例えがうまい(笑)

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2015/04/12(日) 14:37:39 

    毎日寝て起きて仕事して食べてうんこして寝る生活

    +67

    -0

  • 39. 匿名 2015/04/12(日) 14:38:38 

    とりあえず結婚して普通に生活出来ればいい

    +38

    -5

  • 40. 匿名 2015/04/12(日) 14:39:41 

    本当に何もない
    趣味もないというか、そんな余裕ない
    生きてる意味ない

    +61

    -3

  • 41. 匿名 2015/04/12(日) 14:39:49 

    人生という試合で最も重要なのは、休憩時間の得点である。
      ナポレオン・ボナパルト

    休憩が多い人は人生の勝ち組だよ?

    +25

    -5

  • 42. 匿名 2015/04/12(日) 14:40:14 

    1日こんな感じ
    何の夢も向上心もない方居ますか?

    +146

    -1

  • 43. 匿名 2015/04/12(日) 14:41:06 

    41
    休憩時間の得点であって休憩自体ではないでしょ

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2015/04/12(日) 14:41:41 

    とりあえず健康であれば何とかなると思ってる
    それだけです

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2015/04/12(日) 14:43:20 

    ずっと事務職。給与は低いけれど業務に慣れているので続けています。

    若いころは腰掛けと言われ、今は他に行き場がなくて仕方なく働いている人と言われることが。本人はその生活に納得してるのに、周りがうざい。
    ちゃんと税金納めてるんだし、放っておいてくれー

    +96

    -1

  • 46. 匿名 2015/04/12(日) 14:43:52 

    バイトだし、資格もないから就活もしようと思わないし、友達も彼氏も家族もいなくて、ただただ生きてるだけ。

    はぁ、人生がつまらない。

    +75

    -2

  • 47. 匿名 2015/04/12(日) 14:44:29 

    夢に希望に溢れて結婚し可愛い子供に恵まれたけど
    お金の苦労、子育ての悩み、将来も何も考えていない旦那…生活に張り合いがなくて
    これから私はどうなるんだろう…と考えます。
    これまで旦那に嘘をつかれてきた事を今でも許せなくて
    どんな些細なことでもイライラ、なんでそんな事で怒るのか理解できないと旦那には言われる
    1人で悶々と答えを探す日々です。

    +26

    -17

  • 48. 匿名 2015/04/12(日) 14:45:13 

    そらくらいしか悩みがない幸せな現状に感謝
    満たされ過ぎて不平不満言い出す愚かな人間だけにはなりたくない

    +12

    -12

  • 49. 匿名 2015/04/12(日) 14:46:37 

    そもそも、金銭的余裕がないから無理

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2015/04/12(日) 14:47:37 

    仕事して帰って休みの日はスーパー

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2015/04/12(日) 14:49:16 

    職場で勉強会やら研修やら、みんな積極的に参加してるけど理解できない。みんなのやる気についていけない。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2015/04/12(日) 14:50:02 

    みんな生きてることを頑張ってる^^

    それでいいんだと思うよ〜

    +37

    -1

  • 53. 匿名 2015/04/12(日) 14:50:03 

    うちは旦那がめちゃめちゃ向上心ある人。
    私はやりたいこととかないから努力のぶつけようもない。
    でも旦那は多分、スキルがあってスペックの高い人が好みなんだと思う。やたらと職場にいる優秀な女性社員と比べる発言をする。

    私は私なりに正社員で自分の仕事頑張ってるしそれだけじゃダメなんだろうか。

    +73

    -4

  • 54. 匿名 2015/04/12(日) 14:53:51 

    漠然とだけど、やりたい事・欲しい物・挑戦したい事は山ほど有る!!
    しかし時間もお金もないのが現状なのだよ><

    貧乏暇なしなのさーーー!

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2015/04/12(日) 14:59:32 

    ジム・ヨガ・フラダンス・勉強会・・・
    仕事終わりに行ける人が心底スゴイと思う。

    さっさと帰って、お風呂入ってビール飲んで寝たい!

    +117

    -1

  • 56. 匿名 2015/04/12(日) 15:00:27 

    一緒に居て楽しい人が居ないから見つけたい。

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2015/04/12(日) 15:02:06 

    やりたいこと➡︎理想。
    一歩踏み出すのにリスクを考え出して進めないんですよ‼︎

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/04/12(日) 15:09:58 

    皆良いよ~羨ましい..
    私なんか子供二人が双子の重度障害児。
    自分の人生も終わったし、なんの希望もない。
    例え子供を預けてもいつかは家に帰ってくるし..

    死にたいって言う人いるけど、障害児の親は死んでも子供が心配で死にきれないし、その時はあの世から子供も連れていかないといけないと思う程..

    普通に生きてきたつもりだったのに..

    +90

    -8

  • 59. 匿名 2015/04/12(日) 15:11:01 

    資格でもとれって親は言うけどやりたい仕事も無いので欲しい資格もない

    +38

    -3

  • 60. 匿名 2015/04/12(日) 15:11:16 

    そもそも、目標とか努力って言葉が嫌い…
    普段の生活や仕事の中で、目標とか作って生活している人を見ると、「大変そう。疲れそう。」としか思わない。
    だから、私の人生は なるようにしかならない。
    それで、いいと思ってる。

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2015/04/12(日) 15:14:23 

    今死んでも何の後悔もないなってたまーに思う

    +59

    -0

  • 62. 匿名 2015/04/12(日) 15:17:07 

    学校卒業して就職した会社で、特に向上心もなく 多少他のところより 給与がいいから働いてるって感じです。転職したいなーとも思うけど、また就活とか面倒くさいし、そもそも辞める勇気がない。特に趣味もないし、休日は誘いがなければ家から一歩も出ないこともしばしば…。30歳を目前にして このままじゃダメだと思うけど、時の流れるままに生きてます。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2015/04/12(日) 15:18:03 

    58さん、大丈夫ですか?

    +47

    -3

  • 64. 匿名 2015/04/12(日) 15:18:21 

    小学生の時、学校で将来の夢を聞かれて困った思い出

    みんな自分のなりたい職業をすらすら書けるのに
    自分だけ「う~~~ん・・・う~~~ん・・・」と悩んでるだけで何も思いつかない

    ちゃんと書きなさいと叱られる始末

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2015/04/12(日) 15:19:42 

    生まれる必要なかったと思う

    +81

    -4

  • 66. 匿名 2015/04/12(日) 15:25:26 

    彼氏に愛情は無くなったけど、次の人探すのが面倒くさいのでまぁいいかと思ってる
    将来に希望は何もない

    +22

    -4

  • 67. 匿名 2015/04/12(日) 15:27:49 

    大人の言った事を淡々とこなしてきただけだから、自分のなりたいものは?と突然聞かれても応えられない

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2015/04/12(日) 15:31:10 

    トピ主です。皆さんコメントありがとうございます。夫がまさに53さんの方と似ていて
    比べられると自分がどうしようもなく駄目な人間だと思ってしまいます。
    53. 匿名 2015/04/12(日) 14:50:03 [通報]
    うちは旦那がめちゃめちゃ向上心ある人。
    私はやりたいこととかないから努力のぶつけようもない。
    でも旦那は多分、スキルがあってスペックの高い人が好みなんだと思う。やたらと職場にいる優秀な女性社員と比べる発言をする。

    私は私なりに正社員で自分の仕事頑張ってるしそれだけじゃダメなんだろうか。
    +9

    +12

    -5

  • 69. 匿名 2015/04/12(日) 15:31:53 

    なんか世の中、語れる事や頑張れることが最高の価値みたいな風潮があって、見てるだけでしんどくなる。時々何もかも手遅れな気がして絶望するけど、負の動機って持続力ない。

    +41

    -2

  • 70. 匿名 2015/04/12(日) 15:32:00 

    58さん!!
    大丈夫ですか?

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2015/04/12(日) 15:33:11 

    不潔にならない様に身だしなみだけ整えて清潔感を保つようにしてる
    後は猫背にならないように気を付けてる
    それくらいしか考えてない

    最近習字で綺麗な字を書きたいなと思うようになった
    38才にしてやっとw

    +26

    -2

  • 72. 匿名 2015/04/12(日) 15:36:11 

    外のカフェでガルちゃん。行き交う人々カップル多い、スタイル細い、いい服着てる、生活カツカツそうな人いない、みんな幸せそうに見える…ああ、病気になりそう。

    +54

    -4

  • 73. 匿名 2015/04/12(日) 15:39:17 

    幼い頃は沢山夢があったのに今は夢なんて何もない。いつからだろうwこんな無気力になってしまったのは

    +27

    -0

  • 74. 匿名 2015/04/12(日) 15:40:35 

    63
    ありがとうございます。

    でもこの子達が健常だったら..猫だったらな..とか、いなくなったら普通の生活に戻れるのにと毎日思ってる。
    その想像の中しか明るくなれないからね。

    +58

    -3

  • 75. 匿名 2015/04/12(日) 15:40:42 

    毎日の生活でいっぱいいっぱいだけど

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2015/04/12(日) 15:42:07 

    やる前から心のどこかで諦めてるって良く聞くけど、本当に何もやりたい事が無いんです。
    どうしたら見つけられるんだろう

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2015/04/12(日) 15:42:51 

    58
    障害分かってて産んだとかですか?腹くくったとかですか?

    +5

    -21

  • 78. 匿名 2015/04/12(日) 15:46:44 

    77

    58です。重度自閉症だから分かるわけ無い。
    2才までは普通の子達だと思ってた。
    あれっ?と思って診断ついてからは地獄..生まなきゃ良かった。

    +35

    -11

  • 79. 匿名 2015/04/12(日) 15:52:19 

    愛情が無いなら別かれた方が良いですよ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/04/12(日) 15:56:17 

    地味でも真面目に働いて生活してたら
    それは魅力的だと思うんだけどやっぱり夢とか向上心がある人の方が魅力的なのかな?
    比べちゃいけないと思ってるのに比べてしまう自分がもう嫌だ

    +36

    -1

  • 81. 匿名 2015/04/12(日) 15:57:27 

    「いったとおりにしなさい」「命じた事だけをやりなさい」「自分で考えるな」と育てられてきたので
    自分の意思をもてない
    学校で将来なりたいものは?と聞かれても何も書けないし
    感想文や作文の時間が苦痛でした
    何も思いつかないのに「その時間をどうやりすごすか」だけ

    「将来この職業になりなさい」見たいな命令形で命令されればたぶんこなすと思う

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2015/04/12(日) 15:59:45 

    自分と同じような人がいて安心してしまいました。

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2015/04/12(日) 16:02:19 

    「遠足に行って思った事を書きなさい」
    何も書けない・・・
    何も思っていなかったのだから
    ここに行きなさいと指示されたからそこに行っただけ
    栗を集めなさいと指示されたから栗を集めただけ

    ここからは自由時間です
    する事が何も無いので座ってました
    する事を思いつかないので・・・

    +48

    -1

  • 84. 匿名 2015/04/12(日) 16:02:26 

    81 そう言われてみるとそうかも。
    私も、この資格を取りなさいって言われたら取るかも。
    小さな頃から作文も自分の思った事より
    こう書いといたら無難だろうとか、褒められるだろうとしか考えてなかった

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2015/04/12(日) 16:08:44 

    30です。とりあえず選挙行ってきた。
    あそこに座ってる人達って普段何してるんだろう。

    私は自分の意志が基本無いので、これどうしてもやってくれないと困ると頼まれればやります
    本当に無理なことは断るけど。自分にできる範囲の事ならとりあえずやります。断るのが面倒なので

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2015/04/12(日) 16:14:26 

    猫みたいに、自由にその日暮らしするのが夢!
    人生、これでいいのだろうか?なんて悩まず、とにかく猫のように、悠々自適かつ誇りを持って生きるのが夢!

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2015/04/12(日) 16:19:30 

    同僚に、「この仕事ってさ、一難去ってまた一難。常に何かしら課題が生まれるよね、やんなっちゃう。」って言ったら、「でもさ、何もないとつまらなくない?課題があった方が楽しいよ。」

    ええ〜〜⁉︎( ̄O ̄;)何もないに越したことないよ…

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2015/04/12(日) 16:19:32 

    私も83さんみたいな感じ。主体性が育たないのは親の育て方にも原因があると思う。なんでもやってあげたとか。

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2015/04/12(日) 16:22:02 

    旦那の浮気相手が無職の夢を追いかけてるダンサーだった…
    私は確かにそんな夢ないし派手な格好で舞台も立った事ないけど、
    毎日、料理作って仕事して地味だけどそれが
    幸せだと思ってたのに
    「お前って何も頑張ってないよな、浮気相手は色んな世界を知ってるから話してて楽しい」って言われて何だか私の中の全部崩れました。

    +80

    -5

  • 90. 匿名 2015/04/12(日) 16:32:37 

    職場のパワハラで退職して続けたかった仕事と言うか夢がなくなりました。
    そこから何の価値もないまま生きてます。
    やりたいことも、夢も無くなって希望すらなく、本当に生きてるだけのような気がします。
    何だか虚しい。

    +10

    -3

  • 91. 匿名 2015/04/12(日) 16:36:57 

    89
    そんな浮ついたヤツに堅実な89さんの良さなんて分かりっこないよ。くるくるターンして何処へでも飛んでってしまえ!そんなバカ男の浮気相手より89さんみたいな落ち着いた人と結婚したい人の方が大多数に決まってる。

    +69

    -3

  • 92. 匿名 2015/04/12(日) 16:43:34 

    89
    91です。旦那の浮気相手がダンサーなのね。勘違いしてました。旦那はアホだね!89さんの良さに気がつかないなんて。それか浮かれてて忘れてるだけなのかもね。

    +26

    -2

  • 93. 匿名 2015/04/12(日) 17:10:38 

    はぁー
    夢も希望もねー

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2015/04/12(日) 17:21:43 

    一日を生きるだけで精一杯です(^-^)!

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2015/04/12(日) 17:22:36 

    打算で事務職(非常勤)続けてる…。
    出会いがあれば…と願ったり、専業主婦希望ではないと言いたいが為に簿記の勉強も始めた。

    しかし、何か違うんだよね…。
    本当にしたいことではないような気がする。
    無気力(><)

    +26

    -3

  • 96. 匿名 2015/04/12(日) 17:48:10 

    仕事の面接で、志望動機とかそれに付随する事色々聞かれるけど、お金欲しいからですって答えてしまうと受かんないから適当に答えてる。だから見抜かれて落ちちゃう。どうしたらいいの?パートなんだからそんなに求められても困るんだけど。仕事は、普通に淡々とこなせる自信はあるのにな笑

    +37

    -2

  • 97. 匿名 2015/04/12(日) 18:18:15 

    96さん

    あー、それ。あるある。
    生活してけりゃいいものね。
    理由なんて給料貰えるからとしか言えない。

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2015/04/12(日) 18:34:25 

    85
    公務員だよ。
    別に普段もボーッとしてられる仕事じゃないし、前の日の夜から休日出勤して選挙の用意整えてくれてるんだから感謝よ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2015/04/12(日) 18:37:54 

    面子保ちたいだけで、大して思い入れがあるわけでないと最近気付いた。
    だから、何をしても人より劣ってないかどうか人にどう思われるかを考えて選んでる…

    要は、自分がない。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2015/04/12(日) 18:59:50 

    土日にぐーたらするために、平日働いてる。

    辞めたら、一人暮らしできないし、病院にも行けない。

    会社で上手く立ち回るために、資格を取らなきゃなんだけど
    寝たきり老人みたいな生活してるから、脳みそが働かない。
    テキスト開いても、何も覚えられないし
    そもそも何もしたくない。寝てたいよ。

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2015/04/12(日) 19:00:12 

    中卒やし夜職やし
    今年21で終わってる。
    友達は学生やし就職やし
    何してんねんやろ。自分

    +9

    -3

  • 102. 匿名 2015/04/12(日) 19:02:33 

    惰性で生きている人ってほんとダサイ。

    +4

    -14

  • 103. 匿名 2015/04/12(日) 19:14:25 

    89
    申し訳ない。ダンサーです。
    医者や警官。。ネガ職に就いている人に人気あるよ。

    ないものねだりと言えばいいのかな!?

    ただ勘違いされやすいけど
    本気でやってる人は夢があるからキラキラしてますが
    ステージ降りたら即効化粧落とすしジャージ生活なの。
    休みに遊園地やデートなんてあり得ない!
    それほど地味w

    +2

    -16

  • 104. 匿名 2015/04/12(日) 19:35:53 

    結婚したいの?
    キャリア積みたいの?
    それを先に二分化したら目標立てやすいと思う。私はキャリア積みたい派。

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2015/04/12(日) 20:16:53 

    夢って言葉、小学生の時から大嫌い‼️

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2015/04/12(日) 20:17:57 

    たまに、息するのも面倒になるわ〜

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2015/04/12(日) 21:28:20 

    72さん
    カフェでガルちゃんしてるあなたを、優雅でいいな、私にはそんな余裕がない…と羨ましく思う人もいると思います!
    私は羨ましいです^_^

    +24

    -0

  • 108. 匿名 2015/04/12(日) 21:39:30 

    主さんと同じでした。
    その気持ちのまま、結婚しました。
    子どもも産まれました。

    今も何も夢も向上心もないまま…
    このままつらない人生なのかなって思います。

    子どもは可愛いです。
    この子の成長は楽しみですが、その反面育児に疲れている自分もいて、死ぬまでの人生はもう決まったやうなもんだな…とも思ってしまいます。

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2015/04/12(日) 21:43:22 

    友達いないし、彼氏もいない。
    やりたい事あっても、飽き性だからいつも中途半端に終わる。
    そして今は誰とも会いたくない時期。
    たまになんとも言えない寂しい気持ちになる。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2015/04/12(日) 21:43:23 


    とりあえず仕事が欲しいです。


    社会から必要とされてないんだなって思うとなんで生まれてきたんだろうって悲しくなる。
    せめて親友や彼氏がいれば多少は救われるんだろうけどそれも無いので本当虚しいです(´;ω;`)

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2015/04/12(日) 22:37:06 

    ブスは何してもブスだと気づいたから、オシャレな服を明日全部捨てる。
    ファッションを素直に楽しめなくなった。
    職場のモラハラでうつ病ニート。
    自分1人の世界にいたい。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2015/04/12(日) 23:01:41 

    長文失礼。向上心とは何だろうと考えさせられる、以下コピペです。

    メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
    メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、

    「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」

    と尋ねた。 すると漁師は

    「そんなに長い時間じゃないよ」

    と答えた。旅行者が

    「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」

    と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。

    「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」

    と旅行者が聞くと、漁師は、

    「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」

    すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

    「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」

    漁師は尋ねた。

    「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」

    「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」

    「それからどうなるの」

    「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」

    と旅行者はにんまりと笑い、

    「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」

    「それで?」

    「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、 日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。 どうだい。すばらしいだろう」

    +23

    -4

  • 113. 匿名 2015/04/12(日) 23:18:37 

    医療事務になるために専門学校入学したんですけど、

    「やっぱり自分にはフリーターが一番向いてんのかなぁ…」

    って思ってしまうw

    でもちゃんと勉強して資格とって就職しないと親が…。

    はぁorz

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2015/04/12(日) 23:39:33 

    112さん
    これを読むと、向上心ってなくてもいいんじゃないかなって思いますね。
    今の自分に必要な物を必要なだけ。
    これで充分なのかな。
    もちろんこの旅行者のように野心がある人には向上心は更に自分を高めてくれる物でもありますよね。

    結果、自分が今後どうなりたいのか。
    ってことですかね。

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2015/04/12(日) 23:47:28 

    はーい!

    なのに美容師。
    向上心ないのに毎日練習させられてます。
    やめたいけど親がものすごく反対してやめられない。
    夜遅くまで練習したり、ウィッグ買ったりするお金が無駄

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2015/04/12(日) 23:49:04 

    113
    あなた20歳前後ね?悪いこと言わないから今はその親の言うこと聞いときなさい。
    向上心云々関係なく最低限で生きるにしても、これから先ずーっとフリーターはキツイから。
    今やらないと将来何倍も努力しなきゃいけなくなるわよ。
    もし体や精神に何か事情があるならごめんね。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2015/04/12(日) 23:54:54 

    生きることが面倒くさい私に、子育ては無理だと思ってるので、子供は産まないと決めている。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2015/04/12(日) 23:57:53 

    向上心が無いので、夢というものが小さい頃から無かった。
    夢を持てといわれるのが苦痛だった。
    頑張る事が苦手だし…

    でも惰性で生きるのもつまらなくなってきたので、
    小さな目標を持つことにした。
    今年の目標は10万貯める事。途中で挫折しない為に小額設定w
    目標はあったほうが日々の生活にメリハリがついて楽しくなってきたよ。
    去年の目標は挨拶は笑顔ですること。一応達成できた。


    +11

    -0

  • 119. 匿名 2015/04/13(月) 00:17:06 

    向上心なんてほんとは小さなことでいいのよね。
    いつからか、大きな夢じゃなきゃ他人に鼻で笑われるような気がして夢が持てなくなったわ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2015/04/13(月) 00:18:49 

    お金の為に働いて、休みの日は疲れてるからひたすら寝る。とにかくゴロゴロするのが好き。

    結婚してるけど、子供好きじゃないし、育てるのめんどくさいから産まない。58さんみたいになるのが1番恐怖。

    生きるのもめんどくさいからいつ死んでもいいと思ってる。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2015/04/13(月) 00:44:10 

    最近の若い子でも多そうだね、雰囲気からして夢が無さそうな人

    ガルちゃんではギャルとかDQNバカにしてる人もいるけど、生きるパワーが感じられる分彼らの方が幸せそうだな、そういえば。

    年寄りならまだしも、若者が夢ないの可哀相

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2015/04/13(月) 02:15:24 

    結婚して数年経つけど、色々事情があって子供を作らない選択をした
    そうするとこれから先人生で起こる大きなイベントってネガティブなものしかないように思えてきた
    まだ人生の半分も生きてないと思うのに既に人生がマンネリ化し始めて辛い

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2015/04/13(月) 03:18:30 

    夢が無くて悲観することは無いと思いますよ。
    夢があるのに色んな事情で取り組めない人だっていますもの。
    「こうしたい!」っていう強い気持ちが無いと人って動かないです。
    それほど変わるって大変なことです。
    現状維持で良いんじゃないかしら?
    健康で元気で、お家があって、休日にいっぱい眠れて、ご飯も食べれる。
    それだけで幸せだと思います。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2015/04/13(月) 03:20:34 

    就活失敗15卒ニートだけど
    ふざけてるわけでもなんでもなく真面目に
    まさにトピタイのとおりでどうしたらいいのかわからん
    とりあえず働かなってことぐらいはわかってるけど
    何もしたくないしもう生きること自体だるいから、今日事故で
    死んでも何の後悔もないわ。むしろだるいからはよ死にたいし。
    就活中も初めの2か月くらいしかやる気なくててきとーに面接行って
    当たり前に不採用でもうすべてがどうでもいい
    そもそもなんで働かないいかんわけ?
    悩んでるみなさーん今人生がうまくいってないみなさーん
    こんなゴミカスだってまだ生きてますから大丈夫ですよー
    私の書き込み読んでせいぜい安心したら?嗤えてすっきりでしょう?
    あほくさ
    じゃあの

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2015/04/13(月) 03:26:27 

    もう日々の生活で面倒くさいが口癖になってる。なにすのも面倒くさい!昔は逆に活動的だったのにな。。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2015/04/13(月) 07:37:50 

    夢や目標がないって
    アスペかな?!
    ダルいやらよく精神的なことを言うからね。

    +0

    -8

  • 127. 匿名 2015/04/13(月) 08:09:28 

    向上心を持ち続けると「ねばならない」という思考にとらわれて
    毒になってしまうこともありますよ。

    いつだったか、東京五輪に出場された円谷幸吉さんだったかな、
    自殺されましたけど、過度なプレッシャーに耐えられなかったのだと思う。

    真面目な人ほどそうなりやすい。

    向上心が無いっていっても、
    日々仕事して、納税して、保険料収めて
    国民の義務果たしているのだから充分だと思う。
    納税で子供たちが学校教育を受け、保険料で子供たちが病院に行けるし、
    老人が年金生活できる。
    人としての目標は十分果たしている。

    子育てをすることで、人間の未来の橋渡しをしている。


    そして
    種をまいたプランターから花が咲く、
    おもしろい文庫本を入手した
    素敵なアーティストに出会えた

    そのレベルでも幸せと夢を感じ取られるか。かなと思います。

    路傍からたんぽぽが無秩序に咲いていました。
    人為的に種が巻かれていないのに咲き出す強さに「目標」を感じ、
    どこから種が飛んできたんだろう「夢」も感じました。


    なにも、
    NASAの宇宙飛行士になること
    プロ野球選手になること
    そういうことが夢の全てではないと思います。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2015/04/13(月) 10:53:17 

    夢があって、そこそこ上手くいきかけてるような気がしてたけど、叶うかどうかわからない、でも続けていけば可能性はあることを応援してくれる人と結婚した。夢は小休止のつもりで妊娠した。
    だけど、夫には簡単に裏切られて捨てられた。
    赤ん坊のために夢なんか追いかけてる場合じゃなくなった。
    今は貯金を切り崩して生活してるけど、養育費もないから、ちゃんと稼がなきゃ。
    子供はかわいいけど、なにも気力がわかない。
    子供を道連れにして死のうか何度も考えた。
    だけど、子供が成人するまでは死ねない。でも死にたい。
    夢なんかもうどうでもいいから、普通に幸せになりたい。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2015/04/13(月) 11:12:52 

    104だけどせっかくアドバイスとなるようなこと書いたけどマイナスつけられてがっかりだな。何か暗そうだし傷口の舐めあいみたいなスレだからもう来ないわ。アドバイスしてもうざがられるなんて本当残念。

    +0

    -7

  • 130. 匿名 2015/04/13(月) 12:10:26 

    本当ー情けないよな~こんなのでマイナスって~夢あるから嫉妬なんだろ?夢ないからって嫉妬するなよな。夢なくても実家暮らしできる甘えん坊のくせに。悔しければ夢見つけて自立しろよ。いっとくけど128じゃないから。どうせ反論もできないでマイナスつけるしかできないお馬鹿さんw悔しければ何かいえばぁ?

    +0

    -6

  • 131. 匿名 2015/04/13(月) 12:40:38 

    たしかにしたいことないな。毎日めんどくさい。働かなくちゃって思うけど、したいことなさすぎて、テキトーな仕事につくかなぁ。自分とはみんな違いすぎて、嫉妬とかもしない。嫉妬とかしたら、まだヤル気はでそうなんだけど。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/04/13(月) 12:55:01 

    子供のころから将来の夢を聞かれてもやりたいことなんてなかった。
    将来の夢=職業 みたいになってるところが嫌っていうか、違和感があった。

    みんな休む暇もろくにないくらい一生懸命働いて本当にすごいと思うけど、
    死ぬまでにやりたいことが仕事だなんてなんか寂しい気持ちになる。

    私は死ぬまでに世界の絶景とか見て回りたいなーって思ってる。
    お金が無いと実現できないけど、でも働かなくちゃってそんな思わないし。

    なんか世間とずれてるんだな。辛いな。

    朝になったらこの世からいなくなってても後悔しないって最近思うようになった。
    そんなこと考えて眠りについてる方がよっぽど寂しいか・・・

    あーこんなクズ人間に生まれてしまってごめんなさい。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2015/04/13(月) 13:00:56 

    夢も向上心もあったけど、
    恋愛と仕事の挫折が同時期にきて
    ポッキリ折れてしまった・・・
    そういう時こそ前向かなきゃいけないって
    わかってるけどメンタル弱すぎて出来なかった

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2015/04/13(月) 13:06:41 

    救急病院勤務の看護師。仕事の為に勉強もする、残業も深夜までだってする。研修、学会、資格取得もした。周りからみたら向上心の固まりだろうけど。
    今日はゴミだしの日なのに寝てた。朝からなんにも食べてない、作るの面倒。トイレにしか歩いてない。心の中では仕事辞めたいし何にもしたくない。仕事の役割も面倒だけど断るパワーもない。

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2015/04/13(月) 13:09:54 

    わたしは夢やら向上心はあるので(行動は伴わないけど)そういうタイプじゃないんだけど、いいなあこういうトピを立てようとする発想
    現実ではなかなか集えないような部分で同じような人と出会えるのっておもしろいよね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2015/04/13(月) 13:19:17 

    うちの父親がまさに上の旅行者みたいな人。
    経済的にも社会的にも成功してるけど、
    私は子供時代幸せって感じたことなかった。
    いつも父親不在で母親はヒステリー。
    家の中に安らげる場所がなかった。

    それでも大学受験はそれなりに頑張った。
    でもこれ以上自分の人生に欲がない。
    お金は生活できるだけあればいい。
    友達にマウンティングされようが、メディアが煽ろうが物質的なものに興味がない。
    そんなものはいくらあっても満たされないって子供の頃からわかってしまったから。

    たぶん一番欲しいのは無条件の愛情かな。
    でも、無条件の愛は親→子以外はこの世にはない。
    だからもう生きていたくない。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2015/04/13(月) 13:31:10 

    夢を追いかけながらも、ちゃんと仕事もしてる人は素晴らしいと思う。
    ただ夢ばっかり追いかけて現実見えてない人は、痛いだけ。
    夢がなくたってしっかり現実見て真面目に働いてる人の方が素敵です。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2015/04/13(月) 13:35:44 

    130 実家暮らしと夢があるないは関係ないだろw トピ主だって仕事はしてるけど夢はないって書いてるじゃん。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2015/04/13(月) 13:48:45 

    受験頑張って早慶入って
    オシャレも研究してそれなりに垢抜けた。
    就活頑張って大企業に就職して
    資格習得してキャリアアップ目指してた。
    彼氏と同名義の貯金毎月コツコツ貯めて、
    デートで我儘も言ったことなかった。
    30過ぎて婚約後、彼の浮気が発覚。
    相手は同年代の愛人業の人だった。
    高校卒業後、働いたことなく男性からマンションやお金をもらって生活している人。彼は「彼女は弱い、自分が守りたい」って言った。

    糸が切れたようになってしまい、
    少しゆっくりしたくて会社も退職。
    先日母親から電話があった。
    「⚪⚪ちゃんはもう二人目が産まれたよ。子育て毎日頑張ってる。あなたは何も努力してない。だから男の人にも逃げられた。もっと努力しなさい!」

    ほんとにもう疲れた。
    夢も向上心もありません・・・

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2015/04/13(月) 13:59:52 

    129でこんな大量マイナスが不明
    アドバイスしてるだけなのに夢がないからってある人への嫉妬は怖いね。

    +0

    -4

  • 141. 匿名 2015/04/13(月) 14:20:18 

    嫉妬ってより上から目線だからじゃない?

    ここにいる人達は夢・向上心を持ちたくても持てない人と、夢・向上心を持たなくても幸せって人がいるから、自分の価値観を上から押し付ける言い方は反感買うよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2015/04/13(月) 20:43:47 

    いつ死んでもいい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード