ガールズちゃんねる

AKB48会いに行けるアイドルも区切りの時期か 求められる賢さ

109コメント2021/06/29(火) 23:16

  • 1. 匿名 2021/06/06(日) 22:08:29 

    AKB48会いに行けるアイドルも区切りの時期か 求められる賢さ(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    AKB48会いに行けるアイドルも区切りの時期か 求められる賢さ(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp

    AKB48も最後の1期生・峯岸みなみが先月卒業し、一つの区切りがついた感がある。また2005年12月のAKB48劇場オープン以降、新しいアイドルのスタイルとして“会いに行けるアイドル”を標榜してきた同グループだが、昨年からコロナ禍によってライブエンターテイメントが大きなダメージを受け、ファンがアイドルに“会いに行く”のもままならない状況になってしまった。AKB48そしてアイドルはどう変わっていくのだろうか。


    (抜粋)

    AKB48がそのコンセプトとして掲げてきた「会いに行けるアイドル」あるいはチーム8の「会いに行くアイドル」といったものは、少なくともこのコロナ禍においては成立しにくい現状がある。

    「以前のような日常に戻れるかどうかは、まだ誰にもわからない状況ですよね。そんな中でニューノーマル、リモート、オンラインなどという言葉が日常にあふれてきて、ライブ的なものが制限されている状況がある種の基準になってきたことを痛感せざるを得ません。そういう意味ではこれらをうまく利用する、または逆手に取った者が残っていくんでしょうね」としみじみ話すのは、元大手プロダクションの60代男性マネージャーTさんだ。続けてTさんは、これからはグループアイドルであってもより賢いメンバーしか生き残ることは難しいのでは、と指摘する。

    「可愛ければいい、ファンの気持ちを満たしてくれればいい…だけではなく、これまで以上に“賢さ”が必要になってきています。<略>」

    +5

    -32

  • 2. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:09 

    須藤凛々花に会いたかったな

    +6

    -52

  • 3. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:18 

    会いに来るファンがいない

    +142

    -2

  • 4. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:33 

    アイドル飽和状態。一度ブームをきっちり終わらせたらどうだろか。

    +267

    -2

  • 5. 匿名 2021/06/06(日) 22:09:46 

    ファンとの接触が無くなった分、それを補うスキルが必要になってくるだろうね

    +94

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:06 

    頼むからアイドルの歌を売り上げとかアーティストと名のつくランキングに入れないで

    +175

    -5

  • 7. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:11 

    CD買った枚数分だけ握手とか無くなってそれはコロナがあってよかったと思うな

    +148

    -1

  • 8. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:17 

    AKB48会いに行けるアイドルも区切りの時期か 求められる賢さ

    +7

    -35

  • 9. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:26 

    握手券目当てで不必要にCD買ってゴミを増やす行為はやめろ
    こういうのをどうにかしろよバカ袋大臣

    +214

    -3

  • 10. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:29 

    昔のアイドルはソロが基本だったけどね

    +48

    -6

  • 11. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:35 

    ヤリに行けるアイドルとか流行らないのかな?

    +23

    -18

  • 12. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:41 

    それよりさ、あっちゃんが私のことは嫌いでもAKBのことは嫌いにならないでください!って言ってから10年だってよ。

    +162

    -5

  • 13. 匿名 2021/06/06(日) 22:10:59 

    アイドルに散財できる経済力があるファンも減るだろうね。
    でもまあ、今まで散々稼いだんでしょ?

    +46

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:15 

    >>4

    大賛成!!

    もはや、似たようなのが多すぎる!
    あと、無名な自称アイドルも多すぎる!!!

    +116

    -3

  • 15. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:36 

    >>12
    えー
    もうそんなに?

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2021/06/06(日) 22:11:53 

    2010年にブレイクして10年くらいやったんだから十分でしょう
    デビューは2005年だから15年
    今は昔に戻ってゆるくやればいい

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:18 

    そもそも坂道のほうが人気あるわな

    +27

    -6

  • 18. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:29 

    >>15
    第3回総選挙が2011年6月9日だからね。
    あの時がピークだったね。

    +45

    -1

  • 19. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:34 

    >>13
    オタク達がどんな職業なのか知らんけど
    コロナで打撃受けた人もいるだろうしね

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:46 

    会いにいけちゃダメだったのよ。アイドルは雲の上の存在。うんちもオナラもしないプライベートは謎。ファンとヤってるとかそんなアイドルいらんわw

    +153

    -5

  • 21. 匿名 2021/06/06(日) 22:12:50 

    >>6
    ジャニーズもね。

    +30

    -8

  • 22. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:27 

    >>1
    まあ仕組みはお水と一緒でしょ

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/06(日) 22:13:32 

    今のアイドルってYouTuberやVtuberでしょ
    んで、スパチャで稼ぐ
    会いに行けるとか握手券付きCD売るとか時代遅れ

    +65

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:15 

    先日続けてAKB系が開催していたコンサートは、人数制限ありながら倍率めっちゃ高かったと聞いて、なんだかんだ人気あるんだなって思ったよ。
    以前の盛り上がりは無理でも劇場所有して固定人気あるし、変わらずやっていけそうだけどね。

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2021/06/06(日) 22:15:24 

    やっと終わったかー長かったな。

    +25

    -3

  • 26. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:38 

    >>11
    ヤリって何?

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:57 

    AKBに賢さとかw

    +20

    -1

  • 28. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:36 

    >>1
    AKBグループだけでなく、坂の方が最近は増えたからね。
    賢さじゃなく、可愛さの多い方が人気なのは変わらない。
    不祥事を起こさない方が重要。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2021/06/06(日) 22:17:44 

    >>11
    もうそれセクシー女優であるじゃんね

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:03 

    黄金期の歌を現メンが歌うとやっぱり「誰も分からなくなったなー」で終わっちゃうから、新しめの歌もやればいいのに。法廷速度と優越感とか。

    +29

    -0

  • 31. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:03 

    >>18

    総選挙、ゴールデンで生中継してたね!!
    私も携帯で見てた!!
    あの頃はまだ携帯だったし、TVが見れたのがすごいと思ってたれ!

    Q10のドラマはその頃?
    10年も経ってると思わなかったけど、
    あの頃は、確かに、若かったなー笑

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2021/06/06(日) 22:18:21 

    総選挙はもう2年くらい開催してないのかな?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:04 

    コロナ収まったらまた復活するでしょ
    なんだかんだで接触出来るのは強いと思うよ。
    一般が飽きてもオタク男は離れなさそ

    +11

    -5

  • 34. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:25 

    コロナでイベントがことごとく中止、再開は限りなく無理。キモいヤツと接することもなくなり普通にラッキーって思っているだろうな。

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2021/06/06(日) 22:19:32 

    昭和から秋元グループいたのにまたブームが去るの?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:31 

    >>24
    この先は大勢ではなく少数グループで分けるといいと思うのよね。

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:46 

    握手会なんて、川栄たちが大怪我させられた時に辞めるべきだったと思う

    +107

    -3

  • 38. 匿名 2021/06/06(日) 22:20:57 

    >>6
    なんで?

    +7

    -6

  • 39. 匿名 2021/06/06(日) 22:21:15 

    >>21
    ハロプロもね

    +12

    -8

  • 40. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:30 

    >>1
    この文章変じゃない?
    アイドルに求める賢さってなんぞや。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/06(日) 22:23:39 

    今はやっぱり基本に立ち戻ったアイドルをみんな待ってる気がする。
    かわいくて綺麗で生歌が上手くて踊りも上手い。そして楽曲がいい。

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:28 

    AKB神7メンバーがみんな単独でCM出たり、ヘビーローテーションが90周カラオケ1位になったり、前田敦子の髪型、板野友美のメイク、整形してなりたい顔1位になったり、渡辺麻友の前髪が流行ったり、総選挙の結果が号外で配られたり、前田敦子の卒業がNHKの7時のニュースで流れたり、10年前は凄かった

    +14

    -7

  • 43. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:31 

    >>6
    なんで?色んなジャンルがいるから楽しいのに。
    俳優兼業はどうするの?演歌は?

    +7

    -13

  • 44. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:56 

    >>30
    ゆきりんのメイク動画見ててその流れで法定速度と優越感のこと話してる動画見て気になったから聞いたんだけとハマった
    その曲しか知らないけどね笑

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2021/06/06(日) 22:27:26 

    >>41
    みんなって誰?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:59 

    劇場があるっていうのは凄いよね
    赤字なのかな

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/06(日) 22:29:28 

    >>41
    その答えが坂道シリーズなんじゃないの?

    みんなそこそこ可愛くて、最近はダンスに力入れてるグループもあるし、曲も悪くない

    歌唱力はちょっと厳しいけど、48系のブームが去って、坂道系が頭角を現してきたっていう今の流れは、それだと思う

    +4

    -17

  • 48. 匿名 2021/06/06(日) 22:30:41 

    AKBに血税使うのやめろ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/06(日) 22:34:22 

    もっと普通に楽しくAKB48を語りたい

    +6

    -10

  • 50. 匿名 2021/06/06(日) 22:35:05 

    >>18
    総選挙はあっちゃんと優子がいたから面白かったんだよね。
    あっちゃんが卒業してから興味がなくなった。
    そのあとの指原1位、荻野の謎の票数、松井珠理奈の1位、NGTの事件で一気に壊れた。

    +54

    -3

  • 51. 匿名 2021/06/06(日) 22:36:50 

    >>17
    どうなんだろ。
    坂道も乃木坂は1期生がどんどん卒業してるし、ピーク時に比べたら落ちてると思うよ。
    まだまだ人気ではあるだろうけど。
    櫻坂もよく分からないし、日向坂はゴリ推しなだけだし。

    +39

    -2

  • 52. 匿名 2021/06/06(日) 22:38:00 

    >>24
    それは峯岸みなみの卒業だったからじゃない?
    ファンもOGも出てくるって分かってただろうし。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/06(日) 22:40:11 

    本音はファンも飽きてそう
    坂道グループも多いし

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:10 

    よく、秋元系なんかより、他の事務所の実力派アイドルがテレビに出るべき!みたいなコメント見るけど、そういうグループって、実力はあっても、可愛さや華やかさに欠けるとか、曲が奇をてらいすぎて意味不明だったり、売れない理由もよくわかるなって感じだったりする

    これは秋元系がいなかったとしても、売れてないだろうなみたいな感じのアイドルしかいない気がする

    だから、もう、アイドル自体が飽和状態なんだと思う
    アイドルブームでなければ、これデビュー出来てないだろうなみたいな人がうじゃうじゃいるというか

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/06(日) 22:41:20 

    >>4
    次はオーディション番組アイドルの時期だろうね

    私はこれも好きじゃないけど、ニジューも男性版のJOなんとかもそうだし、オーディション形式で苦労を見せて、盛り上げていくってのを色んな形でやってるよね

    結局、集団アイドルなんだろうなぁ
    似たような服を着させて、似たような歌や踊りをやらせて、メディアを巻き込んで宣伝してさ
    量産型アイドルの出来上がりだよ

    +34

    -1

  • 56. 匿名 2021/06/06(日) 22:42:43 

    >>49
    ガルちゃんでは無理だよ
    ハロヲタ、ジャニヲタ、坂道ヲタがいるから
    そう思うと敵多すぎる

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:28 

    >>11
    恵比寿マスカッツじゃん

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/06(日) 22:50:23 

    >>30
    その法定速度すらずいぶんオリジナルメンバーがやめてしまった
    樋渡結依、小畑優奈、山本彩加、辺りは主力になれると思ってたのにな

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2021/06/06(日) 22:51:42 

    >>20
    でっかいう○こしとんでー

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:47 

    >>8
    ごめん。誰この子?
    本当に知らない、、、

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:21 

    >>60
    加工すごいから自信ないけど
    向井地美音じゃないかな

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/06(日) 22:57:52 

    >>6
    握手券とか選挙券とかで一人で何十枚も買わせるようなものは除外してほしいね。

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:58 

    >>8
    めんこいね

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/06(日) 23:06:27 

    最後の大物の柏木ゆきりんが卒業する時が本当の区切りでしょ。

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2021/06/06(日) 23:10:13 

    >>51
    日向坂はテレビ出まくってるわりに、ホントにガルにトピ立たないよね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/06(日) 23:11:07 

    >>60
    向井地美音
    アンフェアの子役
    現総監督

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/06(日) 23:20:01 

    >>52
    まあ多分そうだろうね
    私も峯岸のファンじゃないけど1期生来るかなと期待して申し込んだら落選
    でも次の日にやったAKBのコンサートは当選したよ

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/06(日) 23:22:37 

    >>49
    最近いくつかAKBトピ立ってたような…?
    私も参戦したよ〜!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/06(日) 23:29:36 

    >>1
    今更、当たり前の事を書いても

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/06(日) 23:33:30 

    >>12
    私あの年に会社辞めていまだ無職😢

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/07(月) 00:17:34 

    AKBの登場で日本アイドルのレベルがだいぶ変わった
    アクターズスクールとか実力高かった時代が羨ましい

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/07(月) 00:18:53 

    >>50
    職場でもどっちが一位かな、なんて話題になってたもんね。以降はもはや総選挙がやってることすら気づかないレベル。。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/07(月) 00:41:57 

    >>56
    ザイルファンもいるしね。
    峯岸…。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/07(月) 00:43:19 

    >>66
    別人だね。
    言われなければわからなかった…。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/06/07(月) 00:48:42 

    >>14
    外国人アイドルこそ同じようなのがごちゃごちゃしてるから一掃して欲しい

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/07(月) 01:32:25 

    >>71
    モー娘。だってSPEEDやMAXと違ってレベルの低い集団を売り出してたグループだったんだけど

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/07(月) 01:37:19 

    まぁ、遂に乃木坂に寄生始めちゃったからなぁ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/07(月) 01:46:33 

    >>11
    風俗業界でフードルってあるよ
    それ系の紹介雑誌でグラビア載ってたりする

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/07(月) 01:50:38 

    >>64
    柏木由紀が大物?!

    手越とのスキャンダルくらいしか代表作知らないんだけど…。何かヒット曲でセンターやってたり、映画やドラマの主演やってたり、レギュラー番組持ってたりするの???

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2021/06/07(月) 01:53:40 

    >>71
    おニャン子クラブじゃない?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/07(月) 01:55:25 

    >>79
    今のAKB48の中なら、十分大物のような気がする。
    他が無名すぎて…。
    まあまあ知名度がある娘はバンバンやめてくし。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/07(月) 01:56:32 

    AKB、新番組で乃木坂に越されましたって自虐に走ってるみたいだけどそれさえも今さら?だよ…。既に自虐すら成立しないレベルまで差が付いてる。自虐やるなら5~6年前なら良かったね。まぁAKBのプライドもあって指原もいたんじゃ出来なかったんだろうけど

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/07(月) 02:05:27 

    柏木由紀は大物というより古いからとスキャンダルで今の無名のに比べたら知名度があるだけ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/07(月) 02:21:07 

    >>79
    普通に大物でしょ。AKBで一般に知名度ある最後の一人だし。知名度だけなら乃木坂全体より柏木由紀1人のが上でしょ。柏木由紀が大物じゃないって、ここ十年テレビもネットも絶ってたの?ってレベルだと思う。

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2021/06/07(月) 02:24:26 

    >>71
    アイドルとアーティストのジャンルをごっちゃにしてない?昭和のアイドルの映像観てると、今と大して変わらないし、今より酷いことすらあるよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/07(月) 02:44:50 

    「乃木坂に越されました」じゃなくて今なら「日向坂にも越されました」がちょうどしっくりくる

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2021/06/07(月) 03:49:24 

    >>83
    他が知名度なさすぎだもんね。
    若手育成に失敗したよね

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/07(月) 03:50:41 

    >>84
    乃木坂全体なら、乃木坂のほうが上だと思う。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/06/07(月) 05:55:34 

    >>6
    明らかに歌唱力も曲も関係ない、握手券やらその人間の曲だからって何枚もCD買って捨てる様なものは歌手とは呼べんやろ。これ日本だけでしょ、アメリカとか世界だとどんなに個人人気があっても歌唱力も曲も全て実力世界なのに。日本じゃクソみたいな俳優とかアイドルがジャニーズがいきなり歌ってランクイン出来るゴミの様な業界だよ。これと同じ意見がアメリカとかイギリスでも言われてるよ。日本だけが歌手を競うんじゃなくて人気商売だから技術が全く進化してない音痴ばかりって。で、最近だと韓国にも抜かされてるよね。ゴミみたいなオタク電波ソングが1位になるくらいだからな日本は。

    +5

    -8

  • 90. 匿名 2021/06/07(月) 07:22:37 

    >>6
    いや、アイドルはともかく握手券付きなのはなぁと思うし、握手券と同じ位にエグい特典も含めるのは辞めて欲しい


    +11

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/07(月) 07:37:29 

    >> AKB48会いに行けるアイドルも区切りの時期か

    いやいや、風俗行った方が安上がりだし
    誰も知らないミリオンセラーって笑
    Aカスとジャニーカスはいらん
    地下アイドルでいいよ
    くだらないグループのせいで日本の音楽界オワコンじゃん笑

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2021/06/07(月) 08:01:01 

    >>90
    エグい特典ってなると"アーティスト"もやってるからなぁ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/07(月) 08:42:19 

    >>1
    今は似たような量産型のグループ乱立しすぎ。ボーイズグループは髪の毛の色で個性を出すしかないのかな?何か受けたらみんな同じ方向に行きがちだよね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/07(月) 09:25:17 

    >>52
    HKTやチーム8もやってたね。
    きっと外部がとやかく言うより継続されるんだろうな。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/07(月) 13:57:23 

    前田敦子はブスだし声汚いし何が良かったのか

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2021/06/07(月) 15:44:17 

    >>71
    アイドルの概念を変えたのは浅田美代子と言われてる
    昭和の時代から可愛いだけでスキルのないアイドルはたくさんいた
    昭和から平成に変わった頃
    小室ファミリーやバンドが流行っていて
    アイドルが全く売れてなかった時代がある
    アクターズスクールとかはその時代の話でしょ

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/07(月) 16:27:10 

    >>92
    そう、アイドルもアーティストもエグい特典のは売り上げ別にして欲しい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/07(月) 19:30:16 

    >>21
    ジャニとハロプロ関係ないでしょこのトピに。

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2021/06/07(月) 19:57:17 

    >>11
    オタと繋がっていたアイドルいたよね。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/07(月) 20:23:49 

    >>23
    凄い時代なだけに
    AKB系もCD買い占めとかあったりするけど
    YouTube系は搾取的にも金をドブに捨てるって表現が浮かんでくる、

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/07(月) 21:20:28 

    口パクだらけで、うんざりする
    歌手の生歌が聴きたい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/08(火) 00:03:36 

    >>68
    最近の立ったトピは比較的平和で楽しかったよね

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/08(火) 00:06:11 

    >>30
    聞いてみたけど、良い曲だよね
    こういう曲を新旧問わず発掘していければね
    今は坂道が人気だけど、riverやbiginnerは48系列じゃないと似合わないと思ってる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/08(火) 00:21:23 

    >>10
    たとえ今ソロアイドル出てきても売れないだろうね。
    ソロはグループ体制に追いやられた

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/08(火) 00:27:07 

    >>101
    ライブ行けば聴けるだろ

    +0

    -0

  • 106. 名無しの権兵衛 2021/06/13(日) 22:41:08 

    >>1 会いに行けないアイドルもいましたね。

    江口愛実も可愛いけど、個人的には、バーチャルアイドルの中ではSayaが好きです。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/20(日) 18:03:13 

    >>23
    アイドルグループやって脱退して個人でやってる子いるね
    その方が儲かるから

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/29(火) 20:47:09 

    >>17
    坂道も秋元プロデュース。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/29(火) 23:16:18 

    >>71
    秋元商法=カルト宗教

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。