-
1. 匿名 2021/06/05(土) 22:29:12
野田は以前から、自身のひどい乗り物酔いについてたびたび触れており、バラエティ番組に出演した際には「乗り物酔いがひどくて、船は1分も乗れない。新幹線でも酔う」と明かしていた。
+234
-8
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:07
電車の中であんなに動くからじゃ…+602
-2
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:10
そうなんだ、つらいね。+290
-0
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:14
無理しないで+202
-1
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:31
酔い止めを箱買いしてるの?
すごいね。+374
-1
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:37
酔うのは気の毒だけど、薬をこんなに飲んでよいものなの?+471
-7
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:42
え。。。
大丈夫か。こんな飲んで。+180
-1
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:49
>>1
子供の頃に薬飲んだのに吐いたよ
+88
-3
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:51
電車のネタで酔わないんだろうか+188
-0
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:51
だんだん効かなくなって量増えたりしないのかしら+121
-0
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:52
ラブ❤️チュー入〜+1
-20
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:04
この人結構イケメンだな+246
-76
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:12
M-1当時は無理だったけど、最近マヂカルラブリー好きになってきた
なんだろうこれは+362
-11
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:15
私、自分の運転にさえ酔う。+104
-6
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:26
乗り物酔いってほんと悩ましいよね。三半規管の問題なのかな?私は体調によって酔うときと酔わないときがある。+352
-1
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:26
私も新幹線酔う!笑
船は乗らない!絶対!+223
-1
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:46
三半規管どうなってるんだろう
病院で診てもらった方がいいんじゃない+148
-6
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 22:32:01
乗り物酔い辛いよね+116
-0
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 22:32:08
三半規管がおかしいのかな。+115
-3
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 22:32:14
私もバスの後ろのほうの座席だと酔うことあるけど薬飲むほどではないな。あと車とかバスの中で本読んだりスマホ見てると酔って吐きそうになる
+182
-3
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 22:32:53
私も車酔いが酷い。何故か生理前は電車でも酔う。だから酔い止めは欠かせないよ。+92
-2
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 22:33:08
私も!体調にかなり左右されるけどたまにいつものってる電車で酔う、、、
+63
-1
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 22:33:20
神経が細かな人も乗り物酔いしやすいイメージがある。+14
-7
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 22:33:23
>>1
メニエールで毎日眩暈止め飲んでる。
乗り物酔いも酷いなら、病院で処方してもらった方が良いよね。+156
-1
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 22:33:40
悪いけど、この人キライ
めっちゃキモい+8
-46
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 22:33:52
酔い止め薬って6回分で1000円くらいする
高い+111
-1
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 22:34:07
>>1
酔い止め薬ってプラセボっていうけど効くのかな+1
-25
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 22:34:12
>>6
いっきに大量飲みしてる訳ではないでしょ+120
-3
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 22:34:17
+144
-0
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 22:34:28
アネロンよく効くよね。夜職の人が二日酔いの吐き気にも効くって言ってた。(薬剤師に勧められたらしい)+120
-1
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 22:34:36
>>1
乗り物は薬より慣れだと思うのだ+7
-29
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:16
船に乗るロケだと港に居残りしてるよね。
千鳥の番組で漁に出たみんなが乗った船が戻る時に大漁旗作って迎えてたの笑った。
仕事が忙しくなって移動もかなり多いだろうし大変そう。+206
-0
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:40
飲み過ぎは、体に悪影響ないのかな+9
-0
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:41
私も乗り物酔い激しいから凄く分かる
酔い止めないと乗り物乗れない+62
-0
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:48
>>26
ダイコクで買えば安いよ
アネロン以外に効く薬がないわ+25
-0
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 22:36:16
オールナイトニッポン5時までやってくれよ+6
-0
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 22:36:29
乗り物酔いの薬たまに飲むけど、凄い喉乾いて身体が重くなって眠気が襲ってくるから休みの日しか飲まないんだけど仕事中眠気とか大丈夫なのかな?+83
-0
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 22:36:39
仕事忙しいでしょ、睡眠不足はかなり気分悪くなるよ。+70
-0
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 22:36:41
今日ちょこぷら長田のインスタライブでマジラブもいたけど船に乗ってて野田まじでヤバそうだったよ…+73
-0
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:06
新幹線で酔う人いるんだね+28
-1
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:09
運動神経いいと酔うんですか?+1
-3
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:11
私は、遠足とかで観光バスに乗るのが辛かった。
あと、人の車に乗車してまだ発車してないのに動いてないのに、車内のにおいで気持ち悪くなる!笑
車動き出したら最悪よ!笑+171
-0
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:17
>>6
酔い止めって結構キツイから、ロケ移動の度とか常用してたら絶対良くないと思う。+193
-4
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:48
>>12
顔もよく見りゃ美形
って他芸人が言ってた
他芸人も気づいてるんだなと思った
個人的には声が一番かっこいいけど+147
-5
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:50
乗り物酔い辛いよね。
ブランコも気持ち悪くなる。
乗り物は酔ったらどうしようっていう不安や緊張も余計に影響してると思う。
+88
-1
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:22
元々多少酔いやすくはあったけど、加齢でひどくなったから他人ごとじゃない。
乗り物も遊園地もゲームも人並に楽しみない。
治療法があればいいのに。+52
-1
-
47. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:23
このコンビの面白さが分からなくてテレビ出てても流し見なんだけど、追い込まれてる表情をするイメージ。
繊細?真面目?
こんなに薬飲んで大丈夫なのかな。
心配で流し見もできないかも。見てられんw
+4
-5
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:29
同じ薬を箱買いして愛用してる。
酔い止め薬の中では効果たかいけど、代償としてかなりの睡魔が襲ってくる。
収録とか大変だろうな💦+53
-0
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:36
私もエレベーターのフワフワでも酔うし、ブランコでも酔うし、気持ち悪いよね。辛い+47
-1
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:41
>>1
はむはむ無事で良かったね1歳過ぎて季節の変わり目は心配になる+12
-3
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:46
>>41
私運動神経かなり悪いけどかなり乗り物酔いするよ
関係ないんじゃない?+18
-1
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 22:39:56
三半規管が弱いんだね、私もそう。
バス遠足とか行きたくなかったし100パーセント酔う。
小さい時からそうだけど今は昔よりは大丈夫になってるけど、運転が荒い人とかの車に乗るとダメ(>_<)タクシーでも、なぜかブレーキをいちいち踏む人がいて、短い距離なのに具合悪くなって。
私も酔い止め薬は持っています。
JR、新幹線、飛行機乗るときも必ず飲む。+68
-0
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 22:40:20
乗り物酔い辛いよね。
旅行とかも選択肢狭まるし楽しめないし。
+8
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 22:40:51
>>19
これって鍛えられるものなのかな?+13
-0
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 22:41:11
そういえば、芸人みんなで船に乗り定置網まで行く時に野田1人だけ残り手を振って見送ってた。
相当酷いんだね。
+48
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 22:41:18
>>6
こんなに買えるものなの?
新幹線は私も酔うなあ、きついよね+51
-1
-
57. 匿名 2021/06/05(土) 22:41:28
自分で車の運転したら酔わないって聞いたことあるけど本当かな?
私もめちゃくちゃ乗り物酔いするんだけど免許持ってないから未だに確認できてない+22
-1
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 22:41:48
>>14
わかる!それを人に言うと「大袈裟な」みたいに苦笑いとか、鼻で笑われたりする事もあって辛い。酔うのがきつくて運転しなくなったよ。+43
-1
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 22:42:41
これは病院行って診断受けた方が良いと思うよ+19
-0
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 22:43:01
ディズニーのアトラクションほぼ無理だった。
マーメイドラグーンのクラゲが上下するやつもダメだった
USJの3Dのやつも目で酔って下向いてたら揺れで酔って、恐怖で楽しくなかった+31
-0
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 22:43:17
鍛えてるから強そうだけど乗り物酔いには関係ないのか+5
-0
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 22:43:24
ダウンタウンの浜ちゃんが三半規管めっちゃ強いらしいね、羨ましい+26
-1
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 22:43:41
>>1
アネロン効くけど、眠気で何も楽しめない…+37
-0
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 22:43:56
>>57
私は小学生の時、父親の車で毎回酔ってたし遠足のバスもドキドキでした。
高校の時免許とって色んなところ行ったりしてたからなれたのかな?緩和されたよ!
+10
-0
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 22:44:22
>>56
処方薬じゃなくて市販薬だから買えるでしょ。
+13
-0
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 22:44:33
>>60
スパイダーマン乗ったらしんだ+11
-0
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 22:45:24
>>66
私はスペースマウンテンのったら死んだ+8
-0
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 22:46:07
>>67
私は、ディズニー行きのバスでしんだ+6
-0
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:00
>>12
私は千葉雄大に似てると思ってる+8
-16
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:03
酔い止めは、抗コリン成分や抗ヒスタミン成分がメインだから、癖になりやすいです。
常習性が高いので、この人はすでに中毒だと思います。+10
-6
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:11
>>68
八景島シーパラダイスの、バイキング?あの船のやつ!!!!あれ死んだ。。
何故乗ったのだろう自分は+8
-0
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:15
>>13
私も。
有吉の壁に出始めてから好きになった。+55
-2
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:15
>>64
ありがとうございますー!
やはり慣れは必要なんですね+1
-1
-
74. 匿名 2021/06/05(土) 22:47:18
>>51
パニック障害じゃないのかな
+4
-3
-
75. 匿名 2021/06/05(土) 22:48:06
>>24
多分忙し過ぎて
病院行く時間まじで無いんだと思う。
あと医者だとMAXで出してくれる日数分の上限あるから
また行かないといけない。
市販のはいつでも買えるからこの大量買いなんだろうね。+47
-0
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 22:48:32
>>65
頭痛薬は一度にいくつも買えないのあるよね。+18
-0
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 22:48:37
>>1
私は気圧の変動でめまいするから辛い時は酔い止め飲むけどこんなに常用しても大丈夫?+8
-0
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 22:49:05
>>71
私ももあれで死んだ。乗ってみたら化け物だった+4
-0
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 22:49:48
>>44
わかる!声が特徴的だし惹かれる。顔も整ってるし体鍛えてるし近くであの声で話されたら好きになるだろうな〜+53
-2
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:03
>>71
バイキングは無理、あとコーヒーカップ。スペースマウンテンは激しく動くから割と平気。空きっ腹で新幹線は酔うよ+9
-0
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:26
新幹線でも酔うって今日の青空レストランでも言ってた+6
-0
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:28
>>77
一気飲みしてる訳では無いでしょ。
用法用量守って飲んでるんだろうけど、毎日飲んでそうだからちょこちょこ買いに行くならドーンと、買ったほうが効率いい気がする。
そして安心するんだろうな+16
-0
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:30
私も乗り物関係なく普段の日常でふわふわ眩暈がきつい時アネロン飲んだらマシになる。他の酔い止めじゃ全然ダメ。+1
-0
-
84. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:38
>>13
私も。何か最近かっこよく見えてきた
+65
-1
-
85. 匿名 2021/06/05(土) 22:52:01
>>12
昔の写真水嶋ヒロに似てた+20
-26
-
86. 匿名 2021/06/05(土) 22:52:53
飛行機に乗ったとき、天候良くなくて
シートベルト装着アナウンス流れた時は顔面蒼白。
案の定、揺れた。怖かった。
タワーオブテラーみたいになってる時あったし!笑
+5
-1
-
87. 匿名 2021/06/05(土) 22:52:56
>>72
有吉の壁で遅刻して調子乗ってるのかなと思いきやロンハーで遅刻したの初めてだってめちゃくちゃ反省してて好感持てた+43
-1
-
88. 匿名 2021/06/05(土) 22:54:30
売れっ子芸人になってくると移動多いし大変そう!
新幹線はもちろんロケバスとかもきついよね、きっと+16
-0
-
89. 匿名 2021/06/05(土) 22:54:56
>>65
ブロンは錠剤でもシロップでも空箱で、点数制限あるよね!
メンヘラによる買いだめ防止のために
+19
-0
-
90. 匿名 2021/06/05(土) 22:55:13
>>9
だからこの量なのか。
最近仕事忙しいだろうし。+16
-0
-
91. 匿名 2021/06/05(土) 22:55:42
>>89
ブロンODは有名だったね+3
-0
-
92. 匿名 2021/06/05(土) 22:56:39
>>60
ディズニーの空飛ぶダンボもダメだった+4
-0
-
93. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:33
>>12
前同じコメントにマイナスめっちゃついてたけど、ぶっちゃけ同意+48
-4
-
94. 匿名 2021/06/05(土) 22:59:39
>>41
学生の頃、運動神経悪いか弱い女子がバスで吐いてたイメージ+4
-0
-
95. 匿名 2021/06/05(土) 23:00:11
>>81
船お見送りしてたよね。+2
-0
-
96. 匿名 2021/06/05(土) 23:00:29
>>12
眉毛の形綺麗だよね+26
-2
-
97. 匿名 2021/06/05(土) 23:00:57
>>86
ふわっと下がる感覚がだめですよね。+6
-0
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 23:01:27
そんなにひどいの?!なんでだろう?三半規管がかなり敏感なのかな?+3
-0
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 23:01:45
>>85
なんでか、今のほうがいい。+36
-0
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 23:02:09
>>13
世間の評価に流されやすいタイプ?
そういやあの時は漫才じゃないだろって非難の声もあったよね+3
-14
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 23:03:00
私も生理痛とか頭痛とかでロキソニンをよく飲んでたら、「年取ったら肝臓が悪くなるよ」と言われて怖くなりました!でも痛いんです!あー+5
-0
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 23:03:05
>>13
活躍の場が増えてよく見かけるようになると人柄がわかるから好印象を持つ人いると思う!+62
-0
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 23:04:10
>>85
いや若い頃カッコええなw
なんとなくホクロとったらもっと良くなる気がする+5
-6
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 23:05:31
>>77
アネロンは1日1錠で効くから便利なんだよ。
数時間しか効かない薬は飲むタイミングも読めないし。
数時間効く薬を何回も飲むより身体には負担が無いんじゃないかな?+16
-0
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 23:06:25
>>8
ホント…子供の時は効かなかった!
むしろ薬飲んだ時点で(精神的に)気持ち悪くなるくらいで…
自分で運転するようになって、酔わなくなったけどね+14
-0
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 23:06:29
>>15
私もです。体調もだけど大人になってから悪化した。ジェットコースター平気だったのに今乗ると吐いてしまう。+27
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 23:07:20
>>85
私は堂本剛を思い出す+3
-2
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 23:08:10
>>12
なぜか声を大にしては言えなかったけど、私もそう思います
それに謎の色気を感じる+104
-5
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 23:08:51
>>54
私も三半規管よわよわで、耳鼻科にかかった時についでに酔うことに関して聞いてみたら、鍛え方教えてくれたから鍛えられるんだろうね。
ただ鍛え方で酔うからやめた。+22
-0
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 23:09:59
>>101
今、今が辛いんです。
年取ったらとか考える余裕無し。+14
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 23:10:29
鍛えてるし体幹強いと酔いにくいのかと思ってた
私も酔いやすかったけど、最近お腹を圧迫しない服装にすると酔いにくいことに気が付いた
船とかも前まで船酔いで吐いたり大変だったけど、つなぎを着るようにしたら酔わなくなったよ+9
-0
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 23:11:14
>>85
水嶋ヒロには似てないと思う。
米津玄師に似てる?+8
-2
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 23:11:46
>>32
私もそれ見た!
見取り図、ニューヨーク、おいでやす小田とか、同じようにM-1きっかけでテレビの露出増えた人達も出てたから、絶対参加しておきたいって考えただろうに「何で酔い止め飲んで乗らないんだろう?」って思ったけど、新幹線で酔うくらいだから船だと酔い止め飲んでも無理だって判断したんだろうね
下手に参加して他の芸人さんやスタッフさん達に迷惑かけなくて偉いと思うし、あの大漁旗面白かったから結局爪痕残せてるし笑+55
-1
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 23:12:08
>>66
後半ずっと目つぶってた😖身体も揺れないよう硬直してたよ+5
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 23:14:59
>>101
ロキソニンは第一類医薬品で副作用が大きいです。何かの病気をされて病院で処方されたとかで無い限り、頭痛や月経痛などの為に頻繁に飲むのはやめた方が良いです!胃や腎機能にも影響を与えますし、常用するとそのうち逆に慢性頭痛を引き起こす事もあります。「薬物乱用頭痛」でググってみて下さい。+6
-2
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 23:15:01
>>1
そもそも薬ってこんなに箱買いって出来るの?+12
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 23:17:53
乗り物酔いって中々理解してもらえないよね
旅行の楽しみよりも酔う心配の方が大きくて心から楽しめない
行きは大丈夫でも帰りはどうかな、とか+21
-0
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 23:18:20
>>113
せっかく仕事もらえたのに参加出来ないのは悔しいだろうけど、やれることで笑いをとろうって姿勢がカッコ良かったよね!
漁から戻ってきた面々も大漁旗見て嬉しそうだったしw+54
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 23:18:50
>>113
今日、早朝から魚船乗ったロケしてだけど
薬飲んでもかなり体調悪そうな感じだったよ
今回は前回みたいに人数いなくてチョコプラとだけだったからみたいだし、数日前は無人島ロケとかでだったらしい
だめな人は薬飲んでもだめだから面白くしたくてもならないんだから決めつけて言わないほうがいいよ+13
-12
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 23:21:31
>>15
ゲーム実況のYouTube見るの好きなのにデドバとかのカメラ切り替えですぐ酔う
調べたらその三何とかってネットに書いてあったけど乗り物はどうなんだろうね+12
-1
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 23:22:41
乗り物酔いもだしカレーも苦手 バスケ以外の球技も苦手とか色々苦手だよね 今どき無理してやらせないほうがいいよ 本人達が楽しい面白い面白くしたいがベースにないと面白くないから+13
-0
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 23:24:33
>>119
え、だから「下手に参加して他の芸人さんやスタッフさん達に迷惑かけなくて偉いと思う」って言ってるんだけど・・+26
-2
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 23:26:06
>>12
たまにパンパンだった頃の小瀧に見える+2
-5
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 23:26:28
「私は日本人…」 覚せい剤所持の韓国人をカンボジアで逮捕www.fnn.jpカンボジアの首都プノンペンで7月24日、1人の男が覚せい剤所持で逮捕された。カンボジアのメディアは翌25日、「プノンペン中心部の繁華街で、不審な動きをしていた日本人デザインエンジニア・ハタムラ・ユウイチを拘束し、所持品から覚せい剤の小袋2つが発見された」...
+0
-7
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 23:30:09
>>12
イケメンなの?!
私、すっぴんが野田クリに似てるけど、すげーブスだよ。+10
-6
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 23:30:49
>>99
今も丸くなってかわいらしくていいけど若い頃は本当かっこいい+34
-2
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 23:35:10
ほんとに乗り物に弱いだけかな、耳の病気じゃないと良いな+3
-1
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 23:37:41
>>125
男顔の女はそりゃブスだよw+10
-3
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 23:38:25
>>112
鼻から下は似てるかも
目は全然違うけど+0
-1
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 23:38:33
>>1
番組でカースタントとかやってなかった?+1
-1
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 23:39:50
マイクラの動画でも酔うし、新幹線も船も飛行機もバスもタクシーも無理。調子悪い時は自分の運転でも酔う。周りからは気力の問題と言われるけど、本当にきついよね。手術で治るもんならしたいけど、そんな手術ないんだろうね。+4
-1
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 23:42:47
>>42
新車の匂いとかもしんどくない?+20
-0
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 23:43:11
>>13
分かる。なんなら最近は野田さんより村上さんの方が気になっている自分がいる。+25
-7
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 23:47:45
>>133
なんか色気あるよね+9
-3
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 23:48:30
どうりで有吉の壁ラジオに野田が出てこないわけだわ+2
-3
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 23:49:18
野田クリスタルの声が杉田智和に聞こえてつらい+3
-1
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 23:50:13
この人初めて見たとき歌手とかアーティストの人かと思ってた
コンビ名も名前も全く知らずに顔見たとき
エレカシ的な人かと+5
-0
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 23:55:09
>>130
何人かがカースタントやった映像を見て、CGなのは誰か当てるコーナーじゃなかった?
それだったら野田がCGだったんだよ。+6
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 23:55:43
>>66
ハリポタがあかんやつでした💦
あと初期にあったバックトゥーザフューチャー😨
+6
-1
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 23:58:31
>>136
耳鼻科に行ってこようね+1
-1
-
141. 匿名 2021/06/06(日) 00:00:01
>>120
慣れもあるし配信者がそのゲームに慣れてないと余計に動かすから酔いやすい+4
-0
-
142. 匿名 2021/06/06(日) 00:07:21
後ろ向くとすぐ酔う。
後部座席に子供達がいるから、後ろ向いて喋ったり物あげたりしてると途端に気持ち悪くなる。
あとは体調悪かったり睡眠不足だったり疲れが溜まってると、新幹線でも酔う。
前に新幹線乗る前にご飯食べて、乗った途端気持ち悪くなって2時間ほぼ吐きっぱなしだった。
席に座れなかった。
最終的には新幹線の救護室?みたいな所で横になってた。
+14
-0
-
143. 匿名 2021/06/06(日) 00:08:10
私も幼稚園で働いてて
園バスで酔うから毎日飲んでます。+6
-0
-
144. 匿名 2021/06/06(日) 00:11:13
>>9
そのネタのための薬かと思った+7
-0
-
145. 匿名 2021/06/06(日) 00:20:40
アネロン使ってるけどこんなに一気に買えたっけ?+1
-0
-
146. 匿名 2021/06/06(日) 00:23:23
>>119
漁船+1
-0
-
147. 匿名 2021/06/06(日) 00:23:59
>>133
その時点でもう村上ガールズの一員ですよ+23
-0
-
148. 匿名 2021/06/06(日) 00:36:27
>>39
ちゃんと酔い止め飲んだのにって言ってたね。
顔ヤバすぎて可哀想だった。+27
-0
-
149. 匿名 2021/06/06(日) 00:58:13
>>128本気で言ってたら無知すぎる。男顔の女は美人多いって言われてる
+7
-5
-
150. 匿名 2021/06/06(日) 01:04:29
この人はなんとなく絶叫マシンと高いところが苦手そうって思ってた。実際はどうなんだろ+5
-0
-
151. 匿名 2021/06/06(日) 01:05:04
アネロン効くよね。+3
-0
-
152. 匿名 2021/06/06(日) 01:31:44
R-1取った時に知って
Mー1取った直後まで嫌いだった。
どこがおもしろいの?と思ってた。
でもハムスターをとても可愛がったり
密着やロケとかで見せる姿を見て
野田さんは実は真面目でいい人だと
思えて今はむしろ好きな方です。
未だにネタのおもしろさはわからないけど…(笑)
+15
-1
-
153. 匿名 2021/06/06(日) 01:32:09
>>13
売れっ子になる人ってそういう理屈じゃない魅力があるんだろうね。だからどこかの時点でブレイクして世に出てくる。
+6
-0
-
154. 匿名 2021/06/06(日) 01:43:29
よく芸能人の健康チェックみたいな番組あるけれど、一回そういうのに出て身体調べてみてはどうだろう
今日の青空レストランにゲストで出てた時も一人だけ船に乗らずに見送ってた
こんなに酔い止め飲む程とは思ってなかったから凄くビックリ
好きな芸人さんだから心配です
Twitter見たら、ハムスターの健康診断までしていて大事に飼ってるのが分かる
どうか一度健康診断してもらって下さい+16
-0
-
155. 匿名 2021/06/06(日) 01:50:35
遠足の時必ず酔い止め飲んでたの思い出した+2
-0
-
156. 匿名 2021/06/06(日) 01:55:00
>>13
恋、、、やな。+7
-0
-
157. 匿名 2021/06/06(日) 01:58:56
乗り物酔い辛いですよねー。私屋形船はアネロン飲んでも酔ってしまってスタッフの人に「降ろしてーーーー」って泣きついた。無理ですって冷たく言われたけどそりゃそうだ。情けない。+2
-1
-
158. 匿名 2021/06/06(日) 02:01:24
>>136
あー!野田の話し方が誰かに似てる気がすると思ってたけど、杉田だわ笑
声自体はそこまで似てないけど、ボソボソっと話してるのに口先で話してるんじゃなくておなかから声出してる感じやテンポの取り方が似てると思う+6
-0
-
159. 匿名 2021/06/06(日) 02:01:52
>>54
フィギュアスケーターは鍛えられてるらしい+4
-1
-
160. 匿名 2021/06/06(日) 02:03:33
>>70
このコメントマイナスついてるけど、酩酊感とかぼんやりして緊張を和らげる効果もあるから、癖になりやすいんだよ。始まりは酔い止めの為に飲んでいても、常用するようになってしまう。
ごくたまに、旅行に行く時だけ飲むような薬だから、頻繁に飲むのはまずい。身近な人が誰か伝えてあげると良いんだけど…。+8
-0
-
161. 匿名 2021/06/06(日) 02:11:43
>>1
「酒飲めなくて人生損してる」は納得できないけど
「乗り物酔いで人生損してる」は納得できると思ってる
遠出したいけど、車酔いする事を考えたら行きたくなくなる
一人ならいいけど一緒の人に迷惑になっちゃう+50
-0
-
162. 匿名 2021/06/06(日) 02:26:13
幼い頃から乗り物酔いひどくて、遊園地もほとんどとの楽しめなかった。大人になった今もだめで自分以外の運転の車も、振り子特急もだめ。めまいの病気も発症。人生 損してる。+5
-0
-
163. 匿名 2021/06/06(日) 02:26:54
電車バスタクシーは絶対に気持ち悪なるので酔い止め飲んでる。私はトラベルミンだわ確認してみたw+3
-0
-
164. 匿名 2021/06/06(日) 02:30:23
>>12
個人的にはガリガリだった時に眼鏡かけている野田クリスタルが、モロにタイプだった…+56
-1
-
165. 匿名 2021/06/06(日) 03:11:22
わたしも乗り物酔い酷いんですが、アネロン飲むと一日中眠気が酷くて現地ついてもボーッとするしなるべくなら飲みたくないけどアネロン以外全然効かない。ちなみにブランコなど公園の遊具でも酔います+8
-0
-
166. 匿名 2021/06/06(日) 03:13:13
>>160
同じ抗ヒスタミン剤が入ってる鼻炎薬(パブロンとか)睡眠導入剤(ドリエルとか)も、依存症になることが問題になってて、1箱までしか買えなかったり「使ったことありますか?」とか聞かれたりするようになってきたよね
元々箱には「常用は避け、⚪︎日服用しても改善が見られない場合は医師に相談してください」みたいなこと書いてたけど+8
-0
-
167. 匿名 2021/06/06(日) 03:50:53
>>124
まーた海外で悪い事をする時は日本人のふりかよ
韓国人め!+7
-0
-
168. 匿名 2021/06/06(日) 03:52:14
私も乗り物酔いが酷いので気持ち分かります。+5
-0
-
169. 匿名 2021/06/06(日) 04:42:32
>>1
こんなに、1人名義で購入できないよね?薬問屋じゃないんだから。+3
-0
-
170. 匿名 2021/06/06(日) 05:02:30
>>13
露出が増えて目にするようになった野田に真面目さや優しさが垣間見えるからでないかと+28
-0
-
171. 匿名 2021/06/06(日) 05:33:50
>>149
ジャンルによるやろw+4
-0
-
172. 匿名 2021/06/06(日) 05:44:13
乗り物乗らなくても、めまいのときは酔いどめ飲んでる
結構効く+2
-0
-
173. 匿名 2021/06/06(日) 05:52:20
>>12
いつもは白のYシャツをだらしなく着てるイメージでなんとも思ってなかったのに、前にアメトークに鮮やかなブルーのニットだったか着て出てて、あれ?格好いい面白かったよ。+27
-0
-
174. 匿名 2021/06/06(日) 06:08:07
酔い止めの副作用がひどくて飲んだら1日何も出来ない。
眠気がすごくて眠れる状況ならずっと寝てしまうし、
起きてる時も目が開けていられない。
旅行で乗り物乗る時は酔う方がまだ動けるのでなるべく気を逸らして酔わないようにしてる。+1
-0
-
175. 匿名 2021/06/06(日) 07:19:31
>>26
一回分で200円くらいのパウチがあるよ。
センパアかな。
アネロン高いからなあ。
私は気圧でめまい吐き気でるときはとりあえずこれ買う。
医者処方のメリスロン効かない。+3
-0
-
176. 匿名 2021/06/06(日) 07:32:54
昨日の、夕方お祭りおじさんのうまーい!!!!って番組ロケでも
ああ、だから待っていたのか。+4
-0
-
177. 匿名 2021/06/06(日) 08:37:05
>>13 アメトークで大宮なんちゃら見てから好きになった+12
-0
-
178. 匿名 2021/06/06(日) 09:01:27
>>60
ティーカップ、小学生の子供と一緒に乗ったらハンドルめちゃくちゃ回されて死にそうになった。
降りたあとも死んでた…+3
-0
-
179. 匿名 2021/06/06(日) 09:59:45
>>136
漫才の〇〇だよーって絶対に銀魂の銀さんに寄せてるよね
ハルヒのファンで花澤香菜のファンだから杉田智和の声知らないはずないんだわ+0
-7
-
180. 匿名 2021/06/06(日) 10:03:49
あぁ〜、だから千鳥の対決旅の時、船に乗らなかったんだね
船酔いだけじゃなくて電車もダメなのは辛いね
でもこんなに同じのばかりだと、薬に耐性出来ちゃわないのかな?+5
-0
-
181. 匿名 2021/06/06(日) 10:06:48
酔い止め薬って眠けすごくならない?
なんかの神経系を麻痺させて気持ち悪くならなくさせてるからだと思うけど+2
-0
-
182. 匿名 2021/06/06(日) 10:13:29
>>6
薬って短期間に飲み過ぎると効きづらくなるって言うよね。
移動ごとに飲んでたら何かしら体に悪そう。
あと、酔うって人は精神も影響してそうな気がする。
乗り物に乗る前から自分は酔っちゃうって暗示がかかってる状態。
私は中学までそれで、バスに乗るたび吐いてたけど、大人になってマシになった。+4
-2
-
183. 匿名 2021/06/06(日) 10:23:35
>>84
一緒だわ
自分も野田がめっちゃ素敵に見えてきたのが不思議なんだよなー笑
野田がゲストに出てたら手を止めて観てしまう、、なんだろね笑
+12
-0
-
184. 匿名 2021/06/06(日) 10:28:23
>>62
それここ読みながら思ってた!
昔ガキ使でバットおでこに当ててぐるぐる回ったあとゴールまで向かうってやつで、みんなフラフラで全然行きたい方向に進めないのに浜ちゃんだけフツーに行けてて笑った記憶w+7
-0
-
185. 匿名 2021/06/06(日) 10:30:09
酔い止めで酔ったことあるわ飲まない方がましだったんじゃってくらい気持ち悪かった
首の後ろがスーッて冷たくなってくるよね+1
-1
-
186. 匿名 2021/06/06(日) 11:11:00
>>141
ずっと見てるけど慣れない…
自分でやっても10分もしない内に酔うわ…+0
-0
-
187. 匿名 2021/06/06(日) 11:12:21
>>177
私も!ちょっと感動しちゃった。
+7
-0
-
188. 匿名 2021/06/06(日) 12:03:01
車、バス、新幹線、飛行機、JR全部だめだわ。
三半規管が駄目なんじゃなくて、逆に良すぎるんだっけ?
どこいくにも薬必須だわ。2歳から吐いてた記憶あるけどいまだにつらい。+1
-0
-
189. 匿名 2021/06/06(日) 12:14:27
>>45
私もブランコ苦手になった。子どもん時はなんともなかったのに。+2
-0
-
190. 匿名 2021/06/06(日) 12:32:41
>>133
村上さんの本名が鈴木さんなのがジワるよね+7
-0
-
191. 匿名 2021/06/06(日) 12:42:02
>>179
スーパー野田ゲーのセリフで杉田さんのモノマネしてるところあるとおもう
自分のネタみたいにやってるのがなんだかなー
大自然が大塚明夫に寄せてますって公言してるみたいにすればいいのに
+0
-6
-
192. 匿名 2021/06/06(日) 13:48:11
写真をざっと見て120個以上ありますよね。
6カプセル入り12時間効果持続する1日一回タイプ。
毎日服用で約2年分の在庫……
+1
-0
-
193. 匿名 2021/06/06(日) 13:55:00
>>192
あ、数え間違ったけど9カプセル入りだから、もっと多いですね。+1
-0
-
194. 匿名 2021/06/06(日) 14:22:40
芸人でジェットコースターとかに乗れないって結構キツイよね+1
-0
-
195. 匿名 2021/06/06(日) 14:32:11
この人の髪の毛が湿っぽいのが気になる
風呂入ってないの?それとも脂性なのか?+1
-0
-
196. 匿名 2021/06/06(日) 15:20:51
>>164
オダギリジョーかと思った!+5
-1
-
197. 匿名 2021/06/06(日) 16:24:18
>>32
本当はロケバスもかなりきついって言ってたよ
移動が多い芸人の仕事は本当に辛いと思う
忙しくて疲れてたり寝る時間なかったりすると余計に酔うしさ
かといってロケとか東京以外の仕事全部断るわけにもいかないもんね
やりたい仕事やっと実を結んだのに乗り物酔いと折り合いつけるのは本人が一番辛いとこだろうね+7
-0
-
198. 匿名 2021/06/06(日) 16:36:32
>>15
敏感な人が酔いやすいんだよね
酔わなくなるにはとにかく酔いまくって鈍感になるしか無い
だから大体子供の頃酷くても大人になるにつれて治っていく人が多い+3
-0
-
199. 匿名 2021/06/06(日) 16:40:07
酔いやすいけど高速で動いててにおいが無ければ平気
電車は平気だけど、ゆりかもめは振動がだめ
高速道路は平気だけど、渋滞中の一般道はだめ。
コミュニティバスは平気だけど、観光バスはにおいがだめ
フェリーに乗ったときは全然平気だった
胃の調子が悪いときは100%酔うから、三半規管というよりも胃弱とにおいが原因で酔ってるんだと思う
この芸人さんが酔う原因ってなんだろう…軽減できたらいいのにね+4
-0
-
200. 匿名 2021/06/06(日) 16:45:07
>>198
大人になったら悪化したよ。一旦酔うとそのあと半日寝込む。麻酔打たれたみたいに体に力が入らないからグニャーッってなっちゃう
子供の頃はたくさん車乗って酔いまくったけど克服できなかったよ。努力だけじゃどうにもならないこともあるよ。+1
-0
-
201. 匿名 2021/06/06(日) 20:09:29
>>15
もしかしたら低血圧かも?
血圧低いと酔いやすいです!+5
-0
-
202. 匿名 2021/06/06(日) 20:10:42
>>15
小学校の遠足のバスでよく酔ってて、
引率の教頭先生にどうしたら乗り物酔いなくなりますか?って質問したら、
「三半規管が敏感だから酔いやすいんだよ。お酒をたくさん飲むと三半規管がバカになるよ!」
ってめっちゃ笑顔で言われたw
しばらくムリじゃん!と思った記憶。
でも確かにお酒飲むようになってから乗り物酔いしにくくなったな。完全にはなくならないけど。
+6
-1
-
203. 匿名 2021/06/06(日) 21:17:51
ゲームしてて酔わないのかなあ?+1
-0
-
204. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:19
>>76
ロキソニンかな?+1
-0
-
205. 匿名 2021/06/06(日) 22:25:54
>>13
わかるわかる!
私もいろんな番組で野田さんの人柄がだんだんわかってきて好きになった
ハムスターもすごく可愛がってて微笑ましいよね
でも余計なお世話かもしれないけど、野田さんがいつかペットロスになっちゃわないかちょっと心配+10
-0
-
206. 匿名 2021/06/09(水) 17:52:19
>>184
ロンハーかアメトークの体力測定みたいなやつでも、すっごい三半規管つよい芸人さんいなかった?
グルグルバットやってドスドス歩いてる擬音ついてたの覚えてるけど、誰か忘れた。
ジャンポケ斉藤?
パンサー尾形とかそのあたり。+1
-0
-
207. 匿名 2021/06/09(水) 17:59:55
>>13
アメトークの大宮セブンドッキリと、ドッキリGPで人柄見えて好きになりました!
特にドッキリGPは2人ともすごくよかった。+1
-0
-
208. 匿名 2021/06/09(水) 18:52:32
>>135
そっか!
バスラジオで話せる状態じゃないのか!+1
-0
-
209. 匿名 2021/06/10(木) 17:50:44
今やマヂラブも鬼女のアイドル化してるもんな一時の和牛とかみたいに
ワーキャーやモンペや腐女子も増えたし+2
-0
-
210. 匿名 2021/06/11(金) 23:33:17
>>209
ココ2ヶ月位でファン層がガラッと変わったもんね
+1
-0
-
211. 匿名 2021/06/13(日) 08:05:38
マヂラブは嫌いじゃないよ意外と女芸人とも上手くやってる
ぼる塾とか3時のヒロインとかとも公平に接してるし変な弄りしない+2
-0
-
212. 匿名 2021/06/13(日) 08:08:30
野田は意外とブス差別やブス弄りしないよ 本人自体も別にルッキズム主義じゃないし+2
-0
-
213. 匿名 2021/06/13(日) 08:42:29
>>212
野田の師匠と崇めてるモダンさんの故郷はルッキズム大国になりつつある青森だって?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタル(34)が3日に自身のツイッターを更新。大量の常備薬を公開し、驚きの声が上がっている。