ガールズちゃんねる

彼氏が重い

237コメント2021/06/09(水) 00:55

  • 1. 匿名 2021/06/05(土) 19:06:43 

    付き合って2ヶ月です
    まだまだ新鮮な頃なのですが、もうだいぶ重たいなと思ってきてしまいました
    昨日は18時から23時まで一緒にいてご飯を食べたりゆっくり過ごしました
    週末は友達との約束やマツエク、エステの予約等あるから会えないよと伝えてたのですが、今日もマツエクの後の友人と会うまでの間でも会えないの?と…
    ずっと一緒にいるのは疲れてしまうとやんわり伝えた事もあるのですが、それは愛が足りないからだと言われてしまいそれ以上は何も言いませんでした
    嫌いな訳ではないのですが、このままだと嫌になってしまうのが分かるので今のうちに解決しておきたいです
    アドバイスお願いします!

    +221

    -23

  • 2. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:13 

    彼氏が重い

    +148

    -8

  • 3. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:27 

    このま間だと嫌になるよって警告する

    +422

    -0

  • 4. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:31 

    >>1
    面倒臭い彼氏だね

    +353

    -4

  • 5. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:49 

    物理的な重さだと思って書き込もうとしたら違った

    +40

    -27

  • 6. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:49 

    それは辛いね。

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:50 

    ずっと一緒にいるのは疲れてしまうとやんわり伝えた事もあるのですが、それは愛が足りないからだと言われてしまいそれ以上は何も言いませんでした

    全然知らない人なのにウザッて思ってしまった

    +592

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/05(土) 19:07:58 

    >>2
    重いよね。わかる。

    +185

    -0

  • 9. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:04 

    別れると言ったら号泣された…

    +122

    -2

  • 10. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:06 

    毎日の連絡と毎週末の電話が辛くなってきた。
    遠距離だから仕方ないのだけどさ。

    +216

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:08 

    >>1
    別れな
    エスカレートするよ

    +237

    -5

  • 12. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:29 

    結婚して2年
    物理的に重くなった…

    +144

    -12

  • 13. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:34 

    今のうちに解決しておきたいって別れる以外に解決方法あるんだろうか…価値観の不一致ってどうにもならないよ

    +169

    -1

  • 14. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:37 

    初めての彼女なのかもね

    +167

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:39 

    >>1
    ささみダイエットおすすめ
    あとは毎日少しでもいいから運動させてあげて!

    +21

    -29

  • 16. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:49 

    >>1
    >>それは愛が足りないからだ

    ちょっと危険な香りが…

    +374

    -0

  • 17. 匿名 2021/06/05(土) 19:08:59 

    こんなシンプルなトピタイ久しぶりに見た

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:14 

    >>2
    じわじわきてるww

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:27 

    多分彼氏と相性が悪そう

    +133

    -0

  • 20. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:44 

    どっちかというと、自分のがべったりしたいタイプだからうらやましい。

    +140

    -15

  • 21. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:44 

    付き合って2ヶ月で重く感じるのならこれからもっとしんどくなるね…

    +188

    -1

  • 22. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:46 

    このままだと嫌いになりそうってはっきり言うのも危なそうな彼氏だね

    +87

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:47 

    >>2
    1分でこの画像用意するのすご

    +118

    -0

  • 24. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:49 

    過干渉の親と重い彼氏は似てるかもしれない。
    そして重すぎて誰かに相談すると「愛されてんじゃん!それを重いとか贅沢な悩みだわ」とか言われてしまう。

    +182

    -1

  • 25. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:58 

    >>1
    振るなら慎重にね。
    重い分だけ厄介なストーカーになりそう。

    +171

    -0

  • 26. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:00 

    >>16
    そうだね。としか言いようがないよね。

    +46

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:01 

    おいでよ
    こっちの(恋人のいない)世界に

    +23

    -7

  • 28. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:07 

    >>1
    やんわり伝えてダメならハッキリ伝える。
    何度か伝えても分かってくれないならどちらにせよ長続きしないと思う。

    +89

    -0

  • 29. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:25 

    >>2
    重圧で押し潰されそうだよ…
    辛いね

    +60

    -0

  • 30. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:30 

    ブーでー

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:33 

    今しか矯正できないよ
    同じ愛の重さ求めるなら
    そのうち破綻するって真剣に伝えた方がいい
    わかって貰えないなら別れた方がいい
    交際期間伸びるほど別れも激しくなるタイプ

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:38 

    >>1
    束縛男。
    別れたらストーカーパターン。

    +113

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:45 

    私の彼氏も重いです。
    仕事休みの時に男友達と出かけるっていうとどんな関係の友達なのかとか何時くらいに終わる予定なんだとか色々詮索してきます。

    +4

    -30

  • 34. 匿名 2021/06/05(土) 19:10:53 

    >>1
    無理だと思う汗
    サッパリした彼氏と付き合うだけで快適です。
    それが理由で嫌いになってしまいそうなくらいであれば、他の人探すでいい気がする

    +99

    -0

  • 35. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:07 

    >>16
    会いたい会いたい言ってくるだけなら重くてもまだ許せるけど、相手をそうやって責めるのは怖いよね

    +127

    -0

  • 36. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:12 

    >>22
    下手したらそういう人はストーカー化しそうだもんね…

    +35

    -0

  • 37. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:18 

    >>2
    ごめんちょっと可愛いって思ったw
    顔というか肌綺麗なデブ好き

    +13

    -14

  • 38. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:46 

    性欲がめちゃくちゃ強いという可能性も…

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:54 

    >>1

    それが『価値観の違い』。

    どっちが良くてどっちが悪いとかじゃなく、交際ってそういう面で合うかどうかも確かめる時期だからね…。

    つまり合わない部分が見えてきたって事だね。

    +126

    -0

  • 40. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:59 

    >>1
    2ヶ月でそれならもう感覚が合わないってことなんじゃないの?

    毎週末会いたいデートしてたいカップルもいるし
    そうじゃないカップルもいる
    その辺お互いの感覚が違ってたら合わせてる片方が疲れてくるのは当たり前
    いずれは彼も重いの反対の意味で自分を軽く扱う彼女が嫌にはなると思う

    +97

    -0

  • 41. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:11 

    無理だわ。息苦しいね。そんな感じの元カレいたけど喧嘩するとこの世の終わりのように荒れ狂うし、とにかくめんどくさくてやっと別れたけど執着心もすごかったしストーカーされたしトラウマ!

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:38 

    ガルちゃんでも彼氏と常に連絡取り合うのが面倒ってトピだと本当に好きじゃないからだ!って返信100%ある
    自分の価値観押し付けんなって思う

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:39 

    >>1
    変に情が湧く前に別れた方がいいよ。
    エスカレートしていくし浮気もしてくる

    +44

    -0

  • 44. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:42 

    >>1
    彼友達いる?
    あなたにそんなにべったりなら彼は友達といつ遊んでんの?
    友達いない人って恋人に執着するから気をつけて。
    そのうち友達と俺とどっちが大事?とか言い出すよ。

    +112

    -2

  • 45. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:47 

    会う回数とかで愛をはかるのはやめていだきたい
    (わりと会わなくても平気)

    +75

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:59 

    彼は友達が少ないタイプなのかな

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:03 

    友達の彼氏は菊池風磨似。
    でもその友達と私が、美容院行くということになるとついてきて、その彼氏が、友達のヘアスタイルへの考えを無視して自分好みの髪型をオーダーするなど、側から見たらうざいだけ。

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:05 

    >>1
    ずっと一緒にいるのは疲れてしまうと
    やんわり伝えた事もあるのですが

    伝わりませんよ。
    そういうタイプにはどんだけ言っても。
    どんどん重くなるだけです。

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:05 

    >>1
    合わないんじゃない?

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:07 

    >>15
    むん?

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:09 

    >>1
    解決したいなら別れるしかない
    話し合ったところで変わらないよ

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:45 

    >>37
    基本的にはデブは肌綺麗だよ。伸びるから

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:52 

    >>1
    その彼氏「自分が一緒にいたい」優先で、主さんの気持ちは無視してるよね。お互いのプライベートって結婚してもある程度の線引きって大事だと思う。
    2ヶ月でそれなら、束縛旦那になりそう。

    +53

    -4

  • 54. 匿名 2021/06/05(土) 19:13:56 

    >>15
    私もボケようと思ったけど先越されたw

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:05 

    うん、別れよう

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:26 

    >>16
    モラハラ予備軍〜
    これだけわかりやすいなら離れた方が良いw

    +102

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:32 

    >>15
    乗られて重い人もいるだろうけど
    主さんのは違う

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:44 

    >>1
    疲れてしまうと伝えてるのに「愛がたりない」と文句をつけてくる人はやばい感じがする。
    トピ主さんの価値観をあまり尊重してくれなさそう。
    話が通じなさそうだったら別れた方がいいかも。

    +50

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/05(土) 19:14:47 

    >>24
    「愛されてんじゃん!それを重いとか贅沢な悩みだわ」

    ↑そう思える人が主の彼氏みたいな人と付き合えば合うんだろうね。やっぱ価値観合う人と付き合うべきだよ

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:04 

    重い男の人って存在するんだね
    私いつも自分のほうがわりと重いから出会ったことないんだよね
    どうしてこううまくいかないもんなんだろう

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:14 

    好きの度合いが合っていないのかな?
    彼氏いない歴=年齢の私ですが、逆パターンなら相談受けた事ある。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:28 

    >>1
    そのうちなくなるよ。男は飽きっぽいからね

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:31 

    そういう人って綺麗に別れないとヤバい気がする

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:35 

    >>1
    別れ話をしたら事件が起こりそうで怖い!

    +23

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:37 

    いくつですか?
    愛が足りないとか何かドラマのセリフみたいだなーと笑
    熱い感じですねw

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:48 

    2ヶ月でそうなると、今後はもっと辛くなると思う。私なら早めに別れて次探すかな。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/05(土) 19:15:57 

    >>1
    彼女の気持ちを尊重できないくせに、何が愛が足りないだよ。お前こそ愛がないじゃねーか。
    と言ってやりたい。

    +68

    -2

  • 68. 匿名 2021/06/05(土) 19:16:07 

    >>62
    男性でも時々ねちゃっこい人はいる

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/05(土) 19:16:10 

    そういう男って突然あっさり冷めて別の女のとこ行かない?

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/05(土) 19:16:34 

    男が重いのってムリ
    友達いないんか?趣味ないんか?暇か!ってなって冷める

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2021/06/05(土) 19:16:54 

    >>66
    はじめだけな気がするけどな…

    +1

    -5

  • 72. 匿名 2021/06/05(土) 19:17:19 

    彼氏さんは毎日でも会いたいってタイプなんだね。それやると飽きない?すぐ倦怠期が来ると思うんだけどねえ。
    愛が足りないって笑
    まだ子供なんだよ。わたしはひとりの時間が必要って伝えれば?

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/06/05(土) 19:18:09 

    >>59
    >>60
    そうそう
    重い同士だと別にそのことを不自然にも思わないし
    いつでも彼氏彼女優先でそれはそれでいいと思うよ~

    重いこと、軽いことお互いの価値観が合ってさえいれば
    どっちも責められはしないと思うけどね

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/05(土) 19:18:20 

    >>1
    そんな彼氏と4年付き合って去年別れました!
    エスカレートするし治らないよー!

    +45

    -2

  • 75. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:01 

    >>2
    絶対この冷やかしあるとおもった

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:13 

    >>1
    私ならその彼は怖くて嫌だけど、そんな彼が好きなら仕方ないよね
    「ごめ~ん、私そういう付き合い方苦手~」と言う
    愛が足りないと言われたら「そうなのかなぁ、そうかも!」と言う
    「でも次に会った時は思いっきりイチャイチャしよ~!」と明るく断る…かな

    +10

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:23 

    私も75kgあるし気にしない

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:26 

    >>20
    これがべったりじゃすまなくなるのよ。全てにおいて支配してこようとして、モラハラチックになってきたり。病みそうになるから。

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2021/06/05(土) 19:19:42 

    無理なものは無理で自分を通していたら、彼「それじゃもう別れるしかなくなるよ」「それも仕方ないね」と言ってようやく落ち着いてはくれたんだけど彼には理想の付き合い方があるみたいで結局3か月ぐらいで別れました。


    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/06/05(土) 19:20:10 

    >>62
    これはある
    そして遅れて今度は女の方が彼氏への比重が高くなってってパターンで
    「前はこんな風だったのに!」みたいに友達に相談されたことがある

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2021/06/05(土) 19:20:49 

    それは愛が足りないからだと言われてしまい

    悪いことは言わん、今のうちに別れた方がいい。
    モラハラ予備軍。

    +19

    -1

  • 82. 匿名 2021/06/05(土) 19:21:05 

    私は会ってない時は自分の為だけに時間を使いたいから、連絡は会う時だけ
    会う頻度は1〜2週間に1回で、友達優先(たまにしか会えないから)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/05(土) 19:21:30 

    元彼→大学生
    私→正社員
    で付き合ってた時あったけど、私の誕生日当日、私は通しで仕事と次の日が始発並みに朝が早いから会えないと言ったら「誕生日当日に会えなきゃ意味がない」って言ってきて当時、お互い実家暮らしで不便な所に住んでたから片道40分を車持ってる私が行かなきゃいけなくて、ちょっとキツイって言ったら愛があれば来れるって言われて急激に冷めた。
    メールなんかも返信を催促されるのがしんどくて別れた。
    重い人ってたぶん、治らないよ。悪いけど、別れる事を勧める。

    +57

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/05(土) 19:21:52 

    うまく続けたかったら細かい予定を伝えず
    会いたかったなーでもがんばって行ってくるよーとか適当言っとけばそのうち自然と熱も収まったかもだが
    本当のことを言っちゃったからいじけるかますますしつこくなるだろね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/06/05(土) 19:21:54 

    >>1
    「愛が足りない」彼の方こそまんまブーメランだよね。
    彼女が会いたいペースを無視して自分の欲求を押し付けるのは愛と真逆。私なら指摘して、どの口が言ってんのって言ってしまうかも。
    別れた方がいいと思う。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/05(土) 19:22:38 

    考え方幼いな!若い頃は可愛いな…と思い受け止めるタイプだったけど今は絶対無理。
    とことん話し合って無理ならサヨナラかな。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/05(土) 19:23:09 

    >>1
    別れなさい。でも、振ろうとしたら逆上してきそうだね、、ポリスのそばの喫茶店にして絶対密室で言っちゃだめだよ。あと家は教えちゃだめ。
    そして向こうが納得してなくても一方的に去りなさい。説得しようと思うだけ無駄だから。

    ニュアンスとして良いのは、お互い価値観が合わないから今後お互い疲れるだけだと思うと、お互いを強調すること。ほんとのことだしね。あなたが合わないと思えば向こうも合わないはずなのよ

    +28

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/05(土) 19:23:36 

    アドバイスにならないけど、ウチもすごい束縛魔でしたよ。
    でも、言葉にして何度も言いました。
    会社の飲み会は楽しいから行きたい。
    友達は大事。
    仕事でおそくなるのはがんばってるから。
    などなど。
    少しずつ理解してくれたけど、結婚、出産して専業主婦になったら、いつでも傍にいるから大喜び。
    パートに出たら寂しそうにして、単身赴任になったら鬱になって、休職してまた一緒にいたらご機嫌で鬱も治り、単身赴任も解けて復帰。
    未だにべったりな50男です。

    +10

    -13

  • 89. 匿名 2021/06/05(土) 19:23:47 

    >>1
    価値観の違い
    別れるか主が思う予定の通り動く

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/05(土) 19:24:17 

    >>1
    私は貴女のように相手を重いと感じる時はもう既に好きではなくなっています。

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/05(土) 19:24:25 

    >>56
    おもった。モラハラ元彼が最初こんな感じだったかも。
    変な罪悪感とか植え付けられて精神弱らせられる前に別れたほうが良い気がする。

    +42

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/05(土) 19:24:56 

    >>1
    うん。確かにめんどい。
    好きすぎて1〜2時間でもいいから会いたいと思う気持ちはわからんでもないけど、女は男と違って場面で「行くわー」とか気軽にできないのよ。その日の用事はマツエクと友人との約束って決まってんの!だからといって愛が足りないとかそんなんじゃなくて、むしろそっちの発言こそ愛が足りないのでは?と思う。
    基本、予定と予定の間の時間バタバタしたくないのよね。愛が〜云々会いたくないとかじゃなくてさ。
    主きっと別れると思うよ。主が嫌になって振るね、多分。

    +42

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:04 

    同棲を始めたばかりなのに、両親を病気で亡くした十代の親戚の子をうちで面倒みたいと言われた。無理と言ったらまるで悪人のような言われよう。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:24 

    >>1
    男も女もこういうタイプは一定数いるよ!ずっと一緒にいたい、べったりくっついてたいみたいな
    重いというと「愛が薄い」「愛が足りない」とかいう
    同じタイプの男女でくっついてくれればいいんだろうけどね
    永遠に二人くっついて過ごせと思っちゃう

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:33 

    >>2
    一瞬 おっぱいあるんか?!と思ったら腹だった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:42 

    そこまでしてベッタリする彼氏さん、ちょっと依存度が凄すぎるね
    ごめんけど普通じゃないと思う
    まだ幼いのかな?10代?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/05(土) 19:25:47 

    >>5
    わたしも、何キロなんだろうと気になってトピ開いたw

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/05(土) 19:26:24 

    >>1
    私の元夫がそういうタイプだった
    付き合ってる時は無理もほどほどだったから、かわいいやきもち程度だったけど、友人との電話やランチも根掘り葉掘り、出かけた先に直ぐに迎えに来て車で待ってる…最終的には暴力になった

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/05(土) 19:26:35 

    彼氏のいいなりになっていないみたいだからいいけど、彼氏のいなりになったら友達いなくなってしまう。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2021/06/05(土) 19:27:57 

    >>73
    価値観合う同士がいいんだよね
    お互い友達付き合いもしないで、ずっと二人でくっついて過ごせばいいと思うわ
    価値観あう男女だと最高なんじゃないかな

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/05(土) 19:28:28 

    今言って我慢してもらっても相手が今後ストレスになり思い通りにならなくてあなたを責める気持ちが強く湧いてくるようになるよ
    そういうのってやめてもらってもその人が持ってるものだから無くならない
    やめてもらっても一時的に我慢してるだけ
    価値観合う人を探したほうがいい

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/05(土) 19:29:09 

    わかる。
    私の元彼もそんな感じで
    「疲れてるから」とかは全く通じない。
    自分と会うのに疲れてるとかありえないという考え。
    寸暇を惜しんで会おうとする。
    ほんと嫌だったな。

    +27

    -0

  • 103. 匿名 2021/06/05(土) 19:29:23 

    重いと言うより怖いw

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2021/06/05(土) 19:29:26 

    >>83
    誕生日の人が頑張らないといけないのはおかしい。

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/05(土) 19:29:42 

    彼氏が、俺はお前の彼氏であり保護者でもあるとか言ってきた。

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/06/05(土) 19:30:07 

    お前の細胞になりたいとか言われてびっくり(ºㅁº)!!

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/05(土) 19:30:52 

    そういう人と付き合ったけど凄い疲れた。
    自分主導だもの。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/05(土) 19:31:34 

    >>4
    こんな感じのめんどくさい彼女の話ってよく聞くけど
    彼氏は珍しいね

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2021/06/05(土) 19:31:47 

    若いんだったら違和感持ちながら付き合うのも楽しくないだろうし、若い時間を謳歌するためにもさっさと別れて気の合う人を探すか、友達付き合いを楽しんだほうがいいのでは?
    若くないんだったら価値観合わない人といつまでも一緒にいるのは時間の無駄なので次にいったほうがいいので?

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/05(土) 19:33:03 

    重い人って自分に自信が無いからなぁ。
    満たしてあげなきゃいけなくなる。
    でも、あなたの母ちゃんじゃないからw

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/05(土) 19:33:08 

    >>2
    このロゴ転載すんなって意味なのに
    平気で転載するよね

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2021/06/05(土) 19:33:37 

    蛙化とは違うの?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/06/05(土) 19:34:46 

    一緒にいると疲れる人と付き合いたい?

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/06/05(土) 19:34:53 

    「あなたのことはもちろんすきだし
    大事に思ってるけど、自分の時間も
    大切にしたいんだよね」
    って言ったら伝わらないかな

    私は飽き性なので付き合っているときは
    週1くらいがちょうどよかったです
    結婚してからも個別に部屋をもらいました

    理解してもらえないとこれからも
    うまくいかないですよ

    +20

    -1

  • 115. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:03 

    >>83
    それ重いというより思いやりの欠片もないだけでは。

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:30 

    >>1
    たぶんもっとあなたのこと考えてくれてる方なら友人と会うのに送迎、マツエク前に会ってそこまで送迎の時間が会うってことにしてくれると思う
    本当に会いたいって人はそこまでするよ
    俺の時間作ってくれみたいなこと言わずに自分からこちらの負担にならない程度で会いに来る(それさえもウザいとかなるならしんどいかもだけど…)
    予定あるから会えないってことで愛が足りないとか言い出すのはわがままだなーって思ったから合わないんだろうね。

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:08 

    >>14
    そうかもしれないね。
    警告して言う事聞けばいいけど・・・

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:10 

    >>1
    私は「私には誰からも干渉されずに全くの1人の時間が必要なんだ」と言ったことあるよ。

    あ!そうだったんだね、わかったよー!たのしんでねー!って言われて、あー男性って言葉にしてはっきり伝えないと分からないんだな、と思ったよ。
    彼の性格にもよるから、「え〜なんで?俺のこと嫌いなの?」とか言い出したら、冷める。

    +30

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:57 

    会いたい&会いたいと向こうが言ってるうちに上手に別れなよ。
    そのうち、いきなり目の前に現れたり面倒なケースに発展する。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/05(土) 19:42:05 

    >>69
    そして戻ってくる、自分が悪いのに被害妄想
    結果重くて自己中

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2021/06/05(土) 19:42:40 

    合わない人とはどうしたって合わないと思います。
    我慢はいつか限界が来るし、楽しくないよー
    合う人に出会えたら良いですね!

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/05(土) 19:43:31 

    >>10
    遠距離でそれって、もうあんまり好きじゃないじゃん💦

    +68

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/05(土) 19:44:12 

    >>1
    余裕のない彼氏だね。まあでも今だけだと思うよ。その内言ってこなくなるよ。結婚生活と一緒。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/06/05(土) 19:44:18 

    >ずっと一緒にいるのは疲れてしまうとやんわり伝えた事もあるのですが、それは愛が足りないからだと言われてしまい

    こう返答されたら自分はもう無理だな
    人の意見に耳を傾けようともしてくれないし、愛し方の正解お前がきめるなやと思っちゃう

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/05(土) 19:46:21 

    本当にしつこい人に追い掛け回された経験のある人の話は深刻だよね。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/06/05(土) 19:47:13 

    今まさに似た感じの彼氏と別れ話の最中です。

    束縛がキツくて前にも別れ話して、その時は変わるからもう一回チャンスちょうだいって泣き喚いてたくせに1ヶ月で元通り!
    やっぱり合わないから別れようって言っても嫌だ悲しい別れたくないの一点張りで別れてくれない

    主さんも早いうちに別れた方がいいよ
    ストーカーやりかねないわ

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/05(土) 19:47:53 

    >>2
    通報したよ

    +1

    -10

  • 128. 匿名 2021/06/05(土) 19:49:02 

    彼氏は何様なんだろうね。彼女のことを所有物かなにかと勘違いしてるんじゃないの。結婚してない彼氏彼女の関係なんてお互いの生活を充実させるものであって、お互いの行動を制限するなんて本末転倒だよ。

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/05(土) 19:49:35 

    >>83
    それは重いより自己中だね

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:29 

    >>11
    ほんとこれ。
    ヘタすると実は浮気してるから会えないんだろ!とか妄想でキレられたりする。

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:34 

    面倒臭い…と思ってしまった。今がお花畑シーズンなのに主さんは早くも冷めてるねw

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:42 

    >>1

    私はわがままで
    男には尽くしたりしない
    逆に尽くしてもらいたいから
    重いと感じたことなんかない
    今どき亭主関白の男がめんどくさい

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:54 

    多分その彼、幼少期に親から愛情十分にもらえてなかったのかも?

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/05(土) 19:51:00 

    >>1
    「嫌いになるって言ってるんだろハゲ」くらい言えると良いよ。前日も会ってるのに隙間時間もとかマジうざいよね。またすぐ会えるのに。

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/05(土) 19:51:02 

    やめときな✋
    結婚して7年、仕事が終わったら毎日電話。
    夕飯時でいっそがしいのにも関わらず電話、でないと怒る。
    この間なんて仕事を頑張れるように毎日1枚自撮りを送ってと言われたよ。

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2021/06/05(土) 19:51:48 

    >>126
    泣くようなメンヘラは話し合いが出来ない、沼だよ。

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/05(土) 19:52:04 

    愛が足りないからとか、相手に非があるように仕向けて自分の思い通りにしようとするってモラハラだよね。

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/05(土) 19:53:39 

    >>3
    でももうそのセリフが出る時点でたぶんもう嫌いになりかけてるよね…
    嫌い度0%の芸能人で想像してみたら嬉しかった
    嫌い度30%の芸能人で想像してみたら重かったw

    +42

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/05(土) 19:55:03 

    こういう人ってエスカレートしない?
    私も似たような人と付き合ってて「愛が足りない」って言われたことがある。
    いくらこっちが疲れてるからと言っても「疲れてるからこそ会いたくなるもの」「俺ばかりこんなに尽くして好きなの」とか理由つけて言いくるめてきたよ。
    求めるものがエンドレスだったんだけど、なんだろうね?彼は愛情不足だったのかな?

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/05(土) 20:00:14 

    半年前か
    トピ主の彼氏と全く同じ状態で熱が出ても会いたがる始末
    結局ストーカー化して警察沙汰になってどろどろの結末
    やっと静かのなったのに最近家のまわりをウロウロしてる
    そのタイプ本当に厄介よ

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/05(土) 20:00:31 

    主です
    皆さん、色々アドバイスありがとうございます
    彼氏は若いのかな等のコメントありましたが、バツもあり若くはないです
    ちょっと今日のやり取りで自分の中でも引いてしまい、会えないよと言っていたのに何故そんな事を言うんだろう、これがこの先も続くのなら無理な気がするという気持ちが大きくなってきてしまっています
    こんな調子ならもう無理だよ、と伝えるのも酷な気はしますが…

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/05(土) 20:01:29 

    >>2
    彼氏が重い(物理)

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:09 

    本当にこればかりは本人同士によるものですが、付き合って2ヶ月って基本は楽しい時期ですよね。
    重い彼は…きっと直らないのでは?って思います。過去に彼女が居たとしたらそれが原因で別れられてそうな…。
    貴重な休みはゆっくりしたり、特に女性は自分にお金をかけたりしたいものですよね。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:11 

    ずっと一緒にいられない相手と結婚すると辛いよ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:49 

    >>5
    面白すぎて吹き出しちゃったよwww

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:53 

    >>141
    そんなんだからバツがあるのでは?
    やばいって

    +53

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/05(土) 20:05:00 

    >>141
    会えない時間が愛育てるのさって、郷ひろみみたいに伝えてみる。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:24 

    >>141
    なんでバツがついたのかもう主わかってるじゃん
    そういうことだよ
    それなりの年齢なのにいまだに未熟なのがモロに露呈してるじゃん

    そして向こうも
    見捨てるのは酷な気がする、、って思うような
    そういうタイプを選んでるんだよ

    +60

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/05(土) 20:08:17 

    毎日会えたらいいってもんじゃないですよね。一人でゆっくり過ごす時間だって要ります。
    バツありだったのですね。主さん、絶対美人ですよね。バツの無い、もっといい人がそう遠くはないところに居るはずですよ!

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/05(土) 20:08:53 

    疲れてしまうと言うのに会いたがるのは彼から主への愛情が足りないからだと思うよ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/05(土) 20:10:34 

    今時バツくらい珍しくもないのかもしればいけど、1回結婚してて良い年してその熱量は普通じゃない
    別れた理由、拘束束縛、過剰な嫉妬とかだったりして

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/05(土) 20:10:40 

    >>141
    「酷な気がする」とか変な情で付き合い続けるのはやめたほうがいい
    次第にエスカレートして最悪コロされたりするかもよ
    自分の身は自分で守らなきゃ

    +46

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/05(土) 20:11:47 

    >>45
    連絡頻度もね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/05(土) 20:14:10 

    >>16
    うちのモラハラ彼氏も同じ事言ってた。
    早めに別れないとモラハラからメンヘラになるよ。

    +42

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/05(土) 20:16:33 

    「今日は無理だわ、ごめんね」を根気よく言うのが1番いいんじゃないのかね。
    やんわり伝えて考えさせ、相手に行動の変化を促すことが難しそうな人にはその都度NOというしかない。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/05(土) 20:16:38 

    >>1
    別れた後にストーカーになりそうな重さですね

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/05(土) 20:17:33 

    >>10
    電話苦手だから想像したらしんどいな。。
    人それぞれ価値観が違うから難しいよね、、、

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/05(土) 20:20:08 

    >>1
    私は逆にこれくらいのほうが楽でいい

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2021/06/05(土) 20:22:25 

    >>2
    有料素材なら、ちゃんと自分のにしてから乗せようよ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/05(土) 20:23:43 

    >>141
    うちの夫と私が付き合ってた時と同じやりとりしてます。うちの夫もバツイチ。そのうちバツ2になる予定です。愛が重いんじゃ無くてこちらの気持ちを汲み取ってくれないことが不快だと思いません?

    +50

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/05(土) 20:23:54 

    >>1
    >それは愛が足りないからだと言われてしまい

    自分の不安を相手のせいにしてるからこれからどんどん面倒臭くなると思う

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/06/05(土) 20:29:43 

    >>161
    これめっちゃ的確

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/05(土) 20:30:23 

    彼の方こそ主の気持ちをちゃんと聞いて向き合ったり尊重しようとしてくれなくて、愛が足りないと思う

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/05(土) 20:34:22 

    みんな電話ってどのくらいする?平日の夜に40分とか電話したがる。週に2か3で。
    土日休みでお互い何もなければ両日会いたいって言われる。
    私電話苦手なので、平日夜の長電話きつい。平日夜は忙しいし

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/06/05(土) 20:36:15 

    >>160
    自分の気持ちを通すために相手が折れるまで言う
    結局、相手が折れてなんぼの付き合いになるよね
    結婚したら、すべてにおいてその延長になりそう

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/05(土) 20:36:25 

    >>2
    重い(物理)

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/06/05(土) 20:46:49 

    >>1
    『自分の思いを押し付けてくるのは愛が足りないんじゃないの?あなたにとっての愛って何?』って聞いてみなよ
    男女共に恋愛が生活の優先順位の1番にきてる人はダメだよ
    人として魅力がない

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/05(土) 20:48:14 

    >>1
    >今日もマツエクの後の友人と会うまでの間でも会えないの?と…

    もしかしてその短時間でHしたいだけじゃないの?どちらにしろ自分の気持ちだけ押し付ける彼氏はムリ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/05(土) 20:48:49 

    >>83
    社会人と大学生では生活サイクルもヒマ度も違うと思う。お疲れさまでした。。。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/05(土) 20:50:28 

    >>141
    えーバツありで若くないの⁈そりゃ無理だわ早めに別れることを勧める

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2021/06/05(土) 20:54:12 

    私は重いくらい愛された方が幸せ
    1年半付き合ってる彼氏に毎回可愛い可愛い言ってもらえて嬉しいよ

    +3

    -6

  • 172. 匿名 2021/06/05(土) 20:57:21 

    >>83
    >メールなんかも返信を催促されるのがしんどくて別れた。

    わかる。こちらだってお風呂とかご飯とか、すぐに返信できない時間もあるのに、すぐに返信しないと浮気だとか騒ぎだす男いたわ。マジでうざすぎ。

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:21 

    既読なってるのになんで返さないの?って言われます…

    +11

    -0

  • 174. 匿名 2021/06/05(土) 21:10:52 

    >>1
    多分、あなたが彼氏の事を嫌いになると思うわ

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/05(土) 21:14:11 

    >>1
    なんかもう嫌いに片足突っ込んでない?

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/05(土) 21:18:58 

    会っている間もLINEをしている間も四六時中「大好き」「愛してる」「一生一緒にいたい」「世界一可愛いよ」「可愛すぎて死んじゃう」などとずーーーっと言ってくるのですが、

    これって皆さん嬉しいですか?

    私は友達みたいなフランクな関係のカップルに憧れている節もあって、彼氏のことは好きなのですが、少ししんどいなと思ってしまいます…

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/05(土) 21:22:07 

    >>7
    結婚したらモラハラでした

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/06/05(土) 21:27:19 

    >>1
    そういうタイプとお付き合いしたことあります。慣れてくるともっとエスカレートしました。実家住みだったんだけど電話に出ないと家に来たり。
    別れるなら早い方がいいですよ!

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2021/06/05(土) 21:32:42 

    私も付き合って2ヶ月経ったところなんだけど、5月は2回しか会ってないし、毎日連絡もしてない。
    付き合って2ヶ月って一番盛り上がる時期だと思うんですが、少なくないですか?
    別に普通ですか?
    彼氏に重いと思われたくないけど寂しいです。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/06/05(土) 21:39:51 

    >>141

    彼は相手の疲労を軽視しているから、「愛が足りない」というお子様な言葉が飛び出すんだ。バツ持ちなのは、自分ファースト的に言いなりにさせる悪癖のせいでは。
    正常な愛が無いのは彼。主さんはコントロールされぬよう、罪悪感を持たないでね。
    関わる期間が長くなるほどストーカー化が酷くなるので、早い内にお別れをお勧めする。しがみつかれない様に、簡潔かつドライに伝えてね。

    +26

    -0

  • 181. 匿名 2021/06/05(土) 21:47:29 

    >>1
    別れるのこじれる予感、、
    彼の重い感覚に慣れて主さんが麻痺してくる前に早く別れた方がいい

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/05(土) 21:50:00 

    >>176

    片方だけが異常に盛り上がる人は主観的で共感性が低いんだって。
    勝手に理想化して大絶賛し、それから勝手に落胆して悪態をつく。でも別れに応じず、モラハラしながら執着。常に彼女の心は置いてけぼり。
    …って話、モラハラ被害者からよく聞くよ。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:44 

    以前付き合った人からは、とにかく休みの日は絶対に会いたいと言われ、可能な限り会ってはいたのだけど、会っても楽しい気分にはなれなくて、自分はあんまり頻繁に彼氏と会うようなお付き合いは向いていないのかなって思ってた
    その人は色々無理で別れた

    今付き合ってる人は、休みの日に必ず会うとは決めてないんだけど、何故か休みだろうが仕事終わりだろが、1日置きぐらいのペースで会ってて、全く苦にならないし、重くもないし、飽きる事もない
    たまにお互い立て込んでて1週間ぐらい会わなくても、それはそれで寂しくはならない

    結局、相性の問題なのかなー

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/05(土) 21:57:10 

    そういう、重いとかって直すの難しいから、主さんが我慢できないなら別れるしかないと思う。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/05(土) 22:01:48 

    うらやま

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2021/06/05(土) 22:13:32 

    >>118
    話通じる人で良かったね。

    私も何度やんわり伝えても通じなかった。
    思いきって「1人の時間が必要」って伝えても
    「もし将来結婚したらずっと一緒なのに今からそんなんじゃ思いやられる。子育てとか始まったらそんなん言ってられなくなる。みんなができてることが出来ないなんてお前はおかしい。甘えすぎ。」とか散々言われて弱ってた心にそうなのかもとか思ってしまった。

    だいぶ洗脳されてたんだな。自分を抑えて無理やり付き合い続けてボロボロだったわ。

    「会いたい会いたい」くらいならまだしも、「会えないのは愛が足りない」とか言い出すやつは多分もう通じないと思うから早めに逃げてほしい。

    +34

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/05(土) 22:14:08 

    好きなら会いたいのが当たり前!ってタイプと自分の時間が大事って人に分かれるよね。そこは相性だし、基本的に男性は連絡無しが多いね。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/05(土) 22:15:57 

    >>161
    この一言だけで警報がビリビリ大音響で鳴るレベル。
    しかもバツイチで若くないって余計怖い。
    主さん逃げて!

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/05(土) 22:21:06 

    >>108
    男でもわりといるよ。
    電話でお話ししたいって言って2時間も3時間も話さなきゃいけない。しかもお互いながら電話だからずっと黙ってる時もある。
    めちゃくちゃ苦痛だった。

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2021/06/05(土) 22:22:44 

    >>10
    私なんて毎日のメール、3日か4日に一度の電話、さらに月一でお手紙だよ?
    これ以上何を話せってんだよ。苦痛すぎて別れました。

    +40

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/05(土) 22:25:44 

    >>42
    ほんとだよね。小中学生向けの少女漫画じゃないんだからw
    うちはお互いバツイチで、コロナのせいもあるけど彼氏とは3ヶ月以上会ってないけど別に平気です。お互いがそういう性分なのかもしれないけど。
    LINEは思い出した時に10日に一回するかしないかw

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2021/06/05(土) 22:25:45 

    一途と依存は違うからね。

    +15

    -0

  • 193. 匿名 2021/06/05(土) 22:27:34 

    >>24
    それは愛ではなく執着。
    相手のことを好きだからというより、自分のことしか考えてないんだよ。

    +32

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/05(土) 22:28:46 

    >>164
    うちはだいたい昼休み10分、仕事終わったら15分、風呂の後30分、たまに寝る前にも電話します。
    これが毎日。彼氏から。
    寝る前には電話してもしなくてもおやすみLINEかスタンプ。
    私の都合の悪いときは「今日は電話難しいからお昼休みはゆっくり休んでてね」とあらかじめLINEします。
    それなのに着信残ってたり…

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2021/06/05(土) 22:30:16 

    重いと思った時点でもう2人は不一致してるんだから別れるべき!

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/05(土) 22:31:50 

    >>1
    まだ2ヶ月でしょ?
    セックスしたくてたまらないんだよ。
    無料風俗だもんやりまくらなきゃ損じゃん。
    半年もすれば飽きて違う女にちょっかい出し始めるからマイペースに付き合ってればいいよ。

    +5

    -10

  • 197. 匿名 2021/06/05(土) 22:37:33 

    別れてもストーカーになりそうで怖い

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/05(土) 22:38:49 

    >>33
    男友達と出かけるなんて言えばそうなるっしょ。
    逆の立場やったら気にならない?
    私やったら気になるわ。。。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/05(土) 22:40:18 

    >>1
    2か月目でもうしんどいと思ってるなら合わないと思うし、ダラダラ長く付き合ったら別れる時にストーカー化しそう

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/05(土) 22:49:09 

    >>1
    私もそんな感じで付き合ってすぐに違和感があって、結局重さに耐えられなくて3ヶ月で別れたよ。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/05(土) 22:50:12 

    >>2
    RIZAP通わしてあげて!

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/05(土) 22:52:02 

    >>10
    毎日連絡してたら電話する時話す内容なくない?
    電話するのも向き不向きがあると思うから、そういう決め事を一度ゆる〜く変えてみたら?

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/05(土) 23:05:50 

    ほんとはもうイヤになってるんじゃないかい?って思う

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2021/06/05(土) 23:06:43 

    主は彼の事あんまり好きじゃなさそう

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/06/05(土) 23:27:00 

    >>141
    私のもとカレとよく似てる。会いたい会いたいばっかり言われてそれに付き合って、こちらが寝不足になる位にペース乱されてしんどかったんだけど…なんとビックリ既婚者でした。毎日のように会いにくるからまさか既婚者とは思わず…
    別居してるとかでもなかったみたいだし。
    経営者だったから融通きいたのかもしれない。とにかく何もかも振り回されて最悪な思い出。

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2021/06/05(土) 23:31:02 

    >>1
    彼氏は何歳?

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/05(土) 23:40:20 

    以前そういう人と付き合っててどんどんエスカレートして大変でした。
    メールや電話に出られないと鬼のように問い詰めてくる、私の一人暮らしの部屋に落ちてるゴミを拾って俺これ知らないんだけど浮気してる!とキレだす、毎日仕事後は深夜まで会うor電話、疲れてると言うと愛が足りないと言い出す、休日は前夜からずーっっと一緒(トイレもついてきた)…頭おかしくなりそうでした。
    別れたいと言ったら『今から死ぬ、さようなら』と言われ、私を先にコロしてから俺も死ぬ!とか発狂して別れるまで半年くらいかかりました。
    ここで相談されてる時点で主さんの心はけっこう参ってるんじゃないかなと心配になりました。
    おそらく今後、彼氏さんはどんどんエスカレートしていくと思います。話し合いできなそうならこれからのこと考えたほうがいいかな…と思いました。
    長文失礼しました。

    +31

    -0

  • 208. 匿名 2021/06/06(日) 00:34:37 

    他の方もアドバイスをしてくれていますが、本当別れるべきです‼︎
    私も主さんの彼氏と似たタイプの彼氏が居たけれど、別れるのにかなり時間がかかった上にストーカーに発展しました。結局、警察や弁護士沙汰になって、やっと解決した時には心身ボロボロで、回復するのに数年かかりました。心配なので早く別れたほうが良いです

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2021/06/06(日) 00:43:28 

    はいはーい!私も主の彼によく似た人と付き合ってましたよ!私の彼はかなりおじさんで40代だったけど笑
    たまたま彼の20代の時の元カノと仲良くなって彼の昔はどうだったか聞いたらやっぱり20代の時からそういう性格だったんだよね!それ聞いていくつになっても変わる事はないんだなと思った瞬間すごくゾッとして別れを決意!別れる時ももう大変!待ち伏せやプレゼント攻撃やどれだけ私を愛しているかを延々と聞かされたりとにかくしつこくって!
    あまりのしつこさに途中めげそうになったりもしたけどね笑別れて良かったって心の底から思える相手でしたよ!
    主も別れる時私と同じような目にあってもめげずに頑張ってね!

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/06(日) 01:00:52 

    >>164

    片方だけが重かったり軽かったりすると我慢大会になっちゃう。望む連絡の頻度は人それぞれだから、話し合っても平行線な場合は良い恋だと言えない。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/06/06(日) 01:11:38 

    >>1
    休みの日はなるべく会いたい
    時間合うときは電話したい
    ラインのやりとりは毎日
    なんかしんどい 自分の時間がない

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/06(日) 01:12:50 

    >>16
    「そう!〇〇くんの言う通り、私の愛がまだ足りてないから、同じ気持ちになれないんだよね。」
    って言ってみては?

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/06/06(日) 01:15:35 

    >>1

    >>167さんが掲げている質問をしてみて。
    自己弁護したり、同情を引くエピソードを披露するタイプなら、かなりのメンヘラ地雷マン。
    まあ、良い歳して「愛が足りない」と訴える時点で、被疑者面で恋人を振り回すヤバさがダダ漏れじゃ。

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2021/06/06(日) 02:00:23 

    >>186
    結局「私には1人の時間が必要」というより「私にとってあなたといる時間は苦痛」なんだよね、本心は
    そんな事言えないから「1人の時間が必要」って言ったら「愛が足りない」とか「結婚に向いていない」とか言われてしまうんだけど
    それはこちらからすれば「私からあなたへの愛は少ない」し「私はあなたとの結婚は考えられない」って事なんだよね

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2021/06/06(日) 02:16:56 

    >>1
    元彼がまさにこんな感じだった。
    めんどくさいよね。
    そのうちどこ行くにもついて行くって言ってくるし断ると「俺は愛されてない」とか「死ねってことか」とメンヘラDV男化してしんどくなって半ば無理矢理別れた。



    +13

    -0

  • 216. 匿名 2021/06/06(日) 03:38:22 

    束縛は辛いなー
    私も束縛されて嫌になって別れた事ある
    違う大学なのに時間割提出させられて、授業終わったら、終わったでしょ?次ないでしょ?暇でしょ?返事返せるでしょ?って
    正直そういうタイプとは別れた方が良いと思う。お互いにとって良くない

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2021/06/06(日) 06:38:06 

    >>1
    それ愛着障害だと思うよ。歴代彼氏の中にいて主さんが書いたのとおんなじこと言ってた。通話中の1分が待てないし、弟にまで嫉妬すごいし、バイト終わりにすぐLINEしないとメッセージの嵐だし、その後も拗ねてめんどい。ほんと疲れて話し合ったりしたけど半年もたなかった。別れ話も納得してもらえなくてしばらく半ストーカー状態で萎えた

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/06/06(日) 09:02:40 

    私なら主さんの彼氏でも物足りないです。
    軽いって判断して、もっと重くなってほしいなと思ってしまと思います。

    つまり、恋愛に正解なんてないということです。
    価値観合う人を見つける方が早いと思いますよ。

    主さんも辛いと思いますが、彼氏さんだって主さんに愛されてないのかも辛いって、感じてるのですから。

    +9

    -2

  • 219. 匿名 2021/06/06(日) 09:35:48 

    >>141
    うちの旦那に似てる。
    会えないと「愛が足りない」
    料理に失敗しても「愛が足りない」
    体調崩したら「根性が足りない」
    子育て手伝ってというと「努力が足りない」

    常にマイペースを崩さないんですよね。
    関わらない方がいいですよ。

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/06(日) 09:58:14 

    単純に価値観の違いだから自分と同じ人と付き合えばいい。だから別に彼氏がめんどくさい人間とか悪いわけじゃないと思う。単純に合わないだけ。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2021/06/06(日) 12:19:12 

    >>77
    私は71kg
    仲間ねw

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2021/06/06(日) 12:22:35 

    >>190
    お手紙ってwww

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2021/06/06(日) 12:33:34 

    >>16
    自分が我慢しよう、じゃなく
    相手を責める方に向かうのがもうモラハラ臭凄いよね

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/06(日) 13:22:34 

    このままだと嫌になってしまうって言ってる時点でもう嫌になってる

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2021/06/06(日) 13:23:50 

    解決策はないと思う。
    別れるか、受け入れるかのみ。
    でも別れるにしてもなんだか厄介そうな彼氏だね。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/06/06(日) 15:56:08 

    >>1
    主さんの彼氏さんと同じ感じで重すぎて別れたいと思ってた人と結婚しました。
    結婚してみると、わたしのことを常に1番に考えてくれるし、本当にこちらから言わなくても家事育児率先してやってくれるのでかなり幸せです。
    よく女が追われたほうが幸せと言うけど、このことか、と思いました。
    ちなみに恋愛のときは自分が追いかけたいタイプですが、今まで追いかけてきた元カレ達と結婚してたら結局振り回されてうまく行ってないと思う。

    +1

    -5

  • 227. 匿名 2021/06/06(日) 16:01:25 

    >>1
    これ愛されてると勘違いしがちだけど自己愛なんだよね
    そのうち勝手にLINE見たり男友達のLINEブロックさせられたりGPSで監視したり芸能人や女友達にまで嫉妬してくる可能性がある
    ソースは私の元彼

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2021/06/06(日) 16:08:02 

    >>218
    私もそう思ってたけど実際重い人と付き合うと重い=愛されてるとは違うと気付いたよ
    自分の思い通りの愛を返さないとすぐ切れたり不貞腐れたり号泣されてほんとまいったよ

    今の彼氏は自立してて干渉しないしLINEも少ないけどとても愛情深い人だし何より穏やかでこちらが怒っても逆ギレしたりせず自分の悪いところを謝って直そうとしてくれたりするし付き合ってて楽

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/06(日) 17:05:57 

    >>16
    そんなことないよ!って言ってくれると思ったのに主は黙ったから今後ますます束縛がひどくなると思う…

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2021/06/06(日) 17:31:03 

    「あなたとの時間も大切だけど、自分の時間も大切なの」と素直に伝える。ここらへんの価値観や距離感合わないともし恋愛の先に結婚てなったらかなり苦痛だよ。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/06(日) 17:50:27 

    >>10
    いくら遠距離でも、平日は仕事だし
    そうそう何も起こらないよね
    たまにならいいけど毎日雑談もしんどいよね

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/06(日) 18:05:42 

    重いってそっちか
    太りすぎた彼氏をダイエットさせる相談かと思った

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/06(日) 18:58:28 

    >>1
    アナタの気持ちや都合を慮らず
    彼は自分の欲求を満たすことしか頭にない。
    「愛が足りない」?馬鹿かwwww

    良い男とはかけ離れているので、別れたほうが身のためかと。
    こういうのは、エスカレートすると怖いよ。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/06(日) 19:04:14 

    >>228
    そうそう。
    自分の思い通りにならないと不機嫌になるような男は地雷。(女もだけど)

    話が聞けない(できない)
    自分の立ち場が悪くなると逃げるor逆ギレ
    おしゃべり過ぎる(トラブルメーカー)
    常に愚痴ばかり
    転職を繰り返す
    稼ぎが異常に低すぎる

    見た目が良くても↑にひとつでも当て嵌まったらスグに別れるな、私なら。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/06(日) 23:00:54 

    自分と相手の時間を大切に出来る人が良いよね
    友達と遊びに行くのも大切にしてくれる人がいいよ

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/06/08(火) 01:02:01 

    >>186
    今付き合ってる彼氏に同じ事言われました…こっちを責めるんですよね。
    別れるか迷ってます。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/06/09(水) 00:55:25 

    >>236
    迷う理由なんてあるの?
    今はまだ良いとしても結婚を考える数年後に激しく後悔しそうだわ
    自分の事しか考えれないような人にこの先ずっと大事にして貰える光景が想像できない

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード