-
1. 匿名 2021/06/05(土) 00:34:04
小竹氏は昨年から「#この指とめよう」の活動を続けてきたが、これまでは炎上していなかった。
それではなぜ、5月末の団体発足時に急に炎上したのか。
これは、発足と同時にアドバイザーが発表されたことが大きな原因だろう。小竹氏自身はネット上でそこまで知名度が高いわけではなく、業界の中では知られていても、アンチがいるほどの存在ではなかった。
しかしアドバイザーの顔ぶれを見ると、インターネット上での知名度が高く、それゆえに大量の「アンチ」を抱えるメンバーがいる。(略)否定的な感情を持った上で「#この指とめよう」を検索し、代表・小竹氏の過去のツイートを発見するに至ったのだろう。
そのような行動が生産的かどうかはさておき、筆者が問いたいのは、一部のユーザーたちがこのような行動をするであろうことを、なぜ小竹氏らは想定できなかったのかということだ。ネット上の誹謗中傷やアンチの粘着度を、甘く見積もっていたのではないかと思わざるを得ない。
関連トピック有名子役に「死ね」とツイート?SNS誹謗中傷をなくすため発足した一般社団法人「この指とめよう」代表理事の過去ツイートが物議girlschannel.net有名子役に「死ね」とツイート?SNS誹謗中傷をなくすため発足した一般社団法人「この指とめよう」代表理事の過去ツイートが物議 その小竹海広代表理事であるが、過去に有名子役に対し「(略)あ、ところで話変わるんだけど、○○○死ね」とツイートするなど、問題のあ...
+50
-3
-
2. 匿名 2021/06/05(土) 00:35:04
なるほどわからん+235
-4
-
3. 匿名 2021/06/05(土) 00:35:10
この記事自体が壮大にディスってるやんwww+188
-1
-
4. 匿名 2021/06/05(土) 00:35:25
ダブスタの極み!+130
-0
-
5. 匿名 2021/06/05(土) 00:35:31
SNSを運営している会社に避難が全然集まらないのは不思議。+112
-18
-
6. 匿名 2021/06/05(土) 00:36:14
過去の自分の発言や行動がそのまま残ってしまうネット
例えアンチに見つからなくても、そんなツイートはすべきじゃないし、消しておきなよ+208
-0
-
7. 匿名 2021/06/05(土) 00:36:34
有名子役に死ねってよっぽど酷いよね
それが数年後#この指止めようって!(笑)
まずはその指止めろよ+430
-0
-
8. 匿名 2021/06/05(土) 00:37:22
過去にイジメしてたやつが「イジメ良くない!!」と言ってるようはものか+340
-0
-
9. 匿名 2021/06/05(土) 00:37:36
>>1
誹謗中傷はなくならないと思うよ+24
-0
-
10. 匿名 2021/06/05(土) 00:38:16
あんたが誹謗中傷してんのかい+129
-0
-
11. 匿名 2021/06/05(土) 00:38:43
誹謗中傷は病気です+49
-4
-
12. 匿名 2021/06/05(土) 00:38:45
Twitterで堂々と寺田心○ねとか伏せ字無しで書き込んで他にも他人を馬鹿にしたり見下すような投稿散々としといて誹謗中傷をなくそうとか言われても説得力ないしね(笑)+251
-0
-
13. 匿名 2021/06/05(土) 00:38:55
子役に誹謗中傷するとか本当にこわい
芸能人に誹謗中傷してる人ですら意味不明なのに+159
-0
-
14. 匿名 2021/06/05(土) 00:39:31
過去のツイートなんで唐突に最後心くんがでてきたの?
意味わからなさすぎて怖いんだけど+126
-0
-
15. 匿名 2021/06/05(土) 00:39:36
誹謗中傷(自分達への)をなくすためのパヨ団体だからね
+112
-4
-
16. 匿名 2021/06/05(土) 00:39:42
炎上商法やってるやつは誹謗中傷の被害を訴える権利ない+43
-1
-
17. 匿名 2021/06/05(土) 00:40:32
>このほか2018年7月には、今回のアドバイザーに名を連ねるはあちゅう氏について、そのプライベートをネタにしたツイートもあった。
>過去の投稿で「傷つけてしまった方」に謝罪するとともに、「方向性の見直しを含めて、関係各所との熟議を重ねて参ります」としている。
これは…どういう方向で活動可能なのか想像がつかない+77
-1
-
18. 匿名 2021/06/05(土) 00:41:44
やってることが怪しすぎて最初から信用性なしなんだけどね+36
-0
-
19. 匿名 2021/06/05(土) 00:42:58
>>14+57
-4
-
20. 匿名 2021/06/05(土) 00:43:37
誹謗中傷は快楽殺人と同じよね。
プラストやグッドを押されるとみんなが同調してくれてる。
自分が代表で言ってやったって脳がバグを起こす。
ストレス発散が誹謗中傷になり、依存を引き起こす。+18
-0
-
21. 匿名 2021/06/05(土) 00:43:56
>>1
顔ぶれがまたちょっとアレな人達ばかりでね+57
-0
-
22. 匿名 2021/06/05(土) 00:44:32
愛知トリエンナーレの津田が関わっている時点でお察し+132
-1
-
23. 匿名 2021/06/05(土) 00:44:35
>>19
人間の底辺過ぎて笑ったわ。+132
-1
-
24. 匿名 2021/06/05(土) 00:46:09
>>1
トピ名がIPPONグランプリっぽい+7
-0
-
25. 匿名 2021/06/05(土) 00:48:02
誹謗中傷に限らず差別もそうだけど、本気で無くしたいと思ったら自分自身の行動を省みた方が良いかもね+32
-0
-
26. 匿名 2021/06/05(土) 00:50:00
津田がいる時点でろくな団体じゃないでしょ
どーせ日本人の言論弾圧方面に振り切るだけの組織
+114
-0
-
27. 匿名 2021/06/05(土) 00:50:35
おもろすぎるやろwww+0
-0
-
28. 匿名 2021/06/05(土) 00:51:49
いい年した大人がどうして子供の悪口を言うかね
理解できん+31
-0
-
29. 匿名 2021/06/05(土) 00:51:49
名誉毀損にあたると判断されたネットの書き込み一覧
+1
-0
-
30. 匿名 2021/06/05(土) 00:51:56
心くん、好きではないが死ねとかは思わないしそんなん書き込まないわ+33
-0
-
31. 匿名 2021/06/05(土) 00:52:02
差別反対って言う人がモテない男罵ってたり、童貞馬鹿にしてたり
ダブスタ過ぎる+50
-0
-
32. 匿名 2021/06/05(土) 00:52:20
>>19
ウケ狙いで書いたのか、あえて注意喚起したことを文末に書くことで「お前もしてるじゃん!」「そう、中傷は無意識にしやすいから気をつけてね」と誘導したかったのかはわからんが、それでも実在する子役を名指しで○ね発言は心底軽蔑する。
このスクショが本人に見られなきゃいいんだけど…+107
-0
-
33. 匿名 2021/06/05(土) 00:52:57
何をしてどんな人なのか知ってるメンバーはいなかったけど二名ほどアンチの書き込みで覚えてる名前があるから見積りよりも広く嫌われ認知はしてるだろうさ+2
-0
-
34. 匿名 2021/06/05(土) 00:53:12
>>29
犯罪行為をしてるとかの書き込みが誹謗中傷なのか…?+10
-0
-
35. 匿名 2021/06/05(土) 00:54:25
え~よく日本人への誹謗中傷してる人が所属してるんですけど
+57
-0
-
36. 匿名 2021/06/05(土) 00:55:39
>>19
中傷する事が笑いになると勘違いしてるのかな。全然面白くないよ。+99
-0
-
37. 匿名 2021/06/05(土) 00:59:26
>>34
社会的名誉を低下させる事実を指摘することは名誉棄損になる+0
-0
-
38. 匿名 2021/06/05(土) 01:08:53
この投稿よりもはあちゅうと津田大介が名を連ねてる時点で大体の人が察してるわ+60
-0
-
39. 匿名 2021/06/05(土) 01:11:57
>>1
>「分不相応に持ち上げられている」
これが無関心な人をアンチ寄りにさせるって部分は解る。
でも津田大介とかの話で、知名度が高いからその分アンチも多い
ってところはちょっと違うんじゃない?
津田大介のアンチじゃない日本人って存在するの?+33
-0
-
40. 匿名 2021/06/05(土) 01:12:23
>>6
それって消したらもう誰発信か分からなくなるの?+0
-0
-
41. 匿名 2021/06/05(土) 01:17:16
>>8
本当に
どうせなら、その経験を逆手にとって自分から言い、「自分も昔誹謗中傷してしまったことがあって、その経験があるからこそ、誹謗中傷はやめた方が良いと心から思う」とか呼びかければよかったかもね
まあ、彼のやったことは許されることではないかもしれないけど
他人にバラされるよりかは、自分で言っちゃった方が印象も違ったと思う+26
-0
-
42. 匿名 2021/06/05(土) 01:17:40
でも、日本ヘイトはスルーなんでしょ?+30
-2
-
43. 匿名 2021/06/05(土) 01:19:10
>>29
整形って、ガルちゃんでわんさかあるコメントじゃん
それも駄目なんだね+11
-0
-
44. 匿名 2021/06/05(土) 01:22:58
>>39
はーい。テレビ見てないから知らない。でも嫌われてる人なのは知ってる感じ。+3
-0
-
45. 匿名 2021/06/05(土) 01:33:00
津田とはあちゅうがいる時点でお察しだよ+27
-0
-
46. 匿名 2021/06/05(土) 01:34:28
>>11
無断転載は?
それフリー素材なの?+6
-2
-
47. 匿名 2021/06/05(土) 01:35:35
>>8
なんだか、迷惑行為や笑いながら共演者(取材に応じてくれたゲスト)をdisったりしてさんざん炎上してきたYouTuber達が、自殺者を生み出してしまう世の中なんて〜とか、誹謗中傷(イジメ)はあかん踏みとどまって言って良いことか悪いことか考えようとか言ってるのを思い出してしまったわ。でかい活動をする時だけいい顔されるのモヤモヤする。+23
-0
-
48. 匿名 2021/06/05(土) 01:37:19
>>19
ガルちゃんでも心くん叩いてる人いたよね
子供相手に引くわ+79
-1
-
49. 匿名 2021/06/05(土) 01:37:22
>>15
アドバイザー誰よ?と記事を見てみたら「あぁ…なるぽどね」ってなった+26
-0
-
50. 匿名 2021/06/05(土) 01:38:01
>>1
その頃の5ちゃんやツイッターみたらわかるけど、2016年頃からちょうど流行りだしたよね。馬鹿なノリ。寺田先生への悪口をタラオと同じ感じで。
ガルでも寺田先生のことを苦手とか無理とか言ってたひと、自分で忘れてる人も多いと思う+19
-0
-
51. 匿名 2021/06/05(土) 01:38:24
>>22
またこれも某政党がバックについてるのかな。あれやこれやとハッシュタグや団体を量産しすぎじゃない?+36
-0
-
52. 匿名 2021/06/05(土) 01:38:29
>>19
大人しくおせち食ってろよ!+10
-0
-
53. 匿名 2021/06/05(土) 01:40:58
>>1
顔ぶれ見たら「アンチ」とはまた違うのではと思ってしまった…。調べるとあちこちで活動の記事や発言の魚拓取られてるし。+15
-0
-
54. 匿名 2021/06/05(土) 01:41:16
これ、誹謗中傷したことある側の発想だから「この指とめよう」なんだと思ってる。
された側なら「その指とめて」になるはずじゃん?
+24
-0
-
55. 匿名 2021/06/05(土) 01:48:57
>>32
ウケ狙いだろうね。
センスなさすぎるね、ヤバイ。+17
-0
-
56. 匿名 2021/06/05(土) 01:49:25
>>29
これ、裁判起こされたよってだけでしょ。有罪と認定されたようではなさそうだけど。+1
-1
-
57. 匿名 2021/06/05(土) 01:50:22
ビジネスになる+1
-0
-
58. 匿名 2021/06/05(土) 01:51:49
お前が言うな!この一言で終わらせるw+5
-0
-
59. 匿名 2021/06/05(土) 01:53:56
はるかぜが示談で300万ゲットしたから、便乗するやつ増えたけど、はるかぜのケースは社会的地位の高い相手を狙いうちしたから上手く行っただけだよ。+6
-0
-
60. 匿名 2021/06/05(土) 01:54:50
>>7
悪知恵が働けば「反省して自分は変わった、人間は変われることを証明するためにプロジェクトを立ち上げた」って言いそう。
+48
-1
-
61. 匿名 2021/06/05(土) 01:54:55
小金が稼げると思ったら過去の記憶がぶっ飛ぶのかねぇ?
まあ本当のリーダーはこの小竹って人じゃなくて何かあった際に擦り付ける盾で担がれた神輿だとは思う
+7
-0
-
62. 匿名 2021/06/05(土) 01:55:22
>>11
これの原作者も文春砲されたときにやらかしてた様な…+29
-0
-
63. 匿名 2021/06/05(土) 01:56:49
>>19
こいつは誹謗中傷もそうだけど、「こどもパンツ見たい」って書いてたの本当に気持ち悪かった。
多分昔のネットのノリで書いてて本気じゃないとは思うけど、ネットミームに引きずられて暴言吐くやつが偉そうに喋んないでほしい。+83
-0
-
64. 匿名 2021/06/05(土) 01:57:06
誹謗中傷の被害者ぶる人間は本人が黙っていられない、クセある人ばかり。
顔ぶれを一覧化したら、なるほどーとなるだろう+8
-0
-
65. 匿名 2021/06/05(土) 01:57:09
>>59
社会的地位があるのにデメリットとか考えないのも凄いね+6
-0
-
66. 匿名 2021/06/05(土) 02:00:39
>>65
あれも大した暴言じゃないしね。よく払ったなと思う。失うものが多い人を探し出した弁護士はやり手+9
-0
-
67. 匿名 2021/06/05(土) 02:01:33
まぁ、詰めが甘かった
んで只の偽善者でしたね
チャンチャン♪+1
-0
-
68. 匿名 2021/06/05(土) 02:03:09
事実として誹謗中傷には厳しくなってるから、10年前とかの感覚でやってる連中は痛い目あうよ+7
-0
-
69. 匿名 2021/06/05(土) 02:06:56
>>40
何かはじめ300ツイート位消したのが暫くしたら8000ツイート位更に消えてるwwってツイートしてる人がいたよ
伊是名夏子みたいな消去率でジワる+19
-1
-
70. 匿名 2021/06/05(土) 02:12:07
>>63
こんなコンセプトの団体ならフェミさんいそうなもんだが大丈夫なのか?
全員は把握できないけど芸風が必ずしも同系統のメンツでもなさげだけど中でもめたりしないのだろうか?+16
-0
-
71. 匿名 2021/06/05(土) 02:14:49
>>68
厳しくなっているように見せてるけど、実際は開示請求する前に裁判所ジャッジが入ることになったから、結果的にくだらない訴えは起こしにくくなってる。
裁判所も暇じゃない。+1
-1
-
72. 匿名 2021/06/05(土) 02:21:18
>>71
実際に裁判例があるのに何言ってんだ?+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/05(土) 02:25:16
>>51
メンバーは朝日新聞のアエラの元編集長とか、天皇陛下の肖像をボロクソにした愛知トリエンナーレの極左おじさん浅倉大介
代表も子役に死ねとか言うし、ネトウヨが〜!の人だもん
共産や立憲が都合よく中韓の批判だけ封じ込めようとしてるだけの団体
LGBTとか差別が〜団体ってそんなんばっか+30
-1
-
74. 匿名 2021/06/05(土) 02:39:40
ガルも人のこと言えない連中が多いから気を付けた方がいい+2
-6
-
75. 匿名 2021/06/05(土) 02:44:11
>>72
認められたのは一部だよ。一部でもいいから、その判例だしてみ。
+0
-2
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 02:44:23
安倍晋三の誹謗中傷してそう+18
-1
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 02:46:25
>>76
安倍晋三もネットでやらかしてそうだけどな+0
-14
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 02:56:23
>>75
>>29+0
-0
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 02:59:26
>>78
それが判例だというソースだして。
+0
-1
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 03:00:53
アンチコメント書いてる人達は何にも考えてない事はよく分かった+1
-0
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 03:06:00
>>1
これで保身するんだね+19
-0
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 03:15:13
誹謗中傷で訴えられたら、そいつの過去の誹謗中傷を洗い出せばいいんじゃない?
あなたもこう書いてましたね。あなたにとってこの発言は誹謗中傷じゃないってことですよね?ということは私の発言も誹謗中傷ではないということになりますね、と。
誹謗中傷ビジネス屋は放置すると調子に乗るからね。
あいつとか、あいつとか、あいつとか
+10
-0
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 03:23:40
>>29
中卒は名誉毀損になるんか
高校は義務教育ではないから行かなくても何も問題ないんだぜ+14
-0
-
84. 匿名 2021/06/05(土) 03:24:09
>>73
浅倉大介はミュージシャンだしw
津田大介ねww+27
-0
-
85. 匿名 2021/06/05(土) 03:43:06
自分たちがその仕事やりたいと思った別団体が
内部に人を仕込んだか中にいる人らを買収?してやらせたとか
想像とか可能性だけなら色々あるわな+0
-0
-
86. 匿名 2021/06/05(土) 03:55:28
>>83
中卒という言葉や概念自体に問題がなくても
馬鹿にする意味合いで使っているなら名誉毀損になる
それが高卒でも大卒でも相手が不快に感じたらアウトなのは一緒+7
-0
-
87. 匿名 2021/06/05(土) 05:20:20
>>1
ガル自体もそうだしネット自体クズが意気揚々と狂喜乱舞する場所だしなぁ…
真性のどくずばっかいるよね
+2
-0
-
88. 匿名 2021/06/05(土) 05:27:05
>>1
そもそもSNS自体が、なにかを広めて一般の反応を求めるもんだから、都合よく称賛ばかり集められるわけではないよね
とくに、悪目立ちしたりやらかしたりすれば、絶対誰かが見つけて炎上する仕組みになっているわけで
炎上したら自分になんか隙とか問題あったなと反省したりすべきであって、他人を無理に黙らせようと躍起になるべきではないと思うよ+5
-1
-
89. 匿名 2021/06/05(土) 05:36:16
>>8
はあちゅう大先生も同じく、ブーメラン型だな…と思ったらアドバイザーで参加してるやんw+18
-0
-
90. 匿名 2021/06/05(土) 05:37:58
>>63
キモい…+15
-0
-
91. 匿名 2021/06/05(土) 06:01:54
>>22
あー、そちらの団体ね+13
-0
-
92. 匿名 2021/06/05(土) 06:29:00
アンチがいるせいというか
アンチじゃなくてもあっ…ってなることやってる人たちだもん+2
-0
-
93. 匿名 2021/06/05(土) 06:29:57
性格も頭も未熟なんだね+1
-0
-
94. 匿名 2021/06/05(土) 06:30:16
>>14
ネットで当時流行ってたんだよ、その最低な文言+10
-0
-
95. 匿名 2021/06/05(土) 06:56:45
ある意味、あの有名子役は本当に性格悪い奴をあぶり出すリトマス試験紙みたいな立ち位置になってる
過去にあの子を悪口言ったりイジってた有名人、本当に性格悪い人たちだから+3
-0
-
96. 匿名 2021/06/05(土) 06:58:31
>>19
本人は面白いと思ってるのが伝わってくるから不愉快。心クンも事務所も把握してるよ、何も言わないだけで。+19
-0
-
97. 匿名 2021/06/05(土) 06:59:22
>>94
悪口否定しながら悪口いう言い回し、良く見かけたね
いま読むと使ってた人たちがイタイ人たち+14
-0
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 07:01:04
>>95
菅田将暉か+4
-1
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 07:03:19
>>95
逆に坂上忍は心くんに心を開いて接したことで社会的に少し認められたところあるよね+2
-5
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 07:06:00
あの有名子役さんは誹謗中傷等を訴えたら家一軒建てられるくらいだとおもう+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 07:07:07
>>17
>「方向性の見直しを含めて、
方向性の見直し、て、誹謗中傷は駄目、ていう方向性は絶対変えてはいけないところだと思うんだけど、どう見直すんだろ。+9
-0
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 07:18:29
一言でいえばお節介。中傷された本人には中傷した人間を訴える権利があるんだから、本人に任せておけばよいだけのこと。他人が首を突っ込む問題じゃない。
偽善臭いと思ったら本当に偽善だったというオチ。+9
-0
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 07:24:20
>>2 主催者の男が過去に どうでもいいけど寺田心4ね! と自ら誹謗中傷ツイートしてたのが発覚したんだよ。最低だよね。
+26
-0
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 07:48:21
>>5
ただのツールだから。車に不備がある以外では、車で事故っても車の会社にはいかないでしょう。使い方の方の問題+27
-0
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 07:58:29
自分がやってたからこその活動でしょ。
覚醒剤やってた人が、覚醒剤の怖さを講演したりしてるじゃない。+6
-3
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 08:03:49
>>103
そんな小さい子に誹謗中傷か。誹謗中傷の中でも一番たちが悪いやつじゃん。+13
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 08:16:11
>>34
嘘だったら誹謗中傷になるんじゃない?
誹謗中傷って根拠のない悪口を言いふらす事だから+6
-2
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 08:30:06
>>1
てっきりトピ画の女の人が誹謗中傷したかと思ったが違うのに載ってちょっと可哀想。+0
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 08:30:24
>>24さんの目の付けどころが須原椎造!
+0
-0
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 08:57:32
>>103
そりゃ炎上するわ+7
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 08:59:20
>>7
大人相手でも使ってはいけない言葉なのに、子供相手にそんな発言、性根が腐ってる。+20
-1
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 09:15:35
すごく大事なこと言ってるのに、説得力がなくなっちゃったね+1
-0
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 09:18:53
>>19
こういう流れで○ねって書いたのか
想像と違う種類の阿呆だった
全く面白くないね+17
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 09:19:59
>>99
あのあとプライベートで家族ぐるみの付き合いになって、坂上忍がレギュラー沢山もつようになったから芸能人は心にたいして変なイジりできなくなった+3
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 09:21:02
>>113
中学生や高校生がよくやってた文法遊びだよねコレ+4
-0
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 09:25:29
>>6
しかしTwitterは本当にバカ発見機だね
一昔前はバイトテロをあぶり出してたけど、
最近はもっぱら性格の悪さや思想の過激さを示すリトマス紙になってる+9
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 09:41:06
>>98
これ見て菅田将暉を面白いと思うひととは一生分かり合えないと思った+7
-0
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 09:49:31
>>11
全然トピと関係なくて申し訳ないけど2コマ目の顔だけ浮かんでる人
黒髪に黒い服なんだろうけどもうちょいどうにか描きようがあったのでは+6
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 10:09:28
>>19
誹謗中傷する人間側の代表であって、防ぐ側に転換できる人格ではなさそう。
+10
-0
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 10:24:16
>>107
本当のことでも誹謗中傷になる+4
-0
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 10:25:59
そもそも名前出してSNSしてるなら批判、炎上も覚悟の上でやってくれ。
結局かまってちゃんの集まりだと思うわ。
著名人や芸能人になれず、素人で少しチヤホヤされて
勘違いしてるだけでしょ?
+4
-1
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 10:26:28
>>34
注意喚起ならして欲しい場合もあるのにね
事実ではないならともかく+0
-0
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 10:31:06
誹謗中傷ビジネスやってるのって、ネットでちょっと有名になった素人か売れない芸能人。
売れてる芸能人はどんなに言われようと相手にしていない。+4
-1
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 10:37:26
>>29
●●は経歴詐称ってのが事実だとしてもダメなの?
この場合経歴詐称の事実がないのにそう書かれた場合だよね…?
じゃなければ詐欺し放題やん+2
-0
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 10:40:33
>>104
>>5の発想って、事故を車のせいにする池袋の被告と同じだよね。+7
-2
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 10:42:05
>>124
その表、判例じゃなく、こういうことで裁判起こした人がいますよという表だと思う。
裁判所が誹謗中傷、名誉教授と認めているかは不明。+2
-1
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 10:42:38
>>94
タラちゃんに対して○ねって言っている人と同じ部類だよね
そもそもどんな理由があるにせよ人に対して投げる言葉じゃないし
当時から見ていて嫌な気持ちになってた+4
-0
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 10:45:58
>>105
その線でいくといいね!
皆で誹謗中傷依存から抜け出しましょう
グループで集まって自分が過去にした誹謗中傷の書き込みを披露しあう
お互いどうしたらそうしたい気持ちを抑えられると思うか討論
誹謗中傷依存は一生の病
完治したと思わず、今日も一日誹謗中傷することなく過ごせたという日を積み重ねていく会+0
-0
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 11:10:02
自ら誹謗中傷しててもその悪質さに気づいてやめたり、今も辞められないけど、みんなにはこれ以上そういう行為はしてほしくないって気持ちからの行動ではないでしょうか。
自分もやってたら周りをとめたらいけわないわけではないし。自分はヤクザだけど、友達がヤクザになるのは必死で止める人もいる。自分が子どものころ万引してた人が、親になって子供が万引したら怒ることもある。+0
-1
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 11:23:05
左翼の人達がやってたんだっけ?誹謗中傷やめろって叫んでるくせに安倍総理には下痢ぞー、菅総理にはすだれハゲって誹謗中傷してるもんね。安倍総理が辞める直前には今回みたく誹謗中傷ダメって言いながら安倍総理への誹謗中傷タグを拡散して炎上。そしたら「死なないから大丈夫」ってサブタイつけてまでやり直してたよ。芸能人叩いてる人よりこういうやつらの方が問題だわ。+7
-0
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 11:26:13
誹謗中傷も問題だけど誹謗中傷と批判を混同してる奴がいるのも問題だし、否定的な感想(好きじゃない、苦手など)にすら誹謗中傷と噛み付いてくるキッズが多くなってうんざり+5
-1
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 11:31:22
私を応援するコメントしか受け付けません!ってことだからね。
誹謗中傷ビジネス屋の主張は。
自分はツッコミどころ満載な発言をしておきながら。+3
-1
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 11:55:42
>>19
冗談でも子供相手に死ねと言える人がまともな人と思えない
金儲けしつつエラソーに振る舞えるからやってんだろうなー+7
-0
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 12:24:36
がるちゃんでも妊娠希望の人や妊娠中で着床前診断や出生前診断を受けたいと病院で申し出たら、医師や看護師から障害者差別を理由に圧力で反対されたって人を何人か見た
検査を反対してきれい事を言ってる人自身が福祉を利用している人を見下していたりするんだよね
先ずは自分の言動を改めたらいいのに+1
-0
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 12:33:44
誹謗中傷はよくないけどいじめは?
誹謗中傷がーって言いまくってる芸能人でいじめっ子だった人を知ってるから、複雑だわ。+2
-1
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 13:09:55
>>103
>>2ですありがとう!
さいてーだわ…+3
-0
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 13:14:22
>>105
覚醒剤を止める為の公演をしてる方達みたいに
この人は「自分も以前は誹謗中傷していて過ちに気づいたからこそ今誹謗中傷してる人を止めたい」とか公表してるの?
してないなら自分の行動を棚にあげて他人だけを批判してる!と思われても仕方ないんじゃ…
+3
-0
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 13:17:34
>>22
今月、新宿で「表現の不自由展・東京展」やるらしいね+1
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 13:20:02
時々こういうトピ立つけど一向に減らないよね。
批判と誹謗中傷の違い批判と誹謗中傷の違いgirlschannel.net批判と誹謗中傷の違いネットの誹謗中傷の訴訟で名誉毀損が認められる判決が出ていたりします。 ガルちゃんでもコメントするときには気をつけているのですが、批判と誹謗中傷の違いがイマイチ分かりにくいと感じています。 皆さんはどうですか?
+0
-0
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 14:06:15
寺田さんに土下座で謝れ!+0
-0
-
141. 匿名 2021/06/05(土) 14:16:16
>>138
あー例のアタマが不自由な方達のね。+3
-0
-
142. 匿名 2021/06/05(土) 16:26:20
>>124
●●は経歴詐称という情報を広めるだけの正当性があるかどうかだな+0
-0
-
143. 匿名 2021/06/05(土) 16:36:25
>>126
開示請求が認められた時点で裁判所は名誉毀損に該当すると判断してるでしょ
その上で裁判で白黒つけるか、示談で済ますかは当事者の判断ってだけ+0
-0
-
144. 匿名 2021/06/05(土) 16:46:02
誤算って話じゃなくてただバカだった、ネットの怖さを知らなかったってだけじゃん。誤算以前に計算をしていない。+0
-0
-
145. 匿名 2021/06/05(土) 23:30:30
>>109
ミスター味っ子?!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
SNSでの誹謗中傷の半減を目標とした一般社団法人「この指とめよう」が大炎上した。団体代表が、過去に誹謗中傷ツイートを連発していたことが発覚したのだ。非常にお粗末な顛末(てんまつ)だが、なぜこのタイミングで発覚し炎上したのか。