-
1. 匿名 2021/06/04(金) 22:28:21
微笑ましくて可愛いけど危なっかしい親子の散歩や移動を画像で見守りましょう。
色んなカルガモ親子の画像を貼ってください+315
-1
-
2. 匿名 2021/06/04(金) 22:28:41
頑張って👍+91
-3
-
3. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:10
+266
-1
-
4. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:20
カモのコンフィ+5
-39
-
5. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:38
人間が引っ越しを手伝ったりしてるよね。あれ本当に和む。私もいつかお手伝いをしたいな〜と思う。+171
-0
-
6. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:40
+222
-2
-
7. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:47
無事に育ってね。+63
-0
-
8. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:50
この仕事やってみたい+307
-1
-
9. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:56
カモは視力がいい+20
-1
-
10. 匿名 2021/06/04(金) 22:29:57
マンホールの穴に2、3匹落っこちたよね?+40
-0
-
11. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:10
+153
-1
-
12. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:25
なんでカルガモって道路渡りたがるんだろ+141
-0
-
13. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:25
この何匹が生き残れる世界なんだろ+58
-0
-
14. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:29
+243
-0
-
15. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:34
こういう写真を見たら、どうしてもみにくいアヒルの子を思い出してしまう私。+18
-2
-
16. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:43
+312
-3
-
17. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:45
>>6
なんか最後の方に白いのが混ざってるが…😯+165
-1
-
18. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:49
おまわりさんとか、地域の方々が引っ越しのお手伝いしてるニュースを見ると嬉しくなる。+100
-1
-
19. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:55
>>6
めちゃくちゃおるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+178
-2
-
20. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:55
おまわりさんとセットがいいよね+262
-1
-
21. 匿名 2021/06/04(金) 22:31:08
>>12
その一瞬をぬかれるから+7
-0
-
22. 匿名 2021/06/04(金) 22:31:14
>>6
みんな結構大きいな+92
-0
-
23. 匿名 2021/06/04(金) 22:31:31
先月撮ったのだけど。
すごく可愛かったよ〜。
無事に巣立って欲しい!+310
-0
-
24. 匿名 2021/06/04(金) 22:31:49
>>6
多っ。+67
-0
-
25. 匿名 2021/06/04(金) 22:32:02
>>6
見てる分には微笑ましいけど、
最後の方は運転手さんの気持ちになってしまい小学生の登下校にハマってしまった時を思い出して苦笑いになる笑+106
-2
-
26. 匿名 2021/06/04(金) 22:32:18
+210
-0
-
27. 匿名 2021/06/04(金) 22:32:35
>>8
矢印看板うけるw+113
-0
-
28. 匿名 2021/06/04(金) 22:33:13
>>23
お腹ペタッとついてるの可愛いね☺️💕+55
-0
-
29. 匿名 2021/06/04(金) 22:33:57
>>17
『え?これなんの行列?ラーメン??まぁいいや並んどこう』の日本人的心理やもしれん。+75
-2
-
30. 匿名 2021/06/04(金) 22:34:09
最近、近くの川に並んで泳いでいる、かわゆい❤️
川辺にいる白い?フラミンゴみたいなのってなんていう鳥なんだろう?
地味に狙われてないか心配だわ+30
-0
-
31. 匿名 2021/06/04(金) 22:34:22
ウォーキング中に見かけたよ。
癒されるー!+152
-0
-
32. 匿名 2021/06/04(金) 22:34:32
>>26
多分この後の写真+191
-0
-
33. 匿名 2021/06/04(金) 22:35:10
>>12
雛飛べないからかな?+37
-0
-
34. 匿名 2021/06/04(金) 22:35:39
綺麗に並んでる😊+237
-1
-
35. 匿名 2021/06/04(金) 22:35:54
>>11
愛され過ぎてる🤣+54
-0
-
36. 匿名 2021/06/04(金) 22:35:54
>>14
ちゃんとお母さんの顔になってる〜!+101
-2
-
37. 匿名 2021/06/04(金) 22:36:49
可愛いね。+116
-0
-
38. 匿名 2021/06/04(金) 22:37:37
本物の移動たまたま見たんだけど、口悪いけど、クッソ可愛い+81
-2
-
39. 匿名 2021/06/04(金) 22:37:48
>>23
もう1枚🦆+166
-0
-
40. 匿名 2021/06/04(金) 22:37:51
ローソンに迷いこんでしまった親子+310
-0
-
41. 匿名 2021/06/04(金) 22:38:36
🦆+167
-0
-
42. 匿名 2021/06/04(金) 22:39:07
>>36
優しくて良い表情ですね🐤+62
-0
-
43. 匿名 2021/06/04(金) 22:40:41
>>28
撮影しながら可愛すぎて声出そうになりました(笑)+25
-1
-
44. 匿名 2021/06/04(金) 22:41:04
>>20
コレが頭のいい移動法だよね(笑)
親を捕まえとけば子供は後をくっついてくるから信号で飛び出したりしにくいだろうし+88
-0
-
45. 匿名 2021/06/04(金) 22:41:51
>>12
大体、近くの池で産卵して孵化してから川に移動するんだよ。道路を通らないと川に行けないから仕方ない。+104
-0
-
46. 匿名 2021/06/04(金) 22:42:01
😍+151
-0
-
47. 匿名 2021/06/04(金) 22:42:30
>>30
シラサギかな?+51
-0
-
48. 匿名 2021/06/04(金) 22:42:32
>>41
わんこも見守ってるね😆+85
-0
-
49. 匿名 2021/06/04(金) 22:43:23
ちょっと通らせてね🦆
(カルガモ母さんより)+128
-0
-
50. 匿名 2021/06/04(金) 22:43:48
+113
-0
-
51. 匿名 2021/06/04(金) 22:43:50
可愛すぎる大名行列🐤+42
-0
-
52. 匿名 2021/06/04(金) 22:43:51
>>6
これはもはや親子ではないね
親戚一度じゃん、しかも遠い親戚まで+123
-1
-
53. 匿名 2021/06/04(金) 22:43:56
>>41
ヤバイ…
プードルは元々水鳥が狩り対象の猟犬だからドキドキしてしまう…
少なくともうちのプードルだったら狩りに行くからこんなに近くには連れて行けないなぁ…+48
-1
-
54. 匿名 2021/06/04(金) 22:44:58
>>32
西○屋に子供服買いに来たんかなw+88
-0
-
55. 匿名 2021/06/04(金) 22:45:00
>>32
ベビー服買いにきたんかな♡+63
-0
-
56. 匿名 2021/06/04(金) 22:45:10
早稲田から出てきたところ?+124
-0
-
57. 匿名 2021/06/04(金) 22:45:49
>>47
これかも🤔
もっとデカイ気もするけど+2
-0
-
58. 匿名 2021/06/04(金) 22:46:10
>>32
同じ親子なら一匹迷子になってない??+27
-0
-
59. 匿名 2021/06/04(金) 22:46:41
ママ鴨のお腹の下暖かそうだね+134
-0
-
60. 匿名 2021/06/04(金) 22:46:53
>>40
うわあ
このあとどうなったんだ
この床冷たいから体温が奪われていくのでは+71
-0
-
61. 匿名 2021/06/04(金) 22:48:19
>>40
居座る気満々じゃん(笑)+54
-0
-
62. 匿名 2021/06/04(金) 22:49:07
>>6
ねえ笑笑
和んだけどさ、列長すぎwwww+89
-1
-
63. 匿名 2021/06/04(金) 22:49:58
>>14
癒される〜🥲💕💕+45
-0
-
64. 匿名 2021/06/04(金) 22:50:04
どうぶつの森ではカモミ派です🦆+9
-0
-
65. 匿名 2021/06/04(金) 22:50:10
いっぱい!+154
-0
-
66. 匿名 2021/06/04(金) 22:50:54
>>23
すごい!よく撮れてますね〜!!可愛い+52
-0
-
67. 匿名 2021/06/04(金) 22:51:35
>>20
これニュースで見たけど優しそうな人だった。
確か車の往来が激しい片側三車線ぐらいの国道にカルガモ親子がいたとか。
子ガモの歩幅に合わせるのが大変だったみたい笑
こういうニュースは癒されるね。+58
-0
-
68. 匿名 2021/06/04(金) 22:51:42
警察署の前に現れた親子+132
-0
-
69. 匿名 2021/06/04(金) 22:53:46
志村動物園だったかな、
何羽か助からなくて、お母さん鴨が諦めきれなくて…すごく悲しかったけど、自然の厳しさと人間の傲慢さを教えられました+55
-3
-
70. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:09
六本木ヒルズ前に現れた5羽のひなを連れたママ鴨。
パトカー2台と警察官が3人駆けつけて護衛したそうな+108
-0
-
71. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:14
お団子だよ〜+101
-0
-
72. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:51
>>40
不安そう…。
お母さんも怖いよね…。+95
-0
-
73. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:52
>>3
やっぱり鳥ってものすごく水弾くんだなぁ。
羽って触ったらけっこう脂っぽいのかな?+13
-0
-
74. 匿名 2021/06/04(金) 22:57:22
親子が横断するまでみんな待っててくれて無事に渡れたんだって。ドライバーの皆さん優しい!+108
-0
-
75. 匿名 2021/06/04(金) 22:57:53
ここまでの写真全部可愛くてプラス押したよ〜🥰+59
-0
-
76. 匿名 2021/06/04(金) 22:58:31
>>71
さ、触りてぇ〜👋👋👋+23
-0
-
77. 匿名 2021/06/04(金) 22:58:48
>>6
なんか、大人の大きい鳥がゾロゾロだとちょっと怖さを感じる💦
やっぱり子供がゾロゾロだから可愛く思うのかな+13
-13
-
78. 匿名 2021/06/04(金) 23:00:19
警察官と動物と一緒の写真や映像はなぜこんなにも癒されるんだろう☺️+47
-0
-
79. 匿名 2021/06/04(金) 23:02:29
>>23
カルガモ親子可愛いし
すごく綺麗な写真ですね!+51
-0
-
80. 匿名 2021/06/04(金) 23:03:20
子どもの通ってる学校の池+128
-0
-
81. 匿名 2021/06/04(金) 23:04:30
親子じゃないけど、ちゃんと信号守ってるw+105
-1
-
82. 匿名 2021/06/04(金) 23:05:18
>>6
終わらなくてワロタ+67
-1
-
83. 匿名 2021/06/04(金) 23:07:44
+92
-0
-
84. 匿名 2021/06/04(金) 23:08:08
>>32
赤ちゃん多いから西松屋のセールで買わないとねー+48
-0
-
85. 匿名 2021/06/04(金) 23:09:00
一度道路を渡ってるところ見たことある!
そこはカルガモがいるって噂もなかった道路だから、最初は遠目でビニール袋が道路でヒラヒラしてると思って近づいたらカルガモ親子でビックリ!
車を寄せて行方を見守りました。
ホームセンターの駐車場の土手に消えていったけど、川はかなり先でなんであんなところにいたのか謎。+32
-0
-
86. 匿名 2021/06/04(金) 23:13:15
カルガモは温厚な性格で成鳥単体でも可愛いのよね。+102
-0
-
87. 匿名 2021/06/04(金) 23:18:26
>>26
西松屋の良さは、カルガモ業界にまで知れ渡ってるのか!+54
-0
-
88. 匿名 2021/06/04(金) 23:32:43
>>23
可愛い〜。すごく綺麗+27
-0
-
89. 匿名 2021/06/04(金) 23:39:50
画像無いんだけど海外の高速道路をカルガモ親子が横断する映像本当にヒヤヒヤした😰往来する車の風圧で何度も雛が吹き飛ばされそうになりながらも奇跡的にみんな横断出来たの。+23
-0
-
90. 匿名 2021/06/04(金) 23:42:23
アメリカの病院内を毎年通過するカモさんたち+113
-0
-
91. 匿名 2021/06/04(金) 23:43:09
カモって美味しいし、かわいいねー!!
+7
-6
-
92. 匿名 2021/06/04(金) 23:45:08
イギリスの大学構内の横断歩道を渡る親子。+84
-0
-
93. 匿名 2021/06/04(金) 23:48:11
大手町で🦆さんたちの移動を警察官が厳重警備+101
-0
-
94. 匿名 2021/06/04(金) 23:50:47
+85
-0
-
95. 匿名 2021/06/04(金) 23:50:52
>>69
明日また今年の町田カルガモ引っ越しやるってよ!
志村どうぶつえん
+25
-0
-
96. 匿名 2021/06/04(金) 23:51:16
>>23
高画質だね
高級なカメラで撮ったのかな??+25
-0
-
97. 匿名 2021/06/04(金) 23:53:10
>>89
アヒルの親子だったけど多分この映像、+27
-1
-
98. 匿名 2021/06/04(金) 23:54:03
>>66
>>79
>>88
ありがとうございます😊
+8
-0
-
99. 匿名 2021/06/04(金) 23:56:25
>>96
スマホですよ📱
iPhone7+で撮影しました。+15
-0
-
100. 匿名 2021/06/04(金) 23:56:54
>>86
そうなのよね!+7
-0
-
101. 匿名 2021/06/04(金) 23:59:26
カワイイ😍+110
-0
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 00:01:09
>>101
お風呂に浮かべてちゃぷちゃぷしたい。+38
-0
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 00:01:51
金曜の夜に癒しトピありがとう〜🥰癒される+31
-0
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 00:05:31
>>8
一日中こういう仕事だけしていたい…+67
-0
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 00:05:51
ゾロゾロ🦆🦆🦆+77
-0
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 00:06:14
ネコとカラスに食べられませんように+28
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 00:08:12
>>40
怯えてるね
このあと外に出られたのかな?+65
-1
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 00:09:07
>>41
可愛い×可愛いの相乗効果+10
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 00:11:56
自動改札を通過してしまった親子💦駅員さんと警察官にみんな保護されたそうなのでご安心を+75
-0
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 00:14:31
>>70
手厚い保護+23
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 00:15:51
>>86
大人もかわいいなぁ+21
-0
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 00:16:39
>>93
お母さんがなんか言ってるねw
すんませーん、すんませーん みたい+56
-0
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 00:16:41
>>93
三人がかり笑+34
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 00:17:55
このトピもっと伸びてほしい+26
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 00:20:09
>>74
この画像みたいな先頭車になったことある。後ろの車に怒られるんじゃないか、クラクション鳴らされるんじゃないか、抜かされて引かれたらどうしよう、とかもうひやひやだったよ。
画像で見るだけでいいわw
+38
-0
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 00:20:37
雛のお昼寝タイム😴+77
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 00:21:21
>>101
ふわっふわやね+21
-0
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 00:23:30
みんな無事に大きくなるんだよ〜+103
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 00:56:11
癒された!
ありがとう+17
-0
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 01:31:18
>>6
コラかと思ったー!
微笑まし過ぎるーーー+13
-0
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 01:40:31
アヒルだけれどどうしても貼りたかった+55
-0
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 02:07:38
>>121
もうワンちゃんマスクにしか見えなくなってきた笑+28
-0
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 03:37:35
世田谷公園に毎年やってきます+26
-0
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 03:39:19
目黒川にも住んでます
お買い物がてら様子みてます+31
-0
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 04:10:50
>>90
建物の中を引っ越し通路にするなら安全ってお母さんは知ってるのカモ?+18
-0
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 04:59:10
>>40
🦆「からあげクン買う?ローソン入っちゃったし…」+19
-0
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 05:09:40
>>89
危険すぎるよー😭😭😭+11
-0
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 06:08:10
この時って、パパカモさんはどこにいるのかな?+11
-0
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 06:40:15
結構な交通量の国道の橋の上で、車の運転中に遭遇したことある。
お母さんを先頭に雛達が7~8羽、
すぐ横を車がビュンビュン通ってて、橋から飛び降りるには小さな雛達には高すぎる縁石があってムリそうだし、
まさか道路渡る?危ないから交通整理しなきゃ!と決意して橋をすぐ渡って車を止め振り返ったら、縁石の一部にたぶん排水のために高さのないフラットな部分があってそこからみんな大ジャンプしてた。
川の水面までは2mぐらいあったと思うけど、全員無事着水しててホッとした。
+19
-0
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 06:52:14
カルガモじゃないけど、親子の道路横断で好きな動画です
アメリカヤマシギさんも最高に可愛いですよ♡+12
-0
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 07:29:56
>>45
外敵に見つかりにくい小さな安全な水辺で子育てしてヒナが成長したら流れの早い川などへ移動するのよ
はるか昔からそうやって暮らしてきたのを後から来た人間が道路を作って邪魔した+21
-0
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 07:31:31
>>125
鳥は賢いし以前にも子育ての経験あるなら学習してるかもね+9
-0
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 07:52:29
>>11
平和だなー。なごむわ。+13
-0
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 08:50:36
>>128
ワンオペママなのかな?オスが一緒の画像見たこと無い。+16
-0
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 09:00:45
>>69
あの密着好きで毎年見てるんだけど、
ある年のお母さんは経験豊富なのか、すごく雛に目配りしてた、脱落した雛を一晩待ったり引越し無理そうだと一回戻って翌日再トライしたり。それでも水流から出てこれない雛や野良猫から逃げ切れない雛が出てしまう
翌年のお母さんは大胆でいきなり引越し始め、雛は大慌てなのもかなり放置で我が道を往く。なのに結構な数がたくましく付いていく
結果、無事に引越しできた雛はどっちも同じぐらい。経験不足の若い母は雛の生命力で乗りきり、年配の母は経験で雛を守る、みたいに。自然てうまくできてると思った+26
-0
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 09:02:07
5月中旬ごろに産卵して下旬頃に孵化するということなのでこれからカルガモ親子のかわいいお散歩ニュース各地から報告されるかな?+26
-0
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 09:37:08
>>60
お店の人が市役所に連絡したら自然に出ていくのを待つしかないって言われたらしいよ。融通利かないよね〜😥おそらく無事に出ていったのではないかと推測するけど+13
-1
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 09:38:51
>>125
道路を横断するより安全で良いよね🦆+6
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 09:47:15
>>93
座り込んでる雛もいるし時間かかったんだろうな〜。警察官の皆さんお疲れさまでした🦆+16
-0
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 10:05:45
>>115
それでもちゃんと通り過ぎるのを見守ったあなたは優しい!+10
-0
-
141. 匿名 2021/06/05(土) 10:20:18
>>32
すみません。上の服も見せて下さる?+11
-0
-
142. 匿名 2021/06/05(土) 12:18:21
アメリカの映像だけど雛が76羽いるらしい😅お母さんすごい!+28
-1
-
143. 匿名 2021/06/05(土) 12:18:24
>>8
背中を向けてるおまわりさんの表情が想像できます+14
-0
-
144. 匿名 2021/06/05(土) 12:20:03
後ろ姿+25
-0
-
145. 匿名 2021/06/05(土) 12:21:34
親子ということだけど結構大きいよね。どのくらいで親離れするのかな?+30
-0
-
146. 匿名 2021/06/05(土) 12:29:30
強風に煽られて雛がコロコロ転がってしまう画像。ヒヤヒヤさせられましたがみんな無事だったとのこと+34
-0
-
147. 匿名 2021/06/05(土) 12:43:24
急流を遡る親子。結構雛たちもしっかり泳げてるので驚きました+9
-0
-
148. 匿名 2021/06/05(土) 13:05:03
>>131
人間ども許すまじ…+11
-0
-
149. 匿名 2021/06/05(土) 14:30:33
>>6
飛べよw+2
-2
-
150. 匿名 2021/06/05(土) 14:38:54
カナダの47羽の雛を連れてるお母さん+21
-0
-
151. 匿名 2021/06/05(土) 14:42:59
>>150
大半は養子らしいです。
親鳥からはぐれちゃった雛を面倒みてるんでしょうか…+42
-0
-
152. 匿名 2021/06/05(土) 15:01:03
>>130
笑いすぎて涙でた🤣𐤔𐤔
電車内じゃなくて良かった+2
-0
-
153. 匿名 2021/06/05(土) 17:56:16
ひなだんご+33
-0
-
154. 匿名 2021/06/05(土) 18:20:37
この前カルガモの親子が道路を渡っていたから車を止めて見守ったよ!対向車もいたし、歩行者もいたけどみんなニッコリ+15
-0
-
155. 匿名 2021/06/05(土) 19:00:37
近所の公園に16羽いたのに1羽になっちゃった…+4
-0
-
156. 匿名 2021/06/05(土) 19:11:21
>>155
自然界は厳しいよね😢+7
-0
-
157. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:33
>>153
おぅッ😍なんてカワイイ団子ちゃん!こうやって1まとまりになってると安全なのかな+7
-0
-
158. 匿名 2021/06/05(土) 19:39:22
トピズレでごめんですが、スーパーで買った卵からアヒルを孵化させたイギリスのニュース映像です+10
-0
-
159. 匿名 2021/06/05(土) 19:43:44
もう一つ珍しいニュース画像見つけたので載せさせて下さい。カモの赤ちゃんを育てるフクロウさんです。(アメリカ)カモがフクロウの巣に托卵したのでは?と推測されているようですが真偽はわからないみたい+24
-0
-
160. 匿名 2021/06/05(土) 20:02:41
病院の屋上庭園に巣を作って賦課した雛。池代わりに子供用プールに水を入れてあげたり、カラスなどから守るためテント張ってあげたりして見守ったそうだよ+20
-0
-
161. 匿名 2021/06/05(土) 23:14:25
この前カルガモの親子が道路を渡っていたから車を止めて見守ったよ!対向車もいたし、歩行者もいたけどみんなニッコリ+6
-0
-
162. 匿名 2021/06/06(日) 01:54:51
>>73
カルガモでは無く、小桜インコ飼ってました。
羽は水弾くし、匂いがオイルっぽいので、独自のオイルを身体から出してると思います。+6
-0
-
163. 匿名 2021/06/06(日) 06:25:40
>>157
>>153です。だんごから1mほど奥の池の中に木が出ているところがあって、そこにママ鴨さんがいて見守ってましたよ😊
写真撮るために近づいた私をきっと警戒してただろうな。ごめんなさい😓
+6
-0
-
164. 匿名 2021/06/07(月) 00:13:51
>>159
生き物同士って異種でも仲が良いし助け合う個体もいるよね
ほほえましい+6
-0
-
165. 匿名 2021/06/07(月) 21:38:20
>>121
これアヒルだったんだ!
子供の頃、この鳥のスリッパ持ってて
ずっと鴨だと思ってた!+5
-0
-
166. 匿名 2021/06/07(月) 22:24:26
うーん(´-`)カワイイ♡+8
-0
-
167. 匿名 2021/06/08(火) 01:24:04
>>152
私は夜中に音無しで見て笑い堪えて涙出た
何回観ても謎だし愛おしい笑
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する