-
1. 匿名 2021/06/04(金) 21:46:48
望遠カメラで撮影して画像を確かめると、目が四つあるように見える。毛色も少し違い、角も折れたのか1本だけだ。
目のように見えるのは「眼下腺」で全てのカモシカにあるとのこと
ただし、ここまで大きく発達し、はっきりと目のように見えるのは珍しいそうです!+245
-12
-
2. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:12
もののけ姫じゃん+560
-4
-
3. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:23
え、ごめん、+16
-24
-
4. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:24
すごいコラっぽい+376
-5
-
5. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:33
はりつめた〜ゆみの〜+233
-4
-
6. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:45
こっち見てる+153
-2
-
7. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:58
怖い+218
-5
-
8. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:00
えええええ?
ピンボケでも合成でもないの?
そしてこれは目じゃないの??+404
-2
-
9. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:03
奇形ですが珍しい+13
-42
-
10. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:06
なんかどっかみても目に見えるんだが+264
-1
-
11. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:08
もののーけーたちーだけー+83
-1
-
12. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:32
>>1
おお!神秘的+84
-2
-
13. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:37
これはスゴイ!+34
-1
-
14. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:45
もののけ姫の歌が聞こえてきそう+96
-1
-
15. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:48
全部見えるのかな?+5
-18
-
16. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:58
ちょっと怖い+62
-2
-
17. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:17
本当だ。目の下に模様あるのが成長したんだね+381
-1
-
18. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:29
>>1
漫画の天津飯すら衝撃だったから、実際の4つ目は衝撃だよね。+13
-4
-
19. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:31
上の方のが本物の眼で、下のが「眼下腺」ってやつなのかな?
まじで四つ眼に見える~!+194
-1
-
20. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:41
外でばったり出くわしたら多分めちゃくちゃ怖い+129
-0
-
21. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:51
>>10
この目の下のやつがデカいんだってさ
目にしかみえないですよねw+284
-0
-
22. 匿名 2021/06/04(金) 21:49:58
+240
-1
-
23. 匿名 2021/06/04(金) 21:50:01
これはどういう風に見えてるんだろうね
四つ全部しっかり機能してるのかな
+2
-37
-
24. 匿名 2021/06/04(金) 21:50:34
タイトルに閲覧注意って入れないと+3
-31
-
25. 匿名 2021/06/04(金) 21:50:44
米良、米良来い!!+31
-0
-
26. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:02
+165
-0
-
27. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:09
色んなものでてくるね
千葉の鳥もすごいし+59
-1
-
28. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:13
>>23
自己レスです
あ、やだ
本当に四つあるわけじゃないのか
ちゃんと読まずにコメントしちゃった+12
-3
-
29. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:16
なんか可哀想に見えちゃうんだけど、眼下線っていうのが元々あるならそんな事ないのかな…+8
-0
-
30. 匿名 2021/06/04(金) 21:51:46
>>21
その目の下のやつを目として見るとスゴいきょとんとしたギャグ顔に見えるね+95
-0
-
31. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:03
>>15
目じゃないんだよ。+21
-2
-
32. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:03
黒死牟+15
-4
-
33. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:04
不気味だけど神の使いかな+3
-6
-
34. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:06
四つ目にしか見えない
発達しすぎ+48
-1
-
35. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:17
痛くないのかね+21
-0
-
36. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:18
宮城県石巻市か。+1
-16
-
37. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:20
なんだ、目じゃないのか。+16
-0
-
38. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:41
>>5
ふるえるつ〜るの〜+18
-2
-
39. 匿名 2021/06/04(金) 21:52:44
>>22
う、牛の仲間ぁあぁあ!?
えええーーー!こっちも驚いた+111
-3
-
40. 匿名 2021/06/04(金) 21:53:11
>>1
目のように見えるのは「眼下腺」で全てのカモシカにある
って分かっても目にしか見えない+104
-0
-
41. 匿名 2021/06/04(金) 21:53:23
>>21
なんだかガルで有名な文鳥さんみたいだね+7
-0
-
42. 匿名 2021/06/04(金) 21:53:50
>>1
ジブリカモシカ+7
-0
-
43. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:20
>>31
全部読んでなかった💦+2
-2
-
44. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:23
>>30
ほんとだw
+14
-0
-
45. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:27
下の目のほうがパッチリしてる+18
-0
-
46. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:28
>>21
この状態でも目に見えるね+39
-0
-
47. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:48
なんだか不気味。。。+6
-0
-
48. 匿名 2021/06/04(金) 21:55:06
>>21
下を眼とするとカピバラに見えてくる。+9
-0
-
49. 匿名 2021/06/04(金) 21:55:45
+92
-0
-
50. 匿名 2021/06/04(金) 21:55:48
>>38
つきのひかりに ざわめく+15
-2
-
51. 匿名 2021/06/04(金) 21:57:19
>>22
元々、ちょっと出っ張ってるからか目に見える
これが大きくなったら目にしか見えない!+33
-0
-
52. 匿名 2021/06/04(金) 21:57:37
>>35
邪魔で視界が悪そう
目の下のタンコブ
+7
-1
-
53. 匿名 2021/06/04(金) 21:57:38
シシガミ様か+16
-1
-
54. 匿名 2021/06/04(金) 21:57:40
>>1
シカの名が入っているが、シカの属するシカ科ではなく、ウシやヤギと同じウシ科に属する。
したがって、シカとは違い、ウシ科のほかの種同様、角は枝分かれせず、生えかわりもない。
知らない人には神秘的&何が何だかってなるよ+22
-0
-
55. 匿名 2021/06/04(金) 21:58:18
>>39
拡散希望です!
byカモシカ+38
-0
-
56. 匿名 2021/06/04(金) 22:00:00
>>50
おまえのこ〜こ〜ろ〜+12
-2
-
57. 匿名 2021/06/04(金) 22:00:42
俺に死角なし!+2
-0
-
58. 匿名 2021/06/04(金) 22:01:14
>>52
「フンッ」ってやったら
飛んで行きそう( >д<)、;'.・+5
-0
-
59. 匿名 2021/06/04(金) 22:01:45
これ、コラじゃない?+0
-10
-
60. 匿名 2021/06/04(金) 22:02:49
>>9
奇形じゃなくない?+23
-0
-
61. 匿名 2021/06/04(金) 22:03:48
>>28
ちゃんと読んだ方がいいよ〜+10
-0
-
62. 匿名 2021/06/04(金) 22:03:54
>>27
見た見た。くちばし切ってあったね、かわいそうに。+3
-1
-
63. 匿名 2021/06/04(金) 22:03:58
>>21
下のを目として見るとなんか小顔でキョトンとしてるねw+12
-0
-
64. 匿名 2021/06/04(金) 22:04:16
ジブリにでてきそうなやつやん!!!
神秘的!!
・・でも、実際遭遇したら、チビる!!+4
-0
-
65. 匿名 2021/06/04(金) 22:08:21
>>56
とぎすまさーれたー+7
-2
-
66. 匿名 2021/06/04(金) 22:11:16
みんなノーマルカモシカ貼ってくれてありがとう!+20
-0
-
67. 匿名 2021/06/04(金) 22:11:36
>>9
おもいっきり1でネタばらしされてるのに
トピタイトルしか読まないのか+17
-0
-
68. 匿名 2021/06/04(金) 22:12:29
>>22
菰野町と言えば御在所ロープウェイからカモシカ発見できる時あるよね。でも牛とは知らなかったよ!+15
-0
-
69. 匿名 2021/06/04(金) 22:14:40
>>65
刃のうつ〜くしい〜+7
-0
-
70. 匿名 2021/06/04(金) 22:17:34
>>1
上にあるのが本物の眼なんだね。
下のが本物の眼だったらだいぶ顔の印象が変わるよね。
可愛らしい感じになる。
パーツ配置って大事よね。
私も眼の位置下げたいわ。
中顔面長めな女の呟きでした…
+26
-3
-
71. 匿名 2021/06/04(金) 22:21:46
地元のキャンプ場 カモシカやキツネが遊びにくる
カモシカは人に慣れてて人がいても動じてない+2
-0
-
72. 匿名 2021/06/04(金) 22:22:07
>>69
その切っ先に〜よく〜似た〜+8
-1
-
73. 匿名 2021/06/04(金) 22:22:29
眼科線なんだ。目にしか見えない。
こういうちょっと珍しい個体が人の目に触れて神様とかモノノケとか言われるようになったのかな。
+27
-0
-
74. 匿名 2021/06/04(金) 22:23:17
>>49
まつ毛まであるように見えちゃってる目にしか見えないわ。敵を欺くため、とかの理由なのかなぁ?不思議。+7
-0
-
75. 匿名 2021/06/04(金) 22:27:34
撮影した人が会社員80歳ということに驚いた。+7
-0
-
76. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:12
きもきも+1
-2
-
77. 匿名 2021/06/04(金) 22:34:48
>>72
お前のよこ〜がお〜+9
-2
-
78. 匿名 2021/06/04(金) 22:37:06
>>1
「眼下線」って犬猫の「肛門線」と同じ感じなのかな?
肛門線は上手く分泌出来ないと大きくなって腫れたり酷いときは破裂しちゃったりするけどカモシカさん大丈夫だといいなぁ+6
-0
-
79. 匿名 2021/06/04(金) 22:39:48
>>22
ガラが悪すぎてw+20
-2
-
80. 匿名 2021/06/04(金) 22:45:11
ん~これさ神秘的で終わらせていい事なのかな?
宮城県は原発事故からも近いよね?小さな生き物や植物に降り積もった影響が時間をへてそれを食べる個体にも影響してって事だとしたら
きちんと調査や検証、観察していくべきだと思うんだよ
私は東北を差別したいとかじゃない。でもあれだけの事故の影響がないとは思えないんだよ
純粋に心配だなと思う+9
-14
-
81. 匿名 2021/06/04(金) 22:47:32
>>1
アメリカの原発事故の場所で牛の奇形が
でたとテレビでみたことがある
たぶん牛だったと思う+7
-3
-
82. 匿名 2021/06/04(金) 22:54:51
>>36
登米市だよ+3
-0
-
83. 匿名 2021/06/04(金) 23:01:26
>>22
これ好きだわ〜+19
-0
-
84. 匿名 2021/06/04(金) 23:07:55
>>77
そなた じゃない?+10
-0
-
85. 匿名 2021/06/04(金) 23:08:13
この前三つ目の牛のトピあったね+1
-0
-
86. 匿名 2021/06/04(金) 23:09:40
>>17
あそっち側!?+15
-0
-
87. 匿名 2021/06/04(金) 23:09:50
>>21
この記事みる前はそう思うことなかったのに、普通の鹿も4つ目に見えるようになった。
+3
-0
-
88. 匿名 2021/06/04(金) 23:10:01
>>22
え、だから かも鹿 なの?w+4
-0
-
89. 匿名 2021/06/04(金) 23:11:14
。新種!?。
てか、日本で。東京。凄い沢山。外国人いるから。
🇯🇵。
本当は、旅行行ってないのよね。(⌒-⌒; ).
+0
-1
-
90. 匿名 2021/06/04(金) 23:12:39
>>17
下が本物の目かと思って見てた!
すごいな!
+19
-0
-
91. 匿名 2021/06/04(金) 23:18:13
生物の不思議+0
-0
-
92. 匿名 2021/06/04(金) 23:22:05
>>40
目かもしれないよね。+8
-0
-
93. 匿名 2021/06/04(金) 23:26:37
下のが眼下腺ってことだよね
本当目みたい!
実際の目よりくりっとして見えるくらい+3
-0
-
94. 匿名 2021/06/04(金) 23:34:10
>>4
他の個体の画像も貼ってくれてる人たちいるけど、やっぱりなんか違うよね?
眼球があるような膨らみ方とか、本当に発達しただけ?コラか手ブレみたいに見えちゃう。+14
-0
-
95. 匿名 2021/06/04(金) 23:38:07
>>77
突然のお前呼びwww+21
-0
-
96. 匿名 2021/06/04(金) 23:40:04
>>41
くちばしの模様が目に見えたやつ?+0
-0
-
97. 匿名 2021/06/04(金) 23:57:39
神の使いかもしかして+1
-0
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 00:04:30
人間にも後ろに有れば事故防げるのにな+0
-0
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 02:23:51
岐阜県でもなく福島県でもなく、宮城県登米市・津山町・柳津地区の話題でしたか…+3
-0
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 05:23:12
>>1
神っぽいね+0
-0
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 05:29:37
>>21
これを思い出した+13
-0
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 06:11:53
>>2
本当に目だとしたら、場所的に神よりも放射能の影響だと思った。+5
-3
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 06:40:19
>>89
句読点が独特すぎる…+2
-0
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 07:12:37
>>22
このポスター面白いね🤣
こっちも驚いたわ+5
-0
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 07:50:28
>>22
え?てっきり鹿かと…
あ、すんません
+4
-0
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 11:11:22
>>1
向かって左側の目の上の模様が
画像をずらしたように伸びている+0
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 13:56:15
>>77
続けよ😉
かなしみと〜いかぁりぃに〜+0
-0
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 13:56:42
>>107
ひーそーむ+0
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 14:25:43
>>108
まことのこころをしーるーはー+0
-0
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 19:12:34
>>109
もりーのせーいー+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 21:31:47
もののーけーたちーだけー+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 21:32:23
>>110
もののーけーたちーだけー+0
-0
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 21:54:58
>>112
よくやった!感動した!ありがとう!+3
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 22:16:14
>>113
見つけて、ラスト!って思って慌てて書いたよ!+0
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 23:34:51
>>114
ルルルルルールルルー (2番)+1
-0
-
116. 匿名 2021/06/06(日) 06:40:20
>>115
ルルルルルールルー+2
-0
-
117. 匿名 2021/06/07(月) 15:16:58
ゴゴスマでやってるね。
閲覧注意だわ…+2
-0
-
118. 匿名 2021/06/09(水) 02:09:09
シシガミ様登場シーンじゃん+0
-0
-
119. 匿名 2021/06/09(水) 06:16:26
>>22 ウシ科の動物とシカ科の動物の決定的な違いは、角が枝分かれしているかどうか。 - あにまるじゃんくしょん+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/10(木) 11:21:16
牛の仲間なのか…(混乱)+0
-0
-
121. 匿名 2021/06/11(金) 09:45:19
>>116
ルルルルルルルールルールールー+0
-0
-
122. 匿名 2021/06/11(金) 20:15:04
原発事故の犠牲者だと思ったけど2つは目じゃないんだ良かった良かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「神様の使いかと思った」。