-
1. 匿名 2021/06/04(金) 13:59:21
↓この報道について
岡村隆史 ウーバーイーツ配達員から「神」報道 「たぶん僕じゃない」ワケ― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp「たぶん僕じゃないと思います…神って呼ばれたことないと思います。そもそも誰がチップ払ったかわかれへんシステムになってるらしいんですよ。しかも会わへんからね。玄関に置いておいてもらうから」
最近は玄関前に商品を置いた合図としてチャイムを鳴らすシステムになっているが、そうなる前には商品が置かれたか確認しに玄関のドアを開けていたという。「その時にあ、会うてもうたって。顔見られた場合はチップはずむねん。でも、違うと思うねんなあ。チップ渡してるけど、神って言われるほどチップ渡してないし」と首を傾げた。
ウーバーイーツ歴は長く「そりゃかなり頼んだよ、独身の時からしたら、ほぼウーバーイーツで成り立ってたくらいだから。でも絶対俺じゃないと思うねんなあ。神って言われてるなら絶対チップ払わないかんやん。ややこしいなあ」と苦笑。結局「いい記事なんですけど、僕は神じゃないです!申し訳ないですけど…」と謙そんしながら否定していた。+78
-5
-
2. 匿名 2021/06/04(金) 14:00:00
ウーバーにいいイメージがない+135
-6
-
3. 匿名 2021/06/04(金) 14:00:05
300円で神になれる時代+200
-10
-
4. 匿名 2021/06/04(金) 14:00:46
例の発言から大嫌いなった。
+43
-51
-
5. 匿名 2021/06/04(金) 14:00:56
日本でチップは浸透しないんじゃないかなぁ+65
-2
-
6. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:03
チップとか乞○かよ
これだからウーバーは+27
-35
-
7. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:05
神って+8
-0
-
8. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:23
1日2回頼んでたって言ってたよね。3回は多過ぎると思って遠慮してたとか。+62
-0
-
9. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:35
>>1
配達員やってたけど、そんなよく分からない独自システムのチップとか要らないよ
+3
-21
-
10. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:37
日本にチップ文化なんてないし。
もともとサービス料先に取られてるんだよ。+86
-4
-
11. 匿名 2021/06/04(金) 14:01:47
>>1
これは岡村もいい迷惑だね(笑)+29
-0
-
12. 匿名 2021/06/04(金) 14:02:03
神って言われてるなら絶対チップ払わないかんやん
確かにw+109
-1
-
13. 匿名 2021/06/04(金) 14:02:05
岡村さん例の発言から気持ち悪くて名前も見たくない+8
-24
-
14. 匿名 2021/06/04(金) 14:02:15
これウーバーの自作自演でしょ。
チップほしいがための。
ウーバー大嫌いだわ。+94
-6
-
15. 匿名 2021/06/04(金) 14:02:56
こういうのが噂になると、たまたまチップを貰えなかった人が恨んだりすることもあるから難しい。+71
-2
-
16. 匿名 2021/06/04(金) 14:03:03
>そもそも誰がチップ払ったかわかれへんシステムになってるらしい
知らなかった+55
-0
-
17. 匿名 2021/06/04(金) 14:03:32
>>3
でも払わなくてもいいチップ300円だとしても毎回払いたくない+61
-1
-
18. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:06
ウーパルーパー+0
-2
-
19. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:12
>>9
なに言ってるの+11
-0
-
20. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:39
コロナで職失った貧困のかわいい素人女子が風俗に転職するから楽しみに待ちましょう。
こんな発言を公にできる神経疑う。+17
-25
-
21. 匿名 2021/06/04(金) 14:04:50
完全に否定してないから、そこそこチップはあげてるんだろうね。別に否定しなくていいのに。でも他の神がいたらその神は嫌な気分だろうしね+9
-1
-
22. 匿名 2021/06/04(金) 14:05:07
配達員はあさましいからチップ貰うのが当然と思い出すよね。貰うまで帰らないかも。あげないと嫌がらせして帰りそう。
余計なことするなよなー。+9
-16
-
23. 匿名 2021/06/04(金) 14:05:25
よく頼めるね。異物混入とか怖くないのかな?有名人だと逆恨みされそう…。誰か専属で雑用係でも雇えばいいのに+4
-11
-
24. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:08
>>2
利用したことある上でそう言ってるなら何かエピソード添えてくれ
違うなら自分の経験でもないのにいいイメージないとかいうの恥ずかしいよ+5
-2
-
25. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:36
>>21
個人に支払わないのにどうやって岡村にもらったってわかったんだか。
賃金下げられてUberおっさん必死だな。+4
-1
-
26. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:38
>>1
神300円時代+2
-0
-
27. 匿名 2021/06/04(金) 14:06:53
>>20
そんな言い方してないけどな
悪意ある改ざんですね+13
-6
-
28. 匿名 2021/06/04(金) 14:07:07
昨日久しぶりにゴチ見たけどまっすーてまだいたんだ+7
-0
-
29. 匿名 2021/06/04(金) 14:07:28
>>24
街なかでマナーも法律も守らないで走ってるのよく見るけどね。+8
-1
-
30. 匿名 2021/06/04(金) 14:07:28
気軽につぶやくのも気が気じゃないねw+0
-0
-
31. 匿名 2021/06/04(金) 14:07:56
>>27
ラジオ聞いたわ+4
-4
-
32. 匿名 2021/06/04(金) 14:08:28
>>27
そうなんだ?
じゃあ正しいの教えて。+6
-4
-
33. 匿名 2021/06/04(金) 14:08:57
>>3
ウーバーの人にとってはいいんじゃない?
一回の配達の報酬くらいじゃないの?+12
-0
-
34. 匿名 2021/06/04(金) 14:09:19
奥さんご飯作らない人なの?+5
-7
-
35. 匿名 2021/06/04(金) 14:10:04
>>20
もういいじゃん
散々叩かれたんだし+14
-6
-
36. 匿名 2021/06/04(金) 14:10:18
>>20
可愛い配達員にはチップはずんでるかもねw+4
-1
-
37. 匿名 2021/06/04(金) 14:10:49
>>19
チップとか客が勝手に渡してくるなってこと+0
-7
-
38. 匿名 2021/06/04(金) 14:11:30
>>3
知り合いの金持ちが5000円のチップを渡していたけど、300円で神から5000円は何になるんだろうw+8
-1
-
39. 匿名 2021/06/04(金) 14:12:00
>>19
不平等になるからチップは要らないって意味でしょ+2
-4
-
40. 匿名 2021/06/04(金) 14:13:42
Uber Eatsの配達員で月に50万円以上稼いでる人がいるって聞いてやろうかなと思ったけどお客さんとか飲食店とのトラブル多くてメンタル病みそうだからやめた+2
-1
-
41. 匿名 2021/06/04(金) 14:14:49
ウーバー歴とデリヘル歴が長いんか+0
-0
-
42. 匿名 2021/06/04(金) 14:15:29
>>3
チップだけを考えたら、アメリカの高級なレストランで働いたら、たまにチップ10万くらい貰えるらしい。良いなぁ。+8
-0
-
43. 匿名 2021/06/04(金) 14:16:47
>>4
だったらトピ見なけりゃいいじゃん+21
-6
-
44. 匿名 2021/06/04(金) 14:17:02
Ubereatsは店舗から35%も手数料取って、ユーザーから配送料プラスサービス料金10%とってるくせに、さらにチップをユーザーに支払わせようとしてるんだよね。
サービス料が発生してる時点でチップは払う気にならない。+11
-0
-
45. 匿名 2021/06/04(金) 14:19:54
>>2
私も…正直偏見だし真面目に配達してる人には申し訳ないんだけど、登録するだけで口に入るものを運べるのって怖い…+8
-1
-
46. 匿名 2021/06/04(金) 14:25:04
女性の配達員チップをやらなさそう。
男尊女卑ですもんね。+0
-5
-
47. 匿名 2021/06/04(金) 14:25:13
>>5
お心付けはあるけどね。+1
-0
-
48. 匿名 2021/06/04(金) 14:25:25
>>35
発言は消えない。責任持たないとね。+5
-9
-
49. 匿名 2021/06/04(金) 14:26:00
>>42
そのぶん時給安い。+1
-0
-
50. 匿名 2021/06/04(金) 14:27:37
>>48
そこまで言われることか…?
+12
-3
-
51. 匿名 2021/06/04(金) 14:32:59
>>24
家の近所では高校生がUBERのリュック背負って高校の制服着て走ってる。
自転車には高校の鑑札シールが貼られてる。
登録してる人と別人が配達してる話は本当に多くて、
日本人の写真なのに実際はベトナム人とか、
可愛い若い女性配達員なのに中年の剥げたおっさんが持って来た話はゴロゴロしてる。
他人の携帯電話で登録して運ぶ人は別人ってかなり多いよ。
労働者として認められない外国人が組織的にやってる。
UBER側は対して対策せずに放置してるし、
日本語が理解できてない外国人の配達ミスで届かないのに返金されないのもよくある。+5
-1
-
52. 匿名 2021/06/04(金) 14:33:39
>>3
それでも100回頼んだら3万円払ってるからね+9
-0
-
53. 匿名 2021/06/04(金) 14:33:57
トピ画の岡村が、うちのお父さんにソックリでビックリした。
マスクしているから、本当に似てるww+1
-0
-
54. 匿名 2021/06/04(金) 14:35:34
>>48
歪曲、拡大解釈された『事実』にたいしてまで岡村さんが責任とる必要はないよね
有責が生じるなら歪曲、拡大解釈した人物においてだと思うよ+10
-2
-
55. 匿名 2021/06/04(金) 14:38:47
>>48
それで反省して謝罪 これ以上何をすれば
ボランティア?+8
-1
-
56. 匿名 2021/06/04(金) 14:55:47
ウーバーとか絶対頼みたくないわ…飲食物頼んでもつまみ食いとかされたり混入とかされそう。
前にウーバーにぶつけられて骨折した女性が訴えたって聞いたけど解決したのかな?+4
-1
-
57. 匿名 2021/06/04(金) 14:56:33
余計ウーバーに嫌悪感💢💢+3
-1
-
58. 匿名 2021/06/04(金) 15:09:43
>>56
CoCo壱は開封確認シールついてるって他のも真似したらいいのにと大食いのユウカがいってた+3
-0
-
59. 匿名 2021/06/04(金) 15:23:55
僕です。
と言ったら、岡村さんの住所も出回る危険があるだろうからね‥
プライバシー守れなくてウーバー怖いな。+7
-0
-
60. 匿名 2021/06/04(金) 15:30:16
好感度急上昇する機会を自ら潰してしまった岡村隆史+1
-1
-
61. 匿名 2021/06/04(金) 15:34:15
ウーバーイーツって昔からあったの?
コロナから名前を聞いたけど。+0
-0
-
62. 匿名 2021/06/04(金) 15:39:26
>>49
知ってる。でも前に時給がものすごく安いってコメントしたら、ニューヨークでは最低賃金が~ってマイナスだらけになった。最低賃金よりも少ないところたくさんあるよね。+3
-0
-
63. 匿名 2021/06/04(金) 15:52:57
>>37
Uberのシステムだし
+2
-0
-
64. 匿名 2021/06/04(金) 15:56:03
正直に話したので岡村隆史の好感度0.01%上昇
既にマイナスに割り込んでいるため0に戻すのは至難の業+1
-1
-
65. 匿名 2021/06/04(金) 15:59:31
矢部浩之 両親からの度重なる借金依頼を告白「これが最後」と約束しても コメント数 1428
矢部の存在は岡村から遥か遠い矢部の後ろ姿すら見えない状況まで引き離されてる
コメント数64では・・・・+1
-2
-
66. 匿名 2021/06/04(金) 16:31:19
>>43
別に自由でしょ+3
-7
-
67. 匿名 2021/06/04(金) 16:48:13
>>44
料理もお店で直接買うより上乗せされてるよね。
プラス配達料。
ウーバーをよく利用してるけど、チップを払ったことない。そこまで余裕ない。+4
-0
-
68. 匿名 2021/06/04(金) 17:11:03
>>20
風俗に悲壮感のイメージを持ってる人には酷い発言だと取られてもしょうがないと思う
ただ、実際には貧困で止むに止まれず働いてる人って珍しいよ
もともと風俗業界だと、夏休みや冬休み期間中は短期の新人が多くなったり
景気や時期によって短期の人が増えるって言うのは当たり前にある話+2
-3
-
69. 匿名 2021/06/04(金) 17:49:11
北◯たけし宅ならチップ1万円くれるのかな?って想像したけどお手伝いさんがいるからウーバーの必要なし。+0
-0
-
70. 匿名 2021/06/04(金) 18:20:37
>>8
1日3回頼んで3回とも同じ配達員だったって人いたw+4
-0
-
71. 女性蔑視の日本男はもう要らない!日本男にNOを突付けよう 2021/06/04(金) 19:10:00
例の発言、典型的な日本の男で大嫌い+2
-2
-
72. 匿名 2021/06/04(金) 19:47:26
100人に一人なんだ
私毎回チップやってるよ
皆んなしてるのかと思った+0
-0
-
73. 匿名 2021/06/04(金) 20:03:43
>>20
軽いネタだよね
ツッコミがいたら小ボケで終わってた話をネットニュースが面白おかしく誇張して広げたからね
みんなが簡単にマスコミに洗脳された+2
-2
-
74. 匿名 2021/06/04(金) 20:48:15
>>41
デリバリー好きなんだな+0
-0
-
75. 匿名 2021/06/04(金) 23:14:52
>>65
熊田曜子みたいな星屑ならぬ人間の屑とつるんできたような屑、この程度の屑コメントが妥当。
「人間 引き際が肝心」
+0
-0
-
76. 匿名 2021/06/05(土) 00:14:57
「ナインティナイン」のおかげさまで私の母校大阪府立茨木西高は勉強って雰囲気から遠ざかりましたが、そうでもないんですよ。
私はこの春、大学に3年次編入学(通信教育部)のリモートスタディで生涯学習中です。茨木西高は芸能人とかサッカー選手とかグラビアアイドルとか派手系の人たちを多く輩出した”西の名門校”ですが、こういう風に陽の当らない道を暗く地道に一歩一歩歩んだ卒業生もいてるって。後輩である妹たちに背中見せて水先案内人になれるよう絶対卒業してみせます。
ガルちゃんは閲覧するだけでしたが、勇気を振り絞って今日初めて投稿した次第です。おふたりとも一回り下のお嫁さんもらって(西高換算・23期生)男子学生の希望の星ですよ。これからも応援しています。
+0
-0
-
77. 匿名 2021/06/05(土) 00:56:43
>>35
全く叩かれたうちに入りません本人も痛くもかゆくもない
20年以上前の芸能界なら完全に干されてる案件
吉本に守られて人気も無いのに平然とテレビ出続けてるし
どこが反省してると言うの?面の皮の厚さ半端でない+1
-2
-
78. 匿名 2021/06/05(土) 02:13:02
コメント3つ目の+183が最大値
岡村のファンは日本全国で200人程度だね+0
-0
-
79. 匿名 2021/06/05(土) 02:50:49
チップ渡したことある…。
自粛中に一時期よくUberを旦那と頼んでいた時があって、一度ビックリするくらい早く綺麗に熱々の料理を運んでくれ、しかもバイクでは無く自転車で頑張ってる感じのいい人で感動したから旦那がチップ入れておくねーって渡してた。
+0
-0
-
80. 匿名 2021/06/05(土) 04:06:25
出前館のCMに出演すればいいのに
配達に来た浜田がチャイムを押すと岡村隆史が出てきて
浜田「お前何しとんねん!!」と激怒されボコボコにされる
+0
-0
-
81. 匿名 2021/06/05(土) 07:40:06
>>76
76です。
一夜明けて、自分の投稿を見て『わっ まだあった』って頬つねってます(笑)声小さき無口なこの私が、ですよ…
時代変わったね
そういや芸能人のトピでしたね(汗)+0
-0
-
82. 匿名 2021/06/05(土) 16:06:23
コメント数100にすら到達できない人気者(笑)
テレビでは植物タレントで全く笑い取れず
ここでは本領発揮し笑わせる岡村隆史+0
-0
-
83. 匿名 2021/06/05(土) 16:14:53
岡村隆史は良質な老害です+0
-0
-
84. 匿名 2021/06/05(土) 16:32:23
「神様からの300円」という歌を出してヒットさせたらいい
+0
-0
-
85. 匿名 2021/06/05(土) 21:46:32
こんな低コメント数では・・・・・殺害予告すらもらえないC級タレントだ+0
-0
-
86. 匿名 2021/06/06(日) 01:14:41
>>76
76です。大学通信部の続きですが、学費は初年度14万円(入学金4万円年間学費10万円)でした。3年次編入学なら万事ストレートにいくと24万円で卒業。ですがまあ、さすがにそれはちょっと。何となく倍の50万円はいくかなと。週4で働きながら(しかも主婦)2年で卒業はやはりかなり難しい感触。レベルが高くて辛いです。でも3年あれば50万円内で卒業は出来る見通しです。
いま、コロナ禍で経済難からドロップアウトする学生さんのケースは多いですが、通学がダメならこんな方法もありますってこと、知って欲しいなって。一度に振り込む最高の金額は14万円です。たしか助成金とか申請したらいくらかもらえるのか借りられるのか、そうした相談もできたと思うんですよ。私は絶対卒業しますが、例えば金銭的な理由や体や心の病気などで、通学が無理になった学生さんは、とりあえずの通信もありだと私は思います。どうか頑張ってください!応援しています。+0
-0
-
87. 匿名 2021/06/08(火) 01:11:10
+0
-0
-
88. 匿名 2021/06/11(金) 09:38:19
熊田三姉妹は、お母さんの職業選択の理由を「ママあんたたちを育てる為に必死だった」とか説明されるんだろうな。
ネットでそんな姿みるたびに「自分たちが母親を晒すよう仕向けたんだ」って自責の念を子ども達が募らせれば熊田さんの勝ち。
+0
-0
-
89. 匿名 2021/06/12(土) 02:16:18
>>76です。
度々投稿してすみません。私の高校生くらいからの夢は、女の子の学びに寄附する事です。私には今は亡き恩師がいるのです。彼女に報いたいのです。
家は家父長制の色濃い男尊女卑でした。20代の頃の職場の男性から度重なるストーカー行為を受け続けたりと、女性としてはずっといい事無かった。
男性恐怖症の私なので岡村さん見るとホッとします。ちいちゃいのがいいんです。肩の力が抜けてあくびが出て笑う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
岡村隆史 ウーバー配達員に300円のチップを弾んで「神」の称号 都内でウーバーの配達員をしている20代男性が語る。 「ウーバーには配達料のほかに、任意で配達員にチップを渡せる仕組みがあるんですが、100人に1人くらいしか渡す人がいない中、岡村さんは毎回必...