-
1. 匿名 2021/06/04(金) 11:10:44
結構大人な内容でしたよね…+386
-6
-
2. 匿名 2021/06/04(金) 11:11:31
結構リアルな下が多いよね。+231
-2
-
3. 匿名 2021/06/04(金) 11:11:46
岡本夏生+126
-3
-
4. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:01
元は大人向けだからそりゃあ+203
-0
-
5. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:02
いきなりコンドームで驚く+146
-2
-
6. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:08
顔が全然違う+223
-2
-
7. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:13
そもそも子供向けの漫画じゃなかったのに、なんでアニメ化したのか+209
-1
-
8. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:16
ヒロシとみさえの夜のシーンとか、しんちゃんがよしなが先生にボコボコにされるとかねw+203
-3
-
9. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:40
プロレスごっこの頃か
アニメも初期面白かったね
たまにTSUTAYAで借りて見てる+120
-0
-
10. 匿名 2021/06/04(金) 11:12:51
>>8
給食の食缶運びながら顔面ヘコんでるやつ思い出したwwww+200
-0
-
11. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:14
食堂にマンガの1巻があったから読んでみたら
いきなりシモで唐揚げ吹きそうになった+49
-0
-
12. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:18
+317
-0
-
13. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:20
>>6
声も低いというか抑揚がなかったよね+93
-0
-
14. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:20
>>10
前が見えねえ+105
-2
-
15. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:31
アニメしか知らない子供の時に読んだひろしとみさえの夜の営みの回がショックだった+87
-0
-
16. 匿名 2021/06/04(金) 11:13:52
+134
-2
-
17. 匿名 2021/06/04(金) 11:14:42
マンガは子供に見せるもんではないな+24
-6
-
18. 匿名 2021/06/04(金) 11:14:50
これ見てお母さんに「コンドームってなに?」って聞いてしまった思い出+120
-3
-
19. 匿名 2021/06/04(金) 11:15:04
チンチン丸出しだったよね
今はしんちゃんのチンチンを見ることは無くなった+152
-0
-
20. 匿名 2021/06/04(金) 11:15:07
アクション幼稚園(笑)+134
-1
-
21. 匿名 2021/06/04(金) 11:15:28
>>8
これだよね+133
-3
-
22. 匿名 2021/06/04(金) 11:16:42
+102
-0
-
23. 匿名 2021/06/04(金) 11:16:54
>>6
発達障害の兄の顔にそっくりで頭叩きたくなる+3
-36
-
24. 匿名 2021/06/04(金) 11:16:56
>>21
ボッキしてる+119
-0
-
25. 匿名 2021/06/04(金) 11:17:01
>>17
小児科の待合室にあったから、子供が読んでたな+10
-1
-
26. 匿名 2021/06/04(金) 11:17:03
懐かしい!子供の頃実家の本棚に揃ってたから読んでた。
トピ画のやつは当時意味分からず、しんちゃんのくわえてる物の形から、いかめしか何かだと思ってたw+51
-0
-
27. 匿名 2021/06/04(金) 11:17:04
>>1
この頃の方がパンチ効いてて面白かった
今は、規制かかりすぎて全然面白くない
PTAのおばさん達うるさい
子供も色んな事いずれは知るようになるんだから黙っとけばいいのに、アホな教育ママぶった奴に限ってギャーギャー騒ぎ出す🤢+266
-16
-
28. 匿名 2021/06/04(金) 11:17:47
+97
-2
-
29. 匿名 2021/06/04(金) 11:18:05
+33
-2
-
30. 匿名 2021/06/04(金) 11:18:39
しんちゃんがみさえーって呼ぶのが好きだった
今じゃ文句言われて難しいだろうね+117
-0
-
31. 匿名 2021/06/04(金) 11:19:06
>>1
近所の子は水入れて水風船みたいにして無邪気に遊んでたわ。+64
-1
-
32. 匿名 2021/06/04(金) 11:20:09
>>20
大事故だよ!!+97
-1
-
33. 匿名 2021/06/04(金) 11:20:42
>>6
しんちゃんって「じゃがいも小僧」って呼ばれる時あるけど
初期のしんちゃんは本当に顔の形がじゃがいもっぽく見える。+111
-0
-
34. 匿名 2021/06/04(金) 11:21:08
>>28
ちつ子www
スケベイスって?+153
-2
-
35. 匿名 2021/06/04(金) 11:22:06
>>33
地獄のセールスレディー【うりまくりよ】にじゃがいも小僧と呼ばれていたのを思い出したわ!+155
-0
-
36. 匿名 2021/06/04(金) 11:22:24
>>28
これは何をしとるの?+105
-2
-
37. 匿名 2021/06/04(金) 11:23:13
>>28
どういう状況?w+98
-1
-
38. 匿名 2021/06/04(金) 11:23:49
>>27
教育ママ?は別に気にならないけどオカマ出せなくなったほうが嫌だけどな
初期の映画に出てくるオカマみんな魅力的だったのに+174
-0
-
39. 匿名 2021/06/04(金) 11:24:54
>>13
声高かったよ!+13
-3
-
40. 匿名 2021/06/04(金) 11:26:17
>>20
「わけえの、つらくねぇかい?」ww+125
-0
-
41. 匿名 2021/06/04(金) 11:27:07
>>17
ジュニア版売ってるんだな+43
-0
-
42. 匿名 2021/06/04(金) 11:27:38
今のテレビとは別物だと思って見てる
漫画は面白かったなぁ
先生のギャグ最高でした。
先生が亡くなった時ショックすぎて泣いたよ
+130
-0
-
43. 匿名 2021/06/04(金) 11:27:59
>>19
しんちゃんとひろしでぞーさん!ぞーさん!マーンモス!マーンモス!もやらないね+75
-0
-
44. 匿名 2021/06/04(金) 11:28:04
>>21
これ小さい頃読んでたけど全然意味わからなかった
ただ裸で仲良ししてるんだなーと本当に思ってた+95
-0
-
45. 匿名 2021/06/04(金) 11:28:07
>>28
色々とやばいんだがw+86
-0
-
46. 匿名 2021/06/04(金) 11:29:43
>>16
ひろしタバコ吸ってたんだね+82
-0
-
47. 匿名 2021/06/04(金) 11:30:24
>>19
尻しか見れなくなってしまったね+6
-0
-
48. 匿名 2021/06/04(金) 11:30:31
>>28
薬物みたいな症状でとるがな+79
-0
-
49. 匿名 2021/06/04(金) 11:30:33
>>39
高→低→高(ここまで矢島さん)→高(小林さん)
ってなったね+13
-1
-
50. 匿名 2021/06/04(金) 11:30:39
>>1
大人な内容ってたしか大人の漫画誌に掲載されてたから、もともと大人向け。
逆にゴールデンでアニメ化するってすごいなって思ったよ。えびちゅとかもそうだけど+140
-2
-
51. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:04
>>30
迷子になったしんちゃんが交番でお母さんの名前聞かれて「あれ〜?みさえのお名前なんだっけ?」っていうボケ好きだった
+90
-0
-
52. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:21
+140
-1
-
53. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:21
>>46
ひろしがタバコやめる回あったよね+40
-0
-
54. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:31
>>28
これ臼井さんの別の作品だね
漫画全巻持ってるけどこのシーン見たことない+82
-0
-
55. 匿名 2021/06/04(金) 11:31:40
>>43
それと、しんちゃんと秋田のじーちゃんで
ぞうさんと白髪マンモスのコラボもやらなくなったね。+61
-0
-
56. 匿名 2021/06/04(金) 11:34:38
>>38
マカオとジョマは悪役だったけど、オカマさんたち基本皆いい人だしおもしろい
スーザン小雪好きなのにアニメに出なくて悲しい+89
-0
-
57. 匿名 2021/06/04(金) 11:34:56
>>13
初期は高いよしんのすけ声比較【CV矢島晶子】【CV小林由美子】 - YouTubeyoutu.beどうもこんにちは。くれちゃんです。矢島晶子さんは2018年の6月29日の放送回を最後に初代しんのすけを降板されました。翌週7月6日放送回からは小林由美子さんが後任を担当されています。違和感があるという意見もありますが、個人的にはイントネーションや語尾などは...
+15
-1
-
58. 匿名 2021/06/04(金) 11:35:08
>>1
みさえがお色気でヒロシに迫るとかもイヤらしく感じなくて面白かったね
+97
-0
-
59. 匿名 2021/06/04(金) 11:35:58
>>7
しんちゃんが初期の路線変わらず深夜アニメ化される世界線も見てみたいね+69
-2
-
60. 匿名 2021/06/04(金) 11:36:30
>>7
立ち上げに携わった制作関係者に取材したところ、衝撃の事実が判明。実は『クレヨンしんちゃん』は本命の企画を引き立てるため、“かませ犬”として提出したアニメ化候補作だったというのだ。しかし、「大人が子どもに振り回される斬新な家族アニメ」と評価されてアニメ化が決定。
しかし、初回視聴率は惨憺たるものだった。制作現場には早々に打ち切りムードが漂い、スタッフは「どうせ打ち切りになるなら、とことん子ども向けに振り切ろう」と決意。どんどんおバカギャグを投入し、子どものファンを次々と獲得。視聴率も上昇し、放送スタートから1年3ヶ月後には世帯視聴率28.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
らしい+88
-0
-
61. 匿名 2021/06/04(金) 11:36:48
>>28
くそ面白い
このマンガ買いたいww+46
-0
-
62. 匿名 2021/06/04(金) 11:37:23
>>16
昭和後期の頃、両親とパチンコ屋に入ってたわー+63
-1
-
63. 匿名 2021/06/04(金) 11:37:36
>>20
やだ久しぶりに見たら笑った+76
-0
-
64. 匿名 2021/06/04(金) 11:38:22
>>27
まあでもそもそもが子供の読み物じゃないから。大人にとっては規制かかって面白くなくなったかもしれないけど子供向けアニメにシフトしたんなら仕方ないし子供は今のでも普通に楽しんでるよ。大人が変えて大人が文句言ってるだけ。+61
-0
-
65. 匿名 2021/06/04(金) 11:38:46
>>46
2人目の妊娠を機にやめたはず+35
-0
-
66. 匿名 2021/06/04(金) 11:39:25
+140
-0
-
67. 匿名 2021/06/04(金) 11:39:53
>>38
おけいおばさんの赤ちゃんの性別どっちがいいか聞かれた時におかまって言ったりしてた+25
-0
-
68. 匿名 2021/06/04(金) 11:40:58
>>42
結局事故だったのか、自分からだったのかよく分からないままだよね+45
-1
-
69. 匿名 2021/06/04(金) 11:41:59
>>55
白髪マーンモス!白髪マーンモス!+18
-0
-
70. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:09
小宮悦子が結構出てきた+80
-0
-
71. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:12
>>60
小さい子供って下品なおばかギャグ大好きだもんね。うんこち◯こケツだの言ってりゃ楽しいって子供にウケたんだろう。+57
-1
-
72. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:26
そのうち過去の映画に規制入るかな?
まだサブスクでもゾウさん出てるけど
この間ベルセルクの電子書籍版見てみたら赤ちゃんのガッツのゾウさんが白抜きになっていた+7
-0
-
73. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:35
>>47
尻も出さなくなった。
ズボン履いたままケツダケ星人してる。さみしい。+59
-0
-
74. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:58
>>42
変な亡くなり方だったね+39
-2
-
75. 匿名 2021/06/04(金) 11:43:59
>>12
なんでこうなったの?+9
-0
-
76. 匿名 2021/06/04(金) 11:45:08
>>68
中国で版権盗まれて争ったりもしてたよね+28
-1
-
77. 匿名 2021/06/04(金) 11:46:04
+130
-0
-
78. 匿名 2021/06/04(金) 11:46:07
+6
-0
-
79. 匿名 2021/06/04(金) 11:46:22
みさえが美容院行く回で痒い所ございますか?の質問にしんちゃんが代わりにおまたって答えてたの好きだった。美容師さん分かりました…ってボリボリ掻いてたしw+91
-0
-
80. 匿名 2021/06/04(金) 11:47:14
>>75
給食のおばちゃんの足を
しんのすけが熱い鍋にぺたっとくっつけたからそのお仕置+68
-0
-
81. 匿名 2021/06/04(金) 11:47:26
>>73
尻は数年前に解禁した+10
-1
-
82. 匿名 2021/06/04(金) 11:48:22
>>60
本命はなんだったんだろう+47
-0
-
83. 匿名 2021/06/04(金) 11:48:32
>>18
お母さまは何て答えましたか?+7
-1
-
84. 匿名 2021/06/04(金) 11:49:27
【漫画】幼稚園のよしなが先生が恋人とラブラブ電話♥しかし…【幼稚園の先生たちのエピソード】【クレヨンしんちゃん】|クレヨンしんちゃんねる - YouTubem.youtube.com【クレヨンしんちゃん30周年を記念して、しんちゃんたちの嵐を呼ぶエピソードをお届けするゾ~!】クレヨンしんちゃんねるでは『クレヨンしんちゃん』『新クレヨンしんちゃん』をマンガ動画で公開!クレヨンしんちゃんをYouTubeで読むならここ✨⬇️おすすめ動画はこち...
おもしろいw
公式だよ◎+13
-0
-
85. 匿名 2021/06/04(金) 11:49:55
>>6
ちょっと
すけべ要素が…+2
-0
-
86. 匿名 2021/06/04(金) 11:49:59
>>56
スーザン小雪良いキャラしてて好き。それとオマタさんも個人的に好き。
二人ともどうしてアニメに出なかったんだろう。+52
-0
-
87. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:01
初期だと思うけど、幼稚園のお泊まり会で風間くんがしんちゃんに対して怒って、しんちゃんを布団でぐるぐる巻きにして上に乗って踏みつけてるの、今そんなこと出来ないよね
(しんちゃんは結局布団の中に入ってなかったけど)+44
-0
-
88. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:03
+43
-1
-
89. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:09
5歳の息子がクレヨンしんちゃんばっかり読んでるわ+15
-7
-
90. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:12
>>70
しんちゃん「小宮のえっちゃん~♡」+29
-1
-
91. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:21
そぼ降る雨に濡れているお前の背中が寂しげで
思わず抱いてしまったよ
ああ北埼玉ブルースよ+59
-0
-
92. 匿名 2021/06/04(金) 11:50:37
>>79
漫画持っていた!😂+32
-0
-
93. 匿名 2021/06/04(金) 11:51:01
年取って読むと臼井先生って本当にすごいと思うわ
男性がみさえみたいな女性に好かれる主婦キャラ描くの難しいよ
嫌味が無いし人間ぽくてすごくリアルなキャラ
きっと女性をバカにしてない人なんだよね+126
-2
-
94. 匿名 2021/06/04(金) 11:52:04
ひまわりは臼井儀人がネタ作りに限界が来たため登場させた、ってWikiに書いてあった
ネタに詰まってくれてありがとう
ひまわり可愛くて癒される+107
-4
-
95. 匿名 2021/06/04(金) 11:52:34
組長先生が家庭訪問で野原家を訪ねたら、扉の向こうでしんちゃんに「本物の組長だったらそこで借金取りのモノマネして」と要求されて
仕方なくそうしたらその様子を近所の人に目撃されてマジの取り立て屋だと思われた回わろた+96
-0
-
96. 匿名 2021/06/04(金) 11:52:40
臼井先生がご存命なら、しんちゃんがスマホをどう扱うか知りたかった。当時はガラケーが主流でした+52
-0
-
97. 匿名 2021/06/04(金) 11:52:58
>>86
オマタさんもいいよね!
ふたば幼稚園にお仕事行く話好きだった
マサオくんが犬に襲われそうになった時ブーメランで助けたやつ
またずれ荘は漫画と違いすぎて悲しい+38
-1
-
98. 匿名 2021/06/04(金) 11:54:44
>>73
色々うるさい世の中になったけどケツだけ星人だけは死守するって制作側が言ってました+95
-0
-
99. 匿名 2021/06/04(金) 11:55:22
理想の家庭とはほど遠い。
今、理想の両親、理想の家庭と言われてることに違和感がすごい。+14
-0
-
100. 匿名 2021/06/04(金) 11:55:34
>>20
この頃からギャグセンスは光ってるなぁ…
うすい先生、もっと描いてほしかった+92
-1
-
101. 匿名 2021/06/04(金) 11:56:06
>>98
笑った笑笑+47
-0
-
102. 匿名 2021/06/04(金) 11:57:31
去年藤原啓治が亡くなった時は、小さい頃から身近にいた人を失った気分だった
よくアニメで「俳優の藤原啓治が…」とか、街宣で「藤原啓治!藤原啓治!」みたいなシーンあったね+74
-0
-
103. 匿名 2021/06/04(金) 11:58:06
しんちゃん、岡本夏生とふーみんのファンだったよね
どういうお嫁さんつれてくるのか気になるw+43
-0
-
104. 匿名 2021/06/04(金) 11:58:16
ひろしが部下のゆみちゃんと浮気(片想い)した。+20
-0
-
105. 匿名 2021/06/04(金) 12:00:15
みさえは優しい母親感強くなってるけど、超短気で色々やらかしてた頃の方が好き+64
-0
-
106. 匿名 2021/06/04(金) 12:00:52
>>3
照りつける太陽 夏生の肌が眩しい…
って本屋で写真集を立ち読みしながら音読してたのは笑った+76
-0
-
107. 匿名 2021/06/04(金) 12:02:14
アマゾンプライム入ってる人はプライムリーディングで無料で読めるよ!+9
-1
-
108. 匿名 2021/06/04(金) 12:02:54
>>99
まぁ漫画の内容とリアルの時代も変わったからね+9
-0
-
109. 匿名 2021/06/04(金) 12:04:47
>>103
しんちゃんは決してロリコンじゃないところが推せる
女子高生にデレデレする時もあるけど基本恋愛対象は18歳以上
ただし椿ちゃんは除く+64
-0
-
110. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:18
>>103
登場回数多かったよね
作品の中での
ワイドショーとか、スポーツ新聞の見出しも
「ふーみん うどんを食べる」とか
+23
-0
-
111. 匿名 2021/06/04(金) 12:09:32
うりまくりよって昔はオカマって呼ばれてたけど、今は違う言い方なんだよね+10
-0
-
112. 匿名 2021/06/04(金) 12:12:03
“お股のおヒゲ”って凄いネーミングw
しかも、はみ出てるって指摘してくるなんて嫌すぎる幼稚園児ww
どのキャラか言われてたよね?+26
-0
-
113. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:27
>>104
ゆみちゃんとのユニット曲があった気がするw+9
-1
-
114. 匿名 2021/06/04(金) 12:13:29
>>111
うりまくりよは本当は女なのにしんちゃん達が「オカマ」っていうことで笑いとってたのが良くないのかな
もう「オカマ」自体はギャグでも笑いでもなんでもないもんね+23
-1
-
115. 匿名 2021/06/04(金) 12:14:03
>>99
理想の家庭じゃないところが笑えてウケたんだよ+8
-0
-
116. 匿名 2021/06/04(金) 12:15:13
しのぶちゃんはなぜ出てこなくなったのか+43
-0
-
117. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:07
今じゃこんなのも無理かな+82
-0
-
118. 匿名 2021/06/04(金) 12:17:19
しんちゃんがティッシュを無駄遣いするから
みさえが「無駄に使わないで、お口を拭いたあまりで手を拭くとかして大事に使いなさい」て言って、しんちゃんが真面目に青ざめて
「じゃあうんちしたお尻を拭いたあとお口をふくの?」→みさえ「そこまでせんでいい」て話があったよね
好きだったw+79
-0
-
119. 匿名 2021/06/04(金) 12:19:17
>>1
幼稚園の頃、兄の持ってたこの漫画読んで母に「うすうす」って何?と聞いて困らせましたw
今思えばとんでもない事聞いたわ+81
-1
-
120. 匿名 2021/06/04(金) 12:20:02
>>93
幼稚園のママたちも絶妙だよね
時代のせいもあるけれど、ガルちゃんでよく見る専業対兼業みたいなのがないのも好きw
作中の兼業ママといったらおケイくらいなのかな+54
-0
-
121. 匿名 2021/06/04(金) 12:21:04
最初の頃のしんちゃん、丸っこくて小太りで、棒読みな感じなのが可愛かった。
しんちゃんが「おっ…!」とか「おおっ…!」ってよく言ってて、それも可愛かったなー+38
-0
-
122. 匿名 2021/06/04(金) 12:21:27
>>109
たとえネネちゃんが好きだったとしてもロリコンではないでしょ+39
-0
-
123. 匿名 2021/06/04(金) 12:21:53
>>21
クレヨンしんちゃんの漫画学童にあるんだよねーちょっと困る
+42
-11
-
124. 匿名 2021/06/04(金) 12:22:14
>>50
確かに大人のアニメだよね。
しんのすけそのものがギャグだから。
子どもが見ると真似するから見せたくないし。+3
-5
-
125. 匿名 2021/06/04(金) 12:22:24
>>117
カタイしりw+33
-0
-
126. 匿名 2021/06/04(金) 12:23:13
ミカちゃん人形(リカちゃん人形のぱくり?)
ミカちゃん愛人マンションセット
ミカちゃん喪服セット
小物が面白い+61
-0
-
127. 匿名 2021/06/04(金) 12:23:39
>>21
こりゃ二人目できますわ+54
-3
-
128. 匿名 2021/06/04(金) 12:23:52
初期のアニメ見たいな〜
観れるサブスクないかな+7
-0
-
129. 匿名 2021/06/04(金) 12:24:43
昔のアニメ見てたらおまたつるつる~てセリフがちょっと嫌だなと思った+1
-1
-
130. 匿名 2021/06/04(金) 12:25:10
>>120
オケイって兼業なの?
確かにバリキャリっぽい雰囲気あるけど…職種なに?+14
-0
-
131. 匿名 2021/06/04(金) 12:25:56
>>103
小宮えっちゃんも好きで、映画でぶりぶりざえもんにサイン頼んでたよねw+23
-0
-
132. 匿名 2021/06/04(金) 12:26:42
>>50
えびちゅはさすがにクレヨンしんちゃんとはレベルが違いすぎて地上波放送無理でしょ
CSでも修正音入れまくってやっと放送出来たんだし+25
-0
-
133. 匿名 2021/06/04(金) 12:28:10
設定では年収600万、月に手取りで30万以上もらってるらしいのに、安月給呼ばわりなのはなんでなんだ?+50
-0
-
134. 匿名 2021/06/04(金) 12:28:13
このトピ見て数十年ぶりに読み返してるけど面白すぎるw+8
-0
-
135. 匿名 2021/06/04(金) 12:28:17
本屋のジェスチャーする店員って
最近出てますか?
昔の映画見てたら出てて
そういえばこのキャラいたな~って思って
+44
-0
-
136. 匿名 2021/06/04(金) 12:28:37
>>35
セールスレディってのも昔は結構いましたよね、最近はかなり減ったかも。+22
-0
-
137. 匿名 2021/06/04(金) 12:29:19
>>124
うちの兄見せてなくて、子供全員上品
うちの子はお下品笑
一理あるかも+7
-3
-
138. 匿名 2021/06/04(金) 12:29:42
>>133
しかも庭付きの一軒家にマイカーもあるし!
みさえ専業主婦なのにここまでできて立派だよなあ…+56
-2
-
139. 匿名 2021/06/04(金) 12:30:30
しんちゃん達が給食を運んでる時に
コケて鍋をぶちまけた料理を
適当に混ぜ合わせたの結構衝撃だった。
「成せばなる洗えば食える何物も」
「フランス風フルーツドライスシチューミルクソース和え」
未だに覚えてる。+54
-1
-
140. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:04
>>133
連載した当初は600万は安月給の部類だったのかな?+24
-0
-
141. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:24
>>138
時代の問題かと思ったけど、連載が始まったのバブル後だよね+16
-0
-
142. 匿名 2021/06/04(金) 12:32:26
>>124
ちょうど自分が4,5歳のときにアニメ始まって毎週見ていたけど、弟も含め、真似したことはないけどね…笑
でも親たちは見せたくないと騒いでたのは覚えてる。友達の家がクレしん禁止の家庭だった。+23
-0
-
143. 匿名 2021/06/04(金) 12:34:18
野原家の平面図ほしいな〜
やっぱ平家より二階建てかな〜+34
-0
-
144. 匿名 2021/06/04(金) 12:35:14
>>116
しんちゃんのせいでバイトクビになる子だったっけ?
なんとなく記憶にある+25
-0
-
145. 匿名 2021/06/04(金) 12:36:35
>>140
そんなことはない
男性の平均年収が600万超えたことはない+13
-0
-
146. 匿名 2021/06/04(金) 12:36:46
>>6
アニメ初期見るとキャラも違う
最初期は本当にただの年相応にちょっとヤンチャするだけの男の子だった
今は二次元偏重でいれば周りや展開含めてドタバタコメディアニメになってるなって
家族で観れる暖かいアニメなのは変わらないだろうけど、声も変わればしんのすけも得意体質で変わり者と普通の子供じゃなくなってる
ただ今の方がアニメ的には面白い+1
-3
-
147. 匿名 2021/06/04(金) 12:37:30
+80
-1
-
148. 匿名 2021/06/04(金) 12:39:29
>>131
何かの国の魔神だったような。ぶりぶりざえもんみたいな顔の。テレビ朝日のスタジオまで行ってサインもらいに行く。+6
-0
-
149. 匿名 2021/06/04(金) 12:40:52
>>116
風間くんって俳優の風間トオルからとったのかな
よく事務所がクレーム入れなかったよね
+15
-1
-
150. 匿名 2021/06/04(金) 12:42:25
しんちゃんとひまっていとこいないよね
みさえの姉まさえ、妹むさえ
ひろしの兄せまし
いずれも独身。今ならともかく連載当時にしては珍しいかも?+27
-1
-
151. 匿名 2021/06/04(金) 12:43:52
今のしんちゃんとヒロシの声は初期の人と違うんだよね?でもあまり違和感がないね。
個人的にみさえとまさおくんの声が好きだから声優さん変わったら寂しいな(T_T)+38
-1
-
152. 匿名 2021/06/04(金) 12:45:21
>>148
ぬっ…
「サインくれ~」
笑ったw+5
-0
-
153. 匿名 2021/06/04(金) 12:46:15
>>142
30半ばだね?同世代!+12
-1
-
154. 匿名 2021/06/04(金) 12:49:05
>>147
めっちゃ懐かしいwwww
+44
-1
-
155. 匿名 2021/06/04(金) 12:49:36
ぶりぶりざえもんの声優に塩沢兼人さんが配役されたときは豪華だなーって嬉しかった。
そしてあの色気たっぷりボイスがぶりぶりざえもんとしっかりあっててステキだった。
+37
-0
-
156. 匿名 2021/06/04(金) 12:54:03
>>155
救い料○まんえんね、ローンも可+8
-1
-
157. 匿名 2021/06/04(金) 12:54:58
埼玉紅さそり隊は
いつから出てたかな、あとのほうかな?
ひろしのことちょっとだけ
気になっていたような?+52
-0
-
158. 匿名 2021/06/04(金) 12:56:03
>>6
時代によって輪郭全然違うよね
作画崩壊してない?ってくらい、みさえの輪郭がやばい時代がある+29
-0
-
159. 匿名 2021/06/04(金) 12:56:34
>>149
そのまんまってところがすごいですよねw
+17
-0
-
160. 匿名 2021/06/04(金) 12:57:36
ひまわりがいない頃が好き+16
-1
-
161. 匿名 2021/06/04(金) 12:58:23
>>128
テレ朝動画のクレヨンしんちゃんチャンネルで見れますよ!月額550円かかるけど+9
-0
-
162. 匿名 2021/06/04(金) 12:59:32
>>135
この前出てましたよ!+17
-0
-
163. 匿名 2021/06/04(金) 13:01:49
他にもゴム出てくる話あったよね。何も知らない子供だったから親に聞いてしまったよ・・・。
30半ばになってもその時のことよく覚えてるよ。親も気まずかっただろうね。+20
-0
-
164. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:01
>>55
未遂に終わったけど熊本のじーちゃんも「ワシの肥後もっこすを見せたるばい!」とやってたよね。+37
-0
-
165. 匿名 2021/06/04(金) 13:05:02
初期に出てくる「スキン」って何?
大人になってもわからない+1
-3
-
166. 匿名 2021/06/04(金) 13:11:08
ブラックジョーク好き
+4
-0
-
167. 匿名 2021/06/04(金) 13:15:07
>>60
斬新というけれど、実際に子供育てるといろんな意味で振り回されるw+18
-0
-
168. 匿名 2021/06/04(金) 13:36:56
>>122
まあそうなんだけどしんちゃんの恋愛観自体が普通の5歳児ではないし+1
-1
-
169. 匿名 2021/06/04(金) 13:38:23
>>165
コンドームでは?+16
-0
-
170. 匿名 2021/06/04(金) 13:45:45
>>56
小2の息子にヘンダーランドおすすめしたら、めっちゃハマって今朝もマカオとジョマ見ました!+19
-4
-
171. 匿名 2021/06/04(金) 13:46:28
>>24
ひろしのボッキ見たくなかったな‥w+32
-0
-
172. 匿名 2021/06/04(金) 13:46:34
>>148
こみやのえっちゃんの さいん+5
-0
-
173. 匿名 2021/06/04(金) 13:49:26
今日ほしいのサインとかあったよねw
あとロケット花火を家の中でやるやつ好き!+7
-0
-
174. 匿名 2021/06/04(金) 13:49:41
サトーココノカドー+40
-0
-
175. 匿名 2021/06/04(金) 14:07:59
>>171
わかる
父って感じだから妙に生々しいw+27
-0
-
176. 匿名 2021/06/04(金) 14:17:27
小宮のえっちゃん+4
-0
-
177. 匿名 2021/06/04(金) 14:19:15
母ちゃんプール行こうよ!
今日はダメなの。
何で?
生理なの。+23
-1
-
178. 匿名 2021/06/04(金) 14:20:36
初期にあったお仕置きが今はなくなった
ゲンコツとかお尻ぺんぺんとか…
規制があるのかな?+5
-0
-
179. 匿名 2021/06/04(金) 14:27:36
>>2
プロレスごっことかね+10
-0
-
180. 匿名 2021/06/04(金) 14:39:23
>>139
アニメだと
食べた人みんなお腹壊してたようなw+28
-1
-
181. 匿名 2021/06/04(金) 14:49:18
>>12
これですね!懐かしい〜
でも幼稚園児に給食のバケツや牛乳運ばせるのは無理だね。笑+50
-1
-
182. 匿名 2021/06/04(金) 14:56:40
>>181
そもそも運ぶ時先生が付き添うやろw+22
-1
-
183. 匿名 2021/06/04(金) 15:03:27
今有料の朝日放送で初期のがまとめてやってるんだけど、今みても面白いな~
みさえ、げんこつしたりお尻叩いたりしてるけど節々でしんのすけを甘やかしてはいけないちゃんとした大人に育てねば、ごめんね…っめ心の声があったんだなーと。
あとしんのすけも当時は生意気だなーと思っていたけど今見ると物凄くこんな子いっぱいいるわって感じ(生意気なこともするけどいいこともするみたいな)
+14
-0
-
184. 匿名 2021/06/04(金) 15:18:18
>>16
アクション仮面のパチンコじゃなかったっけ?+0
-0
-
185. 匿名 2021/06/04(金) 15:30:16
>>180
ボーちゃん面影なさすぎw+14
-0
-
186. 匿名 2021/06/04(金) 15:36:02
>>7
深夜バージョンのクレしんが激しく観たい。つか、最初から深夜枠だったらなあ、とも思う。+9
-0
-
187. 匿名 2021/06/04(金) 15:43:16
>>147
子どもの頃、これ見て弟と笑い転げてたなあ
今見ても面白い+33
-0
-
188. 匿名 2021/06/04(金) 15:44:41
>>181
こぼしてしまい、最後には全部混ぜて誤魔化すんだよねw+22
-0
-
189. 匿名 2021/06/04(金) 15:51:49
>>93
自分が親になってわかるけど、なんであんなにリアルな主婦を描けるのかがすごい
自分みたいだもん+36
-0
-
190. 匿名 2021/06/04(金) 16:30:13
>>102
作中での『藤原啓治』ネタ本当面白くて好きだった。最初は声優さんの名前なんて知らないからオリジナルキャラ名かと思ってた。
アニメ内で藤原啓治が息子を連れてヒロシとひまわりの遊ぶ公園にくる話好き笑
ヒロシもみさえやしんちゃんに藤原啓治の話を振られても『なんだそんなヤツ』みたいな感じなのが面白いよね。+21
-2
-
191. 匿名 2021/06/04(金) 16:45:43
みさえとしんのすけが入れ替わる話あったけど、今作ると感動系になってしまうんだろうか。
母ちゃんこんな大変だったのかみたいな。+16
-0
-
192. 匿名 2021/06/04(金) 16:48:21
シロの餌やり忘れるのなんてしょっちゅうのお決まりだったけど、今なら「動物虐待!!!!」って騒がれるのかな+27
-1
-
193. 匿名 2021/06/04(金) 16:48:43
私はひろしは初期のイメージなので、良い夫とも良い父親とも思ったことがありません+5
-1
-
194. 匿名 2021/06/04(金) 16:51:26
スーパーの駐車場でしんのすけが車運転しているシーンもあったよな+22
-0
-
195. 匿名 2021/06/04(金) 16:58:42
>>133
年収の設定って、ネット民が勤務地や会社や役職から勝手に想定したものじゃないの?
ひろしの会社日比谷?って名刺にはあるけど飲んでるの大宮だから設定テキトーだよ。てゆーか漫画じゃん。+11
-1
-
196. 匿名 2021/06/04(金) 17:02:24
>>21
ひまが産まれてからもしようとしてるよね
しんちゃん、ゴムをフーセンガムだと思って食べてた+6
-0
-
197. 匿名 2021/06/04(金) 17:48:59
>>180
地獄のメニューすぎるww+16
-0
-
198. 匿名 2021/06/04(金) 17:49:39
>>181
ふたば幼稚園じゃないんだ+13
-0
-
199. 匿名 2021/06/04(金) 17:51:14
>>38
暗黒タマタマのたまゆらブラザーズ好きだわ+25
-1
-
200. 匿名 2021/06/04(金) 17:52:01
無料のやつスマホで見て笑ってる。ほんと面白い+6
-0
-
201. 匿名 2021/06/04(金) 18:04:09
>>85
大人が読む子ども漫画ですから+3
-0
-
202. 匿名 2021/06/04(金) 18:20:58
>>6
なんか初期のしんちゃんは子憎たらしい感じがよかった
いまかわいすぎる+13
-0
-
203. 匿名 2021/06/04(金) 18:22:17
>>169
それで正解。+4
-1
-
204. 匿名 2021/06/04(金) 18:22:35
アクションでじゃりんこチエと一緒に読んでた。アニメ化するときは マジか! とビビった。+3
-1
-
205. 匿名 2021/06/04(金) 18:44:41
>>38
またずれ荘のスーザン好きなのになぁ…+12
-0
-
206. 匿名 2021/06/04(金) 19:12:29
ケロロ軍曹も普通にポロリあるよね!
アニメから入るとうっかり子供に読ませてしまいそう+2
-0
-
207. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:40
>>188
しんのすけくんがふざけて、まさおくんにぶつかってしまうんだよね
シチューとごはん、フルーツみつ豆混ぜて、仕上げに牛乳かけるんだっけ笑
+8
-0
-
208. 匿名 2021/06/04(金) 19:53:21
>>103
岡本夏生と細川ふみえはそのままなのに、宮沢りえは宮沢りえ代なんだよね
スーパーに行って欲しいもの聞かれたら、チョコビ、コアラのマーチ、宮沢りえ代写真集だったような+16
-0
-
209. 匿名 2021/06/04(金) 19:57:51
>>167
当時なんて男尊女卑
父親頑固がまだまだ根付いてたんじゃない?
いつから放送か知らんけど+8
-0
-
210. 匿名 2021/06/04(金) 20:41:30
>>182
園児には運ばせないよね笑+9
-0
-
211. 匿名 2021/06/04(金) 21:07:52
>>50
「漫画アクション」だったかな?そりゃ大人向け雑誌だものね。
もっと昔はルパン三世も掲載されてた。+8
-0
-
212. 匿名 2021/06/04(金) 21:10:14
コミックスの1巻で「オラ」じゃなく「おら」になってた。誤植?+1
-0
-
213. 匿名 2021/06/04(金) 22:07:22
>>79
www+9
-0
-
214. 匿名 2021/06/04(金) 22:16:50
>>20
あべまんの漫画っぽい!+1
-0
-
215. 匿名 2021/06/04(金) 22:42:05
>>196
確かしんちゃんが小学生になったお話で3人目である弟が生まれてたな。
幼稚園生になったひまわりが「よっ!乳飲み子」とか言ってみさえが呆れてた話。+6
-0
-
216. 匿名 2021/06/04(金) 22:52:18
>>73
この間アニメで尻出して寝ているシーンを見た気がするわ+7
-1
-
217. 匿名 2021/06/04(金) 23:11:03
垣根の、垣根の、曲がり角〜
たき火だ、たき火だ、大火事だ〜
当たろうか〜、焼け死ぬぞ〜
北風ピープー、下痢ピープー
こんな替え歌、あった気がする!+7
-0
-
218. 匿名 2021/06/05(土) 00:28:22
>>126
愛人マンションww
+12
-0
-
219. 匿名 2021/06/05(土) 01:24:00
>>1
「それ(山芋)食べると もえちゃうの😰?」
「子供は燃えないから安心しな」
という八百屋さんとの会話が地味に好き😊
+8
-1
-
220. 匿名 2021/06/05(土) 03:08:06
+22
-0
-
221. 匿名 2021/06/05(土) 03:26:11
>>16
まるで非公式みたいなシーンだけど、公式なんだよね?+0
-1
-
222. 匿名 2021/06/05(土) 04:59:00
>>55
なつかしいーwww
やってたやってたwww
おじいちゃん同士で争ってる回もあったよね?+8
-0
-
223. 匿名 2021/06/05(土) 05:46:43
だいすき
暇があると昔のしんちゃんみてる+3
-0
-
224. 匿名 2021/06/05(土) 08:17:58
>>82
うろ覚えですが元々クレヨンしんちゃんは約半年で終わる予定(後番組までの繋ぎ)で、後番組は藤子先生のウメ星デンカを予定していたというのを見た事があります。+6
-1
-
225. 匿名 2021/06/05(土) 10:57:47
>>143
これかな?+9
-0
-
226. 匿名 2021/06/05(土) 13:03:34
>>215
えんぴつしんちゃん?
パラレルじゃなくてそんな設定あったっけ?
弟なんて名前だろう+1
-0
-
227. 匿名 2021/06/05(土) 20:40:29
>>226
すみません…。確認してみたらしんちゃんが小学生の話ではなく、ひまわりが幼稚園生の話の回でした…。
弟は1、2コマくらいしか登場してないので名前が明かされてないです。
なお、1話読み切りの話なのでこれ以降は登場してません。+6
-0
-
228. 匿名 2021/06/05(土) 22:35:10
>>227
かわいいw
ありがとうございます!+6
-0
-
229. 匿名 2021/06/07(月) 10:48:40
>>16
オラはパチンコの名人だゾ+0
-0
-
230. 匿名 2021/06/07(月) 10:53:02
>>66
エサ忘れられてやせちゃったw+0
-0
-
231. 匿名 2021/06/13(日) 11:51:44
>>158+2
-0
-
232. 匿名 2021/06/14(月) 12:49:42
>>26
家にあるなんて羨ましい
大昔買ったんだけど、もうなくなってしまったから
TSUTAYAレンタルに行ってもなかった。
何回もクレヨンのくーと言いながら探してたのに、、
あとはスマホ漫画かな?+0
-0
-
233. 匿名 2021/06/16(水) 02:17:06
>>207
色合いが良くない。牛乳入れんべ。笑+3
-0
-
234. 匿名 2021/06/16(水) 21:49:06
>>1
煉獄杏寿郎「よもやよもや」+0
-1
-
235. 匿名 2021/07/01(木) 13:55:05
この頃のクレヨンしんちゃんが大好き!!+0
-0
-
236. 匿名 2021/07/01(木) 15:10:23
原作者が生きていた頃がやっぱり最高に面白かったな。+0
-0
-
237. 匿名 2021/07/01(木) 16:18:00
>>130
横、もう見てるか知らないけどカメラマン関係の
仕事らしいよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する