-
32001. 匿名 2021/07/04(日) 07:29:32
>>31931
失礼しました
ランです+1
-6
-
32002. 匿名 2021/07/04(日) 07:36:31
スッキリではじめてみたのがチームbのショウタが泣いてる回で、イケメン一人もいないしなんじゃこりゃと思ったけど見れば見るほど知れば知るほど好きになった+32
-4
-
32003. 匿名 2021/07/04(日) 07:39:32
ラップって高速で話すやつだったり韻を踏んで抑揚つけて歌ったり色々な種類があるんだなぁって素人ながら見てる。どれが正解とかは分かんないけどその楽曲にあったオリジナリティのラップが新鮮なのかなぁ。よく分かんないや+11
-1
-
32004. 匿名 2021/07/04(日) 07:43:24
>>31547
MOVE ONの場合
サビのMOVE ON~の所の
ダンスは1人1人見ちゃうね。
上半身前にかがんで手を後ろに組むフリ?では
推しではないのに自然にシュントに目が行く
カメラアングルも関係してると思うけど。
+18
-1
-
32005. 匿名 2021/07/04(日) 07:43:47
>>31952
ジュノンファンが増えてると思う。YouTubeのコメもジュノンコメ多い+21
-0
-
32006. 匿名 2021/07/04(日) 07:46:26
>>31988
わかるわかる!
今回はひとつの発声にしないでという具体的な指示があったからこそ残念だったかな…
噛まないことに必死で歌詞の意味を掘り下げて考えたりはしてなさそうだったし。+26
-3
-
32007. 匿名 2021/07/04(日) 07:47:55
>>31988
確かにそうですね。噛まずに上手く歌ってやろうってだけで、新しいアイディアや、感情を入れるのを二の次にしてましたよね。上手くなくても、個性がある方が音楽ファーストでSKY-HIの求めてるものだと思います。
ショウタのがなり声や、ソウタのネッバーランドには個性があったから、そういう印象に残るパフォーマンスがテンにも求められていたのに本人が全く気づいてなさそうなのが残念でした。+39
-1
-
32008. 匿名 2021/07/04(日) 07:52:24
ジュノンはあの声顔にして180cm超えはもうリアコ作りやすいね+28
-1
-
32009. 匿名 2021/07/04(日) 07:54:51
>>31998
スカイハイの事務所で落選組で新グループは作れないと思うわ
jo1落選組みたいに他事務所がならあり得るかも+17
-0
-
32010. 匿名 2021/07/04(日) 07:55:39
>>31861
わたしも好きです。
あと、マイク入ってるわけじゃないけど、踊ってるのに歌えるの!すごい!!って毎回なる。あと。自分のパートじゃない所も歌詞の意味を理解して表現してるんだな、って思うし、メンバー同士で心通わせてる感じも好き。+23
-0
-
32011. 匿名 2021/07/04(日) 07:56:20
>>31882
わぁ!ご丁寧にありがとうございます!
探してみます(^ ^)+5
-0
-
32012. 匿名 2021/07/04(日) 08:00:36
>>31960
両方好きな人が多そうだよね
タイプが違ってありがたいわ+5
-0
-
32013. 匿名 2021/07/04(日) 08:00:48
>>31859
私もそれ嫌いです
空でも歌えって言われてない限り、ダンスの振り間違えてる様な感覚になっちゃう
口元だって振りの一部でしょ+3
-34
-
32014. 匿名 2021/07/04(日) 08:02:38
>>31983
ああでも今回のボーイズたちの場合基本的にみんな歌うまだから、ちょっとのレッスンでみんな伸びそう。ソウタレオはちょっと苦戦してるかもだけど?
ジュノンのダンスが努力で皆に追いつくのかどうかがよくわからない。+8
-8
-
32015. 匿名 2021/07/04(日) 08:04:21
正直最初見た時はイケメンいないな、、と思ったなぁ
今でも雰囲気イケメンはいるけど基本フツメンが多いと思ってる
ただふわふわアイドルというよりゴリゴリ踊って歌うならありかもと
みんな垢抜けていくしね
K-POP好きな世代にはリュウヘイとかハマるかも?ジュノンもスタイルいいしね+27
-5
-
32016. 匿名 2021/07/04(日) 08:05:52
>>32008
背が高くて顔も小さいしね。
ホントつべのビーフリーコメ欄ジュノン人気
凄いな。+25
-0
-
32017. 匿名 2021/07/04(日) 08:08:06
レイコとジュノンはキャラ含めて好きなんだけどMr.サイコのダンス見てたら落ちそう…と思うくらい周りより踊れてなかったんだね
伸びたり他で存在感発揮したのかここまできたのすごいな
もう落ちる覚悟でいるけど歌は続けてほしい!+24
-2
-
32018. 匿名 2021/07/04(日) 08:11:01
>>32008
身長高くて小顔でアンニュイな雰囲気がモデル出来そう
ダンスで落とされてしまうなら他の事務所が声かけてくれるといいな+24
-0
-
32019. 匿名 2021/07/04(日) 08:13:15
>>32018
エイベックス育成事務所がとりあえず拾う気がする+5
-0
-
32020. 匿名 2021/07/04(日) 08:13:36
ショウタの表現力すごいわ。曲によって歌い方や雰囲気変わるけどどれもちゃんとショウタなんだよね。
オーディション前に矯正始めてたり、髪型を途中で変えたりと、彼なりの自己プロデュースもしっかり感じられる。最初個性的な方だなあと思ったけどすっかりファンです。+53
-1
-
32021. 匿名 2021/07/04(日) 08:20:20
SKY-HIはリュウヘイありきでMO路線のグループ作りたいのかな。
最終的にはリュウヘイと声が合ってダンスできるメンバーが選ばれそう。
+22
-0
-
32022. 匿名 2021/07/04(日) 08:21:15
>>31988
テンテン、日高さんに似せて
ずっと力む癖が抜けないのかなぁ?
だから抑揚してたとしても目立たないっていうか
ラップする事に必死さばかり感じるのかなぁ?
m-floのVERBALみたいな
あまり抑揚ない感じでもそれは有りっちゃ有り
だと個人的には思うけどSKY-HIが
考えてる曲調には合わないのかな。
+8
-0
-
32023. 匿名 2021/07/04(日) 08:22:15
リュウヘイ、ソウタ、シュント、ショウタ、リョウキ、ランの同性からも人気出そうな色気売りなグループで!
+35
-7
-
32024. 匿名 2021/07/04(日) 08:23:13
>>31952
私はMOのほうが断然好み。
でもこういう系を聴く人、ファン層とあまりかぶってないと思う。
BFとか無難で爽やかな感じのほうが一般うけしそう。
でもメンバーはMO系のが好きだろうな。
ソウタにネッバーランはかわいそうすぎる。
+25
-1
-
32025. 匿名 2021/07/04(日) 08:27:11
テンは適応力があんまりと言うか。
SKY-HIがレコーディングの時にゆっくりこの位で行こうって見本したのに全然ゆっくりにしなくてちょっとびっくりした。
+24
-3
-
32026. 匿名 2021/07/04(日) 08:28:16
>>31983
歌同様にダンスも練習と努力でどうにかなるとは限らない気がする。。
どんなに鬼練習してもジュノンがソウタのレベルにはならないと思う。。。
ダンスなら練習すればいいんでしょ、みたいな言い方だから鼻息荒くなっちゃった(汗)
+14
-8
-
32027. 匿名 2021/07/04(日) 08:29:02
>>32020
あー何となくわかる。チームCのチルイメージが強いけどどの曲でもなんだかハマる、それはシュントもそう。だけどパフォーマンスに関しては他の人にはない個性が出ていて目を惹く。リュウヘイの後の大人の色気の歌声とかダンスとかね。他推しですが応援してる+19
-0
-
32028. 匿名 2021/07/04(日) 08:31:24
>>32024
私はどっちも好きなんだけど、Kポばっかり聴いてるから逆にBFが新鮮で好きかも。
でも、デビューするなら断然MO系がいい。
バチバチにダンスして欲しい。+21
-0
-
32029. 匿名 2021/07/04(日) 08:31:27
>>32003
つまり正解何それしらねぇーってことだと思うよ+17
-1
-
32030. 匿名 2021/07/04(日) 08:33:31
>>31988
いろんな声使ってたかなあ?表情も、キメ顔あれしかなくない?顔の半分をニヤッとするやつ。
ここはソウタ推しばっかやから、マイナスだろうけど。+8
-11
-
32031. 匿名 2021/07/04(日) 08:35:12
>>32023
わたしのドタイプのメンバーだ
+12
-6
-
32032. 匿名 2021/07/04(日) 08:35:17
>>32026
歌は本質があるけどダンスはリズムが取れればうまくなりやすいって話でしょ+12
-2
-
32033. 匿名 2021/07/04(日) 08:37:13
>>32030
耳掃除オススメします!+3
-13
-
32034. 匿名 2021/07/04(日) 08:38:29
>>32023
今後のこと考えると、同性からも聴いてもらえる音楽じゃなきゃ、意味ないよねジャンル的に。
あといずれ世界目指していくならなんで英語曲やらせないんだろ?
日本語ラップと英語ラップじゃ全く別モノだし、早いうちに発音だって矯正していかなきゃいけないし。
リョウキとレイも英語いけるなら、ちょっと洋楽歌ってるとこ見たい。+20
-0
-
32035. 匿名 2021/07/04(日) 08:38:48
>>32033
こんなめっちゃ嫌な言い方する人がファンで、ソウタが可哀想。+18
-1
-
32036. 匿名 2021/07/04(日) 08:38:50
>>32024
まずは衝撃なので日本で被らないMO系が良いと思う
(Kポ寄りではあるけど)
バーンと売れなくてもMO系が好きなファン層は固いと思う
何曲か出してからライブでも盛り上がりそうなBFとMOの中間位の一般受け寄りも出して広げていけば良い
BFは一般受けするのはわかってるけど流行りやキャッチーだと埋もれるし簡単に離れるファン層になりそう+21
-0
-
32037. 匿名 2021/07/04(日) 08:40:23
>>32019
育成事務所はこの年齢だと拾ってくれないと思う、しかもオーディション前は未経験だから
本人もそれがわかってるような気もする+9
-0
-
32038. 匿名 2021/07/04(日) 08:43:17
ALifeのナオキの声好きだったけどhuluみたら落ちる理由がわかった+7
-1
-
32039. 匿名 2021/07/04(日) 08:43:56
>>32033
耳掃除は適度な範囲でちゃんとやってます〜。+12
-2
-
32040. 匿名 2021/07/04(日) 08:51:03
YouTube的に言うと
BFは再生回数が多くて
MOは高評価が多そうなイメージ
どっちが勝つんだろう+11
-0
-
32041. 匿名 2021/07/04(日) 08:56:53
>>32034
確かに。
次の審査は英語曲ってことはないかな?+8
-0
-
32042. 匿名 2021/07/04(日) 08:59:01
>>32033
推しが否定されるとムッとしちゃうね。
言い方悪くてごめんなさい。
冷静、スルースキル色々身につけないとね。+6
-3
-
32043. 匿名 2021/07/04(日) 08:59:52
次の審査は英語曲の審査かなって勝手に予想+0
-0
-
32044. 匿名 2021/07/04(日) 09:06:31
>>32018
元々モデルとか舞台とか少しやってたみたいだからどっかから声かけられたら続けそうだよね+9
-0
-
32045. 匿名 2021/07/04(日) 09:07:48
>>32040
MOがダンス見たい人多いから伸びそうだけど+5
-0
-
32046. 匿名 2021/07/04(日) 09:10:57
>>32034
レイちゃん英語曲良さそうね!!+11
-0
-
32047. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:07
>>31990
最初聞いたときはテンのラップできてるじゃん!よかったよかった!ってなったんだけど
繰り返し見ると指摘されたことは出来てないし今までのテンのラップから成長してないのかもって思った
早口ラップ難しくて噛まないのにいっぱいいっぱいになっちゃってたのかな+18
-1
-
32048. 匿名 2021/07/04(日) 09:11:42
>>32023
推しは入ってないけど予想はこれ
5人だとショウタ抜きかな+3
-0
-
32049. 匿名 2021/07/04(日) 09:12:11
>>32038
えーおしえて?+0
-0
-
32050. 匿名 2021/07/04(日) 09:14:29
>>32047
わかるー
あとサラッとやったリュウヘイの方がセンスある感じがして、テンテン…てなった
リュウヘイだってめちゃくちゃラップ上手いわけじゃなかろうに+29
-1
-
32051. 匿名 2021/07/04(日) 09:20:47
>>32050
リュウヘイが(なんならモーリーさんも)やってたみたいに韻踏んでるとこちょっと変化つけたりとかね。
全部言いきるだけで精一杯くらい難しいことやってるんだろうとは思うけど。+22
-2
-
32052. 匿名 2021/07/04(日) 09:21:44
>>32016
某ちゃんねるのザストスレもジュノン推しとジュノンアンチがバトルしててもはやジュノンスレになってた
+21
-0
-
32053. 匿名 2021/07/04(日) 09:22:06
先週までは誰が選ばれてもおかしくないな〜だったのに今週でみんなの予想が1本化してる気がする+7
-4
-
32054. 匿名 2021/07/04(日) 09:25:54
>>32023
ソロ売りでも出来そうなメンバーだけどグループってのがまたいい感じ
+9
-0
-
32055. 匿名 2021/07/04(日) 09:25:59
>>32026
誰もソウタにはなれないよw
ダンスも歌も普通以上になるにはセンスだしどこまで伸びるか未知だよね+20
-0
-
32056. 匿名 2021/07/04(日) 09:27:57
ちゃんみなって来た意味あったのかな?
ちゃんみなアンチなわけでは無いですが、コメントも普通すぎませんでしたか?ルイに光るものを感じたのだけは伝わってきたけど…
全員に何かしらコメントしてたっぽいけどカットされてるということは大したこと言ってないですよね+12
-14
-
32057. 匿名 2021/07/04(日) 09:28:33
>>32052
じゃそっちから来てるのかなー?たまにアンチしてくる人
アンチつくほど目立ってるのかジュノン+18
-2
-
32058. 匿名 2021/07/04(日) 09:30:54
ショウタがMO選んだのが聞いて音楽に近いって言ってたのがビックリした
曲割りもショウタやシュントにはどこ歌いたいか聞いてたよね
他のメンバーも選ばせてたのか気になる
2人ともSKY-HI的にMOだったのかな?+10
-0
-
32059. 匿名 2021/07/04(日) 09:31:12
>>32055
ソウタもみんながソウタレベルのダンスやりたいならダンサーでやっていくわな+11
-2
-
32060. 匿名 2021/07/04(日) 09:35:15
>>32038
ずっと後ろだと目立たないってフォーメーション変えてもらってたよね
エゴを出す意味を間違えちゃった
+17
-0
-
32061. 匿名 2021/07/04(日) 09:36:12
>>31988
や~でもあれだけの高速ラップダンスしながらでしょ?
噛んだら一発でバレるし、生麦生米生卵すら早口で噛む自分からしたら、恐ろしくてここは高揚つけようとか精神的にも技術的にも余裕ないかも。
そこをこなすのがプロなのかもしれないけど、難易度の比重が他のメンバーよりも高い気がする。+23
-1
-
32062. 匿名 2021/07/04(日) 09:37:43
>>32052
それだけ注目されてきたってことかな笑+12
-0
-
32063. 匿名 2021/07/04(日) 09:37:55
>>32054
LIVEとかでグループ内でユニット組めるかもね。ダンスパフォありメロウやオシャレPOPユニットとか+2
-1
-
32064. 匿名 2021/07/04(日) 09:38:23
>>32029
これ最近小学生の息子が真似してて凄い腹立つw+13
-0
-
32065. 匿名 2021/07/04(日) 09:38:30
>>31781
友達がarmyなんだけど、ダンス苦手なメンバーが2人くらいいるらしいよ。さらっとしか見てない私はわからないけど…+10
-1
-
32066. 匿名 2021/07/04(日) 09:38:55
>>32058
この二人とジュノンだっけ?
自分がどこやったら輝くか客観的に見れるのスゲーと思った(笑)
マナトもだったっけ?
Goodayのシュンスケもこのような客観的な目が身につくと一気に伸びる気がした+13
-0
-
32067. 匿名 2021/07/04(日) 09:39:56
大輝も慶太もちゃんみなもルイはすごいと言ってるからルイソウタは確定予想+21
-3
-
32068. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:15
>>32066
デモ聴いただけで、この曲で何を求められていて自分の力を発揮できるパートを分かるところ凄いよね。+24
-0
-
32069. 匿名 2021/07/04(日) 09:41:16
>>32060
今回とかルイとかリュウヘイはほとんど後ろや端にいるけど、どこに居ても輝く人は輝くね
逆を言えばナオキはそういうタイプじゃないのを自分で知ってて、前に出たらワンチャンあるかも!と一か八かの賭けに出た気もする
悪いことじゃない気もした+33
-2
-
32070. 匿名 2021/07/04(日) 09:43:30
>>32069
賭けに出たかんじあったよね。自分は影から支えるタイプで埋もれやすいことも理解してたしね。
前回のオーディションでできなかったことをチャレンジしたのは良かったと思うし本人も後悔してなかったよね。
事務所も決まったし万歳だわ!+28
-0
-
32071. 匿名 2021/07/04(日) 09:43:48
>>32061
難易度の比重が高いのは同感だけど、ラッパー目指してて生麦噛む人なんていちゃダメだし、噛む噛まないなんて基礎の基礎じゃない?とも思うなあ
+4
-3
-
32072. 匿名 2021/07/04(日) 09:45:00
人間性と発言から見て(編集の仕方もあるかもしれないけど)
今回はテンテンが危ない気がする
テンテンがめっちゃダンス上手くて
超真面目で頑張り屋で良い子なのは分かるんだけど
なーんか空回りというか 発言、態度にも謙虚さがあまり見えない
今までの教訓で皆とあまり深い仲にならないように
個人で頑張ってスキルアップしようとしていたのかもしれないけど
年齢問わず 苦手なところは助けてもらって吸収したり 自分の得意分野をガンガン提供したり
案出したりしてチームを盛り上げたり 一体になる方に力を入れてたらまた違ってたかもって思う
テンテンはスゴく上手いダンサーさんなら良いと思う
キツくてごめん
+20
-5
-
32073. 匿名 2021/07/04(日) 09:45:41
>>32069
そうなんだよね、前回の後悔を声にして後悔をなくしたのは本人的によかったとはおもう
けどSKY-HIの音楽firstとはかけ離れた気がする+16
-2
-
32074. 匿名 2021/07/04(日) 09:50:07
MOでラン、リョウキ、リュウヘイでファルセットで高音出すとき3人の声が似てた。
SKY-HIが相性が良いって言ってたけど、あんなに似てるなら3人で繋ぐ必要ないようなってくらい。
+21
-1
-
32075. 匿名 2021/07/04(日) 09:50:16
>>32061
確かにね。
ただ、SKY-HIはテンが中二からラップもダンスも
やってる事知ってるから
敢えて試したんたじゃないかな?
SKY-HIのラップも長くて高速だから
SKY-HIに寄せ気味のラップを変えて欲しくて、
だったらどういう風にアレンジを変えて
こなすのか?みたいなのを突きつけたのかも。
まぁ、テンは他メンより絶対大変だったと思う。
でも、初見の人にはテンのラップは印象に残ってるし、落ちたとしても今後何かしら他かの誰かから
声がかかるかもしれないし。無駄な事などない訳で。
+11
-0
-
32076. 匿名 2021/07/04(日) 09:52:27
次の審査が気になる!
クリエイティブ、クオリティ、ときたらやっぱり次はアーティシズム?
アーティシズム審査って何するんだろ?+7
-0
-
32077. 匿名 2021/07/04(日) 09:56:08
>>32046
私はレイが英語でラップも見てみたいなぁ。+13
-1
-
32078. 匿名 2021/07/04(日) 09:56:35
アーティシズム審査は感情剥き出しとか、表情とか見そう+6
-1
-
32079. 匿名 2021/07/04(日) 09:58:28
>>32046
英語ならレイの逆転ありそうだよね。でも落ちてもこの子チャンスがありそう。
>>32041
この流れで突然英語ラップとかきたら、めちゃくちゃだよね(笑)言葉の乗せ方も全然違うし発音そんなすぐ矯正できないしな。
英語も考慮にいれてのリョウキ推しなのかな?
歌唱力は正直そんな上がってたように思えなかったよ。+13
-0
-
32080. 匿名 2021/07/04(日) 09:58:29
>>32073
マナトも二次三次と悔しい思いをしたけど後悔をぶつけるよりも自分やチームが楽しんで、それが伝わってほしいって言ってて明暗が分かれた感じで切なかったな…これからナオキも頑張ってほしい!+15
-0
-
32081. 匿名 2021/07/04(日) 09:58:57
ラップやりたがってるメンバー多いから、曲ごとにラップ担当変えても面白い気がしてしまう。
というか全員のラップを聴いてみたーい!+21
-0
-
32082. 匿名 2021/07/04(日) 10:00:50
>>31781
BTSはMVより普段のレッスンの定点コレオがオススメ
ザストメンバーもこんな風になるのかなーって想像しちゃう+3
-1
-
32083. 匿名 2021/07/04(日) 10:01:30
>>31892
スクールとか通ってた訳ではないんだ。
アンダーグラウンドで培っただけなら
凄いね。
ダンスはMOVE ONの時、センターで
テンとショウタ2人で踊る所あるけど
テンにひけとらなかったし、
3次審査のパフォーマンスもソウタの次に
目を引いたしなぁ。+8
-0
-
32084. 匿名 2021/07/04(日) 10:03:40
>>32067
ルイはパフォーマーとしては凄く魅力的なんだけど、人間生活において少し未熟な所があるような気がしてしまう。
ザ中学生男子って感じで。
リュウヘイが変な落ち着きあるから余計にそう見える。+27
-1
-
32085. 匿名 2021/07/04(日) 10:04:56
>>32081
そうなんだよ。SKY-HI主に曲ラップなんだし
RIP SLYMEみたいに全員ラップ
させた曲試してみればいいのに。
そこで、ラップセンスがある人無い人も
分かるような気もするんだよなぁ。
+13
-0
-
32086. 匿名 2021/07/04(日) 10:05:42
>>32072
リョウキくんにダンスを教えたりしてるからチーム内で協力しようって気持ちはあったと思う
自分のことになると誰かに甘えたり頼ったりは苦手なんだろうなとは思った+22
-0
-
32087. 匿名 2021/07/04(日) 10:07:51
>>32086
テンさん神ー!とか言われてなかった?
なんでさん付けなんだって気になったよ+16
-1
-
32088. 匿名 2021/07/04(日) 10:08:35
>>32086
甘えることは信頼を生むと誰かにSKY-HIはいってたな+15
-0
-
32089. 匿名 2021/07/04(日) 10:08:43
>>32074
わかる!似てたよね
声の相性がよくわからん
ビジュアルバランスはよく見えるが+9
-0
-
32090. 匿名 2021/07/04(日) 10:08:56
>>32069
ほんとそうルイルイとリュウヘイは探しちゃうわ
どこにいても異彩放ってるけど、二人一緒のグループってのも想像つかない
ルイ ダンス△表現◎
リュウヘイ ダンス◎表現△
みたいで真逆っぽいから+11
-0
-
32091. 匿名 2021/07/04(日) 10:09:58
>>32085
ですよねー!マナトもうまかったし、ジュノンもテンくんの横でラップ研究してたり意欲的な子が多いのでラップ担当を一人に絞るのはなんだかもったいない気がしてました。+8
-0
-
32092. 匿名 2021/07/04(日) 10:10:17
>>32074
高すぎて3人とも生歌事故ってそうなんだよなー+22
-1
-
32093. 匿名 2021/07/04(日) 10:14:02
YouTube見直してたらsexual healingのコメントに英語で中学生にこんな歌歌わせて誰も何とも思わないの?って書いてあった。
確かにこんな歌の意味理解して歌うののまだ無理だね。
○○○して癒されたいって意味だよね?
+8
-0
-
32094. 匿名 2021/07/04(日) 10:14:42
>>32084
そうだよね
でも個人的には私生活や態度は犯罪侵さなきゃなんでもいいや
+10
-1
-
32095. 匿名 2021/07/04(日) 10:16:12
>>32086
教える方が良いよね
教わるのって認めてる相手からじゃないと無理だもんね
今回リョウキはプライド捨てて教わるに徹底して伸びた感じ+13
-0
-
32096. 匿名 2021/07/04(日) 10:16:48
>>32065
結局そんなもんなんだよね。
ファンはダンス下手メンバーが誰なのか
すぐ分かるんだろうけど
ガチファンでは無い人は一瞬見ても
そこまで気にならない。分からないもんなんだよ。
何度もじっくり見るようになって
初めてわかるというか。
+15
-0
-
32097. 匿名 2021/07/04(日) 10:17:32
>>32090
もっと二人でいい感じに競い合ってほしい
足りない部分が伸びたら二人に勝てる人居ない気がする
あんまりライバル意識なさそうよね+6
-0
-
32098. 匿名 2021/07/04(日) 10:17:59
>>32026
ジュノンは悪目立ちしないレベルまでなれれば合格点でしょ
高身長なのもあって人より大分大変だろうけど頑張って欲しい+14
-0
-
32099. 匿名 2021/07/04(日) 10:18:41
>>31948
ケーポのラップはどのグループもかっこいい。日本語がラップに合わないとか言う人いるけど彼らは日本語バージョンでもかっこいいラップをこなしてるから日本語だからとかは関係ない。
じゃあ声質が違うのか?と思うとtreasureのハルトは日本人でラップ担当でかっこよくこなしてる。
ラップって声による所が大きいと思う、甲高い声より低音が欲しい、ボーイズだとリュウヘイ?+9
-0
-
32100. 匿名 2021/07/04(日) 10:18:50
>>32096
ダンスはよく見ないとわからないけど音痴は目立ちそうなイメージ+9
-2
-
32101. 匿名 2021/07/04(日) 10:19:27
>>31980
あそこがリュウヘイであってもグッデイは見ないな
いつもaとcばかり聴いてる
bは製作過程が胸くそだったし、何より歌詞が個人的にはちょっとださくてはまれなかった+21
-13
-
32102. 匿名 2021/07/04(日) 10:19:45
>>32099
できれば甲高いラッパーと低音ラッパー欲しいー+5
-1
-
32103. 匿名 2021/07/04(日) 10:21:08
>>32090
ミスターサイコだとリュウヘイが断トツ目立ってたけど、セクシャルはルイがバチバチに歌の所目立つもんね。+12
-0
-
32104. 匿名 2021/07/04(日) 10:22:00
>>32076
3次審査がアーティシズム審査だったと思うよ+3
-0
-
32105. 匿名 2021/07/04(日) 10:22:24
>>32032
横
ダンスを学んでる人に失礼すぎてびっくりする。
まだそんなもんなのよ日本は。+8
-2
-
32106. 匿名 2021/07/04(日) 10:22:54
今回のmoはショウタのダンスがよくなかったな
リョウキは大味でやっぱり雑だなってもともと思ってたけど、ショウタはやっぱりバキバキ苦手そうね
まあそもそもこんなkpopぽいものでなく、デビュー後はもっと個性的な曲を期待したい+9
-15
-
32107. 匿名 2021/07/04(日) 10:23:47
>>32102
マナトとリュウヘイとか相性良さそう+7
-4
-
32108. 匿名 2021/07/04(日) 10:26:47
>>32084
ルイはまだまだ精神的には未熟だけど素直さがとても良いよね
注意されてムッとせずちゃんと反省できるところがあの年齢ですごいと思う
発言も13歳とは思えない程しっかりしてるし
この合宿で精神的に成長していくだろうし楽しみ+36
-0
-
32109. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:09
>>32092
ね、MOはかなり歌声修正されてる感あった+16
-1
-
32110. 匿名 2021/07/04(日) 10:30:43
>>32056
ちゃんみなはいずれfeat.あると思う
社長はその辺の層にウケるボーイズグループを作りたいと思ってる+8
-0
-
32111. 匿名 2021/07/04(日) 10:31:20
>>32107
リュウヘイ リョウキ とかのほうが面白そう
+6
-5
-
32112. 匿名 2021/07/04(日) 10:31:31
>>32098
このグループを他のグループと差別化するのに1番ポイントなのは、ソウタの存在でタレントレベルではない本物ダンスができる可能性があるところだと思うよ
箱推しとしては、ダンスができる子で絞って欲しい
+17
-4
-
32113. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:28
>>32065
BTSは7人だし下手のレベルがまず違うのよね。
下手でも上手い。+12
-1
-
32114. 匿名 2021/07/04(日) 10:33:45
>>32086
テンさん…(´;ω;`)+6
-0
-
32115. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:14
>>31954
どっちかに振り切ったグループの方が良さそうだよね
歌かダンスか、私はダンスに振り切った方みたい+11
-3
-
32116. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:14
>>32114
チャオズ出すのやめてw+14
-0
-
32117. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:26
脱落するメンバーは直前に「そういうとこだぞ」って編集がされるから怖いわ
急にフラグ立てて来るよね+21
-0
-
32118. 匿名 2021/07/04(日) 10:37:33
テンはダンスはソウタを認めてるから従うけど、ラップで上はSKY-HIしか認めてないからプライドが敗因かな+14
-0
-
32119. 匿名 2021/07/04(日) 10:38:37
>>32030
えーソウタの推しだけど、ラップがテンより上手いとは絶対に思わないよ!
ダンスは誰にも負けないけどね。
みなさん冷静に。+17
-0
-
32120. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:16
>>32086
リュウヘイにラップでこうしたら?て言われた時あまり受け入れてない印象だったから、ラップもダンスも自分は他の人よりできるってプライドがあるのかと思った+22
-0
-
32121. 匿名 2021/07/04(日) 10:39:23
>>32090
楽しんだもん勝ちと言いきれて実際に本番で実力発揮できてしまう感覚派のルイと自分の世界観をもっててアーティシズムにこだわるリュウヘイ
真逆のタイプで面白いよね+25
-0
-
32122. 匿名 2021/07/04(日) 10:41:56
>>32081
m-floのTakuがどこかしらで関わってるみたいだから
ラップ多めの課題曲とかあり得るかも!!+9
-0
-
32123. 匿名 2021/07/04(日) 10:43:29
もう、みんなの事ずっとみてて、一人一人ちゃんと個性も良い所もあって、誰かを選んだり、落とすとか考えられなくなってきた。
昨日のミュージックデイ見てても、一つの事務所に一組のアーティストってやっぱり少ないから、2チーム作って欲しい。無理なのはわかってる、でも、、。
もうみんなに思い入れがあって、みんな大好きすぎて、ここの予想見てるだけでも胸が苦しくなる。+19
-0
-
32124. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:33
>>32117
ほんと怖い…今でさえ胸が痛いのに推しにあからさまなフラグ立ったらもう見れないかも+9
-0
-
32125. 匿名 2021/07/04(日) 10:45:56
>>32118
自分よりキャリアない人の意見を素直に聞くのは難しいよね。そこで自分よりも上手くやられちゃったら…っていう危機感もあるだろうし。
でも客観的な意見はちゃんと聞いた方がよかったなぁ…+6
-0
-
32126. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:03
>>32110
ちゃんみなとは、なんとなくいやだなぁ…(ファンの方ごめんなさい)
22歳ってのにもビックリしたけど、歌ってる時クセすごすぎて苦手…話してる時とのギャップにビックリした。+4
-8
-
32127. 匿名 2021/07/04(日) 10:46:39
>>32092
日本のグループだとあんまりあんな高音ないけど、ケーポは女性が歌ってもキツいくらいの高音を男性が歌うからね
自分も普段ケーポ聞くから高音綺麗なグループだといいなぁーって思っちゃう。
リュウヘイもランも高音凄く綺麗だったから、生でそれくらい聞かせてくれたら嬉しいな。+18
-0
-
32128. 匿名 2021/07/04(日) 10:47:05
>>31779
私はどちらかと言えばBIGBANG路線じゃないかなぁと思ってるんだけど違うかな。
5人組だし皆んな個性的だしアメリカでも人気あったし。
私がSKY-HIと同い年だから世代的にかなり影響は受けていると思う。+7
-0
-
32129. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:06
>>32112
逆にソウタがいるからダンス苦手な子も世界一レベルまで引っ張っていけるんじゃないかと期待してしまう+11
-3
-
32130. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:31
>>32023
多分これなんだけど結局MOのテンチェンジじゃーん!って言われそうだ)+4
-0
-
32131. 匿名 2021/07/04(日) 10:48:49
>>32125
それだよね、以外と見方が違うから良いアドバイスがあったり気づきがあるのに蓋をしちゃってる+2
-0
-
32132. 匿名 2021/07/04(日) 10:49:09
>>32113
まさにそれ、誰か分からなくて考えてみたけどダンスパート少ないのかRM?って感じ。でもみんなとダンスしてても違いは感じさせないし何より彼のラップないとBTSなりたたん+7
-0
-
32133. 匿名 2021/07/04(日) 10:49:25
>>32121
でもさ、同じグループでもしデビューしたら、お互いがお互いをよっぽど認め合わないと、相手の能力に嫉妬しあって上手くいかなくなるパターンあるよね。
2人ともまだ若くて心が成熟してないから、上手く育てないと潰されてしまいそうで、単純に本当に今が本人たちにとって良い時期なのか本気で考えてしまう。
2人とも才能あるから、SKY-HIも好奇心で育てたいって気持ちだけじゃなく、宝物を預かるプレッシャーを感じながら、大切にしてく欲しい。+7
-5
-
32134. 匿名 2021/07/04(日) 10:49:49
>>32122
本当にラップ多めの課題曲が待ち受けてるのなら現時点でテンを落とすのはもったいないような…
テン残ってほしい…けど代わりに誰か落ちるのも嫌…はぁ〜(T_T)+4
-1
-
32135. 匿名 2021/07/04(日) 10:50:11
>>32129
ソウタがいれば自ずとダンススキルあがるとおもう+4
-1
-
32136. 匿名 2021/07/04(日) 10:51:04
>>32128
BIGBANGってごめん見た目が苦手で聞いた事ないんだけど興味出てきた
結構見た目がハードだよね?+4
-0
-
32137. 匿名 2021/07/04(日) 10:51:11
ショウタがプロフィールに書いていたソロ名義のインスタとYouTubeを見てきた
装苑に載ってそうなセンスのあるファッションにオシャレなカフェっぽい音楽、22歳でこの世界観を持っていたのがすごすぎる
もう何年かしたらこの方向性でショウタがグループをプロデュースしても楽しいだろうな
コアなファンがつきそう+21
-1
-
32138. 匿名 2021/07/04(日) 10:51:38
>>32117
テンテンやレオが悪いような編集だけど、本人達が全く気づいてない素振りを見ると、実はみんな同じように注意されたり褒められたりしてる可能性もあるかも+11
-1
-
32139. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:19
>>32112
今までと変わらないグループ作るのか、アジア目指せるグループ作るのか、ってくらいの違いだよね
ダンスグループ作ってもプロデュースに寄るところはでかい、そちらの準備は大丈夫なのかって気もする+4
-0
-
32140. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:41
>>32132
ボーカルラインのジンとラップのRMは自他ともに認めるダンス苦手な人なんだよ
でも周りが上手くカバーしてるから目立たい
7人いるのも大きいかもね。+7
-0
-
32141. 匿名 2021/07/04(日) 10:52:44
>>32118
ランがリーダーだった時も、どうしてもわからなそうならサポートします!みたいなスタンスだったから、ダンスもランよりは自信あるね+5
-0
-
32142. 匿名 2021/07/04(日) 10:53:59
>>32137
ショウタのソロ一通り聞いたけど余り刺さらなかったわ…
YOLOは凄い好きだったけど、あれはショウタが1人で作った訳じゃないもんね。+6
-1
-
32143. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:11
>>31979
合わないかなと心配してたショウタ最推しだけど、
具体的に想像してみたらたしかに可愛いね!!多分色っぽく大人っぽく可愛くできそうだね!
希望が見えたわありがとう!笑+7
-0
-
32144. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:48
>>32092
リョウキこんな高音でるんだーって驚いたけど、よく聞いたらなんか志村けんさん入ってない?
+14
-2
-
32145. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:53
>>32122
協力してくれる人がすごいね
本気でその界隈要素も入った新しいグループ作りたいんだろうな
次は英語メイン、ラップ多めの課題曲かな!
英語なら滑舌もわかるし日本語より感情入れるのが難しいから、エゴや伝える力が問われる気がする+7
-1
-
32146. 匿名 2021/07/04(日) 10:54:53
>>32118
Alifeのときはlike a シャンデリアのところレオの意見を受け入れられたのはなんでだろう。クオリティ上げよう!っていうミーティングだからかな?+5
-0
-
32147. 匿名 2021/07/04(日) 10:55:03
テンテン空回りしてたね
短い時間で結果出さなくちゃいけないから焦っちゃったよね
チームとしてはいい雰囲気だったからもう少し周りを頼ってもよかったのかなと思う+8
-2
-
32148. 匿名 2021/07/04(日) 10:56:07
>>32117
露骨なんだよね
虹は放送分量少ない子が落ちる傾向で、壁にぶつかった子は本番で克服しました!って感じだったけど
THEFIRSTは「この人のここがダメで落としますよ〜」って分かりやすすぎ+19
-0
-
32149. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:01
ソウタ推しですけど、ソウタ歌もラップも上手ではないんですけど妙なクセがあって好きなんですよねーダンスはもちろん最高ですよ!+6
-0
-
32150. 匿名 2021/07/04(日) 10:57:19
>>32123
私はこんなにしつこく一人一人を落としていくのを見ると、みんなの知名度をいかに上げるかに重きを置いてる気がするんだよなぁ
SKY-HIが慈善事業でやってる可能性もあるけど、2グループデビューもありえないとも言い切れない気がする
すぐには無理かもだけどね+6
-0
-
32151. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:08
>>32106
ショウタは足が長くて踊るとかっこいいなぁって思ってました。
リョウキは確かに他のメンバーより雑だなって感じました。+26
-1
-
32152. 匿名 2021/07/04(日) 10:58:25
>>32100
流石に歌は分かっちゃうね。
AAAで最初メインボーカル3人だったけど
末吉秀太って人が歌上手くなって
SKY-HIと末吉さん2人で歌った曲をたまたま
youtubeで見た時(Believeって曲)
アレ??末吉さんこんなに上手くなってたの??
ってびっくりしてそこから
末吉さんとか見るようになったよ。
私当初全く興味すら持ってなかった人だったのに。
+5
-0
-
32153. 匿名 2021/07/04(日) 10:59:16
>>32146
でも本番レオがやったのと違うよ。
下がってない。+10
-3
-
32154. 匿名 2021/07/04(日) 11:00:37
いまJ-WAVEで ♪BeFree流れた
SKY-HIコーナーのあとに
ラジオで聴けるっていいね+12
-0
-
32155. 匿名 2021/07/04(日) 11:00:55
>>32140
ダンス見るために音無しでDYNAMITE見たけど改めて凄いとしか思えない
下手には見えないw+7
-2
-
32156. 匿名 2021/07/04(日) 11:01:54
>>32142
YOLOはずっと出だしのノリじゃつまんないよね
レイちゃんの考えた壮大なサビとタイキのラップがまた良い
それをまとめたのがショウタ?やっぱり凄いわ(笑)+22
-1
-
32157. 匿名 2021/07/04(日) 11:03:08
>>32136
横
BIGBANGはファンタスティックベイビーのイメージだけど、私はブルーって曲が好き。
ジヨンの才能はすごいと思う。
BIGBANG自体は素行が悪すぎて嫌いなんだけど。
+5
-0
-
32158. 匿名 2021/07/04(日) 11:05:24
ランランて王者の風格があるって言われてるのに、私には可愛く見えてしかたがないんだけどw+11
-0
-
32159. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:10
ナオキが落選後に言った「このオーディションに出会えてよかった。人としての厚みが出たと思う」ってコメントが凄く印象に残ってる。
このオーディションの良いところってここだよなーって!ただ落ちて悔しい思いをさせるのではなく、才能を認めた上でひとりひとりに今後のヒントになるアドバイスくれて。
落ちた人たちもインスタライブとかで絡みがあって面白いよね!勧修寺くん三角くん梶くんも仲良くなってるよね。+35
-1
-
32160. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:24
>>32136
見た目ハードかな?分からんけどイケメンはいないw
TOPがイケメン枠っぽいけどデビュー当時は垢抜けなかった。
disってるようだけどイケメンいなくてものし上がったグループって言いたいだけ。
彼らがケーポ界変えたと思うし今のBTSの始まりだと思う
時間はかかってる、SKY-HIの言う10年かけてがよく分かる+8
-0
-
32161. 匿名 2021/07/04(日) 11:09:58
>>32126
好みは別れると思うけどSKY-HIも一緒にやってるからね
同世代で作詞作曲してあんな個性のあるセルフプロデュース出来る子いないよ
+10
-0
-
32162. 匿名 2021/07/04(日) 11:10:33
>>32155
定点の練習動画でハードな曲みると分かるかも。
ザストメンバーも練習動画とか上げて欲しいよね。+3
-0
-
32163. 匿名 2021/07/04(日) 11:10:36
しまおそうたくんすごいカッコいいー大好き
リョウキの声とか顔とか我の強いところ好き
ジュノンのぬぼーっとした色気すき
ショウタの雰囲気とリーダーシップすき
れいちゃんのメロディセンスと笑顔が好き
+7
-5
-
32164. 匿名 2021/07/04(日) 11:10:44
>>30910
うちの旦那はジュノンとリュウヘイがいいって言ってた+11
-0
-
32165. 匿名 2021/07/04(日) 11:11:08
>>32100
しかし今の時点で音痴はいないのだよ
最低ライン超えてる人しか残ってない+18
-0
-
32166. 匿名 2021/07/04(日) 11:15:19
>>32165
結局みんな上手いよね!
だけどMOメンバーだけだとみんな上手いね…!終わり なんだよなー
やっぱり声に特徴あって歌唱力あるメンバー欲しい+10
-2
-
32167. 匿名 2021/07/04(日) 11:15:46
>>32120
あの時、まず歌詞が入れば、余裕持って歌えるようになるよね、みたいな話を2人でしてなかった?
プライドが邪魔して、というのはちょっと考えすぎでは?
歌詞入れることに必死で余裕ないようにしか見えなかったよ+2
-6
-
32168. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:20
>>32158
私も王者の風格というよりは檻の中のパンダのようで、本当に可愛らしい感じに見えちゃうwww
なにしても可愛くてキャーって言われちゃうような。+8
-1
-
32169. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:21
面談見るともう信頼関係出来上がってるショウタ、シュントも確定な気がした
何も言わなくてもSKY-HIとイメージ共有が出来て求めらた事をエゴを出しながら期待以上にこなす作業がスムーズに出来てたからやりやすそうだった+7
-10
-
32170. 匿名 2021/07/04(日) 11:20:52
>>32152
AAA知らないので書かれてるのをYouTubeでみてきました、うまいですね、この方も踊れるのかな?
今までも人材はいたんだなって思うけど、曲が全然惹かれないんだよな。
やっぱりプロデュースによるところ大きい。+5
-1
-
32171. 匿名 2021/07/04(日) 11:21:31
>>32160
ザストメンバーにも10年かけて日本の音楽変えて頂きましょう。
10年経ってもまだ23や24のリュウヘイ、ルイは凄いな…+26
-0
-
32172. 匿名 2021/07/04(日) 11:23:31
>>32170
曲は完全に好みによるでしょ
AAAはドームツアーも即完売、ファンクラブでも中々チケ取れないくらい人気あったから。+2
-3
-
32173. 匿名 2021/07/04(日) 11:24:40
>>32169
ごめんだけど、ショウタはちょっとカラーが違う気がする…
moみてテンテンよりショウタに違和感感じた私は少数派かもしれないけど…+19
-4
-
32174. 匿名 2021/07/04(日) 11:27:47
>>32169
逆に2人は課題言われてなくて、怖い部分でもある
SKY-HI的に信頼はあるだろうけど、信頼だけじゃ選ばないだろうし
+9
-0
-
32175. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:06
>>32173
ショウタはカチカチ系は苦手だからね
でもショウタ大好きだから残って欲しい+7
-0
-
32176. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:39
>>32084
とても素直な子だよね。
審査発表の前後の個人感想の時、話している人の顔ジーとみて頷くあたり可愛いんだけど、ちょっと見過ぎすぎちゃってる感じがして見てて笑ってしまう。+11
-1
-
32177. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:48
>>32169
うーん
逆パターンもあるのかも…
いろんな要求をされてる子の方が期待値高いと思っちゃう+7
-0
-
32178. 匿名 2021/07/04(日) 11:29:49
>>32169
私はシュント推しだけどそうかな…?まだ合宿続くし全然安心できないと思ってる。デビューしてほしいけどね+6
-0
-
32179. 匿名 2021/07/04(日) 11:33:20
>>32102
分かる。2タイプ欲しいね。
曲にメリハリがつくよね。
高音ラップは割と誰でも行けそうだけど
低音ラップがなかなか見つからない
リュウヘイもしくはソウタに
1回ガツンと低音ラップ聞いてみたい。
色々ラップ曲をSKY-HIに試して欲しい
個人的には
RIP SLYMEのSUさんのラップ好みなのよね。+3
-0
-
32180. 匿名 2021/07/04(日) 11:33:44
>>32173
ショウタ脱落しちゃう可能性もあるのかな?+8
-1
-
32181. 匿名 2021/07/04(日) 11:35:41
part2立たないよ〜😭
しばらくこのトピが生き甲斐だったから終わるの悲しすぎる+12
-1
-
32182. 匿名 2021/07/04(日) 11:35:56
>>32173
いや、分かる。ショウタ好きなんだけど
moはちょっと声質?なのか
何故か違和感あった。3次審査の
sexual healingの曲はショウタには
とても合ってたのにって思う。
+10
-1
-
32183. 匿名 2021/07/04(日) 11:35:59
>>32176
コクコク頷くのがかわいい笑
ソウタはBFでってSKY-HIが言ってる時も隣に座ってたルイがなぜかちょっとニコニコしてジーッて見てたw+5
-0
-
32184. 匿名 2021/07/04(日) 11:36:49
あの いよいよですか?
ここのトピ 12時13分まで?+7
-0
-
32185. 匿名 2021/07/04(日) 11:38:23
>>32181
あと30分くらいで終わりだね
パート○のトピは前トピが終わってからじゃないと立たないって情報も出てたからまだ諦めてないよ
私もトピ立てしてくる!+9
-0
-
32186. 匿名 2021/07/04(日) 11:39:39
>>32152
BelieveはSKY-HIのラップの癖の強さが
とてもわかりやすい曲だよね。
+1
-0
-
32187. 匿名 2021/07/04(日) 11:40:46
>>32176
人が褒められてもニコニコしてそうなんだよ…!て顔してるよね+3
-0
-
32188. 匿名 2021/07/04(日) 11:40:54
>>32174
二人は完成されてるから一人のアーティストととして見てます。一から作りたいグループのイメージに合いませんでしたなら納得+2
-0
-
32189. 匿名 2021/07/04(日) 11:41:43
>>32179
そうなの!
私もRIP SLYMEのイメージで高音と低音て書きましたw+0
-0
-
32190. 匿名 2021/07/04(日) 11:42:13
日本は島国だけど音楽でも島国で終わりたくない!
+3
-1
-
32191. 匿名 2021/07/04(日) 11:43:13
リュウヘイやルイの年齢だとこんなに早く抜擢していいのか?という葛藤もあるのかな
若い内に伸びる子もいるけど若すぎて芸能界でうまくいかない子もいるし…
とくにルイはまだあどけなく幼く見えるからバランスとれるのかなとか+2
-5
-
32192. 匿名 2021/07/04(日) 11:44:35
>>32174
課題について放送なかったね+0
-0
-
32193. 匿名 2021/07/04(日) 11:45:35
>>32185
そうなんですね!!
なら私も諦めません!!+1
-0
-
32194. 匿名 2021/07/04(日) 11:49:25
>>32192
滑舌は言われてたけどなんでこの二人をずっとくっつけてるのか+4
-0
-
32195. 匿名 2021/07/04(日) 11:52:58
>>32181
ね~!
皆さんありがとうございました、色々語れて楽しかったです!+6
-0
-
32196. 匿名 2021/07/04(日) 11:58:53
トピ最後までいたの初めて!
引き続き応援しましょうね〜!+6
-1
-
32197. 匿名 2021/07/04(日) 11:59:29
>>32170
末吉さんは当初ずっとダンスメン
(というかAAAみんなダンス上手いけど)
たまに歌割もメイン3人に比べたら凄く少なかった
けれど、途中から覚醒したのか凄く上手くなって
3人のメインボーカルに食い込む位になって来たよ。
DAPUMPのISSAと2人でコラボした
仮面ライダーの曲も出したし、
ソロコンサートも出来るようになった。
AAAで1番覚醒した人じゃないかな?
+1
-0
-
32198. 匿名 2021/07/04(日) 12:00:07
このトピ最初の頃の書き込みと今の書き込みどんどんみんなが冷静さを失ってラブが強くなっていくの嬉しかった+4
-0
-
32199. 匿名 2021/07/04(日) 12:01:15
もうすぐ終わる。
こんなにコメント書き込んだトピは初めてでした。+5
-0
-
32200. 匿名 2021/07/04(日) 12:03:58
>>32015
昨日キンプリ見てわたしもそれ思った笑
でもboysみんな惹かれる魅力があるのがすごい✨+1
-0
-
32201. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:08
>>31980
歌い始めジュノン、からのリュウヘイでアカペラすればまだ良かった。
アカペラ始まりがそもそもないかな。
+3
-1
-
32202. 匿名 2021/07/04(日) 12:04:18
>>32136
代表曲は割とハードな見た目が多いけど、メロウな感じもあるし、バラードもあるよ。
アイドルみたいにMVで演技したりもする。
5人違う個性のアーティストが集まったグループだね。+1
-0
-
32203. 匿名 2021/07/04(日) 12:05:38
>>31980
曲が微妙すぎる
まだサビは耳に残りやすくて良いけどラップもbメロもアカペラも無し+3
-0
-
32204. 匿名 2021/07/04(日) 12:11:44
途中からの参加でしたがみなさんありがとうございました!
引き続き語りたいのでトピ立てしてきました!
どうかpart2でまた会えますように(。-人-。)+6
-0
-
32205. 匿名 2021/07/04(日) 12:13:32
また会いましょう!+2
-0
-
32206. 匿名 2021/07/04(日) 12:13:58
ここの方々もボーイズ達ももちろんSKY-HIさんもみんな大好き!
ありがとう!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する