ガールズちゃんねる

マッチングアプリで出会って付き合った人のその後

500コメント2021/07/01(木) 06:58

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 19:00:45 

    私は今の彼氏とアプリで出会いました。
    付き合って半年と少しです。

    今のところ大きな問題はありませんが、やはり出会いが出会いなだけに、まだ信用しきれていな部分がある気がします。
    せっかくお付き合いまでいった相手なので、結婚までいきたいなぁと思っているのですが…。

    マッチングアプリで出会って付き合った人は、その後どんな感じなのかな?と聞きたくてトピ申請しました!
    同棲や結婚まで進んだ・お別れした…などなど、皆さんの色々なお話を聞かせていただけませんか?

    +183

    -9

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 19:01:51 

    結婚して幸せ


    本当です。

    +547

    -33

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 19:01:54 

    >>1
    相手も信用出来ないと彼氏も同じ気持ちなのでは?

    +136

    -6

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 19:02:12 

    マッチングアプリで出会って付き合った人のその後

    +3

    -20

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 19:03:01 

    >>1

    それは相手も同じことだと思う

    +111

    -0

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 19:03:32 

    >>1
    婚活で半年と少しで結婚に向けた話が出ないって、ズルズルパターンに行きそうなペースじゃない?

    +130

    -21

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 19:03:57 

    3ヶ月でさようなら

    +153

    -4

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:22 

    またマッチングアプリのステマかよ

    +57

    -65

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:32 

    >>1
    どんな出会い方だろうが完全に信用出来るなんて相手、そういないと思うけど…。
    具体的に変だなって思うところでもあるならともかく。

    +185

    -5

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:32 

    相手が私と付き合っているのにアプリに再登録してて、問い詰めたら暇つぶしでやっていた。誰とも会うつもりないって言われた。
    信用できなくて別れた

    +488

    -0

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:55 

    2ヶ月で音信不通にされました。家も行った事なく住所も知らないし友達も会わせて貰った事ないので最初からそうする気だったんだろうな

    +325

    -2

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 19:04:58 

    バチェラーデートってサイト知ってる?

    +7

    -17

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:23 

    付き合ってから3回くらい体の関係持ったら音信不通LINEブロックされた
    もうアプリはやめたよ

    +328

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:30 

    主さん全く一緒!
    アプリで出会って年末から付き合ってる
    お互い適齢期だから結婚したい〜

    +138

    -2

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:31 

    一生お互い信用できないのでは?

    +103

    -10

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:39 

    >>1
    マッチングアプリのいいとこどりだけとか
    身勝手すぎる
    結婚相談所に行かないで、安くて手軽なのマッチングアプリを選んだのはほかでもないあなたなわけだから。

    +37

    -53

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:40 

    >>1
    8ヶ月付き合ってましたが
    相手がアプリで出会いさがしてました、
    もちろん別れました

    使われてた写真が私がデートで撮ったやつだったことが本当に悔しくて惨めでした

    +468

    -2

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:48 

    5年付き合って結婚したよー!
    どんな出会いでも完全に信用出来るまで時間はかかるもんよ

    +148

    -14

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 19:05:55 

    結婚しました。
    過去の彼氏と大した違いはなかったかな。付き合い始めてすぐサイト退会したとかそれくらい。

    +124

    -9

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 19:06:33 

    証明書をどこまで提出させるアプリかにもよるけど、どんなところが信用できないって思ってるの?

    +7

    -6

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 19:06:40 

    >>16
    マッチングアプリに親でも殺されたの?笑

    +99

    -22

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 19:06:41 

    >>16
    ええ、、何か知らんが攻撃的だね

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:07 

    私も26で知り合って28で結婚して今年33
    普通の夫婦

    +121

    -8

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:12 

    2年付き合って最近入籍しました!
    でも人には勧めづらいです。

    +122

    -8

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:20 

    >>15
    そんなこと主は聞いてないよ

    +7

    -5

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:32 

    >>1
    完璧主義者?

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 19:07:41 

    >>16
    手厳しいけど、信用が欲しいなら相談所よね
    アプリはリスクありきだし

    +105

    -10

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:03 

    2年付き合ってます
    お互い超奥手でこういうきっかけがないと絶対に付き合うことがなかったと思うので良かったです

    +141

    -5

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:21 

    今まで何人かアプリで出会って付き合いました!すぐ別れた人もいれば数年付き合った人も。今の彼もタップルで出会って半年ですが、もうすぐ同棲して来年入籍予定です!

    +121

    -12

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:26 

    どういう風に出会おうが、別れなんて人それぞれだよ
    マッチングアプリ特有の別れ方なんてない

    リアルに出会っても別れ方酷い人なんているし、そこまで出会い方にこだわらなくてもいいのでは

    +171

    -11

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:41 

    出会ってわりとすぐ付き合ったからなかなか信じられなかったけど、付き合って1年くらいで「この人と結婚したい!」と思うようになって、付き合って2年になる前に入籍しました。
    出会いが出会いだけど、今は幸せです(^^)

    +86

    -1

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:44 

    >>1
    友達がマッチングアプリで2人結婚しました。
    私も始めたけど連絡取るのが面倒くさくなって無理だった…

    +111

    -2

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 19:08:57 

    マッチングアプリの体験語ってる女性YouTuberの動画よく見てる
    うまくいったケースがあんまり無い気がするんだけど
    実際はどうなのか私も知りたい

    +69

    -3

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 19:09:40 

    >>25
    そうですか?
    "皆さんの色々なお話"と書かれていますけれど。

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 19:09:49 

    結婚出来ても倦怠期とか浮気心でまたマッチングアプリ使うだろうね。

    +111

    -10

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 19:09:54 

    半年でプロポーズされたよ
    出会い方はどうあれ、結婚って勢いと飛び込む覚悟だと思うわ

    +123

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 19:10:15 

    ごめん、自分のことじゃないんだけど、
    なにかの番組で、アートディレクター?とかなんかの人と、
    デザイナー?とにかくそういう意識高い系の人同士が夫婦だと話ししてて、
    出会いのきっかけはと聞かれて「出会い系です、ヤフーの」と言っててかなりびっくりした
    なんの番組だったかなー

    +67

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 19:10:31 

    結婚してそれなりに幸せだけど、マッチングアプリで出会った事は誰にも言ってない
    周りには私が逆ナンして出会った事にしてる…w

    +58

    -1

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 19:10:42 

    >>1
    男は一回上手くいくと味しめて絶対またやるよ

    +85

    -7

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 19:11:15 

    >>34
    横だけど、「アプリで付き合った人のいろいろな経験談」ということでは

    +7

    -3

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 19:11:27 

    >>34
    アプリで付き合った人のその後の話を聞いてるんだよ

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:19 

    >>1
    私もちょうど半年です。
    だいたい毎週末一緒にすごしていて、コロナ禍が落ち着いてたら、お盆休みにうちの実家に行きたいと言われてましたが、家族がまだワクチンを打てておらず、ちょっと見合わせになるかもです。
    出会いが出会いなので、定期的に不安になってしまうのは、致し方ないんですかね、、、

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 19:12:55 

    付き合ってもアプリ毎日ログインでマッチングもしてた。捨てアドレスで複垢作ってみて発覚

    +114

    -1

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:04 

    >>37
    月曜から夜更かし

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:06 

    付き合ったのにフェードアウトされた

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:13 

    >>1
    2人付き合ったけど、1人目はモラハラくさかったから別れて、そっから2年後にまた始めて、その時出会った人と結婚して子供と平和に暮らしてる

    +64

    -1

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:31 

    >>1
    付き合おうって言われて嬉しくて付き合った。
    後日ヤります。→からの、ポイっ。
    捨てられました
    たまたまゴミ男に当たっただけかもしれないけど、やっぱりネットで知り合う男なんて信用できない。
    信用するもんじゃないね

    +152

    -7

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:50 

    >>11
    キープする気でアプリ続けてて他の子に乗り換えたのかもね。。

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 19:13:54 

    >>8
    こないだ身分証漏洩したばっかなのにね

    +25

    -2

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 19:14:18 

    主さんくらいの時期だと給与明細とか見せあったり生活費の家計費を具体的に擦り合わせたりしてたよ
    不安はかなり払拭されたし結婚もしたわ

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 19:14:26 

    >>47
    すぐにやったの?

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 19:14:30 

    >>1
    知り合いの中で3人はマッチングアプリで結婚しました!
    が、私は知り合った人と付き合えたものの、だんだん自然消滅?のような形になり半年でお別れしました…
    運とか見る目によるところが大きいかもしれません😢

    +64

    -5

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 19:14:59 

    私の友達が去年マッチングアプリで出会った人と結婚するって結婚式の招待状までもらってたけど、直前で破談になってた。
    理由は本人が「彼、中国人だった。中国人がどうこうよりそんな大事な事を隠して結婚しようとしてたのが本当に無理だった。」って言ってた…。

    マッチングアプリで誠実な人に出会って結婚まで出来たら本当にラッキーだよね。

    +130

    -3

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 19:15:02 

    >>2 いつも業者さん お疲れっす

    +18

    -34

  • 55. 匿名 2021/06/02(水) 19:15:14 

    1年付き合って結婚しました。
    幸せです。

    +14

    -6

  • 56. 匿名 2021/06/02(水) 19:15:21 

    友達が出会って結婚してます
    けど結婚後もアプリで女の子と遊んでたことが何回かあって大変そうでした

    +65

    -1

  • 57. 匿名 2021/06/02(水) 19:15:25 

    今付き合って10ヶ月だけど仲良い
    今年中には結婚したいな〜
    信用できるかどうかは関係性の問題であって出会い方は関係ないんじゃないかな

    +37

    -13

  • 58. 匿名 2021/06/02(水) 19:15:53 

    >>1
    お手軽に相手を見つけるのがマッチングの良さでしょ?
    大半は、やりもくだから騙されないようにね。

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:01 

    >>53
    なぜ発覚したんだろう…お友達ショックだっただろうね

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:11 

    結婚5年目、今年子供も生まれました。
    正直かなりラッキーだったと思ってる。

    +27

    -4

  • 61. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:26 

    男は見栄っ張りでプライド高いからマッチングアプリで知り合いましたなんて恥ずかしくて人に言えないから遊ぶ女を漁ってるだけだよ。
    仲間内で共有しあって楽しんでる奴、こそこそバレないようにやってる奴 大概そんなんだよ。
    仲間内でやれる女教え合って女は知らないからそのグループの二人と順番に遊ばれた事あるよ
    私です。

    +26

    -22

  • 62. 匿名 2021/06/02(水) 19:16:54 

    >>51
    断りにくかった。
    当時の私、恋愛にもなれてなくて、隙がありまくりだったんだよね。

    +12

    -14

  • 63. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:40 

    >>10
    暇潰しの選択肢にマッチングアプリがある時点でダメだよね
    マッチングアプリなんて相手が見つかったら即退会したいものなのに。

    +176

    -0

  • 64. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:40 

    >>10
    私も同じ経験2回ある
    男の人ってなんで同じアプリに登録するんだろうねー
    浮気するにしても他のアプリにすればバレにくくなるのに

    +129

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/02(水) 19:19:06 

    >>1
    年齢にもよるけど、マッチングアプリ始めるのってほんとにいい人だけど職場が同性だらけで出会いが少ない人か、いい人ではない人の2択だと思ってる。

    前者だったらいいと思うけど、見極めるためにも結婚は焦らずゆっくりがいいと思う。

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/02(水) 19:19:48 

    アプリで出会った人にやり逃げされたことも、逆に突然音信不通にしたこともあるけど結局は結婚できたよ
    めげない性格だからかも笑

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2021/06/02(水) 19:20:12 

    >>41
    >>40
    "マッチングアプリで出会って付き合った人限定"とは書かれていませんけれど。

    また、注意書きもありません。

    +5

    -12

  • 68. 匿名 2021/06/02(水) 19:20:29 

    結婚して子供もいる。
    子煩悩なパパになってる。

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:05 

    やられ損と思わない人だけがやるものだよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:05 

    >>67
    横だけど、揚げ足取りだねww
    クソおもろw

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:19 

    >>2私たち!これで!結婚しました!

    笑笑

    +15

    -23

  • 72. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:25 

    >>13
    遊びは3回まで
    その後は本気って言うよね

    +65

    -2

  • 73. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:28 

    >>1
    付き合う時に次付き合う人とは結婚を考えてる旨を伝えて、借金宗教アムウェイ他秘密がないか聞いた。
    それでバツイチなのが分かったけど、私も夜ホステスのバイトしてるのをカミングアウトした。
    3ヶ月後にはお互いの両親に紹介
    1年後入籍
    3年目の今家族が増えました

    +16

    -7

  • 74. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:45 

    マッチングアプリってあれ女も男もサクラばっかなの?なんかすっごい胡散臭い

    +12

    -6

  • 75. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:49 

    プロフしっかりしてて写真もはっきりわかる人なら早めにデートしたいんだけど、会話どう続けてますか?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/02(水) 19:22:51 

    結婚しました!
    何人かと会いましたが、旦那と初めて会った時「すごくいい人そう!」となぜか感じました。
    結婚する人って何かピンとくるものがあるってたまに聞きますが、そういうのって迷信かと思いましたがあるもんだなぁと振り返って思います。

    +59

    -3

  • 77. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:27 

    >>70
    ォモシロ━━o゜(≧艸≦*)゜o━━ィ◇◇

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:28 

    >>67
    マッチングアプリで出会って付き合った人は、その後どんな感じなのかな?と聞きたくてトピ申請しました!

    って書いてあるからマッチングアプリ限定だと思いますが…

    +17

    -3

  • 79. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:35 

    アプリで出会って2年で結婚した
    公務員で安定してるし性格も合うけど
    多分陰でコソコソアプリで女性と会ってるっぽい
    まあアプリで出会ったからこんなもんか

    +80

    -6

  • 80. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:41 

    まさにマッチングアプリで出会って初めて会った彼と、とんとんで付き合うことになり、もうすぐ半年。年も35で見た目は若く見えてカッコイイ、方かなと思う。最初から自撮り写真多くて、この人ナルシストなんだろうなとも思いながらも、会ったときの波長がすごく良い気がして、すぐ付き合ったがここ最近ふと、なんだかが嫌な予感がして調べたらマッチングアプリ複数登録してた。もう彼氏とは思わないようにしてる。けどまだ正直好きだし、どう切り出していいか分からない。私と男の人が絡むと嫉妬してくれていたのに正直悲しい(ρ_;)
    このまま私も馬鹿なふりをして、セフレとして付き合おうかなとか考えている私は末期だと思う。

    +16

    -13

  • 81. 匿名 2021/06/02(水) 19:23:50 

    結婚したよ!

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2021/06/02(水) 19:24:42 

    >>59
    彼氏の両親は海外赴任で日本にいなくて更にはコロナ禍で簡単には会えないと聞かされていたそうですが、ある日彼氏の母から電話がかかって来た時に彼氏が操作ミスでスピーカーにしてしまい大音量の早口中国語が聞こえて来たそうです…。

    最初はショックだったみたいですが、今では「あの時発覚して本当良かった!人生最大の運を使ったかも(笑)」なんて言っていました。
    彼女には幸せになって欲しいです!

    +113

    -0

  • 83. 匿名 2021/06/02(水) 19:24:47 

    >>2
    怪しい、ステマ臭

    +7

    -28

  • 84. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:03 

    色んな人とやり取りして、確かに変な人や誠実でない人が多かったけど、今の彼は二年半続いています。遠距離だから最近はあまり会えてないけど、飛行機代をいつも出してくれたり優しいです。最初から結婚前提だし、コロナが落ち着いたら彼の家に引っ越して結婚する予定。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2021/06/02(水) 19:25:45 

    アプリ使うことに抵抗なくて慣れてるから心配にはなりそう

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/02(水) 19:26:58 

    アプリで出会ってセックスまでいってる人羨ましい
    何人か会ってるけど体の関係すらならない
    ヤリモクに相手にされるだけでも羨ましいとか思いだしたら末期かな

    +8

    -17

  • 87. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:18 

    >>58
    旧、出会いサイト→今、マッチング

    名前が変化しただけ、犯罪の温床

    +15

    -16

  • 88. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:08 

    >>78
    マッチングアプリ......

    ププッ(〃゚艸゚〃)oO○(ゥケル)

    +3

    -23

  • 89. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:16 

    丁度昨日、またやってないか確認するために登録し直して探したらみつけちゃって問い詰めたけど、アカウントが消えてないだけって言われた。

    別に怪しい行動とかはないし、その可能性も無くはないから今回は見なかったことにしようかなと思ってるけど、、

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2021/06/02(水) 19:30:21 

    ペアーズで1年半付き合って去年結婚しました〜。

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2021/06/02(水) 19:30:50 

    付き合って半年でいきなり音信不通になった。それまでは好印象でちゃんとした人だと思っていたけど、最後は所詮アプリだなと思った。

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:11 

    >>11
    セフレにされちゃうよね

    +40

    -0

  • 93. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:36 

    結婚しましたよ。会ってこの人と結婚するーってビビッときました。知り合えて、結婚できて本当良かったって思う。

    +31

    -1

  • 94. 匿名 2021/06/02(水) 19:31:44 

    >>80
    もしかしたら大した意味もなく、有料プラン期限切れてないからそのままにしてるだけとかかもよ
    他のアプリで可愛い女の子のプロフ作っていいねしてみたら?

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2021/06/02(水) 19:32:42 

    付き合って1年半で結婚しました。
    今までの彼氏の中で1番優しく思いやりがある人です。

    なので結果的に私はアプリをやって良かったなと思いますが、彼に出会う前にアプリで嫌な思いもしたのでこれから始める人には充分注意して上手に使って欲しいなと思います。

    私自身、始めた当初は色々詰めが甘かったりして危なっかしかったので…

    +69

    -0

  • 96. 匿名 2021/06/02(水) 19:33:03 

    >>88
    古くせえ😂

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:49 

    >>2
    アプリで結婚したらステマって言われるの?
    いま、アプリめっちゃ種類あるんだよ?
    どの宣伝かも分からないじゃん
    ちなみに、わたしも結婚して子供も産まれて幸せだよ

    +124

    -8

  • 98. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:52 

    悪い方がクローズアップされがちだけど今の時代もはや1つのツールとして確立していませんか?
    周りにも結婚した人結構いるし、自分もそう!諦めかけてた時に軽い長持ちで始め、結果信じられない位に素敵な人と結ばれました。個人的にはアプリ様様です。アプリじゃなくても悪人はいますし、やるからには自己責任で!頑張ってください。

    +72

    -2

  • 99. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:57 

    アプリで出会った彼氏ともうすぐ同棲予定だよ
    すごく仲良いし気合うし、アプリやってよかったと思ってる!逆にアプリしてなかったら出会えなかったんだと思うと怖い。

    ちなみにお互い両親にも友達にもアプリで出会ったと言ってます。

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/02(水) 19:36:09 

    道端で運命的な出会いをしたって裏切る人は裏切るし信用できる人は信用できる
    出会い方なんて関係ないと思うけどね
    いい男かどうか見極める目を養った方がいいんじゃない?

    +66

    -2

  • 101. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:01 

    >>63
    でも実際Omiaiとか退会手続きすごくめんどくさかった気がする
    私も写真だけは消したけどそのまま放置してるわ
    そして彼氏いない友達と会った時とかたまに一緒に見てる

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:14 

    マッチングアプリで出会った旦那と1年付き合って結婚したよ!
    今、7年目だけど幸せです。
    めちゃくちゃ優しいし、変わらず大切にしてくれて最高の人と出会えたなと思ってる。

    +54

    -3

  • 103. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:36 

    >>2
    ごめんなさい
    嘘でした

    +6

    -11

  • 104. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:15 

    >>2
    業者とかステマとか言われまくってるけど
    私もマッチングアプリで知り合って結婚したよ
    自然な出会いとやらでも出会えなかったような
    優しくて格好良い頼りがいのある夫です
    出会い方より誰と出会うかだと思うんだけどな〜

    +132

    -9

  • 105. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:23 

    マッチングアプリ経由の出会いでも、モテる子はいい男見つけてそのまま上手くいってる。アプリでもリアルでもダメな子はダメな印象。

    友人A(当時27歳)、マッチングアプリで2歳年上の男性と出会い、3年付き合いそのままゴールイン。結婚2年目幸せそう。
    友人B(現在31歳)、1歳年下男性と付き合い、付き合って1年目。結婚の話が出てるらしい。
    友人C(現在32歳)、バツイチ子持ちに当たりワンナイト、捨てられたらしい。
    友人D(現在33歳)、婚活して色んなマッチングアプリを使うも不発。付き合えたと思ったらホストとマルチでアプリはロクな男がいないと嘆く。

    +26

    -3

  • 106. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:30 

    >>86
    そう書いたらいいんじゃない。それかもっとヤリモク向けアプリを利用する

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/02(水) 19:38:48 

    付き合って割とすぐに元カノと鉢合わせた。聞くところによると付き合って2,3ヶ月で突然音信不通にされたらしい。私とアプリで知り合って何回か会ってみて〜の1ヶ月くらいがその子の交際期間と被ってた。多分、私と付き合えそうと踏んだタイミングで切ったらしい。その後、謝罪と別れたくない旨の長文メールでつらつら言い訳されたけどクズはクズだろうと思って即別れた。

    +56

    -0

  • 108. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:10 

    付き合って私も半年くらい!

    最初はアプリで知り合った違う人から告白されてて、返答に迷ってて。だから申し訳ないけど、他の男性と比較したくて何も知らないけど勢いで会っただけなのに、話のウマがあって、意気投合してトントンで付き合った笑

    お互いアラサーなので結婚の話を進めてる最中です!

    +34

    -0

  • 109. 匿名 2021/06/02(水) 19:39:18 

    >>16
    どないしたんや?
    モメてんのか?

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/06/02(水) 19:41:27 

    >>103
    気にしなくていいよー。私も結婚したってこのトピ嘘幾つか書いた

    +5

    -6

  • 111. 匿名 2021/06/02(水) 19:41:40 

    結婚して離婚しました。

    お互いに共通の知り合いもいなくて、結局、出会いも別れも孤立した2人きりの世界って感じでした。
    もちろん結婚は当事者同士のことなんだけど、本当に最初から最後まで密室でした。

    盛り上がるのも一人で、悩むのも1人で、別れる時も一人で。

    +61

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/02(水) 19:43:26 

    ハイスペイケメンだったので付き合いましたが完全ワリカン男だったので3ヶ月で別れました

    +13

    -8

  • 113. 匿名 2021/06/02(水) 19:43:46 

    ネットやアプリ経由の出会いは離婚率が低いらしいね。たくさんの人から取捨選択して選んでるからかな。

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2021/06/02(水) 19:46:33 

    知り合った人がたまたま友達の友達で、そのまま結婚しました!ステマじゃないです

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/02(水) 19:47:21 

    >>105
    友人から「ダメな子はダメ」扱いされるCとDに同情する

    +40

    -3

  • 116. 匿名 2021/06/02(水) 19:48:15 

    5回目のデートで告白され、その1年後、同じ場所でプロポーズ、半年後に結婚しました
    最初に会った時から気遣いできる人で、お話も楽しくて、また次も会いたいな〜なんて思っていたけど
    向こうはアプリで会うの私が1人目だったから、きっと練習台で終わると思って実はあまり期待していなかった
    だから今でも、この人が私の夫なんて夢みたいだな〜と思うときがあります(笑)

    +34

    -6

  • 117. 匿名 2021/06/02(水) 19:48:23 

    >>113
    単に母数が少ないだけじゃない?

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2021/06/02(水) 19:48:35 

    私もネット婚活から結婚したよ。
    真面目で優しくてなかなか優良な旦那を捕まえたと思ってる。
    普通に生活していたら出会うことのできない層とも出会うことができるのがマッチングアプリの良いところかと。

    ヤリモクの人もいるんだろうけど、工場系とか男ばかりの職場の人は本気で相手探してる人たくさんいるよ。

    +50

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/02(水) 19:48:48 

    >>1
    今年結婚予定です。

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:14 

    >>1
    叩かれがちなアプリでの出会いだけど結婚します。
    うそ認定されそうだけど、、
    私は彼のこと信用できないと思ったことは一度もなかったです。

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:18 

    半年で結婚しましたー。一番ないなぁと思ってたけど私を一番好きになってくれた人と。

    車は私が独身の時から乗ってる軽だけだし、フォト婚(それでも、小物集めも合わせて80万した)、最近 中古物件もローンでかいました。

    貧乏同士の結婚でしたが夢を叶えてくれて感謝です。

    +62

    -1

  • 122. 匿名 2021/06/02(水) 19:50:32 

    ネット時代だし、そういう人は珍しくもなさそう。
    友達も何人かマッチングアプリで婚活してるわ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/02(水) 19:51:23 

    >>2
    私も婚活アプリで結婚しました!
    旦那と出逢えたのは運だと思ってる。

    +86

    -2

  • 124. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:42 

    >>54
    あまり大きな声で言わないだけで実際結構いるよ。あなたが知らないだけ。

    +13

    -9

  • 125. 匿名 2021/06/02(水) 19:54:12 

    インスタのマンガで見たけど、マッチングアプリで知り合って何回か遊んでやたら家に誘われて、その人は行かなかったらしいんだけど1年後に殺人犯としてテレビにうつってたらしい。こんなこともあるから、アプリて怖いよね。もう運だよね

    +69

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/02(水) 19:54:44 

    みんななんで婚活してるの?
    子供欲しいから?
    理由が気になる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:07 

    >>86
    それならTinder一択でしょ!

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/02(水) 19:56:18 

    >>105
    やたら上から目線だけど自分は多分友人Bかな?
    友達を見下してるけどあなたも結婚までいけばいいね笑

    +22

    -3

  • 129. 匿名 2021/06/02(水) 19:57:08 

    大都会は別だけど、同じ県じゃない男は要注意。既婚者でバレないようにわざと他府県で探してる。

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2021/06/02(水) 19:58:10 

    ペアーズで知り合った人とお付き合いし結婚、そしてつい先日家族が増えました!!

    +52

    -1

  • 131. 匿名 2021/06/02(水) 19:58:46 

    >>10
    私も同じくこれ!!!
    見つけた瞬間、血の気が引いた

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/02(水) 19:58:57 

    私の彼氏も私と出会うまでは複数のマッチングアプリをやっていたみたいです。今は消さずに残してあるんですが嫌ですね。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/02(水) 19:59:27 

    付き合って一年半です
    私が子持ちバツイチなので子供に内緒にしつつ、子供が成人してから結婚する予定です
    けんからしいけんかを最近はじめてしました
    彼はやることがあるから今週は会わないと言い出して私は会いたいと言って結局自分が折れました
    コロナも手伝ってマンネリ気味です

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/02(水) 19:59:39 

    >>17
    どうやって彼だと見つけたんですか?

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2021/06/02(水) 20:00:25 

    >>132
    お付き合いするとき、お互い退会しなかったんですか?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/02(水) 20:01:20 

    結婚して8年目、子供が2人。
    まだ手を繋いで寝るくらいには仲良しです。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/02(水) 20:02:07 

    >>123
    私も〜。運とタイミング!それが縁。

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/02(水) 20:03:00 

    3年付き合って結婚しました!
    会社の人にはなかなか言えないけど、同じようにアプリで結婚した友達が2人います。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/02(水) 20:03:16 

    >>28
    こういうお互い奥手というのはマッチングアプリで、上手くいくパターンだと思う。
    お互いヤ⚪マン、ヤ⚪チンだとダメだろうね…w

    +25

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/02(水) 20:04:04 

    付き合った彼氏をアプリで見つけた人って、どうやって見つけるの?
    検索してるの?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/02(水) 20:04:48 

    >>1
    彼の家や住所、免許証や社員証などは見せてもらってる?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/06/02(水) 20:05:39 

    元彼がアプリで出会った人だった
    普通にいい人で、リアルの出会いと何も変わらなかったけど、ひとつだけずっと引っかかってたのが、学歴を嘘つかれてたw

    県内では有名な高校出身で(これは具体的な話も聞いてたので本当)、そのまま地元の有名大学に行ったと聞かされてたけど、
    ・その大学の近くを車で通ったときに何気なく「なつかしい?」と聞いても「うん?あ〜…」と歯切れの悪い返事
    ・後から分かったことは、その大学はいくつかのキャンパスがあって、彼が出身だと言っていた学部はそのキャンパスではなかったw(だったら、「いや俺は〇〇キャンパスだよ」とか言えばいいのにそれもなし)
    ・保険証の入社年月日見たら高校卒業の3年後だった。生年月日は嘘じゃなかったから、四年制大学を卒業してることは絶対ない

    中退したのかそもそも行ってなかったのか分からないけど、いい高校行ってただけあって地頭はよくて会話力もあったから、もう考えないことにして2年くらい付き合った
    結局本当のことは分からずじまい

    結婚まで行く人もいるのは分かるけど、そういう些細な嘘をつかれる可能性が高いことは事実だと思う

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2021/06/02(水) 20:07:16 

    >>1
    マッチングアプリではなく某ゲームサイトの話でいい?

    LINEや電話でやり取りしたら結構喋りやすくて隣県で近かったから1回ご飯食べに行ってもいいか〜→数回会って付き合う→同棲→結婚しました。

    最初は私も所詮ネットで信用してなかったし長続きしないと思ってたけど、会って色んな話する日々を重ねてくうちに信用できました。
    当時お互い22歳。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2021/06/02(水) 20:07:34 

    >>135
    私はとっくのとうに退会しています!彼氏の方はめんどくさくて消してないだけなのかもしれません!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/02(水) 20:10:01 

    >>10
    見つけたってことはあなたも登録してたってこと?

    +10

    -3

  • 146. 匿名 2021/06/02(水) 20:10:21 

    >>1
    全て女性の知人友人又聞きの話ですが参考までに

    1.アプリで出会い結婚した後、義理の両親が毒親とわかり結婚を後悔

    2.アプリで出会った気遣いが出来ない彼氏となんやかんや半年以上続いてる

    3.アプリで出会い半年で破局

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/02(水) 20:12:43 

    >>10
    同じような感じだー
    てかデートの約束してたw

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/02(水) 20:13:08 

    >>144
    横だけど、退会するのに面倒くさいとかある?w
    退会ボタン押すだけだからものの数分だよ。
    彼に聞いてみた方がいいんじゃないかな?

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/02(水) 20:14:32 

    >>140
    それ自分も思ってた!
    どんだけピンポイントで発見できるんだよと、、、

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2021/06/02(水) 20:16:18 

    >>1
    結婚して4年。
    仲いいよー!

    年齢にもよるけど、付き合う時に結婚の意志確認しといた方がよかったかもね。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2021/06/02(水) 20:17:34 

    友達がペアーズで付き合って結婚してたよ!
    旦那さん転勤族だからいろいろ大変らしいけど幸せそう

    +16

    -1

  • 152. 匿名 2021/06/02(水) 20:21:28 

    マッチングアプリで出会った人とお付き合いしましたが、半年でお別れになりました。とにかく結婚がしたいってタイプの彼だったけど、自分の条件にぴったり合う人じゃないと絶対にいやで、妥協ができないっていうタイプでした。わたしとは半年付き合ってみたけど彼の型に完全にはまらなかったようで振られました。マッチングアプリやりすぎてる人って結構こういうこじらせてる人?多いのかもなって感じました。
    ちなみにわたしはマッチングアプリとは全然無関係な、幼なじみと結婚することになりました。

    +46

    -3

  • 153. 匿名 2021/06/02(水) 20:22:20 

    知り合いになって半年で結婚した人いるけど大丈夫?っておせっかいだけど思ってる。しかも途中転勤なってたぶん会ったの週一だから異性に20回も会ってないと思う。お泊まりは毎回してたかもしれないけど!
    こんなことある!?人信じすぎじゃない?って思う

    +3

    -9

  • 154. 匿名 2021/06/02(水) 20:23:01 

    >>153
    ごめん!知り合いになってじゃなく知り合いに

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2021/06/02(水) 20:24:01 

    >>13
    最近のヤリモクはこのパターン多いと思う
    一応付き合うから警戒もされにくいしね
    アプリは付き合ってもすぐやらない方がいいね

    +81

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/02(水) 20:24:03 

    >>134
    横だけど、私は捨てアカ作って探した
    すぐ見つかった

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2021/06/02(水) 20:25:44 

    >>107
    その振られたパターンの人知ってる!
    付き合って1ヶ月で一方的に振られてブロックまでされてた、、こわい

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/06/02(水) 20:26:03 

    >>111
    凄いリアルが伝わってきました。
    まさにそんな感じですよね。お互い友人がそれなりにいたらマッチングアプリに頼る前になんらか出会いあるもんね。
    合コンや紹介、今の季節ならバーベキューとか。
    結局孤独でさみしい人がやるんだよね
    ちなみに離婚された理由良ければ教えてほしいです。

    +20

    -3

  • 159. 匿名 2021/06/02(水) 20:26:19 

    >>1
    私はそれで結婚15年。当時はThe出会い系。
    やっぱり最初のうちは多少心配したことはあります。怪しい!とかじゃなくて漠然とした不安でしたが。
    付き合いを重ねてくうちに自然と心配より信用が勝って今に至るという感じ。

    こればかりは人によるので何も言い切れないけど、自分ができることは過剰に疑心暗鬼にならないように気を付けて相手をよく見てあげるしかないのかなと。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/06/02(水) 20:26:43 

    >>153
    お見合いとかで2回あったら結婚とかも昔はあったらしいしありっちゃありなのかも
    私の友達も半年で結婚してたよ
    ある意味ギャンブルよね

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:00 

    >>47
    見る目なかっただけでしょ

    +14

    -11

  • 162. 匿名 2021/06/02(水) 20:27:01 

    >>153
    お互いに結婚を前提で相手を探していたなら普通にあり得ると思うよー!

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2021/06/02(水) 20:29:29 

    マッチングアプリにも会費や独身証明書が必要な結婚に本気の人だけのアプリもあるし、tiんだーみたいにやり目だらけのアプリもあるよね。

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2021/06/02(水) 20:30:52 

    ペアーズで出会って26歳で結婚しました!

    アプリで出会って付き合うと、
    相手はちゃんと退会したか、スマホからアプリ消したかって少し心配になるなって感じた。

    相手に伝えてやってもらったのは自分の精神安定上良かったかも!

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:12 

    >>145
    嫌な予感して見てみたのでは?見るだけなら偽名で簡単に登録できるし。

    +30

    -0

  • 166. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:51 

    >>6
    ズルズルし過ぎて、結婚する気無いんじゃないかって勢いだけどw

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/06/02(水) 20:31:52 

    アプリで出会った彼が、結婚相談所にも登録している人だった。
    独身証明、結婚願望、年収証明がある状態で、アプリきっかけで付き合ってたから、成婚料が発生しなくてラッキーだった^ ^

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:14 

    >>148

    私たまたま彼氏のスマホの通知をチラ見したときにマッチングアプリの通知が来てたんです。誰かとやりとりしてるとかじゃなくて割引キャンペーンの通知などが来るみたいでそれでした。

    勝手に見たくせになんでやってるの?とは聞きづらいです😂

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2021/06/02(水) 20:34:20 

    独身だと言っていたのに既婚者だった。しかも新婚。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2021/06/02(水) 20:36:25 

    彼35、私24、付き合って10ヶ月、目の前で退会手続きしてもらって今のところ怪しいとこはなし。
    だけど、具体的に結婚についての話も無し。
    この前やっと実家を、ここだよーって教えてもらった。

    +17

    -1

  • 171. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:25 

    今どきのカップルってLINEしか知らない人多いよね
    ブロックされたら終わり
    初期ならまだしも数ヶ月付き合ったなら電話番号とアドレス交換してもいいのにね

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2021/06/02(水) 20:38:29 

    >>158
    エリートだったけど、生活費入れてくれないとか、アスペルガーだとかいろいろです。

    だけど、結婚の経緯もそんなだから、友達に相談もできず、ふんわり相談しても「どうして結婚前にわからなかったの?」と言われて終わりでしたし。
    共通の知り合いもいないから、彼の人となりも私の目で見た範囲だけだったんですよね…

    結婚に焦ってる婚活女が見た範囲の人間性なんて、いろいろ見なかったことにしてるわけで、それが一緒に暮らしてみて悪い方が全部出てしまったというか。

    幸せなこともありました。結婚してみてよかったとも思います。
    だけど、共通の友達とか職場の人とか近所の人とか、とにかく彼を知ってる第三者がいればよかったと思います。

    最低でも付き合ってる時に、友達に紹介しあえばよかった。

    +27

    -1

  • 173. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:23 

    ここって業者の書き込みしかなくてなんか怖い

    +2

    -14

  • 174. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:24 

    >>168
    勝手に見たというかチラ見なら仕方なくないかな?
    通知オンにしている彼も彼なのかもだけど。
    あなたがおいくつかとかは分からないからあれだけど、モヤモヤしたままはあなたの精神衛生上よくない気もする。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/06/02(水) 20:40:09 

    >>169
    なんで分かったの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:55 

    >>156
    そっかぁ。捨て垢作ってまで検索するということは怪しい行動とかがあったのかなぁ?

    +26

    -0

  • 177. 匿名 2021/06/02(水) 20:42:34 

    >>101
    わざと退会させにくい作りにしてそう
    やり方調べるのに時間かかったよ
    既婚者で浮気しない(もう課金してないし、いいね数も増えてない幽霊会員)の知り合いも退会していなかったし

    +19

    -1

  • 178. 匿名 2021/06/02(水) 20:43:35 

    身分証提出・有料会員制の婚活サイトで知り合った。半年で婚約出会って1年で結婚してる。お堅い職業から選んだんだけど、本人に会ったら真面目過ぎるくらい真面目で、逆に私みたいな女で申し訳ないですって感じだった。夫は私みたいなのがタイプだったらしくあっという間に話が進んだ。

    とりあえず結婚10年超えたけど、何の問題もなく家庭円満に暮らしてる。
    夫に対して浮気の心配なんてしたこともない。

    +25

    -1

  • 179. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:23 

    うまくいった(いってる)人に質問です。

    彼と付き合うことになるまで、お互いにアプリ登録したままでしたか?もしそうだとしたら、付き合い始めて一緒に退会しましたか?

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2021/06/02(水) 20:46:32 

    >>173
    結婚して幸せですって言う書き込みは全部業者と思ってるのかな?
    アプリやネットが出会いの人なんて今時多いし、そこから結婚した人なんて普通にたくさんいると思うよ。

    +12

    -1

  • 181. 匿名 2021/06/02(水) 20:48:48 

    >>176
    怪しさは無かったけど、念の為って感じで登録して検索
    怪しくなくても結果黒だった

    +33

    -0

  • 182. 匿名 2021/06/02(水) 20:52:13 

    >>179
    私は付き合って1ヶ月くらいは登録したままだったかも。でも付き合って以降は誰ともやりとりはしなかった。
    旦那のほうは男性は有料制だったので私と付き合った後すぐに解約したらしい。
    旦那の方から一目惚れだったらしく私と絶対に結婚すると決めてたみたい。

    私自身はオタクの腐女子。女子高→女子大→職場は幼稚園で男友達0の人生だったのでネットに感謝です。

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:23 

    >>94
    最初はさ、アプリ辞めなあかんなって自分で言ってきて、オミアイで年末見たときには退会済みになってたんだよね。それ見てからこの人は信用できる❤なんて夢見て信じてた私が馬鹿だった。オミアイももちろん現在進行形だし、他のアプリもしょっちゅうログインしてる。パッと見ビジュアル系みたいな顔で写真見たらすぐ分かる顔だしね。withに至っては最近ここ最近のNEW!メンバーだったわ。(泣)
    みんな、どうか気をつけてと思う‥騙されないで!

    +34

    -0

  • 184. 匿名 2021/06/02(水) 20:55:43 

    なんかおかしいと思って問い詰めたら
    遺伝率半分の難病を3ヶ月後に言われて
    信じられなくなって別れた。

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:50 

    マッチしたあと飽きたので退会したら
    気になる人もやめてました👀
    飽きたからやめたんだよね〜と話したら、うん知ってる。と。
    マッチしてから1ヶ月毎日LINEしてます。
    これって脈アリだと思いますか🥺???

    +5

    -8

  • 186. 匿名 2021/06/02(水) 20:58:26 

    まだ出会い系といわれる時代だったけど、結婚しました。
    付き合って3カ月くらいは名前すら本名か信じられなかったです。
    免許証とか保険証とか見る機会があって職場も名前も本当だったんだって思った笑

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/06/02(水) 20:58:35 

    >>1
    2人と付き合ったことがありますが、2人とも別れました。情とか愛とかが湧きづらく長くは続きませんでした。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:09 

    友達は結婚して今でもラブラブです。
    私は勘違い若ハゲ、チビ、50代、既婚者疑いしか居なかったので辞めました。

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:33 

    >>1
    アプリで出会い、わりとすぐ会い、初めて会ったその日に付き合いました。お互い一目惚れみたいなかんじです。
    信用の点で言いますと、彼氏は一人暮らしなのですが、別々に住む家族のいろんな話をしてくれますし、写真もちょくちょく見せてくれます。友達の話や学生時代のこと、会社のことなど何の話題になっても躊躇いなく話してくれるので安心しています。また、仕事が忙しい人なのですが、いつ家に来てもいいと言ってくれているので浮気などの疑いもない点なども信用度が高いです。

    結婚の話は付き合って半年くらいで話すようになりました。やっぱりアプリで出会ったからこそ、はっきり伝えたり確認しながら付き合うのがいいかなと強く感じました。結婚予定です。

    +30

    -0

  • 190. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:53 

    結局相手次第だと思うよ。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2021/06/02(水) 21:00:59 

    >>6
    アプリの出会いって結婚相談所とは違い、婚活とは限らないと思うけどな。結婚も視野に入れてはいるものの、恋愛重視なんじゃないの?
    だから半年付き合ってる状態がズルズルしてるとは別に思わないなぁ。

    +80

    -1

  • 192. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:58 

    付き合い初めから100%信用するなんて無理だよー
    付き合って5年、結婚して1年平和に問題なくやってますよ

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2021/06/02(水) 21:03:53 

    >>17
    よくパンケーキとか女性とじゃないと行かないだろうが!っていうシチュエーションで撮った写真をプロフにあげてる人多いけど、毎回バカなんか?って思う。
    現在進行形じゃなかったとしても、元カノとの思い出を新たな出会いに使うのか?って意味で。

    +127

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/02(水) 21:04:14 

    >>182
    おーー!
    一目惚れなんて、リアル生活ではしたとしても話しかける勇気が出ないから、それはアプリならではですね。お幸せに(*^^*)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/02(水) 21:04:42 

    >>140
    その年齢で絞って、私の彼は体型を細めで設定してたから、それだけですぐ見つけれたよ(T_T)

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:40 

    自分も偽名で再度登録して検索アカ作って検索している時点で相手をちゃんと信じてないってことだし、お互い様な気がする・・・

    +1

    -4

  • 197. 匿名 2021/06/02(水) 21:08:47 

    職場が異性が少ない職場だから、合コン・街コン・アプリくらいしか出会いがない(T_T)
    合コンとかより婚活アプリのほうが真面目な人が多い気がする。

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:59 

    >>172
    生活費入れない男って何故結婚するんだろうね 

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:19 

    >>1
    付き合ったけど別れたよ
    最初はやっぱりアプリだし身元がわからないなぁとは思ってたけど、だんだん付き合いが長くなってきて相手の友達やコミュニティに参加し出すとその心配はなくなってきた。
    別れたのは結婚は考えられなかったから。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:56 

    >>197
    街コンは結局モテる男女が全部さらってく。
    男は同じ街コンでも可愛い子とは付き合う狙いでチョイブスはやるだけ狙いに分けてる

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:00 

    付き合って同棲の話しまでしたけど、ただの働く家政婦になりそうだったので別れました

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/02(水) 21:20:23 

    >>1
    後輩の話ですが、最近やたらとアプリにハマってて
    彼氏が出来ては別れての繰り返しで
    話を聞くと
    ◎すぐに結婚をチラつかせるけど自分に余裕がないと言って破局
    ◎変わった人だなと思ったら実は鬱病とカミングアウトなどなど
    いろいろな人がいるらしい。

    +23

    -0

  • 203. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:27 

    >>2
    コロナ直前、直近で参列した結婚式の新郎新婦の出会いはマッチングアプリだったよ。ステキなお式でした。

    +11

    -2

  • 204. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:31 

    辻褄が合わない事ばかり出てきたので問いただしたら逆切れされて音信不通にされました。
    ダイニングバーの店員だと聞いてたので夜は仕事だから毎回昼からホテルで夕方に解散。
    店は教えてくれないなど

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/06/02(水) 21:30:45 

    素性の分からない男と付き合う方も付き合う方でしょ
    それで裏切られただのなんだの言っても自業自得としか言えない気がする

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:27 

    年収って自己申告なのですか?
    友人がやっていて年収800万の彼氏ができたが車が軽なので本当か?疑ってました。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:02 

    アプリで2ヶ月くらい付き合った人だけど、なんか違和感ある人だなと思っていたらなかなか重いパニック障害持ちだった

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2021/06/02(水) 21:36:12 

    付き合って半年経とうとしてます。信用はまだ出来てないです。結婚するまで信用できないとおもう…

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2021/06/02(水) 21:36:18 

    去年の年末から付き合って来年くらいには結婚する予定
    私には勿体ないくらい優しくて面白くて誠実で外見も好みで付き合えて幸せです
    彼の仕事も尊敬しています

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:02 

    何人か会った!1人目の自衛隊はマッチョの大会で惨敗した後筋トレに専念するから別れようって言われ(笑)、2人目の消防士はヤリ捨てされて、3人目に付き合ったふつーの会社員と結婚したよ!

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:24 

    付き合ってないけど相談です!
    アプリで知り合って毎日連絡取り合い、2回あったことがあり、来週末に3回目会う約束をしてます。
    アプリを見ると彼はアイコンを変えたりコミュニティに参加したりしています…
    私は他にやり取りしたいと思わないのですが、やっぱり彼は他にも探してるんだと思うと諦めたほうがいいのかなと思ったりします。
    前よりも返事が遅くなったので、盛り上がってるのは私だけかなとか…(;_;)

    所詮アプリですが、みなさんこんな経験ありませんか?諦めたほうがいいんですかね…

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2021/06/02(水) 21:44:59 

    5ヶ月でプロポーズされ、お付き合い1年のとき、結婚しました!
    一緒にいて楽だなぁというのが結婚の決め手です。

    +9

    -3

  • 213. 匿名 2021/06/02(水) 21:47:54 

    結婚しました!
    元彼の今カノ、ざまぁwww
    私の方が早く結婚したねww
    今カノ、ババアなのに可哀想。
    元彼と別れて本当に良かったー!

    +0

    -23

  • 214. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:40 

    1〜3人目は4〜6ヶ月付き合って最後は喧嘩ののち音信不通、4人目は8ヶ月目で私からサヨナラ、5人目は付き合って8ヶ月後に結婚しました
    ちなみに3人目は別れた2年後に連絡してきて復縁迫られたので、一度会って自分に未練がないのを確認し音信不通にしました

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:44 

    >>1
    ガルちゃんで書くたびマイナスされるけど…
    来月結婚します!
    付き合って一年。私もアプリでの出会いってあまり信用できないと思ってたし、またアプリやって浮気されたらどうしようとか思ったりしてたけど、そんなこと感じさせないくらい誠実な人で、一切不安にさせるようなことされないし私のこと大好きなのがすごく伝わる。
    お互いに、あのアプリやってて、あのときマッチングして本当に良かったねって話してます。

    +23

    -2

  • 216. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:00 

    ヤリモクだったのに素直になれずいい友達になりました?

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:38 

    >>213
    元カレが好きなんだね

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2021/06/02(水) 21:55:05 

    >>67
    アスペかな

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2021/06/02(水) 21:55:48 

    >>211
    私も経験あるよー。
    ログインしてるしプロフィール更新してたりするとモヤモヤするよね。けど色んな人と繋がるアプリだしね。
    私の場合は5〜6回会ったし、毎回向こうから次いつ会える?って聞かれてたんだけど、ある日突然連絡来なくなったよ。LINEでやりとりしてたんだけどずーっと未読無視。まぁキープだったんだろうね。
    そのあと今の彼氏と出会ってしばらく経ってからまたそいつから連絡きた。たぶん違う子とうまくいかなくて連絡してきたんだろうけどガン無視してやった。ざまーみろだわ!

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2021/06/02(水) 21:58:39 

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/06/02(水) 21:59:45 

    >>217
    いやないないww
    優しいイケメンと結婚したのでww
    ババアの今カノ選んだ元彼が理解出来ないだけです!
    高齢出産まっしぐらの今カノwww

    +0

    -22

  • 222. 匿名 2021/06/02(水) 22:00:27 

    >>161
    被害者側が悪いという考えやめたら?
    いじめっ子の考えだわそれ

    +15

    -7

  • 223. 匿名 2021/06/02(水) 22:00:49 

    ある程度スペックいい男の人は、選び放題だから、違うと思ったら次行けばいっかー的な感覚の人多い気がする。
    明らかにモテなさそうで真面目そうな人にした方がいいと分かりつつ、できない自分。

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2021/06/02(水) 22:04:44 

    すっごく優しくて彼といると気持ちが安らぐ、ドキドキはしないけど笑
    アプリでざっと20人くらいに会ったけどいい男いなさすぎて、この人とだけ最後に会ってみてアプリ退会しようって思って会った人だったから縁があったのかもなって思う!

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:41 

    付き合って2年
    カルティエ貰ったり一生俺の料理作ってねとか、
    一緒に住もう、と言いながら春から遠距離に。
    アプリでは4月から婚活始めました!と載っていた。
    私は監視のためもあって登録したまま。
    彼氏の写真はキャラクターの一枚のみ。
    ログインはたまにしているよう。
    大丈夫かな?

    +1

    -11

  • 226. 匿名 2021/06/02(水) 22:06:10 

    私23歳
    ペアーズで今まで6人と会い、3人と付き合いました。遊ばれてた?かもしれないですが…

    ①人目
    5才年上。1ヶ月で別れた。
    出会って2回目で付き合うことになり、Dキスまでしてしまい、4回目で行為をしました。(付き合ってから相手がマッチングを続けていた)その後私が本気になってしまい、連絡が遅くなり自然消滅。あれから半年後、趣味が同じなこともあり、たまにLINEだけするような趣味友だちっぽい関係です。

    ②人目
    同い年の男の子。2ヶ月弱で別れた。
    健全なお昼デートを繰り返し、5回目で付き合うことに。(相手はマッチング退会済み)
    行為もして、それからも順調でしたが、彼から「恋愛の好きとは違うかもしれない」と言われて、(私も友だちみたいだなと思っていた。)円満にお別れしました。連絡は取っていません。

    ③人目
    6歳年上。2ヶ月弱で別れる。
    出会って2回目で付き合う。2回目で相手の家に行き、その後はお互いの家や、趣味を楽しんだり、お買い物や散歩、ドライブなどをして、割と順調だった。毎週末は必ず会っていた。(相手はマッチングを退会していなかった)

    相手がマッチングを退会していなかったため、私も始めてしまい、彼に「信用できないし、好きじゃない」と振られる。

    その2日後「やり直したい」と言われ、私が「好きじゃないんだったら、他に行った方がいいよ」と言うと、「もう吹っ切れた!ありがとう!」と言われ終了。


    2人目が一番まともで、3人目が一番クソだなと思いました。
    今新しく連絡取ったり、会う人には信用や期待しすぎずに、友だち感覚で会っています。気楽で楽しいです!

    付き合ってもマッチング辞めない問題が、一番ネックだなと。。。

    +28

    -7

  • 227. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:04 

    >>193
    真面目に御付き合いしたい側からしたら
    その人のプロフィール見て
    趣味じゃなさそうな場所での
    写真貼ってあったらその時点で
    不信感沸くよね

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:20 

    >>211
    それだけ見極めて探してるんじゃない?彼女いない状態なんだろうし気にしないほうがいいよ
    付き合ってからの行動の方が大事!不安にさせるような行動、不信感があれば別れよ!せっかくいいって思える人ができたんだからもったいないよ!

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2021/06/02(水) 22:10:27 

    >>80
    次に行ってください。

    アプリ辞めない男は、ロクな男ではないです。

    +20

    -1

  • 230. 匿名 2021/06/02(水) 22:11:49 

    >>228
    ありがとうございます(;_;)

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/06/02(水) 22:12:07 

    >>225
    そのどこが大丈夫かな?なの?

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2021/06/02(水) 22:12:15 

    >>211
    その通り
    いろんな女漁ってはやり捨てを繰り返してるよ

    +10

    -0

  • 233. 匿名 2021/06/02(水) 22:14:12 

    >>211
    まだ付き合ってるわけではないんだよね?
    言い方ストレートでごめんなさいだけど、
    付き合う前は並行している人も多いよ
    トーナメント制って言ったらオーバーだけど勝ち抜いていくしかないんだよ

    +28

    -0

  • 234. 匿名 2021/06/02(水) 22:18:17 

    >>206
    銀行員の役職ありで軽の人あったよー
    ケチまではいかないけど堅実って印象だった。
    興味ない人ならありえない話じゃないと思う。

    判断材料が軽だけじゃなくてその他の持ち物、家、話してる内容とかでだいたいわからない?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/06/02(水) 22:20:33 

    >>215
    宣伝お疲れ様です

    +2

    -11

  • 236. 匿名 2021/06/02(水) 22:21:07 

    >>231
    だよね

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2021/06/02(水) 22:21:43 

    >>225
    ごめん、全く大丈夫じゃなさそう。
    遠距離になったのはここ数ヶ月と考えると、近距離で1年半以上付き合ってたという事だよね?
    結婚するつもりなら、遠距離になるタイミングで結婚すると思うなぁ。

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2021/06/02(水) 22:23:02 

    夫とはアプリから出会って1週間で交際、1ヶ月後プロポーズ、3ヶ月後入籍というスピード婚でした。毎日とても幸せです。お互い結婚願望が高く、32歳という年齢もありトントンときまりました。
    その前にアプリで何人か会って、何度かお付き合いしましたが結婚がイメージできず、1ヶ月くらいで別れてました。
    夫とは出会ったときから居心地がよくすごく楽しかったです。

    +20

    -1

  • 239. 匿名 2021/06/02(水) 22:27:20 

    >>225
    全然大丈夫じゃないでしょ…
    アプリログインしてるって

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2021/06/02(水) 22:28:40 

    最低な男だったなどと言いまくるくせに、自分は監視用とか他の人とはやり取りしなかったとか言い訳しながらもアプリやめてないという。
    そんな女性、大事にされるわけないやん

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2021/06/02(水) 22:29:29 

    >>1
    付き合って3ヶ月くらいです!
    まさかアプリで好きになれる人と出会えるなんて、思っていませんでした。

    付き合うまでに8回ほど会い、告白されたのですが、結婚前提でないと付き合わないと言いました。
    もちろん絶対結婚する!!とは思っていません。
    これから結婚できそうな人かをじっくりと見たいと思ってます。
    きっと向こうもそうだと思います。

    信用面ですが、付き合う前から仕事のこと、家族のことたくさん教えてくれました!
    ギャンブルやお酒、タバコもしないと確認済みです。
    友達にも会わせてもらってますし、付き合ってからは合鍵を貰ってるのでいつでも家にいけます。
    休みの日はほとんど会ってますし、会えない時は夜少しでも電話かかってくるし、浮気の心配はありません。

    +5

    -5

  • 242. 匿名 2021/06/02(水) 22:31:47 

    向こうからいいね!が来て会ってみた。
    真面目そうな感じの人。
    お茶だけの短時間。
    アプリは一年していますが出会えませんと言っていた。
    結婚は考えてますか?と聞かれ、はいと答えておいた。
    翌日にお食事に誘われたが私はその日はダメと断った。
    その後のやり取りで今のご時世を考えて飲食店の閉店も早いのでうちに来てUber Eatsはいかがでしょうか、嫌でなければ。
    と来た。
    どう思われますか?

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2021/06/02(水) 22:33:40 

    >>237
    ですよね
    この間その独身寮に遊びに行ったけど
    もうダメだよね

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/06/02(水) 22:34:34 

    >>242
    やめとけやめとけ!
    そんなに食事したいなら普通に昼間ランチで会えばいいだけなのでは?

    +44

    -0

  • 245. 匿名 2021/06/02(水) 22:34:57 

    >>104
    私も来月結婚するんだけどこういうトピで結婚することになったって書いてもマイナスくらいまくって宣伝おつとか書かれるww
    だから書く気なくす。

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:13 

    >>239
    ですね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:25 

    >>243
    横だけど、彼氏に聞かないの?
    証拠はあるんだし

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/06/02(水) 22:36:48 

    >>244
    私が土日昼間仕事なんですよね
    でも、いきなり自宅はないですよね

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2021/06/02(水) 22:37:33 

    >>245
    書かなきゃいいんだよ
    貴方の幸せを他人の言葉で否定される必要ないでしょ?
    周りが祝福してくれて自分が幸せなら否定されるの分かってるのにガルちゃんなんかに書く必要ないよ!

    行動にうつした貴方は幸せになれたけどこんなとこで文句ばっかり言ってる人はいつまで経っても出会いなんかないんだから

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2021/06/02(水) 22:37:48 

    >>247
    ただ、私も登録したままでしょ
    彼氏もわかってると思うし。
    こちらは監視用なんだけどね

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2021/06/02(水) 22:40:01 

    >>243
    状況的に穏やかじゃないけど、彼氏がちょっと羽を伸ばしてる可能性もあるよね。
    もし本当に彼と結婚したいと思っているのなら、今ダメと決めつけてしまうより、結婚に向けて強く出て持ち込んでみたらどうだろう?

    意外と結婚してる人って、女性が主導権握ってそっちの方向に仕向けてる人も多いよ。
    あまり他人の気持ちを慮っていると逆に逃すとも。

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2021/06/02(水) 22:40:36 

    >>250
    なんか薄っぺらいというか上部というか。
    お互いに相手がアプリやっていることを薄々でも分かりながらもその真意には触れられないって。
    それで結婚とか難しい気がする

    +23

    -0

  • 253. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:06 

    >>242
    なしー!

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:07 

    結婚前提で親にも会わせてマンション購入して同棲してます!来年籍入れます!

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:15 

    愛してる結婚しよう!今後の人生はガル子と共に生きると決めた!などと言っていたけど、2ヶ月で別れた。相手なんかどうでもよくてただの家政婦探しだなと思って。

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/06/02(水) 22:43:30 

    >>251
    ですか
    思慮深いアドバイスありがとうございます
    自分のこととなるとわからなくなってしまって。
    アプリも初めてだし。
    もう少し様子見て頑張ってみます

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2021/06/02(水) 22:44:06 

    >>253
    わかった そう思う

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/06/02(水) 22:44:36 

    >>252
    ですかね

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2021/06/02(水) 22:46:29 

    >>88
    昭和?

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/06/02(水) 22:47:25 

    マッチングアプリで出会って付き合った人のその後

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/06/02(水) 22:58:26 

    >>241
    まめ過ぎて浮気しそう

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2021/06/02(水) 23:06:27 

    別れたわ。
    カマかけて「アプリやってんの?友達が見かけたって言ってるんやけど?」って言ったら「写真が悪用されてるんやと思う」って言いながらもめちゃくちゃ目が泳いでた。クロだった。アプリで味占めた奴は懲りずにやり続けるよ

    +31

    -1

  • 263. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:28 

    今付き合って1年!今のところは楽しくやってます。結婚したいけどその話は全く出ない笑

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/06/02(水) 23:11:32 

    友達の友達は大学生のときアプリで知り合った同い年の人と付き合って、卒業後結婚してたよ
    交際期間は1、2年だったはず

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/06/02(水) 23:22:37 

    私も半年経った!
    普通に仲良いよ

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/06/02(水) 23:26:33 

    >>10
    それで問い詰めると「そっちだって再登録してんじゃん!」とか言われるんだよね。
    ほんとうざ。

    +18

    -2

  • 267. 匿名 2021/06/02(水) 23:26:49 

    本命の彼女がいた。
    そして、セフレとして付き合いたいと懇願された。
    もちろん切ったけど。
    今思い出しても気持ち悪い。

    +32

    -0

  • 268. 匿名 2021/06/02(水) 23:27:08 

    >>193
    めちゃくちゃわかる!
    スイーツ好きだと女ウケ良いっていう思考なんだろうけど、元カノとの思い出を見せられてるみたいでモヤっとする。

    +45

    -0

  • 269. 匿名 2021/06/02(水) 23:27:37 

    >>1
    結婚前提で付き合い始めて半年後にお互いの親に紹介、それから2ヶ月後に正式プロポーズ、その半年後に入籍しました。
    初回アポ時に名刺貰ってたし、女性慣れしてなくて告白してくれた時も緊張で震えてるような人だったから全く不安はなかったな。

    +14

    -0

  • 270. 匿名 2021/06/02(水) 23:28:04 

    付き合ってるのに
    サイトに登録したまま。
    私もですけどね。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2021/06/02(水) 23:29:13 

    結婚してマイホーム購入。現在妊娠中です。親しい友人にしかマッチングアプリで出会った事は言ってません(笑)
    知り合いもマッチングアプリで結婚しましたよー

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2021/06/02(水) 23:33:15 

    まだ半月です(笑)
    お互いその場でアプリ削除して特に疑ってないです。
    相手が私のこと好き好きなので不安もない(笑)

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2021/06/02(水) 23:34:12 

    >>242
    真面目装ってこられると余計ムカつかない?
    女慣れしてる雰囲気出してる男ならやっぱりねで納得できるけど、
    チャラくないから良いかもと思ってたのにいきなり突き落とされる感じ

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2021/06/02(水) 23:39:33 

    >>115
    わかる。結果しか見ないで判断してよね。結局運だろって感じする。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/06/02(水) 23:41:27 

    >>273
    そうなのよ
    真面目くさった顔と態度なのに、結婚前提とか言いながら、いきなり家?って
    本当に油断も隙もないわ

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2021/06/02(水) 23:45:22 

    >>29
    タップルの運営の方ですか?
    上手くいった例。みたいな内容ですね

    +15

    -8

  • 277. 匿名 2021/06/02(水) 23:45:41 

    半年遠距離恋愛して3年同棲して結婚した
    7年目だけど今のところ幸せ
    出会い系で知り合ったって言う事実知ってる人は誰もいないw
    業種が一緒だから出会いは誤魔化してる
    私は旦那と付き合う前数人と会ったけど、ほとんど体目的で何もしてこなかったのは旦那だけだったかな
    けど正直今まであった人も楽しかったしいい思い出でもあるわ。もう遊ぶ気はないけど

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/06/02(水) 23:49:37 

    メッセージのやりとりした人は何人かいたけど、
    一人とだけ会って、その人と交際して、その後結婚しました!

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2021/06/02(水) 23:51:21 

    モラハラされました
    音信不通にしました

    めっちゃ落ち込んでるよ…自分の愚かさに…

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2021/06/02(水) 23:58:25 

    >>279
    ちゃんと自分を守る行動できてるんだから愚かじゃないよ
    ガンバ!

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/06/02(水) 23:59:29 

    >>193
    単純に他撮りの写真が他に無かったのだろうけど、まあ、その写真の笑顔が素敵だとしたら、その笑顔はその時の彼女に向けた笑顔って事だよねー

    +33

    -0

  • 282. 匿名 2021/06/03(木) 00:00:31 

    >>114
    私じゃないけど、知ってる子がアプリで出会ってつい最近付き合い始めた相手がその子の幼馴染の大学時代の先輩だったんだと。幼馴染から相手の人となりも聞けて安心したし、なんか縁があるのかなーと喜んでたわ。
    アプリに限らず出会いは運と縁だよなぁと思う。

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2021/06/03(木) 00:01:38 

    久々にペアーズやろうと思ったらペアーズインストールできないんだけど…
    ほかのはできる。
    強制退去させられたから?

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2021/06/03(木) 00:06:16 

    はーーい!!
    よくあるトントン拍子!とはいかず、問題もあったけど結局は人と人。色々話し合いながら、結婚する予定です。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/06/03(木) 00:07:49 

    >>283
    なんで強制退去w

    +11

    -0

  • 286. 匿名 2021/06/03(木) 00:10:40 

    アプリで出会ってもうすぐ付き合って2年になります。今でも変わらず大好きです。お互い出会えて本当によかったね、と未だによく話題にあがります。

    以前、普通に出会って付き合っていた人が付き合って1年以上経ってから最低な奴だと分かったので、出会い方は関係ないと思います。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2021/06/03(木) 00:13:23 

    アプリじゃないけど、20年前、マッチドットコムで出会って結婚したよ

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/06/03(木) 00:24:41 

    ずっと抵抗のあったアプリでしたが、そこで出会った彼と付き合って2ヶ月後に同棲初めて9ヶ月で結婚しました!絶対合う人はいないと思っていたけど、出会えました。居心地よくて楽な人です。
    ちなみに5人くらいと会いました。遊び人は会う前のやり取りでなんとなくわかりました。

    +9

    -1

  • 289. 匿名 2021/06/03(木) 00:26:46 

    >>254
    同じなので私かと思いました笑

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2021/06/03(木) 00:27:06 

    >>1
    付き合って10ヶ月でプロポーズされて
    1年3ヶ月後に入籍した

    付き合ってからはほぼ毎日電話してたから
    信用出来ないとかは無かったかな
    お互いにすぐに名刺交換して身元ハッキリさせてた

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2021/06/03(木) 00:28:23 

    デートして1か月ちょっとで付き合い、半年で結婚、いま5年目です。浮気とかもなく仲良くやってます。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/06/03(木) 00:29:38 

    初アプリで会ったら写真と違くて、全然タイプじゃない!嫌だ!と思った相手が旦那となりました。笑!

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2021/06/03(木) 00:31:30 

    結婚するよ アプリ使ってなかったらこんなにぴったりな人と会えなかった

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2021/06/03(木) 00:32:18 

    >>275
    わかる!お店やってないしなぁとバカなので言葉のまま信じて、結局手を出されそうになったから断ったら『よく知らない人の家に来ちゃダメでしょ!』って言われた。
    男ならみんなそう思うし(家に来た=OK)自分は悪くないって言ってた。

    風俗に行って、事後に風俗嬢に説教する人ってこの人みたいな人だなと思った。

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2021/06/03(木) 00:35:14 

    >>97
    私もです。おおっぴらに「アプリで出会い、結婚もし、子どももできて幸せです!!」
    とはまだまだはばかられるけど、やって良かった。

    +19

    -0

  • 296. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:43 

    玉石混交(嘘つき、ヤリチン、ネットワークビジネスなど潜んでる!)だし、アプリで出会って
    幸せになった人を聞くとステマっぽく
    聞こえるのは仕方ないと思う!
    けど、アプリのおかげで漫然と生きてたら
    出会えなかった埋もれていた超優良物件(失礼な表現でごめん)の夫には出会えなかったと思う。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2021/06/03(木) 00:46:22 

    付き合って2年経過しても友達にもご両親にも紹介されないから見切りをつけて理由も言わないで一方的にサヨナラしました。
    ある日、彼の友達が働いている売り場に通りかかった時、ちょっとあっちで待っててと言われました。
    あーー紹介したくないんだなって思ったんだけど、理由は出会いがネットだからなのかなとも思いました。
    やっぱり難しいなと感じました。

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2021/06/03(木) 00:48:45 

    アプリで出会って結婚しました。
    出会って3年弱ですが今も普通に仲良しです!

    周りもアプリで結婚した人結構多いです!

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2021/06/03(木) 00:49:36 

    >>145
    相手のスマホにアプリがインストールされてたんじゃない?

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:52 

    >>184
    ちなみにどんな病気ですか

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/06/03(木) 00:53:42 

    >>86
    それは末期
    pairsでヤリモク いたわ、、まぁいるかな、、
    全然かっこよくなかったけど服のセンスと女慣れしてるかんじはあったな

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2021/06/03(木) 00:54:37 

    アプリで結婚したけど
    結局自分と似たような人と話が合いました

    個人的には金銭感覚(育った環境含む)は
    結婚後の生活に影響が大きいような気がして
    家庭環境とかも聞くようにしてた

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2021/06/03(木) 01:04:12 

    >>248
    別の日に18時ぐらいに会って20時解散にしたら?自宅はやめとけ

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2021/06/03(木) 01:07:13 

    >>75
    会おうと言われたりはしてないの?

    +0

    -1

  • 305. 匿名 2021/06/03(木) 01:10:11 

    アプリで浮気未遂されて今問い詰めてるとこー!

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/06/03(木) 01:14:36 

    >>1
    >>2
    マッチングアプリって男女共に低学歴低収入が多いんだよねー

    +9

    -19

  • 307. 匿名 2021/06/03(木) 01:35:55 

    >>300
    だんだん体が動かなくなるみたいです。
    病名は伏せますが。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/06/03(木) 01:58:09 

    withを半年してマッチングした人と、知り合って1年後に交際

    今、付き合って半年
    ケンカもなく、平穏な日々

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/06/03(木) 02:46:07 

    皆さん、馴れ初めってどう説明していますか?
    正直に話してます?
    出会いないから登録したいけど、アプリで知り合う事に抵抗あって。親も疑り深いから言い難い。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2021/06/03(木) 03:12:10 

    >>161
    男はエッチの為だったら努力を惜しまないし自分を良く見せようとする生きものだよ、騙される事だってある

    +33

    -1

  • 311. 匿名 2021/06/03(木) 03:47:49 

    バイト先の店長がアプリで知り合った子と来月から同棲するらしいわ
    付き合って半年くらいかな~
    結婚したいんだって
    数ある出会いでも中には良縁もあるかもですね

    +15

    -0

  • 312. 匿名 2021/06/03(木) 05:02:18 

    >>1
    マッチングアプリで出会った人と1年半付き合って結婚、現在妊娠中で来月子供が産まれます。

    私も最初は出会いが出会いなだけにと信用しきれなかった部分もありました。
    共通の友人知人が居ないからどんな人か聞けないとか。ゆっくり時間かけて相手を知っていけばいいと思います。応援してます(^^)

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2021/06/03(木) 05:22:22 

    >>129
    営業マンで日本全国によく出張する人がそうしてた

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/06/03(木) 06:47:35 

    >>303
    そうします

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2021/06/03(木) 06:55:07 

    >>306
    残念だけど
    そこらへんの男より年収ずば抜けて良いわ

    東京都の年収トップ50に入るくらいは

    +6

    -6

  • 316. 匿名 2021/06/03(木) 07:10:46 

    >>311
    店長がアプリとかきもいわ

    +0

    -9

  • 317. 匿名 2021/06/03(木) 07:15:24 

    >>309
    馴れ初め言いづらいのは分かるけど

    出会いの場なんて関係なくなるくらい
    良い人捕まえれば
    親も納得してれるんじゃない

    出会い方より、どんな人と結婚するかだよ

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2021/06/03(木) 07:44:16 

    >>2
    入籍日決まってないですが、もうすぐ入籍します。
    1年前にアプリで出会いましたー

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2021/06/03(木) 07:49:13 

    付き合って2年半。
    最近婚約したよ!

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/06/03(木) 07:59:55 

    マッチングアプリで知り合って結婚したけど最近離婚しました。
    友達3組結婚したよ。私みたいにならない事を願う。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2021/06/03(木) 08:03:23 

    マッチングアプリで出会い結婚して最近離婚しました。
    また新たな出会いを見つけようと登録したら元旦那発見した。とりあえずいいね押しときました。

    +30

    -1

  • 322. 匿名 2021/06/03(木) 08:03:59 

    >>242
    家は絶対ダメ!!!
    単純に襲われる以外でも殺されるかもとか不安はないの?
    お茶だけなんてまだ初対面だよ

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2021/06/03(木) 08:08:17 

    >>276
    タップルはヤリモクとキモオタとオッサンしかいないからほんとにあの中から選んで結婚できたの??と思う
    他のアプリなら信じるんだけど

    +8

    -7

  • 324. 匿名 2021/06/03(木) 08:15:24 

    出会ってすぐ会社の名刺をくれました。
    後からなんで?って聞いたら、どこの誰かもわからなかったら怖いでしょ?って。(アプリで会う人にすぐ名刺渡しては逆に危ないと思ったけど)そろそろ交際二年。求婚させる能力を私は備えていない、、、

    +17

    -0

  • 325. 匿名 2021/06/03(木) 08:17:45 

    >>1
    半年後に結婚しました。
    アプリの出会いでどうしても世間であがるようなイメージが頭の片隅にありました。
    だから不安なことは夫に聞いたりして全部解消してから結婚しましたよ。
    結婚したら話し合いは必然的に増えるので、付き合っている時に話し合いが出来ないのはまずいと思います。

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2021/06/03(木) 08:25:25 

    出会って9ヶ月後に結婚しました。
    初めて会った瞬間相手に一目惚れしたのと、こんなに気が合う人に今まで会ったことない!って思った。
    向こうもまったく同じことを思っていたみたいで結婚まで違和感なく驚くほどスムーズでした。

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2021/06/03(木) 08:34:14 

    >>215
    マイナスする人はうまくいってない人なんだろうね
    私も半信半疑で始めたけど良い人と出会えたし、もし1週間でも遅かったら今の人と出会えてなかったのかなと思うとあの時やって良かったよ

    +14

    -2

  • 328. 匿名 2021/06/03(木) 08:42:49 

    アプリで出会って付き合って9ヶ月で結婚しました!
    アプリをやっていなければ絶対出会えない職種や住所の人だったので私は利用してすごく良かったです!
    馴れ初めは周りの人にも正直に言ってますよ。

    +20

    -0

  • 329. 匿名 2021/06/03(木) 08:43:21 

    >>1
    1年ほど付き合って結婚しました!
    夫は出会った時に名刺渡してくれたり、付き合うときは目の前でアプリ退会してくれたりと誠実な人でした。
    結婚してからも優しくて体調悪くて家事をサボっていてもお惣菜とか買ってきてくれます。

    義実家が唯一ちょっとめんどくさいけど、まあ許容範囲内ですw

    お友達がいないのか一切遊びにも行きません笑
    私も同じなので、いつも一緒にお出かけしてます。

    +17

    -0

  • 330. 匿名 2021/06/03(木) 08:46:30 

    >>309
    親世代はアプリで出会うとか信用できないのは仕方ないだろうから、友達の紹介だよーって言いましたよ。
    正直に言わないと罪悪感とかわくのかもだけど、変に心配させないのも優しさではないですか?

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2021/06/03(木) 08:49:59 

    お金貸してって言われて、即別れました

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2021/06/03(木) 08:57:09 

    >>17
    全く同じで笑っちゃった。
    私と行った旅行先での写真、私が褒めた手料理…
    一気に冷めるね。

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:46 

    生涯の大親友みたいな旦那と結婚できました。

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/06/03(木) 09:05:42 

    >>1
    彼の家族、友人、特に交友関係をよく見てください。
    紹介してもらって下さい。

    SNS利用してたら繋がっている人も見てくださいね。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2021/06/03(木) 09:09:11 

    >>13
    これ最悪だね

    交際してる割に情報与えない人は怪しい。

    +34

    -0

  • 336. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:20 

    >>15
    夫婦は所詮他人だよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/06/03(木) 09:11:23 

    >>2
    結婚おめでとう

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:27 

    >>206
    年収800万でも車に金かけない人もいる

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2021/06/03(木) 09:19:13 

    携帯に自由に見ていいよって人だし
    合鍵ももらってるから信用はしてる。
    ただ性格でちょっとの価値観が合わないかなと感じていてて悩んでる途中…
    あうとこはあうんだけどなあ

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2021/06/03(木) 09:42:14 

    マッチングアプリとチャットアプリってちがう?同じもの?
    今使ってるのが、ティンダーとか有名なマッチングアプリじゃなくてオルカっていうのなんだけど知ってる人いる?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/06/03(木) 10:10:56 

    >>340
    オルカは知らないけどマッチングアプリよりチャットアプリの方が年齢層若くて遊び目的ばかりだと思う

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/06/03(木) 10:45:55 

    >>2
    私も!そこそこ収入ある人と子連れ再婚したよ。家も建ててもらって赤ちゃんも産まれて幸せですよ。運が良かったのかな。

    +4

    -2

  • 343. 匿名 2021/06/03(木) 10:46:31 

    >>1
    アプリで知り合って1年付き合ってるバツ1の彼。
    別れた奥さんともアプリで出会って2年交際して結婚したんだそう。
    男性ばかりの中小企業で女性と出会いが全く無い。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/06/03(木) 11:10:11 

    親に何度もいつ結婚するのと言われ、「彼氏くらいすぐ作れるわ!」と意気込んだはいいものの外にでるのが嫌いで出会いもなくマッチングアプリ登録。
    めんどくさがり屋なので、1番最初にマッチングした人のみとやり取りして何度か食事に行って交際スタート。
    今年、結婚します。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2021/06/03(木) 11:56:15 

    付き合って一年、年内結婚します!アプリでの出会いは会うまでに職場、出身校など把握できた方がいいです。SNSで名前検索して聞いてた情報と合ってるかどうか確認し、安心できたので会いました。マイナスつくかもしれないけど、自分の身は自分で守るために。

    +7

    -1

  • 346. 匿名 2021/06/03(木) 12:18:36 

    >>8
    ステマっていうやつ毎回でてくるけどどこのアプリのステマよww
    実際マッチングアプリで付き合ったり結婚する人なんて沢山いるんだからステマ関係なくトピたつでしょw

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2021/06/03(木) 12:22:07 

    >>306
    偏見がすぎるwww

    +3

    -3

  • 348. 匿名 2021/06/03(木) 12:29:01 

    >>29
    モテないんだろうなあ

    +3

    -6

  • 349. 匿名 2021/06/03(木) 12:31:28 

    アイコンがトイレで撮ってる奴はロクなのいないよ

    +14

    -0

  • 350. 匿名 2021/06/03(木) 12:33:52 

    私含めた友達、マッチングアプリで、5人中4人結婚しました!!本当の話です!アプリ様様!

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2021/06/03(木) 12:37:36 

    付き合って3ヶ月で同棲開始
    喧嘩もあったけどお互い歩み寄って
    1年記念日に入籍予定。

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2021/06/03(木) 12:39:25 

    皆さんいいなあ。
    出会いがアプリであっても、
    皆さん幸せそうで羨ましい。

    大好きでたまらなかった彼氏に
    浮気されてしまった
    自分の状況を考えると
    涙が出てきます。

    次こそ皆さんみたいに
    私もいい人に巡り会えますように。

    +37

    -0

  • 353. 匿名 2021/06/03(木) 12:43:32 

    アプリで出会った事を彼氏が隠したいらしく、親に嘘つかないといけないって言うのがネック
    私はオープンにしてもいいのに、変にプライドが高くて困ってる。共通の友人もいないんだし、ばれるのも時間の問題なのに

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2021/06/03(木) 12:48:08 

    すぐ別れた(笑)
    素性も分かりきってないから、付き合ってもなんか安心できなんだよなぁ
    でも周りにはマッチングアプリで結婚した人数人いるよ

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2021/06/03(木) 13:11:29 

    モバゲやmixiの時から活動してたけど上手くいかず、最終的にペアーズで素敵な人と出会って結婚して今年の冬に子供が産まれます。新築の家も秋に建つ予定です。幸せです。

    +8

    -3

  • 356. 匿名 2021/06/03(木) 13:28:40 

    >>185
    会わないの?

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2021/06/03(木) 13:32:57 

    >>139
    そうかもね。私は女子校からの職場もほぼ女ばかりで、旦那も男のほうが圧倒的に多い職場で、お互い友達も少ないから出会いが無く、ネットで知り合い何年もかけて付き合い(婚活アプリじゃないから結婚前提ではなかった)最終的に結婚しました。
    ちゃんと聞いた事ないけど、たぶん旦那は私が初めての女だと思う笑

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:32 

    身近な男性が、長年付き合ってた彼女を振ってマッチングアプリで知り合った人と付き合い始めた。
    振られた元カノが出来た人で人望があったことから、その男性は周囲の人たちから新しい彼女と二人揃って一気に後ろ指を差されるようになってしまった。

    アプリで知り合って共通の知り合いもないだろうし、新しい彼女は元カノが同じ街にいることとか元カノのことで彼が地元で評判悪いとか知る機会がないんじゃないかなって思ってる。
    新しい彼女は彼の過去について知らないままいずれ結婚しちゃうかもしれないけど、彼の自己申告が全てで彼の素性について客観的に知る機会がなかなかないのは怖いなと思った。

    マッチングアプリで知り合うと、相手に関するマイナスの情報ほど掴みにくいと思う。

    +16

    -2

  • 359. 匿名 2021/06/03(木) 13:42:18 

    ステマの意味分かってない人多すぎ笑

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/06/03(木) 13:48:12 

    >>1
    私も主と同じ時期に付き合い始めました!
    アラサーだし
    とりあえずは同棲かなぁとは思うんですけど
    性格の相性もいいので、このまま結婚を
    匂わせていいのかなぁ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/06/03(木) 14:10:54 

    余計なお世話な人が多いな

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2021/06/03(木) 14:43:45 

    アプリで付き合って今月で1年。
    そろそろ結婚に向けて具体的に行動する感じで順調です。

    でも過去に3週間で振られたこともあります。
    そもそもヤリモクだったのか付き合ってから私が難ありと思ったのかはわからないけど…まぁアプリだからどう、ってことはないと思います。合コンで付き合った人の方がとんでもない地雷だったこともある。
    結局出会った方法がこれだからどうだなんて傾向でしかなくて、そんなことで素敵な人なのに疑ったりするのは勿体ないし、その彼個人がどうかを見極めるしかないと思います。

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2021/06/03(木) 14:46:36 

    >>358
    彼の素性、とは?そんな酷い振り方したの?
    そんな村社会みたいな変な雰囲気のコミュニティ、今の彼女は知る必要も関わる必要もないと思うんだけど。笑

    +20

    -1

  • 364. 匿名 2021/06/03(木) 14:47:47 

    >>306
    確かにその率がすごく高い

    +5

    -3

  • 365. 匿名 2021/06/03(木) 14:48:20 

    >>315
    でも独身w

    +2

    -2

  • 366. 匿名 2021/06/03(木) 14:49:49 

    >>86
    承認欲求が満たされない感じ?
    お硬い感じなのかもね。
    それか画像で詐欺してないかとか、
    言動や身だしなみに問題なかったかも振り返ってみて。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2021/06/03(木) 14:52:31 

    >>1 >>2 >>10>>33
    上手くいくのは1割くらいだと思う。
    マッチングアプリの人とゲスい話しても4、5割くらいが会わずに長く連絡してると実は彼女持ちって告白してくるし、
    リアルやアプリでの出会い関係なく彼女居ても本気で付き合って無いとか言ってるクソ男多いよ。

    しかも全体の8割は出会いないから始めたとか言ってる割にカマかけたり、向こうからモテてる自慢され同時進行してるセフレは不特定多数いる人ばっかだし、1割は既婚者だし、まともな人は本当に1割だと思ってた方が良いよ。

    あとなぜかマッチングアプリはアニメや漫画、ゲーム好きの非現実好む人が多くて、そっち系の男の趣味に合わせられないと良い関係保てるの難しいと思う。
    こういう趣味の子とは体の関係無しで別で趣味友として会ってるって言う人多いし、
    非現実な趣味なくても仕事バリバリ系も女遊び激しいイメージ。
    聞く限りは非現実な趣味はそこそこで、仕事もバリバリしてない普通の旅行とかデートとか彼女や家族と楽しむ趣味がある人がお勧めかもね。

    結婚式の数ヶ月に同棲先にお邪魔したことあって、数ヶ月後にタイムLINEで結婚報告してた人もいるから。

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2021/06/03(木) 15:00:33 

    >>309
    私は親同士もママ友で未だに親達もご飯行ってる関係の友達が私がアプリ教えて出会った人と先に結婚してくれたからきっと受け入れてくれると信じています。話すのはこれからだけど。笑

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/06/03(木) 15:02:27 

    >>367
    横だけどわかる。
    上手くいってる方々も勿論いるし、身近にもいるんだけど。。。
    ゲスいのは半端なくゲスなんだよね。見極めは難しいから運なのかね。
    友達の彼氏はアプリで女漁りまくって食いまくって挙げ句の果てに二股。
    彼女にバレても泣き落しで別れたくないって言ってる。アプリでも告白して付き合ってる子が居るらしいんだけど真面目に彼氏探してる子だったら可哀想過ぎる。
    学歴と収入に騙されないで欲しいわ。マジ糞野郎は絶滅して貰いたい。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2021/06/03(木) 15:03:44 

    気になる点はいくつかありながらも、そういうのはお互い様かなと思い同棲~婚約までは行ったけど、あまりの生活能力のなさと現実を見ていない夢見がちな考え方と下らないプライドの高さが目についてすぐに解消して別れた。

    どんな出会いだろうとやっぱり結婚となると難しい。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2021/06/03(木) 15:26:25 

    今婚約中です。
    コロナでなかなか進めてないけど、今まで付き合った中で一番いい人と出会えました。

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/06/03(木) 15:29:10 

    付き合って2ヶ月です!
    お互い結婚相手を探していたのもあり、結婚に対しての意識が高く、結婚後の話はよくしてます。このまま結婚できたらいいなって思います。

    マッチングアプリで出会ったってすごく周りに言い辛いですよね..
    でも逆に簡単に相手選べるからこそ、乗り換えとか音信不通とか日常茶飯事なアプリの中で、出会って付き合えて、ましてや結婚できたら凄いことじゃない?!と思うようになってから少しずつ周りにオープンになりました

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2021/06/03(木) 15:41:32 

    >>17
    これよくあるよね
    出会い系で知り合って出会い系で浮気されるやつ
    出会い系してる男って探すのが趣味みたいになってるから付き合ってる最中も見てる奴多い

    +16

    -0

  • 374. 匿名 2021/06/03(木) 15:43:19 

    自分のパパママが出会い系で知り合ったとか絶対聞きたくないや

    +0

    -6

  • 375. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:00 

    >>315
    必死さが痛い

    +0

    -3

  • 376. 匿名 2021/06/03(木) 15:45:10 

    >>6
    マッチングアプリって婚活だけじゃないよ。
    単なる遊び相手を探すパターンもあれば、結婚よりまず恋愛をしっかりしたいパターンもある。

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2021/06/03(木) 15:49:18 

    >>17
    よっぽど写りが良かったんだろな
    そう思ってそれをプロフ画に設定してる姿を想像したら萎えるね

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2021/06/03(木) 15:50:40 

    >>29
    マッチングアプリじゃないと出逢いないの?
    普通に生活してたら男性から声掛けてくるとかないの?

    +1

    -8

  • 379. 匿名 2021/06/03(木) 15:53:24 

    >>36
    浮気されないようにね

    +1

    -4

  • 380. 匿名 2021/06/03(木) 15:54:58 

    アプリになる前のマッチサイトで出逢って結婚したよ~。
    お互い高齢(当時40と37)でしたが、2年つきあって結婚しました。
    もうすぐ10年、普通に幸せです。

    +9

    -1

  • 381. 匿名 2021/06/03(木) 15:56:46 

    マッチングアプリは遊ぶ分には良いけど結婚は絶対したくないなぁ
    周りに出逢い系で知り合ったとか絶対言いたくないし恥ずかしい
    隠したり嘘つくのも嫌

    +2

    -13

  • 382. 匿名 2021/06/03(木) 15:58:37 

    >>87
    ホントこれ
    パパ活とエンコーみたいなもん

    +1

    -3

  • 383. 匿名 2021/06/03(木) 16:03:59 

    >>86
    男は穴があれば誰でもいけるらしいよ
    枕とか布団で顔隠して違う女想像して抱くんだって
    ヤリたいならプロフィールにセフレ募集って書いたら沢山くるんじゃない?

    +2

    -4

  • 384. 匿名 2021/06/03(木) 16:06:44 

    >>89
    めんどくさい女
    携帯チェックしてるやつと一緒じゃん
    チェックして何度も言ってるとウザがられて捨てられるよ
    信用してないのかよってね

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2021/06/03(木) 16:13:29 

    アプリで出会って2週間で告白されて、交際半年ほどで期限(2~3ヶ月)を設けた同棲開始、その後籍を入れて順調に赤ちゃんも授かりました。お互いに結婚適齢期だった事もあり、交際当初から職場に連れて行ってくれたり両親に紹介してくれたり貯金通帳を見せてくれたりと…出会い方による不安は自然となくなりました。主人と出会う前は10年交際してても結婚までいけなかったので、上手く行く時はトントン拍子なんだなと思ってます。勇気を出して良かった!幸せです。

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:02 

    >>306
    そう?やってたの?
    私高収入の人しか出会ってない

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/06/03(木) 16:26:08 

    結婚しましたよー!
    アプリやってなかったら結婚してなかったかも。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2021/06/03(木) 16:28:36 

    >>89
    アカウントが消えてないだけ、ってどういうこと
    退会したら消えるよね

    +1

    -2

  • 389. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:29 

    >>384
    もうやらないですね。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2021/06/03(木) 16:33:58 

    >>388
    アプリを消しただけで退会ボタン押してなかったみたいです。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2021/06/03(木) 16:41:37 

    >>390
    横だけど、じゃあ彼はずっと課金し続けているというわけだよね、、
    不経済じゃない?
    普通にアプリインストールし直して退会・解約した方が現実的だとは思う

    +8

    -1

  • 392. 匿名 2021/06/03(木) 16:50:23 

    トピずれですが、みなさん顔写真ちゃんと載せているんでしょうか
    私は抵抗があって風景とかしか載せてません。だけどそれじゃマッチング率低下しますよね。
    その一歩が踏み出せない

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/06/03(木) 16:51:08 

    >>2

    私たちは一緒に住んでます。毎日楽しくやってます。
    友達も同じアプリで出会いがあって結婚しちゃったよ

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/06/03(木) 16:54:34 

    アプリでも高望みしなければいいと思うな。
    見た目○と年収が高い人にしか目がいかなくなると危険

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/06/03(木) 16:59:22 

    コロナ禍の6ヶ月で婚約したカップルいるよ
    田舎に引っ越すのが辛いって言ってたけど
    登録厳しいから割と身元は大丈夫と聞いたけどそうでもないの?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/06/03(木) 17:03:47 

    >>1

    マッチングアプリで出会い、2年交際してから結婚しました!
    今は子供もいて幸せです。

    アプリを使わなければ出会うことなかっただろうなぁという人なのでとても良かったです♪

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2021/06/03(木) 17:04:00 

    omiaiってアプリが盛大にやらかしてたよね

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/06/03(木) 17:16:18 

    >>395
    結婚情報サービスのアプリなんじゃないかな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:26 

    登録してタイプの人見つけて、会って直ぐ付き合うことになりました。会ったのはその人だけ。
    結婚6年目で、子供が2人います。幸せです。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/06/03(木) 17:20:42 

    >>323
    Tinderと変わらないと思う
    顔も見ないでスワイプしてるサイト

    +1

    -2

  • 401. 匿名 2021/06/03(木) 17:24:49 

    >>365
    >>375

    いやいや勝手に自分の都合で決め付けてるから
    事実を教えただけ
    そんな旦那と結婚出来たし

    そうやって悪く突っかかってるから
    良い人との結婚遠のくのよ

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2021/06/03(木) 17:24:49 

    マッチングアプリで結婚できた例もあるのでは?
    ただし、女性は婚活目的が多数いるが男は不倫浮気ヤリモクの奴らが本当に多い。男女で使ってる目的が違う。運良く真面目な人に出会えたのなら結婚にも繋がるけど、真面目な人と出会えない人が圧倒的に多いのでは?

    その昔あったテレクラで出会って結婚した人も多数いるだろうけど大半はまともじゃない男しか来てないはず。これと変わらない。ごく普通の人が来ないんだよ。

    +10

    -2

  • 403. 匿名 2021/06/03(木) 17:27:48 

    私でなくて友人の話だけど、3年くらいやって6人くらいと付き合い2.3ヶ月で別れるのを繰り返してた。
    仲良いからずっと話聞いてたけど、言い方悪いがやっぱハズレ多いな〜まともな人少ないんだな〜って思った。友人には非はないと思う。ちなみにwith
    そのあと結局昔付き合ってた人と復縁して結婚してたよ

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2021/06/03(木) 17:29:41 

    >>18
    昔のマッチングアプリは良かったんだけどねー
    今、ちょっと危ないからね

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2021/06/03(木) 17:30:27 

    >>369
    その学歴と収入すら嘘が多いからね
    学歴のところ空欄かその他のやつは中卒だし
    自由業とか言ってる奴は実家のニートとか

    IT勤務のSEってメールで言ってた男が会ったときには商社マンって言ってて(笑)馬鹿だなぁと思って「どの様な分野の商社ですか?」って突っ込んだら「まぁ…商社だよ!」って誤魔化されたw 嘘つき多いよ。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2021/06/03(木) 17:31:21 

    結局は自分の見る目次第。
    見る目がない人は変なのにあたる
    ただそれだけ

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2021/06/03(木) 17:31:55 

    マッチングアプリで大学時代の知り合い見つけたからいいね!したらマッチングした。
    久しぶりに再会したら、あれよあれよと付き合う事に。こんな再会の仕方もあります。笑

    +23

    -0

  • 408. 匿名 2021/06/03(木) 17:32:55 

    >>1
    私は最初から結婚前提で付き合ってた!
    早めに両親に紹介もしてくれたし今は結婚してるよ!

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2021/06/03(木) 17:35:30 

    >>407
    それだと馴れ初めも言いやすくていいね!
    大学の知り合いだし

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/06/03(木) 17:36:16 

    >>2
    自分も含め3組知ってる。
    あまり異性が働いていない職場の人同士。
    ちょっと不思議な人もいたけど(自分もそう思われたかな)、やって良かったよ

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2021/06/03(木) 17:37:40 

    信用してるし仲もいいけど、そろそろ付き合って一年半だから結婚するかしないかはっきりして欲しい。
    来月の誕生日にプロポーズされなかったら別れるよー。
    ほぼ半同棲、お互い親にも友達にも会ってるから別れるのめんどくさいけど。
    アプリかどうかは信用できるできないはあんまり関係ない気がする。その人次第。

    +18

    -0

  • 412. 匿名 2021/06/03(木) 17:41:47 

    >>2
    ステマ感ありますが、私もほんとにペアーズで出会って結婚しました
    絶賛喧嘩中です

    +15

    -0

  • 413. 匿名 2021/06/03(木) 17:43:40 

    お互いやりもくで会って、毎回相手の家で会ってたんだけど、3回目くらいからなんもしてこなくて、私からくっつきにいっても受け入れるだけでただ喋って帰るだけ。
    次の約束のとき相手の家行ったら恋愛観語られて、なんとなく告白っぽいこと言われ、私も自分の気持ち伝えたらとりあえず付き合ってみるかってなった。
    お互い今は恋愛したくないねって話してたのに自分でも驚いてる。

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2021/06/03(木) 17:44:40 

    >>391
    あ、無課金で出来るやつです

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2021/06/03(木) 17:46:40 

    私の周り4人がアプリで知り合って全員結婚してたけど、そのうち3人が1年以内に離婚してた。早い人は4ヶ月。
    残りの1人は金目当て婚だったので還暦近い人と結婚してたな…。

    +11

    -2

  • 416. 匿名 2021/06/03(木) 17:47:27 

    >>405
    わーっ私も公務員とメッセージしててどんな内容のお仕事されてるんですか?って聞いたら「普通の公務員の仕事です」ってきたよ笑笑
    ボカしてるのか嘘なのか??どっちでもいーけど。はい、さようなら~だよね

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2021/06/03(木) 17:50:24 

    >>390
    なるほど
    でもそのままでいいの?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/06/03(木) 17:58:36 

    >>356
    2回会ってます👀

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/06/03(木) 17:59:39 

    >>417
    会って話すことになったので、その時に目の前で退会してもらおうかなと、、

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/06/03(木) 18:04:09 

    スピード婚しましたが、価値観が合わずスピード離婚しそうです。やはり一年は人を見ないとです。泣。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2021/06/03(木) 18:05:08 

    >>420
    どっか妥協した?大好きで結婚したの?

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2021/06/03(木) 18:32:52 

    そういう出会い方をしたものの実はバイト先が同じというミラクがル起きたので、お互いにもうアプリのことは忘れて出会いはバイト先って認識になってる笑
    幸せですよ

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2021/06/03(木) 18:35:36 

    >>418
    2回も会ってるなら脈ありかどうかわからない??

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/06/03(木) 18:42:36 

    還暦のカップルは何歳差くらい?アラフォーアラフィフならまだしも、アラサーとかの若い奥さん手放したりするのか?とビックリ。

    いや、私も経済力重視で、他の条件はほぼつけてないんだよね。といっても、せいぜい一回りか最高15才差までが限度だけど。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2021/06/03(木) 18:52:56 

    会って2回目で交際へ
    3ヶ月で婚約
    6ヶ月で入籍


    結婚6年目
    子供と平凡に暮らしてます。

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2021/06/03(木) 18:53:16 

    二年前に知り合って交際スタート。
    来年結婚します。
    アプリ内とLINEでのやり取りを3ヶ月続けてから会ったのでお互いに緊張もせずとんとん拍子でした。

    +9

    -1

  • 427. 匿名 2021/06/03(木) 18:54:24 

    結婚したけど幸せではないw

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2021/06/03(木) 19:02:04 

    マッチングアプリで連絡を取り合ったのが夏
    初めて会ったのが冬
    付き合ったのが春

    そこから6年付き合い結婚して今1年経ちました。

    当時は2人とも22歳。
    向こうの両親はイマドキだね〜みたいなことを言ってくれたけど、私の両親は危ない!恥ずかしい!としばらくうるさかったです。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2021/06/03(木) 19:08:39 

    クズ男がかなり多く登録してる。

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2021/06/03(木) 19:08:52 

    >>407
    1番いいマッチングアプリの出会い方

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/06/03(木) 19:11:30 

    omiai やってたけど、免許証が流出して運営は放置。
    そしてomiai同様ペアーズもセキュリティがザルだからペアーズも流出する可能性が高い。

    出会い系だし、クズみたいな男も多いし運営は誠意ないしマッチングアプリは二度とやることはない

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/06/03(木) 19:23:30 

    Tinderで出会って半年で同棲、1年半で結婚。
    今結婚3年になるところ

    ドキドキはもちろん減ったけど優しい旦那で毎日助かっている。

    見極めが大変よねーアプリ。
    Tinderは99パーがヤリモクだから特に💦

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2021/06/03(木) 19:41:56 

    >>238
    こういうトントン拍子の方って、いつ体の関係になるんですかね?早めなのかな

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2021/06/03(木) 20:06:42 

    マッチングアプリで本気で相手を好きになれる人って、もう才能だと思う…
    私は無理…どれだけ頑張っても好きにならずに終わる。
    まだ22なのに、恋愛出来ない。

    +13

    -0

  • 435. 匿名 2021/06/03(木) 20:54:03 

    >>276
    そう言われても本当なので。Tinderで付き合って結婚した人もいるし何事もタイミングや人によると思います。

    +9

    -0

  • 436. 匿名 2021/06/03(木) 21:00:05 

    >>206
    私は年収800万って記載あったけど、実際は3000万だったよ。
    良くも悪くも自己申告だから、結婚意識してれば明細見せてくれると思う。
    ちなみに都内で1人暮らしだけど、遠出する時の車はレンタカー。

    +0

    -6

  • 437. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:03 

    >>348
    モテモテな人生じゃないですが今幸せなので満足です!

    +7

    -0

  • 438. 匿名 2021/06/03(木) 21:09:32 

    >>378
    ずっと女性だけの職場で友達も少なく出会いがないのでアプリ使ってました!

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2021/06/03(木) 21:18:37 

    >>323
    あなたみたいな人は結局どのアプリでも信じないでしょ

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2021/06/03(木) 21:22:36 

    >>434
    アプリは本当に運とタイミングですよ!結構根気がいりますが、まだ22歳なのであれば気が向いた時にやってみるくらいの気持ちで良いと思います!

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2021/06/03(木) 21:31:19 

    >>416
    プロフなんて大嘘なのでしょうね。20代で公務員1000万男とか栄養士1500万男もいました。ペアーズもOmiaiもアホばっかり、、、

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2021/06/03(木) 21:39:48 

    >>432
    私もティンダーで婚約しました!
    今のところ仲良くやってます。
    99%ヤリモクはわかります笑

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2021/06/03(木) 22:18:49 

    >>322
    ですよね
    ここで再確認してみました
    行かないから大丈夫です

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2021/06/03(木) 22:51:34 

    >>10
    ええ??私と同じすぎてビックリした。
    ほんとなんだと思ってんだろうね?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/06/03(木) 23:20:44 

    私の知り合いはマッチングアプリで知り合って現在三児のお母さん

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2021/06/04(金) 00:00:49 

    >>423
    分からないですね〜🥲なので質問させていただきました🙏🥲

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2021/06/04(金) 00:08:52 

    >>10
    少し喧嘩しただけでせっせと再登録してたわw
    仲直りして1ヶ月たったころに一緒にアニメを見てた彼のスマホに通知がきて気付いた

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/06/04(金) 00:10:27 

    >>156
    自分もやった
    そしてすぐ見つけた。笑
    男ってなんで簡単にバレる様なことするんだろう。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2021/06/04(金) 11:40:32 

    二人でアプリ退会して付き合って4ヶ月。わたしの家と彼の職場が近いから仕事帰りに寄って行ったり休みのたびに会ったり。
    いい関係です。

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/06/04(金) 11:54:17 

    皆さんそれぞれだとは思うんですけど、
    どのぐらいの期間で体の関係を持ちましたか?

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/06/04(金) 13:48:56 

    とりあえず長期的なことは期待せず、手っ取り早く誰かとつきあいたいか、とりあえず誰かと結婚したい場合にはいいシステムだと思う。
    プロフィールはファンタジーと理解できればなおベスト。
    見抜けなかった相手の本性が致命的かそうでないかのロシアンルーレット。後からまさかの事実がボロボロ出てくる(笑)

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/06/04(金) 14:23:03 

    omiaiでマッチングした彼…持ち家だし好みだし、他の女に取られるもんかってめちゃめちゃ気合い入れてアタックしてゲットした。

    実は元カノが近所に住んでて、元カノとは今でも仲良くて私と会わない日は元カノとごはんに行ってるらしい。持ち家があることも、初めはヤッターって思ったけど、元カノと一緒に住むために購入したものだったとわかった。

    プロフやアプリのやり取りからじゃそんなことわからなかった。とにかく他の女に取られたくなくて、マッチングしてすぐ会ってすぐつきあった。
    こういう人とは知らず、今さらどうしよう…

    +4

    -8

  • 453. 匿名 2021/06/04(金) 17:24:26 

    >>422
    どゆこと?学生?

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/06/04(金) 17:41:36 

    >>87
    使い方と使う側が気をつければ良いのでは?

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2021/06/04(金) 19:33:06 

    アプリで知り合い交際中です。
    一緒に退会しようとなったけど向こうは有料会員ですぐに退会できず、有耶無耶なまま終わったので気になってアカウント作って監視してました(笑)
    恐らくアプリ自体消したのか、ログインしてる様子はなく、有料会員が終わったタイミングで退会してました!
    正直それまで彼のこと信じきれてなかったのですが、信用してみようという気になりました。
    もちろん他のアプリをやってる可能性もありますが、追いきれないし考えすぎないことにしてます。

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2021/06/04(金) 20:03:09 

    >>17

    私も同じ目に合いました。
    あの写真を撮るとき、綺麗な景色を見て思ってた事は違うんだなって思いました。
    今は思い出してあのクソハゲが!としか思わなくなりました。

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2021/06/04(金) 22:12:17 

    >>406
    これ
    変なやつヤリモクにしか当たらない人は見る目ないだけなんよ

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2021/06/05(土) 03:47:14 

    >>193
    わかる!
    デートスポットで着物姿とか、誰かに撮ってもらったスイーツとの写真って彼女に撮ってもらったってバレバレ
    元カノ絡みの写真保存しておく男性自体無理なのにアプリにその写真使うとか神経疑う

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2021/06/05(土) 03:53:56 

    アプリで付き合って誠実で浮気の心配も無くて真面目だったんだけど、結婚の話を出されるようになってきたらどんどんASDとかADHDじゃないかと思うような特徴が出てきた
    (お父さんは完全にそうらしい)
    本人自体はいい人なんだけど、不動産屋さんに一緒に行って彼氏がしゃべると店員さんと全然話が噛み合わなさすぎて恥ずかしい思いをしたりして考え直すようになった
    1番の心配は子供ができた時に遺伝したら育てられる自信無いと思って別れた

    人柄は良かったから本当に別れてよかったのか未だに答えは出てない・・・

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2021/06/05(土) 11:56:58 

    アプリで付き合ってもうすぐ10ヶ月。
    彼の友人とか同僚とか、彼の身近な人たちに全く紹介されてないんだけど、これっておかしい?
    彼の休みの日に彼の家に行って、たまにドライブして泊まって帰るの繰り返し。
    彼の知人友人誰にも会わせてもらったことがないから、彼の交遊関係が正直全然わからない。

    +12

    -0

  • 461. 匿名 2021/06/06(日) 01:08:50 

    自分はアプリ向いてないなーって思った
    「他の女の子にも同じようなこと言ってるのかな?」とか色々勘繰ってしまう
    そういうシステムとはいえ、付き合うまで複数同時進行されるのが嫌なタイプは向いてないなと思った

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2021/06/06(日) 10:43:01 

    昨夜届いたメッセージ、会話の内容は合ってるんだけど、純粋に名前を間違えられた。笑
    アプリだし同時進行なのは分かるけど、そこは気をつけようよ〜
    一回だけは目をつぶるけど。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2021/06/06(日) 12:49:35 

    >>452
    えっ普通にムリじゃね!?
    なにその男💦おかしいよ

    元カノとのことはなんでわかったの?
    彼氏が教えてくれたの?

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/06/06(日) 14:50:46 

    >>463
    会わない日、彼が家にいるはずの時間にLINEしても返信が遅かったり、何してるのかわからなくて、ちょっとした興味と不安から、彼が寝ているときに携帯を見てしまいました。

    一人、毎日すごい頻度でLINEのやりとりをしてる女性がいて、親友以上の間柄だとわかりました。遡るとその女性が元カノであることも。
    大事な相談は元カノにしてるということも。
    正直、元カノを越えられる気が全くしません。

    黙って携帯を見たとは言えず、何も言えません。
    思えばこれまで彼の友達とか誰にも実際に会わせてもらったこともなく、彼の周囲の人を誰も知りません。
    実のところ、アプリのプロフと彼の表面的なことしか知らず、深い部分は知らないんだと思います。
    アプリなんかで相手もよく知らないまま手っ取り早くつきあったら結局こんなこと。
    こんなものに頼るんじゃなかった。



    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/06/06(日) 20:58:43 

    >>8
    私もやる前はそう思ったけど、実際勇気を出して使い始めて見方変わったよ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2021/06/06(日) 21:08:54 

    >>86
    スキンシップのコミュに大量に入ればよい

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2021/06/06(日) 21:31:21 

    >>464
    他の女に取られたくないって思うくらいだから、けっこう好きなんでしょ?
    でもそんな男、冷めない?
    もし元カノともう会わないとか言われても、たぶんずっと疑って信用できないと思う。そんなの時間のムダ!!
    あなたのこと大切にできない人を、あなたが大切にする必要ないよ。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2021/06/06(日) 21:35:02 

    >>467
    あ!あと!
    アプリが悪いわけじゃないと思う!
    ただの出会いのツールだからね。
    ちゃんといい人もいる。
    タイミングって大事だから、今回は失敗したなーくらいの気持ちで続けてみたら?

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2021/06/07(月) 02:16:07 

    アプリで、2年付き合ったけど別れたなあ〜
    そのあと違う彼氏できたけど次は2ヶ月で別れた
    そしていまいい感じの人がいる。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/06/07(月) 02:18:02 

    >>412
    早く仲直りしてね(´・ω・`)!

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2021/06/07(月) 02:19:47 

    >>446
    横です。2回は自分から誘ったの〜?

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/06/07(月) 12:29:57 

    >>471
    いえ、どちらも相手からです🙄

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/06/07(月) 16:37:38 

    マリッシュって、60歳以上のおじいちゃんが多いよね。
    そして70歳ぐらいのおじいちゃんが、20歳以上年下の女性に、平気で「いいね」をする。

    恥ずかしくないのかな?
    自分の娘よりも年下と思われる女性に「いいね」とか。
    夜の世話もしてくれて、タダで働いてくれる家政婦さんまたは、ヘルパーさんが欲しいのだろうか…あつかましい。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/06/07(月) 19:19:27 

    バツイチ男には注意
    というか養育費払ってないとか何らかの理由で元嫁&子供に会ってないor会わせて貰えない男は絶対ダメ✕
    元嫁が不倫して~とか自分に非が無いって言ってるバツイチ男調べたらDVの逮捕歴あった
    暴力とか以外の離婚なら養育費払ってるだろうし元嫁も子供に会わせないってならないよね

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2021/06/07(月) 21:58:18 

    >>472
    脈なしではなさそうだけどねー!それ

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2021/06/08(火) 00:41:11 

    >>432
    私もtinderで知り合った人と仲良くなりつい最近付き合う事になったよ。
    飲み友か、あわよくば恋愛したいなって目的だったから
    年収とかプロフに書くアプリは条件ばかり気になってしまって個人的に向いてなかった。

    Tinderは男性も無料で出来るからヤリモクも多いとは思うけど、マッチングアプリ自体大衆化し過ぎてるし、運もあるけどアプリでもリアルな出会いでも見極めや自衛が大事だなって思う。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2021/06/08(火) 20:12:34 

    2人お付き合いしたことあります。
    どっちも半年でお別れしました。
    でもマッチングアプリで知り合って結婚した方が知り合いにいます。
    結局は運とタイミングだと思います。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2021/06/08(火) 23:41:32 

    プロフィールに書いてあることを聞いてきた奴がいたから、
    「書いてることいちいち質問してくんじゃねーよゴミが!」
    って無意識に声に出してしまって、言った後に、はっと気づいた
    もう限界きてるわ・・・笑

    +1

    -2

  • 479. 匿名 2021/06/08(火) 23:44:19 

    43歳〜50歳
    年収200万
    実家住み

    みたいな人達からしかイイネこない。。
    この年収だと派遣やアルバイトなのかな

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2021/06/09(水) 17:11:08 

    私はバツイチ子持ちだから、子どもの気持ち抜きに再婚前提で付き合えないし考えられない。マッチングアプリではシンママを狙うやりもくは多いみたいだけど、やり取りする前からバツイチで子どもがいることや、再婚を考えてはいないことを分かったうえで私とやり取りしたいと思ってくれる人とマッチングできるから良い。
    今まで3人と付き合って、今4人目と付き合ってる。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2021/06/09(水) 23:41:46 

    私も最近付き合ったけど、なんだか違和感を感じている、、、
    伝えたら治すって言って治してる感あるから様子てる感じ、、、
    目につくとこがめっちゃあるーーーーーーー

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/06/10(木) 00:00:38 

    >>481
    例えばどんなところ?

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2021/06/10(木) 00:30:00 

    >>482
    言葉の言い回しとか言葉足らずで、
    彼氏が思ってることが違う意味で私に伝わってたりとか、
    今それ言うなよみたいなタイミングで余計な発言してきたりするとこかな~

    あとお金の価値観もどうなのかなとか色々疑っちゃってる

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2021/06/10(木) 06:38:42 

    >>419

    横からですみません。
    私も先日見つけて来週会った時に話そうと思ってます。
    頑張りましょう!

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/06/10(木) 08:48:55 

    みんな頑張ろう!
    良くてもダメでも結果報告よろしく

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/06/12(土) 11:41:28 

    omiaiで出会い2年記念日に入籍しましたよ〜!運だと思ってます!

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2021/06/14(月) 20:10:46 

    メッセージ10ターンくらいで会って、2回目のデートで付き合って、半年でプロポーズ、1年で入籍しました。
    ペアーズに感謝…!

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2021/06/14(月) 23:55:40 

    >>10
    私もです!
    ヤツは退会せずに同じアプリを使い続けてました。
    問い詰めたら、出会いは求めてないし実際に誰とも会ってないだってさ。
    じゃ、なんで有料会員でアプリやってんだよって感じですよね。笑けてくる。笑

    ちょうどさっきお別れしてきました。
    ほんと腹立つ。くそ!怒

    そんなくそ達のことは忘れて、早くみんなで幸せになりましょう😊

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/06/15(火) 14:27:17 

    付き合いましたが約1ヶ月で別れました。
    原因は彼がアプリを辞めてなかったからです。
    本当に好きだったし、信じてたからつらかったけど
    別れました。
    でも本当はより戻したい…。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2021/06/15(火) 16:40:05 

    アプリ辞めてないかとか良くわかるねー

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2021/06/16(水) 00:54:34 

    >>306
    うそでしょ、、

    年収高い人多い。
    そして自分もかなり高い。
    それなりに努力してるし、それなりの人が寄ってくる。

    偏見かなしい。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2021/06/16(水) 18:47:07 

    なんかやっぱりいいかも、って思ってもお互いゼロから会ってるから時間かかりそう。
    職場からの恋愛が多かったから相手のこと知らないし、出会い方って大事なんだなって思った、、、
    いきなり結婚って方もいるかもしれませんが。

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/06/19(土) 11:26:09 

    >>378
    今はとくに職場と家の往復やからないよね。
    車通勤ならなおさら。
    それよりそんなツンツンした言い方やめたほうがいいよ
    性格悪そう

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2021/06/19(土) 12:02:02 

    >>125
    それアプリに限らなくない?
    アプリで出会ってなくてもあり得ること

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2021/06/20(日) 02:15:11 

    マッチングアプリで出会ってコロナ禍もあって会うまで毎日ビデオ通話3.4時間を1週間以上していて、どおしても会いたくなって会ったその日に付き合ってベッドイン。
    でもコロナで毎週家デートだったし、そのうち会っててもなんか楽しくないなぁて思ってたら相手から音信不通にされました。付き合うかどおかをちゃんと白黒つけてくれたとしてもヤリモクもあるのねーと思いました。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/06/20(日) 11:35:16  ID:Up8VKYURmC 

    >>460
    私も一緒~
    私はもう一年以上付き合ってるけど、、、
    でもコロナだから仕方なくない?
    私自身も会わせてないからお互い様。
    友達もこんなコロナの時期に付き合ってる人紹介するから会いたいって言われても迷惑でしょ~

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/06/28(月) 10:35:21 

    >>225
    彼氏もあなたを監視してるつもりで信用していないのかも。
    話合った方が良いのでは?

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/06/28(月) 17:39:23 

    >>392
    私は横顔で登録してます!鼻が高いので正面より横顔の方が自信あるのでそうしてます!(笑)
    アラフォーシンママなのでいいね数は少ないですが、それでも每日10~20いいね来ますよ。
    男性は極端にデブとかブスじゃなければ大丈夫なので、後ろ姿とか遠目のやつとかでも良いんじゃないですか?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/06/28(月) 18:54:04 

    >>460
    紹介できる程同僚とは仲良くない、友達がいない。
    紹介する必要はないと思っている。
    でも、年齢次第じゃ友達も所帯持ってたりして遊んだり集まったりしないんじゃないかな。

    と、友達いないのでフォローしてみる。

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/01(木) 06:58:31 

    大学の時ひま部っていうアプリで知り合って付き合った。あったその日に付き合い、付き合った直後にした。最初はやり捨てかと思ったけど。2年ぐらい付き合って、2.3日に一回デートしてた。

    決起よ元カレの浮気で別れた😢💔💔

    4又されてた笑。別れる直前に泣きながらやった記憶がある。それから彼氏は3.4年ぐらいおらんくてペアーズやったら元カレがおってアプリを速攻消した笑

    【2021年】マッチングアプリでの怖い体験談20選|会う瞬間が怖い【男女必見】 | ポラリス紅央の婚活サイト
    【2021年】マッチングアプリでの怖い体験談20選|会う瞬間が怖い【男女必見】 | ポラリス紅央の婚活サイトkonkatsu-happy.jp

    この記事では婚活スペシャリストの観点から、実際にあったマッチングアプリでの怖い体験をご紹介しています。そして怖い体験をしにくい方法や怖い思いをしにくいマッチングアプリを紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。