ガールズちゃんねる

伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に

156コメント2021/06/04(金) 17:35

  • 1. 匿名 2021/06/02(水) 17:48:49 

    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に | 女性自身
    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に | 女性自身jisin.jp

    太い腕にタトゥーを入れた外国人男性らが集まるなか、ひときわ目立っていたのがスーツ姿の伊藤英明(45)だった。…


    ドラマ関係者が続ける。

    「撮影スタッフはハリウッドから来た人間と日本人が半々ぐらいです。伊藤さんはアメリカ人のスタッフとも、通訳を介さずに細かい部分まで打ち合わせをしていました。英語もかなり自然なイントネーションでしたね」

    伊藤にとってハリウッド進出は長年の悲願だったが、具体的に行動を起こしたのは4年ほど前になる。

    「まずは’16年秋からアメリカの学校で英語を学んでいました。“語学留学”とはいえかなり本気で、妻や’15年に生まれたばかりの長男もいっしょに渡米しています」(芸能関係者)

    +181

    -10

  • 2. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:20 

    お久しぶり
    すっかりあなたのこと忘れてたw

    +464

    -15

  • 3. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:32 

    移住してたんだ

    +595

    -1

  • 4. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:33 

    >>1
    海猿はシーモンキー?

    +11

    -8

  • 5. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:42 

    マッシュルーム🍄

    +216

    -9

  • 6. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:42 

    頑張ったんだねー

    +125

    -2

  • 7. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:44 

    いつのまに移住してたのよ!

    +319

    -0

  • 8. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:47 

    すごい

    +45

    -5

  • 9. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:51 

    あら、見ないと思ったら、日本に居なかったのか。

    +258

    -1

  • 10. 匿名 2021/06/02(水) 17:49:52 

    ホテルで3Pの画像だす人いそうw

    +296

    -14

  • 11. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:00 

    マッシュルーム???

    +49

    -5

  • 12. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:03 

    移住してたの知らなかった

    +71

    -0

  • 13. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:11 

    だめだ、あの画像が浮かんでしまう

    +218

    -5

  • 14. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:17 

    >>1
    実業家に見えた

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:20 

    やっぱ語学の勉強は現地の人と話したりするのが一番いいのかもね

    +192

    -3

  • 16. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:28 

    鈴木亮平も海外で通用しそだよね

    +59

    -29

  • 17. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:28 

    やっぱり英語とか言語習得には現地に行くのが一番なのかぁ
    私は子育てしながら地道にがんばろ。

    +82

    -15

  • 18. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:30 

    honestly 英語力を身につけるには、自分の身を英語話者だらけの環境に置くのが一番だよね。 you know

    +12

    -21

  • 19. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:31 

    4年も経ってて通訳必要だったらむしろびっくりするわ。

    +251

    -35

  • 20. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:38 

    デオウ

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:41 

    義龍ーーー

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:45 

    すごいね。やる気があれば大人になっても英語話せるんだ!

    +135

    -0

  • 23. 匿名 2021/06/02(水) 17:50:47 

    デオウの人?

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:01 

    この時よかったね
    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に

    +344

    -6

  • 25. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:05 

    ハリウッドなんて闇なのに、そんなところに憧れるのが安っぽいな…

    +13

    -23

  • 26. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:17 

    >>18
    キモいけどジャニーさんぽい
    てかルーか。笑

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:25 

    この前のWOWOWの連ドラとても良かった!俳優さんとしては好きだから、私生活をまじめに頑張ってほしいなー。

    +98

    -0

  • 28. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:33 

    綾部は6年アメリカいて英語喋れないんだよ、びっくり

    +319

    -3

  • 29. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:36 

    未だに海猿のイメージ

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2021/06/02(水) 17:51:49 

    純粋に凄い事だわ

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:11 

    ファンだから、また渡米しちゃうのは寂しいな。

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:36 

    >>18
    口調w

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:40 

    シーモンキー

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:45 

    マッシュルームとか股間のシミが生々しかったり
    いろいろあったねこの人

    +132

    -2

  • 35. 匿名 2021/06/02(水) 17:52:54 

    >>25
    嫌いなんだね(笑)

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:01 

    錯乱状態でママーって叫んでたと当時報道されてたね

    +11

    -3

  • 37. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:06 

    >>4
    昔育てた気がする。笑

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:15 

    2017年にアメリカ留学ってトピ立ってた
    伊藤英明がハリウッド進出へ!? 昨年秋から仕事を休んでアメリカ留学中
    伊藤英明がハリウッド進出へ!? 昨年秋から仕事を休んでアメリカ留学中girlschannel.net

    伊藤英明がハリウッド進出へ!? 昨年秋から仕事を休んでアメリカ留学中 昨年主演したドラマ『僕のヤバイ妻』(フジテレビ系)も、2013年4月クールで放送された『ダブルス~二人の刑事』(テレビ朝日系)以来、3年ぶりだった。 「事務所としては、もう少し仕事を...

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:32 

    海猿、劇場で見た時は周りの人みんな泣いてたなぁ

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/06/02(水) 17:53:49 

    案外いい父親なんだね
    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に

    +56

    -29

  • 41. 匿名 2021/06/02(水) 17:54:19 

    >>10
    そのイメージしかないわ。香里奈とか夏目三久とかもだけど

    +95

    -32

  • 42. 匿名 2021/06/02(水) 17:55:27 

    >>18 honestly より、actuallyの方がいいよ。you know

    +65

    -2

  • 43. 匿名 2021/06/02(水) 17:55:37 

    >>24
    これはカッコ良すぎた。
    加藤あいもめっちゃ可愛かった。

    +113

    -3

  • 44. 匿名 2021/06/02(水) 17:55:54 

    >>38
    そうそう。
    ドラマや映画に出なくなったから、どうしてたんだろう…って思ったら留学してた。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/06/02(水) 17:56:04 

    >>18
    ムカつくけど憎めないタイプ…

    +21

    -6

  • 46. 匿名 2021/06/02(水) 17:56:28 

    でも全然海外の仕事ないよね?

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2021/06/02(水) 17:56:56 

    外国語って現地に馴染むほどに自分の語学力の評価が厳しくなるもんだ
    まだまだ🔰というキモチでいるひとは伸びる

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/06/02(水) 17:57:00 

    >>24
    これ大好きだったなー理想の夫婦だった

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2021/06/02(水) 17:57:34 

    >>17
    そうだけど、今は動画でも何でもある。オンラインレッスンも。辞書だって発音記号から推察しなくても一発でリアルな音聞かせてくれる。ラジオも海外のラジオをオンタイムで聴けるし、英語のシャワーなんて苦労せずともいくらでも浴びられる。

    30年前に語学習得した人間からしたら、日本にいながらにして海外にいるような環境をいくらでも作れる今の環境、本当に羨ましいよ。英語のニュース大学のラボでカセットに録音したり、スクールでTOEICの授業録音して、家で擦り切れるまで聴いたよ。

    だから日本にいてもいくらでも英語の勉強できるよ!がんばれ。

    +102

    -6

  • 50. 匿名 2021/06/02(水) 17:57:47 

    >>28
    もう6年もたってるんだ!
    てか、あっちで何してるの?

    +217

    -1

  • 51. 匿名 2021/06/02(水) 17:58:08 

    >>28
    もう6年になるんだ
    多分本人がそこまで英語喋る気ないんじゃない?
    何しに行ったのか、今何してるのか全然知らないけど

    +141

    -0

  • 52. 匿名 2021/06/02(水) 17:58:19 

    >>41
    その2人と伊藤英明は全然違うから一緒にしないであげて😢

    +63

    -8

  • 53. 匿名 2021/06/02(水) 17:59:25 

    そういえば、伊藤英明って水野美紀と付き合ってたよね
    ふと思い出した

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/06/02(水) 17:59:46 

    私の中ではデオウ?とか言うボディソープのCMでしか見ない人。
    あれ臭そうなんだよなぁ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2021/06/02(水) 18:00:13 

    >>28
    何しに行ったんだっけ?
    又吉と比べられるのが嫌だったから?

    +65

    -0

  • 56. 匿名 2021/06/02(水) 18:00:29 

    >>7
    大河出てたよね??

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2021/06/02(水) 18:00:55 

    >>3
    知らなかったわー

    最近は忘れてたなあ…

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:11 

    >>25
    日本も闇だわ

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:47 

    >>51
    喋れないってネタなんじゃない?さすがに。。。。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2021/06/02(水) 18:03:54 

    エイジオブサムライの政宗、カッコ良かった。
    白装束で秀吉に会いに行くシーンが好き。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/06/02(水) 18:04:22 

    女遊びえぐすぎて、もはや俳優のイメージないわ
    ドラマ見てても色気とかじゃなくてなんか変な汁出てそう 
    言い方悪いけど

    +47

    -8

  • 62. 匿名 2021/06/02(水) 18:04:34 

    マイナスすごいだろうけど、私、この人20年前から、一番大好きな俳優さん!スキャンダルが報道されても変わらずファンです。頑張ってほしい。

    +33

    -10

  • 63. 匿名 2021/06/02(水) 18:04:43 

    ハリウッドの作品って金出さないと出れなさそうだよね。中国人や韓国人はドラマでみかけるけど、製作費出してると思う

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/06/02(水) 18:05:29 

    >>3
    私も今初めて知った
    でもたまにCMでこの人見てる気がする

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/06/02(水) 18:06:01 

    アメリカに居たのをまず知らなくて、英語話せるイメージが全く無い。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/06/02(水) 18:06:39 

    >>28
    ニューヨーク住みます芸人だから、英語が話せなくても良いんだよ

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2021/06/02(水) 18:08:04 

    >>19
    年取れば取るほどそこまでなるには難しいのよ
    なんだかんだ日本語で話しちゃうからね

    +97

    -1

  • 68. 匿名 2021/06/02(水) 18:08:22 

    服の横に水ついてたの何故か気になる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/06/02(水) 18:09:08 

    合法国で吸いたいから渡米したかと思ったが真面目な理由なのかな
    ルックスは外国人受けしそうなアジア人ではある

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2021/06/02(水) 18:09:09 

    >>28
    え、あれからもう6年なの?

    +75

    -0

  • 71. 匿名 2021/06/02(水) 18:10:10 

    >>56
    斎藤道三の息子だったっけ?

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:09 

    意外と賢いんだね
    演技は上手いもんね、白い巨塔とかよかった

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2021/06/02(水) 18:11:38 

    みるからに陽キャで英語ってよりコミュ力高そう

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/06/02(水) 18:12:55 

    >>17

    同じく子供いるけど、すきま時間見つけてオンライン英会話頑張ってるよー
    コロナ禍で月謝つらい月もあるけど、逆に今しか時間がないと考えて頑張ってる

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2021/06/02(水) 18:14:05 

    この人、岐阜で聖火ランナーしたはずだけど話題にならなかったね。
    行けたら見に行きたかったなぁ。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/06/02(水) 18:15:46 

    >>46
    いままでの貯蓄を食いつぶす感じ?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:14 

    >>19
    ニューヨークに行って3年くらい経つのに全く話せない人が居たような…

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:24 

    岐阜県の聖火ランナーやってた。岐阜県出身なのね。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2021/06/02(水) 18:16:27 

    >>40
    子供抱っこしてるだけで良い父親!?普通のことじゃない?

    +77

    -2

  • 80. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:00 

    Netflix作品に出演できても山P止まりだろうしな〜。
    頑張ってるし、ハマり役が見つかると良いよね!案外ジョン・ウィックみたいなのシリーズでやったらカッコ良さそう。

    +4

    -13

  • 81. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:41 

    同じ留学生でも日本語で話かけるなってキレる人がいるっていうのはよく聞く。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/06/02(水) 18:21:46 

    >>19
    積極的に使わなかったら話せないよ。
    偏見だが、伊藤英明は頭もそんなによろしくないと見受けられるので、だいぶん頑張ったんじゃないかな

    +98

    -4

  • 83. 匿名 2021/06/02(水) 18:22:37 

    最近見ないと思ったら移住してたんだね。
    私も日本じゃ手狭になって来たし世界に進出しようかな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/06/02(水) 18:23:24 

    >>28
    余計なお世話!
    あんたがやってみい

    +1

    -11

  • 85. 匿名 2021/06/02(水) 18:27:51 

    マジカルキノコ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/06/02(水) 18:27:58 

    デ王

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/06/02(水) 18:30:42 

    >>10
    下半身濡れてる写真?
    きったないよねあれ

    +82

    -1

  • 88. 匿名 2021/06/02(水) 18:32:11 

    >>1
    日本に居なかったんだ〜知らなかった!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/06/02(水) 18:33:01 

    お金は日本で貯まっただろうし、大人になっても仕事貰えれば海外の方が本人の喜びも大きいしお金もはいるよね。歌手や役者って日本だと若いほうが良いとされてるけどアメリカは大人は大人でちゃんと居場所があるから

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/06/02(水) 18:34:18 

    >>89
    日本は男女ともアイドル文化があるから若手が幅占めてしまい、30代が年だから、とかなるけどアメリカは30からが素敵な道が切りひかれる感じだから

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:07 

    この人、昔テレビで江原さんか誰かに早く英語勉強したほうがいいみたいに言われてなかった?
    まんざらでもなさそうに、俺もそう思ってましたって言ってから、その言葉に乗せられたんだと思ってた。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/06/02(水) 18:36:16 

    >>62
    同じくです。
    クロスファイアからのファンです。
    スキャンダルに慣れちゃった!笑

    +15

    -2

  • 93. 匿名 2021/06/02(水) 18:38:42 

    >>82
    俳優って、暗記力とかすごいから、本気になったら覚えるのも早そう。
    米倉涼子もフランス語を日用会話で話せるくらいは話せるんだってね。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2021/06/02(水) 18:40:07 

    >>28
    そんなに経ってない気がするけど、経ってるんだっけ?

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2021/06/02(水) 18:42:06 

    福士蒼汰もだけど
    海外海外いう人は
    なんか日本で売れなくなって
    逃げてる感じもしちゃうんだよね

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2021/06/02(水) 18:42:23 

    >>61
    変な汁写真もあったよねw

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/06/02(水) 18:49:51 

    >>28
    喋れないかもしれないけど、相手の言ってることはほぼわかってると思うから、カタコトの英語でも不自由しなさそう。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/06/02(水) 18:50:03 

    >>79
    元のイメージが良くないと普通の事でも好意的に解釈してもらえて得だよね

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/06/02(水) 18:50:50 

    >>19
    綾部って人がいてゴニョゴニョ…

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2021/06/02(水) 18:53:20 

    >>25
    でも世界に進出するにはハリウッド 欠かせないよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/06/02(水) 18:54:21 

    >>56
    去年出てたね。だからいなかったって印象がない。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/06/02(水) 18:54:39 

    あの写真を待ってるんですけど

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2021/06/02(水) 19:01:54 

    >>80
    山Pってこれからなのに 止まり の意味が不明
    どのトピでも海外の話題だと山Pでるね
    本当に意識されてるんだな

    +39

    -5

  • 104. 匿名 2021/06/02(水) 19:02:00 

    >>28
    本人も微妙な顔してたし、あれって事務所がやらせたのか何なのかなぁ・・・
    さっさと見切り付けて帰ってくれば日本で仕事出来てたろうし、良かったのにね
    又吉は又吉で活躍してるけど、ピースも人気あったから司会者級になれてたかも知れないのにもったいないなと思ってたよ

    +44

    -0

  • 105. 匿名 2021/06/02(水) 19:11:24 

    >>58
    芸能の世界がヤミなのは世界共通なのにw

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/06/02(水) 19:18:08 

    >>77
    あやべ?

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/06/02(水) 19:27:35 

    >>80
    ちなみに2019年に撮影した山Pメインキャストの海外ドラマTHE HEADは、通訳はもちろんいないし、日本人スタッフも1人もいない、マネージャーもいない中、2ヶ月半撮影しました。


    山Pは20代半ばから地道に独学で英語を勉強し、仕事の合間もいつでもテキストを持ち歩いて勉強、仕事から疲れて帰っても勉強できるように出かける前からテーブルの上に同じテキストを開いて置いておくとか…初めて会ったネイティブの人や英語の話せる人とは英語で会話してもらうようにお願いして、なるべく英語を話す機会を自分で作って、ずっとずっとコツコツ勉強を続けて来ました。

    2018年にハリウッドの俳優学校にプライベートで通って、徹底的な発音矯正と演技のレッスンも受けてます。
    山Pは通訳無しで監督と意見交換もしていたし毎日キャストと過ごして、コミュニケーション取れるレベルで喋れます。
    ハリウッド映画の The Man from Torontoも同じくだと思う。
    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に

    +47

    -18

  • 108. 匿名 2021/06/02(水) 19:27:53 

    >>64
    男のニオイにデオウ!でしか見ないよね

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2021/06/02(水) 19:28:30 

    実際に人気ってアジア圏内でのほうが似た人種だし出るけど役者目指す人はヨーロッパ、アメリカ等で仕事したいんでしょう

    日本にいながら、まぁあんまり仕事無い、旬とかでもない、よりかはアメリカに行ってて全然仕事無い、のほうが格好もつく。目指してるものがある方が。Jリーグで試合に出てるより、試合には出てないけどヨーロッパリーグの三軍的な位置ですらその方が、よく思われる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/06/02(水) 19:29:40 

    渡辺謙みたいに活躍すると良いね
    日本人の役を中国人や韓国人がやるの嫌なんだわ

    +28

    -0

  • 111. 匿名 2021/06/02(水) 19:34:13 

    このおじさんなんか反社っぽいんだよね

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/06/02(水) 19:37:58 

    >>19
    10年住んでても喋れない人は喋れないよ。聞き取りは何とか出来ても。

    +37

    -0

  • 113. 匿名 2021/06/02(水) 19:40:12 

    >>82
    ↑褒めてるんだか小馬鹿にしてるんだか…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/06/02(水) 19:42:24 

    >>102
    待ってません

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/06/02(水) 19:44:27 

    干されたのかと思ってた

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/06/02(水) 19:45:07 

    背が高くてアメリカ人といても見劣りしないから、良い役がもらえれば、ケン ワタナベみたいになれるかも。小栗旬よりは可能性を感じる。

    +36

    -1

  • 117. 匿名 2021/06/02(水) 19:46:06 

    まあ、ハリウッド映画に出る!とかいっても結局主演は白人俳優でアジア系は脇役がせいぜい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/06/02(水) 19:49:35 

    なんとなくだけど、小栗旬より需要ありそう。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/02(水) 19:53:55 

    >>49
    >>74
    返信ありがとうございます。 まさに今はYouTube開けばネイティブの英語聞けるしインスタでもフィラーワードやイディオムも勉強できてありがたい限りです。
    今のところは諸事情で英会話レッスン(アプリ)できないのですが、できるようにがんばります。
    毎日できる範囲でノートに書き写したり好きな洋楽歌えるように毎日歌ったり笑、洋画を字幕で見たりチマチマと楽しみながらやっています。
    自分語りすみません。返信いただけたのが嬉しかったので。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/02(水) 19:55:20 

    私生活はあれだけど俳優としての伊藤英明は好きだぞ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/06/02(水) 19:58:03 

    >>77
    さすがに多少は聞き取れるようになってるはず…?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/06/02(水) 20:02:40 

    >>82
    すっげー美人な先生だったら上達早そう

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/06/02(水) 20:07:46 

    >>103
    伊藤英明が見せた米移住4年の進歩 英語力ゼロから通訳不要に

    +3

    -12

  • 124. 匿名 2021/06/02(水) 20:22:04 

    40過ぎて、ハリウッド挑戦する意欲が凄いし
    それが出来る環境があるんなら
    頑張って欲しい

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/06/02(水) 20:23:55 

    改めて名前見るとあちらの方?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:12 

    >>56

    去年の「麒麟がくる」に出てたから、渡米していたと思わなかった。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:58 

    素行は知らないけど、高身長で鍛えてるので外人に体格で負けないし、堀も深い美形なので、英語も大丈夫なのであれば、活躍してほしいと思う。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2021/06/02(水) 20:51:47 

    アメリカ版の海猿作って
    海軍になるのかな?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/06/02(水) 20:53:23 

    >>62
    私も伊藤英明さん大好きです。
    結婚した時はめちゃくちゃショックだった(笑)
    仙崎大輔が大好き

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:28 

    暗記力ないとダメだよね。
    だって一番最初にやらなきゃいけないのは単語を覚えることだよね。
    暗記力ってどうしたら良くなるんだろう。
    英語覚えたいけどアップル程度しか本当に覚えてない。
    もう無理かな33歳

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/06/02(水) 21:37:54 

    >>13
    あれはヤバかったね
    今はネットにいつまでも残る時代だから子供も生まれて学校で言われるとかそう言う関係もあるのかな、移住したの。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:51 

    >>19
    20年住んでてダンナが日本語喋れないアメリカ人でも、カタコト英語の日本人女性たくさん知ってるよ。たしかに住んでればゼロから片言まではなんとかなるけと、そこから先は本人の努力無しでは無理。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:39 

    数年前の尿立ちで、女性にフェ○させてる写真を見てから嫌いになりました。
    またその姿勢とか雰囲気が、女性をごみ扱いしてるのが伝わる。

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2021/06/02(水) 22:15:26 

    >>49
    コロナがなかったら留学したかったのに出来なくて凹んでたけど、49さんの言葉に元気もらったー!
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/06/02(水) 22:21:33 

    >>93
    スペイン語じゃなかった?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/06/02(水) 22:31:28 

    最近見ないなと思ってた

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/06/02(水) 23:19:43 

    発端は3P画像だけじゃなくマッシュルームとか薬物疑惑かけられてて、辛くて、アメリカいったんじゃないの?伊藤くらい活躍してて年収あればロサンゼルスはwelcome~♪

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/06/02(水) 23:25:40 

    >>128
    アメリカ沿岸警備隊だって

    昔、守護神って映画ケビン・コスナー主演でやったじゃん

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/06/02(水) 23:41:00 

    >>82
    移住して何十年も経ってるけど、全然喋れない人もいるしね。
    住んでれば喋れる様になるというのは幻想。

    喋れる様になりたいという気持ちと、勉強は必須だよね。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/06/02(水) 23:43:08 

    >>42
    文頭は大文字、最後はピリオドをつける。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/06/02(水) 23:44:42 

    >>107
    努力した人にマイナスつける何も努力してないおばさん達哀れ

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2021/06/03(木) 00:13:20 

    >>19
    これ言う人イコール自分は英語喋れないって言ってるようなもんだよね。
    日本で日本語喋れない外国人のことはなんとも思わないのに。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2021/06/03(木) 01:00:05 

    >>62
    私もです。菅野美穂主演のドラマ「愛をください」からずっと好きです。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/06/03(木) 07:55:17 

    >>118
    小栗下げする必要ありますか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:51 

    >>144
    ただの個人の感想で、下げたつもりなかったんだけど、そう書いたあなたが下げちゃったね。
    過剰反応って本当に残酷。

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2021/06/03(木) 08:32:53 

    >>145
    名前出す必要なかったんじゃないかと思われ
    小栗じゃなくても他の俳優より上とか要らない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/06/03(木) 08:38:52 

    過去の伊藤英明のハリウッドトピでは叩きまくりだったのに相変わらず掌返しが得意ながるちゃん民

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/06/03(木) 09:16:44 

    この人、元々英語出来るんじゃなかったっけ??

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/06/03(木) 09:49:38 

    頑張って欲しいなー
    渡辺謙と真田広之以外、アメリカ映画の日本人役皆中国人と韓国人でへんてこな事ばっかりするんだもの。
    日本人役てキーパーソンとかも多いしちゃんと日本人にやって欲しい
    せめて日本にいい感情持った外国人にやって欲しい

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/06/03(木) 11:02:43 

    >>132
    英語できなくても住んじゃえば片言、単語組み合わせでも通じちゃう術を知るんよね。要領良くなる。俳優さんは台詞覚えで短期記憶力鍛えてるから発音訓練すればなんとかなりそう。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/06/03(木) 12:28:13 

    >>143
    私もです!
    懐かしい!!
    夜叉とか、アウトとか見てました!!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/06/03(木) 19:22:08 

    >>5
    ハワイのご乱行写真も
    なかなかだよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/06/04(金) 00:19:54 

    この人ってさ、なにやらかしても消えないよね。
    事務所強いの?

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/06/04(金) 09:29:14 

    >>130
    始めてみたら絶対変わりますよ!35歳から始めて2年経ちましたが若い子のようにはいかなくても多少頭に入ってくるようになりました。
    子どもが小さくて勉強時間がちゃんととれないのが悩みですが、短くてもいいから毎日欠かさず集中してやっているとたまに成長を感じることがあります。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/06/04(金) 13:30:54 

    >>154
    本とか買いましたか?
    一応小学生からはじめる英語本かってCDついてたので発音も分かるようなものを買いました。そこから突然始めるよりまずは単語帳買った方がいいのか?

    でも読み方が分からないから結局覚えられないし

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/06/04(金) 17:35:59 

    >>155
    私には続かないと思って単語帳は買ってないです。語彙だけでなく文法が抜けていても文章は読めないので先に文法の問題集を中1から中3まで繰り返し何冊もやってから(なかなか頭に入らないので。笑)図書館の英語絵本を読むところから始めました。

    アプリの辞書を入れているのでわからない単語は発音できるようになるまで何回も読み上げてもらってます。mikanだったかな。語彙アプリも読み上げがあるので単語学習にはよかったです。

    まず持っているものを全部読み上げられるようになってから次でいいと思います。
    私は今、小学生向けの洋書や洋楽や見てる洋画のわからない単語をくまなく調べたりして語彙を増やしています。その時に覚えられなくても頻度の高い単語は覚えるし、意味がでて来ないのに発音できるようになったりします。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。