ガールズちゃんねる

杉本彩の動物保護団体、ばんえい競馬に“虐待”指摘し廃止要望で物議「あれは虐待じゃない」「今いる馬は?」苦言も

1772コメント2021/06/25(金) 11:30

  • 1501. 匿名 2021/06/04(金) 15:33:16 

    >>1481
    これも煽りと取られるかもしれませんが、一つ一つ
    自分のコメントに返してくださる方がいるなら、
    そのコメント読んで、疑問を返したり自分の思いを返信しています。なぜそう思うのか、私はどう思うのか真剣に書いております。
    なので、煽りと決めつけられると心が痛みます。

    +0

    -2

  • 1502. 匿名 2021/06/04(金) 15:36:17 

    >>1451
    という事はお金を持ってる人ほど廃止したくないって事でしょうか。
    今まで廃止の声があっても廃止されないのは。

    +0

    -3

  • 1503. 匿名 2021/06/04(金) 15:44:40 

    >>1500
    そうなんですね。では廃止の声はその動きを知らない人たちばかりでしょうか。
    私はその動きを教えて頂きたしたが、素直その動きがあるのは嬉しく思いました。
    ですが、ゆくゆく競馬やばんえいがのために生産される馬がなくなりいずれ廃止されるよう願う気持ちは変わりません。

    +0

    -2

  • 1504. 匿名 2021/06/04(金) 16:01:14 

    >>1370
    競走馬の起源は歴史に紐づいてる部分も大きいよ。近代競馬の発展は軍用から来てると思います。今となっては競馬のために馬がいるのではなく、馬のために競馬があるといっても過言ではない。

    +1

    -0

  • 1505. 匿名 2021/06/04(金) 16:29:06 

    >>1476
    なんで争点に賭け事が含まれるのか謎
    とにかくギャンブル性を誇示して悪者扱いしたいらしい

    +1

    -0

  • 1506. 匿名 2021/06/04(金) 16:35:08 

    >>1503
    横だけどなるほど。そう思うのは自由ですね
    サラブレッド種は競馬で走る為だけに生まれてくる馬なので、あなたは自分の(競馬の馬は見てて可哀想だから競馬なんかなくなっちまえ)
    と言うエゴでサラブレッド種の絶滅と携わる産業の人達の生活基盤の崩壊を望むわけですね
    楽しみの為に競馬を続けサラブレッドを産み出すのは人間のエゴだし
    知識の無い自分の(可哀想物差し)でサラブレッドの絶滅と世界中の競馬産業の崩壊を望むあなたも、人間故のエゴだと自覚してください
    思想は自由ですが、あなたは全く優しい考えの人ではないですよ
    私も含め皆エゴの塊て事だね。

    +5

    -0

  • 1507. 匿名 2021/06/04(金) 16:39:28 

    >>1495
    気持ち悪いなあ。じゃあサッカーファンに野球じゃダメなんですか?バスケじゃだめなんですか?同じ球技ですよね?って言ってこいよ。
    私は賭け事をしたいんじゃなくて色んな馬が走ってそこで生まれる物語が面白いと思って見てんの。
    だから馬券は買わない時もあるよ。買うのは推しの馬券を買いたいという馬券の所有欲(今は紙で買えないけど)。
    その馬券の一部は社会福祉事業と畜産事業に納められるみたいなんで無駄ではないのかね

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2021/06/04(金) 17:09:53 

    >>1398
    ガールズちゃんねるなのに、競馬好きのおっさんが紛れ込んでるww

    +3

    -3

  • 1509. 匿名 2021/06/04(金) 17:26:04 

    >>1508
    競馬好きな詳しい女は山ほどいるよw
    ついに反論のネタもつきて哀れだね

    +0

    -2

  • 1510. 匿名 2021/06/04(金) 17:34:59 

    >>1496
    >せめて、賭け事に利用したなら命奪わずに余生送って欲しい

    せめて、と賭け事に対して感情論を入れるのがよくわからん
    産業動物なのだから、余すところなくいただくのが命の尊重でしょう

    全頭余生を送ってというのなら、産業動物を犬猫と同じ愛玩動物扱いしろってことになるよ
    犬猫が歳取っても食肉にしないし亡くなるまで育てるでしょ
    あなたの言ってるのはそれと同じよ

    まあ、生き物に対して殺処分するのは同じ事なのに、これをするのは可哀想、これをするのは可哀想じゃない、って区別すること自体が人間臭くておこがましいけどね。

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2021/06/04(金) 17:44:37 

    >>1370
    >>豚や鶏や牛のばんえいや競馬のようなのが無いのはなぜ?


    そら豚や鶏や牛は食用に改良された品種だから、競走させても遅いからでしょう。
    猪が人間に飼われて豚に、キジ科の野鶏が人間に飼われてニワトリに、オーロックスが人間に飼われて牛になったのよ。
    競走馬は競走用に品種改良したの。
    競走も食用も全部人間の都合だし、そうやって人間は生きてるのよ。

    まあ闘牛はあるけど、牛を刺してとどめを刺す競技だから衰退してるし。

    +1

    -0

  • 1512. 匿名 2021/06/04(金) 18:08:13 

    >>1506
    はい。私は人間なので優しく無いです。
    エゴのない人はいないですし、競馬やばんえいを
    行うのも人間のエゴ、豚や牛や鶏を家畜として育てるのもエゴ いろんなエゴの中で私は馬に限らず
    動物を人間の賭け事利用しないで欲しいと思います。競馬がないとサラブレッドが絶滅するとおっしゃいますが、もともと野馬を人間の都合でサラブレッドに改良し、野馬自体が絶滅危惧種になっているみたいですが。。近年の努力で絶滅から復活した馬もいますが、サラブレッドの絶滅を憂うならば、絶滅しないように努力するべきでは?
    競馬やばんえい以外の手段で。

    +0

    -1

  • 1513. 匿名 2021/06/04(金) 18:14:21 

    >>1511
    廃止されれば、馬を競走馬に品種改良する必要なくなるし、野馬が絶滅危惧種ではなくなりますよね。
    闘牛や闘鶏、闘犬が衰退しているように競馬やばんえいが衰退して行くと良いですね。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2021/06/04(金) 18:25:58 

    >>1512
    もうわかりあえないよ。これでおしまい。ここではない別のところで廃止運動頑張ってください

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2021/06/04(金) 18:26:57 

    >>1510
    同じでしょうか。
    全てのコメント読めないから仕方ないのですが、私はずいぶん上のコメントで愛玩だけのために動物の生産も廃止を願うと書いてます。
    そしてね、命を奪うなら感謝して頂くのは当たり前だし、奪う命を賭け事にまで利用する必要がありますか?
    私は一貫して同じ事しか書いていないのですが、
    返信で頂くコメントで廃止反対について、納得出来るコメントがなく競馬やばんえいの存続が正しいさが分かるものがないです。
    あまつさえ、脅しや相手をけなすだけのコメントで終わられる そんなコメントが廃止反対のコメントをする方々に多く、ますます競馬やばんえいの廃止や衰退を願うばかりです。

    +0

    -1

  • 1516. 匿名 2021/06/04(金) 18:31:15 

    >>1514
    どうしてここではないところで、でしょうか。
    であれは、このトピの意味なくなりますね。
    廃止賛成のコメントは、廃止反対の方にとっては廃止運動となる訳か、、
    何よりもここでコメントする自由を奪う権利
    あなたにはないです。

    +0

    -1

  • 1517. 匿名 2021/06/04(金) 18:35:31 

    >>1498
    お前が生きてる内は絶対に無くならないからw
    さてお前のどこが犯罪行為だったでしょうか?ww
    一生懸命考えましょうw

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2021/06/04(金) 18:39:34 

    >>1507
    私は競馬やばんえいを野球やサッカーと同列にかたれるあなたの思考が気持ち悪いです。

    野球やサッカーは人間自分の意志で決めれるし、
    引退後殺処分されない
    それに馬は人に走りを見せるために存在するの?
    まるで走らない馬は生きる意味がないと言われてるのと同じにのでは?
    いろんな馬の走りが見たい 物語が面白い
    だったらサバンナへおいきなさい シマウマや他のいろんな動物の走り見れますよ それこそ物語の宝庫です。

    +0

    -1

  • 1519. 匿名 2021/06/04(金) 18:42:12 

    >>1517
    ないので考える必要もなく、またあなたは犯罪行為であるコメントを言えもしないのに、声高に犯罪行為と言うことこそ犯罪行為でごさいます。

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2021/06/04(金) 18:54:54 

    >>1516
    エゴってわがままのことだよ。私のわがままです!っていう主張に真面目に渡り合うだけ無駄

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2021/06/04(金) 18:56:37 

    >>586
    私も昔、乗馬通ってたけど、鞭はかわいそうで叩けなかった。
    インストラクターの人に馬になめられるから叩けって怒られたけどね。
    どうしても叩けないならちらつかせるだけでもいいって言われた。

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2021/06/04(金) 18:57:30 

    >>1513
    そもそも、日本には野生馬はいません。
    日本在来種の時点で、モンゴルから来た家畜です。
    野生化した馬はいますが。飼い猫が野良猫になったような感じです。

    競走馬は品種改良されてからもう数百年はたってるので、改良される必要がなくなるもなにも、家畜用競走用に改良された品種しかいません。
    野生にかえったとして、乾燥地に住んでいた馬にとっては御崎馬がいる場所のような牧場がなければ生きる場所が限られています。
    日本在来種の他の動物のように、日本のもともとの山では生きられないので。

    北海道では野生化した競走馬もいますが、野生動物みたいに人を怖がらないので、そこら辺にフンをしたり学校に入ったり道路に寝転がったり畑を荒らしたりと問題になっていますよ。

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2021/06/04(金) 18:59:49 

    最後の方のコメントを読むと廃止賛成はこのトピでは少数かと思ったけど、最初から中盤は廃止賛成のコメント多いね
    それに廃止反対の競馬 ばんえい好きが絡んで絡んで廃止の声小さくして、廃止賛成誰もいなくなっててワロタ

    +1

    -1

  • 1524. 匿名 2021/06/04(金) 19:02:41 

    >>1522
    えーと。。日本で野馬って書いてませんよね。
    すでに野馬は絶滅危惧種、、

    日本で野馬がいないなら競走馬として生産してOKって事にはならないですよね

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2021/06/04(金) 19:11:26 

    >>1518
    サバンナて笑うまいこといったつもりか?笑
    あなたが賭け事ならなんでもいいって言い方するから引き合いにだしただけでしょ。私にとってはそういう風に聞かれたのと同じレベルってこと。
    サバンナとか意見が綺麗事から出る思いつきで全く現実的じゃないんだよね。夢物語はいくらでも語ればいいけど、産業を潰すための代替案に本気でなると思ってる?嫌味にもなってないよ。
    世界で見たら競馬は500年続いてる。続くだけの需要も理由もある。それだけ定着している産業なんだからもっと建設的な意見出してきてくださいよ。

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2021/06/04(金) 19:12:20 

    >>1515

    賭け事にまで利用する必要がありますか?

    経済動物ですので、必要です。
    経済動物を経済に使わない、愛玩動物を愛玩に使わない、それ即ち死か絶滅か、生態系のバランス崩壊を意味します。
    愛玩動物を廃止するとしても、野犬は駆除したいでしょう?
    犬も猫も絶滅します。

    家畜、愛玩は古来からの人間と動物との共存の歴史です。
    馬は昔は戦争に使い、農耕に使い、今は競走に使う。
    そりゃ馬からしたら戦に連れてかれるのは怖いし、農耕は重くて辛いし、競走は鍛錬が辛いでしょうし、馬肉は死にたくないでしょうね。
    ちょっと前にもあった、競走馬を廃止して農耕で働かせてはどうか?とか、馬肉は馬肉だけの生産にしてはどうか?って廃止派の意見も、馬にとったら知らねーよどっちも嫌だよって感じでしょう。

    +1

    -0

  • 1527. 匿名 2021/06/04(金) 19:12:23 

    >>1523
    言い返せなくなっただけだよ

    +0

    -1

  • 1528. 匿名 2021/06/04(金) 19:18:42 

    >>1526
    では、馬を経済動物にする必要ありますか?
    よしんば馬経済動物にする必要があるなら、
    ペットだって経済動物よね それこそ競馬やばんえいを凌ぐ経済市場でしょう
    なら、馬もペットに留めるだけでも良いんじゃないですか?
    競走馬として走らせたり、ばんえいのような命を落としかねないことをやらせる必要はないのでは?

    +0

    -0

  • 1529. 匿名 2021/06/04(金) 19:19:43 

    >>1524
    ???
    日本で野馬〜って話でなければ、どこの国の話?
    日本のばんえいを廃止しようって意見に、日本でない野馬が突然出てきたのは何故?
    すでに野馬は絶滅危惧種だと知ってるなら、競走馬を廃止したらなぜ野馬が絶滅危惧種じゃなくなると思ったの?
    全てが謎

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2021/06/04(金) 19:19:56 

    >>1528
    競馬を超える経済効果を生めるかって話。

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2021/06/04(金) 19:20:06 

    >>1527
    どっちかって言うと相手にするの嫌になってるように見えるで、www

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2021/06/04(金) 19:24:21 

    >>1531
    ばんえい反対派って大抵はムチで打つのかわいそう!だよ。ムチで打たれることは実はたいしたもんではないと分かった途端減ったね

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2021/06/04(金) 19:25:25 

    >>1529
    日本に野馬いないから競走馬生産するの?
    ばんえいオーケーなの?
    ずいぶん飛躍されてません。
    野馬は生産されるものじゃなくてもともと海外から来たのなら日本に野馬いないのは当たり前
    野馬にしたら日本で生きられない いいえ、野馬にしないで競馬やばんえいを楽しんだ人らが責任持って面倒見ないさいな それが道理でしょうよ

    +0

    -1

  • 1534. 匿名 2021/06/04(金) 19:31:04 

    >>1532
    ムチ打つの大したことないって?ほならムチ打つなよ 乗るだけでええやん
    ばんえいみたいに重い荷物運ばず必要どこにあるんよ?馬デカイから?関係あるか!
    あんたかって体デカイからいっぱい荷物持たされたら嫌やろ? ほんまは痛いかもしれんのに筋肉あるから痛ないやろってベルトでしばかれたら嫌なんちゃうんか

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2021/06/04(金) 19:34:10 

    >>1530
    経済を競走馬生産やばんえいの大義名分にすんな
    胸糞悪いのぉ
    賭け事に動物巻き込むな!

    +0

    -1

  • 1536. 匿名 2021/06/04(金) 19:38:07 

    >>1534
    はいど〜ぞ
    杉本彩の動物保護団体、ばんえい競馬に“虐待”指摘し廃止要望で物議「あれは虐待じゃない」「今いる馬は?」苦言も

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2021/06/04(金) 19:38:54 

    頭悪そうな関西弁が乱入してきたな

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2021/06/04(金) 19:40:35 

    >>1533
    いやいや、何故ばんえいなど競走馬を廃止したら野馬が絶滅危惧種ではなくなる。と思ったの?
    あと、どこの野馬の話よ?

    +1

    -0

  • 1539. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:32 

    >>1525
    ええですので、わたくしもサバンナを引き合いに出しただけですの。

    500年続こうが、淘汰されると思いますよ。
    代替え案、なぜ競馬やばんえいを楽しむ人から出ないのですか?はなっから考える気もないものね。。
    本当に廃止反対される多くの意見って、経済がどう雇用がどうって、全部 馬で賭け事したいのを覆い隠すための建前と分かるから、何一つ響かない

    +0

    -2

  • 1540. 匿名 2021/06/04(金) 19:45:46 

    >>1519
    廃止派は法律無視の犯罪者wwwwww

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2021/06/04(金) 19:47:45 

    >>1536
    と、馬がお答えに?

    +0

    -1

  • 1542. 匿名 2021/06/04(金) 19:49:22 

    廃止賛成派は犯罪者しかいないからこれからもばんえい競馬は安泰だな

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2021/06/04(金) 19:49:50 

    >>1541
    なんかダメージがあったと馬がお答えに?

    +2

    -0

  • 1544. 匿名 2021/06/04(金) 19:50:21 

    >>1539
    どこのおばさまだよww

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2021/06/04(金) 19:51:09 

    >>1539
    500年も続くなら幸せやん

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2021/06/04(金) 19:51:09 

    >>1540
    法律無視?法律の内容と
    無視しているコメント具体的にお願いします。

    +0

    -0

  • 1547. 匿名 2021/06/04(金) 19:52:25 

    >>1546
    やーい犯罪者wwwww教えてやんないよwwww
    廃止派は犯罪者なのでばんえい競馬は続きますwwwwあと500年は続くみたいですwww

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2021/06/04(金) 19:52:36 

    >>1544
    どちらのお子様かしら?
    もう夜も更けて参りました、早くねんねしなさい

    +0

    -0

  • 1549. 匿名 2021/06/04(金) 19:54:17 

    競馬の歴史がまだ500年に満たないし日本競馬の歴史なんか150年程度なのにあと500年は続くのかwwwwww
    こりゃあ当分安泰だわwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/06/04(金) 19:54:17 

    >>1547
    左様で。無闇に犯罪者よわばり
    これは捨て置けません。

    +0

    -0

  • 1551. 匿名 2021/06/04(金) 19:54:56 

    >>1550
    お、どうしたどうした法律無視の犯罪者wwww訴えていいぞwwww

    +0

    -0

  • 1552. 匿名 2021/06/04(金) 19:56:38 

    >>1528
    あの、もしかしなくても、全く何も知らないでとりあえず反対と言ってるだけの人だね?
    経済動物の反対が愛玩動物だよ?
    経済動物(産業動物)は、労働力が人間に有用になる動物のことよ。
    無知は罪だね。意味わからん事を言う前にせめてwikiのひとつでも読んでみなよ。

    あと馬は走らないと血が滞るので、ペットには難しい。
    臭いもきつい。馬房と運動場と洗い場を備えられる人は少ないでしょう。費用として数千万はかかる。

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2021/06/04(金) 19:57:51 

    法律無視の犯罪者によると競馬はあと500年は安泰なのでもう相手にする必要ないよwwww

    +0

    -0

  • 1554. 匿名 2021/06/04(金) 19:57:58 

    >>1549
    そんなに馬で賭け事したいの?
    なくなると興奮できないものね

    本当に競走馬として生産される馬、ばんえいで走らされる馬が一日も早く競馬やばんえいに興じる方から解放されますように。

    +0

    -2

  • 1555. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:15 

    >>1553
    犯罪者と連呼できる貴方が哀れに思えて来ました。

    一日も早く競馬やばんえいがなくても人生が楽しいものになると良いですね。

    +0

    -1

  • 1556. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:17 

    >>1554
    でもあと500年続くんですよねwwww

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:42 

    >>1555
    あと500年楽しみますわwwwww

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2021/06/04(金) 20:00:48 

    >>1539
    え?だって廃止に反対してないから。
    競馬はひどいから廃止!でも私たちは何も考えないのでファンや関係者が考えるべき!って?簡単だな動物愛護って。
    でも私も何千頭も生産されて使い捨てのようにされるのは好きじゃ無い。だから
    生産数を絞る・能力の高い馬を生み出すことに固執しない(だって普通に走ってても早いし)・入場料値上げ・売り上げの還元率を減らす・「馬の能力を最大限に引き出す」とかいう規約をまず無くす
    とかかね
    あなたもぜひ考えてみてね。サバンナ以外で。

    +5

    -0

  • 1559. 匿名 2021/06/04(金) 20:04:39 

    >>1547
    やーいなんてトトロ以外で聞いたことねえよ大丈夫か

    +0

    -1

  • 1560. 匿名 2021/06/04(金) 20:07:40 

    >>1552
    詳細に教えていただき、ありがとうございます。
    ですが、やはり競馬やばんえいを正当化できているように思えません。
    競馬場で自由に走らせたら良いのでは?お金がかかるなら尚更、競走馬の生産やめたらいかが?
    飼育するためにお金作る手段として競馬?
    競馬やばんえいしたいがための飼育なのでは?
    もう、今生きている馬だけで終わらす
    そんなに難しい事?ただやりたくないだけのように思います。

    +0

    -3

  • 1561. 匿名 2021/06/04(金) 20:09:51 

    >>1554
    このひと、馬にエクスタシー感じてるとでも思ってんかな

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2021/06/04(金) 20:11:07 

    >>1548
    煽り耐性がなさすぎる
    50くらいかね

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2021/06/04(金) 20:12:26 

    >>1549
    すげーなこの人何年続けば満足なんや?

    +0

    -1

  • 1564. 匿名 2021/06/04(金) 20:14:34 

    >>1558
    どうでしょうね。
    わたくしは動物愛護でもなければ競馬やばんえいもやらない人間です。
    考えた結果、動物愛護と競馬ファンがお金や力出し合って馬を守るべきですよね。
    でも反対される方は、馬に賭けるお金は出せても
    守るお金助けるお金は出せない そう言う考えが透けて見えるのです。
    もしかしたら、走れない馬に出すお金あるなら、
    競馬やるよが本心なんだろう ど思います。

    +0

    -4

  • 1565. 匿名 2021/06/04(金) 20:17:06 

    廃止賛成派が法律無視で暴論を語ってくれたおかげであと500年は競馬は安泰になりましたwwww

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2021/06/04(金) 20:17:24 

    >>1562
    煽るより競馬やばんえいを反対すべきではない
    納得できるコメントください

    煽られる方みな、納得させる力がないのだと思います

    +0

    -1

  • 1567. 匿名 2021/06/04(金) 20:19:31 

    >>1555
    あと500年続くので無理そうですwww寿命を全うするまで競馬を楽しむことから逃れられませんwwwあと5回人生やり直しても無くなってなさそうですwww

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2021/06/04(金) 20:20:46 

    >>1561
    エクスタシー 久々にこの単語見ました。
    この単語が出るってことは、やはり馬にエクスタシーされておられるのでしょうか。

    人間がやる競輪やボートだけじゃ満足出来ないのですね、、やはり馬しゃないと満たされない、、
    そうなのですね、、

    +0

    -2

  • 1569. 匿名 2021/06/04(金) 20:22:46 

    >>1568
    法律を無視して暴論を語る人生より遙かにマシなんですwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2021/06/04(金) 20:23:30 

    あぁなんと哀れなことでしょうwwww法律を無視して暴論を語る人生とはwwwwwwww

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2021/06/04(金) 20:24:15 

    >>1560
    競馬やばんえいしたいがための飼育に決まってるでしょう。
    牛を牛乳絞って屠殺したい為に飼育するのと同じく。

    あなたの言うように、今いる馬で繁殖させず終わらすとして、馬は25~30年は生きるよ。
    日本での馬の頭数は7万頭以上。年間8000頭は産まれてる。
    つまり8万頭を25~30年、誰がどうやってどこでどの資金で育てるの?
    競馬場は競馬廃止されたら当たり前だけど競馬場じゃなくなるよ。住宅地とかになってるから。
    地方競馬は廃止される所も多いけど、廃止されたら、競走馬と繁殖馬は多少の引き取り手以外は馬肉、殺処分だよ。

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2021/06/04(金) 20:24:41 

    >>1567
    実際500年続くか、未来へ行かなければわかりませんが、今世にしろ来世にしろ貴方様か競馬やばんえいがなくても楽しめる人生であること祈ります。

    そうでなくても、せめて貴方様が競走馬やばんえいで走らされる馬に生まれ変わらない事を願うわ。

    +0

    -1

  • 1573. 匿名 2021/06/04(金) 20:25:25 

    >>1571
    法律を無視して暴論を語る犯罪者にどれだけ正論を述べても無駄ですよ

    理解する知能がないようなので

    +0

    -1

  • 1574. 匿名 2021/06/04(金) 20:26:17 

    >>1572
    どうか貴方様が来世は法律を理解できる知能を持って生まれますようにwww

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2021/06/04(金) 20:27:02 

    来世こそは罪を犯さず生きられますようにwwwwww

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2021/06/04(金) 20:28:33 

    >>1571
    今すぐ廃止と言っている訳ではないとご理解いただけますか?
    生産をなくしていき、今生きてる現役の馬が引退したら、穏やかな余生過ごさせるために愛護団体と競馬ファンが力合わせて、お金だしたあって守る
    これも廃止反対の方々には難しいのでしょうか

    +0

    -3

  • 1577. 匿名 2021/06/04(金) 20:28:35 

    どんな主張も手順とルールを守らなければ聞き入れてもらえませんよ?wwwww

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2021/06/04(金) 20:32:16 

    >>1573
    犯罪者 犯罪者と連呼する割に具体的な事は何も言えない貴方の知能が残念です。

    誹謗中傷はおやめください。

    +0

    -0

  • 1579. 匿名 2021/06/04(金) 20:32:28 

    >>1515
    横だけど、競馬やダウンジャケットやらを残酷だと非難する人が、食肉は「必要だから」と肯定していることがあるよね。
    健康に生きていくために必ずしも豚肉を食べる必要はなく、魚や卵でも良いのに。
    明らかに「楽しみ」として肉食を行っているのに、何故か暗黙的に「必要」に変換されているんだよね。
    その一方で自分が共感しない他人の楽しみは不要なものとして切り捨てる。
    あなたが賭け事に使われるか否かに拘っているのもそれと同じだと感じるよ。

    正しさって言うのは人間が作った概念だから、絶対的な正しさなんてないと思うよ。
    色んな意見はあって当然だけど、貴方の「正しさ」を一方的に押し付けようとしても無理だよ。

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2021/06/04(金) 20:35:15 

    >>1576
    今生きてる馬が10万頭いるとして1頭につき毎月30万円掛かるとして1年間で3600億円
    これがあと20年続くとして7兆2000億円
    更にこの10万頭を世話する土地と施設を10兆円必要になると資産すると競馬以外で捻出できねえわこりゃ

    +3

    -0

  • 1581. 匿名 2021/06/04(金) 20:35:40 

    >>1575
    そうだったのですね。得心致しました。
    人生は何度でもやり直せます。頑張って下さい。
    陰ながら応援してます。

    +0

    -0

  • 1582. 匿名 2021/06/04(金) 20:35:56 

    >>1578
    あなたが法律を守ってないことを自覚できていないだけですよ犯罪者wwwwwww

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2021/06/04(金) 20:36:45 

    >>1581
    お前のことだぞ犯罪者wwwwww

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2021/06/04(金) 20:37:47 

    本当に知能が低いようでwwww
    IQ82くらいしか無さそうwwwそりゃ法律守らねえわwww

    +0

    -0

  • 1585. 匿名 2021/06/04(金) 20:38:12 

    >>1579
    そうですね。
    では廃止反対の正しさの概念を押し付けるのもおやめになって。

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2021/06/04(金) 20:39:34 

    >>1583
    思った通りの返しだから吹いちゃった

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2021/06/04(金) 20:42:34 

    >>1586
    法律くらい守れよ犯罪者wwww

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2021/06/04(金) 20:42:46 

    >>1584
    その煽りコメントもう飽きちゃった
    他に煽れるコメントはなくて?
    なければ廃止反対の納得できるコメントくださると
    うれしいわ

    +0

    -0

  • 1589. 匿名 2021/06/04(金) 20:44:41 

    >>1587
    ほかには?もうその煽りつまらないわ
    飽きちゃった

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2021/06/04(金) 20:49:59 

    どんなに廃止を訴えても法律守らないんじゃなぁ・・・

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2021/06/04(金) 20:51:10 

    >>1580
    てすから現役の馬は競馬で頑張る、現役じゃなくなったらです。
    賭け金なんて、計算してくださった以上のお金が支払われてるよね
    支払われてなけれは、競馬は儲けられない
    徐々に現役の馬を減らせばいいし、天寿を全とえされた馬はありがたく頂きましょう。
    そして、引退した馬を殺処分という形ではなく天寿を全うさせてあげてください。
    賭け金だけださないで、助けるお金も出してあげられませんか。

    +0

    -1

  • 1592. 匿名 2021/06/04(金) 20:54:58 

    >>1590
    どのような法律でしようか。教えてくださるとありがたいです。

    もしかして、殺処分しないために賭け金だすなら、助けるもお金を出してあげて欲しいと競馬やばんえいをされる方々に願うのが犯罪でしたか?
    わたくしは一貫してこれを申し上げいるだけなのですが、、

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2021/06/04(金) 20:55:22 

    >>1576
    8万頭を、愛護団体と競馬ファンが有志でお金出し合って余生を育てるの?
    公営競技だから競馬場はなくなるけど、その土地も買うならひとつの競馬場の土地で何十億何千億とするでしょう。
    25~30年生きるけど、牧場の方だけでも4000人はいると思うけど、年間何十億のお給料がかかるでしょう。
    エサや蹄鉄や病院費、年に何十億とするでしょう。

    競馬ファンの年齢層は50代以上が半数以上。20代30代は20%程度。
    いったいどこの誰が集まったら、30年間続けて毎年何百億とお金出し合えると本気で思ってるの?

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2021/06/04(金) 20:57:24 

    >>1591
    ばんえいの売上げは大したことないよ?
    2020年度がコロナの影響で前年比1.5倍の483億円
    30万円ってのはサラブレッドのランニングコストであってばん馬はもっと掛かるんじゃないの?
    サラブレッドの2倍あるし
    ちな中央馬は既に寄付とかたくさん行われてるよ?ファンがいくら支援したって馬主が処分するって決めたらどうしようもないし
    結局所有権持ってるのは馬主だから馬主に訴えたら?

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2021/06/04(金) 20:58:28 

    >>1592
    馬の所有権について考えたことある?

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2021/06/04(金) 21:01:52 

    >>1592
    引退馬の支援団体なんか既にたくさんあるよ
    ファンだって出来るかぎり支援してる
    『引退馬支援』代表的な団体と支援方法 | Umas!
    『引退馬支援』代表的な団体と支援方法 | Umas!umas.club

    引退馬・引退競走馬支援の紹介。どこがいいか、どういう仕組みなのかよくわからず迷った人の参考になれば。

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2021/06/04(金) 21:04:32 

    >>1594
    競馬やばんえいをやる方は馬主に訴えないのですか?馬主とて馬券買ってもらわないと儲けられないのでしょう?馬券買う人は馬主にとってはお客様ではないの?馬券買う人の意見は何一つ受け入れられないの?

    +0

    -1

  • 1598. 匿名 2021/06/04(金) 21:06:44 

    >>1564
    全部推論の域を出ないなあ
    さっきからずっとあなたの思うギャンブラーの気持ちを代弁したつもりになっているけど何一つ証拠はない。お気持ち(しかも妄想)で語られてもね
    しかも愛護じゃないから案は出さなくていいって笑
    愛護かどうかそういう問題じゃないんだよ。何かに対して反対、批判、変化を求めるなら自分はどうしたいかまで述べないと議論の余地はないよ。やりっぱなしは誰でもできる

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2021/06/04(金) 21:07:02 

    >>1597
    普通に訴えてるよ?破産して馬ほっぽり出して逃げ出す馬主とかいるからね
    そういう馬を支援する為に支援団体ができてるんだよ?
    もうちょっと勉強してから噛み付いた方がいいんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2021/06/04(金) 21:11:42 

    エレガントぶってるおばさま、言ってることが綺麗事すぎ
    そんなにやめてほしいなら自分でお金出せばいいのに。言い出しっぺがやんないとね、

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2021/06/04(金) 21:12:24 

    >>1596
    それは本当に良かった

    でも引退した馬全てじゃないよね
    引退して消息不明の馬もいるよね 殺処分されてるのが現実だし、この現実やばんえいのような過酷さを馬に強いることなくならないかぎり、廃止の声がなくなることがないどころか、増えるだけだと思います。本当に競馬やばんえいの存続を望むなら
    引退後の殺処分、競走馬としての過酷さやばんえいのような過酷さをなくすよう廃止反対と反論するより存続できるよう動きだすべきなのに。。
    たた、金賭けで楽しんであとは知らんぷりするのに、廃止の声があがると必要だと
    ごねるだけのように見受けられますね。

    +0

    -1

  • 1602. 匿名 2021/06/04(金) 21:16:51 

    >>1600
    まぁ、エレガントに言い出しっぺ ずいぶん古い言い回しですね

    廃止反対の本音は競馬やばんえいを楽しみたいだけ、、
    なんだかうんこしたあとケツ拭かないのと同じですね。

    +0

    -0

  • 1603. 匿名 2021/06/04(金) 21:16:58 

    >>1596
    どうやって調べるんだったかなって思ってたから助かる!
    月額1000円とか思ってたより安いから早速やってみるかな。サブスクの月額くらいやw

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2021/06/04(金) 21:18:04 

    >>1602
    さっきから妄想でしか発言してないぞ〜しっかり

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2021/06/04(金) 21:20:41 

    引退馬救えおばさん、自分はなにもしないで口だけ挟むのすごい図太さだな
    リンク貼ってくれたんだから自分も寄付くらいしろよ
    かわいそ〜なお馬さんだろ

    +2

    -0

  • 1606. 匿名 2021/06/04(金) 21:22:38 

    >>1599
    噛み付いてる訳ではないのです。
    分からないので質問させていただきました。教えてくださってありがとうございます。
    破産して馬ほっぽりだしたら訴えられるのはしかるべき措置ですね。問題は引退した馬を殺処分しないよう競馬やばんえいやられる方はどれほどの方が馬主に訴えているか 訴えても聞き入れられなかった場合、馬を助ける手段があるのか
    所有者は馬主だからで終わらすたら、競馬やばんえい廃止を望む声はなくなりません

    +0

    -0

  • 1607. 匿名 2021/06/04(金) 21:28:44 

    >>1605
    私は競馬もばんえいもやりませんが、、
    まだ分かりませんか?競馬やばんえいをやる人たちの責任だ申し上げているのです。
    なぜ引退したら、あとは馬主の責任だけになるのか
    馬や動物を賭け事に利用している時点で、所有者も賭け金をはる人、その馬の走りを見たい人は同等の責任があると思います。

    +0

    -5

  • 1608. 匿名 2021/06/04(金) 21:29:54 

    >>1604
    うんこのところでしょうか?

    +0

    -0

  • 1609. 匿名 2021/06/04(金) 21:31:06 

    >>1606
    あなた、ガルちゃんで他人に文句ばっかり言ってないで、ちょっとでも自力で調べたら?
    検索したらすぐ分かることばかりでしょ

    +1

    -0

  • 1610. 匿名 2021/06/04(金) 21:32:41 

    >>1596
    競馬やばんえいやる方はから支援が増えるといいですね!

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2021/06/04(金) 21:33:00 

    >>1597
    馬主にとって馬券買う人はお客様ではない。
    基本的に馬主なんてのは金持ちの道楽でほとんどの馬主は赤字でやってる。
    馬券を買う人は主催者のお客様。つまりJRA(日本中央競馬会)とか地方競馬の自治体のNAR(地方競馬全国協会)など。
    JRAは農林水産省、つまり国が経営してる会社。馬主は馬を生産している牧場のお客様。
    お金持ちがまずJRAに馬主資格を申請して通ったら牧場から馬を買います。
    それをJRAやNARに所属している調教師に毎月委託料を払って預けます。
    調教師と馬主が相談してどのレースに出走させるか決めてレースの着順によって賞金が支払われます。
    取り分は馬主が85%、調教師が10%、出走馬を担当している厩務員に5%、騎手に5%。
    この賞金は主催者が馬券を売る事で得ていますが勝てなければ当然、当然馬主も調教師も騎手も儲かりません。厩務員と厩舎に所属している騎手は調教師からお給料を頂いて雇われているのでこの限りではありませんが。厩舎に所属していないフリーランスの騎手は賞金と出走手当て、調教手当てが収入源です。調教師は調教助手にもお給料を払わないといけません。
    主催者もコースの設備や人件費に多大な金額をかけてレースが出来るように尽力します。
    年間で行われるレースの数に上限がある以上、支払われる賞金にも限りがあります。
    故にほとんどの馬主は儲かりません。

    つまり競馬に携わっている人全てが馬を生かす為に頑張ってやっている事なのですよ

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2021/06/04(金) 21:34:41 

    馬がかわいそう!がいなくなったと思ったら可哀想だけど私はなにもしません!って人が湧いて出てきてどんどん話にならなくなってる

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2021/06/04(金) 21:35:22 

    >>1609
    ごめんなさい そんなにがるちゃんでコメントしてない
    それにコメントしてもこんな変な返信が返ってくる事ない だから本当に驚いてます。
    これは競馬やばんえいをやるかやらないかの差だと思う。

    +0

    -4

  • 1614. 匿名 2021/06/04(金) 21:37:25 

    >>1609
    なんとかして競馬を支持する人間がいかに努力を怠ってるか・無慈悲であるかを証明したいだけだから無駄だよ

    +2

    -0

  • 1615. 匿名 2021/06/04(金) 21:38:03 

    >>1607
    だから何度も言ってるけど所有権について考えてみたら?
    ファンがどんだけ頑張っても生かすも殺すも馬主の一存なんだよ
    法律無視するなって

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2021/06/04(金) 21:38:44 

    なるほど、愛護を訴え保護猫ちゃんを引き取る杉本彩がまともに見えてきたよ

    ここには愛護を訴えつつなんもせんやつがおる

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2021/06/04(金) 21:39:37 

    >>1613
    アニメ見るやつは犯罪予備軍みたいなこと言い出した…

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2021/06/04(金) 21:40:00 

    >>1611
    馬主が80%、だった

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2021/06/04(金) 21:40:27 

    >>1612
    そうね、馬が可哀想とすら思わない方ばかりですもの。しかもその方々は競馬やばんえいやる人だということ。同じ賭け事なのに競輪やボートは人間が可哀想だからと廃止の声あがりませんよね?
    馬だから上がるんです。賭け事に動物を利用しないでと思うのは人として当たり前なのに、競馬やばんえいやる人にはその思考がない いや元々はあるはずなのに、やるうちになくなったんだろなと思います。

    +0

    -3

  • 1620. 匿名 2021/06/04(金) 21:42:49 

    もういいよはいはい賭け事たのしーお馬さん頑張れ16番人気に10000円!

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2021/06/04(金) 21:43:06 

    >>1619
    はい人の話聞かないレス乞食登場~

    +3

    -0

  • 1622. 匿名 2021/06/04(金) 21:43:46 

    で、お前ら安田記念何買うの?ワイはサリオスの単勝に1万円

    +1

    -0

  • 1623. 匿名 2021/06/04(金) 21:45:06 

    >>1622
    グランアレグリア
    語感がいいのでシュネルマイスターも

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2021/06/04(金) 21:45:14 

    >>1611
    馬を生かす、、矛盾してません
    引退したら殺処分なんでしょう?
    よしんば競馬だけならまだ生かせるため(現役の間は)とかろうじてうなずけますが、現役でもばんえいのような過酷なことやらせる必要はありますか?

    +0

    -0

  • 1625. 匿名 2021/06/04(金) 21:46:49 

    >>1613
    わしゃばんえい競馬問題を見て検索して馬に関する本を読んで団体を調べただけだわ
    馬に触った事なんて動物園みたいな牧場で一周しただけ
    馬のことをまじめに考えたからまじめに調べたの!
    勉強せずに机上の空論で何も分かる訳ないでしょ

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2021/06/04(金) 21:46:54 

    >>1617
    全然違う
    どうしてそうなるの?怖い

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2021/06/04(金) 21:47:36 

    >>1623
    4㎏減は魅力だなぁ~
    3歳で安田記念勝ったのはリアルインパクト以来か

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2021/06/04(金) 21:48:51 

    >>1624
    引退後も生かしてますよ~
    「ウマ娘」効果?引退馬支援に3500万円 目標金額の10倍超...支援団体が感謝の報告(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    「ウマ娘」効果?引退馬支援に3500万円 目標金額の10倍超...支援団体が感謝の報告(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     レースを引退した競走馬を支援するNPO法人「引退馬協会」は2021年5月18日、引退馬「ナイスネイチャ」の誕生日にあわせて開催した「ナイスネイチャ・33歳のバースデードネーション」に総額3582万

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2021/06/04(金) 21:54:46 

    >>1625
    つまり、勉強されてもなお廃止に反対なのですね。
    救われないですね、、ばんえいの廃止切に願います。願わくは競馬も廃止とならんことを。

    人間は人間で賭け事を楽しむ分には良いと思います。人間の賭け事に馬も含め動物を巻き込む必要はない。そして巻き込んたなら巻き込んで楽しいんだ人たちは最期まで責任を持ちなさい

    +0

    -2

  • 1630. 匿名 2021/06/04(金) 21:56:57 

    >>1628
    全馬ですか?
    あれ、そうすと莫大なお金かかるから現実的じゃないとかのコメントは?それは空想なのかしら

    +0

    -2

  • 1631. 匿名 2021/06/04(金) 22:00:42 

    引退馬協会って一個しかないよね?
    あんなにたくさんいたのにたった一個の支援団体なのかなって思っちゃった。
    別にそこしかないならそこで支援するからいいんだけど

    +0

    -0

  • 1632. 匿名 2021/06/04(金) 22:05:33 

    >>1616
    もちろん杉本彩さんや保護猫引き取れるかたはとてもまともです。
    なんもしないけど、賭けるのだけはやる人と比べたら、愛護を訴えるだけの人のが幾分かはマシ
    いちばんの害悪はその人達をまともじゃないと、賭け事を楽しみたいがために、愛護の声を上げる事自体断罪する人だと思います。

    +0

    -3

  • 1633. 匿名 2021/06/04(金) 22:06:48 

    >>1629
    家畜の中で賭け事に使った馬だけは最期まで責任を持ち余生を過ごさせて。って、本当になんでなの?
    馬だけそういう理由が謎。

    人間の都合で酷使した事がポイントなの?
    それだとしたら、農耕馬などの仕事に使うのもダメなの?
    他の生き物は?乳牛は最期まで生かすとか思う?鶏卵の牝鶏は?競馬だけ?

    それとも、賭け事に使うのがポイントなの?
    ならスポーツとしての乗馬レースもだめなの?

    勉強したら馬と人は共存し生きてきた家畜だ、ってよく分かるよ。
    ばんえいはまあ見る人も少ないから廃れるだろうけど、競馬はスポーツとしても賭け事としても当分あるでしょう。

    +2

    -0

  • 1634. 匿名 2021/06/04(金) 22:07:13 

    >>1611

    馬のことまったく知らないし、競馬もやらないし何ならばんえいの存在も今回の件で初めて知ったんですが勉強になります
    すごくお詳しいんですね

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2021/06/04(金) 22:07:36 

    >>1631
    え?一つだけなの?もっとあっても良さそうなのに
    びっくり

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2021/06/04(金) 22:08:52 

    競馬廃止反対派のひとはわりと数字や仕組みを提示して論じてるのに廃止賛成派はお気持ちでしか語らずなんの具体性もないねえ

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2021/06/04(金) 22:10:34 

    >>1635
    私の調べ方が悪いのかも
    どうせやるならしっかりしたところに寄付したい

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2021/06/04(金) 22:11:55 

    >>1632
    自分はマシだと思いたいだけじゃん
    口だけで救えると思うなよ

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2021/06/04(金) 22:14:54 

    >>1633
    ごめんなさいね 見逃されたのかも知れないのでコピペするね

    人間は人間で賭け事を楽しむ分には良いと思います。人間の賭け事に馬も含め動物を巻き込む必要はない。そして巻き込んたなら巻き込んで楽しいんだ人たちは最期まで責任を持ちなさい

    馬も含め動物をなぜ賭け事に利用?家畜だけなら分かります。どの生物もほかの生物(植物含む)の犠牲にの上に成り立っているから。
    でも食肉として食すだけでなく、賭け事で動物を利用する必要ありますか?さらにはばんえいのような過酷なことさせる必要ありますか?
    廃止望みます。

    +0

    -2

  • 1640. 匿名 2021/06/04(金) 22:15:27 

    >>1632
    鹿やクマの殺処分は可哀想っていう人と同レベルだと思うわ

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2021/06/04(金) 22:16:55 

    >>1636
    ほんとにそれ
    カワイソウって便利で無責任な言葉ね

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2021/06/04(金) 22:19:19 

    >>1638
    え?口だけでは救えん?そうか?
    世論って声を上げる=口出すって事やないん?
    口ひも出さずに世論はなりたたんやろ
    賭けるだけかけて、不都合なことにはだんまりがいちばんあかん
    いじめを傍観する人と変わらん

    +1

    -2

  • 1643. 匿名 2021/06/04(金) 22:21:31 

    >>1640
    馬、人襲いますか?
    農作物荒らしますか?野馬日本にいないのよね?
    てか、絶滅危惧種よね

    +0

    -1

  • 1644. 匿名 2021/06/04(金) 22:23:17 

    >>1509
    ついにってww
    あんたに返信したの初めてなんだけどwww

    てか、女だったんだwwww
    おっさんかと思ったわwwwww
    ごめんwwwwww

    +1

    -1

  • 1645. 匿名 2021/06/04(金) 22:25:03 

    >>1636
    気持ち大事
    いくら数字だしても響かない
    なぜなら、具体的な数字を持ってしても道理的賛成できる訳がない
    ただ、それだけのこと
    むしろ、廃止反対の方の方が感情的で煽りコメントが多く、具体的な数字出す方はほんの一部

    +0

    -4

  • 1646. 匿名 2021/06/04(金) 22:26:08 

    >>1642
    イジメダメ!ゼッタイ!と言いながら、目の前でいじめられてる子を助けなければそれは傍観者とおなじ

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2021/06/04(金) 22:26:58 

    >>1645
    そーゆーの、感情論っていうの

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2021/06/04(金) 22:30:21 

    >>1643
    本当になんも知らないんだな。
    クマやシカは人を襲うから狩猟するんじゃないのよ?
    農害林害があるから、数を減らさなきゃいけないの。

    そういう害を与える生き物を狩猟するみたいだねって言う直接的な意味じゃなくてね。
    農被害のために害獣を狩猟する猟師に対して、感情で文句だけ言う農林に携わっていない無関係の人に似てるわねっていう比喩表現なのよ。

    +2

    -0

  • 1649. 匿名 2021/06/04(金) 22:32:45 

    >>1646
    だからそうやと言うとるやん
    いじめのだめ絶対って言う人=馬券買う人、馬が苦しい思いしてるのにだんま(心の中では我がの賭け金だけ気にしとる)
    ・・・
    愛護の声だけあげる傍観者よりひどいな

    +0

    -1

  • 1650. 匿名 2021/06/04(金) 22:33:38 

    >>1648
    いやいやだから馬がそれやりますかって話ちゃうの?

    +0

    -1

  • 1651. 匿名 2021/06/04(金) 22:36:07 

    >>1647
    そう 感情論大事
    とくにこの場合に置いては最も大事
    馬は生き物で命ない物じゃないから、
    感情大事です。

    +0

    -2

  • 1652. 匿名 2021/06/04(金) 22:37:34 

    >>1649
    いじめんなっていってんのはあんたら愛護者でしょwwwww賛成派は改善して欲しいと思う部分はあっても競馬をイジメだとは思ってないんだよ前提を履き違えんな

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2021/06/04(金) 22:38:34 

    >>1651
    そっか
    おつかれ 感情論でたくさんの馬を救えるといいね
    成果がでたら教えにきてね

    +2

    -0

  • 1654. 匿名 2021/06/04(金) 22:39:11 

    愛護者って脳直で生きてんだなあ

    +2

    -0

  • 1655. 匿名 2021/06/04(金) 22:42:33 

    >>1615
    わたくしは所有権無視して馬主から馬ぶんどれって書きました?
    馬主、賭け事する人、馬の走りを楽しみ人全員の責任と言っています。都合よく解釈しないでね
    愛護も含めて馬に関わる人たちみんなで協力といってますよ なぜ、賭け事する人たちは自分たちにも責任あることを認めないのか、、

    +0

    -3

  • 1656. 匿名 2021/06/04(金) 22:44:12 

    >>1654
    馬で賭け事したい人は感情生きてないから、
    競馬やばんえいで感情蘇らせてるのね

    +0

    -3

  • 1657. 匿名 2021/06/04(金) 22:45:33 

    >>1653
    あなたも頭だけじゃなく心で感情持てたら教えに来てね

    +0

    -3

  • 1658. 匿名 2021/06/04(金) 22:46:48 

    杉本彩の記事について話題になってるツイートがあって、そこにぶらさがってるリプがまさにVS愛護だったんだけど愛護者とコミュニケーションとれなくて辟易してるひとがいてまさにこのスレ状態で笑った

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2021/06/04(金) 22:48:06 

    >>1652
    わい愛護者やないけど
    なんなら馬一切やらん人間やし、廃止賛成ですぐに廃止はできんでも改善して欲しいと思うとるやが?

    +0

    -1

  • 1660. 匿名 2021/06/04(金) 22:48:24 

    >>1657
    心ってどこにあるか知ってます?まさか心臓で思考してると思ってる?メルヘンな思考はやめてくれよ

    +1

    -0

  • 1661. 匿名 2021/06/04(金) 22:51:00 

    >>1659
    どこを改善してほしいの?

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2021/06/04(金) 22:51:38 

    >>1658
    廃止希望がみんな愛護者なわけないやん
    愛護者やなくても廃止反対の意見には辟易する

    ごちゃごとゃ数字並べて意見するけど、もう馬やりたねんが見え見え
    ある意味愛護より分かりやすいわ

    +0

    -1

  • 1663. 匿名 2021/06/04(金) 22:52:31 

    >>1661
    逆に改善できないところある?

    +0

    -1

  • 1664. 匿名 2021/06/04(金) 22:53:31 

    >>1663
    答えになってないよー。なにか酷いと思うところがあるんでしょ?それを知りたいだけ

    +0

    -0

  • 1665. 匿名 2021/06/04(金) 22:54:21 

    >>1662
    100円単勝で馬やりたい!って言っていいのかな?ww

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:10 

    >>1660
    心臓で思考出来るの??知らなかったわ
    でも、確か心臓移植の特番で記憶を持つ心臓って言うのがあったから、人によっては心臓で思考できる方もいらっしゃるかもしれませんね

    +0

    -1

  • 1667. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:45 

    >>1666
    いねーよ

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2021/06/04(金) 22:55:59 

    >>1650
    いやこの人の書いてるの読めてる?
    感情で文句だけ言う無関係の人に似てるわねって書いてるよ。

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2021/06/04(金) 22:57:17 

    >>1665
    言うたらええやん なんであかんの?
    愛護ちゃうけど、廃止は賛成やわ

    +0

    -1

  • 1670. 匿名 2021/06/04(金) 22:58:34 

    廃止派ってボンヤリしたままごとみたいなことしか言わないからその意見じゃ誰も動かないし何も変わらないし何一つ馬のためにならないだろうな…

    +5

    -0

  • 1671. 匿名 2021/06/04(金) 23:00:04 

    >>1668
    答えになってないで
    管理されてる馬を野生の生き物に比喩されても
    野馬自体おらんやんけ

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2021/06/04(金) 23:00:34 

    >>1667
    でしょうね

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2021/06/04(金) 23:00:35 

    答えろよ関西弁なにを変えて欲しいんだよ

    +0

    -0

  • 1674. 匿名 2021/06/04(金) 23:01:27 

    廃止派まじで具体性のある話なんもだせないのな
    出せないから気持ちだいじ!とか言ってんの?

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2021/06/04(金) 23:01:43 

    答えろよ標準語何を変えたくないねん

    +0

    -1

  • 1676. 匿名 2021/06/04(金) 23:02:34 

    本当に答えられないんだ笑える

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2021/06/04(金) 23:04:03 

    >>1674
    具体的な数字だしたから、廃止しなくていいことにはならないよね
    良くないことは良くないと思うから廃止賛成です。

    +0

    -4

  • 1678. 匿名 2021/06/04(金) 23:04:28 

    >>1670
    職場で仕事について文句だけ言う人がいて、じゃあどうしたらいいか?どうすればよくなるか?をいっさい言わない人が一定数いるんだよね。
    結局、文句を言ってもそこで一緒にどうしたらいいかを考えられる人、発言できるが環境を変えていってる。それを思い出す。

    +4

    -0

  • 1679. 匿名 2021/06/04(金) 23:05:06 

    ほんまに答えられへんのか笑い通りこしてキショイで

    +0

    -2

  • 1680. 匿名 2021/06/04(金) 23:08:09 

    >>1678
    いや、ですから競馬やばんえいに関わる人全員で協力して下さいと提案しておりますが?
    所有者は馬主だからと逃げずに、楽しむ人も責任負うべきと申していても具体的ではないのですか?

    +0

    -2

  • 1681. 匿名 2021/06/04(金) 23:09:55 

    >>1679
    しょうがないな、私が最初に聞いたのに真似するんだからな…

    競馬はサッカーや野球と同じで見てて楽しいエンターテイメントなのでなくならないでほしい。賭け金のあるシステムも結局金出すやつの自己責任だしそれが福祉や畜産事業に還元されるならそれはヨシ。
    ただし毎年何千頭も生み出されて勝てないと殺処分のシステムは納得しかねるので、生産数を絞る・能力の高い馬を生産することにこだわらない・速く走らせることにこだわらない・入場料をあげる・重賞馬に限らず引退馬には補助金をだせるようにする
    以上です。はいどうぞ、

    +3

    -0

  • 1682. 匿名 2021/06/04(金) 23:10:33 

    >>1680
    提案じゃなくて他力本願ていうんだよ
    あんたに話してない

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2021/06/04(金) 23:13:55 

    >>1664
    私もひどくないと思えるところ、改善せんでいい根拠が知りたいねん
    人に尋ねるまえに先に自分の考えを述べるのが筋やろ?

    +0

    -0

  • 1684. 匿名 2021/06/04(金) 23:15:23 

    >>1682
    他力本願でも救われたり辛い思いする馬が減るなら良いのでは。

    +0

    -2

  • 1685. 匿名 2021/06/04(金) 23:15:27 

    >>1683
    それは漫画の中だけだよ。
    なんで聞かれて答えられないの?

    +1

    -0

  • 1686. 匿名 2021/06/04(金) 23:16:45 

    >>1684
    救わなければ、と人が動く動機に足る根拠がないと無理だと思うよ

    +2

    -0

  • 1687. 匿名 2021/06/04(金) 23:18:09 

    >>1680
    金銭問題も人財も場所も内容も何も一切具体的ではない。
    雲をつかむような話ばかりしてないで、どこで誰がいくらでどうやってするか、具体的に書いてみればいいのに。

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2021/06/04(金) 23:19:12 

    >>1681
    いいね!いいよ!
    でな、競走馬を生産するの減らしてこ
    馬やなくても賭け事はほかにナンボでもあるしな
    ほんで今生きてる馬、自分が書いた案でやってこ

    +0

    -4

  • 1689. 匿名 2021/06/04(金) 23:20:21 

    >>1688
    いいね!じゃねーよお前も答えてくれよ!www
    何も考えてないのかよwwww

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2021/06/04(金) 23:20:50 

    アホすぎてわらえてきた

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2021/06/04(金) 23:23:10 

    >>1671
    文句言うだけの人って話を、野生かどうかにフォーカス当ててんの?
    まじで書いてるなら一回比喩表現という言葉を辞書で引いてみな
    小学生の国語からやり直したほうがいいよ

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2021/06/04(金) 23:23:47 

    >>1687
    雲を掴むような話しか出来ないような人間に
    しかも競馬やばんえいに全く関わらない人間が考える事でもない
    馬に関わる人達が考えなくてはいけない
    本当に馬を愛してるならなおさらね

    でも、具体的に考え前から廃止したくないからそもそも考えないのか
    廃止しないための具体的な話はできても。

    +1

    -4

  • 1693. 匿名 2021/06/04(金) 23:27:38 

    >>1689
    ええやん 今現役の馬は自分の案でいける思うわ
    ケチつけられるところないわ 完璧
    もうあとは競走馬の生産減らすだけで良いと思うわ

    +0

    -3

  • 1694. 匿名 2021/06/04(金) 23:30:44 

    >>1690
    何が面白いって、敬語から関西弁に口調を変えたところで会話の通じなさと不勉強なところは変えられないんだから、一人何役しようが無駄なところ

    競馬、ばんえい廃止論者だけど動物愛護ではない
    賭け事は競馬以外にもあるからそっちをやるべき
    声は上げるけど対案は出さない
    賭け事するほうが対案出せ
    と、細かいスタンスまでまったく同じ
    別人を装うならせめてちょっとくらい変えればいいのに

    あとは
    敬語がレスしたものには関西弁はレスしない
    関西弁がレスしたものには敬語はレスしない
    という法則も見られる
    ふつう二人いるなら同じ意見に対してレスが被ってもおかしくないのにね

    ただ関西弁が出てきてから敬語の書き込みが少なくなってきたから、一人二役がバレないように敬語はもうちょっと書き込み増やしてほしいね

    +2

    -1

  • 1695. 匿名 2021/06/04(金) 23:30:58 

    >>1691
    違うで、元々先にクマと鹿出を馬比べて
    比喩やなんや言うコメントがあったんちゃうん
    知らんけど

    +0

    -2

  • 1696. 匿名 2021/06/04(金) 23:33:14 

    >>1694
    え?マジて言うてる?
    ほならここのコメントは登場人物二人しかおらんやん

    +0

    -1

  • 1697. 匿名 2021/06/04(金) 23:33:40 

    >>1694
    エレガントおばさん=関西弁?
    それは考えてなかったな

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2021/06/04(金) 23:35:29 

    >>1697
    そんな要望あるんやったら次はエレガントにやってみるわ 上手く出来んかったごめんやでー

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2021/06/04(金) 23:37:30 

    >>1693
    なにもかんがえてなかったんなら素直に言おうよ

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2021/06/04(金) 23:38:52 

    ここでちゃんと意見だしてきたら誠意持って聞こうと思ったのに結局「馬がすきな皆さん頑張って」だもんな 信じられん

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2021/06/04(金) 23:39:35 

    >>1694
    ええ、おっしゃる通りですね。
    関西の方と同じ気持ちでございまして、実は私の
    分身ですの。
    お見事ですわ。
    関西弁でもエレガントでも廃止賛成に変わりはございません。

    +0

    -1

  • 1702. 匿名 2021/06/04(金) 23:39:46 

    >>1692
    だから、地方競馬場が廃止になる時に馬に関わる人達が考えて、引き取れるぶんだけは農耕や牧場に、あとは馬肉や殺処分になったんでしょ。

    +2

    -0

  • 1703. 匿名 2021/06/04(金) 23:40:55 

    >>1685
    おいおいブーメランやぞ

    +0

    -1

  • 1704. 匿名 2021/06/04(金) 23:42:47 

    >>1697
    だと思うよ
    >>1651>>1693見ても一行の中に全角スペース入れてるし、今ここに残ってる人で野生の馬を野馬と呼んでるのも敬語と関西弁だけじゃない?
    書き込み見てても敬語も関西弁も思考力はそれほど高くなく、そういう細かいところにまで頭を回せるタイプじゃなさそうだから、
    口調変えながらレスするだけでいっぱいいっぱいなんだろうなと思いながら見てるよ

    +4

    -0

  • 1705. 匿名 2021/06/04(金) 23:44:44 

    関西弁反対派の連投、なんなの?
    投稿ボタンを押す前に推敲して一レスにまとめられないの?
    思いついたら思いついたたびに投稿してるの?

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2021/06/04(金) 23:44:47 

    >>1702
    それはすごい努力だと素直に思います。ただ、
    殺処分をどうにか出来ないなら、競走馬の生産を
    減らし、廃止になっても殺処分が出ないようしていく努力も必要かと思います。

    +2

    -4

  • 1707. 匿名 2021/06/04(金) 23:50:21 

    >>1704
    たしかにどっちもなんで?って聞いてもあんたらが考えてってスタンス

    +0

    -1

  • 1708. 匿名 2021/06/04(金) 23:51:13 

    >>1704
    おいおい思考力高ないって失礼すぎやで
    ほんで、野馬ってもともと敬語のひとが
    クマと鹿の比喩にした人とでやってなかった?

    すげーわあんたもしかしてクマと鹿の人なん?

    +0

    -3

  • 1709. 匿名 2021/06/04(金) 23:56:00 

    >>1707
    そらそうやろ なんならもっと前言うとるよ


    >>414
    いや、ばんえい競馬を楽しんだ奴らが責任持って面倒みろよ

    +2

    -3

  • 1710. 匿名 2021/06/04(金) 23:57:03 

    >>1705
    すまんな かんにんしたってや

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2021/06/04(金) 23:58:34 

    >>1704
    ほんとだ〜
    野馬検索してそこから辿ると、文体の癖は同じなのに口調だけ変えた同じようなレスが…
    ちょっと数秒ググればすぐ分かるような事をどうして?なんで?馬主や競馬する人が余生を考えるべき。って全く同じ内容ばかり。
    こんなに熱心なのに、ほんの少し検索したり調べるような事さえしない程度なのね。
    どちて坊やだね。

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2021/06/04(金) 23:58:35 

    >>1709
    嘘つけ関西弁〜!なんで?ってきいても一向に答えてくれないから私が先に答えてあげたら「いいね!自分の考えた案でいこ!」とかいって結局自分の考え一つも表面しないで意見した気になってたじゃん。

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2021/06/04(金) 23:59:55 

    >>1699
    ええやん 自分の考え最高やで
    あとは競走馬増やすんやめてったらいいだけやと思われ

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2021/06/05(土) 00:01:31 

    >>1712
    いや自分の案ほんまにいい案やで

    +0

    -0

  • 1715. 匿名 2021/06/05(土) 00:03:37 

    >>1711
    そうですよ。同じで私の分身でございますが何か?
    同じ方がが口調変えて投稿してはいけない決まりでもありますこ?

    +0

    -1

  • 1716. 匿名 2021/06/05(土) 00:04:59 

    病気ぽいなと思ったけどモノホンだったかあ

    +1

    -2

  • 1717. 匿名 2021/06/05(土) 00:05:36 

    >>1713
    うるせ競馬よ栄えあれ

    +4

    -3

  • 1718. 匿名 2021/06/05(土) 00:06:29 

    >>1712
    あれ?今気づいたんやけど414のコメントの人なん?むっちゃいい案考える人と同一人物には思えんかったわ すごいな

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2021/06/05(土) 00:07:53 

    このすれ面白くなってきた!

    +0

    -2

  • 1720. 匿名 2021/06/05(土) 00:09:15 

    >>1717
    結局栄えさせたいんかい!

    +0

    -1

  • 1721. 匿名 2021/06/05(土) 00:11:14 

    >>1720
    なにいってんの?競馬はなくしたくないって言ってんじゃん。無駄に産ませて殺すのが嫌なだけで。

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2021/06/05(土) 00:11:39 

    >>1718
    この人ホンモノの文盲だね
    触らない方がいいわ…

    +4

    -0

  • 1723. 匿名 2021/06/05(土) 00:16:27 

    >>1721
    せやけど、競馬なくならんかったら
    無駄に産ませて殺すのもなくならんやろ
    無駄に産ませて殺すのは嫌やけど競馬はしたいって
    それこそ無理やん

    +0

    -6

  • 1724. 匿名 2021/06/05(土) 00:17:12 

    >>1722
    まぁまぁ触らんといてくらたらわいも助かる

    +0

    -2

  • 1725. 匿名 2021/06/05(土) 00:17:35 

    >>1722
    文章から意図を読み取ることができないんだねマジでw

    +3

    -0

  • 1726. 匿名 2021/06/05(土) 00:20:02 

    >>1725
    触らんのちゃうかい!実はわいの事好きやろ
    もうファンやろ

    +0

    -3

  • 1727. 匿名 2021/06/05(土) 00:26:06 

    >>1704
    なー野馬の話もうええの?
    思わず野馬でググったたらWikiに↓こんなん載ってた勉強なるから読んでみて
    ノウマ - Google 検索
    ノウマ - Google 検索g.co

    ノウマ - Google 検索すべて画像動画ニュースノウマ 動物 野生の馬はEquus属の種であり、亜種として現代の飼いならされた馬、飼いならされていないターパン、そして絶滅の危機に瀕しているPrzewalskiの馬が含まれます。Przewalskiの馬は絶滅の危機に瀕していたが、野...

    +0

    -1

  • 1728. 匿名 2021/06/05(土) 00:39:01 

    >>1704
    なー野馬の話もうええの?
    思わず野馬でググったたらWikiに↓こんなん載ってた勉強なるから読んでみて
    ノウマ - Google 検索
    ノウマ - Google 検索g.co

    ノウマ - Google 検索すべて画像動画ニュースノウマ 動物 野生の馬はEquus属の種であり、亜種として現代の飼いならされた馬、飼いならされていないターパン、そして絶滅の危機に瀕しているPrzewalskiの馬が含まれます。Przewalskiの馬は絶滅の危機に瀕していたが、野...

    +0

    -1

  • 1729. 匿名 2021/06/05(土) 00:45:34 

    >>1728
    ググるまで野馬をやばって思ってたって話したかったのに、、無念やわ
    結局このスレ、何人おったんやろ
    プラスマイナスが1か2ぐらいやか多くて3人やったらめっちゃ怖い 2人だけってことはさすがにないよな?

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2021/06/05(土) 00:49:34 

    >>1727
    検索したのはさておき、なんで検索結果の一番上とwikiのタイトルだけ読んで、本文も読まないのはなんで?
    それは、ノウマ種モノコウマという品種であって、野生の馬という意味ではないでしょ?

    Google検索したらウィキのすぐ下にコトバンクが出たでしょ〜
    検索したら何件か読みなよ。
    野生の馬として野馬を使う場合は、ヤバ。
    野馬をノウマと呼ぶ場合は、放牧した馬。
    だから野馬をノウマと呼んで絶滅危惧種というのは、全くの間違い。

    あなたね、野馬をヤバと読んでたら野生という意味で合っていたのに…
    検索して正しい情報が見つけられないって、無知は罪だな。

    +3

    -0

  • 1731. 匿名 2021/06/05(土) 00:50:56 

    >>1730
    野馬をヤバと読んでたら野生〜
    じゃなくて、
    野馬をヤバと読んでたのが野生という意味で合っていたのに…
    だわ 打ち間違えた

    +0

    -1

  • 1732. 匿名 2021/06/05(土) 00:55:44 

    関西弁
    せっかく検索して貼り付けて言い負かしてみんな去ったつもりだったのに、何もかも勘違いで恥ずかしいね。笑

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2021/06/05(土) 01:03:26 

    >>1732
    ありがとう帰ってきてくれて
    うれしいわ😂待っとたんや
    Wiki貼って良かったわ

    +0

    -1

  • 1734. 匿名 2021/06/05(土) 01:04:08 

    >>1731
    おかえり❤️

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2021/06/05(土) 01:05:38 

    ほなら廃止でいい?

    +0

    -1

  • 1736. 匿名 2021/06/05(土) 01:09:24 

    また行ってしもうた、、ほなわいも寝るわな
    おやすみー 
    エレガントの方で今度来るわ

    +0

    -2

  • 1737. 匿名 2021/06/05(土) 06:05:38 

    競馬は、賛否両論あるだろうけど、行き場なくした馬をどう助けてあげるの?
    犬や猫だってみんな殺処分廃止にしたいじゃん
    馬だって…廃止求めるなら馬の今後をちゃんと考えてあげて欲しい
    結局、廃止になったとして反対反対言ってる人は、その後の
    馬の事なんて忘れてしまうんでしょ?良かった競馬なくなって
    馬が虐待されなくなったとか思うだけで

    +4

    -2

  • 1738. 匿名 2021/06/05(土) 08:39:09 

    >>1
    ばんえいは無くなってもいいよ

    +2

    -4

  • 1739. 匿名 2021/06/05(土) 09:17:28 

    >>1372
    この人達がばんえいに送った文章がサイトに掲載されているので読んでみたらいいと思います。
    あまりにも言いっぱなしで驚きました。
    代替案もなく投げっぱなしです。本当に心配しているのなら代替案ぐらい載せると思うのですが…
    連盟が犬と猫とヴィーガンの組織がメインだったので、馬の事を本気で考えているようには見えませんでした。

    +6

    -1

  • 1740. 匿名 2021/06/05(土) 09:52:21 

    >>177
    そらそうよ
    保護犬猫飼ってる!ってドヤってても
    それだってエゴでしょうに
    どこで線引きしたってエゴには違いない

    +1

    -1

  • 1741. 匿名 2021/06/05(土) 09:53:42 

    環境改善を申し入れるんでなく
    急に廃止とかいうのに驚くわ
    全くの外部から廃止の申し入れ
    怖すぎ

    +5

    -1

  • 1742. 匿名 2021/06/05(土) 09:55:01 

    犬猫は可愛いから殺処分ダメ
    馬は殺処分OKなんか

    +0

    -4

  • 1743. 匿名 2021/06/05(土) 10:01:07 

    さ〜て競馬場いってきます

    +1

    -1

  • 1744. 匿名 2021/06/05(土) 10:53:18 

    >>1742
    まだやってたんだwwwww
    okもくそも馬は産業動物だと何万回言われたら理解できるんじゃこの文盲は
    極端な話犬猫も殺処分されとるわ!保健所でな!
    更に言うなら馬肉用の馬はお肉の為に殺処分されてるけど、それ文句言うなら畜産全部に喧嘩売ってこいよ

    +3

    -1

  • 1745. 匿名 2021/06/05(土) 10:55:21 

    >>1736
    二度とくんな杉本

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2021/06/05(土) 11:08:21 

    再三に渡り競走馬の所有権の説明と犯罪である事を指摘されても尚やめずに「法律」を「無視」してファンが支援しろなどと半ば洗脳するかのように何度も何度もしつこく言ってくる。

    これねぇ~「犯罪教唆」なんですよw
    やってしまいましたねぇ~、ガッツリとネットに証拠を残してしまいましたねぇ~w
    バッチリ通報してきましたよw

    +5

    -2

  • 1747. 匿名 2021/06/05(土) 13:05:36 

    >>1742
    もっと言うと、人間だって殺処分されてるよ
    宗教観の違いや土地の所有権で敵国民を殺処分
    作る行為だけして育てるの無理~で殺処分
    自分の快楽のために関係無い人間を殺処分
    最近はウィルス兵器作ってた国が漏らしてかなりの人類殺処分されたね
    どの生き物も運が悪かったら殺処分されるのよ

    +3

    -1

  • 1748. 匿名 2021/06/05(土) 23:09:04 

    扱いに問題がある部分を改善しろってとこまでは分かるけど
    レースに出ることで食い扶持稼いでる馬にレース廃止は命を奪うことと同じで
    それこそ虐待だと思うねぇ
    本末転倒ってかんじ

    +0

    -1

  • 1749. 匿名 2021/06/06(日) 06:03:58 

    >>389
    鼻先を少しくらいなら持ち上げられるでしょ

    +0

    -3

  • 1750. 匿名 2021/06/06(日) 06:04:28 

    >>690
    鼻先を少し持ち上げるくらいできるだろ

    +0

    -1

  • 1751. 匿名 2021/06/06(日) 06:06:11 

    >>834
    寒さに強い犬を使ってるよ。逆に彼らは暑い所が苦手

    +5

    -0

  • 1752. 匿名 2021/06/06(日) 06:09:13 

    >>1687
    廃止は大袈裟だけど、大切に扱うべきだし、普通の競馬の場合は大切にしてるイメージだったわ。

    +1

    -2

  • 1753. 匿名 2021/06/06(日) 09:40:45 

    >>1737
    とにかくまずは新たに生ませないようにしましょう。

    +1

    -5

  • 1754. 匿名 2021/06/06(日) 09:48:04 

    動物に優しくない野蛮な世代(40代後半以上の世代)が死に絶えれば、より良い世の中になるだろうな…早く時が経ってほしいな…

    +1

    -4

  • 1755. 匿名 2021/06/06(日) 10:15:51 

    >>1754
    でもさ、昔の人は動物の生きる権利を無視してるけど、肉はそんなに食べないんだよ。
    現代人は自然動物の保護やペットには優しいけれど、家畜を1年未満で殺して食べちゃうんだよね。しかも大量に。ダブスタだよね。

    +4

    -0

  • 1756. 匿名 2021/06/06(日) 11:20:35 

    >>1744
    ただいまー❤️
    この人わいちゃうよ😭わいのファンやのに間違えたらいややわぁ

    ほんで廃止賛成🙋‍♀️殺処分されんように馬やる人らで金出して守ったりよー頼んだでー

    +0

    -0

  • 1757. 匿名 2021/06/06(日) 11:21:24 

    >>1753
    それな!

    +1

    -2

  • 1758. 匿名 2021/06/06(日) 11:23:11 

    >>1745
    ただいまー❤️
    寂しかったやろ〜待たせたな

    +0

    -4

  • 1759. 匿名 2021/06/06(日) 13:18:22 

    >>1754
    1番嫌いな思想だわ
    その考え自体動物に優しくない事に気付きもしないで(40以上の人間も動物だし)
    自分が優しい存在だと勘違いしてる頭の悪いド偽善者
    ハム卵サンドでも食いながら動物愛護語るやつまじで憤り感じる

    +6

    -1

  • 1760. 匿名 2021/06/06(日) 18:51:15 

    杉本は動物愛護を根本的に勘違いしているから話にならん
    他人への攻撃まで始めた時点で軽蔑すべき愚か者

    +5

    -4

  • 1761. 匿名 2021/06/07(月) 07:58:56 

    >>1749
    鼻先を持ち上げるだけなんて、犬猫じゃあるまいし。
    ばんばは、800~1200kgあるよ。どう手で持ち上げるの。

    +1

    -2

  • 1762. 匿名 2021/06/07(月) 21:25:30 

    じゃあ肉全部食うなよこいつ。

    +1

    -4

  • 1763. 匿名 2021/06/08(火) 22:08:52 

    >>926
    バカだね、人間がいちばん愚かな生き物だよ。

    +4

    -0

  • 1764. 匿名 2021/06/08(火) 23:17:57 

    >>1763
    ソーデース
    アナタ愚カネ
    贖罪のトキデース
    主二ザンゲナサーイ

    +2

    -1

  • 1765. 匿名 2021/06/10(木) 22:51:43 

    >>444
    サーカス見たことある?
    熊やライオンやキリン、トラだよ。
    サーカスのために生まれ、サーカスのために働かされ、サーカスのために死んでいく。
    あなたの言う死と隣り合わせの野生の方が、好きな時に寝て食べて、友達や家族と自由にのびのびと過ごす方がよっぽど幸せだと思うけど。
    サーカス団の動物は、日本で言う社畜だと思う。

    +1

    -0

  • 1766. 匿名 2021/06/10(木) 23:22:39 

    杉本彩って今は何して稼いでるの?
    昔は過激な映画や写真集でわかりやすかったけど

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2021/06/20(日) 02:23:58 

    仕返しに馬に蹴られればいいのにね

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2021/06/20(日) 02:26:19 

    >>1749
    手で持つのが不可能なくらい重いからって蹴り上げるのもおかしな話でしょ

    +1

    -0

  • 1769. 匿名 2021/06/20(日) 02:32:09 

    >>1295
    関係なくてすまん
    にゃんこ飼ってる人って自分や物に爪立てられなくないって理由で爪抜いたりする
    爪剥がされればいいしくたばればいい
    ティーカッププードルとかパピーミルとかブリーダー消えろって思う
    そもそもの話で飼わないでほしいわ

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2021/06/20(日) 04:44:44 

    虐待騎手がしれっと復帰したよ
    馬虐待悪趣味ばんえい廃止しろ

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2021/06/20(日) 07:06:06 

    この鈴木って人がもぅ19日から復帰してる。復帰早くない?虐待する奴が動物と関わったらあかんやろ。

    +2

    -0

  • 1772. 匿名 2021/06/25(金) 11:30:00 

    話と関係ないけど暫く見ないうちに杉本彩がお婆さんみたいに老けててびっくり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。