ガールズちゃんねる

一瞬で冷めた夫(彼氏)の一言

1337コメント2021/06/09(水) 17:11

  • 501. 匿名 2021/06/02(水) 20:32:52 

    >>486
    よこ 冠婚葬祭で親戚中集まる中で馴染みない新参者がどれだけ気を遣うか。口に出しちゃいけないことが口から出てしまうくらいご主人疲労困憊したんだと思うから、あなたが傷付く必要ないよ。

    +83

    -1

  • 502. 匿名 2021/06/02(水) 20:33:48 

    >>2

    >>345 のいうように
    だから一緒に住む、結婚するとかならわかるけど
    それだけだったらもう残念すぎる

    +115

    -2

  • 503. 匿名 2021/06/02(水) 20:35:14 

    >>9
    ちょっと笑っちゃった!

    +30

    -1

  • 504. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:03 

    >>1
    そんなに疲れてるんだ、、、

    と思えない奥さん凄い自分中心だね

    +25

    -4

  • 505. 匿名 2021/06/02(水) 20:39:45 

    コロナ禍私の家庭の事情で半年くらい会えなくて、やっと会えると相手に伝えた時の一言。

    「家族とお出かけとか、誕生日近い友達に会ってきた方がええんちゃう」

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2021/06/02(水) 20:41:29 

    AVみて練習してほしい

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2021/06/02(水) 20:42:05 

    >>16
    てめぇで作れwww

    +161

    -1

  • 508. 匿名 2021/06/02(水) 20:45:54 

    >>25
    子供達が風邪ひいてても簡単なご飯くらい作れるけどなぁ
    うちは周期性発熱で月1高熱一週間とか続いてたけど
    正座させるほどのことかな

    +31

    -83

  • 509. 匿名 2021/06/02(水) 20:48:09 

    >>1
    「育休はどうするつもり?」って聞いたら即答で「取れるわけないじゃん」

    プロジェクト区切りついて、次のプロジェクトまだ決まってない丁度いいタイミングだったから、早めに妊娠報告して考慮してもらう?って意味で聞いたのに。
    打診もせず「無理に決まってる」って何💢
    女は何の気遣いも根回しもなく休みが取れるとでも思ってるのか????💢
    幻滅した。一気に冷めた。もう頼らんわ。

    +46

    -9

  • 510. 匿名 2021/06/02(水) 20:51:16 

    >>10
    「そしたらまた食わさなあかんやん」でこの人完全に病んでる人だなと思った。可哀想に。

    毒妻なんだろうね。
    逃げられないのかな?
    私なら聞いた瞬間、今寝て!すぐ寝て!寝る時間確保できるようにしよう!!って慌てて安眠できるように走り回るわ。

    +201

    -28

  • 511. 匿名 2021/06/02(水) 20:53:26 

    >>501
    ありがとう
    その時はそう思ったんだけど後から考えたら
    祖母が亡くなった事に対して、私に辛かったねの一言もなかったり、私の従兄弟が見た目チャラいのをみて「ヤカラみたいだね」と言ったり散々だった

    どうしても気になって、一言ぐらい私に労いの言葉無いの?と聞いたら、普段おばあちゃんについて何も言わないじゃん…と言われました
    アスペルガーだと思います

    +33

    -9

  • 512. 匿名 2021/06/02(水) 20:54:26 

    アイドルとかTikTokの女ばっかり、可愛いと褒める。
    私には一切褒めないし、
    この間なんて、ぼーっと油断してたら
    「 ぶさいく!」って言われた。
    めっちゃ気分悪い。

    +50

    -1

  • 513. 匿名 2021/06/02(水) 20:54:37 

    喧嘩した時に「俺の稼ぎで飯食ってるくせに」と言われたので、「じゃあ明日から一ヶ月間あなたの稼いだお金には手をつけずに生活するから、そっちも私の家事なしで生活してね」と咄嗟に言い返したら「………それは無理やな……」と返されました

    +65

    -2

  • 514. 匿名 2021/06/02(水) 20:56:48 

    >>1
    うちの旦那はそれで普通に『ライター』と答えてきて私が『なんで!?』って気になりすぎて聞いたら、旦那が得意気に熱弁してきて話が長くなって寝不足になった事があるからトラウマ

    +55

    -4

  • 515. 匿名 2021/06/02(水) 20:58:37 

    >>340
    内心ぶり返すなやしつこいって思われてそう。
    そんな私も根に持つタイプ

    +56

    -0

  • 516. 匿名 2021/06/02(水) 20:59:36 

    >>26
    私もよくやってしまうわ、、、
    見当違いな答えが多くて、、

    +11

    -2

  • 517. 匿名 2021/06/02(水) 21:00:05 

    >>4
    父に似たような事言われました
    「誰のおかげで学校行けるんだ」って

    +79

    -11

  • 518. 匿名 2021/06/02(水) 21:00:31 

    足首に先天性の障害があります。そのため歩き方が内股です。事前にそのことを伝えたのに彼氏に「歩き方ペンギンみたいで変。隣に並びたくない」と言われその直後に振りました。冗談だよ〜と言われたけど、育ちと性格の悪さにドン引き。

    +73

    -0

  • 519. 匿名 2021/06/02(水) 21:00:48 

    妊娠したって報告したら、本当に俺の子?って言われて一気に冷めた

    結婚してから2年後にやっと妊娠したのに言われた

    他にもモラハラとか色々あって10年後に離婚した

    +65

    -1

  • 520. 匿名 2021/06/02(水) 21:02:24 

    >>44
    私はタライ10個で!

    +9

    -1

  • 521. 匿名 2021/06/02(水) 21:04:03 

    >>25
    イラッとするのは分かる。
    ただそんなに怒ることかな?とも思う。
    私も双子が熱出して1週間休んだ時に、旦那の晩御飯とか冷蔵庫にしまってる時は『今日は夜ご飯ない感じ?』『てかご飯は?』とか言われてイラッとするよ。
    家事育児一切しないで自由時間堪能して遅く帰って来てるくせに死○よと思う時もある。
    でもご飯は絶対作るか惣菜でもいいから準備しとくし、さすがに疲れて帰ってきてる人に正座なんてさせたら気の毒だとは思う笑

    +39

    -79

  • 522. 匿名 2021/06/02(水) 21:06:20 

    >>1
    「冷めました」とか言ってる場合じゃなくない?
    旦那さんすごく疲れてる。
    心療内科にでも連れて行ってあげたら?

    +60

    -4

  • 523. 匿名 2021/06/02(水) 21:09:37 

    >>2
    誕生日に5000円の鰻奢ってもらった時に、〇〇にそれだけの価値あるの?
    って言われた。
    今だったら自分で金払って、即刻別れるのに。
    結婚したかった私は言い返さなかった。後悔してる。

    +294

    -3

  • 524. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:21 

    >>9
    私とは初めて行ったラブホで、こんな所に鏡あったっけ?と言われた。知らねーし、前回他の誰かと来た時と同じ部屋なんかい!

    +158

    -1

  • 525. 匿名 2021/06/02(水) 21:10:32 

    機嫌悪くなるたび俺がフォローしなきゃいけないの

    そんなご機嫌取り頼んでないし

    +18

    -4

  • 526. 匿名 2021/06/02(水) 21:11:09 

    ぶっちゃけヒモ願望ありま~すw
    かな。結婚前提で付き合ってたからマジで冷めたけど本性知れて良かった

    +28

    -0

  • 527. 匿名 2021/06/02(水) 21:12:49 

    若いころに付き合ってたモラハラ男。
    ずっとコンプレックスだった脚の太さをしつこくからかわれたり、モデルと体型比べられて「努力が足りない」と責められたり、不意打ちで写メを撮られ、それを目の前に突きつけられて「お前、気ぃ抜いてるとすっげーブス! 現実と向き合わなきゃダメだよー(笑)」と言われたりしてた。

    精神病みながらも我慢しちゃってたんだけど、彼の趣味でアニメ映画を一緒に見に行ったとき、鑑賞後に感想を聞いたら「○○(お気に入りのキャラ)に感情移入した。普段感情を見せない子だけど、ずっと傷付いてたんだなって思った」と言われて。
    私にはわざわざ傷付くようなことを言ってくるくせに、アニメキャラには同情するんだ...と一気に冷めた。

    +64

    -0

  • 528. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:03 

    「元カノは(君と違って)本当に明るくて前向きでアクティブで、大好きだった。結婚も考えてた。ふられたけど…」

    暗くてネガティブで悪かったな
    今思い出しても泣ける

    +58

    -1

  • 529. 匿名 2021/06/02(水) 21:15:52 

    『文句言うなら、俺の年収より稼いで言って。』
    旦那きまり文句です。

    +30

    -1

  • 530. 匿名 2021/06/02(水) 21:16:14  ID:G6RBMvqnVC 

    >>1
    無人島に行ってまでもうしんどいわ。

    って言うって事は今現在しんどいって事だよね?
    激務なのかな?コロナだしストレスもあるかも
    あなたの家庭状況は分からないけど、休日は
    ゆっくり寝かせてあげて……

    +46

    -0

  • 531. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:40 

    >>28
    それ彼氏じゃないよね?

    +47

    -1

  • 532. 匿名 2021/06/02(水) 21:17:45 

    彼氏に何年も片想いしてた女(彼氏の同級生)に泣きながら告白されて、キッパリ断って連絡先も消してくれると思ったら煮え切らない態度だったから、いい加減にして欲しいと私がキレたら「お前は強いけど、アイツは弱いから!泣いてんだぞ?」って言われて冷めた。
    私だってずっと不安で影で泣いてたわ!!!
    ちなみに私と別れだ後に即その女と付き合ってたよ⭐︎
    男の目の前で泣いたもん勝ちかよ。。。

    +51

    -2

  • 533. 匿名 2021/06/02(水) 21:18:11 

    >>1
    ええ〜ちょっと主が子供ぽい気がする。私も同じ質問されたら「子供」とは答えないし浮かばないよ。
    てか逆に家族連れてきたい人のほうが少ないと思うけど。リゾートじゃないんだから

    +46

    -2

  • 534. 匿名 2021/06/02(水) 21:19:37 

    >>95
    正論だ

    +30

    -0

  • 535. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:05 

    生理不順が酷く生理痛も重い私。
    毎月毎月ズレて来るため不安になるのか遅れると
    絶対まだ来ないの?病院行かないの?と聞いてくる。
    あげくはピル飲みなよ!って言われたから
    なんで?って聞いたらいや中で出せるじゃんと一言。
    私はあんたの性欲処理機か。
    処方してもらっても絶対言わないと決めてる。

    +38

    -1

  • 536. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:22 

    好きな人なんですが、職場での会話で冷めました。
    ある女の子が25歳だけど子宮の調子が良くない?みたいで35歳の子宮と同じくらいの状況で妊娠したとのこと。だから堕したくない、最後のチャンスかもしれないとの話になった時に『35ってちゃんと出産できるかどうかの境目じゃないですか』ってことサラーっと言ったこと。周りに35オーバーいるのに。

    +46

    -1

  • 537. 匿名 2021/06/02(水) 21:22:48 

    >>1
    女ってどんな容姿でもどんな性格でも必ず彼氏がいるよね

    +2

    -13

  • 538. 匿名 2021/06/02(水) 21:23:12 

    自分のこと名前で呼んだ

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2021/06/02(水) 21:25:00 

    >>1
    うーん。
    私だったら、「しんどい」「睡眠薬飲んでいっぱい寝たい」発言されたら心配するかな。
    普段から家族のためってプレッシャーがあって、お仕事忙しくて大変なんじゃない??

    +27

    -1

  • 540. 匿名 2021/06/02(水) 21:26:58 

    >>1
    >>そしたらまた食わさなあかんやん、無人島に行ってまでもうしんどいわ

    遠まわしに働けって言われてるようなものじゃん
    まあ男女平等だから当たり前だけど

    あなたが冷める以前に
    夫があなたに冷めてるじゃん

    +42

    -1

  • 541. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:04 

    >>139
    きも
    絶対ブス

    +22

    -13

  • 542. 匿名 2021/06/02(水) 21:27:14 

    産褥性心筋症を患い、産後、育児をしつつ心臓の治療のため、通院をしていたら
    「ねぇ?いつまでその治療はかかるの?いくらかかるの?俺、負担なんだけど。病院代も、通院にかかる費用も。」
    って、言われた。
    治療費も通院費も自分の貯金から出してたのに。
    超冷めた。

    +70

    -0

  • 543. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:39 

    本当のすっぴん見せてなかったんだね

    うっせーよ。お前が付き合おうしつこく行ってきたんだろ
    こっちもお前の顔なんて全然タイプじゃねーんだよ

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2021/06/02(水) 21:29:56 

    私ちゃんが太ったら無理だわー。

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:02 

    トピズレだと思うんですが
    ガルのお姉様方にアドバイスを頂きたいです。


    今お付き合いしている彼氏(21)の私(23)に対する愛情の熱量がある時期とない時期の態度の差があまりにも酷くて嫌になりそうです。
    ある時期は毎週会う。毎日電話したいという。親に会わせる。
    ない時期は1ヶ月くらい会わない。LINEも返信1日数回。

    そんなことで…??ってなるものでしょうか?

    +8

    -1

  • 546. 匿名 2021/06/02(水) 21:32:32 

    高校一年の時に憧れの先輩と付き合ったら、事ある毎に「太ってる」と言われて、自分がデブなんだと思い込んでた。
    彼氏以外の人からはずっと痩せてるって言われてたけど、皆が同情して言ってくれてると思ってた。ちなみに身長166cmで48kgでした。

    ある日、彼氏の地元の男に「お前の彼女、足ヤバ!ガリガリじゃんw飯食ってる?」と言われたのでデブへの嫌味だと思って「毎日彼氏に太ってるって言われてるのでデブだと自覚してます!」って言ったら変な空気に。
    そしたら彼氏が「いやいやwあんなの本気にしてたの?お前むしろガリガリだからもっと食えよ」って言われて、目の前が真っ白に。
    高校一年生で毎日大好きな彼氏にデブって言われたらそう思っちゃうでしょうよ。
    もちろんその日に別れたけどね。

    +67

    -2

  • 547. 匿名 2021/06/02(水) 21:33:35 

    >>537
    みえっぱりなんだろうね

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:26 

    くそばばあ気持ち悪い顔しやがって

    あなた以外には割と可愛いと言われるんですがね

    +7

    -0

  • 549. 匿名 2021/06/02(水) 21:34:33 

    旦那。
    抱っこ紐にIKEAのカートが重くて押すのを依頼したら

    「自分の買い物は自分で持ったら?」

    +51

    -0

  • 550. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:42 

    >>18
    私はしゃんぐーるって言われましたよw
    ジャングルをあえて砕いた言い方するのもむかつくし、顔面も気持ち部類なのによく人のこと言えるなと思った

    +71

    -1

  • 551. 匿名 2021/06/02(水) 21:35:50 

    >>512
    わかる。
    わたしも今まで彼氏に
    「大好き、めっちゃタイプ」とか言いまくってたけど、私ばっかり褒めるのアホらしくなって一切言うのやめた。

    +29

    -0

  • 552. 匿名 2021/06/02(水) 21:36:15 

    もしも話ができる時って心に余裕ないとできないよ。旦那さんほんとにしんどいんだよ。
    それSOS だよ。

    +4

    -2

  • 553. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:54 

    「レディーファーストするとそれに甘えて奢ってもらって当たり前って絶対調子に乗るから、僕はレディーファースト反対派」

    レディーファーストしたことないくせにwww

    +60

    -2

  • 554. 匿名 2021/06/02(水) 21:39:58 

    同棲後、突然モラハラ野郎に変身した彼氏に「今までのお前の周りの男どもは甘やかしてくれたかもしれねーけど、俺は女を甘やかさないからな!」と宣言された。

    ちなみにその宣言をされたのは私が酷い偏頭痛で寝込んだ日です。
    夕飯は何とか力を振り絞って作ったけど、お風呂を沸かしてなかったのが原因です。
    共働きだし、そもそも家事の全てを私に丸投げしてたのに。。
    心の底から別れてよかったなと思います。

    +76

    -0

  • 555. 匿名 2021/06/02(水) 21:40:20 

    「やりたくなければやらなくていいよ?」
    一見優しい言葉に聞こえるけど、いっぱいいっぱいの時に少し手伝って欲しいとお願いした時の言葉。
    何年も前の言葉だけど多分一生消えない

    +52

    -0

  • 556. 匿名 2021/06/02(水) 21:40:55 

    >>113
    核家族も増えて子育ても大変なのに腹立ちますね!
    ならお前は昔みたいに歩いて会社に行って、パソコンも電話も使わず仕事して今と同じだけ稼いでみろ!っと言いたくなる…。

    +23

    -0

  • 557. 匿名 2021/06/02(水) 21:40:56 

    今は、人生のパートナーとしてどうかと思うよ。

    結婚25年目に言われたので、
    離婚しました~。

    +50

    -0

  • 558. 匿名 2021/06/02(水) 21:41:04 

    >>29
    あかんの?

    +12

    -22

  • 559. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:26 

    「明日父さん(私にとって義父)の誕生日プレゼント買っといてくれる?」

    新婚1年目の時に言われた言葉。
    よく知らんジジイの好みなんか知らねぇよてめぇでやれや。
    うちの親にはしてくれないくせに。
    義両親絡みになると必ず喧嘩になるからもう関わってない。

    +58

    -2

  • 560. 匿名 2021/06/02(水) 21:42:42 

    私)買ったコーンどこになおしたー?
    旦那)コーンなところにあった

    無反応で夕飯作った
    子どもたちもなんやかんや言いながら対応しながら時間に追われて忙しいときのギャグほど頭にくるもんはない

    +5

    -13

  • 561. 匿名 2021/06/02(水) 21:45:32 

    >>513
    発言はムカつくけど、本心では家事の大変さを理解してる旦那様ですね。
    うちは同じ事言い返したら「家事なんて誰でも出来る事だからな!調子乗んな!」と言われたので「誰でも出来るならご自分でどうぞ。私も稼いできます」と言って家を出ました。

    +53

    -0

  • 562. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:26 

    友達が来た時にアクアパッツァを出したら、肉料理好きな旦那が「正直今日来てくれて助かったわー(食べる量減るから)」

    帰った後に「今日のアクアパッツァ美味しかったなー」
    お前には二度と魚料理出さんと思った。

    +30

    -0

  • 563. 匿名 2021/06/02(水) 21:46:31 

    >>1
    これ、旦那さん病気じゃない?例え家族や妻じゃなくても趣味のものや生き延びるツールをあげるのに、睡眠薬って…普通発想にないよ。無人島でのんびり寝たら何に襲われるか分かったもんじゃないのに…薬って…普段寝つけないとかない?家族を食べさせるって発言も気になる。鬱じゃないの?

    +40

    -3

  • 564. 匿名 2021/06/02(水) 21:48:57 

    >>518
    「冗談だよ」と言えば何でも許されると思ってる無神経な人って大嫌い!
    私も内容は違うけど、似たような事を言われて別れました。

    +55

    -0

  • 565. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:36 

    食べさせてもらってる側が冷めるんだw
    もう離婚まっしぐら

    +4

    -3

  • 566. 匿名 2021/06/02(水) 21:49:57 

    >>2
    私は割り勘派なので、割り勘することも多い状況下でこれ言われたら冷めるわ。

    +103

    -0

  • 567. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:28 

    >>465
    主です。
    子どもはもうだいぶ大きいのですが、生まれた時からいっさい家事育児に参加せず私に丸投げで、夜泣きで眠れなかった頃も早朝に職場まで車で送らされてました。
    そのうち夫源病で心身共に壊れてパートに出るも長く続かず今に至ります。。。

    +7

    -17

  • 568. 匿名 2021/06/02(水) 21:50:39 

    >>4
    こんなこと言われたら笑うわ。生活のためにむしろ仕事辞めたんだよ、って人多いと思う。

    +62

    -4

  • 569. 匿名 2021/06/02(水) 21:51:28  ID:2sJDs7yGha 

    妊娠中、五体満足で産まれてくるか不安がる
    私に、モラハラ元夫は「堕ろしゃあ いいだろうがよ!」と怒鳴った。事実です。
    野郎の数あるモラハラ発言のなかでも、
    体がワナワナふるえるほどヤバい話です。
    元夫よ、私は一生お前を許さない。

    +42

    -0

  • 570. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:08 

    >>568
    笑ってる暇あるなら仕事探すべき

    +10

    -21

  • 571. 匿名 2021/06/02(水) 21:54:45 

    >>1
    妻とか家族とか言ってよ~
    とか言ってくるやつまじでウザいわ。
    答えたのに自分の理想通りの回答じゃないと不満そうにするやつ。
    だったら聞いてくんな。
    冷めたとか言ってるけど、その回答じゃ旦那が主に冷めてるじゃん。
    重いんだよ。
    主としても癒されないんだよ。

    +39

    -5

  • 572. 匿名 2021/06/02(水) 21:56:17 

    「結婚してあげるから」
    してもらわなくて良かったです。

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2021/06/02(水) 21:58:12 

    >>567
    だいぶ大きいんだ。
    赤ちゃんかと思ってたわ。
    学費はもちろん大丈夫なんだよね?
    家事なんか適当でいいから働きなよ。

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2021/06/02(水) 21:58:15 

    >>570
    あ、すみません、わたし独身で仕事大好きなんです。バリキャリ的なやつです。でもいざ結婚したら辞めざるを得なかったら女友達をたくさん見てて、書きました。

    +24

    -1

  • 575. 匿名 2021/06/02(水) 21:58:52 

    買いすぎって言ったら自分の稼いだお金だから少しは稼いでから言えって言われた

    +5

    -2

  • 576. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:29 

    >>1
    大黒柱のしんどさを妻が理解しないでどうするよ?
    生活のため、あなたも働いてみたら?
    養われて当たり前じゃない。
    コロナで不況だ。いつ仕事を失うかわからない。一瞬先は闇。
    有難み感じてたら、冷めてしまうどころじゃない。
    幸せでお気楽な頭ですね。

    +17

    -9

  • 577. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:29 

    >>463
    そういうことです。

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/06/02(水) 22:02:44 

    >>474
    そうですね、すみません。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/06/02(水) 22:04:11 

    元カレと何気ない会話中
    その言い方、禁止ね
    その一言からモラハラ臭を嗅ぎ取って早々に別れた。
    元カレただいま50代だけど独身。別れて大正解

    +24

    -1

  • 580. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:02 

    >>16
    お湯ぶっかけたい

    +66

    -1

  • 581. 匿名 2021/06/02(水) 22:05:39 

    >>139
    なんなのwww

    +56

    -2

  • 582. 匿名 2021/06/02(水) 22:08:16 

    産後まもない頃に、ひどく酔った旦那から電話があり、下らない内容だったので切ったら

    お前今わざと切ったんだろ!頭わりぃんだよ!って怒鳴られたこと。

    一生恨む

    +19

    -0

  • 583. 匿名 2021/06/02(水) 22:09:00 

    >>281
    ワロタ

    +24

    -0

  • 584. 匿名 2021/06/02(水) 22:09:24 

    >>568
    多くないでしょ
    みんな喜んで専業主婦やるじゃん

    +10

    -15

  • 585. 匿名 2021/06/02(水) 22:09:38 

    ここのコメントみてると、
    結婚してから、旦那が、
    俺より稼いでないくせに文句いうな、って
    人、多いよね。
    旦那に家事育児分の給料、請求してみたら
    どうだろう。
    本来、家政婦さんとして働いていたら
    自分が対価としてもらえただけの金額。
    育児がワンオペなら夜間割り増し料金だって
    あるはずよね。
    そしたら話し合いの糸口つかめないものかな?

    +23

    -1

  • 586. 匿名 2021/06/02(水) 22:10:18 

    >>16
    そうでーす💁‍♀️

    +45

    -0

  • 587. 匿名 2021/06/02(水) 22:10:58 

    >>20
    私がもしこれ言われたら
    笑えなくなりそう笑⃝

    そっから多分最低限しか話さないわ…

    +18

    -3

  • 588. 匿名 2021/06/02(水) 22:11:18 

    >>510
    旦那の回答聞いて「私たちじゃないんだ!酷い!」っていう位だから
    普段からずっしり旦那に寄りかかりまくりなんだろうね

    +139

    -7

  • 589. 匿名 2021/06/02(水) 22:11:41 

    >>16
    永谷園の開発担当が朝から晩まで味噌汁のことばっかり考えてリサーチして試行錯誤してできた味噌汁なんだぞ!
    うまいに決まってるやろ

    +261

    -1

  • 590. 匿名 2021/06/02(水) 22:12:04 

    >>16
    その場で自分と旦那の分の味噌汁飲んで「あー美味しかった!」って言って寝るわ💤💤

    +48

    -0

  • 591. 匿名 2021/06/02(水) 22:12:46 

    >>4
    これほんとに言う人いるんだよね。
    結婚して家族もつってそういうことでしょう。
    そんな覚悟もないのに結婚するな。

    +126

    -1

  • 592. 匿名 2021/06/02(水) 22:14:17 

    >>28
    それは相手からしたら彼氏じゃなくてセフレだと思われてただけなのでは?

    +38

    -0

  • 593. 匿名 2021/06/02(水) 22:14:46 

    >>500
    バツイチ選んだ自分が悪い

    +8

    -10

  • 594. 匿名 2021/06/02(水) 22:16:02 

    >>223
    後出しでそんな事言われても

    +8

    -4

  • 595. 匿名 2021/06/02(水) 22:17:20 

    >>29
    そのまま元嫁の所にお返ししたい

    +68

    -0

  • 596. 匿名 2021/06/02(水) 22:18:14 

    >>269
    わかる
    と言うかそもそも親にも会わずに結婚する意思があるかも聞かずに同棲始めるのも自業自得だろと思う
    同棲するってことは結婚するって事と思ってるのは片方だけかもしれないし察しては無理だよ

    +31

    -3

  • 597. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:26 

    生活費3万しか渡さないくせに
    無駄遣いばかりしやがって!と言われた。

    見切り品やらをまとめて買って冷凍してるから
    たくさん買ってると勘違いしてる。

    +26

    -0

  • 598. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:38 

    >>564
    冗談キツい人っているよね
    最近仕事中に足の痛みがあるってメッセージ送ったらまさか通風じゃないよね?とか。後で半分冗談と言われたけど笑えなかった

    +7

    -1

  • 599. 匿名 2021/06/02(水) 22:19:51 

    >>521
    繰り返させないためにするんだとおもう。

    +34

    -1

  • 600. 匿名 2021/06/02(水) 22:20:00 

    SNS内の彼氏の趣味のサークルの管理人が
    同じ年くらいの女なんだけど
    その人にやたら
    姫!とかおべんちゃら言って擦り寄ってたから
    やめてって頼んだら
    お前と付き合うより前にその人とはSNSで付き合いがあるから俺がその人に何を言おうと、つべこべ言われたくない!と言われました。
    一気に冷めて別れました。

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2021/06/02(水) 22:20:12 

    >>573
    学費は、その為に学資保険を貯めていたのに夫の薄給の為結果生活費に消えてしまい、結局借りたくなかった奨学金を借りることになりました。

    +2

    -12

  • 602. 匿名 2021/06/02(水) 22:21:20 

    妊婦さんが電車でお産したニュースに「なんで妊婦が一人で電車乗ってるの?おかしい」って言い出した時。うまく言えないけど、痴漢にあった女性を疑うようなノリ。
    職場の先輩達の影響か、差別的な言動が増えてた頃のことで、この発言で決定的にドン引きしてしまった。
    ああ、私が好きになった旦那はもういないんだなぁと思った。離婚して良かったと思う。

    +44

    -2

  • 603. 匿名 2021/06/02(水) 22:21:51 

    ケンカして出ていこうとしたら通帳置いてけって言われた!それ以来話しかけられても顔見て話す事はなくなった

    +8

    -1

  • 604. 匿名 2021/06/02(水) 22:22:43 

    >>576
    主です。
    喝を入れてくださりありがとうございます。
    正論です。。

    +8

    -0

  • 605. 匿名 2021/06/02(水) 22:23:12 

    >>21
    首をかしげる、って動作が私も1番嫌い!アレ多分こちらに向けてわざと見せてんだよね?他の事でも、気に入らないとわざとらしく首をかしげる旦那がものすごく嫌い!!

    +160

    -0

  • 606. 匿名 2021/06/02(水) 22:24:06 

    >>128
    あたしも彼氏じゃないけど、言われたことあるw
    しかも初回で年収聞かれてw
    その後FOしたら、LINE何回か来たけどシカトw

    +15

    -0

  • 607. 匿名 2021/06/02(水) 22:27:06 

    >>25
    流石に正座させるのはやりすぎだよ。

    +25

    -59

  • 608. 匿名 2021/06/02(水) 22:28:10 

    >>20
    私なら、こんなに負担になっているのかなって思うけどなぁ。働かない人達とはそりゃあ離れたいよね。
    >>1はいつまで専業主婦やるんだかねぇ

    +57

    -10

  • 609. 匿名 2021/06/02(水) 22:28:42 

    彼氏に相談できないことでずっと悩み続けてて(鬱で仕事やめてまだ目処立たない)、
    この間思わず「あたしダメ人間なんだよ〜 (なんの反応も返ってこず)そんな事ないって言ってよ〜」って言ったら、
    「…大丈夫?笑」って苦笑いされたんですけど、彼が冷たいんでしょうか あたしがめんどくさいんでしょうか

    +5

    -5

  • 610. 匿名 2021/06/02(水) 22:28:51 

    >>601
    クソ母&クソ父ですね
    とにかく働け貧乏人

    +10

    -4

  • 611. 匿名 2021/06/02(水) 22:29:06 

    >>1
    育休中単身赴任の夫が平日休みで家に帰ってきた時、その時真夏だったんだけど、毎日涼しい部屋で過ごせて羨ましいー、気楽でいいねーと言われた時
    子と2人で熱中症になれと?育児の事、好き勝手やってる事言い返したらそれ以来大人しくなった

    +13

    -2

  • 612. 匿名 2021/06/02(水) 22:29:52 

    >>486
    え、駄目かな?
    私も夫の祖母の葬儀なんて、疲れた以外の感想ないや。
    どちらかと言えば気を使いまくって疲れ切った体を労って欲しいくらい。

    +68

    -4

  • 613. 匿名 2021/06/02(水) 22:32:29 

    >>508
    多分夕飯作るのが面倒くさかったから子供の体調不良を言い訳に使ったんでしょ。それを指摘されて図星つかれたから過激な行動取ったんだと思う。だって普通、それくらいで一家の主人を正座なんてさせないし。

    +8

    -42

  • 614. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:06 

    旦那が喧嘩の時にお腹の赤ちゃん、私にむかって
    選んでくる場所間違えたんじゃない


    くっそいらいらした。
    喧嘩でも言っていい事と悪いことがあるよ。
    普段は優しいイクメンで通ってても
    喧嘩の時にそれじゃあ、むしろマイナス
    喧嘩したら何でも言っていいと思ってる。
    思い出したら腹立ってきた。

    +28

    -0

  • 615. 匿名 2021/06/02(水) 22:35:08 

    >>81
    私もパートをバカにされる。
    昨日は夫が休みで私は1日仕事。最後まで食べてた夫の食器がそのままテーブルに置きっぱなしだったから、「休みの日くらい片付けて」って言ったら「たかだか(年収)300ちょいしか稼いでないやつが偉そうに言うな」って言われた。
    子供が成人したら離婚するつもりなので、今年中に正社員になってお金貯めます😊

    +120

    -0

  • 616. 匿名 2021/06/02(水) 22:36:16 

    >>609
    鬱になったこととか、仕事決まらなくてもやもやしてることとか一切相談してないんだよね?急にデートで『私ダメ人間なんだよー』って言われたら固まる彼氏の気持ちわかる気がする… びっくりしてどう反応していいのか困るし、冗談であってほしいから苦笑い…とかじゃない?

    +11

    -0

  • 617. 匿名 2021/06/02(水) 22:36:24 

    >>608
    主です、
    ポンコツ主婦です、本当にいつまでもこのままではいけないと思っています(T_T)

    +6

    -17

  • 618. 匿名 2021/06/02(水) 22:37:42 

    >>610
    主です。
    本当に、ダメ親です、子どもに申し訳ない限りです(T_T)

    +3

    -15

  • 619. 匿名 2021/06/02(水) 22:38:11 

    >>574
    横だけどさ、こういう娘がいたら全力で家事育児してあげたいわ。
    仕事手放しちゃダメ。絶対。

    +24

    -1

  • 620. 匿名 2021/06/02(水) 22:38:58 

    泊まろうよって誘われて、ごめん生理なのって言ったら舌打ち。その後気づいてへらへらごまかしてきたけど無理になったのでさよーならー

    +45

    -1

  • 621. 匿名 2021/06/02(水) 22:39:01 

    臨月のときに「見て~ガル子の歩き方~笑」って歩き方の真似された時は、それまで大好きだったのに一瞬で冷めた。
    もう10年経つのに未だに忘れられないし腹が立つ。

    +35

    -0

  • 622. 匿名 2021/06/02(水) 22:40:45 

    >>510
    日頃から頼りになる嫁だったら、睡眠薬じゃなくて嫁さん連れてくわって言ってるんだろうね。なんか何気ない質問から日頃のストレスやトピ主に対する不満みたいなものが感じ取れるね。お疲れ気味なのかもね。冷めるんじゃなくて少しは毎日私達の為にありがとうの一言ぐらい言ってあげて労ってあげなよ。

    +120

    -11

  • 623. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:09 

    >>618
    とにかく今週中に面接受けてきなよ
    もちろんフルタイムで探すんだよ
    奨学金は親が返す
    老後資金も急いで貯める
    無駄遣い禁止だから粗食にして家事分担ね
    分担しないなら放置でいいよ

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2021/06/02(水) 22:42:57 

    >>37
    どこぞに出掛けてたんだよwww
    無断外泊でもしよったんかww
    ムリだよね

    +67

    -0

  • 625. 匿名 2021/06/02(水) 22:44:40 

    >>4
    言われてムカつくなら
    言われる前に働けばいいのに
    男女平等だし

    +9

    -24

  • 626. 匿名 2021/06/02(水) 22:45:13 

    >>18
    旦那「お前の〇〇〇(お股)舐めたせいで口にぶつぶつできた」

    +119

    -1

  • 627. 匿名 2021/06/02(水) 22:47:33 

    うちの親が、俺の給料じゃ二人目無理だから、二人目考えてるなら同居だって言ってるんだけど…。
    二人目欲しいよね?同居しよう?

    は?過干渉なあいつらと同居なんて無理だし。
    本気で離婚考えました。

    +14

    -0

  • 628. 匿名 2021/06/02(水) 22:48:57 

    >>229
    あなたの友人に旦那さんが我が妹の自慢話しをしていたの?…随分変わった旦那さんだね。

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2021/06/02(水) 22:48:58 

    つわりで痩せて体調悪いのに「太ったら離婚な」と言われた。

    +19

    -1

  • 630. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:23 

    主さん?の発言一覧

    306
    主です。
    それは自分でも毎日思います。でも家事育児はちゃんとやってるつもりです。
    掃除洗濯、片付け、ご飯は必ず一汁3菜、おかずも一品ずつおつまみで出して、飲み終わったのを見計らって最後にご飯とお汁を出します。
    少しでもお米の量が多かったり茶碗へのご飯の盛り方が悪いともう口をつけてくれなかったり、、

    それでも何年もやってきたのですが、、
    やはり稼がないと世間ではお荷物なんでしょうか。。

    309
    主です。
    夫は育児も家事も何ひとつ手伝わず、ずっと薄給のまま、それでも亭主関白で、ずっと尽くしてきたのに、それでも恩知らずの薄情ものですか?

    主です。
    子どもはもうだいぶ大きいのですが、生まれた時からいっさい家事育児に参加せず私に丸投げで、夜泣きで眠れなかった頃も早朝に職場まで車で送らされてました。
    そのうち夫源病で心身共に壊れてパートに出るも長く続かず今に至ります。。。

    私個人の感想だけど、これらの書き込みから主さんは自分が自分がって感じで旦那さんの存在がかなり希薄な気がする。
    その「尽くしてる」は旦那さんがその通りやってと頼んだことなの?
    あと、文面からなんとなく察してちゃんの気配があるんだけど、旦那さんと日常的な話し合いはしてる?

    「世間ではお荷物」とか「恩知らずの薄情者」みたいな卑下の言葉にしてはかなり強い言葉を使っているけどなんで?

    +11

    -2

  • 631. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:26 

    お金のことで話してたら
    今まで何してたん?って言われた。
    はァ?パートで働いて子育てして貯金して生活費かからないように気を使いご飯を作り生きてきただけですが?って引いた。

    +21

    -1

  • 632. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:30 

    >>18
    股間をみつめて、鼻で笑ってやったらよかったのに

    +101

    -0

  • 633. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:44 

    体調が悪いって言ったら心配してくれず、コロナやろって言われた。

    +8

    -0

  • 634. 匿名 2021/06/02(水) 22:51:45 

    パートで掛け持ちで、働いているのに「働いてくれなんて言ってないし頼んでない!勝手に働いてるのに、しんどいなんて言うな!家事もちゃんとして」だってー!

    +11

    -0

  • 635. 匿名 2021/06/02(水) 22:52:33 

    夫のイビキで寝室別。

    夫はフカフカ高級マットレスのダブルベット。
    私は部屋がないのでリビングの固いフローリングに敷き布団。

    私がインフルエンザで寝込んでいて、子供たちは私を静かに寝かせてあげようと気遣いTvを我慢して各自部屋で過ごす中、夫はリビングでのんびり。結構な音量でTvをみつつ晩酌。

    深夜1時過ぎに我慢できずに
    「私はもう限界で寝たいからTv消して静かにして!寝かせてよ!」と言ったら「寝てていいよ」だと。

    次の週夫インフルエンザ。
    「なんでかかったんだろ……」ってずっと言い続けてた。








    +25

    -1

  • 636. 匿名 2021/06/02(水) 22:53:26 

    今日のトンカツ、駄菓子のビッグカツみたいだったと言われた。
    油をたくさん使わなくていいように薄めの肉で揚げずに揚げ焼きにしたんだけど、変な気遣いが裏目に出てしまった。

    +19

    -1

  • 637. 匿名 2021/06/02(水) 22:54:08 

    >>1
    育児で疲れているときに
    「寝てきていいよ」と言われたこと。

    なんであんたに許可してもらわなきゃいけないのよ、と思った。

    +15

    -4

  • 638. 匿名 2021/06/02(水) 22:54:11 

    >>576
    幸せでお気楽は言い過ぎ。あと一瞬先じゃなくて1寸先は闇。

    +23

    -1

  • 639. 匿名 2021/06/02(水) 22:54:42 

    >>616
    なんの脈絡もなくだる絡みされたらそりゃ苦笑いになりますよね。なんで「何かあった?」とかって優しく聞いてくれないんだよーって悲しくなってしまったけれど…。ありがとうございます。

    +5

    -2

  • 640. 匿名 2021/06/02(水) 22:54:44 

    >>16
    私むしろ、味噌汁は、ほぼインスタントだよ!
    育児休暇中とか、冬とかは、自分が飲みたいから作ってたけど、仕事復帰して、まず飯自体作る事が、もうれつにダルくなったし、味噌汁別にあんまり飲みたいと思わなくなったから、旦那にだけインスタント味噌汁出してる。
    付き合ってる時から、インスタント多かったから、特に味噌汁で文句言われた事ないな!
    マイナス多くつきそうだけど(笑)

    +89

    -2

  • 641. 匿名 2021/06/02(水) 22:55:39 

    >>293
    茶碗蒸し素直に習ってみたけど、お義母さん、ドバーっと目分量だから、全く配分が分からないし、主婦1年目にして、料理は無理!と思ったの、よく覚えてる。
    今は私もドバーって作っても大丈夫になったけど。

    +5

    -0

  • 642. 匿名 2021/06/02(水) 22:56:28 

    子どもが出来たら結婚しよう

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2021/06/02(水) 22:56:43 

    >>617
    旦那さんがそこまで言っているのであれ?って思ったのが本音です。私の周りや知人達も専業主婦だったのですが旦那が不満に感じていてそれが爆発して離婚されたケースがあったので、一度話し合った方が良いかもしれませんね。普通はお荷物とか疲れてるのに休みたいなんて言いませんよ。旦那の方が既に冷めてる危険信号かもしれませんよ😰

    +24

    -3

  • 644. 匿名 2021/06/02(水) 22:57:02 

    初めてエッチした後に「◯◯はもう少しだけ足が細かったらいいのにね」という元彼の一言

    +18

    -0

  • 645. 匿名 2021/06/02(水) 23:01:39 

    >>615
    年収のこと言うなんて反則だよね。
    パート代に、主婦業のお給料(があるとして)を足したら 余裕で旦那さん超えれるよね!!
    大変だと思うけど がんばって!がんばる貴方に幸あれ!!

    +70

    -0

  • 646. 匿名 2021/06/02(水) 23:03:42 

    お前は泥団子だ。
    普段は俺の掌でコロコロ転がして
    調子乗ってるな と思ったら
    床に叩きつけて潰す、
    そして、頃合いを見て拾い上げて
    また掌でコロコロ転がす。
    その繰り返し。

    +11

    -2

  • 647. 匿名 2021/06/02(水) 23:05:30 

    >>623
    主です。
    適応障害と診断されてるのですが強行突破した方が良いのでしょうか、
    もしそのまま私が倒れてしまったらその方が子どもに悪いと思って動けずにいます( T_T)

    +1

    -19

  • 648. 匿名 2021/06/02(水) 23:05:40 

    >>508
    正座させるってね
    なんか怖いよね

    +6

    -24

  • 649. 匿名 2021/06/02(水) 23:05:49 

    >>591
    もう昭和の時代は終わったよ

    +8

    -13

  • 650. 匿名 2021/06/02(水) 23:06:35 

    >>615
    うわっ、腹立つねー!
    300ちょいなんてすごい働いてるじゃん。
    頑張って貯金して、離婚届で顔はたいてやれー。

    夫はたまに、私に仕事依頼してくるけど、(無料だから)
    「わたしたかがパートだから。
    自腹でプロに頼めよ。」
    て言い返す。

    +74

    -0

  • 651. 匿名 2021/06/02(水) 23:07:22 

    GoProを急に私に向けて撮りはじめた。
    私「動画?」
    彼「どっちでもいいだろ、いちいち聞くなよ」
    「撮る物ねーから撮ってんだよ」

    傷つきながらも笑って
    何事も無かったかのように振る舞ったけど、悲しかった。

    今考えるとほんとひどいな。。

    +45

    -2

  • 652. 匿名 2021/06/02(水) 23:08:48 

    >>58
    無人島での鏡の使い道

    +40

    -0

  • 653. 匿名 2021/06/02(水) 23:09:52 

    >>274
    分かるけれど、まずは旦那さんに
    「掃除ずっとしてないから掃除機かけたいけど、その間別の部屋いける?」って聞かないの?

    旦那さんが部屋の清潔さより身体を休ませるのを優先したい可能性もあるわけでしょ?

    その部屋に貴方も寝ているなら、分かるけれど旦那さん一人で寝込むに使っているなら、なにも寝ている旦那さんをどかせてまで掃除する必要はあまりない気がする。

    +48

    -3

  • 654. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:01 

    >>37

    冷めるというか、笑っちゃって萎えるw

    +48

    -1

  • 655. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:03 

    元カレAは会計前に「御馳走」と言ってレジ素通り
    奢るなんて言ってないですけど?

    同棲してた元カレA、元カレBの共通してたところ。飲みに行くと伝えたら「俺何食べればいいの」
    お金持ってるんだからコンビニ行かんかい

    夫に寝る前に自分の使った食器くらい洗ってと言ったら「寝る前に洗い物したら手が冷えるからいやだ」
    お湯も出ますけど!?

    +17

    -1

  • 656. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:42 

    >>1
    >>630
    最初のコメントで20代前半の新婚さんかと思っていたら後出し連発
    無人島がどうとかの話じゃなくなってるし大きな子供達もいるの?現実と向き合わないとね

    +27

    -0

  • 657. 匿名 2021/06/02(水) 23:10:46 

    その時の自分の感情を大切にしてくれる人だったら冷めないからね。
    私は、親と飼犬に関して他人事に冷めた対応だと冷めてしまう女だと彼氏がいてからこそ分かりました。

    でも、時は経ち、犬は亡くなり親とは隔たりがあり。夫は、説明しなくても日頃の私を見て理解して対応してくれます。

    言わなくても、分かってくれる人。言っても、分かってくれない人。付き合いがあると解るよ。

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2021/06/02(水) 23:11:29 

    >>18
    酷いのかな、
    ここでポークビッツうんたら言って冷めた人もいるくらいだから、そのままの意見では?
    合う人みつけよう。

    +36

    -1

  • 659. 匿名 2021/06/02(水) 23:11:56 

    >>486
    義家族の冠婚葬祭なんて義務仕事でしかない。特になんの感情もないし、なんなら自分の休み潰れるくらいの感覚。世間体が気になるならそう思われてること承知で来てもらえばいいし、そんな気持ちなら来なくていいと思うならもうひとりで行った方が気が楽よ。

    +40

    -2

  • 660. 匿名 2021/06/02(水) 23:13:52 

    >>510
    えー、これで毒妻って思われるんだ、

    +18

    -40

  • 661. 匿名 2021/06/02(水) 23:15:08 

    >>643
    それは実は気づいています。
    捨てられたら終わりなので危機を感じています( T_T)
    親身にありがとうございます。。

    +7

    -12

  • 662. 匿名 2021/06/02(水) 23:15:42 

    >>57
    あ!すごい!同じこと今日言われたばかり!
    その言葉にプラスで、「 なんでも疑われたり、ケアしたり、こっちだって労力かけてるんだよ!信頼関係がもうぶっ壊れてるから後はもうお前が決めな!」って信頼ぶっ壊した人が言ってましたわ。

    +86

    -1

  • 663. 匿名 2021/06/02(水) 23:17:26 

    母親でしょ?

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2021/06/02(水) 23:17:42 

    >>51
    それは見切りつけないと。もう付けたのかな?少なくとも結婚願望があるんだよね?子供の事とか女性には期限があるからさ!
    その人と作ってしまえばとか浅はかな考え持たない方がいいよ。改心しないし後悔しかしない人生だよ。

    +28

    -1

  • 665. 匿名 2021/06/02(水) 23:17:46 

    >>647
    ねえ、、、、、
    「真顔で睡眠薬と答えたので、なんで?そこは家族とか妻とか言ってよ〜」って笑顔で言ったんでしょ?
    それで一瞬で旦那のこと冷めたんでしょ?
    適応障害無人島に連れて行ってどうすんのよ。
    いつまでもガキみたいなこと言ってて子供が気の毒だよ。

    +33

    -4

  • 666. 匿名 2021/06/02(水) 23:19:10 

    お前が我慢すれば全部丸く収まる(義母の孫フィーバーに耐えかねて助けを求めた時の返答)

    +10

    -0

  • 667. 匿名 2021/06/02(水) 23:21:05 

    >>647
    専業主婦だから……というよりも

    旦那様がゆっくりできない環境なのかもですよ?

    主様の文全部読みましたが、
    「私だって」
    「私なんか」
    「私こう想っているのよ?察してよ!」

    全て「私が」なんですよね。

    人がダレカの話や相談を聞いてイライラする
    「でも、だって」に加えて「私不幸なの」が、 無意識に夫婦の会話ででていませんか?

    旦那様の話とか聞けていますか?

    +26

    -4

  • 668. 匿名 2021/06/02(水) 23:21:11 

    子供預けてデートしよう!って言われ、ワクワクしてカフェや公園で楽しんだ。帰り道、突然、ラブホに入らない?って言い出した。

    お互い一人暮らしだったから結婚前から行った事なくて、ドキドキしながら入ってみた。なのに…

    ふーん、相手が一緒だと期待してたより普通だな。

    久しぶりにラブラブになれると思ったのに、その一言が刺さって落ち込んだ。刺激欲しかったんだ。きっと浮気するんだろうなって、辛くなったよ。

    +28

    -2

  • 669. 匿名 2021/06/02(水) 23:22:27 

    >>625
    女の敵は女

    +8

    -8

  • 670. 匿名 2021/06/02(水) 23:22:48 

    お前とこれ以上仲を深める必要はないと思ってる。

    いや付き合ってまだ3ヶ月ですけど…案の定すぐ別れました。

    +17

    -0

  • 671. 匿名 2021/06/02(水) 23:23:01 

    >>14
    私は おまえ と言われた

    産前どんなに喧嘩しても言われなかったのに。
    出産後に本性出しやがって。許さないわ

    +108

    -2

  • 672. 匿名 2021/06/02(水) 23:24:29 

    >>652
    確かになんで鏡www

    +16

    -1

  • 673. 匿名 2021/06/02(水) 23:24:38 

    子供がいますが未入籍
    甲斐性なしの自営業旦那(?)からの言葉
    〇〇(私)のことが好き過ぎて悩みが多く今まで仕事が手につかなかったことが多かった。だからお金がずっとない(稼げない、仕事ができない)
    的な事を言われた。
    人のせいにするなと思った。

    +21

    -1

  • 674. 匿名 2021/06/02(水) 23:25:32 

    数年前の話
    私:社会人1年目 一人暮らし
    彼氏の一歩手前の人:社会人歴数年 実家暮らし
    デートの終わりに
    是非食べて欲しいものがあると言われ少し遠回りしてお店で購入
    相手が支払いをした。
    お店をでた後
    食べる前に
    278円だから割勘で139円払って、とのこと。
    是非食べて欲しいと言っておいて、また金額も安いし相手の方がお金余裕あるはずなのに、たかだかこの金額でデートで!?って思いつつ
    140円円渡してお釣りは不要と言ったら
    きっちり返さないといない、きちんとお釣りは払うよとドヤ顔で言われたとき。
    金額はうろ覚えだから正確ではないかもだけど
    100円代でお釣りが一円だったことは覚えてる。あまりに衝撃的で。

    他にもいろいろ思うところはあり
    その流れで付き合い始めるかどうかというタイミングだったけど、
    その後デートの誘いは全て忙しいと言い続けて断り続けてたら自然消滅で終わりました。

    +23

    -0

  • 675. 匿名 2021/06/02(水) 23:26:31 

    >>139
    なぁ〜〜〜にぃ〜〜〜!?
    一瞬で冷めた夫(彼氏)の一言

    +44

    -0

  • 676. 匿名 2021/06/02(水) 23:27:11 

    >>37
    かわいいじゃん!私なら言う!飢えすぎか私

    +11

    -7

  • 677. 匿名 2021/06/02(水) 23:28:28 

    >>652
    太陽の光を使って火を起こすのかな?

    +35

    -0

  • 678. 匿名 2021/06/02(水) 23:29:03 

    >>26
    こういうところも日頃からストレスなんだろうなと旦那さんが気の毒になったわ

    +24

    -1

  • 679. 匿名 2021/06/02(水) 23:34:11 

    >>219
    お金ある人はそんなこと言わないわw
    前に、車買うって言ってて、値段は気にしないって言ってたくせに中古買ってたやついたよw別にいいけどw
    経営者だからとか言ってたけど、農家だったw
    農家が嫌いとかじゃなくて、経営者ってカッコつけてるとこがキモかったw
    離れようとして引き止められるの待ってたw
    全く好きじゃなかったからシカトしたわw

    +27

    -0

  • 680. 匿名 2021/06/02(水) 23:36:32 

    ゴム外れて、「お金全額払うから病院いってほしい」といわれピルもらうため病院行った。

    あとで「電子マネーでもいいから早めにほしい」と言ったら

    「楽天ペイとか使ったらポイントつくかな?」

    と言われた。

    ぶちぎれた。

    +37

    -0

  • 681. 匿名 2021/06/02(水) 23:36:48 

    >>21
    モラハラ父がしてました。
    コメント見て思い出しました。

    自分じゃ作れないのに。

    +96

    -0

  • 682. 匿名 2021/06/02(水) 23:37:49 

    >>667
    結局もうお互い愛がないのだと思います。

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2021/06/02(水) 23:39:56 

    介護職なのですが、
    もっと勉強しろ。稼げる仕事にして欲しい。
    と、ずっと言ってきます。
    やりたくてやってる仕事なのに、、向上心を持ち続けて欲しいんだろうと思いますが、自分のペースでやらせて欲しいし、精神的に追い詰めるような言い方やめてほしい。息が詰まります(O_O)

    +21

    -1

  • 684. 匿名 2021/06/02(水) 23:40:30 

    母の病気が発覚した時、彼氏に「実は母が…」って話したら、「そうなんだ。大変だねって言ってあげたいけどあまり寄りかかられても困る、自分自身のことで精一杯」って言われた。わからなくもないけど、その言い方ってないよ…。

    +41

    -1

  • 685. 匿名 2021/06/02(水) 23:41:50 

    ご飯これだけ?

    +7

    -0

  • 686. 匿名 2021/06/02(水) 23:42:15 

    >>649
    主です。
    取り残された感でいっぱいです。
    でも、そもそも男女が同じだけ稼ぐとか無理なんです、
    身体の作りが違うのに、生理も何もない男性の体力気力と同じように働けるわけがない
    それなのに近頃、専業主婦は時代遅れだななんだのと叩かれ始めて。

    男に負けたくない、キャリアウーマンでいたい、という人を非難しているわけではありません。

    でもそもそも神様は男性は外で狩りをし、女性は子どもと家を守るように作ったんです。

    私は今全ての女性が全てを求められてストレスにさらされてるように感じてなりません。

    +18

    -30

  • 687. 匿名 2021/06/02(水) 23:43:57 

    痩せていたときに、
    「痩せすぎて気持ち悪い」

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2021/06/02(水) 23:45:19 

    >>446
    まさにこれ!
    昨日私が体調悪くて、旦那が帰ってくる前にご飯作れないかも。ってLINEしたら、自分のつまみだけ買ってきてた。
    そして、そのつまみを横から食べた息子に文句言ってた…
    何でこんなに自分のことしか考えられないんだろうか。。

    +67

    -1

  • 689. 匿名 2021/06/02(水) 23:46:19 

    >>4
    誰のおかげで飯食えてんだよ。

    男は働いてお金という対価もらってんのに
    育児に家事に旦那の世話をしてもありがとうの
    5文字の無償の対価ももらえない。

    むしろ文句言われて
    疲れたよね。
    離婚してストレスフリーになりたいけど
    離婚は子どもにとって正解なのか…
    本当に悩む。

    +109

    -0

  • 690. 匿名 2021/06/02(水) 23:46:47 

    >>1
    普段から、家族のために自分を犠牲にしてるのを辛く感じているんじゃない?

    一緒にいたいと思ってもらえなかったのは、恐らくご主人様は普段無理してるって事だから、冷めるより貴方自身の普段の行動や接し方を見直した方がいいと思うけど。

    +9

    -0

  • 691. 匿名 2021/06/02(水) 23:47:32 

    >>6
    こっちの台詞だよね。

    +98

    -0

  • 692. 匿名 2021/06/02(水) 23:50:53 

    >>4
    私に決まってるでしょう。

    私のおかげで帰ったらごはんをすぐに食べられる
    私のおかげで洗われた皿を使うことができる
    私のおかげでお風呂に入る事ができる
    私のおかげで洗濯された服を着る事ができる
    私のおかげで綺麗な部屋で寝る事ができる
    私のおかげで働ける時間がある
    私のおかげで働くことに専念できてお金を貰えている

    文句があるなら料理、食器洗い、生ゴミ捨て、洗濯は各自にしてその他掃除や布団干しや買い出し等は交代でやりましょう。
    サボったり雑だったらやり直しか生活費全負担で。

    と私なら言います。

    +92

    -9

  • 693. 匿名 2021/06/02(水) 23:50:58 

    >>266
    私、道産子だけど、全然悪い言い方じゃないw
    あなたは優しさでしたことだったけど、
    夫からしたらそれよりも寝ていたかったのかも!
    掃除しないと体に良くないってこと説明してあげたらよかったのかもね〜
    男ってバカだからわからないのよ❤︎

    +5

    -1

  • 694. 匿名 2021/06/02(水) 23:51:20 

    >>2
    大阪弁で「安うあげよか」
    安くあげようかと言う意味ですが
    夕方待ち合わせして、
    今からどこにご飯食べに行くか相談してた時に言われて、その後激安の居酒屋に連れて行かれて醒めました。

    +75

    -3

  • 695. 匿名 2021/06/02(水) 23:52:18 

    >>661
    主だよね?
    まずは子供達を不安にさせないで
    冷めたとか薄給なんて言ってる状況じゃないじゃん

    旦那が働いてくれなきゃ収入ゼロなんだよね?
    家事は手抜き節約しながらでも職探し
    相手が疲れてる時は話しかけない

    旦那さんには家事アピールよりも労いの言葉と安らぎスペースが必要なんだよ

    +28

    -2

  • 696. 匿名 2021/06/02(水) 23:52:46 

    >>61
    じゃあ結婚したら家事育児は絶対半々でやれよ!!!

    +37

    -0

  • 697. 匿名 2021/06/02(水) 23:53:31 

    >>4
    感情でぶつかり合うことが好きではなく
    喧嘩にならず数年一緒にいたけれど
    子供の前で好き勝手する姿に爆発してしまったら
    「俺が働いて俺が得た給料をお前に渡してるだけ」と言われ、その日から旦那の顔はモザイク感覚。

    +37

    -0

  • 698. 匿名 2021/06/02(水) 23:53:53 

    >>49
    私「昼ご飯○○と○○どっちがいい?」
    男性「○○でいいよ」

    は?○○がいいだろ。

    +52

    -1

  • 699. 匿名 2021/06/02(水) 23:54:23 

    >>319
    えぇ…夫とはそれから普通に過ごしてますか?

    +39

    -0

  • 700. 匿名 2021/06/02(水) 23:55:07 

    >>536
    男に中途半端な知識で妊娠出産を
    語られるのはイラつくよな
    お前も1年1年確実に精子腐っていくよ?

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2021/06/02(水) 23:57:08 

    >>93
    男が洗い物した後のキッチンってなんであんなビッシャビシャなのかね…
    それなのに、そのまま完了して
    やってやった感出されるとほんとにぐったりする。

    +47

    -0

  • 702. 匿名 2021/06/02(水) 23:58:00 

    >>63
    元モデルの上司の奥様に
    謎の上から目線藁
    相手がオコトワリだろう

    +69

    -0

  • 703. 匿名 2021/06/02(水) 23:59:43 

    「専業主婦でずっと1人で家にいたら
    人との関わりがなくなるから
    精神病んでしまわないか心配だよ」

    はいそれ既に当初から
    私の家族も私自身も懸念してたことですけど。
    耳を貸さずにパートも単発バイトすら
    禁止したのはあなたですけど。

    と呆れてます。
    結局1年目に病んだ事すら気付いてなかった旦那が
    最近よく言うセリフは
    「いつまで自分1人で稼がないといけないの?稼いできて」


    呆れてもう離婚しか見えない。

    +37

    -0

  • 704. 匿名 2021/06/03(木) 00:01:13 

    「セックスレスやな」
    産後一年で性欲はないし面倒だけど、旦那のストレス溜めないようにと思って週二で応えてるのに、「全然足りない、回数増やせなくても奉仕くらいはできるだろ、何でやらないの愛情ないの?」って。

    いつまで独身気分なんだよ。
    むしろそんなあなたに私への愛情感じませんけど。

    +28

    -1

  • 705. 匿名 2021/06/03(木) 00:01:14 

    >>21
    ぶん殴りたくなるね

    +77

    -0

  • 706. 匿名 2021/06/03(木) 00:02:26 

    >>21
    わかる!!!
    なに作ってもおいしいとは絶対言わないしね。
    好き嫌い多いし、
    毎日ご飯作るの嫌でしかたない。

    せめて、ありがとう、美味しいとか、忖度しろよ!

    +90

    -1

  • 707. 匿名 2021/06/03(木) 00:03:04 

    字が小さい。。、

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2021/06/03(木) 00:04:33 

    >>113
    ワンオペで2人育児
    旦那は抱っこしかしたことない。

    義母に心配され
    「ワンオペでもこの子達のために頑張れます!
    主人には土日羽を伸ばして貰いたいから今のままで大丈夫です」

    旦那「ワンオペ?お前はワンオペじゃないよ?だって俺働いてるじゃん。」


    +26

    -0

  • 709. 匿名 2021/06/03(木) 00:05:07 

    >>4
    誰の作った飯食ってるんだよ

    と言い返す

    +62

    -0

  • 710. 匿名 2021/06/03(木) 00:05:47 

    >>70

    思いやりの事を言われてるでは?

    +19

    -0

  • 711. 匿名 2021/06/03(木) 00:09:47 

    >>61

    こりゃ一生独身コースまっしぐら。
    別れた彼女さんこいつに捕まらなくてグッジョブ!

    +36

    -0

  • 712. 匿名 2021/06/03(木) 00:09:55 

    エッチ後「エロい顔してるのかもしれないけどエロくないよ」って言われた。次に付き合った男にも同じこと言われた。そして旦那にも同じことを言われた。(計3人)
    顔なんか考えたこともないしエロい顔しようと思ってしてるわけじゃないのにさ。
    私の顔はどんな時もエロくない。
    はいわかりました。

    +29

    -1

  • 713. 匿名 2021/06/03(木) 00:10:47 

    「あいつ潰す」

    モラハラでした😢

    +1

    -0

  • 714. 匿名 2021/06/03(木) 00:11:07 

    >>61
    脳内彼女な

    +21

    -0

  • 715. 匿名 2021/06/03(木) 00:12:42 

    ママンの話を延々とされた時。

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2021/06/03(木) 00:12:57 

    >>2
    まぁ、確かに。
    彼氏と別れて、おまけにコロナで出かけないからお金貯まるようになった✨笑

    +50

    -0

  • 717. 匿名 2021/06/03(木) 00:13:24 

    今さっきピル服用中にワクチン打って亡くなった人いるからピル飲むの辞めるねって彼氏に言ったらじゃあもうセックスしないって言われて冷めそう

    +27

    -1

  • 718. 匿名 2021/06/03(木) 00:14:31 

    >>21
    首をかしげ返したらいい。
    味のこと言われようもんなら、「なにそれウケるぅー」って答えたらいい。

    +57

    -2

  • 719. 匿名 2021/06/03(木) 00:15:36 

    発熱したから「PCR検査受ける」って言ったら「俺今仕事休めないよ?」って不機嫌に言われた時死にたかった。

    +11

    -3

  • 720. 匿名 2021/06/03(木) 00:16:13 

    >>615
    私地方の子なし正社員だけど年収300ちょいだわ
    あなた十分凄いと思うよ
    無理しないでね

    +50

    -0

  • 721. 匿名 2021/06/03(木) 00:16:36 

    >>647
    母子間の親子関係って安定してるのかな?

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2021/06/03(木) 00:18:18 

    >>1
    ほんとに。
    おんぶに抱っこの、ぶら下がり専業主婦を無人島にまで連れて行きたいなんて思わないと思うよ。

    +21

    -0

  • 723. 匿名 2021/06/03(木) 00:19:43 

    >>717
    めっちゃ腹立つね彼氏。代わりにどついてやりたい!!

    +16

    -1

  • 724. 匿名 2021/06/03(木) 00:20:04 

    >>684
    酷い!別れなはれ!

    +9

    -0

  • 725. 匿名 2021/06/03(木) 00:20:05 

    >>37
    それプラスちんこに名前付けてたよ私の元カレ
    キモすぎ

    +16

    -1

  • 726. 匿名 2021/06/03(木) 00:21:11 

    元カノはすぐ騎乗位してくれたよ!
    元カノの料理は素晴らしかったよ!
    元カノは最高だった!

    は?!
    思い出すと呪い殺したくなるわ

    +34

    -1

  • 727. 匿名 2021/06/03(木) 00:21:23 

    >>495
    何でもいいからとっとと動けデブって言ってやりたい。デブでしょ?

    +36

    -1

  • 728. 匿名 2021/06/03(木) 00:22:07 

    >>615
    本当にデキる男は妻の年収を持ち出して自分と比較して言い返すなんてダサいことそもそもしないからな。って言ってあげな。そんな切り返ししかできない器のちっささじゃ出世しねーぞ、って。

    +49

    -0

  • 729. 匿名 2021/06/03(木) 00:23:19 

    >>5
    細菌性膣炎だと思う。
    病院行った方がいいよ!
    体調悪いとなるから
    自力で治すの難しい。

    +30

    -1

  • 730. 匿名 2021/06/03(木) 00:23:44 

    >>491
    税金対策してるのは知ってたけど、赤字にまでしてんのか、、
    所得税?払ってないって事よね
    ある程度はグレーだと思うけど、そこまでするのは流石に犯罪でしょw

    +14

    -0

  • 731. 匿名 2021/06/03(木) 00:24:46 

    >>486
    逆の立場だったら、知らない人ばかりだし待ち時間長いし、居場所ないしかなりしんどいのわかる
    付き合いで強制参加させられてるから、冠婚葬祭なんか親戚まで呼ぶものじゃない

    +28

    -3

  • 732. 匿名 2021/06/03(木) 00:25:05 

    >>310
    中居くんで再生された笑

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2021/06/03(木) 00:26:27 

    >>712
    これになんでマイナスついてるんだろうw
    どういう意味のマイナスなのwww

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2021/06/03(木) 00:26:47 

    「俺の財布から金抜いてないよね?」
    昔付き合ってた男から言われた。
    私の方が収入多いのに、そんな訳ない。ショックすぎて別れた。
    後日談、彼はお金を自分で使ってたの忘れてたらしい。ぶん殴ってやればよかった。

    +33

    -0

  • 735. 匿名 2021/06/03(木) 00:28:00 

    夏祭りにうちの地区ではお神輿担いで街中を練り歩きますが衣装が女性は私服の上に地区の名前を書かれたピンクの法被を着て下はパンツ(ズボン)かスカートです。男性は赤いふんどし一丁です(笑)しかもお尻むき出しタイプ!
    そんな環境もあって奥さん達が旦那さん達のお尻を冗談で叩いたりしてます。勿論軽くです。
    後は男性の誰がいいお尻してるとか女性で話たりしてますが一回うちの旦那が主体で旦那達が反論してきて
    お前らも水着姿でTバック履け!(怒)って言ってきたんです。さらにケツ見せろ!っと…
    他の女性数人(奥さん達)がキレて後ろから旦那さん達のふんどしを掴んで引っ張り上げてましたが…一部ふんどし外す女性も(笑)
    ただ私は絶句で引きました。あれ以来旦那がふんどし姿になっても一切スルーしてます。

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2021/06/03(木) 00:28:38 

    >>207
    名犬ラッシーみたいで素敵

    +29

    -0

  • 737. 匿名 2021/06/03(木) 00:30:00 

    >>4
    うちもたまに言ってくるけど、
    足りなくて私の貯金切り崩してる時あるのに笑える(笑)
    贅沢もさせられてないのにカッコ悪い

    +58

    -0

  • 738. 匿名 2021/06/03(木) 00:30:50 

    >>296
    髪型でモタモタされるとイラつくのは分かる

    +13

    -4

  • 739. 匿名 2021/06/03(木) 00:30:53 

    元彼だけど一緒にディズニー行くのに
    段取りとか打ち合わせしてて
    打ち合わせ終わって最後の一言
    当日は割りで!って言われた。

    奢ってもらう気なんてなかったから一瞬で冷めた。
    ちなみに5つ年上で、行きたがって誘ってきたのはあっちです。
    結局コロナで行くのは中止になったけど本当に器の小さい男だったと思いました。

    +23

    -1

  • 740. 匿名 2021/06/03(木) 00:32:25 

    不妊治療中に子宮頸異形成になって不妊治療延期に腹立つって友人にLINE送ってた

    異形成小さくなって問題なくなったけど
    体のことは仕方ないのにそれに腹立てるって
    心配より自分の希望優先なんだなーと呆れた
    妻の体の不調を愚痴るのも人としておかしい

    謝られたけど、見てすぐの謝罪で気持ちが落ち着いてなくてなぜか断捨離したい気持ちになって夜中3時過ぎに物捨ててたら棒立てかけて寝室に入れないようにされた
    旦那はイヤホンして寝てた

    ムカついたので死ぬまで許しません
    お金はある人なのでお金と割り切れるまで割り切ります
    コロナで不況の中離婚して苦労するのは嫌なので離婚しません

    +8

    -2

  • 741. 匿名 2021/06/03(木) 00:32:44 

    >>717
    それは飲んでるときはゴムしてなかったって事?
    自分の体の為にわざわざピル飲んでるんだからさ、体の為にゴムもしなよ

    +16

    -0

  • 742. 匿名 2021/06/03(木) 00:36:32 

    さんま御殿www

    +4

    -0

  • 743. 匿名 2021/06/03(木) 00:37:07 

    >>2
    私は会うたびに相手がATMにお金おろしに行くから大丈夫?と聞いたらうーん、大丈夫・・・と苦しそうに言われた
    食事の時は私も少し出したりしてたけどお金厳しいの察してということだったのかな

    +81

    -1

  • 744. 匿名 2021/06/03(木) 00:39:00 

    >>108
    この流れキもいなーって見てたけど元気よく「イってきます!」って言われたら面白さの方が勝ってしまうかもしれない

    +63

    -1

  • 745. 匿名 2021/06/03(木) 00:39:08 

    >>25
    私だったら先に「帰りにお弁当買ってきてー」って言うw

    +99

    -0

  • 746. 匿名 2021/06/03(木) 00:42:45 

    大げんかしたとき、、
    この女!!と言われた

    +6

    -1

  • 747. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:37 

    >>569
    よく最後に「許さない」って書く人見るけど、具体的に何をするの?一生「許せん」って思い続けるってこと?許せない相手が困ってるとき助けない、とか?
    許せなくて離婚した、とかならなんかわかるんだけど、許さないで終わってる人は具体的に何をするのかが気になります。

    +18

    -0

  • 748. 匿名 2021/06/03(木) 00:45:45 

    旦那に「お前ってほんとさげまんだね。もっと気分上げさせてよ」って言われて、嫁にそんなこと真正面で言えるなんて本当にないわぁ…と思いました。。

    +24

    -0

  • 749. 匿名 2021/06/03(木) 00:47:23 

    >>143
    これが一番許せない…体も気持ちも辛かったね。一番寄り添うべき人が何てこと言うんだろうね。

    +54

    -1

  • 750. 匿名 2021/06/03(木) 00:52:42 

    >>41
    私も言われた。
    何なんだろうね、あれって。
    ちょっと手が離せないからお願いしているのに、悲しくなってしまうよ。
    ウチは頼み事をした時に、いちいち「それ俺がやるの?」と半笑いしながら言う。
    プライドが高過ぎるってのも困ったもんだ。

    +32

    -0

  • 751. 匿名 2021/06/03(木) 00:53:04 

    >>162
    じゃあもう会うのやめよう!
    って言えば解決💖

    +96

    -0

  • 752. 匿名 2021/06/03(木) 00:55:58 

    >>49
    うん お鍋って簡単だもんね!助かるわーありがとうっ!までが
    我が家の流れ 

    +6

    -1

  • 753. 匿名 2021/06/03(木) 00:57:34 

    彼と会う時生理がずれてきて、実は生理遅れてて心配してたんだよねー、、って言ったら「よかったー!妊娠してたらコレだったね!笑」って手をバイバイ振りながら言われた。その場で涙堪えてオムライス食べてすぐ帰りました。そのあとの連絡でお別れしました

    +52

    -0

  • 754. 匿名 2021/06/03(木) 00:57:43 

    >>649
    養ってもらう前提ということではなくて、
    共働きだとしても自分だけのお金という意識じゃないでしょうという意味。
    家族になって子どもももつなら自分の好きにだけはならないし、そうしたいなら独身でいればいいのに。

    +32

    -1

  • 755. 匿名 2021/06/03(木) 00:59:10 

    >>730
    何罪だよw
    普通に所得0くらいにもってくよ

    保険とか税金とかアホらしいからね

    +5

    -2

  • 756. 匿名 2021/06/03(木) 01:01:20 

    >>27
    私の場合、貸してたお金返して、に一言
    「ドケチ!」

    そうよね、そもそも平気で人に借金するような男はクズさね。

    +18

    -0

  • 757. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:29 

    >>52
    うちの元父親なんて、高熱で寝込んでた母を叩き起こして無理やり作らせてた…
    当時小学生だったけど、何度か同じことあってよく覚えてる。
    結婚したらこんな暴君に仕えなきゃいけないのかなあ…って。

    +93

    -0

  • 758. 匿名 2021/06/03(木) 01:02:46 

    >>545
    単に気分屋なのか、ない時期は他のことに興味が行ってるのか。
    例えばゲームに夢中になってるとか、他の子に興味が行っちゃってるとか。
    気持ちを振り回されるのは疲れると思うので、思い切って自分の不安な気持ちを伝えてみたらどうかな?
    それで面倒そうにされたり嫌な顔されるなら続けて行くのはしんどいと思います。

    +10

    -1

  • 759. 匿名 2021/06/03(木) 01:05:05 

    体、デカくなった?

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2021/06/03(木) 01:05:29 

    >>61
    ここで場違いな報告してバッカじゃないの

    +27

    -1

  • 761. 匿名 2021/06/03(木) 01:10:18 

    >>25
    正座させるとかそんな夫婦関係やだなー

    +34

    -19

  • 762. 匿名 2021/06/03(木) 01:10:53 

    >>755
    利益隠しや架空請求もノリノリでやってそうだねw
    脱税が犯罪じゃないって知らない事業主って案外多いのかな

    +7

    -0

  • 763. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:05 

    >>291
    なんなんだ、、!人様の旦那だが信じられん!逆になんのためにお前は婚姻関係続けてんだ!って感じだね、酷すぎる…

    +16

    -0

  • 764. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:16 

    >>762
    利益隠しではないやんw
    業種によれば何とでも言えるでしょ

    ユーチューバーになれば動画のためでほぼ通るでしょ

    +1

    -3

  • 765. 匿名 2021/06/03(木) 01:17:57 

    男ってクズが多いねやっぱり

    +24

    -0

  • 766. 匿名 2021/06/03(木) 01:26:27 

    結構いそうだけど避妊してくんない男
    「大丈夫だよ」とか言って
    そりゃお前はなぁ!!
    ちんこちょんぎってやろうか!!!

    +7

    -1

  • 767. 匿名 2021/06/03(木) 01:26:40 

    父親が典型的なモラハラだったから、敏感になってるだけかもしれないけど…
    婚活パーティーで出会った人と3回目の食事の時に女性はさ、結婚で人生勝ち組になれるじゃん、楽でいいなって思うんですよね〜って言われて、それ言うの3回目って心の中で思いながら帰りにお断りのLINE送った。
    数年前まだ20前半だった時の話。
    早いかもだけど、モラハラっぽい素振り見せる人ばっかり引き当てちゃって、結婚とかもう諦めちゃった。
    男性ってこういうありえない失言するの当たり前なのかな?
    毎日されたら病んじゃうよね、こっちは。
    お母さんもうずっと鬱病だもん。

    +22

    -0

  • 768. 匿名 2021/06/03(木) 01:33:40 

    >>547
    どういうこと?

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2021/06/03(木) 01:36:45 

    >>767
    女は必ず結婚出来るし合法でオスを使役出来るので人生イージーモードなのは事実だけどね
    ただそれをオス如きが公言する資格はないが

    +0

    -13

  • 770. 匿名 2021/06/03(木) 01:40:27 

    >>765
    障害持ってるのかな?ってレベルが多すぎる

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2021/06/03(木) 01:42:04 

    一人称が俺っち

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2021/06/03(木) 01:44:29 

    >>704
    二人の関係は片方の要求を100%聞くのはおかしい
    二人の要求を半分聞くことが大切なのに
    100%俺のいうこと聞け!ってレイプと同じやんね

    あなたは週2相手してあげてるんだから十分だよ
    セックスの押し付けは10合のご飯とおかず食べろ
    わたしの作ったの食べられないの?っていうのと一緒

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2021/06/03(木) 01:46:10 

    親をみて男はグズだと思ったし 世間の男と数人付き合ってやっぱり男は自分の事しか考えないクズだと思ったよ 幸せな結婚してる人なんてほぼいない

    +3

    -3

  • 774. 匿名 2021/06/03(木) 01:46:40 

    >>106
    自分は働いているからなのか、
    やっぱり食わすというのは稼ぐ(食糧もしくはそれを買える金をとってくる)と言うことであって、
    料理をする()とかではない、と思ってしまうなぁ…
    もちろん私も料理はするけどね。
    ここはもう理解し合えない価値観なんだろうな。

    +40

    -5

  • 775. 匿名 2021/06/03(木) 01:50:31 

    私が今から掃除するからといって床にわざと食べカスを落としたこと。

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2021/06/03(木) 01:54:32 

    >>13
    俺の借金(独身時代の)を一緒に返せないなら、今まで使ってきた生活費を返して!!と言われました
    お金関係、嫌ですよね

    +25

    -0

  • 777. 匿名 2021/06/03(木) 01:54:40 

    >>313
    親のビンタ用のセリフ 漫画から拝借してそ

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2021/06/03(木) 01:57:28 

    >>587
    笑 の記号どうやって出すの?!

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2021/06/03(木) 02:00:27 

    >>686
    全ての女性が全ての…ってなんでいきなり主語が大きくなるの?女性代表みたいに言わないでくれる?

    こんなのがずっとって考えたらご主人やお子さんがなんか気の毒になってきた

    +31

    -8

  • 780. 匿名 2021/06/03(木) 02:01:41 

    地元の裸祭りに弟が初参加した時に撮った写真とか動画を当時付き合っていた彼氏に見せたことがある

    その時に彼氏が「うわ女もいっぱい見てんのにち○こ丸出しじゃん!無理無理、俺こんなの見られたら死んじゃうよ!」って言ってて急に冷めてしまった
    そこは嘘でもいいから男らしくいてほしかったよ…
    寒い中頑張ってた弟を見た後だったから尚更彼氏の女々しさが私の中で気になってしまって結局別れちゃった

    +6

    -12

  • 781. 匿名 2021/06/03(木) 02:02:08 

    元彼ですが誕生日プレゼントで靴を渡しお祝いしました。
    わー!いいやん!ありがとう!と喜んでいたのですが、そのままご飯食べて、はしごしよっか?場所移る?と聞いたら、あーでもこの荷物邪魔やしな。と言われました。
    そういうのが多すぎて心が通うことなく付き合ってた時はひどく疲れた。
    今でもなんであんなやつと付き合ってたのか分からん。

    +26

    -0

  • 782. 匿名 2021/06/03(木) 02:04:35 

    >>19
    わかる!!

    元カレ「俺大学ん時、サークルに〇〇(坂道系人気アイドル)に似ててめっちゃ可愛い子いたんだよ~ニヤニヤ」

    私「ふーん。……で?」ってなった。

    +52

    -1

  • 783. 匿名 2021/06/03(木) 02:06:06 

    >>761
    やだね。別れた方がいい
    正座なんて
    旦那さん、かわいそう

    +10

    -12

  • 784. 匿名 2021/06/03(木) 02:07:55 

    >>491
    そうなんですね。元彼が経営者(と言っても、自営業)でもらってた記憶…。

    あと、毎回ご飯屋さんは奢って貰えたのですが
    毎回領収書もらってた。これって相手の思う壺??
    あまり詳しくないから分からない…。
    ただ単純に好意で奢ってくれてるのかと思った。。

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2021/06/03(木) 02:09:03 

    顔が嫌いと言われて
    色々納得して冷めた。
    おいおいお前はなぜ結婚した?なんだけど
    そりゃラブラブLINEもなければエッチもないわ。
    世間体気にして離婚しないだけです。
    ぶっちゃけ別れたい。もう相手にするのも面倒くさい。

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2021/06/03(木) 02:11:34 

    >>19
    うちもだよ。
    これってどういうつもりで言ってるのかな?
    妻をお母さんと思って報告してるのか
    ヤキモチ妬かせたいからとか?
    でも無神経過ぎて吐きそうだよね。
    最近は無視してる。

    +58

    -0

  • 787. 匿名 2021/06/03(木) 02:14:01 

    >>313
    それ、親が言う台詞(というか親しか言っちゃいけない台詞)ですよね?
    別れて大正解ですね

    +11

    -0

  • 788. 匿名 2021/06/03(木) 02:15:36 

    肩を抱き寄せられて
    「お前は俺の側にいなきゃダメなの。離れちゃダメなの。分かった?」

    大雨の中花火大会を見に行った時、小さい傘で無理やり相合傘させられて半身ずぶ濡れになり「それぞれで傘差そうよ」と提案したらこれ。
    下らな過ぎて冷めた。

    +26

    -0

  • 789. 匿名 2021/06/03(木) 02:16:49 

    >>1
    本音はそんなもんですよ。それだけ普段は責任感持って生活してるって事じゃない?うちも多分同じような事言う(笑)そんな正直に言わなくてもって思うけどね。逆に私も旦那を連れて行きたいとは思わないし。

    +6

    -0

  • 790. 匿名 2021/06/03(木) 02:16:53 

    >>686
    >>男女が同じだけ稼ぐのは無理なんです。
    あなたはそうかもしれないけも、男性より稼いでる女性も沢山います。なんで思考が両極端なのかな。
    主は女性卑下されたくないわけだよね?
    ある意味それは反昭和思考ってやつよね。
    でも女性は男性より稼げないから養われなるべき存在だと主張してるのよね?これは昭和論だよね?
    頭がよろしくない人ってなんで、極端に決めつけがちなのかな。

    +12

    -12

  • 791. 匿名 2021/06/03(木) 02:21:21 

    喧嘩した時とか「俺は別に一人で生きていけるからいいよ」と離婚したいアピールを何度もされた。

    まだ幼稚園の子供いるのにそんなアホな事しか言えないのかーってガッカリした。子供の事も考えず、ただめんどくさくなって自分が楽になる事しか考えてない言動に冷めた。

    +10

    -0

  • 792. 匿名 2021/06/03(木) 02:26:04 

    >>58
    最初に鏡浮かぶか?笑

    +25

    -0

  • 793. 匿名 2021/06/03(木) 02:26:49 

    >>59
    これは恥ずかしいからでしょ。
    何がダメかわからん

    +2

    -13

  • 794. 匿名 2021/06/03(木) 02:28:36 

    >>725
    根本からハサミで切断

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/06/03(木) 02:32:42 

    このトピ、腹たってくるねw

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2021/06/03(木) 02:33:47 

    どうせ妊娠なんかしないよ

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2021/06/03(木) 02:37:10 

    >>765
    夫に酷いこと言ってる妻の方が多いと思う。

    +5

    -4

  • 798. 匿名 2021/06/03(木) 02:44:21 

    >>58
    実用的と限定して鏡なのかよw
    光の反射でSOSなり狩りに使うなりの転用を想定しても他にもっとマシなものがいくらでもある気がする

    +23

    -0

  • 799. 匿名 2021/06/03(木) 02:44:45 

    遠距離の彼氏が昼の仕事じゃ生活が厳しくなったらしく、お金と人脈を広げるためにホストを始めたと言ってきました。

    私は反対したのですが、「真面目に頑張ってるから、店に来て」と言われました。

    なんでこんな最低な男とエッチしてしまったんだろうと後悔しました。

    しかも、早漏で下手だったし。

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2021/06/03(木) 02:48:33 

    >>541
    お前がなw

    +10

    -3

  • 801. 匿名 2021/06/03(木) 02:48:52 

    >>767
    そんな事言うならなんでそいつら
    婚活してんだろ?っていつも思う
    そんなに馬鹿にしてる女と
    結婚したいか?
    男と結婚するか独身でいたら?

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2021/06/03(木) 02:49:08 

    >>4
    ここは俺の家だ!!とかもセットで言うよね!
    モラハラ男って何かしら皆言ってる事同じよね
    モラハラ典型用語だけでもかるた作れるまであるわ

    +71

    -0

  • 803. 匿名 2021/06/03(木) 02:51:17  ID:PMjuzUPre2 

    >>55
    ポジティブなんだねー(皮肉)

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2021/06/03(木) 02:52:42 

    >>125
    インスタントの旨さ舐めるなよ、セブンとかに売ってるドライインスタントの味噌汁(特にあおさ)は作るより美味いんだからな!!!!!

    +26

    -0

  • 805. 匿名 2021/06/03(木) 02:53:02 

    >>1
    普段旦那さんの事A T M扱いしてない?

    +5

    -1

  • 806. 匿名 2021/06/03(木) 02:53:10 

    >>25
    ちょっと違うけど、私が具合が悪くて寝ていたら旦那が自分だけご飯食べていた。もう離乳食始まっててそこそこ色々食べられる子供がいるのに。

    なんで自分だけご飯食べるの…?この子はあなたの子でしょ?自分だけ食べるの酷くない?って淡々と言ったら次から子供には優先して食べさせてくれるようになったよ。

    他にも、大型台風が来た時にコンビニの食べ物ほとんど売り切れで残ってたサンドイッチを3個買ってきたんだ。家には私の母、私、旦那。(子供には離乳食があった。)

    旦那にサンドイッチ買ったから朝食べていいからって言ったら2つ食べちゃってた。みんなの分なのになんで?って聞いたらお腹がすいていたんだから仕方ないじゃん!って言われた…

    残り一つは母にあげたけど、人数分あるのに多めに食べちゃうって震災で家族分のおにぎり食べちゃったおじさんと通ずるものがあるよね。

    旦那は普段は周りのことも気にしてくれるけど、たまによくわかりません…。

    長くなってごめんなさい。

    +129

    -1

  • 807. 匿名 2021/06/03(木) 02:54:37 

    >>558
    あかんだろう

    +15

    -1

  • 808. 匿名 2021/06/03(木) 02:55:12 

    >>56
    なんでそこに理由求めるの?

    +30

    -0

  • 809. 匿名 2021/06/03(木) 02:55:20 

    >>495
    私なら勝手にしたらと言うわ

    +12

    -0

  • 810. 匿名 2021/06/03(木) 02:56:35 

    >>14
    私の旦那はどんなに喧嘩しても
    人におまえと言うのが辞書に無いみたいで、あなた!あなた!と言うのでブチ切れ寸前で堪えられてます。
    私はおまえ、あんた、連呼してます。

    +45

    -1

  • 811. 匿名 2021/06/03(木) 02:57:04 

    今は働いて無く専業主婦なので家事は全部私がするんですが、夕食後に片付けようとしてるのに「こっち来て遊ぼう」と誘惑してくる。
    一気にやってしまわないと後々しんどいと何度言っても分かってくれない。
    日に日に冷めて行くのが分かる

    +5

    -0

  • 812. 匿名 2021/06/03(木) 02:58:17 

    >>495
    もう家庭内いじめの域じゃん。
    そんな発言する奴といっしょにいたらイライラしすぎて病気になりそう。
    よくそんな性格悪いクソといっしょに暮らせるね、、

    +55

    -0

  • 813. 匿名 2021/06/03(木) 03:01:43 

    >>25
    こういったエピソード見てると
    黙っててもお母さんが作ってくれて
    当たり前にご飯が出て来るありがたみを知らずに育つんだからいいよな男ってふと思ってしまう性格悪い自分がいる
    そんなんで女はイージーとか言えるんだよ、料理覚えなくても生きていける癖に。

    +73

    -2

  • 814. 匿名 2021/06/03(木) 03:01:54 

    >>89
    偉そう!むしろありがとうって言えやって思った。

    +16

    -0

  • 815. 匿名 2021/06/03(木) 03:03:48 

    >>93
    男の人ってほんと水周り水浸しにするよね。うちは3回に1回は拭いてくれたら嬉しいなって言ってる…

    たまに忘れるだけまで成長してくれた。

    まったく。

    +15

    -1

  • 816. 匿名 2021/06/03(木) 03:09:41 

    出会ったばかりの方に「実家はご飯が出てくるからいいよねぇ。」と言われた。家族でご飯食べたりするけど当然のように出てこないし!ご飯作ってくれる時親に感謝してるしなんかムカついた。

    +8

    -1

  • 817. 匿名 2021/06/03(木) 03:13:30 

    俺もこうするからお前もこうして。
    俺もこうだけどお前もこうじゃん。

    自分に自信がなくて頑固な人は厄介だと学びました。
    会話が成り立たない堂々巡り。

    +9

    -0

  • 818. 匿名 2021/06/03(木) 03:22:55 

    私達夫婦が男性不妊で不妊治療中、ずっと前から妊活を頑張っていた仲のいい親戚が妊娠したのを聞き、しかもその時すでに臨月だったので嬉しくネットでお祝いを探していました。
    「もっとはやく言ってくれたら良かったのにー!私が妊娠出来てないから気使わしたんかな?いや、でも妊娠は予測不能なことも起きるからな!つか何をあげたら喜ぶかなー?」と旦那に聞いたら「嫉妬すんなや!クソが!」って言われた。
    嫉妬?しっと?シット?WHY?
    何言ってんだこいつ。今までそんな目で見てたんか?って思い冷めました。

    +11

    -3

  • 819. 匿名 2021/06/03(木) 03:26:42 

    >>780
    地元愛が強い人との差だね。お祭りだからと性器丸出しにするって他人からしたらヤバい地域だと思うもん。馴染み無かったら。

    +21

    -0

  • 820. 匿名 2021/06/03(木) 03:30:30 

    >>589
    一瞬で冷めた夫(彼氏)の一言

    +24

    -0

  • 821. 匿名 2021/06/03(木) 03:31:37 

    >>806
    横だけど、うちもパート前に夕飯作って出掛けて帰ってきたら食べてねって連絡しておいたらハンバーグ全部食べてたことあった…
    想像力が乏しいのか、実家が何個も食べさせてたのか。。
    本当今思い出してもイラっとする。
    今乳児いるけど欲しがってなかったから離乳食食べさせなかったとかも言うし、きっと災害時も806さんのところと同じことされる気がするから注意しておくわ…

    +62

    -3

  • 822. 匿名 2021/06/03(木) 03:31:54 

    >>818
    男性不妊てことは旦那さんが原因なんでしょ?


    あなたが無神経すぎると思うけど。

    +12

    -1

  • 823. 匿名 2021/06/03(木) 03:59:06 

    「お前がさんざん甘やかすから俺がこんなにワガママになったんだろ!」

    …それじゃあ、と弁護士召喚してさっくり離婚
    今の夫はもっと甘やかしてるけど、アル中酒乱風俗狂いにはならず、優しくていい旦那だよ!

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2021/06/03(木) 04:01:19 

    お前も働いてるんだから社会保険入ってよ。

    +4

    -0

  • 825. 匿名 2021/06/03(木) 04:01:36 

    >>16
    お味噌汁がない、の時点でイラッ

    +23

    -1

  • 826. 匿名 2021/06/03(木) 04:02:37 

    夫婦で共通の個人種目スポーツをしています。一緒に試合に出たとき私の相手が強く実力差が有ったのは確かなんですが、相手が明らかに手を抜いて来ました。
    試合終了後、夫が試合相手に「ありがとう」と言っており一気に冷めたしなんだかモヤモヤしております。

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2021/06/03(木) 04:07:57 

    >>826
    826です。
    そして帰り道で「本気でやって欲しかった⁈」とニヤニヤしながら聞いて来ました。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2021/06/03(木) 04:20:25  ID:gblfKkzzAp 

    夫単身赴任です。
    共働きで生活費はもらってないので普段単身赴任してる夫が帰ってきたときにご飯代どうするか聞いたら金の亡者って言われた。

    +14

    -0

  • 829. 匿名 2021/06/03(木) 04:28:51 

    >>821
    1から10まで伝えないとわからないのかも?食べ物は人数考えて食べようねって言うしかありませんね😭

    +22

    -0

  • 830. 匿名 2021/06/03(木) 04:43:25 

    >>751
    潔くて好き

    +47

    -0

  • 831. 匿名 2021/06/03(木) 05:05:54 

    >>60
    その言われた女性も可哀想

    +32

    -0

  • 832. 匿名 2021/06/03(木) 05:09:29 

    >>743
    おろしとけよって感じだね

    +71

    -0

  • 833. 匿名 2021/06/03(木) 05:11:50 

    >>201

    モテない男は好きな女ができると大抵ストーカー気質になる

    +15

    -0

  • 834. 匿名 2021/06/03(木) 05:15:25 

    >>93
    ごめんね!
    食器洗いってそこまでがセットだから。
    そんなことにも気がつかないなんて思ってなかったの。
    って言いたいね。

    +32

    -0

  • 835. 匿名 2021/06/03(木) 05:23:48 

    >>780 ふんどしとかじゃなく裸なの?ち○こ丸出しってアウトじゃない?確かに弟さん頑張ったんだろうけどそういう地域で育ってないとそのお祭りにビックリしちゃうだろうね。すごいねそのお祭り

    +12

    -0

  • 836. 匿名 2021/06/03(木) 05:32:42 

    >>61
    稼ぎが少ないって自己紹介

    +27

    -2

  • 837. 匿名 2021/06/03(木) 05:32:50 

    >>14
    私は「おたく」と言われました
    もう別れましたがお前のほうがマシ

    +45

    -1

  • 838. 匿名 2021/06/03(木) 05:43:05 

    >>11
    車も家も服も俺の給料で買ったから出て行くのはお前
    全部置いて行け

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2021/06/03(木) 05:47:04 

    >>545
    なるほど、彼氏は自分のペースに乗ってこられない奴はいらないと言うスタンスなんだね

    自己中な性格だから付き合いが続けば続くほど酷くなって最終的にDVモラハラなるよ

    付き合ってる段階で嫌な思いしてるなら
    結婚したらもっと酷くなるよ

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2021/06/03(木) 06:03:29 

    >>296
    うわー。嫌すぎる。
    久しぶりで嬉しかったのにそんなこと言われたら萎えるし、行きたくなくなるね。

    +12

    -0

  • 841. 匿名 2021/06/03(木) 06:08:37 

    >>1
    追い詰めたのはお前

    +4

    -5

  • 842. 匿名 2021/06/03(木) 06:10:57 

    「今夜はカレーでもいいよ」って!私が作るカレーは手作りで時間も手間もたっぷり掛けてんのよ!「でも」って軽く言わないでよ(T . T)

    +7

    -2

  • 843. 匿名 2021/06/03(木) 06:15:11 

    >>4
    子供が生まれて、育児で専業主婦をしていた頃に言われた事ある。
    「あなたの収入だけで生活してないし、私の貯金を切り崩してるんだよ💢」と言い返してから二度と言わなくなった。

    結論 低収入で余裕のない人にの人に言いがち

    +56

    -1

  • 844. 匿名 2021/06/03(木) 06:16:49 

    私の母親が癌になって、電話で聞かされた時に物凄くショックだった。
    その日はずっと落ち込んでて、夜旦那が帰って来て「お母さんが癌になったって...」って言ったら、「ふーん」って。
    何のリアクションも無くよ‼︎
    「ふーん」て何よ⁉︎ってなった。
    私が「え?癌よ⁉︎どうしよう」って動揺してるのに、「まぁ、なったもんはしょうがないよね」だって!

    +19

    -0

  • 845. 匿名 2021/06/03(木) 06:22:23 

    >>250
    それ、結局遠回しに言ってるのと一緒だから男の人は疲れていくと思うよ。逆だったらそうならない?どうせなら直接言えよって思うレベル。
    もちろんしたほうが悪いけど、一緒にいると決めたなら普段は口にしないのが自分のためでもあるよ。

    +32

    -1

  • 846. 匿名 2021/06/03(木) 06:23:34 

    専業主婦だけど。
    離婚したら、財産半分は無理だよね。
    俺が決めるわけではない。
    裁判所で決めてもらうんやから。
    強気で言われた。
    その財産の元では?

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2021/06/03(木) 06:25:47 

    長年脱毛症で苦しんでいた私の父を見た元彼が、お前の父ちゃんハゲだからお前の兄ちゃん達も将来ハゲだよな(笑)と言ってきたこと。
    人の苦しみも知らないで、ちょっと挨拶した程度の分際で父を笑い者にしたことは許せなかった。
    私と結婚したいと何度も何度も言われたけど、父と兄達を馬鹿にしてくるような男とは願い下げ。

    +15

    -0

  • 848. 匿名 2021/06/03(木) 06:29:16 

    >>31
    文面通りだと、彼は手伝ってるって言ってるだけだから嘘じゃないでしょ
    手伝うのに別に資格は必須じゃないし

    +10

    -1

  • 849. 匿名 2021/06/03(木) 06:32:04 

    >>31
    以前、司法浪人生がハサミ✂️で性器切断
    事件あったよね

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2021/06/03(木) 06:35:11 

    >>49
    湯豆腐ですか

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2021/06/03(木) 06:37:12 

    >>510
    この一言で冷めてる時点で相手より自分自分!な奥さんだよね。そりゃ置いて行きたくなるわ。
    これ聞いてもっと労ろうとか自分も働こうとか思わないんだものね。

    +61

    -2

  • 852. 匿名 2021/06/03(木) 06:41:03 

    >>38
    旦那を利用するものとしか思ってないんだろうね。大切な存在だったらこの回答聞いて危機感覚えるよね。もっと優しくしようとか、仕事見つけようとかさ。

    +8

    -1

  • 853. 匿名 2021/06/03(木) 06:43:25 

    おれの両親の老後の面倒を見ろ
    お前が見ないなら仕事を辞めておれが見る

    +9

    -1

  • 854. 匿名 2021/06/03(木) 06:48:51 

    >>647
    無人島というサバイバルな場所で、負担にしかならない適応障害の人間連れてこうなんて普通思わないわな(笑)どんだけ自己評価高いのさ

    +13

    -1

  • 855. 匿名 2021/06/03(木) 06:50:08 

    >>351
    乗り切るのは旦那さん、あなたは働いてないでしょ。もう育児の手間かからないんだし、残りの人生、子供の学費と老後資金のために働く一択よ

    +10

    -1

  • 856. 匿名 2021/06/03(木) 06:56:52 

    >>706
    うちのバカ夫も、美味しいとかありがとうとか言わないくせにいつも一言多いわ。スマホ見てたり。

    毎日毎日、時間もお金もやりくりして何とか食事用意しても、そんな態度とられるからめっちゃ腹立つ!こないだ1週間手作りボイコットしてやったわ。

    +18

    -1

  • 857. 匿名 2021/06/03(木) 07:00:16 

    >>792
    わろたw

    +3

    -0

  • 858. 匿名 2021/06/03(木) 07:06:24 

    >>1
    気持ちわかる。
    なんで私と子供じゃないのよー!ってなるよね!

    でも、多分旦那さんすごく責任感の強い不器用な人なのかな?っておもったよ。
    日頃から俺が妻子を食わせて守らなきゃ!って強く思ってるんだろうけど、もしも話であなたのご機嫌取ろうとするほど心の余裕や器用さはないんじゃないかな?

    1人の時間を意識的に作ってあげるとか、よく寝られるように整えてあげるとか休息取らせてあげたほうがいいかも。

    気持ちはすごくわかるけど、嫌いになるような旦那さんじゃないと思うなー。

    世の中には、ワンオペ育児させてさらに働かせて経済DVまでする男もいるんですから…。


    +3

    -0

  • 859. 匿名 2021/06/03(木) 07:26:49 

    旦那の言葉で冷めた事なんてたくさん。
    もう20年ちかく一緒にいるけど、旦那の言葉は聞き流してる。その都度傷ついてたらやってられないわ。
    私も知らないうちに、旦那に対して何か言ってるかもしれないし。
    気にしない。

    +12

    -0

  • 860. 匿名 2021/06/03(木) 07:27:53 

    >>853
    うちの母は結婚したての頃に「お前の親の面倒は見ないよ」と言われたそうだよ
    今でも怒ってる

    ちなみに父自身の母とは同居してて亡くなる前の何年間かは認知症で大変だった
    母が文句も言わず献身的に面倒みてて私も手伝ったけど、ひとっこともねぎらいの言葉はなし
    なかなかキツい性格のばあちゃんだったけど聖母扱い、父は父で自分のことは聖人君子で心が広いと思いこんでて仏の道とか禅とか大好き
    感謝の言葉も言えない人間なのに笑えるよねww

    うちの旦那もちょいちょい無神経な発言してるけど父と同じで謝罪も感謝の言葉もなし
    私だって献身的な我慢強い奥様だったよ?それでも何かあるとなんでもかんでも私が悪い私のせいにされてりゃ捻くれもするわ!
    今じゃ些細な一言でも癇に障るよ

    >>1さん叩いてる人達の旦那様は奥様を大事にしている聖人のような男なんだね
    羨ましいわ

    +14

    -1

  • 861. 匿名 2021/06/03(木) 07:31:07 

    >>340
    後々であっても、酷いことを言った自覚があるならいい人だよ。

    その言葉は、正しい主張だと思い込んで、ずっと曲げないバカタレもいる。

    +43

    -1

  • 862. 匿名 2021/06/03(木) 07:34:00 

    出産したその日に立ち会いにより
    たった1日寝ずに仕事行ってすごく辛かったと。
    こっちは丸3日寝てない状態で出産に挑んだよ。

    +5

    -1

  • 863. 匿名 2021/06/03(木) 07:34:36 

    >>860さんのお母さんも、860さんもそんな暴君旦那の親御さんに尽くせるなんて凄いわ。

    私はそんな毒義親、暴君夫だったら、さっさと逃げ出すよ。

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2021/06/03(木) 07:37:16 

    共働きで、俺の仕事の方が大変だと言われたとき。

    +9

    -0

  • 865. 匿名 2021/06/03(木) 07:38:36 

    >>33
    口調からして関西人だろうから、シュールなノリで言っただけじゃんって、私も思いました。

    +1

    -1

  • 866. 匿名 2021/06/03(木) 07:40:19 

    悪阻は病気じゃない。

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2021/06/03(木) 07:40:38 

    >>806
    多分空腹だけは我慢できない人なんだと思う。

    その時の状況を冷静に分析せずに、自分の空腹解消を最優先。
    空腹に関してだけで、他は我慢できる人じゃないのかな?

    +1

    -20

  • 868. 匿名 2021/06/03(木) 07:40:51 

    >>37
    あそこに頭グリグリ擦り付けて「何してるの?」って聞いたら「里帰りw」という人いたわ
    普段から面白い人だったから冷めるよりも爆笑したけどw

    +38

    -3

  • 869. 匿名 2021/06/03(木) 07:41:13 

    >>404
    まさに体目当て

    +9

    -0

  • 870. 匿名 2021/06/03(木) 07:44:05 

    >>861
    ほんとそれ
    謝ってくれるんだからいい人

    世の旦那連中はバカタレ寄りなのが大半じゃないかな
    都合が悪い事だけは忘れてるのよね
    「俺そんな酷いこと言ってない」と何度言われたか
    私が執念深いのかもだけどずっと覚えてるからね〜

    +25

    -1

  • 871. 匿名 2021/06/03(木) 07:46:56 

    >>1
    この系統の質問で妻とはいえ、無人島を生き抜く知識もない人を連れていくって回答する人いるの??ww
    妻って言わなかっただけで冷められるのはめんどくさいwwww

    ちなみに、私の夫に聞いたら
    即答でファイヤースターターって言ってた!

    そんなに騒ぐ事かな??

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2021/06/03(木) 07:51:57 

    >>438
    経験人数の多い男とかそれを自慢する奴はだいたい下手くそだからそれを聞いたら萎えるわ

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2021/06/03(木) 07:52:59 

    >>4
    私妊娠中にこれ言われて、
    離婚した後に正社員で3才児抱えて
    毎日夜遅くまで仕事に家事にってしてた時に
    自分ばかりが大変じゃねぇんだよ!
    甘ったれんな!
    家に寄生されて養育費も払わない元旦那に言われた
    縁切りました。

    +25

    -0

  • 874. 匿名 2021/06/03(木) 07:55:16 

    >>52
    自分のを買ってくるならまだいいよ
    うちなんか熱でフラフラでも作らされたわ

    +13

    -3

  • 875. 匿名 2021/06/03(木) 07:58:05 

    横だけど
    無人島に持っていく物の質問、自分ならと考えたけど、何がいいか思いつかない。

    1つしか持っていけないのは困るわ。
    サバイバル能力ゼロだから、便利グッズが多数ないと生き延びられない。
    電気がない時点で、何を持っていっても無理かも。

    +3

    -0

  • 876. 匿名 2021/06/03(木) 07:59:10 

    かっこよくな買った彼が美容院に行った後、「どう?惚れ直したでしょ?」って。気持ち悪かった

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2021/06/03(木) 08:04:56 

    生命保険の話になり
    うちの親は毎月10万くらい払ってることを言ったら
    そんだけ掛け金払ってるならかなり保険金多いだろうな!ぽっくり死んでくれたらいいのにな!と嬉しそうに言ってきたから吐きそうになって別れました

    +33

    -0

  • 878. 匿名 2021/06/03(木) 08:06:36 

    >>4
    私なら、

    子供を24時間みて、部屋を掃除して、ご飯を作る住み込みの家政婦雇ったら、いくらになると思う?
    見積もりだしてから出直してこい。

    とキレます。

    +27

    -1

  • 879. 匿名 2021/06/03(木) 08:06:57 

    >>132
    私ゆうげ派!

    +5

    -0

  • 880. 匿名 2021/06/03(木) 08:08:27 

    >>625
    役割分担という言葉ご存知?

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2021/06/03(木) 08:13:15 

    >>57
    わー!ほぼ似たようなこと言われました笑
    俺は奴隷か?って。いや大した反省も罪滅ぼしも何にもしてないのに何勝手に窮屈な生活強いられてる可哀想な俺なりきってんの?奴隷はこっちだわ!って思った。

    ついでに自分はいいけど私はしちゃダメみたいのがかなり多く、信用できないあなたがそんな行動してたら一生信用できないと伝えたら俺だって〇〇を信用してない(私は浮気も嘘も何もついてないし証拠を握られてるとかでもなんでもない)と言われて理不尽にも程があるだろと思った。

    +26

    -1

  • 882. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:15 

    (SEX)しないなら帰る?

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2021/06/03(木) 08:14:30 

    高校2の時に付き合ってた元彼が高校の卒業式の翌日に私の家の玄関に花束を置いてた。「愛してるぜ」という手紙と元彼の写真も入っていてドン引きした。
    私が処女じゃないことが気に入らなかったみたいで、それが原因で何度も別れ話を切り出されたので面倒くさくなって別れたが正解だった。

    +11

    -0

  • 884. 匿名 2021/06/03(木) 08:15:20 

    >>23
    うちも。アラフィフで寂しがり屋。いい加減ひとりを楽しめるようになって欲しい。おまけに手料理至上主義。
    無人島になんて絶対について行きたくない。

    +21

    -1

  • 885. 匿名 2021/06/03(木) 08:16:03 

    >>662
    めっちゃわかる、、大した時間かけてもないのにもう全力で頑張りました!!みたいなね。こっちはどれだけ精神すり減らして普通の日常送ろうとしてるか考えたことでもあるのか?って。

    そもそも浮気しなきゃ責められることもなかったのにそんなこともわからない馬鹿とはやってけないよね。

    +26

    -0

  • 886. 匿名 2021/06/03(木) 08:16:31 

    >>615
    パートで300も稼げるの!?やば!!
    超絶頑張りやさんじゃん!!
    300しかって言ってくるならあなたのお給料は貯金とあなたのお小遣いに使って良いと思う。
    だって旦那さんからしたら300しか、なんでしょ?なくても生活出来るよね。

    +28

    -0

  • 887. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:04 

    >>802
    >>4
    モラハラかるた笑笑
    うちの夫もモラハラ夫だからやりたい!
    こんな事言う奴ほんま最低やん!
    なんか聞いた事あるフレーズばっかり出てくるわ〜!って夫チラ見しつつ♬

    +22

    -1

  • 888. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:38 

    >>345
    ラブホ代がもったいないから結婚したって言ってた知り合いいたわ。そんな馴れ初めとか別に聞いてないのに。

    +28

    -0

  • 889. 匿名 2021/06/03(木) 08:19:59 

    突然、便器と言われた時

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2021/06/03(木) 08:20:08 

    >>14
    なんかわかんないけどオネエぽく再生されてしまった笑

    +13

    -0

  • 891. 匿名 2021/06/03(木) 08:22:07 

    >>882
    山口メンバーwww

    +3

    -0

  • 892. 匿名 2021/06/03(木) 08:23:55 

    定番だけど「寄生虫」

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2021/06/03(木) 08:26:08 

    >>4
    でも実際に養ってもらってたら正論だよね

    +3

    -12

  • 894. 匿名 2021/06/03(木) 08:26:48 

    >>18
    そそられない理由はなんだろ

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:03 

    >>21

    何で首傾げんの?キモいんだけどどういう事?

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2021/06/03(木) 08:28:05 

    元カレに、周りに人がいる場で下ネタを話されたこと。それもわざわざ声張って、覚えたての中学生が粋がって言ってるような感じ。下ネタ以外でも、こういうこと言えちゃう俺、を出してきてウザかった。もう20代半ばだったのに。

    下ネタの替え歌とか、ラブシーンで〇〇〇ーしたとか、本当馬鹿じゃないかと思った。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2021/06/03(木) 08:29:22 

    >>2
    2さんは、彼氏に全部おごりとか?
    こういう言い方は良くないと思うけど、こういう言葉が出る前に
    女性の方が何かしら配慮は必要だと思う。

    +1

    -11

  • 898. 匿名 2021/06/03(木) 08:29:34 

    >>1
    仕事がそれなりに大変なのに
    経済的にも精神的にもおんぶにだっこな妻がいてしんどいんじゃない?
    無人島までいったらもう面倒なこと考えず寝たいって言っただけで、冷めたとか言ってくる甘えた女の相手は大変だと思う

    +5

    -3

  • 899. 匿名 2021/06/03(木) 08:29:34 

    >>2
    2さんは、彼氏に全部おごりとか?
    彼氏のこういう言い方は良くないと思うけど、こういう言葉が出る前に
    女性の方が何かしら配慮は必要だと思う。

    +2

    -6

  • 900. 匿名 2021/06/03(木) 08:31:09 

    >>37
    www
    キモすぎワロwww

    +7

    -0

  • 901. 匿名 2021/06/03(木) 08:34:18 

    >>806
    男ってホント馬鹿だよなあ
    想像力が無いのか脳が萎縮してるのか理性が吹っ飛んでる
    まるで虫みたい
    言っても分かって無い時があるよな

    +49

    -1

  • 902. 匿名 2021/06/03(木) 08:38:41 

    >>1
    私かと思った
    全く同じ事言われたけど、夫は新婚当初から私が妊娠してる時も長年風俗通いしてた
    無能な男程「俺は家族に色々やってあげてる」と思いがち

    +11

    -0

  • 903. 匿名 2021/06/03(木) 08:39:26 

    マンペロさせてって子どもの前で言う。早く離婚したい

    +10

    -0

  • 904. 匿名 2021/06/03(木) 08:39:28 

    けんかした時に「地獄に堕ちろ。」
    まずこんなワードが出てくることにビックリ。
    えんま様が決めることやがなw

    +13

    -0

  • 905. 匿名 2021/06/03(木) 08:39:56 

    妻とは別れないけどお前ともずっと一緒にいたい。と言われたこと。

    +5

    -0

  • 906. 匿名 2021/06/03(木) 08:40:57 

    >>1
    性欲、食欲、睡眠欲を優先する人ってすぐ裏切るから信用出来ないよ
    本能しかない馬鹿な男に見える
    旦那さん、仕事出来ないでしょ

    +7

    -5

  • 907. 匿名 2021/06/03(木) 08:42:09 

    >>905
    クズすぎるw
    目が覚めて良かったね!

    +4

    -0

  • 908. 匿名 2021/06/03(木) 08:42:45 

    >>21
    ほんとにしんでほしいわクソ旦那。
    くそムカつく。外食とかでもやってる。気分悪い。離婚離婚

    +36

    -1

  • 909. 匿名 2021/06/03(木) 08:43:02 

    >>510
    私もその回答来たら、この人今相当病んでる疲れてると思い休ませて食事見直す。
    そして私も無人島行って一緒に食糧探して寝床作るよwwって言うなぁ

    +28

    -2

  • 910. 匿名 2021/06/03(木) 08:43:21 

    >>806
    全部食べつくしても自動的に補給される(嫁が作る)と思ってるんじゃない?

    +16

    -0

  • 911. 匿名 2021/06/03(木) 08:44:25 

    年下の元カレ
    私「今週〇日予定空いてる?会える?😆」
    元カレ「会ってあげてもいいですよwwww」

    あげる文章ももちろんうざいけど、急に敬語使ってくるのとなんでもかんでもwwwを使うことに冷めた。
    本人曰く絵文字感覚で使ってるらしい。キモすぎた

    +17

    -0

  • 912. 匿名 2021/06/03(木) 08:45:24 

    >>59
    そもそも手を繋ぐこともなければ、並んで歩くことすら許されない。

    +3

    -0

  • 913. 匿名 2021/06/03(木) 08:45:42 

    >>1
    1人目出産の時、陣痛ついたばっかりだったんだけど飛行機で行く距離の仲間内の飲み会を優先されたこと。その時に
    出産はまた2人目3人目があるかもしれないけど、今日集まれる奴らはまた今度いつ集まれるかわからないから
    と言われて旅立って行った。男って自由だなぁと思った。でも無事産まれて、3日後には夫もちゃんと会いに来ました。

    +9

    -0

  • 914. 匿名 2021/06/03(木) 08:46:02 

    >>689
    何の対価も貰えてないって事は、あなたはローンか家賃、食費、光熱費とかを半分出してるの?

    +4

    -9

  • 915. 匿名 2021/06/03(木) 08:47:56 

    犬が亡くなってしまいかなり落ち込んでいた時に話を聞いてもらいたくて電話してたんだけど「あ、テラハ始まる時間だからもう切っていい?」と言われた。

    +15

    -1

  • 916. 匿名 2021/06/03(木) 08:48:56 

    >>913
    それ他の女に会いに行ったのと何も変わらない
    これから先、旦那さんが緊急入院する時は貴女は女友達との飲み会に参加してみてね!

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2021/06/03(木) 08:51:01 

    >>881
    うちと同じだーw
    クズな奴って何故か被害妄想が劇的に酷くてしかも全部をその時擦り付けることが可能な人の責任にするよね
    うちはモラハラ性的DV不倫といろんな事やられたけど自分の責任とは全く思ってないし改心もしないw
    しかもここ(自分の家庭)より親の方が大事に決まってんだろ!ってハッキリ言われた。その時私も色々決心したw
    時期がきたらもう家出ることに決めてるんだーw

    +8

    -0

  • 918. 匿名 2021/06/03(木) 08:51:53 

    >>916
    緊急入院でもいいけど、旦那がインフルエンザの時に2泊で旅行してもらいたい
    楽しんで来て欲しい

    そして3日後に「良くなった?顔見に来たよ!」って感じで帰ったら良い

    +14

    -0

  • 919. 匿名 2021/06/03(木) 08:52:02 

    >>686
    面白い人だね。

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2021/06/03(木) 08:52:19 

    >>132
    私も好き!たまに飲みたくなって買う。手作りとは違った美味しさ。

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2021/06/03(木) 08:52:55 

    >>907
    いやそれが別れられてないんだわ。

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2021/06/03(木) 08:56:01 

    >>1
    私なら無人島に絶対旦那は連れて行かないわ
    むしろ旦那以外

    主さんの旦那さんと同じで、なんで無人島に行ってまで旦那の世話しないかんの無理だわ

    +6

    -0

  • 923. 匿名 2021/06/03(木) 08:57:35 

    >>649
    あ?
    男が子供産める時代になってから言えよ

    +14

    -0

  • 924. 匿名 2021/06/03(木) 08:58:32 

    「何でガル子は子供の教育費稼ごうとしないの? ガル子の子でもあるんだよ?」
    稼ぐのは男の役目だろうが

    +7

    -1

  • 925. 匿名 2021/06/03(木) 09:00:50 

    >>921
    男になって考えたら自分の体に馴染んだ専属ソープ嬢になってくれるなんて便利過ぎる
    月30万位は貰えてるのかな

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:05 

    >>924
    私は貴方との(下手糞な)行為も妊娠期間も出産も全て苦痛だったけど、貴方の子供を作る過程は快楽だったでしょう?
    その対価です

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2021/06/03(木) 09:04:12 

    >>60
    子供の学校の役員顔合わせの飲み会。
    会長(男性)が巨乳の役員さんに「乳揉ませろ〜」って絡んでいた。
    その場にいた役員ドン引き。
    さらにびっくりしたのは、言われたママさんも満更ではない様子で、二人でずっとイチャコラしていました。
    言われたママさんは胸元ガッツリ空いたヨレヨレのTシャツにデニムのミニスカート。
    他の女性役員は全員デニムかカラーパンツに露出のないトップス。
    既婚者同士がネチネチベタベタしている姿、ぜひお互いの配偶者とお子さんに見て欲しかった。
    気持ち悪いの一言です。

    +32

    -1

  • 928. 匿名 2021/06/03(木) 09:07:13 

    >>30
    え、子供いる前とかなら良いとして、パパとかママとか言い合ってるのは私は好きではないな。つい言っちゃうのはわかるけど。
    オイとかお前で呼ばれるのも嫌だ。

    名前で良くない?うちは夫からかーちゃんと呼ばれていて改善されなくて凄くイラつく。

    +7

    -0

  • 929. 匿名 2021/06/03(木) 09:07:59 

    >>686
    日本って女性の首相が誕生するかな?
    しなさそうだよね
    男社会根強い

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2021/06/03(木) 09:08:49 

    >>700
    母親高齢出産のくせに。きしょくわるい

    +0

    -5

  • 931. 匿名 2021/06/03(木) 09:09:54 

    >>14
    私は「てめぇ」と言われたよ。
    普段は子煩悩で穏やかなタイプだけどキレるとひどい。モラハラだと思ってる。一生忘れない。

    +25

    -0

  • 932. 匿名 2021/06/03(木) 09:10:07 

    >>352
    接待wwそういう名目だとしても笑う🤣🤣お得意様だと思って丁寧に扱えバカやろう!

    +11

    -0

  • 933. 匿名 2021/06/03(木) 09:11:14 

    >>60
    なんで男は馬鹿しかいないのか?
    わざわざ妻が夫の目の前で、見知らぬ巨根男の股間見て「握らせて!」って言わな分からんのか??
    ホント面白くない知能レベルの低い男ばかりだな

    +24

    -0

  • 934. 匿名 2021/06/03(木) 09:11:30 

    >>806
    わかるなぁ…イラッとするし、悲しくもなるよね。

    お通夜の後に、大人が空気読まずに
    お寿司をバクバク食べてたんだけど…

    甥っ子は小学生ながら、
    「もうお腹いっぱいだから…」と我慢してた。
    私が「まだ食べられるでしょ?」と聞いたら
    「たぶん、足りなくなるよ?」と気にしてて。
    そういうところに気付くのって
    幼少期から身についてるのかもなぁ…。
    (あとで、からあげくん買ってあげました)

    +46

    -1

  • 935. 匿名 2021/06/03(木) 09:12:38 

    二番目の元旦那が、私に離婚を切り出してきた時のセリフ。
    『お前の事嫌いじゃないけど、離婚するから。』
    朝イチでソレはないでしょ、と思った。
    結果、離婚しましたが、2年近くその意味不明な言葉が私の脳内さまよいました。

    +7

    -0

  • 936. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:46 

    >>931
    キレた時に私も夫を大声で「てめえ」「お前」呼びしたら私をキレさせないように行動する様になったよ

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2021/06/03(木) 09:13:48 

    >>491
    社長が個人的に恋人と行った旅行の諸々の領収書を経理の私に渡してくるよ。
    税金対策とはいえケチだよね。ほとんど経費にはしないけど。

    +9

    -0

  • 938. 匿名 2021/06/03(木) 09:14:21 

    >>903
    エロに精通してるけどそういうワード初めて聞いたしなぜかポケモンのベロリンガが浮かんだ

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2021/06/03(木) 09:15:15 

    >>846
    財産の元で
    訂正
    財産を気づいた金銭の市場は私のお金を軍資金にしたものでした。

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2021/06/03(木) 09:15:38 

    >>935
    ただ
    他の人の方へチン子が方向転換した
    ってだけやろ

    猿みたいなのと別れられて良かったね

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2021/06/03(木) 09:16:47 

    Hのとき四つん這いにされてお尻の穴グァーッって開いて、内臓まで見えてるよって言われたこと。

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2021/06/03(木) 09:17:11 

    >>491
    経営者によるよ
    うちは代々貰わない

    新しい会社作った人ってやりがち

    +11

    -0

  • 943. 匿名 2021/06/03(木) 09:22:55 

    >>4
    夫に似たような事言われてモラハラだって言ったら
    「ガル子だって俺に経済DVしてるじゃん。俺の収入で生活してるんだから」

    +12

    -1

  • 944. 匿名 2021/06/03(木) 09:22:56 

    子供が入院してる間に給料日があってその時はまだ手渡しで電話来て車に給料置いといたらパクられたと大嘘つきやがった
    パチンコで無くなっただけ
    ほんとクソ旦那
    いつか痛い目あうな

    +7

    -0

  • 945. 匿名 2021/06/03(木) 09:24:47 

    男ってまたその話?俺はどうしたらいいの?って言ってくるけど、自分で考えろやボケ!!ってなる

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2021/06/03(木) 09:26:07 

    >>806
    旦那さん兄弟いる?
    うちの旦那は年の離れた末っ子で親戚の中でも一番下で、いつも優先されてきたからそれが当たり前だと思ってたよ。結婚してからだいぶ矯正したけど。
    母の兄は逆に長男で跡取りだからって特別扱いで育ったから自分が優遇されるのが普通だと思ってた。
    育ちに問題あると思う。あなたの当たり前は当たり前じゃないって教育しなきゃダメだわ

    +10

    -1

  • 947. 匿名 2021/06/03(木) 09:27:11 

    >>14
    恋愛育成ゲームかよ!

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2021/06/03(木) 09:27:20 

    >>484
    横。
    これまでの出産家事育児全部お前1人でできんのか考えてみ?

    +30

    -0

  • 949. 匿名 2021/06/03(木) 09:28:04 

    >>914
    だしてますよ。
    同等のお金を家にいれてます。

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:02 

    >>25
    子供が体調悪くてもごはんくらい作れるっていうコメントあるけど、私はあんまりそう思えない。ごはん以外にも仕事は沢山あるし、イヤイヤ期の体調不良って本当に激しすぎるし夜泣きも酷いだろうし、コメント主さんの大変さわかる。
    まさか、旦那さんが帰ってきての一言めが「俺のご飯」だったのかな。普通「子供達は大丈夫か?」って心配するべきだと思った。

    +27

    -2

  • 951. 匿名 2021/06/03(木) 09:29:22 

    >>831
    女性の方はまんざらでもない様子で「奥さん目の前にいるのにだめですよー」とニコニコしてました

    お前らここはキャバクラじゃねーんだぞ!とおもいましたが、やっぱりキモさの方が勝ってしまいドン引きしました

    ちなみにその女性は私の友達ではなく、旦那の友達の彼女という立ち位置でした

    +4

    -4

  • 952. 匿名 2021/06/03(木) 09:30:45 

    >>1
    男だって理想は女性にも働いてほしいもんね。でもそれができないなら仕方ない。

    +3

    -1

  • 953. 匿名 2021/06/03(木) 09:32:51 

    >>261
    家事育児ワンオペ当然、
    夫の愚痴にも無茶振りにも耐え、
    夫が白といえば黒いものも白、
    薄給であっても文句ひとつ言わず、
    毎日ニコニコ玄関までお出迎えして上着と鞄を受け取り、
    靴と上着の手入れをし、
    風呂、飯は帰宅に合わせて完璧な状態に用意をし、
    なんなら下着まで風呂場に完璧にセットして、
    もちろん部屋の中は毎日きちんと片付いており
    手料理もバランスの良い健康的な夫の口に合う理想の料理を出し
    お給料日にはきちんと「いつもお疲れ様です、いつもありがとう。あなたのおかげで毎日子供達と笑って過ごせます」と言葉にして伝え、
    夜の営みも夫が求めたらハイと答えて
    毎日身綺麗にして女を捨てず
    けれど母として完璧に子育て・近所付き合いをこなし
    夫には愚痴ひとつ言わず
    義理のご両親がご健在ならもちろんお世話をし、介護、同居も文句を言わず生活をこなし
    夫が亭主関白できるような雰囲気作りをして、

    いるのですよね?
    家庭を守る昭和の女と言うならば、当然。

    +1

    -10

  • 954. 匿名 2021/06/03(木) 09:33:35 

    >>4
    家事手伝ってって言ったら、これ言われたなー。
    あとセットで俺の方が稼ぎ多いのに、なんで文句言うの?パートの私を馬鹿にして、すぐ休めるからいいな。とか言う。
    夫のお金の使い方おかしくて、お金足りなくなった時に私の親に借りた時もありがとうとか言うけど平然としていて私がなんだその態度って文句言うと、私が勝手にやったことだと言われる。
    もうよくわからない。

    +10

    -1

  • 955. 匿名 2021/06/03(木) 09:34:14 

    >>86
    はぁ??誰から産まれてきたと思ってんの?
    母親に同じこと言ってみろク○が!
    って言いたくなりました。

    +28

    -1

  • 956. 匿名 2021/06/03(木) 09:34:15 

    女だって男に子供産んで欲しいもんな
    産後からの回復大変だし帝王切開なんて体に傷が残るし

    1人目は私が産んだから2人目は貴方ね!とか出来たら良いのにね
    そしたら女性も心置きなく働ける

    +12

    -0

  • 957. 匿名 2021/06/03(木) 09:35:55 

    >>86
    は?お前母親で抜いてんの?
    気持ちわりっ

    て吐き捨ててやりたい
    私、普段は上品なんですけどね

    +21

    -0

  • 958. 匿名 2021/06/03(木) 09:36:07 

    >>934
    思いやりはないんかいって思うよね
    空腹が常に勝つというか、欲望の赴くまま
    今小学一年の息子に懇々と教えてることだ
    何不自由なく育ててるつもりなのにとてもケチでいやしくて困ってる
    大皿料理やフルーツ盛りをみんなのことまったく考えないでバクバク食べる…
    せめて声かけてほしいよね、これ最後の一個食べていい?とかさー

    +18

    -0

  • 959. 匿名 2021/06/03(木) 09:37:09 

    >>495
    「その稼ぎで?」と返しちゃうなぁ
    あと「家事はわかるけど育児は2人ででしょ?何勘違いしてんの?」と

    コメ主は優しいなぁ

    +38

    -0

  • 960. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:03 

    >>570
    ズレたコメント

    +2

    -2

  • 961. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:09 

    >>940
    やはりそうでしたかー。
    ソイツは結構おバカ発言を繰り返す人でしたよ。
    『女は40過ぎたら終わり』とかふざけたセリフをぬかしてましたね…
    私のコスメ代にケチ付けてたりしてましたし。
    ソイツとの5年間はぶっちゃけ、黒歴史と化しました。

    +6

    -0

  • 962. 匿名 2021/06/03(木) 09:38:23 

    私の誕生日のケーキを殆ど食べ尽くしてた夫

    お前の誕生日のケーキはホットケーキでええよな?と思ったわ

    +9

    -0

  • 963. 匿名 2021/06/03(木) 09:39:22 

    >>625
    じゃあ男も産んでみろ

    +8

    -0

  • 964. 匿名 2021/06/03(木) 09:40:39 

    >>689
    「2人の協力あってだろうが!シングルファザーやる根性あんのか!」

    +17

    -0

  • 965. 匿名 2021/06/03(木) 09:40:47 

    居酒屋にて。高いものばっかり頼まないで枝豆とか頼むようにしようよ!

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:20 

    >>941
    時々、こういうバカいるけどなんなの⁉︎
    つまんないギャグなの?AV見過ぎなの?でもってアホAVを現実と混同してんの?バカなの?と思うわ。
    速攻で別れるけど。付き合ってる時間人生の無駄だわ。

    +7

    -0

  • 967. 匿名 2021/06/03(木) 09:41:35 

    確かに旦那さんの言うことは正論かと思うわ。無人島にわざわざ妻と子ども持っていかないわ。生きるか死ぬかなのにw

    でも睡眠薬っていうのも…疲れてるのかな。考えることは人それぞれだね。うちなら疲れてるんだろうなと思うけど。

    冷める前に労ってあげたら?逆に冷められるよ。

    +2

    -3

  • 968. 匿名 2021/06/03(木) 09:43:59 

    28だった私と結婚前提の同棲を一年した後に、「〇〇は結婚がゴールだと思ってるの?」「子供は欲しいけど、〇〇には仕事もしていて欲しい。専業主婦は何の生産価値もない」と言われて目が覚めた。それでもまだ情はあったけど、苦労が目に見えてたので別れました。別れてからも、「本当に別れると思わなかった」等甘えられたが、クズにしか思えずブロック。
    自分は好きな仕事に転職して好きにやるようでした。なんであんなクズと付き合ってたの私。

    +11

    -0

  • 969. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:06 

    >>774
    料理しなくても食べられる物たくさんあるからね
    やはり食わす=稼ぐだと思う

    +16

    -1

  • 970. 匿名 2021/06/03(木) 09:44:38 

    >>351
    この考え方が危険思考。
    一度市に相談に行った方が良い。他者に頼った方が良い。

    夫婦ともキャパオーバーなんだよ。
    何が辛いのか?どこに不具合が起きていて、どう解決すれば良いのか?
    アドバイスもらった方が良いよ。
    お金、時間、精神的なもの、人間関係、悩みの種は沢山あるけど、中には解決できることもあるからね。
    旦那さんのSOS、鬱になってからでは遅いから早めに主ができる事を行動しよう。

    主のお返事みてると、素直な方だと思うので、視野が広がれば生活が変わるかもしれないですよ!

    +2

    -2

  • 971. 匿名 2021/06/03(木) 09:47:03 

    >>806
    食べ物の恨みは忘れないよね。
    私は2人目の陣痛が始まってまだ微弱だったから様子見てたんだけど、その間に母からの差し入れの手作りコロッケを夫に全部食べられた。
    なんで食べっちゃったの?って聞いたら、そんな状態じゃ食べられないだろうと思って、だってさ。
    少しでも食べてエネルギー補給して出産に備えたかったのにあのバカめ。

    +29

    -0

  • 972. 匿名 2021/06/03(木) 09:48:01 

    元夫の不倫バレ発覚後
    「俺の好きなものは全部好きになってくれると思ったのに!!!」だからって共通の友人と不倫するかよ

    野球観戦だの徹夜ゲームだの合鍵で入ってくるアポ無し義理親だの自分だけが上手いと思って目え瞑って歌うMISIAだの乳飲み子預けてライブ行こうだの

    我慢して合わせてたんだけど
    今は育児でゆとりがなくて楽しめないみたいって言ったら「俺は否定された、傷ついたんだ」ってよ

    サレラリから解き放たれて良かった


    +7

    -0

  • 973. 匿名 2021/06/03(木) 09:48:21 

    >>967
    私も、「無人島でまで家事したくないわ!」と思っちゃうかも

    +7

    -0

  • 974. 匿名 2021/06/03(木) 09:50:27 

    >>696
    本当これ。働かすだけ働かせて家事する気無さそう。

    +20

    -0

  • 975. 匿名 2021/06/03(木) 09:50:32 

    >>598
    いや、そもそも冗談になってないからね。

    +5

    -0

  • 976. 匿名 2021/06/03(木) 09:51:13 

    >>66
    やっぱりそういう意味⁉︎

    +17

    -0

  • 977. 匿名 2021/06/03(木) 09:52:03 

    >>86
    これは冷める。

    +15

    -0

  • 978. 匿名 2021/06/03(木) 09:52:04 

    頭、弱いんじゃない?

    +2

    -0

  • 979. 匿名 2021/06/03(木) 09:55:08 

    >>17
    会社の経費で落とす

    +12

    -0

  • 980. 匿名 2021/06/03(木) 09:56:32 

    うちの旦那がアニオタで、まどマギってアニメのティロフィナーレっていいながら戦う魔法少女崇拝してるんだけども、この前セクロスしてる時フニッシュの時ついに『ティロフィナーレ!!』とか言いやがったw

    名セリフでも冷めたw

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2021/06/03(木) 09:57:01 

    ご飯作って、温かいのを食卓に運んでたら、
    作った直後の台所に対して「グチャグチャ!」とダメ人間みたいに言われた。食後に洗うんじゃだめなの?

    +10

    -0

  • 982. 匿名 2021/06/03(木) 09:57:14 

    同僚のメンヘラ奥さん(彼氏とは顔見知り)が出産して、奥さんが「子供産まれたのに顔見にこないなんて!」と言われて渋々行ったらしいのですが、

    子供嫌いな元彼が「来いって言われたから行ったけど、可愛いと思わんし睨んできたった(笑)」と言って一気に冷めて別れた

    +4

    -1

  • 983. 匿名 2021/06/03(木) 09:57:14 

    >>588
    確かに「疲れてるねー、ちょっと寝なよ」で終わりかな。

    そこで「無人島には君がいればいいさ」は新婚さんだけでは
    求めすぎかもね。

    +31

    -0

  • 984. 匿名 2021/06/03(木) 10:01:06 

    別れたくても別れてくれなくて揉めた時に家族諸共一家皆殺しにしてやると言われた

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2021/06/03(木) 10:03:30 

    お前中まで太ったからしたくない

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2021/06/03(木) 10:04:12 

    >>36
    私かと思った
    春から扶養出たんだけど途端に体調崩して今も通院してる、このまま扶養出てやっていけるか心配って話したら“もっとがんばれ!”
    ガクーッときました、今日は通院

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2021/06/03(木) 10:05:08 

    自分だけ好きなもん買ってんじゃねーよ
    って手取り20マンいかないのに買えるわけないし。
    一気に冷めました。

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2021/06/03(木) 10:06:10 

    >>806
    うん、「桜もち食べよう」っていって、振り返ったら二つ食べてた旦那と同じね。

    2人いて、私お茶入れてたのにね。

    「実家では全部食べてよかったから」って
    ママのとこ帰れと思った。

    +53

    -0

  • 989. 匿名 2021/06/03(木) 10:07:27 

    >>438
    萎えてしまうのしょうがないよ。
    ってかそんなこと言われて萎えない女性は少ないと思う。だから我慢?しなくて大丈夫!全然心狭くないよ!

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2021/06/03(木) 10:07:36 

    >>596
    あー…納得、横だけど

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:09 

    >>806
    うち子供の4人で基本大皿で出すんだけど皆んな食べるの気にしてあと1個の時は皆んな絶対に手をつけず残ってる‥
    逆に気を使わなくていいよって言うんだけど皆んなきょうだいに気を使って残してくれるんだけどこれはいいのかな?
    気使いすぎて心配になる

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2021/06/03(木) 10:09:37 

    元夫は下戸。
    私は酒好きだったが第一子、第二子の妊娠出産授乳が続いて8年近く断酒してた。
    第二子卒乳してからもお酒はなんかもういいかなーって感じだったんだけど
    良かれと思ってだったのか事あるごとにお酒飲みなよと勧めてきた。

    実際にビール買って来たと思ったら真顔で
    「お酒って。高いんだね」
    だったらいい夫ぶって買ってくんな!いらねーわ!
    お前は一生水道水だけ飲んどけ。

    +4

    -5

  • 993. 匿名 2021/06/03(木) 10:10:00 

    >>832
    スマートじゃないよね(泣)

    +33

    -0

  • 994. 匿名 2021/06/03(木) 10:11:20 

    >>934
    これうちの旦那と一緒だわ…。
    法事の時のお寿司って握りが少なくて巻物が多いんだけど、旦那絶対巻物食べなくて握りばっかり食べる。
    人数とか全く気にしないし、他の人に取られまいとガツガツ食べてた。
    よくよく見たら旦那側の親族も握りがなくなるからとお皿に山盛りに入れてた。
    争いよ争い。
    私は誰も食べないオードブル食べたけど。

    +22

    -0

  • 995. 匿名 2021/06/03(木) 10:14:56 

    >>10
    同感
    責任感強いご主人なんだね。
    頭が固いのかな?真面目なんだよ

    +22

    -0

  • 996. 匿名 2021/06/03(木) 10:17:26 

    >>686
    主の偏った思考がね
    夫婦単位でちゃんと向き合ってお互い納得出来れば円満なんじゃないの?昔に比べて選択肢の幅が増えただけやろ

    +12

    -0

  • 997. 匿名 2021/06/03(木) 10:18:02 

    >>647 >>686
    主。まずは落ち着いて。

    今の時代なら、女性でも務まる仕事は山ほどあります(力仕事、男性にしかできない仕事、以外にも枠があるという意味です)

    ただ、貴女だーーーいぶ疲れてらっしゃる。
    兼業するなら家事手抜きしなきゃいけないけど、ご飯の盛り方ひとつでご飯食べてくれない夫とかクソ。そこの悩みを抱えたまま仕事に出ても、そりゃ適応障害と言われても変じゃないです。

    まず1番初めに、自分のキャパシティ(できる範囲)をきちんと理解してください。
    好き、嫌い、得意、不得意、を書き出して、自分の個性を知る。
    次に、子供、夫に対しても思うところを書き出す事。好き、嫌い、得意、不得意、尊敬できるところ、逆に直して欲しいと思っているところ。
    一度全部書き出してみて下さい。

    時間、体力には限界があります。
    それでも潰れないようにバランスを取らなければ、兼業は務まりません。
    しかも家族全員でバランスを取らなければ無理です。
    でも、とっても大変な事だけど、夫さんのSOSぽい発言を見るに、今あなたが稼ぎに出る「準備」をすることは、必要な事だとも思います。

    まず自分だけでできる事。
    頭の中の整理、紙に書き出す事は、今すぐにでもできます。

    あなたはだいぶ混乱してますよね。
    ・昭和の女で家を守っている
    と言った口から
    ・夫は家事育児に一切加わらなかった
    矛盾してますよ。
    (あと、家を守るとは、家系のやりくりを一身に背負い、夫の稼ぎで生活が回らないのであれば、足りない分を稼いでくることも仕事の一つです。
    夫が仕事をしやすい環境をつくることが=「家庭を守る」です。お間違いなきよう)

    貴女を責めてはいません。
    どうか落ち着いて、頭と心の整理をしてみて下さい。

    +5

    -8

  • 998. 匿名 2021/06/03(木) 10:18:33 

    >>686
    主はおいくつ?
    アラフィフ世代かな

    +11

    -1

  • 999. 匿名 2021/06/03(木) 10:21:38 

    >>156
    信じられない!ATMじゃねぇよ!最低!
    その後、どうなったんですか?

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2021/06/03(木) 10:22:04 

    >>980
    ちょっと面白い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード