-
501. 匿名 2021/06/02(水) 10:18:14
>>486
耳が痛い意見は、既婚オババとガル男って…
本気で言ってるの?+27
-2
-
502. 匿名 2021/06/02(水) 10:18:25
>>496
自分が専業になりたいかどうかによる。
私は働きたいのでなし+5
-2
-
503. 匿名 2021/06/02(水) 10:19:27
医者と公務員からアプローチされてる。
みんなならどっち選ぶ?
30代半ばの医師家系ではない、開業医2世。年収1500万程。
30代半ばの公務員家系の公務員。年収700万程。+3
-10
-
504. 匿名 2021/06/02(水) 10:19:37
>>466
毎週会ってるんだよね?
どうしてそんなに遠慮してるんだろ
+2
-0
-
505. 匿名 2021/06/02(水) 10:19:59
>>484
男支持低いのに男の身長に厳しいもんね
しかも学歴や収入のこだわりも捨てられないとなると...+17
-3
-
506. 匿名 2021/06/02(水) 10:20:11
>>494
コメントありがとうございます。それがほぼ同じタイミングで告白されそうで…+0
-1
-
507. 匿名 2021/06/02(水) 10:20:17
>>483
別人です+0
-0
-
508. 匿名 2021/06/02(水) 10:20:26
>>488
なるほどー!
私も大切にしよ〜!
条件に都内で暮らせる人っていれてたのに、電車のない田舎に住むことになりました。それでもいいと思った相手なので出会えてよかった。+15
-0
-
509. 匿名 2021/06/02(水) 10:20:39
>>57
あなたのやる気のなさが伝わって良かったと思う。
好きな相手ならこんな事しないだろうし、あなた自身が縁を繋ぐ気持ちが無かったんだろうと文面から感じるよ。
相手ではなく、ご自身の心の中を見た方が良いね。
もっと、すぐ会いたくてたらなくなるような人が現れますよ!次行きましょう!
+49
-3
-
510. 匿名 2021/06/02(水) 10:21:14
>>405 486みたいな勘違いしてるおばさんいるから白けて書きこむ気失せちゃう+0
-1
-
511. 匿名 2021/06/02(水) 10:21:26
>>489
ほんとこれ
婚活の愚痴くらい言わせて欲しい
需要がないとかあるとかは見合いが成立しない時点で分かるから+20
-9
-
512. 匿名 2021/06/02(水) 10:22:07
>>398
言っても37なんて精子腐ってるしな+7
-21
-
513. 匿名 2021/06/02(水) 10:22:32
>>503
生理的に無理じゃない方
+9
-0
-
514. 匿名 2021/06/02(水) 10:22:35
>>503
どっちもガル民が泣いて喜ぶレベル+10
-0
-
515. 匿名 2021/06/02(水) 10:22:43
>>12
がんばろ♡
私もガチよ+29
-1
-
516. 匿名 2021/06/02(水) 10:23:05
>>506
だめだけど、どっちとも付き合ってみて1ヶ月以内に決めるのはなし?
だめだけどね!付き合ってみないとわからないことたくさんあるじゃん+5
-1
-
517. 匿名 2021/06/02(水) 10:23:37
>>503
でもそのスペックで婚活にきてるってことは、顔が微妙とか身長低いとかでモテないのかな…+11
-2
-
518. 匿名 2021/06/02(水) 10:23:43
>>105
かわいそうに+3
-7
-
519. 匿名 2021/06/02(水) 10:24:07
>>57
3週間後と言われた時点で普通は「暗黙のお断り」だと気づくと思うけど…
長文で書いてるし必死なんだろうな+51
-1
-
520. 匿名 2021/06/02(水) 10:24:59
>>503
針大きすぎ+8
-0
-
521. 匿名 2021/06/02(水) 10:25:02
>>48
1000万レベルの男性もいますよ。+8
-1
-
522. 匿名 2021/06/02(水) 10:25:13
>>424
そんなに可愛い人が多いなら婚活なんかせず、自力でコミュニティ内で相手見つければいいのに。
女性の初婚年齢のピークは26歳。
まともな人の大半はここで自然に結婚してる。+30
-3
-
523. 匿名 2021/06/02(水) 10:25:21
>>498
コメントありがとうございます。結婚を目的としているので、好きな人と付き合ったとしても、結婚に辿り着かなければ後悔するような気がしています。+1
-0
-
524. 匿名 2021/06/02(水) 10:25:52
>>520
ね、思ったw
レス付けてる人バカみたい+3
-3
-
525. 匿名 2021/06/02(水) 10:26:37
>>430
婚活しか行き場がない時点で、その男性と婚活女は同レベル。
本当に婚活の男性と釣り合わない女なら、愚痴言う暇もなく自分のコミュニティ内から自力で相手見つけてる。+22
-0
-
526. 匿名 2021/06/02(水) 10:26:43
>>490
34歳の方に正直に来年中に結婚したいこと話して反応見てみるとか。無理そうなら30歳にする+8
-1
-
527. 匿名 2021/06/02(水) 10:28:39
>>503
悩んでる時点でどっちもナシなのでは+8
-0
-
528. 匿名 2021/06/02(水) 10:29:00
可もなく不可もなく続けてやっぱり好きになれないってパターンの仮交際を繰り返してきたけどやっと良いと思える人と出会えた
でもスペック良くてライバル強そう+3
-1
-
529. 匿名 2021/06/02(水) 10:29:41
>>516
実はそれも考えていましたが、相手に申し訳ないとか、罰が当たるんじゃないかとか色々と考えてしまって。でも、やっぱりそれが得策な気がしてきました。うまくできるか分からないですが、その方向で頑張ってみます。ありがとうございます!+1
-2
-
530. 匿名 2021/06/02(水) 10:30:08
>>527
同じ事思った+2
-0
-
531. 匿名 2021/06/02(水) 10:31:18
>>68
自分は150ないから160前半でも構わないけどね
今アプリでやり取りしてる中には160ない人もいるし
むしろ180以上はいろいろ合わなくてダメだった+17
-3
-
532. 匿名 2021/06/02(水) 10:31:29
>>526
コメントありがとうございます。そうですよね、付き合う前から結婚願望について、話をするのは重たいと思われないかなと気にしていましたが、今度会ったときに聞いてみます。+1
-3
-
533. 匿名 2021/06/02(水) 10:31:48
>>503
あなたが前者に飛びつかないってことは、その本人の何かにひっかかってるってこと?
まれに後者のほうが男性としてタイプってこともあるかもしれないけど。
結婚って続かないと意味ないよ、最終的に追い込まれるよ、一生その人といなきゃいけないんだから
+5
-1
-
534. 匿名 2021/06/02(水) 10:31:57
>>511
>>328は愚痴ではなく勘違いしてる女性
+11
-6
-
535. 匿名 2021/06/02(水) 10:32:07
>>522
それは思い込みでしょ
女性の場合単にご縁がなかっただけの人やたまたまフリーだった人が多いよ
私の周りは先に結婚した女子の方が断然レベル低くて独身は美人が多いよ
だからこそ婚活にいる男はレベルが低すぎるんだよ
偏見でモノを言うのはやめなよ+4
-28
-
536. 匿名 2021/06/02(水) 10:33:27
結婚したい彼氏いないと言ってたら
友人知人親戚からお似合いな人と紹介あるよね
+6
-2
-
537. 匿名 2021/06/02(水) 10:33:29
>>532
相談所ではないの?
アプリなら聞いても無駄だと思う
男はその場の雰囲気で都合の良い事いうから+4
-1
-
538. 匿名 2021/06/02(水) 10:35:00
>>325
男が考える普通の女。
見た目は乃木坂の生駒ちゃん。
年齢は28歳以下。
正社員で年収350万以上で共働きしてくれる。
家事は得意で料理も上手。
性格も穏やかで優しい。+8
-3
-
539. 匿名 2021/06/02(水) 10:35:04
しゅくろーから夜更かしっていうYouTube見てほしい。
しゅくろー単体のYouTubeももちろんタメになるけど、
男の本音が面白楽しく聞けますよ!
婚カツや恋愛を応援してる男の人たちのYouTube。+1
-5
-
540. 匿名 2021/06/02(水) 10:35:26
相談所でもうこれ以上の人は見つからないだろうっていう方と交際中だけど、相談所のスピード感が凄すぎて本当にこの人でいいんだろうかって少し悩み始めた+24
-0
-
541. 匿名 2021/06/02(水) 10:36:46
>>537
じゃあどうしたらいいかアドバイスしてあげなよ笑+0
-1
-
542. 匿名 2021/06/02(水) 10:36:50
>>535
女性は「年齢」がかなり重要視されてるの理解してる?
+20
-1
-
543. 匿名 2021/06/02(水) 10:36:51
>>535
偏見はそっちでしょ笑。
自分が結婚できないのを異性のせいにするのに必死過ぎ笑。
何を根拠に婚活女はレベルが高いと言ってる?
どこの調査でそんなデータが出てる?
そりゃ30すぎていようが独身だろうが魅力的な人はいる。
ただそんな人は婚活で愚痴言ってない、婚活に来たとしたら速攻で決まるよ。
世の中は結果が全て。
結果出せない輩がどう足掻こうが何をほざこうが、負け犬の遠吠えでしかない。+31
-4
-
544. 匿名 2021/06/02(水) 10:37:11
>>139
でも男が子ども欲しいから若い子が希望です。
って言ってたら婚活女性発狂してるじゃん。
+16
-1
-
545. 匿名 2021/06/02(水) 10:37:30
>>541
いやアプリなら何もいうことないけど+2
-0
-
546. 匿名 2021/06/02(水) 10:38:01
>>535
婚活男って日常では会えないレベルのゲテモノ揃いでゾッとする。
あれと釣り合ってるとか言われたくないわ。
20代の頃バカにしてたようなパッとしない男ですらその辺のブスに取られて居なくなってる。
女はレベル高い子が見る目肥えて余ってしまい、男はただただブサで低レベルなのが余るように出来てる。+8
-22
-
547. 匿名 2021/06/02(水) 10:38:17
>>540
相談所のスピード感ってどんな感じ?
交際だけじゃなくて婚約まで背中押されるの?+2
-0
-
548. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:13
>>535は玲子さんより酷そうな典型的婚活売れ残りおばさん+18
-0
-
549. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:20
>>546
見た目は中の上で性格はイマイチで理想の高い女が残ってるイメージ。私みたいな。+11
-5
-
550. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:34
婚活パーティーで出会いその日にお茶して、1回目のデートで半日一緒に過ごしてすぐに付き合いました。アラサーだと勢いも大事だしいいかなと思って笑+19
-1
-
551. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:40
>>546
何度も言ってるけど、じゃあ婚活行かなきゃいいじゃない。
自然に自分と見合う男性と結婚してる女なんていくらでもいるんだから、自分も同じようにすればいいでしょ。
小学生でも分かると思うけど。+32
-0
-
552. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:46
婚活とは色んな男に会って理想を下げる作業の事であるっておばあちゃんが言ってた。+16
-0
-
553. 匿名 2021/06/02(水) 10:39:53
>>40
都内病院薬剤師年収1000万レベルいます。+5
-1
-
554. 匿名 2021/06/02(水) 10:40:05
>>535
別に今時30超えてもマトモな独身男性はいっぱいいるよ
で、結婚していってる
貴女の前には現れないっていうかスルーしてるだけだよ〜+37
-0
-
555. 匿名 2021/06/02(水) 10:41:23
>>547
真剣交際(付き合っている状態)に入ったら、1か月程度で婚約までいくように言われる+14
-0
-
556. 匿名 2021/06/02(水) 10:41:40
>>550
簡単にエッチしなきゃ大丈夫かな+2
-6
-
557. 匿名 2021/06/02(水) 10:41:45
>>549
婚活女性は中の上もない
せいぜい下の上〜中の中
なのに理想が高く高飛車な性格だから余ってる+16
-8
-
558. 匿名 2021/06/02(水) 10:42:09
全然贅沢言わないごく普通の人でいいです
周りは女性ばかりの職場でどうにもならないから相談所とか行けば出会えますかね?+5
-1
-
559. 匿名 2021/06/02(水) 10:42:32
付き合うって大して意味ないからね
セフレも「付き合う」だし
ゴールは結婚+6
-0
-
560. 匿名 2021/06/02(水) 10:44:26
>>550
すごいー!私は慎重になりすぎるところあるから見習わないと+1
-3
-
561. 匿名 2021/06/02(水) 10:45:10
>>551
これ言ったらアレだけど、独身女子の星ガッキーと石原さとみは恋愛でお相手見つけたよね。
ガッキーは職場恋愛、石原さとみは紹介?ぽいよね
魅力的な30代女性は自由恋愛でいくらでも相手見つけられるんだし見習ったらいいのにね。
まあ異次元すぎてなんの参考にもならないんだけどさ。+24
-0
-
562. 匿名 2021/06/02(水) 10:45:41
>>557
さっきからずっと婚活女性に説教垂れてる人?w+4
-6
-
563. 匿名 2021/06/02(水) 10:45:58
>>535
本気で自分は美人だと思ってそうで苦笑
実際目尻に小皺や弛みがある女性だろうに
若くて肌に張りのある可愛い子には勝てませんよ
張り合う気にもならないけどね
私35歳だけどそれくらい分かるわ+28
-2
-
564. 匿名 2021/06/02(水) 10:46:38
>>554
むしろ男の方が焦ってないよね
32ぐらいで並スペの独身男性、都内なら履いて捨てるほどいるよ+26
-0
-
565. 匿名 2021/06/02(水) 10:47:25
>>558
親世代にお見合い紹介してくれと頼む
男職場の普通の人があまってる
+3
-0
-
566. 匿名 2021/06/02(水) 10:47:38
>>557
中の上あったら性格悪くても引くてあまただよね、実際+17
-1
-
567. 匿名 2021/06/02(水) 10:47:49
>>537
好きな人は知り合いの紹介でした。知り合い曰く、子どもは欲しいけど、結婚は焦ってなくて、いい人がいればというスタンスらしいです。+0
-3
-
568. 匿名 2021/06/02(水) 10:47:56
>>564
その通り
しかも結婚願望がないっていう笑
だから男性はアプリやるんだろうな+13
-0
-
569. 匿名 2021/06/02(水) 10:48:40
>>261
自称、星野源似と綾野剛似と菅田将暉似はブサイクだからね
本人達は絶妙なパーツのバランスと雰囲気でイケメン扱いだけど+18
-0
-
570. 匿名 2021/06/02(水) 10:48:55
>>546
それって結局、婚活においては(20代の頃バカにしてたようなパッとしない男)より、低レベルだという事ですよ。
残念ながら全く気付いていらっしゃらないようだけど…+23
-0
-
571. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:00
同棲ってやはりしておいた方が良いですかね?
半同棲とかではなく。+2
-2
-
572. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:02
>>566
付き合うまではいくけど性格悪いから長続きしません。+5
-3
-
573. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:06
>>546
でもパーティー行ったり相談所のイケメン34歳とかには相手にされないんでしょ?
それが答えだと思うよ+18
-0
-
574. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:20
>>535
婚活トピの度にこんな下らない愚痴言ってる奴多いけど、恥ずかしくてないのかね?
意識高い系口だけバカリーマンと何も変わらない。
「俺はこんな低レベルな会社にいるような人間じゃない。
大手企業の大型プロジェクトの幹部が勤まるような人間だぞ?
それを理解しない会社が悪い。
俺は有能なのに、会社と上層部が馬鹿なせいで俺が活躍できない。」
そう思うならさっさと行動して、大手企業に転職しろよって話。
碌に行動もしない、その能力も度胸もないのに口だけはグダグダ。
婚活にいる男が気に入らないなら、さっさと婚活外で相手見つければいいでしょ。
やれるものならやってみなさいよ。
ま、無理でしょうけど。+35
-5
-
575. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:22
>>140
私も身長気にしないや。
自分より低い(157)男性ってそうそういないし、大した問題じゃないけど、頭の悪さって妥協出来ない。
+53
-0
-
576. 匿名 2021/06/02(水) 10:51:35
>>572
それ単なるセフレ+6
-1
-
577. 匿名 2021/06/02(水) 10:54:14
やたらと相手の粗探しをしたり、すぐに「生理的に無理!」と切ったりする惚れにくい人や、人間不信的な人は婚活向かないよね
婚活に向いてるのって、ある程度、恋愛や男が好きな人だと思う
それか許容範囲が広い人
初対面や会って数回とかで判断しなくちゃいけないから+17
-0
-
578. 匿名 2021/06/02(水) 10:54:57
>>546
私の周り、美女と名高い子達は30位までに綺麗に結婚していったけどな。
それも某マスコミ勤務とか某大手自動車会社勤務とかで中々のキャリア思考の子が。
お相手もハイスペ揃いだよ。
平成世代はむしろアラフォー毒身の痛さや育休産休の概念が広まったから、結婚したい子はさっさと結婚していってる。
私含め30過ぎて相手がいないって婚活に励んでるのは冴えない子ばかりよ...
社内でも女子は特に顔面格差が結婚格差に直結してる。
もちろん可愛くなくても結婚してる子はいる。+24
-2
-
579. 匿名 2021/06/02(水) 10:57:37
>>566
男って顔さえ良ければ性格度外視のアホが結構いるよね
いじめっ子で性格オワコンな清楚系美女が金持ちと結婚してたわ
多分子育てにも支障が出るぐらい兎に角性格が悪い
だから美人で結婚出来ない人はよっぽど理想が高いんだと思うわ。+11
-2
-
580. 匿名 2021/06/02(水) 10:57:52
>>561
本当それ。
実際に魅力や実力がある人は、口ではなく結果で示すのよ。
それが理解できない輩が売れ残って、婚活でも余る。+17
-0
-
581. 匿名 2021/06/02(水) 10:59:22
>>496
がるのワンオペ育児板見てきて、自分ができるかよく考えてみたら?あと、金持って家帰ってこないのは浮気も多いから性格とか見てよく判断しなね。
仕事辞めて結婚→専業育児ワンオペ→浮気→子連れ離婚→貧困シングルマザーなんてならないように、しっかり見極めて!+9
-0
-
582. 匿名 2021/06/02(水) 10:59:56
アプリで知り合って今度初めて会う人にビデオ通話したいって言われたけどめんどくて断っちゃった
仕事終わって夜帰ってから部屋のうつりこみ考えたりメイクちゃんとしたりするのしんどい+16
-0
-
583. 匿名 2021/06/02(水) 11:00:25
>>59
その年収と年齢と外見で、婚活してるってことはちょっと警戒しちゃう…
スペックけっこういいのに、普通にしていて彼女ができないってことだよね?慎重に性格や宗教やってないかなど見極めたほうがよそさそう。+51
-4
-
584. 匿名 2021/06/02(水) 11:04:05
>>578
ごく普通の地方都市在住でキャリアとかもない自分の周りすらそうだよ
綺麗な子は信じられないぐらい人気が高いしどんなに性格悪くても結婚していく
まさに引く手数多よ
本当に高卒でも派遣でもパートでも綺麗な子は公務員とか地元の企業勤めの男子からアタックされてる
都会に出て行った美人さんもコロナ前に結婚してたよ
もちろん独身女性が全員ブスってわけじゃないよ+15
-0
-
585. 匿名 2021/06/02(水) 11:04:47
>>555
相談所は商売だから、成婚料と成婚実績が欲しいだけだよね。
後のことは知ったこっちゃない!って感じ。+12
-0
-
586. 匿名 2021/06/02(水) 11:04:48
婚活してる女と男に碌なやつはいないってコメ多いけどどんな世界に住んでるの?田舎?
男女ともまともな人はたくさんいるでしょう。+9
-1
-
587. 匿名 2021/06/02(水) 11:05:36
男は結婚離れしていて絶対数が格段に減っている
さあどうする+19
-1
-
588. 匿名 2021/06/02(水) 11:06:15
>>555
えーそれはちょっと戸惑うかも
せめて半年は様子見たいよ+7
-0
-
589. 匿名 2021/06/02(水) 11:07:07 ID:fJeSMVFOxr
>>2
料理苦手でも結婚遠のくよ
子供にご飯作れない女認定されて彼氏に捨てられてた
35歳で後が無いのにかわいそう+15
-12
-
590. 匿名 2021/06/02(水) 11:07:22
>>586
まともな人はすぐ成婚していなくなるよ
残るは高望み、低スペ、ブス、意地悪+10
-1
-
591. 匿名 2021/06/02(水) 11:07:57
なんか、自分が幸せな家庭を築くことよりも、女同士での見栄みたいなものを気にしてる人は婚活うまくいかなさそうだと思う
ここでも年収が~学歴が~顔が~って、いかに女友達に自慢できるか的な目線でしか考えてなさそうな人いるじゃん
もちろん年収も学歴も顔も重要事項ではあるけど、何のために自分が相手にそれを求めてるのかってことをよく考えたほうがいいと思う
+38
-1
-
592. 匿名 2021/06/02(水) 11:08:35
>>590
あー結婚相談所はそうかもね+1
-0
-
593. 匿名 2021/06/02(水) 11:08:44
>>578
>社内でも女子は特に顔面格差が結婚格差に直結してる。
社内や大学の同窓会とか見てるとあからさまだよね
ガルちゃんだとブスがさっさと結婚して美人が余るみたいな風潮だけど、全くそんな現象が起きない泣
美人の方があからさまに恋愛や結婚に有利だし、相手の男性もバランスが取れてたりハイスペだったりする+21
-0
-
594. 匿名 2021/06/02(水) 11:09:03
>>20 フリーランスだと人によりそう。婚活とはいえ聞きづらいよねw+0
-0
-
595. 匿名 2021/06/02(水) 11:09:24
>>583
そこまで結婚に興味がなかっただけの人もいるよ
残っていたら何でもわけありって考えるのは婚活病+15
-12
-
596. 匿名 2021/06/02(水) 11:09:29
>>29 フリーランスだよ+4
-1
-
597. 匿名 2021/06/02(水) 11:09:35
>>1
おばあちゃんになったときまわりはみんな孫が10人とかお孫さん自慢してるときに一人だけ旦那すらいない独り身婆さんだとすごく寂しいよ+22
-2
-
598. 匿名 2021/06/02(水) 11:10:01
>>587
男なら結婚しない+4
-1
-
599. 匿名 2021/06/02(水) 11:10:36
>>550
たしかに勢いも必要だよな+4
-0
-
600. 匿名 2021/06/02(水) 11:12:15
>>42 少ないですね。20代女性でもそのくらい稼げる人はたくさんいるよ。+6
-20
-
601. 匿名 2021/06/02(水) 11:12:35
>>583
そもそも31歳でこの年収なら職場に高スペ20代女性がたくさんいて選べるはずだもんね
+32
-0
-
602. 匿名 2021/06/02(水) 11:13:06
>>591
分かる
人は関係ないもん!って言う割に世間体ばかり気にしてる。
大体理想の人と結婚する=必ず幸せになるとは限らないのになぁ。
こればっかりは結婚してる人にしかわからないと思う。+14
-1
-
603. 匿名 2021/06/02(水) 11:13:46
みんな社会人サークルとかは視野に入れてないの?
先輩がそれで結婚したから興味あるけど、アラサー彼氏なしで入会したらいかにも男探しと思われそうでちょっとどうなんだろうかと思って‥+6
-4
-
604. 匿名 2021/06/02(水) 11:15:07
>>466
脈ないと思う。
ズルズルして結婚してもなんか違うってなりそう…。
+6
-0
-
605. 匿名 2021/06/02(水) 11:16:46
>>42
正直40代でそれは少ないと思ったけどあなたも同じくらい稼げば世帯年収800〜1000万だから生活に問題はない。+27
-1
-
606. 匿名 2021/06/02(水) 11:17:34
>>25
35までにとか言わず1ヶ月でも早く結婚した方がいい。
何歳と何ヶ月、まで男は見てるよ。+33
-4
-
607. 匿名 2021/06/02(水) 11:19:07
まあね、もう一度書くけど
×いい男がいない
○いい男はいるけどあなたは相手にされてない、されてこなかった
ここを素直に認めるところから婚活スタート+25
-1
-
608. 匿名 2021/06/02(水) 11:20:00
>>255
外見の話じゃないの?
実際、彼の外見はごくごく普通だからその主張してる人がいてもおかしいとは思わないよ。+5
-3
-
609. 匿名 2021/06/02(水) 11:20:20
>>292
婚活にいるハイスぺは真逆だよ
顔悪くて身長低くてひねくれてる。
だから選べなくて苦戦するんだよ。+9
-0
-
610. 匿名 2021/06/02(水) 11:21:44
>>585
そうなんだよね…
だったら、交際成立時点で成婚料払うから婚約を急かさないで欲しい+4
-0
-
611. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:04
>>44
身長は重要。
男の子が生まれた時に低身長だとコンプレックスになってしまうから。
身長高いと収入も上がる統計が出てる+9
-27
-
612. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:22
>>410
向こうから会いたい、おいでって言われてるならいいけど、自分から言って会ってるなら、微妙かも。
+1
-0
-
613. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:39
>>595
うん、だから慎重に見極めてねっていってるんだけどな。+6
-0
-
614. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:52
>>466
子どもの話題ふってみるとか?
子ども欲しいと思う?私〇〇歳までには〇人産みたいと思ってて、、だから〇歳には結婚したいと思ってるんだけど、、?
直球すぎるかな笑+0
-1
-
615. 匿名 2021/06/02(水) 11:22:55
>>68
元カレイケメンで185だけど脱いだらだらしない身体で進撃の巨人みたいだった
今彼は160前半だけどきれいな筋肉してるし何よりも性格がよい
好きになれば身長関係ないなー 身長で決めるのもったいない+55
-4
-
616. 匿名 2021/06/02(水) 11:23:41
>>1
私も頑張ります!
金持ちイケメン、GETだぜ!!!+3
-3
-
617. 匿名 2021/06/02(水) 11:24:05
>>36
本当そう思う。
身長の高い男の人かっこいいよね+8
-3
-
618. 匿名 2021/06/02(水) 11:24:07
>>113
それに見合う対価を払えない事に気がつかないから、おっさん婚活なんだと思うよ。
スルーしましょう!+27
-0
-
619. 匿名 2021/06/02(水) 11:24:36
みんながみんな、高身長細身が好きなわけじゃないのになー。
自分は平均身長前後で、ちょっとクマさんみたいにガタイいい人とか、ぽちゃっとしてる人もけっこう好きw+9
-0
-
620. 匿名 2021/06/02(水) 11:25:07
>>609
婚活にいるハイスペって
不細工
低身長
ハゲ
デブ
ケチ
つまらない
ダサい
臭い
性格が捻くれてて最悪
のどれかには絶対該当してるよね
だからハイスペでも余ってたんだろうなって感じ+19
-3
-
621. 匿名 2021/06/02(水) 11:26:07
お見合いして数回会って、相性が合わないから仲人さんを通してお断りしたのに、その男から「言いたいことがあるなら直接言うべきだと思います!返信ください!」って逆ギレメールが来たんだけど。
12歳も年上なのに。
そんなんだから結婚できないんだろうね。+35
-0
-
622. 匿名 2021/06/02(水) 11:26:18
>>601
理系は大学も職場も男だらけだから優良物件残ってる割合高い。特に院卒。狙い目+5
-9
-
623. 匿名 2021/06/02(水) 11:26:37
>>591
でもやっぱり友達よりいい男と結婚してマウント取りたいじゃんw+6
-12
-
624. 匿名 2021/06/02(水) 11:26:53
>>611
ね、身長低いのヤダよね
連れて歩きたくないしわざわざ劣等遺伝子を残したくない+8
-20
-
625. 匿名 2021/06/02(水) 11:27:07
面食い、外見にこだわる人は結婚できないってのはあながち間違いじゃないと思う。
+8
-1
-
626. 匿名 2021/06/02(水) 11:27:20
>>621
ひぇーーー
そりゃあモテないわ+16
-0
-
627. 匿名 2021/06/02(水) 11:27:36
>>113
専業主婦になりたい!って言ってるアラフォー家事手伝い女性も似たようなものでしょ+37
-4
-
628. 匿名 2021/06/02(水) 11:27:51
>>623
横だが、友達にマウントとるの…?やめなよ、友達なくすぞ…+17
-1
-
629. 匿名 2021/06/02(水) 11:28:04
>>72
それがあなたのレベルなんだよ?
人の事言える立場じゃないよね?+33
-1
-
630. 匿名 2021/06/02(水) 11:28:07
>>598
女でよかった
男って家族養うとか大変+7
-3
-
631. 匿名 2021/06/02(水) 11:28:16
>>12
ゆくゆくは結婚したい
でもすぐにでも絶対したいとまでは気持ちがなくて💦
とりあえずアプリ始めてみたけど相談所のほうがいいのかな。
悩み中です。
ちなみにアラサー。+21
-2
-
632. 匿名 2021/06/02(水) 11:29:46
最初からいい男を探すのではなく、素質のありそうな人をいい男に育てていくくらいの気概がないと、婚活なんて中々できないと思う
初対面からこの人となら結婚してもいいかも!と思うくらい条件良くて話おもしろくてカッコいい男なんて、婚活の場にはいないと思った方がいい
そんな男は既に彼女や奥さんいるか、結婚詐欺師かのどちらかだよ+14
-1
-
633. 匿名 2021/06/02(水) 11:29:53
>>627
それをいうなら専業主婦になりたいけど家事負担は折半で!っていってるアラフォーおばさんでしょw
+32
-1
-
634. 匿名 2021/06/02(水) 11:30:00
>>620
>>1
アラフォー以上のハイスペならバツあり男の方がいいな
わかる人いる?+15
-1
-
635. 匿名 2021/06/02(水) 11:30:55
>>631
アプリは低学歴低収入とヤリチンだらけ+14
-3
-
636. 匿名 2021/06/02(水) 11:30:58
>>631
相談所はすぐにでも結婚したい人の集まりだから向いてなさそう+17
-0
-
637. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:01
>>593
かわいそうになるよね…+6
-0
-
638. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:06
>>620
ダサいつまらないなんて欠点か?
+5
-1
-
639. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:16
>>69
時期が悪かったですね。
もしくはお断りの口実に聞こえますけど、逆に本人が責任感強いと、養えないのは申し訳ないと本気で考えてるかもね。
彼の性格を見極めるチャンスだと思います。それで判断してみては?
+36
-0
-
640. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:38
>>595
それなら婚カツしないでも余裕で相手自然に見つけてるよぉ。
わざわざ婚カツするっていうのが何かありそう。周りのそれ位の年齢のまあまあなスペックと顔面持った人って婚カツしてないよ。紹介頼んだりはあるけど
+9
-2
-
641. 匿名 2021/06/02(水) 11:31:54
>>623
そんなことでマウント取ってたら、虚しくないか?
どうせなら自分の仕事とかで成功して自慢するくらいになりなよ。そうしたら男性にもモテるかもよ。+9
-3
-
642. 匿名 2021/06/02(水) 11:32:00
>>623
そりゃあここまで待ったんだから納得が行く人と結構したいよね
妥協するぐらいなら独身の方がマシ+10
-8
-
643. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:20
>>17
ティンダーで2ヶ月活動してて、辞めようと思った時に出会ったよ。+5
-4
-
644. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:35
>>595
いや、興味なかっただけならすぐ彼女できるはずじゃん。スペック的にはモテそうだし。
そうじゃないってことは、お察し…というわけだよ。+6
-3
-
645. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:42
>>642
分かる。妥協するくらいなら独身でいいっていう心待ちの人もいるのに、なぜか現実見ろと説教する人多いんだよね。別に理想高いことは承知の上なんだわ。+9
-5
-
646. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:55
>>640
それってまんまここの人にも言えるよね...+6
-1
-
647. 匿名 2021/06/02(水) 11:34:58
>>642
これだと思う。女性もそこそこ稼げる人が増えてきて、妥協するなら独身でいいって人が増えた。
やっぱり最終的にはお金だ‥+7
-5
-
648. 匿名 2021/06/02(水) 11:35:49
>>642
自慢できるようないい男はすでに既婚者でベビーカーおしてるよ
+11
-1
-
649. 匿名 2021/06/02(水) 11:36:17
>>645
横。
現実見ろとは思わんが、友達にマウントしたいとか書いてる元コメは性格悪すぎて引いたのでマイナスつけといたw+14
-0
-
650. 匿名 2021/06/02(水) 11:37:33
>>616
まあ実際、金持ちイケメン以外と結婚するメリットないよね(笑)
実家で猫と暮らしてた方がマシ!+12
-4
-
651. 匿名 2021/06/02(水) 11:38:32
>>642
だよね
ここじゃ叩かれるんだろうけど妥協するぐらいなら独身がいい
顔も年齢も年収も学歴も身長も性格も義実家も1ミリも譲る気ないんだわ
希望以下の人と結婚しても幸せになれないし、妥協したって不幸になるだけじゃんね+14
-13
-
652. 匿名 2021/06/02(水) 11:38:50
>>645
言い訳片手に婚活って、時間のムダだよ
そんな事するんだったら、私生活を充実させれば?
自然の出会いからの恋愛結婚出来るかもよ?+7
-4
-
653. 匿名 2021/06/02(水) 11:39:54
>>640
社会人になると職場中心じゃん?
そんで職場が男ばかりとかよくある話
スペックあっても機会がないとね
看護師の逆バージョン
+5
-2
-
654. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:27
>>623
その考えなら、独身の方が幸せだと思う。+21
-0
-
655. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:29
>>652
それは個人の自由でしょw+2
-0
-
656. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:58
>>595
いや、疑ってかかる事も大切だよ。
結婚してしまってからだと遅いからね。
+7
-0
-
657. 匿名 2021/06/02(水) 11:40:59
>>650
いいなぁ、一人暮らしだから猫飼えない…+5
-0
-
658. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:07
>>649
性格悪いかなぁ?
女の本能みたいなものだと思うけど+2
-11
-
659. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:23
>>651
その結果として結婚できず一生独身だったとしても他の婚活女性に迷惑かけるわけでもないしね
むしろライバルが減ったと喜んで欲しいわw+22
-3
-
660. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:24
漠然と、休日にみんなでタコパするような家族になりたいな~とだけ考えてる+19
-0
-
661. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:25
他人に自慢したいから結婚したいとか、そういう他人軸で人生の大きい選択をすると後悔すると思う。
この人と一緒にいたいって思える人に出会えるといいよね。+18
-0
-
662. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:25
>>646
その好条件で婚活してるのは訳あり!
マトモな男性は婚活に来ない!
その歳で独身の男は訳あり!
とかね
それまんま自分たちに返ってきてるのに気付いてないのがすごい。
しかもここの人曰く婚活女性の方がレベル高いんでしょ?ならなんで余ってるんだろうね。
男より訳ありってことじゃ...+19
-3
-
663. 匿名 2021/06/02(水) 11:42:43
>>603
別に趣味の友達見つけたいのもあるんだから、気にしないでしょ。そこでたまたま出会うだけって感覚じゃないの?+6
-0
-
664. 匿名 2021/06/02(水) 11:43:29
>>658
女の本能なわけないじゃん…性格悪いよ。
私は友達にマウントしたいなんて思わないし。+18
-0
-
665. 匿名 2021/06/02(水) 11:43:50
>>658
女の本能ってのは分かる
彼氏できた報告した時に高確率で職業聞かれるわ
なんなんだろう+15
-1
-
666. 匿名 2021/06/02(水) 11:44:41
初めてオンライン婚活とやらに参加してみます
どんな感じなのか分からないのでめっちゃ緊張してます+5
-0
-
667. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:38
>>546
男余りは20代から30代まで。
人口統計上、早く死ぬから、40代から減っていく。
お早めに手を打たないと余るのは女+8
-1
-
668. 匿名 2021/06/02(水) 11:45:50
受け身な人ほど、婚活のような結婚前提の出会いの場で活動したほうがいいよね
婚活の場だったら多少なりとも男性からのアプローチもあるし
自然な出会いこそ、モテ子か、キラリと光るものがある人でもない限りは、けっこう自分から積極的に動かないと何も起こらないと思う+16
-0
-
669. 匿名 2021/06/02(水) 11:46:24
>>665
話題作りじゃない?職業とか聞いて話広げるみたいな。
何も聞かないと、興味ないって言ってるみたいで悪いな、って思っちゃうから。+9
-0
-
670. 匿名 2021/06/02(水) 11:46:36
>>653
ほんまそれな
理系の職場とか男:女が95:5とかザラにあるよね
同じく女だらけの職場でもこれの逆バージョンをしょっちゅう聞く
これじゃいくら本人がマトモでも自力で動かないと異性をゲット出来ないよ
婚活は理系男性と医療、保育、アパレル系の女性の割合が高いなーと前から思ってた
つかいい加減にしないと特大ブーメランが返ってくるよ...+3
-2
-
671. 匿名 2021/06/02(水) 11:46:46
>>603
婚活目当ての社会人サークルは効率悪いかなーと思ってる
いいと思える人いなかったらサークル入ったのも無駄になっちゃうし
それなら婚活パーティーとかアプリで大勢と知り合う方がいい+8
-1
-
672. 匿名 2021/06/02(水) 11:47:45
>>660
いいねぇ、楽しそうな家族!
私はみんなでドンジャラやりたいwまだあるかな?ドンジャラって…+9
-0
-
673. 匿名 2021/06/02(水) 11:48:09
>>42
少ないね。
残りの期間考えると、生涯年収僅かだから、老後やれる事は限られる。それでも共にいられるのかどうか。
ご自身の財力次第だよね。
+2
-8
-
674. 匿名 2021/06/02(水) 11:48:34
>>647
しょうがねえ
お互いを幸せにするって教科書のような価値観がないのだ
みな自分が幸せになることしか考えてない
そうしてくれる相手でないと結婚しない
要はただの利害関係+9
-0
-
675. 匿名 2021/06/02(水) 11:51:00
>>621
こういう男性って結構な割合でいるんだね。
お断りしたら発狂してこちらにキレてくる笑
このトピでも何人も紹介されてたね笑
女性にもこういうタイプいるんだろうか。+17
-0
-
676. 匿名 2021/06/02(水) 11:51:07
>>642
>>1
そうかな
妥協っていうのがそもそも上からでおかしい
アラフォーおばさんっていうだけで崖っぷち底辺なのに
上から?
おかしいですよ+14
-2
-
677. 匿名 2021/06/02(水) 11:51:43
>>674
自然な恋愛関係なら相手を幸せにしたい!って思えるけど婚活はいきなりそうはいかないもんね、、
私だってできれば大学や職場で恋愛結婚したかった
好きで婚活戦士やってるわけじゃない笑+6
-0
-
678. 匿名 2021/06/02(水) 11:52:02
>>651
いいと思う
多分こういうスタンスの男女はこれから淘汰されていくだろうし
いつも思うけど身長170センチ以上!とか言ってる人って本当に1ミリも妥協出来ないんだろうか?
正直169センチだろうが170センチだろうが見た目的にも遺伝的にも大差ないと思うんだけど。+15
-0
-
679. 匿名 2021/06/02(水) 11:52:14
なんだかんだ言ってるけど
トピ主みたいにアラフォー非正規で婚活女子がけっこういるんでしょ+9
-0
-
680. 匿名 2021/06/02(水) 11:52:46
>>677
婚活戦士ってなんかセーラー戦士みたいでいいね。+5
-0
-
681. 匿名 2021/06/02(水) 11:53:03
>>675
婚活男性トピあったら見てみたい
めっちゃイライラしそうだけどww+12
-0
-
682. 匿名 2021/06/02(水) 11:53:11
>>16
私もその年でゼクシィで結婚できた!
もう三年目!頑張って!
私は月35人会えた!とりあえず出会って出会いまくれ!+59
-1
-
683. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:02
>>670
ヨコ。
そういう職場でも、外見と性格がまともな男性って結婚してるんだよね。職場のかわいい女性とか社会人になってからの紹介とかで結婚していく。
そんで正確にしょっと難ありとか、性格はいいけど外見が…みたいな人が残り、30代になって婚活し始めてる。+7
-0
-
684. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:05
>>673
>>1
はっきりいって40歳くらいになると男は格差が凄い
おじさんでよければ結果をだしてる金持ち成功者を選んでアプローチができる
若いとまだどう転ぶか分からない
ただしおじさんでも金持ちはモテるから向こうに選んで貰わないと結婚は無理だけど+18
-1
-
685. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:56
>>679
そうだよね。
実際の統計でも、独身女性の非正規率、貧困率が高いって出てるのにね…+17
-0
-
686. 匿名 2021/06/02(水) 11:55:59
>>681
殆どが見た目と容姿の悪口になってそうw
写真と違った!
デブ!ブス!
みたいな+9
-0
-
687. 匿名 2021/06/02(水) 11:56:05
>>682
月35人ってどうやって調整するの?!+41
-0
-
688. 匿名 2021/06/02(水) 11:56:52
>>686
それはありそうw
写真詐欺被害者ww+2
-0
-
689. 匿名 2021/06/02(水) 11:57:41
女性的な特性が強すぎる人は婚活難航しそうだと思う
例えば、受け身、消極的、警戒心が強すぎる、慎重すぎて決断まで時間がかかりすぎる、深読みしすぎる、世間体を気にしすぎる等
今の段階でそんなに好きってわけじゃないけどまあとりあえずデートしてみるか!付き合ってみるか!くらいの呑気さがある人のほうが、なんだかんだで上手くいきやすそう
+35
-0
-
690. 匿名 2021/06/02(水) 11:58:32
>>650
😭+1
-0
-
691. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:03
>>689
確かに。
でも後者みたいに楽観的で行動的な人はすでに彼氏がいたり、結婚してる気がする。
消極的、警戒心が強いからなかなか相手が見つからず婚活するんだろうし。+14
-0
-
692. 匿名 2021/06/02(水) 11:59:11
>>670
そういう職場って30でも普通の職場よりいい男女が残ってる率が高いよね。
ずっとアパレル一本だった性格良しのまあまあ可愛い女性とか、ちょっと奥手なだけのハイスペ理系男子とか。
そういう人は婚活市場に出たらやっぱり秒でくっついちゃうんだよね、いい人と。+12
-0
-
693. 匿名 2021/06/02(水) 12:00:59
>>689
その前半、完全に私だわ
あと男性に対する抵抗感がちょっとあって、本当にいいと思える人じゃないと手を繋いだりキスしたりできない。気持ち悪いと思っちゃう。
そんなこんなで今年30代突入するからもう20代の価値観は捨てないとね…+17
-1
-
694. 匿名 2021/06/02(水) 12:01:24
>>683
男だけじゃなくて女もね...+7
-0
-
695. 匿名 2021/06/02(水) 12:02:04
>>681
きっと、がる男もそういう怖いもの見たさでがるちゃんやってるんだろうな。
で、実際に男がボロクソに書かれてるから悔しくて、オバサンが高望みするな!とかってつい書き込んじゃってるんだろうねw+18
-0
-
696. 匿名 2021/06/02(水) 12:03:01
犬を飼うのが夢だけど、結婚が遠のくと思って我慢してる。+5
-0
-
697. 匿名 2021/06/02(水) 12:03:10
>>691
昔ならお見合いおばちゃんが背中をグイグイ押して結婚できたタイプかもね
お似合いよ、いい雰囲気ね、お付き合い順調?と入籍まで短期間+6
-0
-
698. 匿名 2021/06/02(水) 12:03:24
>>689
むしろ婚活女性って大概がこういう人だと思う。
で、こういう女性は男性受けがすこぶる悪い。
重いし暗いし一緒にいて楽しくないし何を考えてるかさっぱり分からないから。+23
-0
-
699. 匿名 2021/06/02(水) 12:04:38
>>694
その通り、なんだかんだ男女比率が偏っていてもその中でスペック高い人は男女問わず相手ができるんだよね。
なのにがるだと、男性多い職場だから高スペックが余ってる!女性多い職場だからかわいい子でも独身だよ!とかウソが書き込まれてるんだよね。+13
-1
-
700. 匿名 2021/06/02(水) 12:05:52
>>694
本当それな。
婚活女性って自分たちのことは職場や学校で縁がなかった、奥手だった、女性だらけの環境だったからって言い訳するくせに男性のことになると問題があるとか訳ありだとか判定する人が凄く多いよね+21
-0
-
701. 匿名 2021/06/02(水) 12:06:30
>>623
マウントとるためには相手にどのくらいのスペックが必要なの?
+6
-0
-
702. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:06
>>698
男って、分かりやすい女が好きそうだよね
ちゃんと言葉にして感情を伝える方がうまくいきそう
何考えてるのか分からない察してちゃん系は、女同士ですら面倒臭いし、異性なら尚更だと思う+26
-1
-
703. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:11
>>659
いずれ無職ババアになって
生産性ゼロの日本国のお荷物になるんだわ+8
-1
-
704. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:40
婚活していて思ったのは、実際はルックスというより陰気な人が嫌われる。
なんだかんだ、明るく笑顔で会話してくれると、すごく好印象なんだよねーってこと。+29
-0
-
705. 匿名 2021/06/02(水) 12:08:48
>>58
わかるww+2
-0
-
706. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:02
>>703
むしろ一生独身は定年まで働き続けるでしょw
+4
-2
-
707. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:03
上場企業勤務で顔も可愛い友達が30手前で彼氏に振られたからって
婚活パーティー参加してたんだけど2回目で出会った同世代のハイスペ男子と今度結婚するらしい
結局似たもの同士がくっつくんだなぁ…+27
-1
-
708. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:20
>>703
>>1
そうはなりたく無い
孫10人自慢のおばあさんになりたい
両親死んで旦那すらいたことない、天涯孤独なんて悲し過ぎる+14
-1
-
709. 匿名 2021/06/02(水) 12:10:53
>>28
重い病気もせず、ずっと健康でいてくれる旦那さんと結婚した人が勝ち組かな~。+32
-2
-
710. 匿名 2021/06/02(水) 12:11:00
>>700
私は自分のこと問題ありだと思ってるよ。
だって、友達や同僚は結婚してるのに私だけできないのはやっぱり性格やいろいろ問題あるからだと思ってる。+17
-0
-
711. 匿名 2021/06/02(水) 12:11:02
>>706
定年後50年もお荷物になるんだわ+3
-4
-
712. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:04
>>711
定年が65歳だとしても、115歳くらいまで生きるつもりなの?+6
-1
-
713. 匿名 2021/06/02(水) 12:12:17
>>702
美人で結婚できないのはこういうタイプが多いと思う。ちやほやされるのが当たり前だから男性に対するサービス精神がない。察してもらって当たり前。そのうち男性に愛想尽かされる…+17
-3
-
714. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:07
>>291下の子可愛いなあー。女の子は父さんに似る傾向あるよね。私も父親似だし+15
-0
-
715. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:08
>>711
結婚したらお荷物にならないの??+3
-3
-
716. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:13
>>709
どう転んでも私だけに愛情注ぎつづけてくれて
先立たれてもいっぱいお金残してくれる旦那が最高+19
-3
-
717. 匿名 2021/06/02(水) 12:13:32
>>42
氷河期世代かな?
ならフリーターじゃなきゃ全然いいと思うけど。+12
-0
-
718. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:03
>>713
でも、現実では美人で未婚ってほっとんどいないよ。どんなに大人しいかんじでも結婚してる。
自称美人、ならいるかもだけど…+20
-2
-
719. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:07
初めて会う時マスクいつ取りますか? 食事するなら仕方ないけど会話しないで食べるのも変だし。感染拡大中は婚活面倒になっちゃうな。+3
-0
-
720. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:14
>>710
私もそう思ってる
就活と同じで、自己肯定感下がりまくりだわ
+9
-0
-
721. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:19
>>715
お荷物になる人と貴重なパートナーになる人と
分かれる+5
-1
-
722. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:25
>>701
横だけど三高?みたいな人じゃないの
+2
-0
-
723. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:35
>>40
薬剤師免許持ちなら製薬会社勤め狙った方がいいよ
下手なことしない限り大体出世コース乗るから
ただ激務だから家事折半とかは期待しない方がいい+19
-0
-
724. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:46
>>711
めっちゃ長生きだな。+2
-2
-
725. 匿名 2021/06/02(水) 12:14:50
>>44
身長は収入や顔より大事じゃない?
どういうことよ+6
-19
-
726. 匿名 2021/06/02(水) 12:15:38
>>719
食事のタイミングでマスク外してそのまま会話するよ。婚活だから仕方ない+4
-0
-
727. 匿名 2021/06/02(水) 12:17:12
>>698
分かる
で、こういう女性って大抵容姿が悪くて恋愛でいい思いをしてきてないし、寄ってくる男性ってもれなく非モテなんだよね...
女性が好きな高スペックでコミュ力高い男性はなんか雰囲気が違う、居心地が悪いなって感じでスルーしてしまう
もっと明るくて楽しかったり癒し系で優しい子に行ってしまう
もちろん美人さんは例外
+7
-0
-
728. 匿名 2021/06/02(水) 12:17:19
>>718
アラサーなら知人でも未婚美人は多い
アラフォーは分からないけど+9
-4
-
729. 匿名 2021/06/02(水) 12:17:27
>>603
料理教室に入ってくる男は出会いちゅうと言われて入ったそばから嫌われるよ
逆は知らない+8
-0
-
730. 匿名 2021/06/02(水) 12:17:40
>>707
似たもの同士とは限らないよ
女性は自分より上、男性は自分より年収学歴など下の女性と結婚した方が上手くいく
逆だとたまに横浜の事件みたいに
男がコンプ拗らせたり義実家になじられたりして妻子殺したりする+3
-7
-
731. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:31
>>725
低学歴は見た目しか判断基準を持たない+9
-1
-
732. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:46
>>716
一般庶民が残すお金だと足りないからなー
あんまり早く先立たれたら困るっしょ+1
-0
-
733. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:46
>>728
そういう美人たちも、だいたい30代前半までには結婚するよ。+7
-2
-
734. 匿名 2021/06/02(水) 12:18:51
コロナとマスク生活は本当に婚活の妨げ!!
+8
-0
-
735. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:01
アプリで知り合って付き合った人に、自分の欲よりその先の私の信頼を取りたいから3ヶ月だろうが半年だろうが手は出さないと言われて、1ヶ月経ったんだけど、ほんとに指一本触れられない(^^;
、+17
-0
-
736. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:18
>>718
うん、美人は暗くても性格悪くても大概結婚してるわ
本人が独身主義とかならもちろんいるけど
アラサーぐらいにはほとんど片付いてしまってる+12
-1
-
737. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:25
>>729
女の集団に入ってくる男は、よほどコミュ力高くないと嫌われてる気がする
特に仕事でもない趣味程度の集まりなら
例外があるとすれば、おばちゃんパートの中でアルバイトしてて可愛がられてる男子学生くらい?(まあこれも仕事といえば仕事だけど)+12
-0
-
738. 匿名 2021/06/02(水) 12:20:54
>>730
最近は男女同じくらいのスペックが主流だけどね。
もちらん結婚後は女性が出産などで退職したりはあるけど。+9
-0
-
739. 匿名 2021/06/02(水) 12:21:17
阿部寛の父親は156センチらしいよ+0
-0
-
740. 匿名 2021/06/02(水) 12:21:45
>>61
私は23だけどもっと早く婚活しておくべきだった。
ガルちゃんだと若い方と慰めてくれるけど、大学生のころと比べて女の子って扱いがされなくなってきてやっぱり焦る。
年齢重ねるほど何故かいろんな条件が少しずつ高くなってきてる。
若いほど好きかどうか本能で決めることができるし、若いほど男性からの人気もやっぱり高いよ。+32
-3
-
741. 匿名 2021/06/02(水) 12:21:49
>>328だけど、3人に見合い申し込みしたうち2人から承諾の返事きたよー
今月中頃に会ってきます!
初お見合いだからドキドキ!+50
-1
-
742. 匿名 2021/06/02(水) 12:22:05
婚活パーティーでマッチングした人とLINEのやり取り続けてるけど良い人だし結婚願望もありそうだし35歳年収600身長172で条件は申し分ないし、家族仲も良好でユーモアもあるのに一つだけ問題がある。私耳がとても悪いんだけど相手の方が声がとても小さい方で何度か聞き直さないとコミニュケーションが取れないんだよね…。これどうすれば良いんだろうか+4
-0
-
743. 匿名 2021/06/02(水) 12:22:12
>>730横だけどそれがトータルで似たもの同士ってことでしょ?
東大院卒研究者が中卒高卒女性とは釣り合わず、
地方国立やマーチくらいの女性と結婚するとかのレベルの話じゃん。+13
-0
-
744. 匿名 2021/06/02(水) 12:22:25
>>718
私の友達美人で未婚4人いるよ。
めちゃくちゃモテてた本当の美人。明るいし大好きだけど、仲良くなると本当に変わってるなーと思う笑+10
-3
-
745. 匿名 2021/06/02(水) 12:22:36
ずっと身長の話してる人、大丈夫?
別にあなたが個人的に身長が譲れないのはかまわないけど、それを他人に押し付けないでね。+17
-0
-
746. 匿名 2021/06/02(水) 12:23:07
>>731
見た目重視も全然ありだと思うけどねー
価値基準は人それぞれ
むしろイケメンなら低学歴低収入でもおっけー!て人の方が意外と早く結婚しそう+8
-1
-
747. 匿名 2021/06/02(水) 12:23:41
>>730今は同格婚が主力になってるの知らないかな
そんな女性にだけ都合良い時代じゃないからw+8
-3
-
748. 匿名 2021/06/02(水) 12:23:45
>>730
そういう格差婚の場合はトータルで釣り合ってるよ。
大抵女性の方が若いかうんと可愛いか。
もしくはどっちも兼ね備えてる。+13
-0
-
749. 匿名 2021/06/02(水) 12:24:20
>>678
男を自分の決めた数値やルールに当てはめてクリアすれば私の相手として合格、一つでもダメなら失格、私の希望通りの男が私を幸せにしなきゃ結婚する意味ないよねーなんて20代のモテモテお嬢様みたいなことを婚活女が言ってるんだよね。でもそのヤバさに気づかない。
+13
-0
-
750. 匿名 2021/06/02(水) 12:24:38
>>262
頑張ってオシャレしてるけど芋くさいって婚活男性が言ってた。
女性側はキレイな人が多いって言ってるけど、
男性側からするとブスでババアしかいないって言われるのは、こういうことなんだと思う。
垢抜けるって難しいけど、ダイエットしたりプロにメイクのアドバイスもらったら違うと思う。
+30
-0
-
751. 匿名 2021/06/02(水) 12:25:05
>>744
それは珍しい例だね。
本人に結婚願望がないのかもね。+6
-0
-
752. 匿名 2021/06/02(水) 12:25:38
>>722
年収 1000万以上
身長 175㎝以上
学歴 早慶以上
さらに、年齢はアラサーとか?+6
-0
-
753. 匿名 2021/06/02(水) 12:25:44
>>676
アラフォーなら子供欲しい人なら崖っぷちともいえるけど、そうでないならなおさら妥協して結婚しなくてもいいと思う。
アラフォーならちゃんと自立もしてるんだろうし。+3
-0
-
754. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:11
>>742
私も耳悪いから気持ちわかるよ、、
結婚したらそれが一生続くから重要なことだと思う
一度正直に言ってみるのはどうかな
+9
-0
-
755. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:27
女性同士だと化粧っ気があって気合入ってる人を「綺麗な人」って表現したりするよね
よくネットに晒されてる玲子さんみたいな人。笑
男性目線だと綺麗とは思えないからギャップが生まれるんだよね+20
-2
-
756. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:28
コロナ禍なのに婚活なんかしてるの!?
非常識では?+2
-15
-
757. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:29
>>496
実家の近くに家建てていいなら完全ワンオペにはなんないと思うけど。
自分は実家の近くで子供とのんびりしてられて、自分が碌に面倒見なくていいのに毎月800万振り込んでくれる旦那さんっていいと思うけどな。
浮気やらなんやらは近くにいるからって起こらないわけじゃないし。+9
-2
-
758. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:44
>>660
そのタコパの準備と片付けは世のお母さんだけがやっているんやで、、。旦那は子どもみてるからね+4
-2
-
759. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:56
>>756
うるせえ
今が一番わかいんじゃ+25
-1
-
760. 匿名 2021/06/02(水) 12:27:59
>>645
勿論、好きでもない人と結婚するなら独身でいいって割り切ってる人は良いのよ。
ただ、自分が理想の相手と結婚できないのを周りや異性のせいにする輩が多いから批判されるんだろうね。
その人個人の欲望を全て満たすよう世の中動いてないんだから、理想の相手と結婚できないのは自己責任以外の何者でもない。
妥当するか独身でいるかの二択しかないんだから、独身でいるって覚悟決めたのなら黙って独りで生きてろって思う。+14
-2
-
761. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:01
>>756
>>9+1
-0
-
762. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:16
>>742
根気強く、もっと大きい声でお願い!って言うしかないかも。
私は逆で、私自身が声小さかったんだけど家族に注意されて、腹式呼吸を心がけたらだいぶ声が通るようになったよ。+9
-0
-
763. 匿名 2021/06/02(水) 12:28:52
結婚したいなら恥なんか捨てて婚活でもなんでもしたらいいと思う
トライ&エラーだよね
結婚20年とかになったら、もはや誰も馴れ初めのことなんか気にしてなさそう
ただ既婚者という事実のみ+11
-0
-
764. 匿名 2021/06/02(水) 12:29:55
>>758
そんなネガティブにならなくても
大変だったら普通に手伝ってもらうつもりだよ+9
-1
-
765. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:31
>>651
勿論、好きでもない人と結婚するなら独身でいいって割り切ってる人は良いのよ。
ただ、自分が理想の相手と結婚できないのを周りや異性のせいにする輩が多いから批判されるんだろうね。
その人個人の欲望を全て満たすよう世の中動いてないんだから、理想の相手と結婚できないのは自己責任以外の何者でもない。
妥当するか独身でいるかの二択しかないんだから、独身でいるって覚悟決めたのなら黙って独りで生きてろって思う。+12
-1
-
766. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:33
婚活なんて恥ずかしいと思ってる人は道端でハイスペイケメンと出会う日を待ちながらそのまま歳を取ればいいよ+12
-0
-
767. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:43
>>103
ねこんかついいなー!行ってみたい😽でもコロナ禍ではやってなさそうだねー+9
-0
-
768. 匿名 2021/06/02(水) 12:30:50
>>718
分かる分かる
ガルちゃんでは未婚の美人多いって言われてるけど私の周りには1人もいないわ
ちな都内
美人で有名だった先輩がこの間33歳で入籍してたよ
特に男は容姿重視だし、美形は凄い勢いで売れていく
他の人も書いてたけど低学歴とか非正規とかも全く気にされてない様子+18
-3
-
769. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:00
>>503
うーん悩む
医者、いや、こうなると見た目も加味してポイント高い方+2
-0
-
770. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:09
>>755
さすがにそれはないw
ちなみに未婚美人が周りにいるかどうかは、その人の住んでる地域や年齢、学歴、職業によって全然違うと思う。+4
-12
-
771. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:15
>>74
30過ぎても大丈夫とか適当なこと言って道ずれにしようとする人がいるけど、
理想下げて自分に合った人を探せば見つかると思う。
とりあえず身長や年収は平均以下、年齢は40代以上も視野に入れては?+10
-5
-
772. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:42
>>755
これはあるよね。
もう五年前だけど、私が参加した都内の婚活パーティーで人気一位になったけど、私別に美人でもないんだよね。ただ他の女性がちょっとモサイかんじだった…
でもモサイ女性たちからしたら、女性はみんなキレイ!って見えてたのか?謎…+19
-0
-
773. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:49
>>757
毎月800万振り込んでくれるって甲斐性ありすぎw+17
-0
-
774. 匿名 2021/06/02(水) 12:31:52
>>621
別れ話は第三者か、メールで十分。
直接会うなんて怖くて出来ない。
往生際悪い人いるね。私も経験したよ。+8
-0
-
775. 匿名 2021/06/02(水) 12:32:26
>>457
>>9+1
-0
-
776. 匿名 2021/06/02(水) 12:32:40
>>770何の話ししてるの?+1
-0
-
777. 匿名 2021/06/02(水) 12:33:10
>>302
>>9+2
-0
-
778. 匿名 2021/06/02(水) 12:33:27
>>689
カラッとした性格の人が向いてるよね
こういう場所で散々叩かれる容姿や年収重視でも、気遣い性格重視でも、何で私は出会えないだろう、なにがいけないんだろう、遊ばれてるのかなぁとかうじうじせず、良いと思えば迷わず行く、無理ならすぐ次へ行くって感じ
人のこと言えんのかよ!何様なの?ってツッコミもなんのそので突き進んで行く人が向いてる気がする
実際結婚詐欺をしてるわけでもないし、自分の人生誰が責任とってくれるわけでもないから自分の思う道で良いと思う
+23
-2
-
779. 匿名 2021/06/02(水) 12:33:40
もしアプリで知り合って結婚したとして、周りに正直に言いますか?+2
-0
-
780. 匿名 2021/06/02(水) 12:33:46
>>740
同年齢だ!
今、何を使って婚活してる⁇+6
-1
-
781. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:16
>>757年収1億近い運転手って絶対やばいもの運んでる+15
-0
-
782. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:31
>>755
ガルちゃんで玲子さんが綺麗な部類扱いされてたときはビックリした
婚活男よりはマシだとも
アレを普通だとか綺麗だとか言ってる男1人もいないからビックリした
本当に女の言う綺麗とかかわいいって当てにならないし色んな意味が含まれてる+18
-1
-
783. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:40
>>729
話それちゃうけど何もしなくても男ってだけで嫌悪の対象にするのに何でそんなに男と結婚したいのかねって矛盾+1
-1
-
784. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:52
>>771
どこまでハードル下げるかは本人の自由なんだから、、+4
-0
-
785. 匿名 2021/06/02(水) 12:35:12
>>518
かわいそうって言葉はあまり人に向けて使わない方がいいですよ!言葉選びって難しいですよね。+2
-3
-
786. 匿名 2021/06/02(水) 12:35:46
>>710
確かに+3
-0
-
787. 匿名 2021/06/02(水) 12:36:02
>>754
>>762
ありがとう。やはりこの件は最初の段階で伝えるべきだよね。来週の土曜にランチ行くのでその時に思い切って言ってみる。+2
-0
-
788. 匿名 2021/06/02(水) 12:36:49
>>742
その彼には耳が悪いこと伝えてるのかな?私も片耳聞こえが悪いけど、彼氏とか職場の人に伝えていて大体皆さん配慮してくれてたけどなー。
伝えた上で声が小さいまま気遣ってくれないようだと困るね!何回も聞き返すのは悪いし、聞き返される方も嫌だろうし…うまく行くといいですねー!+8
-0
-
789. 匿名 2021/06/02(水) 12:37:23
相談員軍団とコピペ軍団が>>9を気にして「婚活で結婚した」って枕詞付けるようになりましたね。。なら相談員て単語消せよ+7
-0
-
790. 匿名 2021/06/02(水) 12:38:05
>>782
>>9+2
-0
-
791. 匿名 2021/06/02(水) 12:38:06
>>205
同じ男性かな?笑
しつこくて、同じく泣かれました。どこにいるのかしつこく聞かれて、ジムを特定されてしまい(夜遅くにやってるところだったので)駐車場まで来たって連絡が。すでに終わって帰る途中だったので、会わずに済んだけど。
後付けられてないか怖くなって、会社の同僚に泊まってもらいました。
気をつけてね。変なやつはいますので。+43
-0
-
792. 匿名 2021/06/02(水) 12:38:17
>>740
うむ、歳をとるほど声はかからなくなる一方、理想は逆に上がるので難易度がマッハで上がっていく+19
-0
-
793. 匿名 2021/06/02(水) 12:39:01
>>718これほんと思うw
ガルちゃんでは未婚美人の友達エピソードが大量に出てくるけど…
現実は美人って30代半ばくらいまでにそれなりのスペックの人とくっついてるケースばかりだわ
美人ほど結婚が早いわけではないけど、美人はなんだかんだスペック良い相手と結婚してる確率高いし
本人に結婚する気がない場合を除いてやっぱりスムーズにことが運びやすい+13
-1
-
794. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:01
>>793
なんか、私は未婚だけど美人です、美人って言われます、友達も未婚だけど美人ですって女しかいない掲示板でアピールする時点で、微妙だよね
だから?としか思わない
結婚よりも、同性にどう思われるかのほうが大事みたい+8
-2
-
795. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:20
>>612
どうだろう。毎週末会うのがデフォになってるからどちらかともなく、半々ってかんじでしょうか。
自分から誘うのは控えてみます+0
-0
-
796. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:41
>>75
参加条件の身長足りてない人が普通にめっちゃ来るから、175センチ以上とかでも160センチとか来るから参加条件当てにしない方がいいよ。+9
-0
-
797. 匿名 2021/06/02(水) 12:41:48
埋没しようか悩む+0
-0
-
798. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:09
>>772
正直女性はBMI20くらいまてで髪を毛先まで綺麗に整えて綺麗に化粧して女性らしい色のワンピースでも着てたら上位3人には必ず入れるよ
婚活パーティーの女性って都内でもそんなにレベル高くない
29歳以下の女子しか行けないハイスペ男限定の婚活になると流石にレベルが上がってくるけども
+8
-1
-
799. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:20
陰キャで優しくてSEの高収入。友達一人もいない。少しぽっちゃりしてる。35歳。
陽キャで優しくて面白くて料理人なりたての年収300未満。信用出来る友達が何人かいる。背が小さい。30歳。
どちらと結婚する?+4
-0
-
800. 匿名 2021/06/02(水) 12:42:44
>>755
あるある
一度男性雑誌とかみてみた方が良い+6
-0
-
801. 匿名 2021/06/02(水) 12:43:08
意外と職業や経歴に興味持たれていっぱい質問されるんですけど、みなさんもそうですか?
ちなみにクリエイティブ職です。
+6
-0
-
802. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:00
>>799
即決でSE。たぶんめっちゃ好み。+8
-0
-
803. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:02
>>758
うちは彼が関西だからやってくれるよ。美味しいよ。あと、焼き肉とすき焼きは材料購入からお任せしてるよ。
そういうところが、彼を選んだ理由。+8
-1
-
804. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:19
>>782
確かに玲子さんは髪も化粧も人並み以上にキレイにしてるけど決して綺麗な女性、美人な女性、美しい女性ではないよね
男が言う綺麗って美形のことだよね+22
-1
-
805. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:27
玲子さんは肯定的に表現して
綺麗"にしてる"人ってかんじ。
顔は普通だけど身だしなみには気を使ってる。
+17
-0
-
806. 匿名 2021/06/02(水) 12:44:28
>>799両方にプロポーズされてから選びなさい
もしくは実際の婚活は2択なんてあり得ないからなんの意味もない比較+16
-3
-
807. 匿名 2021/06/02(水) 12:45:33
>>799
生理的にOKでヤれるほう
陰キャの私なら35歳の方
友達多いと家に呼んだり家族ぐるみで遊ぶからめんどくさい+15
-0
-
808. 匿名 2021/06/02(水) 12:47:28
>>208
>>1の
主です。
入会金が17万弱であとは月会費がかかります(^^;)
入会してる男女は『結婚』という目的が一緒なので
30歳以上は相談所が一番てっとりばやいかと笑
緊急事態宣言でてる地域に住んでますが
先月から10名程お見合いしましたよ~。+48
-1
-
809. 匿名 2021/06/02(水) 12:47:55
>>701
最低このくらいですね😊+9
-12
-
810. 匿名 2021/06/02(水) 12:48:09
>>798
じゃあガルちゃん民は髪ボサボサで変な恰好で参加してるってこと?
そんなことないでしょ?+7
-1
-
811. 匿名 2021/06/02(水) 12:48:19
>>807
分かる。陰キャ女にとって陽キャというのは加点ポイントにはならないむしろマイナス+14
-0
-
812. 匿名 2021/06/02(水) 12:48:47
さっきYahoo知恵袋で「2年くらい前から婚活してるんですが、31になった今でもピンとくる人がおらず、私は結婚に向いていないんだと思い結婚は諦めようかなと思っているのですが。結婚を諦めた方、いくつくらいの頃に決めましたか?」て質問したら回答で
「向いてないとわかって結婚しないと決めるのは素晴らしい判断です!無理に結婚するから皆冷めたり共同生活に支障が出たり不倫したり。 世の中には独身貴族という言葉もあるのだから、その判断は正しいと思う。」て来た。
なんか褒められたんだがwww
嬉しくねーww+16
-1
-
813. 匿名 2021/06/02(水) 12:48:56
>>809
あー結婚したいww+16
-1
-
814. 匿名 2021/06/02(水) 12:50:00
友達に婚活の相談されるんだけど本音を言いづらくてどうしたらいいか。。
その子のためを思えば現実的なアドバイスしてあげたいけど本人が傷付きそうで
+9
-0
-
815. 匿名 2021/06/02(水) 12:50:30
>>809
尚、女性版はこちら+21
-0
-
816. 匿名 2021/06/02(水) 12:50:45
田舎住みの26歳。
28歳までには結婚したい。+1
-0
-
817. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:51
>>810横だけど、婚活民ってこういう白黒思考の人多いよね
綺麗に整えてる人と髪ボサボサな人の2種類しかいないわけがないのに反射的にこういう考えになる+20
-1
-
818. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:52
>>7
バツイチコナシはバツイチコナシにもてて、すぐ結婚出来るイメージ。
離婚の原因にもよるけど…+74
-1
-
819. 匿名 2021/06/02(水) 12:51:54
>>607
同感。
好きな人に疎遠にされるたびに、自分を見直して身なりとか言葉遣いとか見直して気を使ってたら、身近な人が運命の人だった。
だから、婚活してて上手く行かなくても、自分にプラスにしていく事が大切だと心がけた。
+5
-1
-
820. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:06
>>809
都内だとしても、28歳で600~800万も稼ぐ人ってどれくらいいるんだろう+12
-1
-
821. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:08
>>815
こいつら学生時代から付き合ってそのまま結婚するパターンのやつや+40
-0
-
822. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:09
>>810
そこまでの人はいないけど毛先がパサついてたり、毛先を巻いてなかったり、肩肉がムチムチ過ぎてカーディガンがパンパンだったり、スカートがシワシワだったりするようなもっさり系の女性が結構いたよ
後ろ姿でわかるレベルの+26
-1
-
823. 匿名 2021/06/02(水) 12:52:46
>>814
なんて言いたいの?希望下げなとか?+0
-0
-
824. 匿名 2021/06/02(水) 12:53:25
陽キャの旦那だと結婚してからしんどそう
そもそも婚活市場自体に根っからの陽キャはかなり少ないだろうな+8
-1
-
825. 匿名 2021/06/02(水) 12:53:54
>>814
どんな相談か気になるー+0
-0
-
826. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:20
>>814
特に見た目のことはこういう掲示板でしか言えないよね
私も婚活で結婚したからよく相談されるんだよ...+5
-0
-
827. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:25
>>809
たまに女食うためにヤリモクで出てくるタイプ+19
-0
-
828. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:29
やっぱり40過ぎて独身の男ってクセが強いよね
結婚したくても好きになれるレベルの人材が残ってないわ+8
-2
-
829. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:30
>>798
ヨコだけど、がるちゃんにいるような人は、どんなにオシャレに気を遣っても人気一位になれるような人はいないと思う。+6
-0
-
830. 匿名 2021/06/02(水) 12:54:49
>>822いるいる!
服が毛玉っぽかったりハゲたヒールやバッグ持ってて清潔感あんまりなかったりね…
+12
-0
-
831. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:02
>>814
アドバイスは要らないんだよ、きっと。
相談という形してるけど、共感してほしいだけ。
ダメ出しはしないようにしてるよ。
+7
-0
-
832. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:22
>>815
注意事項
ガルちゃんはやってない+15
-0
-
833. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:23
>>824
ただ陰キャなだけならいいけど、義実家とコミュニケーションとれないとか挨拶すらできない、友達一人もいないみたいな感じだとさすがに結婚ためらうな
子供の教育にも良くなさそう+4
-1
-
834. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:24
>>604
ですかね。ないならないではっきり聞いて脈なし確定させて次に行ったほうが自分のためにも良さそうですね。+2
-0
-
835. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:43
陰キャも陽キャも嫌だ。普通がいい。+3
-0
-
836. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:43
>>11
共感+2
-0
-
837. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:49
>>735
大事にされてるってことじゃん!
+4
-0
-
838. 匿名 2021/06/02(水) 12:55:57
>>822
これは本当に多いから自分も気を付けてる
街中歩いてる女の子より明らかに二段階ぐらいレベル低い
+24
-0
-
839. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:07
>>833
ごめん、陽キャを陰キャと間違えてた+0
-0
-
840. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:17
身長175〜180cm
年収800万以上
フツメン以上
でないと厳しいよね。
一生を共にする相手だよ?
子供作るなら子供に顔やら遺伝するし!
妥協してはいけない。
+7
-9
-
841. 匿名 2021/06/02(水) 12:56:54
>>829
婚活パーティーのレベルどんだけ高いと思ってるの。
男女ともに大した人いないよ。
私でも1位になれるからなれるよ。
+3
-3
-
842. 匿名 2021/06/02(水) 12:57:09
>>804
玲子はおばさんだからプロポーズはないね
ヤリチンに遊ばれてチーン+6
-2
-
843. 匿名 2021/06/02(水) 12:57:15
女もさ、婚活にくるアラサーくらいは綺麗な人もたくさんいるけど、40こえるとウワァ…みたいな人が増えない?
+6
-1
-
844. 匿名 2021/06/02(水) 12:58:32
>>768
横
美人は結婚はしてなくてもほぼ確実に彼氏持ちだしね
唯一知ってる重度のジャニオタで色んな人に声かけられても「(ジャニーズじゃないから)男として見れない」って断ってる子はいたりするけど、レアケースだから関係なし+20
-0
-
845. 匿名 2021/06/02(水) 12:59:14
>>822
全体的に見かけに気を使わなさそうな安っぽい人が多い
しまむらで全部揃えましたみたいな+17
-0
-
846. 匿名 2021/06/02(水) 12:59:24
>>768
地方だと、高学歴高収入のまあまあ美人の独身はいるよ。とびっきりの美人じゃない限り、地方では学歴関係なく、気軽に付き合える感じの女性の方がすぐに相手がみつかる。+4
-8
-
847. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:04
>>809
ヒョロガリ
片手で足折れそう+10
-0
-
848. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:31
>>359
童貞私も無理なんだよね、、年齢にもよるけど、
童貞は今まで経験が無いから比べられないし大事にしてくれるよ!とか他で見るけど、私は無理だ。
それなりに恋愛経験はしといて欲しい。
でもそんな人相手がいるよね、+4
-0
-
849. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:32
>>845
あと全身ハニーズってかんじも多い。とにかく、一般社会にいてもオシャレ!って思われるような人はいない。+9
-0
-
850. 匿名 2021/06/02(水) 13:00:44
>>841
顔の見えない掲示板で私でも一位になれたと言われてもさっぱりなんだが+5
-0
-
851. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:10
>>850
貧乳、高身長、顔は中の下です。
+3
-2
-
852. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:17
>>779
言う
アプリって言わなくても婚活で知り合ったって言う+2
-0
-
853. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:35
>>535
説教好きが沢山釣れて良かったね+3
-1
-
854. 匿名 2021/06/02(水) 13:02:39
結婚とか恋愛とかって、境遇の似ている友達がこうだから自分もこうなれるとかってものでもないしね
自分の周りではこう~とか、あんまり関係ないと思う+4
-0
-
855. 匿名 2021/06/02(水) 13:03:06
>>849
それ年齢層若い人も含めて?
20代のとき何度かパーティー参加したけど、そんなもさい人のほうが稀だったけどなあ
+6
-0
-
856. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:03
>>208
緊急事態宣言出ていない県だけど、両隣は緊急事態宣言が出ている県で自分の県は会員が少なすぎるから隣の県に行きたいけど、周囲の緊急事態宣言が出ている県に行くなの圧がすごいから6月は休会したよ。かえって、緊急事態宣言が出ている地域の方が婚活しやすかったりするのかも…。+21
-0
-
857. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:07
>>846
絶対嘘や
地方住みだけどとびきり美人はヤンキーだろうが高学歴だろうが大人気だよ
高学歴美女に至っては結局転勤族捕まえて都会に住んでたし
むしろ品のない男に容姿をなじられて辛い思いばかりしてきたわ
+12
-1
-
858. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:21
>>809
これ、脱いだら骨ってかんじだろうな。
あと、手の長さに比べて足の長さやばい。もはや人間じゃないw+7
-1
-
859. 匿名 2021/06/02(水) 13:04:42
>>757
毎年の間違いでした。照れ。+5
-0
-
860. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:32
今年中に結婚相手になるような方と出会いたい、、、+6
-0
-
861. 匿名 2021/06/02(水) 13:05:47
>>857
とびっきりの美人じゃなくて、そこそこの美人は厳しいって書いてあるけど。とびっきりの美人はどこでも余裕だよ。中途半端な美人はそうじゃないんだよね。+1
-2
-
862. 匿名 2021/06/02(水) 13:06:26
>>406
現在進行形ではないですが、人から美人と言われてきてその気になればいつでも結婚できるとタカをくくってた地方在住の私の経験です
33歳でお見合いをスタート
37歳でお見合いした10歳上の夫とゴールイン!
約30人くらいとお見合い
私が2回目希望した人(7人くらい?)からは断られたことは無し(私が1回で断った人は先方がどう返事したのかは不明)そこから5人くらいとは何か月か交際したので、長丁場になってしまった(私が決断できず)
男性の肩書はいわゆる一流学歴&一流企業勤務で申し分ないが、私より最低でも5歳は年上。容姿もキラキライケメンは当然いない。
忘れてはならないのが年々お見合いできる人数が極端に右肩下がりになり、相手の年齢は右肩上がりになる、美人とか関係ない、現実は残酷だから覚悟してほしい
4年でお見合い人数30人は少ないとお思いでしょうが
こちらの希望条件がそれなりに高く、地方だと必然的にそうなると思う
35歳になると相手に色々条件つけてたらマジで閑古鳥が鳴きます
1年目33歳で16人
2年目34歳で9人
3年目35歳で3人
4年目36歳で2人
※人数は適当だけどこんな体感です、これでも恵まれてるほうと言われた
私は最終的に相手の年齢を上げて、そのほかの条件は譲らず(生理的な部分も含めて)に頑張ったが、今考えるとよく37歳まで粘ったな、我ながら無謀だったなと思う
+25
-1
-
863. 匿名 2021/06/02(水) 13:06:39
>>68
そんな事ないと分かったから、色んな人に出会えて、良かったよ。私も前は対象外だったけど。
身長のハンデって本人は思ってるけど、鍛えてたから、同世代の中年体型よりカッコ良いし、スポーツ万能で、一緒になにやっても楽しいよ。
あと、頑張り屋さんっていうか、努力で乗り越えてきた人だから、明るい性格もあってか、人望も厚いよ。男にモテててる。
+7
-2
-
864. 匿名 2021/06/02(水) 13:07:41
アプリで出会った男性が、まだ付き合ってもいないのに「早くアプリ退会して!!変な虫がついたら困る!!」と言ってきて笑った
自分のことは変な虫だと思っていないらしい+19
-0
-
865. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:06
>>840
最低でもキンプリ岸くんレベルの顔面は欲しいよね+4
-1
-
866. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:25
>>805
結局メイクや身だしなみ、ダイエット、立ち居振る舞いとか自分磨きを頑張っても、キレイじゃない『キレイにしてる人』なんだよな〜。
整形でもしない限りキレイな人にはなれないのよね。
メイクばっちりのキレイにしてる人よりスッピンの天然美人が選ばれるんだよなー。
持って生まれた骨格にはどんな努力したってかなわない。+10
-0
-
867. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:36
>>864
ワロタ+10
-0
-
868. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:36
>>832
wwww
がるちゃん知らないし、知っててもやる暇ないよねきっと+6
-0
-
869. 匿名 2021/06/02(水) 13:08:39
いまは離婚率も高いしね。
まともな人はさっさと結婚して売り切れるが、40歳くらいで離婚してバツイチ子持ちになって、また婚活市場に現れるよ!
バツイチを気にしないなら、未婚の売れ残りオジサンを選ぶより、適齢期でさっさと結婚していたバツイチを狙った方が良いと聞いたよ。+10
-0
-
870. 匿名 2021/06/02(水) 13:09:16
>>868
インスタとTikTokで忙しそうw+6
-0
-
871. 匿名 2021/06/02(水) 13:10:29
>>855
20代限定は普通の子の方が多いよね
マルイで服揃えてるような普通っぽい女の子ばかりだった
これが30代も混じるパーティーになると一気にもっさりした人が増えだす
お見合い大作戦にでてる女性みたいな感じ
逆にキメキメで露出多めでマツエクバチバチみたいな人も登場しだす
ちなみに私は20代でパーティーに何回か参加して結局は紹介で結婚しました+15
-0
-
872. 匿名 2021/06/02(水) 13:10:49
>>862
うーんリアル
参考になったよありがとう+11
-0
-
873. 匿名 2021/06/02(水) 13:11:55
>>865
どうぞ、その理想を下げず婚活頑張ってくださいね!+6
-0
-
874. 匿名 2021/06/02(水) 13:12:54
>>840
最低でも野原ひろしレベルの甲斐性も欲しいしね+8
-0
-
875. 匿名 2021/06/02(水) 13:13:32
売れ残り男性からマシなのを選びたければ、デブとハゲは狙い目と聞く。
アラサーくらいまでの恋愛市場では、見た目がデブとかハゲってだけで敬遠されて論外扱いされるが、実はその中にはデブハゲなだけで、高学歴高収入な人沢山いるってさ。
だから見た目も重視の若いキラキラ女子たちが見た目で拒絶してる隠れハイスペがいるらしい。
+15
-0
-
876. 匿名 2021/06/02(水) 13:13:35
>>874
でも春日部は通勤きついなぁ…かわいそうだな。+5
-0
-
877. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:07
>>861
ほんまや
まあまあ美人って書いてある
いやいや、まあまあ美人も大人気だよ!
まあまあだろうが美人は人気だよ〜+5
-1
-
878. 匿名 2021/06/02(水) 13:14:10
アプリや婚活パーティーなどいろいろやったけど、生理的に無理じゃなくてこの人なら…って思えた人からはすべて断られてしまい、結婚相談所に入会したけど結局同じパターンになってしまう。いいなと思ったら何回かデートできても断られちゃうんだよな。+7
-1
-
879. 匿名 2021/06/02(水) 13:15:29
共働き希望の男多すぎ
一生女性を養っていくのがそんなに嫌なのか+1
-10
-
880. 匿名 2021/06/02(水) 13:15:37
婚活女子といっても
20代、30代前半、30代後半、40代以上
で状況は全然違うと思う
ときどき意見全く噛み合わないのあるけど、そりゃ28と36じゃあ違って当たり前だよね
+9
-0
-
881. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:24
婚活なんて、40歳くらいのおじさんが30歳以下希望してるのが普通だもんな…
そりゃマッチングしないわよね+7
-0
-
882. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:29
>>849
そういう感じで28歳以上だと厳しそうだよね
美形じゃない限り
でもパーティーには沢山いる+7
-0
-
883. 匿名 2021/06/02(水) 13:16:42
>>866
まあね〜それをいったら仕方ないよ。
人との比較じゃなくて自分比できれいになれるようにがんばろ。+6
-0
-
884. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:02
デブはまず痩せないと話にならん+6
-0
-
885. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:43
>>879
共働き希望の中には
専業主婦ONLY希望NGってだけの人もいると思うよ+4
-0
-
886. 匿名 2021/06/02(水) 13:17:57
高学歴高収入の女性ほど早く相手を見つけた方がいいよ。若さというスペックを含めてのハイスペなんだよ。当然ながら婚活している。ハイスペ男性ほど女性の年齢にこだわる。+9
-0
-
887. 匿名 2021/06/02(水) 13:18:29
>>871
お見合い大作戦に出てる女性はめっちゃリアルだよね
アレも選び抜かれた精鋭なんだっけな
流石に都内だともうちょっとマシな人が多いけども...+7
-0
-
888. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:03
>>877
年齢いくと美人でも厳しいけどね…。+1
-0
-
889. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:18
>>878
生理的に無理なものは無理だもんね
自分を磨くしかなさそう、、
結婚相談所って断られた理由教えてもらえないの?+3
-2
-
890. 匿名 2021/06/02(水) 13:19:25
>>879
婚活市場だからだと思う
そもそも養える能力のある男がいないんじゃない?
うちは大手で30歳で年収1000万こえるような人もいるが、同期で奥さん専業してるよ〜みたいな人もそこそこいる。
+8
-0
-
891. 匿名 2021/06/02(水) 13:20:16
>>886
ハイスペ男性が選べる女性の中には、自分より年収は低いけど自分と同じ学歴で自分より若い女性がいるってことを頭に入れとくべきだよね。+6
-0
-
892. 匿名 2021/06/02(水) 13:20:37
>>887
最近コロナのせいか放送ないよね
好きだったんだけどな
あの番組の男性女性を見ると婚活の現実を知れて勉強になるわ+5
-0
-
893. 匿名 2021/06/02(水) 13:20:51
>>889
こっちから訪ねたら教えてもらえるかもしれないけど、何となく合わないとか他にいい女性がいるかもしれないとか曖昧な理由の方が多いのかも。+2
-0
-
894. 匿名 2021/06/02(水) 13:21:39
婚活KOKO工藤氏が婚活女性の見た目や服装が酷すぎるってほぼ毎回吠え散らかしてるからここでの報告はガチなんだと思う
もちろん男性についてはもっとひどいってキレてた
ちなみに女性は容姿が良くてある程度教養があったら大抵嫁に行けるんだってさ
それ聞いて悔しくてダイエット始めたよ+13
-0
-
895. 匿名 2021/06/02(水) 13:22:07
婚活に参加して思ったこと
独身でお金も時間も自由に使えるはずなのに、髪の毛はパサパサ・体型は下腹ズドン、二の腕激太、太ももが丸太並みみたいな人がかなりいること。
私なんて独身だからこそ、体型にも髪の毛や肌質にも拘ってるのに、こういう人たちって何にお金や時間を使ってるんだろう?
+11
-0
-
896. 匿名 2021/06/02(水) 13:22:20
>>18
私31歳から婚活したけど苦労したw+25
-1
-
897. 匿名 2021/06/02(水) 13:22:22
婚活パーティーで出会った方と、先日入籍しました。2年前、神経すり減らしながらパーティーに参加した甲斐がありました。愚痴を聞いて下さったり、励まして下さった方々に本当に感謝です。
頑張る皆さんに良いご縁がありますように…!+20
-1
-
898. 匿名 2021/06/02(水) 13:23:42
>>895
婚活にいる女の人って、飲食店店員とか家事手伝いとかの低収入ゴロゴロいるから、独身でもお金も時間もないんだと思う…+11
-0
-
899. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:06
妥協してもろくなことないし、子供欲しいとかじゃないなら理想の男を探し求めた方がいい
高身長のハイスペイケメンがみんな結婚してるわけじゃないから!!独身もゴロゴロいるから、諦めるな!+2
-1
-
900. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:20
>>814
同じく
本人は太ってる事かコンプレックだから、
(でも痩せられない)
痩せるかぽっちゃり専の婚活行ったら?とは言えない…+4
-0
-
901. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:22
>>871
横だけど30代限定のパーティ何回か言ってるけど普通に綺麗めな人多いよ。
容姿褒められたことある男女、って縛りだったからかもしれないけど…+2
-6
-
902. 匿名 2021/06/02(水) 13:25:23
>>856
うちは宣言出てるところだけど、こちらも年齢考えたら緊急事態だよ!笑笑
という事で、オンラインで会ったりしながら、続けてるよ。他県から来られるのはNGにしてるけど。+19
-0
-
903. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:21
>>894
夏服なのにエベレスト挑みます!みたいな人達は教養がないってことかな+7
-0
-
904. 匿名 2021/06/02(水) 13:26:58
婚活に参加して思ったのは、35過ぎると間違った方向にいってる人が多いと思う。
マツエクバサバサ率高いし、チークは濃いし、服装もアンサンブルに膝丈スカートみたいな、おばさん感を増すお洒落してる人が増える。
+17
-0
-
905. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:15
>>18
30歳で余裕だった
でも私はある一点以外全く高望みはしなかったぞ!+9
-1
-
906. 匿名 2021/06/02(水) 13:27:54
彼氏とうまくいかなくなったので婚活市場に復帰しました
皆さん頑張りましょう〜+5
-1
-
907. 匿名 2021/06/02(水) 13:28:05
>>880
婚活している女が女子なのかw?+1
-0
-
908. 匿名 2021/06/02(水) 13:28:33
>>801
私も美大出てデザイナーやってるけど基本仕事の話になるよ。
一般的に数が少ないというか、理系、文系の人との関わりが少なかったからお互い興味湧くよね。+6
-0
-
909. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:11
32歳、ついにIBJ関係の相談所入りました(*´-`)
お相手から申し込みくる方は
40代や年収低めの男性ばかりで。。
自分からも頑張って申し込もうとしてます。
相談所の婚活についてアドバイス頂きたいです。+11
-0
-
910. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:18
>>820
スーパーゼネコン
大手商社+1
-0
-
911. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:23
まあ男は敵じゃないからね
婚活仲間とかいって女同士で固まって、婚活に参加するたびにそのメンバーで男の悪口言ってる人は一体何がしたいのかと思う
むしろ敵と味方が逆+16
-1
-
912. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:28
>>894
綺麗(な女性)だったら婚活しない!って言い切ってる人だよね
あれ見て男性から見たら自分はナシなんだってやっと自覚できたわ+8
-1
-
913. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:40
アラフォーくらいからは髪型はショートかミディアムまでだな
ロングヘアーは金かけてツヤツヤで綺麗なロングは美しいけど、パッサパサの汚らしいのは山姥に見えるだけ+6
-0
-
914. 匿名 2021/06/02(水) 13:29:54
>>534
IBJのパーティーとかを見てると普通の条件
だと思うけど+0
-0
-
915. 匿名 2021/06/02(水) 13:30:09
>>906
参考までに彼氏さんと別れてしまった理由をば是非
婚活で知り合った彼氏さんってことだよね?+0
-0
-
916. 匿名 2021/06/02(水) 13:30:54
>>875
デブでハゲな人と婚活で結婚しました。
高学歴高収入高身長でマメで優しくて同居なしでデブハゲ以外は何も悪いところが無いです。
結婚して暫くしたら痩せてイケメンになりました。
ハゲは治ってないけど坊主にしててカッコいいです。+23
-1
-
917. 匿名 2021/06/02(水) 13:31:03
相談所と婚活パーティーでは、
どちらのが成功率高いですか?
2年位パーティーに通ったけど彼氏できず、、
+0
-0
-
918. 匿名 2021/06/02(水) 13:31:31
40代になると、とりあえずその男性といることで何か幸せを感じられないと結婚する意味があるのかなって思ってしまう。子供は相当運がよくないと授かれないと思うし、子供なしなら1人で自由に生きた方が幸せかなって。子無し前提だとキツい男性が多くて前よりも見る目が厳しくなってるかも。+7
-0
-
919. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:02
>>901
その縛りはさすがに見た目自信ないと参加できないでしょw+5
-0
-
920. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:06
>>740
23で恋活から始めて24で結婚しハイスペ誠実イケメンゲットしたよ
その年齢から婚活したらいい人見つけられると思うので頑張って+20
-1
-
921. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:11
>>909
もうそれはっきり言って見た目(写真)が悪いからだよ。
男は年齢で検索かけた後は写真しか見てない。
本来32歳なら同年代で年収400〜の人からも申し込みが来る。
自分から申し込みもしつつ写真を変えよう。+22
-0
-
922. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:31
>>862
結局最初の頃に会った人が一番良くてその人にしとけば良かったな
てな後悔はない?
よく粘る人が陥る罠なんだけども+9
-0
-
923. 匿名 2021/06/02(水) 13:32:32
>>801
仕事は聞かれるから、職種の話はするよ。
会社名いうと、キャリア気にされて、急に敬語使われたりするのが悲しい。
別に仕事ばっかりしてるわけじゃないのに。+1
-1
-
924. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:05
ハゲは禿げ散らかしてたら不潔だが、つるっぱげにすればむしろ清潔!
+3
-0
-
925. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:22
>>917
彼氏?
婚活してるんだろ?+2
-3
-
926. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:42
婚活したいけど、求めるところが独特すぎてどうしたらいいか分からない&無職(フリーランス仕事無し)だから気持ちも梅雨時。ちなみに32歳。動きたいのに動けない。
てかコロナde絶望みたいな世の中はどうなったの?w+5
-1
-
927. 匿名 2021/06/02(水) 13:33:47
>>918
40代だと婚活するより恋活の方がいいと思うよ
婚活市場って子供欲しい男が99%だと思う
だから歳いっても33歳くらいまでの女性が人気で、それ以上になると不利+10
-0
-
928. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:46
>>926
まず自活するところから始めないといい相手は見つからないよ
養ってもらう気満々だと今の時代は引かれる+5
-0
-
929. 匿名 2021/06/02(水) 13:34:55
そんなことないよ
美人すぎるとまともな男はビビっちゃって変な奴からしか声かからないとかよくある+0
-11
-
930. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:10
>>917
私は婚活パーティ全滅だったけど、相談所で速攻だった。
でも婚活パーティで自分の需要のなさに気づけたおかげでもある。+9
-0
-
931. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:29
>>904
35過ぎて間違った方向に行ってるというより、売れ残った人がそういう人達なだけでは+22
-0
-
932. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:35
このコロナ禍で男性が共働き望む人が増えているらしい
よって専業主婦希望はこの先厳しくなるよ
男性で自分は500万以下の年収なのに、女医さん希望する馬鹿もいるらしい
生きる世界が違うっつーの。イケメンでうんと年下なら女医さんでも手を挙げるひともいるかもだけど。結局男も女も一緒だね、等価交換だな
+8
-4
-
933. 匿名 2021/06/02(水) 13:35:54
もうすぐ○回目の誕生日…なんとかその次の誕生日までに結婚したい…アテはない(T_T)+4
-0
-
934. 匿名 2021/06/02(水) 13:36:18
>>914
男性は年齢条件の上限に合う人の方が多いよね。この場合は、自然にアラフィフだらけになるよ。
分かってて参加してるなら、アラフィフばかりと書かなくていいんじゃない?+1
-0
-
935. 匿名 2021/06/02(水) 13:37:12
>>927
恋活って、どんなところに行けばいいのか…。地方なのでサークルとかも手頃なのはないし、アプリやパーティーもダメだったから結婚相談所に頼った次第で。+3
-0
-
936. 匿名 2021/06/02(水) 13:38:27
>>928
あ、ありがとう!一応仕事はやろうと思えばやれるんだけど、ちょっとコロナが関わって制約されてて動けないでいるよ(^_^;)色々あるから話長くなるし割愛するけど。
あと、独特な趣味を持っちゃってるからそれを一緒に楽しんでくれる男性じゃないと色々難しい。+1
-3
-
937. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:11
>>901
なんやねんその縛りは笑
パーティー会社も色んなネーミング考えててウケる笑
+3
-0
-
938. 匿名 2021/06/02(水) 13:39:32
>>359
婚活NG条件
おばさん
実家暮らし+8
-1
-
939. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:08
交際中の3歳年下彼氏に昨日プロポーズされました!
綺麗なレストランで食事をした後に、これからは他の男性とは会わないで欲しい、僕と結婚してくれませんか?って
そんな夢を見ました。
実際にはメールの返信が翌日になることが多いから補欠扱いなんだろうなぁ…
+15
-1
-
940. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:18
条件も良くて優しくて性格は申し分ない人と出会えてあちらはありがたい事に気に入ってくれてるみたいだけど、一緒に並んで歩く分には良いけどこの人とキスやそれ以上ができる気がしない。もしくは手も繋ぐのも難しいかも。せっかく話が合う人と出会えてもこんな展開ばかりで落ち込む。相手にも失礼だしこんなことばかり繰り返して歳だけ重ねてくんだろうなと思うと辛い+21
-0
-
941. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:22
>>257
実際に書き込んでた人はほとんどいなかったけど、プラス付きまくりだったから、自分はあれくらいの見た目の男性と結婚出来ると心のどこかで思ってた女性は多いと思う。
才能は別としても。+1
-0
-
942. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:46
>>875
ハゲじゃないけどデブで、言ってしまえば容姿が微妙な方と結婚しました。
高収入高身長で、相手の実家は遠く私に甘く、料理以外の家事を積極的にしてくれます。
たぶんイケメンにはなれなそうですが、今現在進行形で痩せてくれています。+14
-0
-
943. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:50
>>934
47歳までというくくりで、47歳の参加者がほとんどならまだ許せるけど50代前半くらいまでの人も普通にいるよね。しかも複数。+1
-0
-
944. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:57
>>929
程よく落とせそうな女性の方がモテるよね。高学歴高収入美人は隙を見せないと声はかからないよ。+1
-2
-
945. 匿名 2021/06/02(水) 13:40:58
ここの人は20代の時遊んでた人多そうだね+0
-4
-
946. 匿名 2021/06/02(水) 13:41:37
>>945
彼氏いない歴=年齢と両極端かも。+5
-0
-
947. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:15
>>909
お写真とプロフィールの変更をされてほうがいいのでは??
32歳ですよね??
私もIBJ系列の相談所で活動している33歳(もうすぐ34です)が30歳~40歳くらいの方からのお申し込みがけっこうあります。
ちなみに私はプロフィール1回、お写真も2回変えました笑+11
-0
-
948. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:21
>>864
そう言う人に限って
自分は退会しない+8
-0
-
949. 匿名 2021/06/02(水) 13:42:57
ネットがなかった時代は人づてで数人の中から選んでたのさ
中には選べない人もいたらしいさ
それ考えると現代人はちと選びすぎなんじゃないかと+6
-0
-
950. 匿名 2021/06/02(水) 13:43:15
>>929
問題は、その「美人すぎる」を誰が判断するかと言うことなんだよね…
自分で思っているとしたら…+9
-0
-
951. 匿名 2021/06/02(水) 13:43:33
>>848
童貞でも上手い人がいた!
映画好きな人で想像力が豊かなのか、女性が気持ち良くなれて愛情を感じるセックスだった。本当の話です笑
+10
-1
-
952. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:05
>>940
容姿が無理ってこと?
恋愛感情を持てないから無理ってこと?+5
-0
-
953. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:14
>>940
あるある。条件が良くても異性としても魅力を感じないと無理なんだよね。つまり婚活向いてないw
でも婚活しないと出会いもないから頑張るしかない+10
-1
-
954. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:14
>>904
女子アナ服買うならもう少しシンプルにして服にお金かけて痩せたら良いのにね
ハニーズやしまむらで買いましたみたいな人が多すぎて...+14
-0
-
955. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:20
>>951
それなら良いよね!+5
-0
-
956. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:31
もうすでにこのトピ
数人で必死にまわしてるな+8
-0
-
957. 匿名 2021/06/02(水) 13:44:55
>>916
こういうブルーオーシャン(競合相手がいない 、もしくは少ない未開発の市場)な男性を見つけるのが賢い婚活女性だと仲人youtuberの方が言ってました。みんな幸せになってると。+13
-0
-
958. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:07
>>902
オンラインで会ってくれる男性いいよね。アラフォーだからかオンラインに拒否反応示す男性が多いんだけど…。+6
-0
-
959. 匿名 2021/06/02(水) 13:45:43
>>58
虚しいと思うんだけどね。別に年下だろうが関係ないから。年取ってくるとそうなるのかな。
気をつけよう。+14
-0
-
960. 匿名 2021/06/02(水) 13:46:31
>>932
まぁそりゃ今の男性みんなお金ないからね…
でも同じ低収入でも頑張ってこれから増やそうと努力してる人がいいよね
俺はこれが限界だからお前が頑張れよ、っていうスタンスの男が増えた
腹立つ+10
-3
-
961. 匿名 2021/06/02(水) 13:46:53
>>956
数ヶ月前まで大盛況だったのに久々来たらやっぱ過疎ってるよね?
婚活女性増えてるんじゃなかったっけ?+2
-0
-
962. 匿名 2021/06/02(水) 13:47:14
身長170以上、仕事は普通
家も普通、車持っててほしい
面白い人がいい
って言ってる今年32歳はイタイ?
イタイ+、イタくない−+15
-10
-
963. 匿名 2021/06/02(水) 13:47:44
>>929
北川景子、桐谷美玲、石原さとみ、新垣結衣は相手に困ってましたか?
お相手は変な人ですか?
+11
-0
-
964. 匿名 2021/06/02(水) 13:48:23
>>952
恋愛感情というか、本能的な問題で無意識にこの人に触れたくないと思ってしまう自分が嫌なんです。相手が良い人なだけに本能的に拒絶してしまう自分自身が許せなくて。+4
-0
-
965. 匿名 2021/06/02(水) 13:48:50
>>242
なんかこれ読んで、なんで皆そんなに結婚結婚焦ってるんだろうと思った。
結婚して子供を生むことがゴールなのかな。+8
-2
-
966. 匿名 2021/06/02(水) 13:49:27
>>269
芸人でもトップクラスのイケオジ岡田と並んでるからそう感じるだけで、このレベルなら普通に上位30%前後に位置すると思うよ。
男性5人集まったら二番目くらいの見た目。
クラスでも4〜5番目くらいは固い。
+5
-8
-
967. 匿名 2021/06/02(水) 13:49:28
>>962
こういう釣りばっかり+3
-2
-
968. 匿名 2021/06/02(水) 13:50:02
結婚相談所の相談員さんは、だいたい何歳くらいの方が多いのでしょうか?またやはり皆さん、ご結婚はされてるのでしょうか?+2
-0
-
969. 匿名 2021/06/02(水) 13:50:47
>>953
やはり相手を男として魅力を感じられないからこういう現象が起こるんですかね。自分も相手を選べる立場じゃないからせめて広いタイプの男性を受け入れたいのにそれが出来ない自分に苛立ちを感じます。+4
-0
-
970. 匿名 2021/06/02(水) 13:51:35
>>965
結婚生活は
子どもを産むことがスタートですよ
+3
-10
-
971. 匿名 2021/06/02(水) 13:52:04
>>269
婚活でこれくらいの見た目なら上位だよね…。+20
-1
-
972. 匿名 2021/06/02(水) 13:53:33
>>964
それもうどう足掻いても無理だよ
いい人とか悪い人とか関係ない
生理的に無理な人はいち早く察知してすぐ別れるのが逆に相手のためになるよ+5
-0
-
973. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:01
>>422
それはあなたの主観。
私は今の仕事続けたいから、専業主婦を強要されるのは困る!
だから、ニーズは色々なんだから、来なくていいは、ないんだよ。
あなたが選ばなければいい話。
+11
-0
-
974. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:21
>>967
わかる
つまんないよね+2
-1
-
975. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:24
>>958
オンライン可って男性でも、お見合いはオンラインでもいいけど、デートはオンライン拒否だったりする。対面デートを延期するとただ間が空くばかりで何も進展しない…。+11
-0
-
976. 匿名 2021/06/02(水) 13:54:34
真の強者は、細かいことを気にしない・間口が広い女性なんだと思う
なんというか幸せ気質な人って、よほどカス男をつかまない限りは大体幸せそうだよね
何においても前向きというか+10
-1
-
977. 匿名 2021/06/02(水) 13:55:24
>>935
私の場合は当時出来たばかりの、趣味で繋がるコンセプトのアプリで五人くらいと会って、最後に会った人と半年付き合い、結婚しました。
今もあるのかなぁ。
ペアー◯とかomia◯は変な人、古参が多くてすぐ辞めました。
なので今やるなら出来たばかりの、まだあんまり人がいないアプリがいいかもしれないです。
+4
-2
-
978. 匿名 2021/06/02(水) 13:55:31
>>164
そんなに出会い方について友達と話す?
コロナ前に結婚した友達は、聞いている限り出会いが婚活っぽいな~とは思ったけど、深くは聞かなかったよ。。+1
-13
-
979. 匿名 2021/06/02(水) 13:55:32
>>975
オンラインデートってなに?
ただのWeb通話だよね…たのしいのそれ+10
-0
-
980. 匿名 2021/06/02(水) 13:56:27
>>975
まあ会ってみないと分からないこと多いし、男性がオンラインではなく実際に会いたがるのは仕方ないと思う+17
-0
-
981. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:22
>>980
そう思ったから6月は休会した…。医療従事者だから職場からもキツく言われてるし。+5
-0
-
982. 匿名 2021/06/02(水) 13:57:48
明らかに遊ばれている男に本気になってしまうアラサー独身女性多すぎると思う。+12
-0
-
983. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:09
>>484
不思議なんだけど、こちらは背を気にしてるのに男性は、背の高い女性を好きって言う人多いんだよね。
背の高さで断られた事はないよ笑+11
-6
-
984. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:25
>>967 >>974
>>9
+1
-1
-
985. 匿名 2021/06/02(水) 13:58:27
>>956
愚痴りたくても説教されるだけだからみんな近寄らなくなったんだと思う+5
-0
-
986. 匿名 2021/06/02(水) 13:59:01
>>180
ピークって言い方は悪意があるw
中央値でちょうど真ん中のところね。
平均は晩婚で40代以上でも結婚しているから引き上げられてるけど。+0
-19
-
987. 匿名 2021/06/02(水) 13:59:18
>>589
料理なんでやろうと思えば誰でも出来るもんなんじゃん?私めちゃくちゃ料理下手だったけど、元々食べ歩き好きで舌はこえてる方だと思うんだけど料理面倒でやったことなかったけとやり始めたら凝ってしまってカフェも三店舗開いたりして評判良いよー
+6
-7
-
988. 匿名 2021/06/02(水) 13:59:43
38歳もう時間がない+6
-0
-
989. 匿名 2021/06/02(水) 14:00:22
子連れバツイチです。彼氏すらできないしアプリ全部辞めました!
でもまだまだ彼氏は欲しくて婚活したいなぁ。
+5
-1
-
990. 匿名 2021/06/02(水) 14:00:32
>>968
男性相談員が担当になるところに行ったほうがいいよ。60代男性のところがいちばん良かった+5
-0
-
991. 匿名 2021/06/02(水) 14:00:42
>>982
いるよね。
とりあえず簡単にやらせない
これだけで嫌な目には遭わなくなるはず
遊び人の中には会ってすぐ付き合おう!だからホテル行こう!って言う奴がいるけど
そう言うのにホイホイついていく女がいるんだなぁ…それってどうなの?て思う+7
-0
-
992. 匿名 2021/06/02(水) 14:01:09
>>989
マリッシュもだめだった?+0
-0
-
993. 匿名 2021/06/02(水) 14:01:29
>>990
男性相談員のところもあるんだ、女性ばかりのイメージだった!+2
-0
-
994. 匿名 2021/06/02(水) 14:01:49
>>964
なんで自分が拒否するのかわからなくて、結果生理的に無理って理由ならもう無理さー。
ただ自分が本能的に求めてる条件を満たしてないから無理って場合もあるよ。
私の場合は相手の年収わかると股開くっていうクズ本能を認められなかった。
でも修正は不可だったから諦めて認めたらさっさと婚活終わりましたw
貴方の場合はどうかわかんないけど、いい人なんだけどで終わらず「いい人だけど顔が微妙だからか?」とか自分が譲れないものがなんなのか解明していった方がいいかもねーw+9
-0
-
995. 匿名 2021/06/02(水) 14:01:54
>>451
男もみんなその考えで結婚離れしてんだろうね。
可愛い若い子をゲットするには相当な金かルックスが必要だし、とはいえ微妙なおばさんと結婚するくらいなら稼ぎを一人で自由に使って生きたいって。女は歳とったら彼氏なんて出来なくなるけど男は風俗があるから手軽にできるし。+13
-0
-
996. 匿名 2021/06/02(水) 14:02:41
>>904
他人のことなんてどうでもいいや。ライバル減ってよくない?+3
-0
-
997. 匿名 2021/06/02(水) 14:03:18
>>993
女性が女性に話聞いたところで無駄ですって言い切られたわ笑+4
-1
-
998. 匿名 2021/06/02(水) 14:03:53
>>307
iPhoneで撮るとそれだけでかなり底上げされるからなあ。
xperiaで撮ると真実が写る(笑)
たぶん最新の1iiiとかAQUOSR6とかも真実しか写さないから男性には人気で女性には不評なんだろうな。
猫とかだとiPhoneは嘘っぽくなるから、忠実な描写の方がいい写真になるんだよね。+2
-2
-
999. 匿名 2021/06/02(水) 14:04:39
>>987
カフェ3店舗は料理の才能あるやろwww
誰でもは出来ないと思うww+28
-0
-
1000. 匿名 2021/06/02(水) 14:04:51
>>995
>可愛い若い子をゲットするには相当な金かルックスが必要だし、とはいえ微妙なおばさんと結婚するくらいなら稼ぎを一人で自由に使って生きたいって。女は歳とったら彼氏なんて出来なくなるけど男は風俗があるから手軽にできるし。
これってよく言われるけど、別に今に始まったことではないよね
風俗(売春)なんて、人類最初の商売と言われるくらい大昔からあるし
結婚することによる社会的地位の向上がなくなったからかな~+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する