-
1. 匿名 2021/06/01(火) 13:15:20
教えてください。
今職場で理不尽な目にあっており、ガス抜きしたいです。
映画じゃなくても、ドラマでもOKです!+26
-4
-
2. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:14
ミスト+0
-42
-
3. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:14
+35
-5
-
4. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:44
えんとつ町のプペル+1
-48
-
5. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:54
告白。アマプラでさっき見てきました+3
-20
-
6. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:55
ホームアローン+15
-3
-
7. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:02
水戸黄門+20
-3
-
8. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:09
キングマスマン+24
-1
-
9. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:09
ミッションインポッシブル+7
-3
-
10. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:11
変態仮面+1
-1
-
11. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:25
半澤直樹とか?+18
-2
-
12. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:35
>>5
ドッカーーン!!+10
-1
-
13. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:47
>>1
これマジで書くけどディズニー映画は大体そう+38
-5
-
14. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:58
水戸黄門+6
-2
-
15. 匿名 2021/06/01(火) 13:17:58
やっぱり「96時間」だわ。+17
-1
-
16. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:14
>>1
勧善懲悪と言うより悪が悪を懲らしめる感じだけどネトフリのヴィンチェンツォ
スカッとはする
でも韓流なんで嫌いだったらごめんね+8
-10
-
17. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:26
アニメの101匹やんちゃん+4
-4
-
18. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:33
海外ドラマであることはあるけど100話以上あるからスカっとできるまで4000時間以上かかるよ+0
-3
-
19. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:46
>>5
あれ怖くて最後まで見れなかった+1
-0
-
20. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:49
やっぱりダイハード
4と5が特に好き。+4
-3
-
21. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:55
>>13
ポカホンタスとかノートルダム系は
後味悪くなる・・・+19
-1
-
22. 匿名 2021/06/01(火) 13:19:01
勧善懲悪ではないけどリーガルハイとか+13
-1
-
23. 匿名 2021/06/01(火) 13:19:24
>>8
キングマスマン…?+1
-0
-
24. 匿名 2021/06/01(火) 13:19:36
+1
-0
-
25. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:03
HERO+2
-1
-
26. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:16
>>1
ショーシャンクの空に
捕まってムショ入りして欲しかったが+8
-7
-
27. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:16
>>23
間違えたwキングスマン
予測変換がなぜかそれでした+6
-0
-
28. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:25
+34
-3
-
29. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:27
遠山の金さん+3
-0
-
30. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:42
>>17
やんちゃん
好き♡+5
-1
-
31. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:50
バースデーワンダーランド+0
-0
-
32. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:59
>>20
私は3が一番好き!+4
-2
-
33. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:28
+4
-15
-
34. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:42
>>27
ですよね!😁✨✨
私も大好きですよ~+3
-2
-
35. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:07
チャーリーズエンジェル+16
-2
-
36. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:08
>>15
これシリーズみたいになってるけど2作目3作目って面白いですか?+1
-0
-
37. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:32
古いけどゴースト。悪いことは絶対にしちゃいけないって気持ちにさせられました+12
-5
-
38. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:37
夜明け告げるルーのうた
うる星やつら オンリーユー+1
-0
-
39. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:32
ディカプリオのキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
+1
-5
-
40. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:46
>>2
ちげーわ+1
-0
-
41. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:01
>>16
すごい面白かった。韓国どうのとか関係なく、面白いものは面白い。スカッとしたい人におすすめ。+4
-2
-
42. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:19
花咲舞が黙ってない+7
-1
-
43. 匿名 2021/06/01(火) 13:26:01
>>36
1作目の疾走感にはかないませんよ〜。やっぱり1作目が1番。+5
-1
-
44. 匿名 2021/06/01(火) 13:26:33
ハッピーデスデイ
最後ぜーんぶスッキリするし
面白いからオススメ+8
-0
-
45. 匿名 2021/06/01(火) 13:26:44
>>20
私は2と3が最後スカッとして好き!+7
-1
-
46. 匿名 2021/06/01(火) 13:28:44
>>1
アメリカのドラマだけど、フルハウスおすすめ。笑うのが一番だし。自分の過ぎなかった題のところだけ見てもいいし、あえての日本語音声と日本語字幕での違いを探したり、かなり気は紛れる。+2
-7
-
47. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:06
>>36
3は設定が鬱だから見たくない+1
-0
-
48. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:37
>>1
金八先生+1
-3
-
49. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:08
天空の城ラピュタ
30過ぎてもテレビでやってると見てしまう
他のジブリはあまり見ないのに+13
-2
-
50. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:42
>>22
2の整形美女の話はすっきりだよね+4
-0
-
51. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:04
SW旧三部作
どんなにピンチでも音楽と共に形勢逆転して主人公側が勝つ+3
-0
-
52. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:43
>>22
すっきりしないのもあるよね…+2
-0
-
53. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:59
>>33
個人的にこの映画、結構好きです!
主人公の彼女のエグい事この上ない+4
-3
-
54. 匿名 2021/06/01(火) 13:33:56
キック・アスとかどうですかね+6
-3
-
55. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:27
メンインブラック
ただGが苦手な人には1はつらい+2
-0
-
56. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:14
そこまでやる??ってくらい徹底的で好き。+1
-1
-
57. 匿名 2021/06/01(火) 13:37:43
コンフィデンスマン JP
映画だと新作のプリンセス編よりロマンス編の方がスカッとして好き
プリンセス編はウルっとする
ドラマも全部好き!+7
-3
-
58. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:51
勧善懲悪の逆かもしれないけど、
ニコラスケイジとショーンコネリーの
ザ・ロック がオススメ+2
-2
-
59. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:27
ミナミの帝王
萬田さんも完全な善ではないけど+1
-0
-
60. 匿名 2021/06/01(火) 13:41:11
「ロード·オブ·ザ·リング」シリーズ+3
-3
-
61. 匿名 2021/06/01(火) 13:41:29
>>14
時代劇はだいたいそうだよね
遠山の金さんとか+1
-0
-
62. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:23
キューティブランドとか?
+7
-3
-
63. 匿名 2021/06/01(火) 13:43:29
>>57
ドラマも佐野史郎がモラハラ社長演じてる回はスカッとするよね+1
-0
-
64. 匿名 2021/06/01(火) 13:43:57
>>13
私も書こうと思って迷ったから書いてくれて嬉しい笑
ズートピアとかいいと思う+1
-0
-
65. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:49
>>54
主人公がウジウジしててモヤモヤする
ヒットガールはカッコいいけど+3
-0
-
66. 匿名 2021/06/01(火) 13:48:06
ダイ・ハード!+6
-1
-
67. 匿名 2021/06/01(火) 13:49:14
>>1
何も考えずに見られるコメディなら
ホームアローンかな+3
-0
-
68. 匿名 2021/06/01(火) 13:49:47
これ面白かった+1
-0
-
69. 匿名 2021/06/01(火) 13:50:11
>>5
スカッとはするけど元凶の事件が酷すぎる。+10
-0
-
70. 匿名 2021/06/01(火) 13:50:33
>>58
あれは相手にも正義があったからなぁ…+2
-0
-
71. 匿名 2021/06/01(火) 13:51:19
>>15
リーアム・ニーソン、渋いよね+5
-0
-
72. 匿名 2021/06/01(火) 13:51:21
>>20
私は3と4がスカッとして好き😃+3
-0
-
73. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:03
孤浪の血
色々衝撃すぎた!+1
-1
-
74. 匿名 2021/06/01(火) 13:52:55
>>54
お父さん死ななくて良かったじゃん、モヤモヤする。+4
-0
-
75. 匿名 2021/06/01(火) 13:53:09
侵略してきた宇宙人と戦うめっちゃシンプルな話だけど序盤からずっとドンパチし続けてて楽しめる+1
-1
-
76. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:21
デンジャラスビューティー+5
-0
-
77. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:32
十三人の刺客
でも悪の方の非道ぶりが見てられないか…😱+0
-0
-
78. 匿名 2021/06/01(火) 13:55:05
>>17
誰だよw+1
-0
-
79. 匿名 2021/06/01(火) 13:55:54
花咲舞が黙ってない+1
-1
-
80. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:02
ドクターX+1
-0
-
81. 匿名 2021/06/01(火) 14:06:51
+1
-2
-
82. 匿名 2021/06/01(火) 14:09:00
コープスブライド+2
-3
-
83. 匿名 2021/06/01(火) 14:11:19
実話+9
-3
-
84. 匿名 2021/06/01(火) 14:13:37
『パシフィック・リム』
2作あるよ。どっちも良いけど、怪獣がいっぱい出てくる1がお勧め。+2
-0
-
85. 匿名 2021/06/01(火) 14:17:10
ビバリーヒルズコップ+1
-0
-
86. 匿名 2021/06/01(火) 14:19:43
「デス・プルーフ in グラインドハウス」
タランティーノ監督作品なので中盤はちょっと残酷な描写がありますが、後半から最後の展開はわりとスカッとします。+2
-0
-
87. 匿名 2021/06/01(火) 14:22:18
>>62
悪役セクハラ弁護士さん…タイタニックで良い人だったから色々切ない。+1
-0
-
88. 匿名 2021/06/01(火) 14:24:12
だいぶ古い映画ですが、どら平太+0
-0
-
89. 匿名 2021/06/01(火) 14:34:51
「デス・プルーフinグラインドハウス」
私の中のスカっとする映画No.1+1
-0
-
90. 匿名 2021/06/01(火) 14:39:41
カンフーハッスル+0
-0
-
91. 匿名 2021/06/01(火) 14:52:58
コンスタンティン+2
-0
-
92. 匿名 2021/06/01(火) 15:08:06
帝一の國とかは?+0
-2
-
93. 匿名 2021/06/01(火) 15:36:27
+1
-0
-
94. 匿名 2021/06/01(火) 15:40:07
フーアーユーーー!+4
-0
-
95. 匿名 2021/06/01(火) 15:54:43
>>5
ラブホでばっさーがウィンウィンさせてるやつ?
あれ親と見てて気まずすぎて死にそうだった+0
-2
-
96. 匿名 2021/06/01(火) 15:58:03
カンフーハッスル+1
-0
-
97. 匿名 2021/06/01(火) 16:16:55
勧善懲悪といったら
そりゃ必殺仕事人でしょ+0
-0
-
98. 匿名 2021/06/01(火) 16:32:02
ダーティハリー
+4
-1
-
99. 匿名 2021/06/01(火) 16:42:09
めちゃくちゃ古いけど、ワーキングガール。
悪は倒され、善は勝つ。+2
-0
-
100. 匿名 2021/06/01(火) 17:00:56
プライドグリーントマト
静かにスカッとする+1
-0
-
101. 匿名 2021/06/01(火) 17:36:57
エクスペンダブルズ+3
-0
-
102. 匿名 2021/06/01(火) 17:56:25
ロサンゼルス(デスウィッシュ2)+0
-0
-
103. 匿名 2021/06/01(火) 18:42:53
『ヨシイエ童話』の「世直し源さん」(業田良家)+0
-0
-
104. 匿名 2021/06/01(火) 18:45:58
>>103
アッごめん漫画でした すみません+0
-0
-
105. 匿名 2021/06/01(火) 20:07:19
バーレスク
突っ込みどころは結構あるけど、頭空っぽにして楽しく見れるよ。アギレラの歌はやっぱりすごいしショーも楽しく見れる。
+0
-0
-
106. 匿名 2021/06/01(火) 20:09:24
パニックルーム
面白いよ!+3
-1
-
107. 匿名 2021/06/01(火) 21:01:56
定番ですが
レイダース
インディ・ジョーンズ+2
-0
-
108. 匿名 2021/06/01(火) 21:22:20
>>2
スカッとしない代表みたいなやつじゃんw+1
-0
-
109. 匿名 2021/06/01(火) 21:40:52
トランスポーター
ジェイソンステイサムのアクションが美しい。カーチェイスも迫力あるよ。トランスポーター - 作品 - Yahoo!映画movies.yahoo.co.jpトランスポーター(2002)の映画情報。評価レビュー 1836件、映画館、動画予告編、ネタバレ感想、出演:ジェイソン・ステイサム 他。 南仏に暮らすフランクはプロの運び屋。“契約厳守”“名前は聞かない”“依頼品は開けない”という3つのルールの下、高額な報酬と引き換...
+3
-0
-
110. 匿名 2021/06/01(火) 22:05:34
>>1
スーパーの女かな。今YouTubeで見られますよ!ほのぼのだけどスッキリする映画。+1
-0
-
111. 匿名 2021/06/01(火) 22:13:46
>>17
かわいいw+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/01(火) 22:18:23
他のトピでも書いたことあるけど
相棒 寝台特急カシオペア◯人事件
右京さんの台詞通り
天網恢々疎にして漏らさずなストーリーです。+1
-1
-
113. 匿名 2021/06/01(火) 23:29:03
>>2
あの宗教おばさんが射殺された時はスカっとする+1
-0
-
114. 匿名 2021/06/02(水) 01:58:58
ダイ・ハード
絶体絶命かと思いきや最後には必ず切り抜ける爽快感
ちょいちょいアメリカンジョークを挟むのも好き
+1
-0
-
115. 匿名 2021/06/02(水) 08:28:29
闇金ウシジマくん
+0
-0
-
116. 匿名 2021/06/02(水) 08:29:56
仁義なき戦い
愛のコリーダ+0
-0
-
117. 匿名 2021/06/02(水) 08:31:06
13日の金曜日+0
-0
-
118. 匿名 2021/06/02(水) 10:17:23
>>86
これ大好き!!
バカみたいで超面白い
バカハッピーな映画よね
ほんとおすすめです+0
-1
-
119. 匿名 2021/06/02(水) 10:22:32
ショーガール!
これ話題になってそのあとラジー賞なんか獲っちゃったけど
私は分かりやすくてキラキラドロドロしてスカッとして
女の子が頑張るハッピーは映画だと思う!
おんなのこには見てほしいです!!
ほんといい映画よ+0
-1
-
120. 匿名 2021/06/02(水) 12:34:02
空飛ぶタイヤ+0
-3
-
121. 匿名 2021/06/02(水) 13:03:58
昔のだけど…ロボコップ+1
-0
-
122. 匿名 2021/06/02(水) 14:00:01
キューティーブランド
パツキン美女が元彼を見返す為に弁護士を目指す話。ラブコメって感じだけど面白いよ!+1
-1
-
123. 匿名 2021/06/02(水) 14:58:59
>>5
湊かなえさんのですか?+0
-0
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 17:31:40 ID:J9sW8P3fEV
>>122
キューティーブロンドですよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する