-
1. 匿名 2021/06/01(火) 13:08:07
「ガキメンバーで一番大根だと思うのは?」と問いに、佐藤は「まず明らかに(演技力)ダントツなのは浜田さん、これは真面目に答えます。浜田さんと田中さん以外のお3方は、よく対等にしゃべれるなと思うくらいです。ひざまづけ」と論評した。
そのうえで「大根」は「もうダントツで遠藤さん。ちょっと怒りを覚えるくらい。怒りで震える感じ」と答え、爆笑が起こった。
出典:pbs.twimg.com
佐藤二朗 遠藤章造に「クソほど大根」「怒りで震える」 ガキ使登場/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp俳優の佐藤二朗が5月30日放送の日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にゲスト出演。
+158
-20
-
2. 匿名 2021/06/01(火) 13:08:43
え!見たかった…+259
-4
-
3. 匿名 2021/06/01(火) 13:08:59
どれだけ大根なのか逆に見てみたくなるわ(笑)+327
-1
-
4. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:12
相棒スペシャルで大塚寧々のもと旦那様役の時、本当に棒だったから分かるよ+279
-2
-
5. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:23
ぶっちゃけ佐藤二郎も演技はそんなに…+462
-34
-
6. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:46
まぁそもそも俳優じゃないしね+87
-0
-
7. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:50
佐藤二朗、うらではパワハラめちゃしてそうな雰囲気が苦手+241
-34
-
8. 匿名 2021/06/01(火) 13:09:53
別の芸人さんだけど吹き替えが酷いのとかあるよね
+8
-1
-
9. 匿名 2021/06/01(火) 13:10:21
バスジャックの演技は伝説
まあ相方が芸人の中でも屈指の演技派なだけに余計目立っちゃうよね…+171
-4
-
10. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:00
浜田はワンパターンじゃん。
田中は上手いと思う+204
-12
-
11. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:17
松本もひどいと思う。+130
-1
-
12. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:23
+83
-3
-
13. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:47
>>1
遠藤がなぜ生き残ってるのか、全くわからない、、、この人おもしろい?+229
-3
-
14. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:49
本当に大根っぽかったww
しかもMVの最後の方まで遠藤の演技力が分かるほどのカットがなかったwコメディ映画『バスジャック』予告 ガキ使 ココリコ遠藤 石橋杏奈 オールインエンタテインメント - YouTubewww.youtube.comチャンネル登録よろしくお願いします。肺には怪しい影がみつかり、リストラにも遭い、原因不明の歯痛に悩まされる小宮(遠藤章造)。ふと立ち止まった目の前には「高知行き」のバス。とそこに飛んでくる黒い物体。弾ける閃光。「いいなー、高知。故郷なんですよ。行...
+27
-1
-
15. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:56
この企画面白かった
来週の菅田将暉も気になる+79
-3
-
16. 匿名 2021/06/01(火) 13:11:59
佐藤二朗の俺面白いだろ感苦手
この人も別に演技上手くないし+161
-14
-
17. 匿名 2021/06/01(火) 13:13:21
>>5
医龍の役、良かったよ。真面目に演技すると上手いと思う。今はふざけた演技多くて微妙だけど…+221
-8
-
18. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:08
>>1
面白かった!
松本人志の挨拶の件は本当だと思う(笑)良くないイメージを持ち続けてるが故のハゲ発言だよね(笑)
年末か何かにバスジャック見せての感想を聞いてみたい(笑)+3
-2
-
19. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:14
演技のクセが強すぎるよりは大根の方がいいな+5
-19
-
20. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:16
よい子の味方って保育園のドラマに出た時は大根とは思わなかったけどな+2
-7
-
21. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:36
>>13
何曜日か忘れたけどバイキング見たとき遠藤さんのレギュラーの日だったんだけど絶対にシモネタ的な事を言う番組でも流れでもないのに不倫関係の話だったか真面目なとこで言うからシラケて爪痕残したい芸人魂かもしれないけど、わざと時事問題でも、面白おかしくコメントしてシラケてる。+32
-1
-
22. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:46
>>12
この章造の演技、
ある意味斬新だったわw+27
-0
-
23. 匿名 2021/06/01(火) 13:15:50
役が合うと良いのかもね
よく例に出されるけどNのためにの榮倉奈々は合ってるから上手くて、他のは下手に感じたから+14
-0
-
24. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:22
顔は面白いけど言動は寒いよおじさん
上から目線で面白くしようとせず、静かに謙虚に語る方がギャップ萌えしてもらえそう
そのくらい滑ってる+8
-6
-
25. 匿名 2021/06/01(火) 13:16:31
田中哲司さんと区別つかない時ある…+1
-8
-
26. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:26
バスジャックみながらガキメンバーがクッサボタン連打する企画は面白かった+27
-2
-
27. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:48
>>14
あれ?この映画知らなかったけど、ちょっと面白そう。遠藤はおいといて。+1
-0
-
28. 匿名 2021/06/01(火) 13:18:54
>>5
今ではすっかりイロモノ扱いされてるけど
実力は確かだよ+193
-11
-
29. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:01
浜ちゃん、田中は上手くて、松本、方正、遠藤は下手って言ってた+10
-1
-
30. 匿名 2021/06/01(火) 13:20:03
>>19
クセ強の遠藤、狩野英孝とのタッグが最高すぎるw+2
-0
-
31. 匿名 2021/06/01(火) 13:21:41
>>27
話自体は面白くはないよw 遠藤とホンコンの演技は面白い+1
-1
-
32. 匿名 2021/06/01(火) 13:21:41
>>13
森進一だけは好き+67
-0
-
33. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:11
遠藤って顔の造りいいし、お笑いだから顔の表情も色々できるだろうし、俳優向きであるとは思うんだけど、、、演技力?セリフのいい回し?色々足りなさすぎなのは、勉強不足なのかな?+4
-3
-
34. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:27
>>12
しかも2までシリーズ化だっけ?見てみたいけど、そんな暇じゃないわ。と言いつつこんな時間にガルちゃんやってるw+12
-0
-
35. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:30
>>9
いや田中も別に…
屈指って…w+14
-14
-
36. 匿名 2021/06/01(火) 13:22:40
バスジャックの撮影期間が3日間ってすごいよな+2
-0
-
37. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:23
>>13
田中とコンビ組んでラッキーだったよね。
この人って何も無いもん。
+87
-2
-
38. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:23
章造エライ言われようで気の毒なんだけど、斬新な棒なんだよね(笑)
佐藤二朗は役柄によっては上手いんだから、福田組から離れて~!
過保護のカホコとか医龍とかマトモな役柄演じてほしい。
+43
-0
-
39. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:37
帰ってきたのほうに菅プロデューサーの息子さんが出てるよね+1
-1
-
40. 匿名 2021/06/01(火) 13:23:54
時々真面目に妻と息子とーって言いだす佐藤二郎が一瞬可愛く見えた。+5
-1
-
41. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:14
>>5
福田作品の影響で同じこと何回も言ってるような変な役多いから下手に思われがちだけど、他ドラマで真面目に演じてるのを見たら上手かったよ!+157
-5
-
42. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:23
>>5
真面目に嫌な奴やらせたら見てるこっちも腹立つくらい嫌な奴を演じる人。
役所で臨機応変ができずに「規則ですから」と言い続ける役、とか。
ヨシヒコの仏は嫌いだった。+133
-2
-
43. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:35
>>33
演技って馬鹿は出来ないと言うからね。+5
-0
-
44. 匿名 2021/06/01(火) 13:24:46
伝説の教師の松ちゃんもそこそこ棒だったよ。+5
-0
-
45. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:14
>>26
なにそれ見たかったw+3
-0
-
46. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:20
いつだったか再放送の二時間ドラマに佐藤二郎に似た人が出てる~佐藤二郎と違って自然な演技だな~うまいな~と思ったら、佐藤二郎だった。
もうこの人、福田作品出るのやめた方が良いと思う。
もったいない。+57
-1
-
47. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:24
>>4
あれ、ろくでなし亭主だけど最後はすごいいいヤツだったよね。+38
-0
-
48. 匿名 2021/06/01(火) 13:25:48
新おにぃの復活を願ってます+10
-2
-
49. 匿名 2021/06/01(火) 13:27:40
>>38
過保護のカホコで福田組以外の演技を初めて見たんだけど、自然な感じですごく良かった!
賀来賢人とかも本当はいい演技するのにイロモノになっちゃってなんだか悲しい。Nのためにとか良かったな。+53
-1
-
50. 匿名 2021/06/01(火) 13:27:51
見たかった
たまにガキ使面白そうな企画してて見逃すんだよなぁ
気が向いて視聴した時ほどつまらない+7
-0
-
51. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:06
>>13
若い時にイケメン、あと歌が上手い。
面白くないけどこの2つがあって売れたのかな?
今となってはイケメン枠でもないけど、一応ガキの使いにも出てるし何となく生き残ってる感じ。+36
-0
-
52. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:22
>>48
元嫁が苦手+1
-1
-
53. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:33
>>5
振り幅がすごい。
コメディのときの力ゆるゆるに抜いたときと、
シリアスのときの緊張感、ものすっごい底辺の暴力的な人間演じるときは、目をそらしたくなるくらい怖い。
+85
-1
-
54. 匿名 2021/06/01(火) 13:29:54
>>33
バスジャックの予告みたら、動きが大根な気がした。
「ここで立ち上がって、次にセリフ、」みたいに、台本に書かれている通り動いているというか。+6
-0
-
55. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:03
>>45
これです〖松 本人 志〗??? 遠藤主演映画 “帰ってきたバスジャック” 鑑賞会~!! Gaki No Tsukai #9 - YouTubeyoutu.be〖松 本人 志〗??? 遠藤主演映画 “帰ってきたバスジャック” 鑑賞会~!! Gaki No Tsukai #9日本のコメディー、またはお笑い番組は、昔ながらの西部劇のように、2人のスタンドアップチームで構成されていることがよくあります。 このペア、またはコンビは、ツコミ(異...
+5
-0
-
56. 匿名 2021/06/01(火) 13:30:13
田中は芸人の中でも演技うまいよね。+11
-0
-
57. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:05
>>16
佐藤二朗やムロって面白いと思えない。人を弄って笑いを取る芸って、ちゃんと勉強しないとただパワハラしてるだけに見えるのかもね。+14
-4
-
58. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:14
>>5
ふざけた役ばかり見るからわかんないけどうまいのか?+17
-1
-
59. 匿名 2021/06/01(火) 13:31:54
遠藤のお母さん美人よね+1
-0
-
60. 匿名 2021/06/01(火) 13:32:53
>>13
ホホホイの面白さが全くわからない+30
-2
-
61. 匿名 2021/06/01(火) 13:33:05
>>55
クサササササッwwwww+10
-0
-
62. 匿名 2021/06/01(火) 13:34:50
>>4
なんだったかフジテレビの月9ドラマでも大塚寧々の旦那役してた気がする
ラストシンデレラかな+13
-0
-
63. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:09
>>17
仁を見直してたら佐藤二郎が出ててビックリ。普通の演技もできるんだと知った+32
-0
-
64. 匿名 2021/06/01(火) 13:36:55
>>49
38です。
賀来賢人、演技派なのに福田組に出ると強制的にコメディー路線になりますよね。半沢直樹に出てた時とかスーツ似合ってるし演技も上手くてカッコいいのにー。
福田組、ある意味俳優殺しで罪深いのよ~。
+8
-0
-
65. 匿名 2021/06/01(火) 13:38:36
>>62
>>4
ラストシンデレラ+10
-0
-
66. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:05
>>5
パンダは酷かったような。+3
-0
-
67. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:08
>>12
これって今田美桜ちゃん出てるやつだっけ?+9
-0
-
68. 匿名 2021/06/01(火) 13:39:35
>>17
多分マイナーだけど、だいぶ前に釈由美子の深夜ドラマでまだ駆け出しの頃だった桐谷美玲を騙して不倫関係になる男の役やってた時もしっかりクズな感じで上手かった
その後に医龍とかJINなんかにも出てたのに気づいたらコメディばっかで最近は少し残念なんだよね…+36
-0
-
69. 匿名 2021/06/01(火) 13:40:09
これどういう企画なの?
ネタにしては言葉がきついな+1
-0
-
70. 匿名 2021/06/01(火) 13:41:06
>>13
年末の笑ってはいけないでもここ最近全然出番ない気がする
千秋が再婚してから千秋が出ることもなくなったし去年は毎年出てる家族もいなかったよね?+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/01(火) 13:41:30
>>13
癖の強い歌い方で歌うやつは好き
アナ雪とか+1
-0
-
72. 匿名 2021/06/01(火) 13:41:56
>>47
そうそう。娘の耳が聞こえなくなった病気の時、寧々をかばったのよね。+8
-0
-
73. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:06
>>22
見たんですね〜興味はあるんだけど(笑)+1
-0
-
74. 匿名 2021/06/01(火) 13:42:10
>>15
今回のガキ使ヒヤヒヤしながら見ていたよ。
いつもの二郎さん節が出ちゃうんじゃないかと。
そうしたら空気を読んでいるようで意外と普通で良かったよね。
来週の菅田くんのも楽しみだね!
菅田くんはダウンタウン好きだからどんな感じになるのかな。
+17
-1
-
75. 匿名 2021/06/01(火) 13:44:16
ガキ使の中ではそんなに演技が下手と思わないけどね。遠藤の妄想シリーズ(テニスコーチや浜ちゃん)好きだったんだけど、今やるとLGBTから文句出るだろうな…+4
-0
-
76. 匿名 2021/06/01(火) 13:46:17
昔浜ちゃんはドラマよく出てたよね
もうやらないのかな?+2
-0
-
77. 匿名 2021/06/01(火) 13:49:44
>>47
「バベルの塔」ですね。
相棒フリークの間でも、今でもベストスリーに入る良作です。
ものすごく緊迫するドラマなので、棒がやわらげている気がします+10
-0
-
78. 匿名 2021/06/01(火) 13:51:29
いまHuluで見た笑
てか遠藤も数珠2連とかしてんだー+0
-0
-
79. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:18
>>3
バスジャックって映画で主演してるよ+9
-0
-
80. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:46
>>5
ゴマスリクソ二郎ー⁉+0
-2
-
81. 匿名 2021/06/01(火) 13:56:37
田中主演のみんなのいえに出てる火星人役の遠藤も要チェック+0
-0
-
82. 匿名 2021/06/01(火) 13:59:09
>>5
ブラックスキャンダルだっけ?クソな編集長がほんと憎たらしかったw+24
-0
-
83. 匿名 2021/06/01(火) 13:59:48
佐藤二朗苦手
サイコパスっぽいし、この人に演技語ってほしくないね
毎度本気で滑ってる
福田組みたいなのにいつも出てて同じことしかやってないイメージ+5
-7
-
84. 匿名 2021/06/01(火) 14:00:15
100の質問いつもつまらないけど、今回めちゃめちゃ面白かったよ。
この大根のところお腹抱えて笑っちゃった😆+4
-2
-
85. 匿名 2021/06/01(火) 14:00:25
ガキ使好きで見てるけど、佐藤二朗出たからみるのやめました+3
-4
-
86. 匿名 2021/06/01(火) 14:00:34
>>13
元気なアホだよねこの人+14
-0
-
87. 匿名 2021/06/01(火) 14:01:42
俳優という演技の本職が俳優ではない芸人の演技に「クソほどの大根」「ちょっと怒りを覚えるくらい。怒りで震える感じ」なんて言ったんだ。
へー...。+2
-6
-
88. 匿名 2021/06/01(火) 14:01:56
この回めっちゃ面白かった!w
松ちゃんにも面白い感じで毒づいてたよね!w
+7
-0
-
89. 匿名 2021/06/01(火) 14:13:28
佐藤二朗って個性派かもしれないけど、演技派ではないよね。+2
-4
-
90. 匿名 2021/06/01(火) 14:17:55
>>19
クセはもち味になる
大根はストーリーから浮いてる+2
-0
-
91. 匿名 2021/06/01(火) 14:18:02
>>58
JINとか医龍とか上手かったけどな。
コメディに徹する役は、わざとらしくて好きじゃない。+6
-0
-
92. 匿名 2021/06/01(火) 14:20:15
バスジャック知ってる
公開された時話題になってたよ
遠藤の芝居が下手過ぎて+1
-0
-
93. 匿名 2021/06/01(火) 14:20:43
>>1
佐藤二朗、貴方もかなりの大根で、何をやっても同じ人に見えるけどな?
キムタクが何をやってもキムタクなのと同じで、佐藤二朗はイケメンでもない訳だし…。+1
-10
-
94. 匿名 2021/06/01(火) 14:26:29
>>7
ガルちゃんで、過去にこの人に会った時にめちゃくちゃ良い人だったってコメント見たことある
芸能関係者だかですごく気さくだったと
結構信憑性ありそうだったよ+36
-1
-
95. 匿名 2021/06/01(火) 14:30:44
写真でも圧倒的な棒感+12
-0
-
96. 匿名 2021/06/01(火) 14:32:32
>>12
顔つきから大根がダダ漏れ。+7
-0
-
97. 匿名 2021/06/01(火) 14:37:10
>>17
そうそう。アドリブ混じりのコメディ系の役だと同じ感じになるけど、普通にどんな人の役もできる感じ。真面目な善人からサイコパスまで。てか、静かな悪役の方がこの人の本来の力が出るような気がする。+25
-0
-
98. 匿名 2021/06/01(火) 14:46:17
>>5
じろうさん演技上手いよ+30
-1
-
99. 匿名 2021/06/01(火) 14:53:43
>>12
よくこれに小沢仁志さん出てくれたね+5
-0
-
100. 匿名 2021/06/01(火) 14:54:14
>>55
当時駆け出しだった今田美桜が出てるよね
吉本が沖縄映画祭やった時に上映されてて、レッドカーペットもどきに遠藤と一緒に参加して写真も残っている+0
-0
-
101. 匿名 2021/06/01(火) 14:54:51
>>1
遠藤のは映画作品の話題にすらならないくらいPRからして下手で、当時は見る気にすらならなかったもんな+0
-0
-
102. 匿名 2021/06/01(火) 14:55:57
>>5
福田監督作品以外のものを見て欲しい…
わりとちゃんとやってます笑+47
-1
-
103. 匿名 2021/06/01(火) 14:57:21
リアルタイムで見たけどほんと笑った
まじでキレてる?って思った+0
-0
-
104. 匿名 2021/06/01(火) 15:03:42
>>94
こう見えて、国立大学卒だもんね
文系だし、ゆるいけど賢いってタイプに見える+18
-0
-
105. 匿名 2021/06/01(火) 15:05:49
>>3
バスジャック見ながら「くっさ」を連発してみ!
まじで演技くっさいから!+5
-0
-
106. 匿名 2021/06/01(火) 15:09:53
>>44
松ちゃんの棒と章造の棒はなんか違うんよね
松ちゃんのは、あー芸人だなって感じ。普通の棒
章造の棒は wwwぷっwってなるし恥ずかしいの、変に力んでて 本当に本当にクッサ!!ってなるw+4
-0
-
107. 匿名 2021/06/01(火) 15:13:54
>>5
ね。ふざけてるしたまにアドリブ滑ってる+1
-2
-
108. 匿名 2021/06/01(火) 15:34:44
これみた!
佐藤二朗が女王様に言われたい言葉がめちくちゃ面白かったw+4
-0
-
109. 匿名 2021/06/01(火) 15:53:06
>>7
何その憶測の批判wwwしかもプラスついて本当にパワハラしてそうな感じになっちゃうかわいそうwww+28
-2
-
110. 匿名 2021/06/01(火) 15:54:39
>>13
癖の強い尾崎豊だけは好きかな
でもあれもナイナイの番組内の会場の空気含めて面白かったからね
あとは特に何も面白くはない+0
-0
-
111. 匿名 2021/06/01(火) 16:07:53
>>2
日テレの見逃し配信で見られますよ!+0
-0
-
112. 匿名 2021/06/01(火) 16:55:03
>>109
ガルちゃんあるある。ウソにいっぱい+ついていつの間にか真実になる。怖いことよ+10
-0
-
113. 匿名 2021/06/01(火) 16:56:33
>>13
ガキ使の「口ぱくヒットスタジオ 」には欠かせない+9
-0
-
114. 匿名 2021/06/01(火) 17:04:12
>>5
20世紀少年の巡査は凄く恐ろしかった。+3
-0
-
115. 匿名 2021/06/01(火) 17:10:58
>>112
そう、デマに平気で大量プラスついて訂正コメントにマイナスついた時は頭抱えた。+3
-0
-
116. 匿名 2021/06/01(火) 17:17:53
>>5
確かになんかドラマ見てバライティーに感じる全て見てないけど+0
-0
-
117. 匿名 2021/06/01(火) 17:46:43
>>48
新おにぃ、番組側に許可無く新おにぃとして勝手にイベントに出てお金貰ってたり、なかなか金に汚かったから笑ってはいけないをクビになったって聞いた笑+2
-0
-
118. 匿名 2021/06/01(火) 17:50:18
>>75
あれは絶対今だと出来ないねwww凄く面白かったけど…。多分今できないシリーズだと、「我が田中」も好きでした笑+3
-0
-
119. 匿名 2021/06/01(火) 17:58:05
>>35
神経質な理詰めのクズやらせたら屈指の名優だと思ってるw+0
-0
-
120. 匿名 2021/06/01(火) 18:01:03
>>5
ムロツヨシも佐藤二郎も福田作品以外だと良い演技するんだよね〜+18
-0
-
121. 匿名 2021/06/01(火) 19:26:53
>>120
ムロは大恋愛とかすごくよかったよね。+5
-0
-
122. 匿名 2021/06/01(火) 20:09:00
>>7
注意したり仕事なので厳しくしただけで、パワハラとか言われたら恐ろしい。+0
-0
-
123. 匿名 2021/06/01(火) 20:49:27
>>5
嫌い。
以上
+0
-4
-
124. 匿名 2021/06/01(火) 23:01:12
>>35
イメージで田中は大した事ないと思ってるんだろうけど
普通に演技上手いよ+8
-0
-
125. 匿名 2021/06/01(火) 23:19:23
芸能人もう興味無いけど佐藤二郎さんとここには無関係だけど言わせてー、加藤諒さんも2人とも一般人にまで感じの良い人だった私も経験した!紳士だった、逆に最低なのあの国の芸能人と事務所。日本人のファン多いと分かったら途中て配信切るわミュート、嫌味言う人もいる。英語と韓国語で日本人に分からないように日本下げ凄い、嫌われるの当然だと思う残念な人多い。+0
-0
-
126. 匿名 2021/06/01(火) 23:59:11
>>17
スーパードクター+0
-0
-
127. 匿名 2021/06/02(水) 10:52:40
この人の、長ったらしいアドリブこそクソです。本来カットすべき部分を忖度かと思える程長々と。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する