-
1. 匿名 2021/05/31(月) 19:52:11
勿体ないですね…。+67
-14
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 19:52:46
こんなんばっかりやん最近+218
-2
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:07
生きた化石がいる町+34
-4
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:10
もったいないオバケが出そう+21
-6
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:18
この話題にも飽きてきた+38
-2
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:28
この間は隣の福山だっよね
+49
-2
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:30
わざとかな+97
-8
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:44
やらかした人は責任感じてるのかな。+76
-5
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:51
いちいちなぜ廃棄の量を報告してくれるのかしら+30
-6
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 19:53:56
おえまあがな
+5
-4
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:23
>>1
もったいない…ずさん過ぎる。どんだけ貴重なワクチンか理解してから取り扱うべき。
うちでは一人分も破棄してない。それくらい慎重なのが当たり前だと思っていたよ。+108
-17
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:48
ワクチンの管理はどこの自治体もバイトがしてるの?+80
-2
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:50
オリンピックやめろーって役所のストライキかな+12
-6
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:53
笠岡市は、この後午後7時から記者会見をして経緯を説明することにしています。
記者会見までしなきゃいけないの?余計な手間が増えるだけじゃん+88
-0
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:58
こんな初歩的なことばかりのミスで大切なワクチンが無駄になってるって本当におかしいわ+89
-7
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 19:54:59
>>1
まぁ、笠岡じゃけぇ+2
-4
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:02
報道ではミスで廃棄→実は横流し
みたいなことあったりしたら怖いね+60
-8
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:19
施設点検なら事前に周知徹底あっただろうし
なんでこんなことになったんだろうね
だからって記者会見までは不要だと思うけどなぁ+36
-0
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:22
>>1
不運+0
-2
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 19:55:27
この間からずっと廃棄した量のニュースしてるけど、なんなの?+29
-1
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:10
なーんかーいめー+10
-2
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:45
>>15
仕事が丁寧で接種が遅れるなら仕方ない。ずさん適当で接種が遅いとか笑えるね。
丁寧な仕事をする日本はどこえ?
そんなんもともと無かったのかもね。+11
-2
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:46
そのうち中身がワクチンじゃなくみそ汁でしたとかもあるんじゃね?+8
-12
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:53
政府が行き当たりばったりで、ゆとりをもって準備ができなかったという事情もあるのかも+5
-8
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 19:57:47
何回やんのこの手のミス+7
-3
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 19:58:17
反ワクチンの人がコンセント抜いて回ってるのかな+17
-10
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:05
実は言わないだけで結構あるのかも+25
-1
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:14
スパイの仕業?ヨーロッパ系ワクチン在庫切れにして中国産使わせようとしてる?+11
-6
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:35
冷蔵できてなかった
生理食塩水だけ打った
もうお決まりだね+28
-1
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:38
>>1
きっと心ある人が少しでも人々を救おうとしてるんだよ
こんな危険なワクチンを打つなんて信じられない+15
-14
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:48
つい最近隣の福山であったから関連してるのかな?+1
-3
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 19:59:54
日本で停電って!!と思ったけれど施設内停電だったのね
でも何で市が説明するの?市の施設なの?+3
-3
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:13
ワクチン用の冷凍庫に予備電源とかないのかしら。+2
-2
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:13
呑気だね
いまは有事と同じだと思わなければならない世の中だというのに…+10
-1
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:20
電気設備点検入るのに誰もワクチンは別電源確保しとかないとって思わないものなのかな。+8
-1
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:21
>>24
丁寧過ぎてワクチン扱う為の書類が大量過ぎるのも問題だと思う。
尋常じゃない量にウンザリして途中から読まなくなったりする。
まじ合計1000ページくらいの資料は送ってくるよ。動画は10時間以上。あれを全部確認して準備してる人いないと思う笑。
+13
-3
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:38
また貴重なワクチンがただのゴミに...
どこの中国だよと思うくらい日本人も杜撰な仕事するようになったね
このワクチンだって購入にお金かかってるのに酷いよ!+22
-7
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 20:00:49
この廃棄の量は誰がどこに報告していると情報としてニュースになるの?+3
-1
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 20:02:07
まあ、、がんばれや+1
-1
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 20:02:20
>>38
破棄会場がシステムに登録しなきゃいけない。+3
-1
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 20:03:21
これ系のニュース、毎回ガルでトピにするのなんでなんw+1
-2
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:14
不都合な情報のはずなのになぜこれは隠さないの?+1
-3
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:49
大都会岡山でこんな事が
大都会岡山で電気なんて古代的なもの使ってたなんて ビックリ+0
-8
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:54
>>8
この場合やらかした人が明確にわからないから責任のなすり合いしてそう+25
-1
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:18
昔は自治体がポリオとかの集団予防接種してた。だからワクチン管理もやってたわけで、その当時もこういうミスは普通にあったってことだよ。ワクチンって一本あたり高額だけど、それを歳費で賄ってるわけで、そういうミスでドブに捨てられたワクチンはこれまでにも山ほどあるね。+1
-1
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 20:05:41
これはまだマシだ、、大牟田は1000以上だったはず。+3
-1
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 20:06:10
だからなんなのかしら?+1
-2
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 20:07:33
>>43
こういう時に嫌味やめない?
空気よめない人?+9
-0
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 20:07:54
>>43
大都会岡山だよ 何かの間違いだよ
AIロボ側管理してるんだもん 間違い犯すはずがない+1
-7
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:01
毎日毎日何件もワクチンミス報じられてるから気をつけそうなものたけど…ダブルチェックするとか。こんな毎日毎日起こる?1〜2回ならまだしも。+5
-3
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:08
ってことは23個がパーになったんだね。
他は大丈夫だったのか?どんな保存してるんだろう?ただのしまい忘れな感じもしないでもない。。+1
-1
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 20:08:41
反日パヨクがまた日本妨害工作に失敗したって?+0
-6
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:26
>>1
データを数値化したら、出来る自治体とボンクラな自治体が分かりそう。
接種の早さとか、ドタキャンの廃棄率とか、やらかしによる廃棄とか。
同じ土俵で比べられる状況ってなかなかないから、興味深い。+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:31
>>28
考えすぎ+6
-0
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 20:12:52
なんか、この現場猫のやつは
もう笑い話じゃないんだね
今ではどこでもみんなこんな感じなんだろうな
10年20年前だったら
1人目がちゃんとチェック
2人目は前の人のモレがないかチェック
3人目は前二人の見落としがないかチェック
って感じだったのに
今はこれと同じことをやってるんだと思う
日本の仕事の仕方って緩くなったよね+23
-0
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 20:13:05
会見までいる?無駄に人が集まる+6
-0
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 20:14:54
>>43
>>49
それしか能がない頭悪い人なんだね
ワンパターン
+6
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 20:14:56
>>17
それもあるのかも知れないよね。
確認する事は出来ないから何とも言えないけど。
+3
-1
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 20:16:14
この廃棄の量の報告はニュースを見ている側にどう思ってほしくて情報を出しているのかしら+2
-4
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 20:17:50
アメリカからの輸送費とか輸送の為の保管費だけじゃなく、自治体への輸送費なんかもワクチン本体金額以外にかかってるのに、簡単なダメにするよね
どうしてもっときちんと取扱い出来ないんだろう+1
-5
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 20:20:45
海外でもこういう事起こってるのかな?
日本だけ?+0
-0
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 20:24:23
で?+1
-1
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 20:29:32
急いで打ちたいのは分かるけど、行き当たりばったりで自治体をせかすから。
急にじゃ連携とれないし、ミスも起こるよ。
人体に影響あるような大きな事故が起きないようにねがうわ。+10
-1
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:58
>>60
ファイザーはアメリカだけど飛んでくるのはヨーロッパからなんです
ヒューマンエラーは起こるので検証して繰り返さない事が大事
日本向けワクチン、独とベルギーで生産 輸出許可が必要日本向けワクチン、独とベルギーで生産 輸出許可が必要 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com厚生労働省が国内で初めて承認した新型コロナウイルスのワクチンについて、米ファイザーは14日、日本向けワクチンはドイツとベルギーで生産すると明らかにした。欧州連合(EU)は1月末、域内へのワクチン供給…
+3
-1
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:16
>>2
頻発しすぎて日本人にワクチン打たせない陰謀かと思ってしまう
+13
-0
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:25
計画的に計算して予約とればいい話じゃん?
+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 20:43:44
電気設備点検の停電だから事前に把握はできてるはずなんだけどね
老健って赤コン(非常発電系統)ないのかな?+4
-0
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 20:47:16
冷蔵冷凍保存しなければ品質保持が不安定なものを約36℃くらいの体温のある体内に注入ってなんか危なすぎない?+4
-3
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 20:53:10
停電か。ワクチンまで考える余裕ないわな。+2
-0
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 21:01:57
しれっとそのまま使われるよりはしっかり発表してくれるならいい+7
-0
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:15
>>14
確かに残念だしあってはいけないことだと思うけど、こうやって謝罪させて頭下げさせてって、日本の風潮だよなってつくづく思う
+11
-0
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 21:09:31
>>64
横だけど、どこから輸入しようが輸送費を無駄にしてる事には変わりない+1
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:14
初ての事だから現場も混乱しているのかもしれない。これを教訓にこれから生かせれば良いと思う。+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:43
>>72
投稿を何も否定していないよ、地域が違うことを書いただけ+0
-1
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 22:19:43
会見する暇があったら設備に気を配ればいいのに。+2
-2
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 22:20:32
このあんごったれがぁ!
どねんなりょんなら!!
ちばけんのもたいがいにせーよ!
+0
-2
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 22:30:15
なんで接種と点検を同じ日に設定するんだろうね
どっちか1日ずらせばよかっただろうに+1
-0
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 22:58:44
ワクチン接種の仕事を頼まれてるけど、ミスは無くて当たり前。分かってるけと怖い。看護師です。+4
-0
-
79. 匿名 2021/06/01(火) 00:33:46
>>12
どこまで本当かは分からないけど、反ワクチン派がわざと廃棄した所もあると書いてたガル民いたよ
ネットの書き込みなんか真に受けちゃいけないけど、こうも多いと有り得るかもと思って来ちゃう+5
-2
-
80. 匿名 2021/06/01(火) 00:37:42
>>1
受けるなと言ってるようにしか聞こえない+5
-1
-
81. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:08
あっそ。+0
-1
-
82. 匿名 2021/06/01(火) 02:28:02
ワクチン接種日と電気設備点検日が同じ日なのがおかしい
+2
-0
-
83. 匿名 2021/06/01(火) 05:08:16
施設の管理運営側の問題
電気設備点検が定期であれば尚更+1
-0
-
84. 匿名 2021/06/01(火) 05:21:51
最近、ワクチンの破棄が多くなってきたね+5
-0
-
85. 匿名 2021/06/01(火) 09:16:40
打ち手が足りないだけで
今はもう貴重ってほどでもない+5
-0
-
86. 匿名 2021/06/01(火) 11:46:00
公共施設に勤めてて、接種会場にもなってる。
点検は前倒しで実施されてたよ。予定地の段階から調整してた。点検時の一時停電を職員は当然把握しているし、点検作業者には鍵を職員が“わざわざ”渡さないといけない。それに、そもそも点検業者から「○月○日○時予定ですがOKですか?」と事前に確認される。
近頃ワクチン破棄のパターンが色々あるけど、正直一番あり得ないなと感じた。+1
-0
-
87. 匿名 2021/06/01(火) 20:14:58
>>1
工作員の仕業かな?
似たようなケースが多すぎるもん。+3
-0
-
88. 匿名 2021/06/05(土) 13:12:54
来ましたよろしく。+28
-1
-
89. 匿名 2021/06/05(土) 13:13:42
私も来ました。+24
-1
-
90. 匿名 2021/06/05(土) 13:15:29
私も来ました。
よろしくお願いします。+26
-1
-
91. 匿名 2021/06/05(土) 13:21:32
こちらですね!
見つけてよかった。村主さんトピにみなさんいますかねと書いてきちゃったのは私です。
よろしくお願いします。+28
-1
-
92. 匿名 2021/06/05(土) 13:23:17
来ました!
+22
-1
-
93. 匿名 2021/06/05(土) 13:29:06
コロナ陽性累計って何人だろうとふと思って調べてみた。
75万人。やっぱりまだ人口の1%未満だね。+9
-0
-
94. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:08
>>93
陽性ですか、「感染」じゃないんですね。+1
-0
-
95. 匿名 2021/06/05(土) 13:32:17
ワクチン打ったあとの重篤化が増えてるよね?+13
-0
-
96. 匿名 2021/06/05(土) 13:38:08
ホテルスタッフGJ
+28
-3
-
97. 匿名 2021/06/05(土) 13:38:10
>>94
発生状況と書いてありました。表現がわかりにくいですね。国内の発生状況など|厚生労働省www.mhlw.go.jp国内の発生状況など|厚生労働省このページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にしてください。ホームメニュー本文へお問合わせ窓口よくある御質問サイトマップ国民参加の場点字ダウンロードEnglish site検索言語切替「言語切替」サービスについてこ...
+4
-0
-
98. 匿名 2021/06/05(土) 13:48:08
カナダでは、子供たちへアイスクリーム無料だからとワクチン接種を打たせる。動画あり。
+17
-0
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 13:51:43
来ました+22
-0
-
100. 匿名 2021/06/05(土) 13:57:43
移動してきました
またよろしくお願いします!+22
-1
-
101. 匿名 2021/06/05(土) 14:00:31
ベトナムにも提供
しかもまたアストラゼネカ製
わざとかなベトナムにもワクチン提供を調整 自民外交部会長、台湾に続き(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の佐藤正久外交部会長は5日のBSテレ東番組で、政府が新型コロナウイルスのワクチンをベトナムに提供する方向で調整していると明らかにした。実現すれば、4日に124万回分を無償提供した台湾に続き2
+22
-0
-
102. 匿名 2021/06/05(土) 14:04:48
よく廃棄になったニュースにGJとか言うけど
廃棄された分も支払い済みだし、それって血税だし私はGJとか言えない
廃棄になっても二重に買うことになるんだし+18
-0
-
103. 匿名 2021/06/05(土) 14:06:20
>>97
厚労省では、陽性と言ってるんですね。
感染と煽っているのは、マスゴミですか…+12
-0
-
104. 匿名 2021/06/05(土) 14:11:17
>>95
この事、ワク打つ気満々のダンナに言ったら、「数のウチじゃない」つまり、大した数じゃないってぬかしたわ。
コロナ脳恐るべし。
ワク打って自分がそうなるとは微塵も考えてない様子。信じられない+38
-2
-
105. 匿名 2021/06/05(土) 14:15:08
>>102
ほんそれ
キャンセルが大量に出たとかならまだ喜べるけどね。+15
-0
-
106. 匿名 2021/06/05(土) 14:16:06
>>103
ごめんなさいソース文章に感染者数と書いてありました!
陽性=感染という認識ですね。+8
-0
-
107. 匿名 2021/06/05(土) 14:18:09
>>106
返信ありがとうございます、
厚労省も同じ穴のムジナでしたか..+12
-0
-
108. 匿名 2021/06/05(土) 14:23:33
え、厚労省なんて昔からあくどいよ+31
-0
-
109. 匿名 2021/06/05(土) 14:31:39
食べるものに気をつけるようになったらすごく体調がいい
食品添加物、小麦粉、乳製品、砂糖
何が入ってるかわからない外食、冷食、レトルト、缶詰は避けるようになったし
少し前の流れでチョコレートとも決別できた
電子レンジ、フッ素樹脂加工のフライパンもうちにはない
体が元気だと心も元気+36
-3
-
110. 匿名 2021/06/05(土) 15:22:12
来ました!ひき続きよろしくお願いします!
近所の優しいおばさんがワクチン打ったそう。ツラい。ちなみに1回目、体調はなんともないそう。。+42
-0
-
111. 匿名 2021/06/05(土) 15:23:11
ワクチンをアイスだの商品券だのあげるから打ってね、無料だし‼って、どう考えてもおかしいのに、なんでほとんどの人は気付かないんだろう?
+53
-1
-
112. 匿名 2021/06/05(土) 15:42:38
>>111
詐欺の遣り口と同じなのにね。お年寄りの説明会思い出すわ。玉子無料プレゼント!サラダ油無料!食パン無料!で釣っておいてからの羽毛布団、濾過器、鍋、パワーストーン買わせるとか。
+31
-1
-
113. 匿名 2021/06/05(土) 15:49:49
小学生や中学生にコロナワクチン接種したら、どうなるのでしょうか?+17
-0
-
114. 匿名 2021/06/05(土) 15:52:32
>>109
炊飯器はどうされてますか?
フッ素コーティングしかないなと思って
鍋で炊飯すれば良いのはわかってるんですが…+6
-0
-
115. 匿名 2021/06/05(土) 16:05:10
友達が横でスマホでネットショッピングするもの探してて(私のスマホでは探してない)
しばらく経ってから自分のスマホでアプリ開いたら広告のところに友達が探してたものが表示されてて怖いし気持ち悪いからアプリ消しちゃった…
マイクかなんかで会話聞かれてるってことなのか+23
-0
-
116. 匿名 2021/06/05(土) 16:10:13
>>112
あるあるだよね。「欲しい人?!」ってずっと上げさせて
最後に砦を持ってくるやつ。
もうアドレナリン全開で挙げずにはいられないw
もしくは、ここまで貰っといて上げないのは…っていう罪悪感にする。
どっちも罠に嵌まるケースで今回と似てる。+25
-0
-
117. 匿名 2021/06/05(土) 16:14:31
>>104
打てば助かるって思っている人はもうどうしようもない…
ほんとは逆なのに。+34
-2
-
118. 匿名 2021/06/05(土) 16:15:42
札幌市、60代含む13人死亡。
159人感染()、3日連続100人台も死者の増加止まらず、
ですと。
思惑通り。+13
-0
-
119. 匿名 2021/06/05(土) 16:16:41
ワクチンのCMなんかやるより、免疫力あげる番組でも作った方が有効だわ。+44
-0
-
120. 匿名 2021/06/05(土) 16:18:43
>>115
同じwifi使ってたとかですか?+1
-0
-
121. 匿名 2021/06/05(土) 16:20:44
>>109
私もチョコやめた~
代わりと言うか寒天と小豆のデザートを食べてます。お腹の調子が良くなった。+15
-0
-
122. 匿名 2021/06/05(土) 16:23:44
>>113
年齢に関係なく寿命は縮まる様ですよ。最大の問題は不妊とか。
ドロレスカヒル教授の見解ですが。+16
-0
-
123. 匿名 2021/06/05(土) 16:25:10
昨日ゴツ盛り焼きそば食べたら、お腹の調子が悪かったです
駄目だと思っていても、たまに食べたくなるのですが、次回からは買わないでおきます+22
-0
-
124. 匿名 2021/06/05(土) 16:25:57
>>122
そうなんですね
ありがとうございます+5
-0
-
125. 匿名 2021/06/05(土) 16:28:32
>>119
絶対やらんでしょうねw+16
-0
-
126. 匿名 2021/06/05(土) 16:32:09
>>109
いいなぁ。
私は変わらず。むしろ逆かも。
関節のところアトピーみたいになるし朝強かったのに毎朝起きるの怠くなるし。
去年夏からやってるからもう一年近いけど、お金はかかるし良いこと無くてくじけそう😢+8
-0
-
127. 匿名 2021/06/05(土) 16:41:31
>>120
同じWi-Fi使ってました!
今までも一緒に使う状況はありましたが今回こういう事は初めてだったので驚きました+6
-0
-
128. 匿名 2021/06/05(土) 16:43:14
>>125
だよね~~┐(-。-;)┌
+10
-0
-
129. 匿名 2021/06/05(土) 16:55:30
+25
-0
-
130. 匿名 2021/06/05(土) 16:58:54
>>127
私も家のwifiですが、家族が調べてたのが出て来て驚いたことがあります
普通のことなんですかね+12
-0
-
131. 匿名 2021/06/05(土) 17:02:27
>>129
ゾンビと言い切っていらっしゃる❗️+25
-0
-
132. 匿名 2021/06/05(土) 17:14:43
>>111
少数派の意見を聞こうとする人が少ないんだと思う。多数派だけが正しいとは限らないのにね。
耳を傾けてみる素直な心って大切だなと思うわ。+17
-0
-
133. 匿名 2021/06/05(土) 17:24:34
日本のメディアで言ったらピーって放送事故にされちゃうわ
+25
-0
-
134. 匿名 2021/06/05(土) 17:25:02
>>129
洗ってもダメなの!?+9
-0
-
135. 匿名 2021/06/05(土) 17:32:17
>>111 タダより怖いものはない という言葉があるのにね+31
-0
-
136. 匿名 2021/06/05(土) 17:33:57
モデルナ、審議結果報告書。黒塗り多すぎ。+10
-0
-
137. 匿名 2021/06/05(土) 17:34:12
前回話題になったページを貼っときます。
コロナワクチンのデトックス|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com聞き飽きたかもしれないけど、何度でも言います。 「コロナワクチンを打てば、死にます」 多くの学者がそのように警告している。ただ問題は、いつ死ぬのか、である。 マイケル・イードン博士(元ファイザー社副社長) 「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡す...
そしてこれも追加で。色々参考になりますよ。
コロナワクチンは卵巣に蓄積する|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com「コロナワクチン、12歳以上にも。早ければ月末にも」 明らかに、狂気の加速度が増している。 一方、コロナワクチンの毒性が次々と明るみに出ている。 ファイザー社の内部資料が流出し、以下のような研究が出てきた。 https://files.catbox.moe/0vwcmj.pdf ...
ワクチンを拒否できる理由|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.comまず、「打ちません!」この一言で話は終わり。That's all. 理由を聞かれたって、別に答えなくていい。「とにかく打ちません!」それだけでいい。これで通らないといけない。そうでないといけない。 マスクしたい人はマスクすればいい(本当はマスクは病原体の...
+16
-0
-
138. 匿名 2021/06/05(土) 17:45:02
>>121
いいなあ。甘さが優しくて。
そう言えばアイスよりかき氷でも作った方が安全かもってコメントあったね。
父が買ってくれたかき氷器懐かしい。
パンダか何かの、忘れたけど(笑)+19
-0
-
139. 匿名 2021/06/05(土) 17:52:16
こんな事があったんだね。
本気で治そうとしてる人を排除する地球支配者とその手下。
手下だからって罪をまのがれる事などあり得ない。同罪だよ。
揃って地獄逝き決定。+25
-1
-
140. 匿名 2021/06/05(土) 18:23:45
トラトピの奴らうつみんはぶったたくが
ナカムラクリニックはスルー
言うこと大体似てるのに+8
-0
-
141. 匿名 2021/06/05(土) 18:53:09
大規模リストラがくるみたい。
+12
-0
-
142. 匿名 2021/06/05(土) 18:53:36
>>139
こういうのみると利権てなんだろね?
日本の保険会社も噛んでそう
もともとの支配層はまあ言わずもがなとしても、企業に就職するまでは道徳やってきた層は何とも思わないのかね
どこも大手の上層部は幼少期からあちら側なの?
国を人を助けたいと思う気持ちはもたないもんなの?
むしろ不思議なんだよねー
だってそれじゃ庶民が楽しむ本やら漫画はあれだとしても、感動的な話なんか何がおもしろいやらさっぱりなわけでしょ。
不思議だわー+11
-0
-
143. 匿名 2021/06/05(土) 18:54:34
>>138
昭和レトロのかき氷器、きょろちゃん+27
-0
-
144. 匿名 2021/06/05(土) 18:54:54
>>141
これはあれかな?
共産主義にもっていきたい流れかな?+13
-0
-
145. 匿名 2021/06/05(土) 19:09:36
>>111
昔、新宿の献血センターでも同じことやっていたよ。
献血協力者は、そこのおいてあるハーゲンダッツとクッキーが食べ放題なの。
当時はまだ若くて、わたしの血液で、少しでも病気の方が助かるなら…と
思って、血、あげちゃったよ。
20代で健康だったから、きっと富裕層のおやつになったんだろうなと思う。
とにかく、無料、お土産つきは危ない!と、再認識していた方がいいだろうね。
+34
-0
-
146. 匿名 2021/06/05(土) 19:22:08
>>108.
異議無し!!+10
-0
-
147. 匿名 2021/06/05(土) 19:36:38
>>118
その割にニセコのリゾート開発にはダンマリだからねw札幌市内で最近中国人見かけるわ。
+18
-0
-
148. 匿名 2021/06/05(土) 19:37:58
>>143
ほ、欲しい(笑)+8
-0
-
149. 匿名 2021/06/05(土) 19:48:38
>>145
輸血ってそもそもどうなんだろうね。親族の血ならまだしも、赤の他人の血を入れるって昔から疑問。たくさん採ったら廃棄されるって聞くし、その場で取れたてじゃダメなのかな。+26
-0
-
150. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:26
>>147
その前に外国人が土地買えなくする法律を長年わざと作らないのも日本政府+31
-0
-
151. 匿名 2021/06/05(土) 19:50:28
明日は6並びの日か~
まあ何も無いだろうけど気にはなるね。+22
-0
-
152. 匿名 2021/06/05(土) 19:54:01
>>142
支配層目線になって考えれば分かる
基本的に自分らとゴイムは別+17
-0
-
153. 匿名 2021/06/05(土) 19:59:01
>>152
返信ありがとう
あっちがゴイムにそう思うのはわかるの
でも普通に生きてきた企業の上層部?とやらは良心痛まないのかなって
書いてて思った
謀反すると消されてるってことなのか
やだなー+13
-1
-
154. 匿名 2021/06/05(土) 20:07:58
わたし東北の超ど田舎の駅近に住んでるんだけどさ
一応市内では1番都会wの地域なのだけど、めちゃめちゃ中国人の女の子がでっかい声で喋ってやたら写真とか撮ってるのよ
なんかもうじっと見てしまったわ
中国人女子にあたってもしょうがないけどね
とりあえず声がでかいからやめてほしい
この茶番の発端なのはわかるだろうから、ちょっと一回黙ってほしい
愚痴ですみません+40
-0
-
155. 匿名 2021/06/05(土) 20:10:00
>>153
良心持ってたら上層部など行けないと思う。
芸能界と似てるんじゃない?お仲間でなければ推しても貰えないしテレビにすら出れない。
そもそも媒体がそういうとこなんで。+21
-0
-
156. 匿名 2021/06/05(土) 20:12:00
>>154
武漢流行の前にアメリカで謎のインフルエンザ大流行あったの覚えてないの?
てか今だにコロナは中国だけが犯人と思ってるの?
+7
-6
-
157. 匿名 2021/06/05(土) 20:14:57
イルミ上層も下っ端も金が全て
良心痛み暴露したりする人は稀にいても末路はご存知のとーり+25
-0
-
158. 匿名 2021/06/05(土) 20:18:12
外国人が入って来ていがみ合うのは世界中同じ
それがイルミの目的
だから入れるし招く
+22
-0
-
159. 匿名 2021/06/05(土) 20:20:41
>>157
上層も、最期は悪魔がお待ちですね。
舌舐めずりなさりながらw+14
-0
-
160. 匿名 2021/06/05(土) 20:25:01
>>134
いやいや、マジレス致しますとグラスにかこつけ、
ゾンビを排除したいのよ。+10
-0
-
161. 匿名 2021/06/05(土) 20:28:41
またプラマイが…(^^;)+1
-0
-
162. 匿名 2021/06/05(土) 20:28:44
枠打ちお断りはいいけど>>129みたいな言い方は嫌い。
ゾンビとかは無駄に反感買うだけ。
もっと真面目に普通にいえば言い。
+27
-0
-
163. 匿名 2021/06/05(土) 20:31:58
>>156
うんうんもちろんわかってるんだよー
ただ身近に中国人がめちゃくちゃ増えてね、日本の報道知ってるならあんたら笑ってる場合ちやうやろってね
八つ当たりだよね
本当愚痴ごめんね+28
-0
-
164. 匿名 2021/06/05(土) 20:34:12
中国人よりタイ、ベトナム、インドネシア、カンボジアあたりの若い外国人が異様に増えてると思うけどね
+28
-0
-
165. 匿名 2021/06/05(土) 20:36:32
>>162
本当にね。
ワクチン反対派が異端だと思われるよね。+23
-0
-
166. 匿名 2021/06/05(土) 20:40:28
>>159
自分が悪魔崇拝をきちんと理解してないからかな
悪魔的には喜ばしいことなんじゃ?
死後不幸になると考えるのも我々の感覚であるだけで、悪魔崇拝的には、悪魔的なことやり尽くした方が強靭な悪魔になれて死後も約束されるとかそんな話じゃないのかな
無宗教だし、単純に日本守りたい自分からすると、死後の世界やら地獄がどうとかも違和感
ここではというか、ここでもマイナスなのだろうけど、偏りすぎると今まだわかってない人には気付いてもらえないと思うんだよねー
わかってる自分が偉いわけでもなし
みんなに気付いてほしいから、偏らずに広く伝わってほしいなー+4
-1
-
167. 匿名 2021/06/05(土) 20:40:34
自分らの時代は学校でインフルワクチンの集団接種があった。とコロワクの集団接種に否定的じゃない人が知人にいる。過去の集団接種でも子供が亡くなったんだよね。
自分らも不幸だったから今の子供も不幸でもいいって考え方に近いよね。+29
-0
-
168. 匿名 2021/06/05(土) 20:41:20
>>119
それならみてあげてもいいかなぁw+17
-0
-
169. 匿名 2021/06/05(土) 20:43:37
>>126
私もアトピー持ちだけど、食事気をつけだしてからアトピーは出やすくなった。
身体が拒否してる食材がわかりやすくなったというか。
あと好転反応だといいな〜と様子見てる。
ビオチンと亜鉛を積極的に摂ろうと思う。+16
-0
-
170. 匿名 2021/06/05(土) 20:44:11
私は日本だけ安泰でも意味ないと思ってる
きれいごとと言われても世界平和を願ってる+45
-0
-
171. 匿名 2021/06/05(土) 20:46:28
>>96
ブレーカー落とすww
ありがたい。+20
-4
-
172. 匿名 2021/06/05(土) 20:51:12
>>171
ありがたくないよ
支払いは税金だしまた無駄になった分買うはめ+3
-10
-
173. 匿名 2021/06/05(土) 20:52:31
この人だいぶ狂ってるな
もうこの調子でどんどんボロ出して欲しい。
集団接種無しに持ち込みたいね。+43
-1
-
174. 匿名 2021/06/05(土) 20:59:52
>>110
ツラいよね
うちの高齢の親は私の度重なる訴えにより
今のところ打つ気はないけど
親の友達が来月予約出来たって電話で報告してきたみたい
何とも言えない気持ちになる+24
-1
-
175. 匿名 2021/06/05(土) 21:01:29
>>173
だってこうだもんw+21
-1
-
176. 匿名 2021/06/05(土) 21:06:48
>>114
あぁ炊飯器は盲点でした。フッ素コーティングですねー
休日は鍋で炊いているのですが
朝食がご飯と味噌汁、フルタイムで働いていて会社にお弁当持っていくのもあって、平日の朝はタイマーセットした炊飯器で炊いてしまっています・・・
現状でもいっぱいいっぱいなので、鍋でご飯を炊いてる余裕はないかなー
朝から鍋で炊飯する余裕のある暮らしがしたい+19
-2
-
177. 匿名 2021/06/05(土) 21:11:16
フッ素は高熱でより溶け出すからジャーの温度程度ではそう溶け出さないかも?
土鍋とか本当はいいだろうけどね+8
-1
-
178. 匿名 2021/06/05(土) 21:13:11
>>169
ありがとう、がんばる😢
そういえばイライラだけはマシになったかもです。
痒いこと増えて余計イライラしそうなのに。
好転反応だといいなぁ。+5
-0
-
179. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:37
>>96
堺市やるやん\(^o^)/
毎日自粛呼びかけカー煩くてしかも市民税爆上げしたからウンザリしてたけど、少しだけ見直した+16
-3
-
180. 匿名 2021/06/05(土) 21:17:56
>>173
アンタが気に入らないようなので
チビと呼ぼう+28
-1
-
181. 匿名 2021/06/05(土) 21:19:20
>>179
やるやんじゃないよ
どうせ廃棄された分もまた買って補充するんだし+4
-5
-
182. 匿名 2021/06/05(土) 21:29:20
>>173
如何にも下っ端感+11
-0
-
183. 匿名 2021/06/05(土) 21:32:51
>>177
ニトリの土鍋から鉛が出た事があったような+8
-0
-
184. 匿名 2021/06/05(土) 21:40:04
>>183
ニトリは薦めてない。
もちろん安いのは材料が粗悪だったりでそういう問題あり。
土鍋もある程度の値段のものがいいらしいけど。+7
-0
-
185. 匿名 2021/06/05(土) 21:42:06
ワクチン廃棄事件にgjって単純過ぎない?
打つ人はタダでも購入費用は税金だよ
+4
-2
-
186. 匿名 2021/06/05(土) 21:42:25
そもそもニトリみたいな在日企業で物を買うとか、ないわー
アイリスオーヤマとかさ+46
-0
-
187. 匿名 2021/06/05(土) 21:43:20
>>184
土鍋といえば…の繋がりで思い出しただけで土鍋は否定してないよ。
土鍋料理好きだよ。+8
-0
-
188. 匿名 2021/06/05(土) 21:50:24
今純粋な日本企業って相当少ないけどね
材料や部品は中国や外国からも殆どだし
主要株主はイルミファンドだったりするし。
そうなりゃ殆どが不買対象だよ。+25
-1
-
189. 匿名 2021/06/05(土) 21:51:37
+2
-2
-
190. 匿名 2021/06/05(土) 21:53:05
>>175
wiki見たら無所属となってるけど元は橋竜の秘書で自民ね+10
-0
-
191. 匿名 2021/06/05(土) 21:55:50
>>189
エセスピの戯言+6
-0
-
192. 匿名 2021/06/05(土) 21:57:56
>>188
森修焼と言うメーカー、まだあるかな+2
-0
-
193. 匿名 2021/06/05(土) 22:00:00
ついに捕獲に成功! 千葉の“巨大鳥”girlschannel.netついに捕獲に成功! 千葉の“巨大鳥” 【NEW】ついに捕獲に成功! 千葉の“巨大鳥”千葉・柏市で目撃情報が相次いでいた、南アフリカに生息する絶滅危惧種のミナミジサイチョウが捕獲された。 鳥は、5日午後2時半ごろ、ペットショップの職員らによって捕獲された。...
ヘビの次は鳥
逃げ恥婚とかもあったし逃げるをアピールしてる?
門倉コーチ失踪は違うか+24
-0
-
194. 匿名 2021/06/05(土) 22:02:47
>>183 珪藻土マットからアスベストが検出されたことも有りましたね。+26
-0
-
195. 匿名 2021/06/05(土) 22:16:45
>>189
?
読んだけどこれワクチン勧めてない?
ノートルダムのやつも電波すぎてびびったわ+8
-0
-
196. 匿名 2021/06/05(土) 22:19:36
>>114
横ですが、ちょくちょく話題にあがる大同電鍋はフッ素加工をして無くて炊飯も出来るそうですよ
ステンレス製の内釜にお米がひっつくので使い辛い、との声もあるそうですが;+8
-0
-
197. 匿名 2021/06/05(土) 22:48:20
>>172
摂取が遅れたりズレることで逃れられる人も出てくるかも。+16
-0
-
198. 匿名 2021/06/05(土) 23:01:07
>>175
カレーで思い出したわ。近年テレビ(ナニコレ珍百景だったかな?)に日本一多いレトルトカレーみたいなんで出てたわ、この市長。
そうじゃ小学校ライスカレーwww.city.soja.okayama.jpそうじゃ小学校ライスカレーメニュー組織から探すくらし・防災・環境子育て・教育医療・福祉観光文化・スポーツ産業・まちづくり市政情報そうじゃ小学校ライスカレー17種類が現在好評発売中です! 総社市では、地域や各小学校の活性化、市のPRを目的として、そうじゃ小学...
+9
-0
-
199. 匿名 2021/06/05(土) 23:05:10
>>181
やるやんではないよね
責任問われて犯人探しでやってくれたその人は不幸になるかも
根本的にみんなが幸せなれる術を探したい私は
+3
-1
-
200. 匿名 2021/06/05(土) 23:06:46
>>126
役に立つかわからないけど、カイフさんのブログやYouTubeが参考になるのではないかと思いました。
皮膚病に関しては、油断ちが効果があるとおっしゃっていたように思います。
貼っていいかわからなかったので、
「精神文明への目覚め」や「カイフ ブログ」などで検索すると、色々見られると思います。
良くなられますように。+3
-1
-
201. 匿名 2021/06/05(土) 23:12:53
>>183
カドミウムもね。
イタイイタイ病の。
アスベストといい、わざと日本人の健康を脅かそうとしてるとしか思えないよね。+31
-1
-
202. 匿名 2021/06/05(土) 23:23:56
>>189
わかるようなわからんような。ワクチンを打ってその中で堪えれた者が戦士ってことは私らは違うってことよね(笑)
そこは別にいいんだけど別の予言で「二重螺旋の遺伝子が三重螺旋になる」っていうやつがあるじゃん?それがそうなのかな?それともそれ自体あちらのシナリオかな?
その戦士は子孫残せないのかな。。
+11
-0
-
203. 匿名 2021/06/05(土) 23:28:51
>>201
だよね、私もわざとだと思う。
だけど家族に言ったら考えすぎだと言われたわ。
なかなか理解されないね。
家族に何も言わずに不買してる。+23
-0
-
204. 匿名 2021/06/05(土) 23:31:45
>>151
2001.9.11
2011.3.11
の次は
2021.6.11
があやしい気がする+28
-0
-
205. 匿名 2021/06/05(土) 23:37:00
>>202
自己レス。読み返したけどやっぱりわからん(笑)
なんで遺伝子を変える必要があるの?遺伝子組み換え食品を作り、遺伝子組み換えワクチンを作り、違うものになる。それが強さ?それが人間?
前トラトピで見た中国で作られてるという最強兵士の話を思い出したわ。+13
-0
-
206. 匿名 2021/06/05(土) 23:48:01
>>202 ヒトラーの予言で、支配されていることに気づいていない奴隷のような人間と限りなく神に近い神人ともいえる人間に人類は2040年までに別れるというのがあるんだよね。
そのどちらも遺伝子をいじった人なのかな?と私は考えた。
ヒトラーの時代には既にゲノム編集の技術もあったのかな?と予想する。+15
-0
-
207. 匿名 2021/06/05(土) 23:52:56
>>189 結局、キリスト教文化圏の価値観なんだよね。
日本はもともとキリスト教は関係ないんだから巻き込まないでくれと思うわ。+24
-0
-
208. 匿名 2021/06/05(土) 23:59:29
>>206
その予言でいくと、こんなことが2040年まで続くの…(めまい)。ヒトラーは悪魔と交信してたと聞くからそれは悪魔の予言てことになるような。+17
-0
-
209. 匿名 2021/06/05(土) 23:59:55
高島屋って要請に反抗していたよね。
狙われた?+43
-0
-
210. 匿名 2021/06/05(土) 23:59:57
タンパク加水分解物と言う添加物が和菓子に入っていたので調べたら、結構怖い物だった。+25
-0
-
211. 匿名 2021/06/06(日) 00:08:26
>>210
怖いね。
今日職場の人がプロテイン多め?のカニカマバーを食べていた。裏面見せてもらったけどそれ入っていた気がする。
その人はプロテインを摂れて満足したようだったから何も言わないでおいたけど。+20
-0
-
212. 匿名 2021/06/06(日) 00:15:02
>>211
プロテインて言葉に弱い人いるよね。
でも加工食品は添加物入れる確率が高い。
普通の食品でタンパク質摂る方が良いね。
+20
-1
-
213. 匿名 2021/06/06(日) 00:19:15
>>208 続くどころか、これから20年でおかしい方へ加速して行く可能性があるよね。
完全に人類は二極化するとか予言していたようだし、この予言はNWOの匂わせとも取れるよね。+19
-0
-
214. 匿名 2021/06/06(日) 00:22:09
>>209
ここの高島屋名駅直結で便利だしテナントの趣味も良いから好きなんだよなぁ
名古屋グルメ好きだから飲食店制限解禁したら行きたい+24
-0
-
215. 匿名 2021/06/06(日) 00:25:12
>>212
いるいる。プロテインの意味ってタンパク質なのに、プロテインって言葉に反応してしまう人。
添加物ごてごてだよね。普通にタンパク質が豊富な食材を摂りたい。+23
-0
-
216. 匿名 2021/06/06(日) 00:26:04
>>202
そのことについてもコメ欄に書いてあるよ+2
-0
-
217. 匿名 2021/06/06(日) 00:29:07
子ども215人の遺骨発見 カナダの先住民学校跡地から(朝日新聞デジタル)子ども215人の遺骨発見 カナダの先住民学校跡地から(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpカナダの先住民寄宿学校の跡地から215人の子どもの遺骨が発見され、カナダ全土に波紋が広がっている。政府は過去に子どもを家族から引き離して寄宿学校で生活させるなどの同化政策を実施し、謝罪もしているが
どういうこと?+30
-0
-
218. 匿名 2021/06/06(日) 00:35:43
>>217 何年か前にも同じようなニュースがあったよね。+18
-0
-
219. 匿名 2021/06/06(日) 00:52:25
>>217
先住民の子供を無理矢理寄宿学校へ連れ去り、身体的虐待や性的虐待等を加えた上に、人体実験にまで利用。
伝染病等により亡くなった子供達らしい。
イギリスやフランスの支配下にあったカナダ。連れ去った目的は非先住民による白人キリスト教を教え込むため。インディアン等と同じように迫害された訳です。実際は6000人は亡くなったと言われる。前トピに出てました。+41
-0
-
220. 匿名 2021/06/06(日) 00:56:45
>>210
納豆の付属のタレは捨てなさいと言われるよね。
これ入ってるから。私はタレ無しの納豆を買って、まともな醤油をかけて食べるわ。+27
-0
-
221. 匿名 2021/06/06(日) 01:12:57
>>220
ブドウ糖果糖液も入ってるよね
てか私だけかもだけど納豆食べたらかえって便秘すること気づいた
イカリで売ってるような良い納豆でも駄目だった
枯草菌が強過ぎるから腸内フローラめちゃくちゃになるのかも+15
-0
-
222. 匿名 2021/06/06(日) 01:17:26
>>219
親から持たされた衣服は燃やされ、髪の毛は無理矢理切られたらしいね。教科書には白人の方が優れていると書き込まれ、お前達の方が劣っていると教え込まれたって。酷いね。
イルミと同じじゃん。いい人もいるんだろうけど、白人の残酷さ………
+57
-0
-
223. 匿名 2021/06/06(日) 01:17:34
>>204
369だからね
だけどみんなが言い過ぎてるから何もなさそうw+31
-1
-
224. 匿名 2021/06/06(日) 01:21:16
>>220
おまけの醤油はくせ者だよね。
刺身とか寿司とかに付いてるあれ。
量少ないのに悪い物なんだよね。+30
-0
-
225. 匿名 2021/06/06(日) 01:27:01
外国産の大豆に毒性のあるタレが付いてたら、悲惨な納豆になってしまう~
健康を願って食べる筈が…+30
-0
-
226. 匿名 2021/06/06(日) 02:07:10
>>154
わかるよ。街中で見かけるともれなく我が物顔と言うか態度も声も大きく、道を譲ったりしても当たり前な顔して通られるしあまりいい気持ちしないよね。
「郷に入っては郷に従え」を学んでから日本に来て欲しい。+43
-0
-
227. 匿名 2021/06/06(日) 02:08:36
>>216
ありがとう、読んでみるわ。+3
-0
-
228. 匿名 2021/06/06(日) 02:23:07
>>202
よくその記事読んでないけど、二重螺旋の遺伝子が三重螺旋になるのは、ワクチン打った人には思えないな。そんな特権ゴイムごときに与えないでしょ。
多分これからDNAが繋がった新人類に変化していった人の事だと思うよ。+6
-0
-
229. 匿名 2021/06/06(日) 02:25:56
三十螺旋の子供たちは既にいるって話だよね。
インディゴチルドレンだったかな。+12
-1
-
230. 匿名 2021/06/06(日) 02:28:56
>>229
そうそれ。そっち系統の人の事だと思う。日々進化してきてるんだよね進化できる人間は。
ところがワクチンを打ってしまった人は無理だと思う。+15
-1
-
231. 匿名 2021/06/06(日) 02:37:00
>>227
読んだー。私達も戦士なのね(笑)
この方の発言の真偽はさておき、ワクチン打った人達が無事でいてほしい…+7
-0
-
232. 匿名 2021/06/06(日) 02:38:10
>>213
どっちにしろチン枠はうたんし進化云々も知らん
私は私のまま生を全うしたい
金持ちにならんでもいい、平和に健やかに過ごしたいだけなのに要らんことばっかしやがるよね+44
-0
-
233. 匿名 2021/06/06(日) 02:44:52
一つ前のトピに麻炭飲んでるって人がいたから気になって自分も飲みだした。
便が黒くなる(汚くてごめん)から、炭が吸着した有害物質も一緒に排出されてるのかなーと思ってる。
栄養素も排出されるかもしれないんだっけ。
タイミング気をつけなきゃね。+18
-0
-
234. 匿名 2021/06/06(日) 02:50:58
今の日本って政治に無関心他人に無関心な人ばかりなのに、他人の為マスクは流行っちゃっておかしいよねぇ。
マスクは健康を害するから成長期の子供は可哀想だと思わない?って言ったら、「それは他人の子供だからとやかく言えない」って言われちゃったよ。+31
-0
-
235. 匿名 2021/06/06(日) 02:52:04
>>232 ほんまやで~。普通に今まで通りに生活したいのに変な計画立てやがってと思うわ。+43
-0
-
236. 匿名 2021/06/06(日) 02:58:17
>>234 学校教育の賜物だよね。教師は連帯責任が好きな人が多かったなぁ。+25
-1
-
237. 匿名 2021/06/06(日) 03:13:37
>>233
朝だけ飲んだらいいかも
麻だけに
…ごめんなさい
真面目に、朝は排出の時間だしそんなご飯も食べないから栄養素流れてもしれてるかなと
+22
-0
-
238. 匿名 2021/06/06(日) 04:24:14
>>180
チビだと何となく外見的に失礼に当たりそうだから、おチビちゃんはいかがですか?
精神年齢低めという意味も含めております。+9
-0
-
239. 匿名 2021/06/06(日) 04:35:23
>>55
わたし、○電で勤めていたけど、全然こうでは無かった。
完全に一人でチェック、全責任はそいつだけ。
それでミスると血祭りに上げられる。
+18
-0
-
240. 匿名 2021/06/06(日) 05:00:17
ずいぶん怖い顔してるわねwウィッカーマン的なアレかしら😆+17
-0
-
241. 匿名 2021/06/06(日) 06:19:00
若い女性を一番のターゲットに作られたんだろうねワクチン抗体量は「20代女性」が断トツのナゼ? 千葉大の研究で判明(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp若い女性ほど抗体量が多い――。新型コロナウイルスワクチンの効果をめぐる研究結果が注目を集めている。一体どんなメカニズムなのか。
+31
-0
-
242. 匿名 2021/06/06(日) 06:42:58
>>196
前のトピで大同電鍋を購入したと書いた者ですが、使い勝手がよくて大変重宝しています。
ただ、4人家族で小さいサイズを買ったので、大きい方にしたらよかったなぁと思うくらいで毎日買ってよかったーと思います。
煮物、蒸し物、炊飯どれも美味しいです。+25
-1
-
243. 匿名 2021/06/06(日) 06:49:59
>>172
税金無駄にしてるのは今まで数えきれないほどあったんだけど、なんでワクチン廃棄にだけこだわって税金がーとツッコミ入れるのでしょうか。
コロナが始まってからも可動してない接触アプリのシステム開発へ税金つぎ込む、飲食店へ許可証のシール、無駄な努力の見回り隊にも相当税金つぎ込んでますよ。医療機関への税金だけこだわるのは何故?
+33
-1
-
244. 匿名 2021/06/06(日) 06:59:39
問題、デマを流しているのはどっちでしょう。陰謀論か、メディアか。+27
-0
-
245. 匿名 2021/06/06(日) 07:32:38
>>215
あとサプリメント沢山摂ると腎臓にダメージがあるみたいだからやっぱり理想は食品から栄養摂るのが1番良いみたいだね。+15
-0
-
246. 匿名 2021/06/06(日) 07:40:32
>>243
よくやった!は違うでしょ。
その理由としての税金。
廃棄が出て打つ人が減ったならまだしも。+1
-9
-
247. 匿名 2021/06/06(日) 08:13:26
>>229
インディゴチルドレンは宇宙由来の魂だよね。
そんな人結構いると思うよ。特別でもないと思う。
+13
-0
-
248. 匿名 2021/06/06(日) 08:23:00
三十螺旋の人間がいるとの主張もスピ界隈だけが言ってるのが怪しいけど。+8
-0
-
249. 匿名 2021/06/06(日) 08:40:39
ワクチン担当河野さんは、まだ高齢者じゃないから打たないだけらしい。
順番が来たら平塚で打つそうです。「何か言われたら、僕のせいにして」河野大臣がワクチン接種を進める自治体職員へメッセージwww.buzzfeed.com自分の順番が来たら、平塚市の住民として接種すると語る河野太郎氏。根も葉もないデマは正しい情報を届けることで「打ち消していくしかない」と語る。
+10
-0
-
250. 匿名 2021/06/06(日) 08:46:29
>>220
そもそもあのタレ、マズイよね~
夫は添加物は平気なたちだけど、マズいから捨てて醤油かけてるの
でもスーパーで売ってるのはタレ付きばっかり
どうせ捨てちゃうからタレ無しをって選んでるのだけど、苦労するわ
あれを喜んでる消費者がいかに多いかってことで嘆かわしい
ヨーグルトメーカー買ってからは自作してる+11
-0
-
251. 匿名 2021/06/06(日) 09:00:08
各地で事故多発、ファイザー製ワクチンの正体(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpもうどうしようもない、初歩的なミスによる現場の混乱としか言いようがありません。 私が前回稿(https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65466)で「せめてワ
ワクチンは1人分が約2000円弱ということなので、正確な価格は分かりませんが 1瓶1万5000円程度とすると、こんなうっかりミスだけで260万円ほどワクチンが無駄になったらしいとも推察されます。
1瓶1万5千円て結構な値段だよ
これが二重発注になるならただの無駄使いになる+5
-7
-
252. 匿名 2021/06/06(日) 09:00:17
>>246
まだ治験段階のワクチンなんです。それを体内に入れたらどうなるか分からないわけで。ワクチン接種後に亡くなった人がいても因果関係不明とされてます。
だからこそ、ワクチン接種を一時的でも中断してくれた人へ良くやったと声が出るのですが。
この先、原因不明の後遺症に悩む人が多く出たら医療費がかかりますが、保険適応だったら患者は全額負担じゃないので国民の税金使われますよ。
+47
-0
-
253. 匿名 2021/06/06(日) 09:03:06
すでに7千回分廃棄してるんだから笑ワクチン全国で7千回分以上廃棄 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp国内で新型コロナのワクチン接種が急ピッチで進む中、温度管理に失敗したり、希釈方法を間違ったりして、廃棄されるケースが相次いでいる。自治体が公表した事例などをもとに、読売新聞が取材・集計したところ、全国で7000回分以上に。
+32
-0
-
254. 匿名 2021/06/06(日) 09:24:37
>>252
誤解してるようですが私ワクチン反対派。
一時的でも中断されても結局打ちますよ?
医療費どうのこうのはまた別の話。
ただ廃棄された1瓶1万5千円相当×廃棄本数
これはただ単に損しただけには変わりないです。+2
-12
-
255. 匿名 2021/06/06(日) 09:35:36
お金で済むなら廃棄したほうが良いと思うけどな+54
-1
-
256. 匿名 2021/06/06(日) 09:37:43
廃棄になって打つ人が減ったならめでたいけどそうじゃないじゃん+3
-12
-
257. 匿名 2021/06/06(日) 10:22:36
>>217
その記事昨日yahoo!にあり気になった。
前から言われてたよね、、、。+8
-0
-
258. 匿名 2021/06/06(日) 10:26:38
ワク沈もいずれはマイ黒チップを入れるための序章にすぎないのだろけど。コロ菜脳の人は、既に入れられているのではと思うほどの従順さだね。イン振るワク珍などにもなんか入っていたりして、打ってもかかるのに毎年定期で受けてる不思議🤔?+39
-0
-
259. 匿名 2021/06/06(日) 10:36:58
あっちこっちでうっかりミスとかでワクチン廃棄っておかしいわね
なーんか裏がありそうねえ
毒性グレードアップしたワクチンを絶賛製造中だから古いのは要らなくなったのか?なんて妄想しちゃう
+6
-6
-
260. 匿名 2021/06/06(日) 10:48:54
>>188
戦後からずっと日本は中小企業が多くて、今でも(コロナ前)99.7%がそうなんだって。雇用面でも60~70%が中小企業で働いてるし。だからアトキンとケケに狙われたのかもね。コロナ禍でどれだけ減らされたのかはわからないけど、探すと意外とあるよ。値段は高いけど、本来の必要経費なのかなって思ってる。+18
-0
-
261. 匿名 2021/06/06(日) 10:53:56
>>260
少なくてもあるのは知ってる
竹中出てきた以後右肩下がりで減ってる。
デフレ時代でもさらに潰れた。+17
-0
-
262. 匿名 2021/06/06(日) 11:03:17
>>249
記者に「打たないんですか?」と問われ、
絶句したと聞きましたが?w+19
-0
-
263. 匿名 2021/06/06(日) 11:50:32
>>209
高島屋の「お入口」と書かれた案内が好きでさ
お出口はよくあるけど、お入口はほぼないんだよ
お客様が入ってくる場所だから、丁寧語にする精神が素敵だなっていつも思ってる
311の時、にせたんがすぐ客を追い出して閉店したのに対し、
高島屋は入り口をお客様のために開放して、
最後のお客さんの家族が迎えにくるまで開けていたというエピソードを聞いて
それ以来、もっぱら高島屋で買い物をしているよ+63
-0
-
264. 匿名 2021/06/06(日) 11:52:42
>>195
勧めてるよね。
ワクチン打って生き残れってか?+12
-0
-
265. 匿名 2021/06/06(日) 12:09:00
高島屋、化粧品の原産国「韓国を日本と表示」など147商品で違反 - まぐまぐニュース!www.mag2.com高島屋、化粧品の原産国「韓国を日本と表示」など147商品で違反 - まぐまぐニュース! 国内国際ビジネスライフカルチャー話題特集一覧▼MAG2 NEWS 執筆陣紹介有名企業の「失敗と成功」 BUSINESS映画・音楽・芸能 CULTURE日本と世界のヤバい受験事情ADMISSION良くも悪...
こういうこともやってたけどね+18
-0
-
266. 匿名 2021/06/06(日) 12:10:00
枠打って生き残れるとは思えないのだが….+24
-1
-
267. 匿名 2021/06/06(日) 12:42:40
なんだかんだワクチソ怖くて、大規模ドタキャンからの台湾へ、なのかなと。ものすごい量余っちゃってるんだろうな。+9
-0
-
268. 匿名 2021/06/06(日) 13:18:41
>>265
きちんと謝罪していて好感がもてるね
産地偽装常連のイオ〇や、
情報流出しても顧客に謝罪しないメルカ〇や〇ネッセと全然違う+27
-0
-
269. 匿名 2021/06/06(日) 13:28:39
また東京でガス臭いと話題になってるみたいだね。+15
-0
-
270. 匿名 2021/06/06(日) 13:39:08
>>268
そりゃあ謝罪はするでしょう+9
-0
-
271. 匿名 2021/06/06(日) 13:40:06
三越にしろ大手百貨店というのは実は渡来系商人が元だよ
巨大財閥化したのも支配層側であるから+16
-0
-
272. 匿名 2021/06/06(日) 13:44:33
暑くて不織布マスクしてたら汗びちょびちょで気持ち悪いし酸欠。
みんなはどんなマスクしてますか?+21
-1
-
273. 匿名 2021/06/06(日) 13:52:43
>>272
外しなさい、ホントに死ぬで+48
-0
-
274. 匿名 2021/06/06(日) 13:54:03
ビームスが出してる涼マスクしてるよ
1980円と高いけど、網戸越しに息をしているみたいな構造になっていて、
匂いもわかるし夏場はもっぱらこれに頼ってる
洗ってもヘタレなくて丈夫だよ
子どもが学校にしていっても注意されないし(注意される方がおかしいんだけどね)
今年もこれで乗り切るつもりです
色はベージュ、ブラウン、オリーブと三色あるけど、
オリーブというかカーキ色のマスクがいちばん透けないかな+23
-0
-
275. 匿名 2021/06/06(日) 13:57:33
高島屋の歴史|高島屋史料館www.takashimaya.co.jp高島屋史料館は、1970年に高島屋東別館(大阪市浪速区日本橋)に開館しました。2020年1月皆様と高島屋とのコミュニケーションスペースとして新しく生まれ変わりました。
1876 明治9年
アメリカの商社スミス・ベーカー商会来店
(外国との大口取引開始)
1885 明治18年
ロンドン万国発明品博覧会へ出品
1899 明治32年
フランス・リヨン出張所設置
このあたりで英米仏と手結び済み、つまりそういう事+4
-2
-
276. 匿名 2021/06/06(日) 14:04:34
>>112
たまに老人がたくさん集まって並んでゾロゾロ部屋に入って、何かしているあれですか?
無料でつって何か買わされていたんですね。+22
-0
-
277. 匿名 2021/06/06(日) 14:08:13
ハイハイ学校とか言われてたよ知らないのかな
今はあまり見ないけど
田舎じゃまだやってるみたいだけど+1
-0
-
278. 匿名 2021/06/06(日) 14:10:41
>>276
そうそう、自然食料品店を騙ってクソ高い羽布団とかね+20
-1
-
279. 匿名 2021/06/06(日) 14:18:16
一年に1度ぐらいハイハイ学校やってるっぽい集団を見る
うちそんな田舎じゃないけど、スーパー近くの公民館とか使って年寄り集めてなんかしてる
若い元ヤン的風のなごりがあるような男が年寄りに猫なで声で話しかけて呼び込んでる
+8
-0
-
280. 匿名 2021/06/06(日) 14:19:38
>>204
仮想通貨系が灰になるって予想してる人がいるよ+3
-0
-
281. 匿名 2021/06/06(日) 14:23:20
だからって今あがってる高島屋が悪かというと違うというか…違和感あるよ
大きな取引は商売やってたら大チャンスなわけだから
産地偽装はあってはならないことだよ
でもそうせざるを得ない状況もあるわけだよ
なら誰がそうさせたか
倒すべき、憎むべきはそこだよ
お金持ちになりたくなくても、生きてくのに必要なお金は必要でしょ
なら平等均等にって共産主義にとはならないでしょ
支配層が何やっても手の施し用はないよ、庶民は
天寿を全うしたいだけだから、企業を槍玉にあげるのもなーって思う
何書いてるのか自分でもわけわからん
みんな幸せだったらいーなって思うだけなんだよね+5
-0
-
282. 匿名 2021/06/06(日) 14:24:02
今仮想通貨がポシャれば他に行き場がないからそれは無いよ+2
-0
-
283. 匿名 2021/06/06(日) 14:29:33
>>281
出自 歴史をたどるのは重要
日本企業(という体)であれ実は渡来系承認なんて高島屋に限らず。
ただ手放しで大絶賛するのは違うよと言っている。
共産主義どうのは別の話。+10
-0
-
284. 匿名 2021/06/06(日) 14:31:00
>>283 誤字訂正
実は渡来系商人なんて高島屋に限らず。+5
-0
-
285. 匿名 2021/06/06(日) 14:41:35
三井とか三菱もそうだね+17
-0
-
286. 匿名 2021/06/06(日) 14:55:30
>>272
顔に汗かいたらそのままにしておけないから、はずして拭いてるんだけどそんなことしてる人あんまり見ないのよ
汗かくの自分だけだと思ってたわw
不織布はだいぶ前からしてなくて、顎マスクにしやすくて耳に負担にならないウレタン使ってたけどウレタンもけっこう熱がこもる
半額になってた布マスク買ったらなんと三枚重ねで、切って一重にしたやつ使ってるけどこれでも汗かくときはかく
はずしてハンカチあてて汗ふいてますのていでいればいいよもう
+24
-0
-
287. 匿名 2021/06/06(日) 14:59:35
>>286
そう、鼻と口だけ覆っていればいいんでしょ?
ってもんよねw+13
-0
-
288. 匿名 2021/06/06(日) 15:02:11
>>272
悔しいけど顔が綺麗に見えるベージュ系のマスク買った
マスクをお洒落アイテムなんかにしてやるもんか!と意地になって不織布とアベノマスクだけ付けてたけど暫くこんな感じだろうし…
ちなみに電車とスーパー以外は外してるよ〜+27
-0
-
289. 匿名 2021/06/06(日) 15:11:47
>>242
私も購入したのですが、個人的に炒め物が楽で多かったので電鍋にしてから何をしていいかわからず、せっかくの良い商品をあまり使えていない・・・
なんでも、水っぽくなってしまうような気がする( ;∀;)+4
-0
-
290. 匿名 2021/06/06(日) 15:13:20
>>245
すべての不調は自分で治せるという本には、食事ではとり切れないのでサプリで補わないと質的栄養不足になり、病気になると書いてある+4
-0
-
291. 匿名 2021/06/06(日) 15:28:34
>>253
うっかり八兵衛には日本人まじギレできないからねwとてもいい兆候だと思うよ😆+22
-1
-
292. 匿名 2021/06/06(日) 15:32:57
>>290
サプリも添加物入っているし、凝縮された物を体に入れることが良いのかどうかあまり研究されていない感じ。ビタミンCは中国産だし。あくまで補助でとりすぎは避けるべきかな。でも薬よりはましだと思うわ。
何処かの小さな国で、予防を教える病院があると聞いたことある。儲からないだろうけど良いよね~+26
-0
-
293. 匿名 2021/06/06(日) 15:36:09
イルミトピ立たないね
なんとなく今週末くらいかなって思ってたんだけどな…+31
-0
-
294. 匿名 2021/06/06(日) 15:36:45
アメリカ産の大豆を原料とした高野豆腐が売っていてがっかりしたわ。だから安いのかしら。
表示してくれるメーカーは良心的で良いと思うけど。+11
-2
-
295. 匿名 2021/06/06(日) 15:41:09
>>291
まだそんなこと言ってんの?
廃棄=いいこと じゃないの考えたら分かるじゃん+2
-7
-
296. 匿名 2021/06/06(日) 15:42:14
近代科学は自然をありのままに見ているのではない。まるで漫画のようなもの。近代(現代)科学はまるでマンガ!宗教と全く同じ”唯一絶対の不変真理という思考”で貫かれている - 地球と気象・地震を考えるblog.sizen-kankyo.com近代(現代)科学はまるでマンガ!宗教と全く同じ”唯一絶対の不変真理という思考”で貫かれている - 人工物質が環境を破壊し、肉体をも破壊していく。原因は市場拡大。自然の摂理に立脚した社会のあり方を、みんなで考えていきましょう。
+3
-0
-
297. 匿名 2021/06/06(日) 15:43:15
>>290
沢山摂るとダメージがあるみたいです。
不足分くらいなら大丈夫じゃないですかね?
+2
-0
-
298. 匿名 2021/06/06(日) 15:44:44
枠廃棄なりましたー
↓
じゃあ今日打つ予約の人打てません
↓
予約してたけどじゃあいいわ
だったら喜ばしいけど打つから。+5
-3
-
299. 匿名 2021/06/06(日) 15:45:53
>>290
サプリ売るため。+8
-0
-
300. 匿名 2021/06/06(日) 15:46:24
>>232
私は私のまま生を全うしたい
金持ちにならんでもいい、平和に健やかに過ごしたいだけなのに
あちらさんは一見そんな平凡でも満ち足りている人達が
疎ましくてしょうがないんだと思うよ。
どうにかして不幸せだって嘆いて欲しいのよ。根本が違う。+48
-0
-
301. 匿名 2021/06/06(日) 15:48:18
宮崎県からオーガニック農業が無くなる?
人手不足のため無人ヘリで農薬を散布……
これは残念だね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=346710&g=131107
+28
-0
-
302. 匿名 2021/06/06(日) 15:54:58
+13
-0
-
303. 匿名 2021/06/06(日) 15:56:01
>>290
「飲み過ぎ」がダメみたいです。
薬やサプリメントの飲み過ぎは腎臓の負担に! 「腎臓」の基礎知識を専門家が解説(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「MAQUIA」5月号では、普段はあまり意識することがない「内臓」について特集。今回は、健康だけでなく実は美容にも関係のある臓器“腎臓”について、ドクターが詳しく解説します。
+22
-0
-
304. 匿名 2021/06/06(日) 15:58:23
>>294
日本の自給率、大豆と小麦の生産量が少ないから外国産に頼らないとならないのかも+17
-0
-
305. 匿名 2021/06/06(日) 16:00:14
>>176
ご返事ありがとうございます
私も炊飯器使っています
そう言えば、前トピでフッ素の沸点は高いから、水道水のフッ素は沸騰させても抜けないということが話題になっていました
炊飯器の最高温度は100度から104度くらいらしいので、フッ素加工フライパンよりはマシかもしれませんね+5
-0
-
306. 匿名 2021/06/06(日) 16:04:30
サプリはぼろ儲け
原価やっすいよ+14
-0
-
307. 匿名 2021/06/06(日) 16:05:26
>>251
税金の無駄遣いはもちろん良くないよ
それはみんなわかってる
でも今まさにワクチン打たれようとしてる国民がいるわけで
そこで何らかの力が働いて阻止してるのは素直にグッジョブだよ
お金は取り戻せるけど、一度打たれたら前の体には戻らない+39
-2
-
308. 匿名 2021/06/06(日) 16:06:16
2回受けても感染するのねワクチン2回接種後に感染 国HPは「100%防げず」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com兵庫県加西市は、新型コロナウイルスのワクチン接種を2回受けた女性2人の感染が確認された、と発表した。市立加西病院で調理補助をしていた30代と40代の医療従事者で、ワクチンはファイザー社製という。 市…
+33
-1
-
309. 匿名 2021/06/06(日) 16:09:01
>>192
ありますよー!
つい先日、自然栽培の米ぬかでぬか漬け始めるために、森修焼の容器を購入しました。ぬかを入れるとまあまあの重さですが、これでさらなる免疫強化が出来ると思えば、なんてことありません。+9
-0
-
310. 匿名 2021/06/06(日) 16:10:11
>>304
小麦はまだしも大豆ってこんなに少ないんだ?昔から豆腐も納豆も食べてたのにすごく意外!+24
-0
-
311. 匿名 2021/06/06(日) 16:14:52
>>290
どこからがサプリの摂りすぎなのか、そういう事は病院で栄養素が足りているかどうか検査するしかわからないんですかね~
友達が、氷をたべまくって、毎朝起きた時につかれているらしいんだけど、病院で鉄分の検査したら「足りている」って言われたらしい
ほぼ鉄分不足の症状なのになーって言ってた+16
-0
-
312. 匿名 2021/06/06(日) 16:21:25
日本のワクチン接種が急上昇+13
-0
-
313. 匿名 2021/06/06(日) 16:23:15
>>312
G7参加国との比較、画像が2枚一緒2貼れないので別々ですみません+7
-0
-
314. 匿名 2021/06/06(日) 16:25:31
>>311
血中の鉄分というより、フェリチンという数値を調べて貰った方が良いそうです。フェリチンというのは体内の鉄分がどれくらい保有されてるか分かると聞きました。意外と隠れ貧血の人は多いですよね。+16
-0
-
315. 匿名 2021/06/06(日) 16:27:51
>>310
アメリカから無理矢理買わされていたら嫌だな~+16
-0
-
316. 匿名 2021/06/06(日) 16:30:23
>>308
2回受けても感染するんだったらしなくてもいいよね。w
そう言うとコロナ脳の人はしてなかったら
もっと重症化してたとか言うんだが。どう言ってもダメ。
+53
-0
-
317. 匿名 2021/06/06(日) 16:31:06
>>291
うっかり八兵衛がでてくる、あなたの想像力の豊かさに笑ってしまった
ありがとう+20
-0
-
318. 匿名 2021/06/06(日) 16:32:09
子供たちが運動中もマスクの着用を言われるようになった原因の人。動画あり。
因果関係はまだはっきりしていませんが、マスク着用で持久走をした小5の生徒が亡くなりました。誰も責任は取りません。+44
-0
-
319. 匿名 2021/06/06(日) 16:33:28
>>316
ワクチンパスポート意味ない気がするんだが(笑)+29
-0
-
320. 匿名 2021/06/06(日) 16:43:49
>>318
山中!
コイツだったのか、人殺しめ…..+48
-0
-
321. 匿名 2021/06/06(日) 16:49:45
日本もラウンドアップいらないよ+31
-0
-
322. 匿名 2021/06/06(日) 17:02:47
アーモンドミルクが牛乳や豆乳の代替商品として売れているらしいが…
まだ飲んだこと無いわ。アーモンドミルク 、市場規模100億円を突破 豆乳よりも早いスピードで拡大 大容量と砂糖不使用が牽引役 強まる牛乳・豆乳代替(食品新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアーモンドミルク(アーモンド飲料)市場が拡大を続け市場規模は昨年100億円の大台を突破した。 アーモンドミルク研究会によると、20年販売金額は前年比19%増の100億円強、20年販売量は34%
+17
-0
-
323. 匿名 2021/06/06(日) 17:03:01
>>321
>世界の余剰分が日本へ
またかよ、廃棄物処分場、日本...+28
-0
-
324. 匿名 2021/06/06(日) 17:03:04
>>300
232です
なんか分かるかもしれません
人を僻まず素直に褒めたり関心するタイプなのですが、意地悪さんからは自然体なのがむかつくと学校では虐められたり、社会に出てからもいびられたりすることありましたね
危害を加えるわけでもないのに何故嫌がらせするのか謎でしたが、私が苦労したことない能天気に見えて腹立つみたいです
色々嫌な目遭ってるけど引き摺らんだけなんですが
腐った奴って人の不幸が好きすぎですよね
+37
-1
-
325. 匿名 2021/06/06(日) 17:17:17
>>314
私も貧血っぽい不調があるんだけど、フェリチン調べてもらったけどそれでも特に貧血じゃないって言われた。
低血圧低体重だから単に虚弱体質なのかなぁ,+8
-0
-
326. 匿名 2021/06/06(日) 17:20:12
もうこの時代、マスクにしてもワクチンにしても
それで重症化や死亡しても誰も責任どころか
ああ死んだのね、位にしか思えないのが本当に異常。
ワクチンにしても例えば接種した事により
目が見えなくなったり寝たきりみたいな人がいると聞いても
それでもなんとも思わずにワクチンを打てるって、逆に考えたら異常だよ。
それと金貰って「なんともありませんよ。みんな打ちましょう」とか
洗脳してる側の人達も異常だね。
そこまでロボットみたいな人間の出来上がりになってしまった。+68
-0
-
327. 匿名 2021/06/06(日) 17:27:23
>>326
分かる。最初の頃新しい日常だの、ウィズコロナだの妙な言葉を植え付けられて、価値観を変えられた気がする。皆催眠術をかけられているとイアンブラウンが言ってたけどその通り。
あれ?これって普通だよねってなってるのが怖すぎる。+41
-0
-
328. 匿名 2021/06/06(日) 17:33:19
自然派になってから、少しでも添加物食べると咳とたんが出るようになった
麻炭とかとると吹き出物が出るし、デトックス体質になってしまった
今までが身体にためこんでいて体調不良だったんだろうけど、なんだかなー。+14
-0
-
329. 匿名 2021/06/06(日) 17:36:35
+18
-0
-
330. 匿名 2021/06/06(日) 17:41:26
>>329
ここにも利権が…
すべてにおいてまずは利権が絡んでくるのね。
だからマスコミは信用できない。
イルミの支配する世界はまず利権なのね。
人はどうでも良い。+28
-0
-
331. 匿名 2021/06/06(日) 17:43:50
>>193
イルミ関係者に向けた日本脱出の合図だったりして
秋にはこんなドラマもやるし+18
-0
-
332. 匿名 2021/06/06(日) 17:49:34
>>322
美味しいけどアーモンドミルクはコクがあってクセがあるから好き嫌い分かれるんじゃないかと思います
だから豆乳のようには浸透しないのかなと思います
私はポップコーンのような香ばしさがあるなと感じました+14
-1
-
333. 匿名 2021/06/06(日) 17:53:14
>>329
高齢者から免許証返還させて孤独にさせるため?
アクティブで元気お年寄りが出掛けられなくなる+10
-0
-
334. 匿名 2021/06/06(日) 18:02:36
>>328
わかります、似てます。
始めた頃は良くなったかも!って思ったけど、今は自然派なる前より敏感になってる気がする…
あちこち痒い。
この辛い期間乗り越えたら楽になるのかなぁ。+11
-0
-
335. 匿名 2021/06/06(日) 18:14:56
>>307
廃棄されたから打たれないにはなってないってば+2
-4
-
336. 匿名 2021/06/06(日) 18:23:27
>>304
パンなんか食べてる場合じゃないな。
お米をせっせと食べようっと。+39
-0
-
337. 匿名 2021/06/06(日) 18:26:13
ワクチン保管ミスで1044回分廃棄 福岡の病院、3時間放置 | 毎日新聞mainichi.jp福岡県は29日、国立病院機構大牟田病院(同県大牟田市)で、新型コロナウイルスの米ファイザー社製ワクチンを常温で約3時間放置するミスがあり、医療従事者などに接種する予定だった1044回分が使えなくなったと発表した。県が他の自治体などと調整して代わりのワク...
県が他の自治体などと調整して代わりのワクチンを確保し、接種スケジュールへの影響はないとしている。
福岡のケースでも廃棄は出たけど予定通り打たれてる。
廃棄が出ても打つ人が減るわけではない。+12
-1
-
338. 匿名 2021/06/06(日) 18:27:18
>>334
異常気象、空気汚染(ケムで)気温上昇、水質汚染(海も含めて)森林の伐採による酸素不足。食物の汚染。人間の感情を亡くしたロボット人間の異常さ。
色々今を生ききるって大変だよね。この転換期って言われてるけど中々地球解放は進まないし、それどころかワクチンの横行で増々おかしくなってる。なんだろ・もう…って心境。
+30
-0
-
339. 匿名 2021/06/06(日) 18:29:48
>>328
それは長年の間に添加物に体が慣らされてしまったんじゃないかな?
普通に戻るには時間がかかるかもだけど、添加物が良いものであるわけが無いし、栄養も何も無い事は確か。+14
-1
-
340. 匿名 2021/06/06(日) 18:31:22
>>337
結局打つんだよな。廃棄した分中止になるわけではない。+3
-3
-
341. 匿名 2021/06/06(日) 18:34:15
昨日行った下町のおじいちゃんおばあちゃんがやってるご飯屋さん!
おじいちゃんもおばあちゃんもマスクせずに料理作ってて表情も見えるしこれが普通なんだと改めて実感した😂+43
-0
-
342. 匿名 2021/06/06(日) 18:36:55
>>340
そう、それを何度も言ってるのに単純に『何かの力で』とか言ってよろこんでるのがおかしい。+5
-2
-
343. 匿名 2021/06/06(日) 18:40:19
今バンキシャで潜水艦の自衛官
昨日はジョブチューンで自衛隊
TVイメージアップしすぎ+10
-0
-
344. 匿名 2021/06/06(日) 18:44:14
>>341
もしマスクをしている芸能人が作るごはん屋さんがあったとして、マスクしてないおじいちゃんのごはん屋さんが隣にあったら…悩むことなくおじいちゃんの方へ行く。それくらい3S芸能人への信頼性が落ちてしまった(笑)+41
-0
-
345. 匿名 2021/06/06(日) 18:44:41
>>304
魚介類半分なの?😱
海に囲まれた島国なのに!
+21
-0
-
346. 匿名 2021/06/06(日) 18:47:29
ワクチンをうたない自然な暮らしをするドイツ系移民、アーミッシュの人たちの間には自閉症はほとんど見られないそうです。
食品添加物と発達障害(追加) | 発達障害の腸内改善 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp2年前の日記と重複しますが…重要なので繰り返します! アメリカやカナダで昔ながらの自然な暮らしをするドイツ系移民、アーミッシュの人たちの間には自閉症はほとんど見られないそうです。(思想的な問題でやむ得ない近親結婚が増え知...
+44
-0
-
347. 匿名 2021/06/06(日) 18:48:06
このトピの初めの方でコメしてる人達って日本人なのかな?
女性の人権や差別叫んでる団体臭くない?
2歳の子供に毎日朝昼レトルト、専業主婦ってそんなに妻が擁護されて旦那が責められる事なのか疑問だわ。
レトルトってアルミパウチの影響や添加物とか心配じゃない?
+30
-1
-
348. 匿名 2021/06/06(日) 18:49:53
>>347
ごめん、トピ貼りわすれた「2歳の息子にレトルト食ばかり与える妻に不満」 父親の悩みにアドバイスは?girlschannel.net「2歳の息子にレトルト食ばかり与える妻に不満」 父親の悩みにアドバイスは? 【相談者:2歳の息子を持つ40代の父親】 妻には、子どもに幼少期から十分な愛情を注いでもらいたく、妊娠を機に専業主婦になってもらいました。しかし先日、台所に大量のレトルトの幼...
+17
-0
-
349. 匿名 2021/06/06(日) 18:50:35
>>347
専業なら昼くらいつくれば?とは思うね…
朝はバタバタして大変かもだけど
+22
-0
-
350. 匿名 2021/06/06(日) 19:02:36
>>164
そーおー。私の職場の近くの最寄りの駅でも増えたよー。どこで働いてんのかつけてみたい(笑)+9
-0
-
351. 匿名 2021/06/06(日) 19:08:30
横浜で高齢者大規模接種、
ウチの親戚は見合わせると言ってたから、一安心。
必死で説得した甲斐があったわ〜+39
-0
-
352. 匿名 2021/06/06(日) 19:09:04
>>290
海外のサプリトピで、
アメリカは医療費がクソ高いから医療にかからなくてもいいように質の良いサプリが求められる、基準も厳しい、と見た。
日本のサプリよりは添加物もだいぶ少ないよね。+27
-0
-
353. 匿名 2021/06/06(日) 19:11:55
>>272
私はオールノーマスクだよ。+20
-1
-
354. 匿名 2021/06/06(日) 19:11:56
>>316
そー言うコロナ脳には、冥土行きの片道切符を差し上げましょうよ。ワクと言う名の。+8
-1
-
355. 匿名 2021/06/06(日) 19:13:04
>>353
私も殆どそう、何か言われる事も無いし。+14
-0
-
356. 匿名 2021/06/06(日) 19:14:14
>>294
高野豆腐の国産まじでない。国産表記してないやつ、アメリカ産とかだろうなと思いつつ問い合わせたらアメリカ産だったわ。
自然食スーパーまで行かないとない。+21
-0
-
357. 匿名 2021/06/06(日) 19:15:27
>>352
そうなんだ、懇意にしてた薬局が扱ってたサプリが
アメリカ産だったわ。+6
-0
-
358. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:04
コロナ禍で収入減、副業を始めようっていう流れにうんざりしてる
これ以上働かせるつもりなの?
ますます奴隷化してる…+42
-0
-
359. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:42
>>308
3回受けよーかw+3
-0
-
360. 匿名 2021/06/06(日) 19:16:59
>>318
福岡でもまだ6月なのに運動会の練習中ほぼマスクつけさせられてて8人倒れたよ。3人が重症。
外でもマスクとか人殺しだよね。コロナで死ななくてマスクでは死ぬなんて可哀想。+68
-0
-
361. 匿名 2021/06/06(日) 19:17:06
>>322
原材料すごいけどなー+11
-0
-
362. 匿名 2021/06/06(日) 19:17:30
>>322
アーモンドミルクは添加物ごりごりで買う気しない。+33
-0
-
363. 匿名 2021/06/06(日) 19:20:54
>>355
だよね。
快適に呼吸もできてノーストレス
風邪すら引かないし(笑)+29
-0
-
364. 匿名 2021/06/06(日) 19:22:30
>>344
わかる
テレビは全然見れない
気持ち悪いとすら思ってしまう
ほかに趣味を見つけようとしても、簡単なものは3S絡み
これはこれで身動きとれない
ただ、家族との時間が本当に楽しくてかけがえのないものだと改めて思えている+37
-0
-
365. 匿名 2021/06/06(日) 19:23:01
>>363
そーなんですよ、幸せですよ♪+4
-1
-
366. 匿名 2021/06/06(日) 19:28:36
>>364
特に吐き気がするのが、ニュース。
その中でも犬HK、ゴキよりイヤ。
あとは新聞。チラシだけ猫様のゲロ受けにとっといて
資源回収に直行。
旦那がワクの副作用でくたばったら、真っ先に新聞やめるわw+32
-0
-
367. 匿名 2021/06/06(日) 19:36:00
マイナス食らうだろうけど、
農薬に関しては、EUと同じレベルって訳には行かないって、
何処かで読んだ。
あちらは、湿度が低いけど、日本はご存知高温多湿なので、そもそも同じ土台には立てないと。
それでも、全て農薬類を抑えてしまうと値段も上がり、それこそゴイムには
食いもん当たらなくなってしまう...
この話読んで、こう言う側面もあるのかって考えさせられたわ。+17
-0
-
368. 匿名 2021/06/06(日) 19:39:29
ノーマスクで堂々と歩いてたら、顎マスクで自転車乗ってた30代くらいの男性が私見て速攻マスクはずしてた
なんかいいことした気分ww+60
-1
-
369. 匿名 2021/06/06(日) 19:42:15
>>309
おー、ありましたか!
私も出始めの頃の土鍋とか年季入ってますけど、使ってますよ。炊飯器の内釜に入れてご飯炊けるのがあるはずだけど(もうないかな?)、最近の市販の炊飯器との相性は良くないみたいで...+8
-0
-
370. 匿名 2021/06/06(日) 19:43:20
>>352
私が見たのは、アメリカ人はすぐ訴えるから、変なサプリ作って訴えられないようにがんばってサプリ作ってるって。+27
-0
-
371. 匿名 2021/06/06(日) 19:43:53
>>368
ヽ(´▽`)/+16
-0
-
372. 匿名 2021/06/06(日) 19:45:50
>>370
いずれにせよ、良きかな♪+9
-0
-
373. 匿名 2021/06/06(日) 19:49:31
>>366みたいに
旦那がくたばったらなんて冗談でも言う人苦手+21
-0
-
374. 匿名 2021/06/06(日) 19:56:24
>>373
ごめんね、あんまりにも分からずやだから、
つい愚痴ってしまった。+18
-0
-
375. 匿名 2021/06/06(日) 19:57:25
うわー……
バカ親……早くも高校生や小学生がワクチン接種 「早く友達と机並べて弁当を」京都、人口2千人の町(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都府伊根町で64歳以下への新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいる。対象が12~15歳に拡大されたことを踏まえ、6日からは小学生や高校生も集団接種を受けた。学校で接種する中学生を除き、6月末
+38
-1
-
376. 匿名 2021/06/06(日) 19:58:44
>>363
そう言えば、マスクしたあとに喉おかしくなる。
んで、板藍茶に頼ってしまう...
なるほど、このループだわ+8
-0
-
377. 匿名 2021/06/06(日) 20:03:11
>>350
うちの地域はコンビニの店員さんにタイとかカンボジア系の方ばかりです
中国の人は接客業では見かけないから事務とかしてるのかな?+11
-0
-
378. 匿名 2021/06/06(日) 20:07:26
>>289
炒め物なら、ステンレスのフライパンを使ってみてはいかがでしょう?+6
-0
-
379. 匿名 2021/06/06(日) 20:08:05
>>315
アメリカ産?の大豆だけど、日本向けに作られる物は
特定の方法を取らないといけないので、あんまりおかしな方法では作られないと聞いた事があるような...+4
-0
-
380. 匿名 2021/06/06(日) 20:11:03
>>375
無知は罪だ+26
-0
-
381. 匿名 2021/06/06(日) 20:12:53
学校給食をパン食から米飯和食に替えたら劇的に変わった。キレる子供が殆どいなくなり、アトピーが減った。これは良いね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=290438&g=131107
+41
-0
-
382. 匿名 2021/06/06(日) 20:19:02
>>381
やっぱりね〜、そう言う事よね。
1日一食だけでも和食を摂るのが大事って事よね。
日本人なんだから、それこそDNA は
変わらないのよ+37
-0
-
383. 匿名 2021/06/06(日) 20:36:22
>>382
イルミが日本人のDNAを潰しにかかっているかも知れないがそうは簡単にはいかないよね。
こう言うことをする学校があるってことは救いだわ。+31
-1
-
384. 匿名 2021/06/06(日) 20:39:59
>>322
アーモンドが嫌いだから飲んだことないけど、
アーモンドって取りすぎるとよくないよね。+14
-0
-
385. 匿名 2021/06/06(日) 20:41:54
>>381
無農薬や低農薬って羨ましいね。
小学校の不登校がゼロになったって凄いな。
確かにパン食だと何か力が出ない。無気力になるかも。+37
-0
-
386. 匿名 2021/06/06(日) 20:45:44
>>104
うちの旦那も「世界中も合わせてこれだけの人が打ってこの程度の副反応や死亡者なら大丈夫だろう」と言って何週間にわたり何度口論になってもわかってくれないから耐えられなくなってつい先日家出して外泊したよ。
“この程度”なんかじゃないし、いま表に出てきてる情報だけでも充分に恐ろしいのに。
一応真面目に調べてくれて少しは気持ちが変わったようだけど「仮に自分が絶対打ちたくないと思っても会社に言われたら断れない」なんて言うから角の立たない断り方を色々調べて伝えてる。
考えたくないことだけど、肉親や親戚が犠牲にならない限り目が覚めないんだと思う。+36
-0
-
387. 匿名 2021/06/06(日) 20:50:56
>>233 炭を入れたやかんで沸かしたお湯がいいのか、サプリみたいにエキスを飲むのかどっちがいいんだろうね。
松の葉茶は買ってみたから、また飲んだら美味しいか書き込むね
+20
-0
-
388. 匿名 2021/06/06(日) 20:52:37
電子マネーを買いにコンビニへ電話しながら来た70代の男性を、特殊詐欺から救った店員。
ウイルス警告画面に騙されたらしい。
店員が電話を代わると相手は片言で「ヤマモトです」だって。騙される人が現実にいるんだね。男性が電話しながらファミマ来店、電話相手は片言で「ヤマモトです」…女性店員が通報 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp特殊詐欺を未然に防いだとして埼玉県警杉戸署はコンビニ店「ファミリーマート」のアルバイト女性2人に感謝状を贈った。 同署によると、5月18日午後4時10分頃、電話をしながら同店に高齢の男性(70歳代)が入店し、40歳のア
+24
-0
-
389. 匿名 2021/06/06(日) 20:53:00
>>115
私たまに腰が痛い時とかストレッチするんたけど、通知音がしたからスマホみたら、「あなたにオススメのストレッチ方法は…」なんて広告が入ってきたよ。
ストレッチは自己流なのでスマホで検索してないし、アレクサなんかも置いてない。
気持ち悪いよね。+33
-0
-
390. 匿名 2021/06/06(日) 20:56:49
>>375
題名しか読んでないから的外れだったらごめんね
私はわからなくもないのよ
枠に関しては無知は罪と思うけど、子どもたちに楽しく給食食べてほしいよ
自分の小学校時代のように
あれはかけがえのない思い出だわ
だからこそ、メディアがクソで茶番であることを、わからない人を切り捨てるではなく、どうにか気付いてほしいのだよね
悪いのは、やつらなんだからさ+15
-0
-
391. 匿名 2021/06/06(日) 21:00:30
>>388
最近多いね。アマゾンから未納金25万支払えと通知が来たから電子マネーを買いに来た人もいるらしい。女性「アマゾンから未納金支払い求められた」、コンビニ店員が詐欺見抜く : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp詐欺被害を未然に防いだとして、埼玉県警東松山署は、「セブン―イレブン吉見百穴店」(東松山市松山)と、同店のアルバイト女性(27)に感謝状を贈呈した。 3月26日午後、同店を訪れた吉見町の主婦(53)が、電子マネーを購入
+21
-0
-
392. 匿名 2021/06/06(日) 21:02:42
>>119
コロナワクチンて、接種すればコロナの感染率が低くなるってのが売りだったはずなのに、ワクチンCMや嘘をたれ流す情報番組のせいで、いつの間にか打てば周りに感染させないって事になったよね。+41
-0
-
393. 匿名 2021/06/06(日) 21:04:01
>>389
こういう身近なところから監視されてるかもって思うとうーーーーぶんしてぃーなんてなお気持ち悪い+23
-0
-
394. 匿名 2021/06/06(日) 21:18:41
>>194
アスベストも本来なら大騒ぎになってもおかしくない出来事なのに、あっさり終わったよね。
同時期に環境に配慮したマットレスだかのCM流してたし。
旦那が「説得力ないなぁ」ってつぶやいてて、思わず笑ったよ。+30
-0
-
395. 匿名 2021/06/06(日) 21:31:02
>>347
添加物やアルミの影響なんて、考えてないと思うよ。
むしろ、ベビーフードや幼児食のレトルトに、体に悪いものが入ってるはずがないって思ってると思うな。
私の周りも、作るの面倒だからとかで、添加物まみれのレトルトやウインナー、市販のスナックパンをあげてるよ。
体調が悪い時、忙しい時もあるから、作れない時は頼ってもいいと思うけど…
+29
-0
-
396. 匿名 2021/06/06(日) 21:36:36
>>304
小麦粉のかわりにずっと米粉を使ってるけど、全然問題ないよ!
なんなら米粉も自分で作れるみたいだし。+16
-0
-
397. 匿名 2021/06/06(日) 21:37:24
>>377
中国人は中国より景気悪い日本には来ないし、日本より好条件で東南アジアの若者移民を入れてる+4
-0
-
398. 匿名 2021/06/06(日) 21:40:54
>>383
イルミが駆逐したいのは日本人だけではない、自分ら以外のゴイム対象+8
-0
-
399. 匿名 2021/06/06(日) 21:45:22
>>396
米粉ブーム来てる?
ドンキの前に米粉たこ焼き屋の車がとまってた。
買ってないけど。+18
-0
-
400. 匿名 2021/06/06(日) 21:46:34
>>397は介護要員などの奴隷的労働力の場合ね。
土地や物件商売で金儲けの為に日本へ来る中国人はいる。+9
-0
-
401. 匿名 2021/06/06(日) 21:49:11
>>395
横ですが、私もすっかりテレビやらネットの流れにやられてました
その頃自然派wみたいな流れがすごい出ていて、時短家事やらが出始めだったかな
ママが楽してニコニコの方が子どももママも幸せ、みたいな流れで。今もなのかな
何の意地かわからんけど、ベビーフードだけは使わなかったけど、案外子どもの舌ってすごいと思う
私がバカ親だから、友達があげてるの見てジュース好きなるかなって与えてみてもいまだに好きじゃない。水、麦茶ばっかり。水も麦茶もあやしいけどね
牛乳も好んでは飲まない。
今は反省して罪滅ぼしのように添加物ないものとか、おやつもさつま芋、おにぎりとかにしてるけど、現代を生きる子どものガス抜きも必要なのかなって休みの日はいろいろ与えちゃってるな…
私みたいな人もいると思うのね
気付いて声をあげられる社会になってほしい
まだまだ迷うところはあるけど、みんな、根本は家族の幸せを願ってるだけなんだよね
家族というのは自分も含めてね
気付いた気付かないで分断が起きるのも悲しいな
長々とトピずれですみません。+38
-2
-
402. 匿名 2021/06/06(日) 21:50:36
>>293
イルミトピ好きだったけど、コロナ以降は待ってました!とばかりに荒らす人や分断工作する人が増えてしまったのが残念。
つなぎトピの方が有意義な情報得られる。
ここもそうだけど、みなさんと意見交換できるし居心地がいい。+76
-1
-
403. 匿名 2021/06/06(日) 21:51:23
>>401
味蕾が多いから子供が一番味に敏感だし
苦みに敏感なのも毒を避ける本能+17
-0
-
404. 匿名 2021/06/06(日) 21:53:47
>>402
反陰謀論トピがあるよ
最近はそっちで盛り上がってる
見ないけど+9
-0
-
405. 匿名 2021/06/06(日) 21:58:49
毒死の確率は幼いほど上がる
大人になると苦みに鈍感になり毒死の確率も減るから、苦みあるゴーヤとかもおいしく食べられる+27
-0
-
406. 匿名 2021/06/06(日) 22:16:24
今日は移動したばかりの割には人多かったね!
土日は余裕ある方多いのかな?
自分もそうだから。
平日は余裕なくて読んでるだけだけど、今日はわりと書きました。
今日は天気良くて子どもとバドミントンした。
すでに肩が筋肉痛だけど何にも変え難い時間だった。
また明日からのために寝るけど、本当にこちらで得る情報には感謝ばかりです。皆さんありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。+58
-2
-
407. 匿名 2021/06/06(日) 22:26:15
>>398
でも添加物、農薬世界一。
不買して売れないように頑張るわ。
日本沈没とか言うドラマもやめて欲しい。
イギリスこっぱみじんとか言うドラマは作らないくせに(笑)+55
-1
-
408. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:15
>>404
あるね!
私も見ないけど(笑)
このまま住み分けできる事を願ってる。+13
-0
-
409. 匿名 2021/06/06(日) 22:28:37
>>406
健康的ですねー!
こちらこそよろしくお願いします!+13
-0
-
410. 匿名 2021/06/06(日) 22:46:15
>>407
嫌なタイトルですよね、、
イギリスこっぱみじん(笑)ほんと!そんなタイトルのドラマあったらめちゃくちゃ怒りそう。
視聴率よくなきゃいいね。
+29
-0
-
411. 匿名 2021/06/06(日) 22:48:08
仕事には仕方なくマスクするけど市販の不織布マスクでかつお節みたいな匂いのものがあってなんだか気持ち悪い
日本の有名な会社のやつ
どんな作り方してるんだ+15
-0
-
412. 匿名 2021/06/06(日) 22:52:58
>>318
まるで強盗犯の風貌。
変な世界。+7
-0
-
413. 匿名 2021/06/06(日) 23:02:26
>>406
移動先分裂しなくてよかった
私も午前と夜にジョギングした
外で身体動かすって気持ちいいよね(*´꒳`*)
ケムとかやめてほしいわ+37
-0
-
414. 匿名 2021/06/06(日) 23:38:12
亜鉛って色々種類があるんだね。
知らなかった。
日本のサプリってグルコン酸亜鉛が多いよね。+18
-0
-
415. 匿名 2021/06/06(日) 23:52:20
>>355
わかります!
私もほぼノーマスク。
スーパーでは一応つけるけど本当もうイヤで。笑
誰かに何か言われるかもってビクビクしてたし、なんて返事しようかまで頭の中で考えてたけど、本当に誰にも何も言われない笑
いつも1人で行動だから喋らないし、飛沫も飛ばないよー。
マスクなしの時代でも熱中症でたくさんの方が亡くなってるのに、外すの当たり前くらいに思ってしまう。+38
-0
-
416. 匿名 2021/06/07(月) 00:51:11
>>274
子どものマスク悩んでたとこ!
情報ありがとうです(⌒▽⌒)+7
-0
-
417. 匿名 2021/06/07(月) 01:19:35
説得にこれいかがでしょうか
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!④ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!④ | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!④ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...
+22
-0
-
418. 匿名 2021/06/07(月) 01:43:55
>>331
去年はアニメであったよね
今年はドラマか
そんなに沈没させたいのかね+28
-0
-
419. 匿名 2021/06/07(月) 02:00:34
>>368
私はマスクせずに歩いてて、前から来たマスクしてない男性と
すれ違う時、なんとなくお互い連帯感のようなものを
感じるときある
気のせいかもしれないけど、ちらっと目が合うんだよね
同士よ…みたいなw
+51
-1
-
420. 匿名 2021/06/07(月) 02:22:49
>>419
連帯感wわかる。
私もマスクしてないから、ノーマスクを発見すると挨拶しようか迷っちゃう。
その人がコロナの真相に気づいている人なのかはわからないけど(笑)+34
-0
-
421. 匿名 2021/06/07(月) 02:28:44
>>390
うん、ここの人切り捨てたりはしてないと思う。機会があれば皆説得して助けようとしているし。
ワクチン接種したら皆と給食が食べられるって誘導するような記事はどうかと思うね。+15
-0
-
422. 匿名 2021/06/07(月) 03:14:10
少し揺れたね‥@東京
+13
-0
-
423. 匿名 2021/06/07(月) 03:15:27
何か揺れた、因みに南関東です、11日何も無いと良いけど…+16
-0
-
424. 匿名 2021/06/07(月) 05:23:46
ホントこれ+30
-0
-
425. 匿名 2021/06/07(月) 05:47:44
>>345
鮭はチリ産、タコはモーリタニア産が良くスーパーの鮮魚コーナーに並ぶ+4
-0
-
426. 匿名 2021/06/07(月) 06:00:10
>>424
それやってんの自民なのに何が消去法で自民だと
他もいいとこないが+12
-0
-
427. 匿名 2021/06/07(月) 06:23:13
リンク先がtbsですみませんが分かりやすかったので。ワクチン接種用の注射器が配付された医療現場の声。空気が抜けぬくいし、メモリも調整が大変、針も太くなってるから打たれる人も痛そう。ワクチン接種 2ml注射器に困惑の声【news23】 - YouTubeyoutu.be新型コロナのワクチン接種には、通常「1ml」の注射器が使われますが、最近、医療機関には厚生労働省から「2ml」のものが配布されています。現場から、目盛りの数や形が異なり、「正確な量がとりづらい」との批判の声も。 3日、高齢者の自宅を訪れ、ワクチン...
+15
-0
-
428. 匿名 2021/06/07(月) 06:39:07
万が一、ワクチンを強要されることになったらに備えて誓約書の作成を。
+28
-0
-
429. 匿名 2021/06/07(月) 08:30:42
子ども215人の遺骨発見 カナダの先住民学校跡地からgirlschannel.net子ども215人の遺骨発見 カナダの先住民学校跡地から カナダは1867年に建国されたが、現在は「ファースト・ネーション」などと呼ばれる先住民に対する同化政策は英領の頃からあった。カナダ政府によると寄宿学校は全国に139校設けられ、15万人以上の児童・生徒が親...
トピ立ってた。+19
-1
-
430. 匿名 2021/06/07(月) 08:34:46
太田爆笑問題・太田光 ワクチンを打たない人への偏見を危惧girlschannel.net爆笑問題・太田光 ワクチンを打たない人への偏見を危惧太田は「(ワクチンは)これから広がっていくだろうけど、打たない人への偏見のようなことが増えてこなければいい。打つか打たないかは自分の判断だから」と懸念を示した。 爆笑問題・太田 ワクチンを打た...
+20
-0
-
431. 匿名 2021/06/07(月) 08:37:47
>>407
>イギリスこっぱみじんww
そう言えば、イギリスは茶番に気付いてるとか…
うつみんがtwitterに…
あと、アメリカではファウチが梯子外されかかってるって
誰か書いてたけど+13
-0
-
432. 匿名 2021/06/07(月) 09:13:14
>>431
コロナ茶番へのデモは世界では各地であるよ
日本で報道しないだけ+30
-0
-
433. 匿名 2021/06/07(月) 09:19:29
>>324
私も似たような感じです。未だに職場の70近い婆さんに嫌味言われたりしてますけど。腐ったひとには腐るだけの理由があるのでしょうが、人の不幸が好物なひとって顔が歪んでいるようにみえる。その婆さんも顔立ちは整っているけど、昔みた童話に出てくる魔女みたいな顔してる。+18
-0
-
434. 匿名 2021/06/07(月) 09:24:04
個人的な嫌いな人の悪口ってトピズレじゃない+13
-2
-
435. 匿名 2021/06/07(月) 09:36:30
>>416
こちらこそ、読んでくれてありがとう!
わたしと子どもがこのマスクをしていると「どういう構造になってるの?」と、
聞きに来るお母さんが多くて、
やっぱり、皆さん、お子さんのマスク選びに悩んでいるんだなと切なくなるよ
本来は要らないものなのに、買わなくちゃいけないのが空しいし、腹も立つけどね
わたしもふだんはNOマスク派だけど、うちの子は、クラスでみんながしているのに
自分だけなしは申し訳ないと思うみたいで、
ならば、せめてこれをと思ってつけさせています
不織布なしだと、口元が少し透けるけど、茶色、オリーブだとそこまで気にならず、
肌色だとけっこう透けます
白は買ったことがないので、わからずすみません
不織布なしでつけると、本当に何もしてないように呼吸が楽なので、
一枚買ってみて気に入ったら
楽天でまとめ買いするのがいいかもしれません
3980円以上で送料無料になるからね
お子さんが小学生、中学生以上でも女の子なら、Sサイズがおススメです
わたしは小顔ではないけど、Sをしています
アジャスターつきで調整できるし、きついなら取ってしまえばいいし
一年前に購入して、3枚を交互にそれぞれ100回近く洗ってるけど
ずっと新品の時のような見た目で、全くヘタレないので
このクソ茶番を元気に乗り切るためにも、おすすめ出来ますよ+24
-0
-
436. 匿名 2021/06/07(月) 09:37:50
>>428
ありがとう!
保存したよ!+9
-0
-
437. 匿名 2021/06/07(月) 09:42:03
>>402
言われてみれば確かにそうですね。
私は、6月11日に一番近いこのタイミングでイルミトピが立たないのは、もしかしたら、あちら側が何か起こす予定だからなのかな?と、最悪の可能性も少しだけ、思ってる。
もし、そうだとしたら、有事が発生した途端にイルミトピに人が集まって、真実がますます知れ渡ってしまう。それは、大衆の力を恐れているあちら側にとっては都合の悪いことだから。私はそう考えてる。
不安を煽ってしまったら、ごめんなさい。冷静に、そして、備えておこうね。+34
-0
-
438. 匿名 2021/06/07(月) 09:48:44
>>432
そうなんですか、ありがとう。+9
-0
-
439. 匿名 2021/06/07(月) 10:02:27
>>430
TVで言えるのってそこまでなんだろうね+12
-0
-
440. 匿名 2021/06/07(月) 10:07:18
イルミトピ
1. 匿名 2021/02/24(水) 16:47:21 立った日
2021/03/27(土) 16:47 最後の書き込み
3か月に1度だったけど今回は長いね+27
-0
-
441. 匿名 2021/06/07(月) 10:18:56
>>272
お店の中でだけ、仕方なく手作り布マスクを付けてます。
洗う度に通気性が良くなってスッカスカで息しやすいです笑
布マスクが汚れて予備で持ってた不織布マスクを久々に付けたら凄く息苦しくてびっくりしました。+26
-1
-
442. 匿名 2021/06/07(月) 10:33:55
>>368
私も顎マスクして交差点で信号待ってたら、反対側で信号待ってたおじさんが一人だけマスクしてなくて目が合って静かにコクリと頷いてくれた事があったよ。笑
なんだか謎の連帯感嬉しいよね+47
-1
-
443. 匿名 2021/06/07(月) 10:37:53
>>375
友達が笑わされて牛乳吹き出しちゃったり、おかわりジャンケンしたり、給食って楽しかったよね
今、うちの子達も「早く静かに」食べるように学校から言われているらしい
その分家ではちょっとくらいふざけてもいいから楽しく食べて貰えるよう話しながら食べてるよ+19
-1
-
444. 匿名 2021/06/07(月) 11:16:12
田舎の母親から連絡があり、同居の祖母(姑)が枠を接種すると言って聞かないと。
私から話をして両親を思い留まらせる事は出来たけれど、残念ながら祖母は聞く耳を持たなかった。両親からも話したけれど怒ってしまい駄目だったらしい。
「自分の姉妹も近所の人も皆んな打ってるから肩身が狭い。接種者が周囲の人間にウィルスを撒き散らすなんて有り得ないとみんなに笑われた。あんたの所の嫁さんおかしいんじゃないか?と良い笑いものだ。叔父(父の弟)夫婦に相談しても打てば良いと言われた。お前(母)は私がコロナで死ねば良いと思っているからそんなおかしな事を言うんだろう?」と。
厄介な性分の90近い祖母はもう好きにすれば良いと思うけれど、母が不憫で…ひどい喘息持ちなのでしばらく私のところに避難させようかと思ってる。
家族の誰かが接種した場合スパイクタンパク質を防ぐ方法有るのかな。無いだろうな。
既に同じ状況の方いらっしゃいますか?+35
-0
-
445. 匿名 2021/06/07(月) 11:21:30
>>443
黙食って消化も悪そう…。
子どもにとって、給食は勉強合間の癒し時間なのに、
これを取り上げるってどんだけ横暴なんだよ。
そもそもコロ助なんてただの風邪だし、誰も罹っていないのに、
ぎゃあぎゃあ大騒ぎする(学校関係者含む)大人がバカすぎてしんどいね。
子どもはいつだって、大人の都合の巻き添えをくらうから、
私もせめて家の中では自由に楽しくさせようと思ってるよ。+35
-1
-
446. 匿名 2021/06/07(月) 11:39:34
>>444
トピに何度か上がってきてますが、ナカムラクリニックさんがまとめて下さったデトックス方法はご覧になってますか?
松葉茶を飲むとツイートで見かけます。どのように効果があるかまでは追跡出来てません。+18
-0
-
447. 匿名 2021/06/07(月) 11:42:35
ケケ中と政府の癒着は何故問題にされないのだろう。
+22
-0
-
448. 匿名 2021/06/07(月) 11:45:22
>>444
スパイクタンパクってそんなに影響あるものなのかな?
3月ごろ知り合いがワクチン打ってその後2人で過ごす事が多かったし、2回目打ったあとも一緒に食事などしましたが、体の中は見えないにしても何事もなく、先日、私の妊娠がわかりました。
確か、不妊になるとかじゃなかったでした?+8
-0
-
449. 匿名 2021/06/07(月) 11:52:31
>>448
100%の人がそうなるものではないでしょう
風邪の人のそばにいてもかかる人もかからない人もいるのと同じ+20
-0
-
450. 匿名 2021/06/07(月) 11:55:15
>>448
呼吸や汗から曝露〜と書いてありました。どこまで感染力が強いかまでは分からないから予防した方がいいのかなと。
また全員具合が悪くなるわけじゃなく、ワクチン接種後の人の近くにいたら、強いだるさ、眠気、足のムズムズの症状が出たとかいう人もいる。
+21
-0
-
451. 匿名 2021/06/07(月) 11:58:27
>>450
>>448です
あ、たしかにムズムズ脚症候群になりました!!!
5月ごろに発症してカフェイン減らすなり工夫していたところ妊娠が発覚しました。
調べると妊娠中なりやすいとあり、そっちのせいかと思っていましたが、3人目にして初めてなったので、もしかしたら、、かもしれませんね。+18
-1
-
452. 匿名 2021/06/07(月) 11:58:31
>>356
そんなにいる?私は普通の木綿豆腐をパックごと冷凍して解凍したりする。水切りしてもう1度冷凍して解凍した方がより高野豆腐なんだろうけど1回だけ派。+4
-0
-
453. 匿名 2021/06/07(月) 12:02:51
>>446
ありがとうございます。
ナカムラクリニックのコロナワクチンのデトックスの記事を読んで来ました。
スラミン(松の葉抽出物)と炭の効果が期待できそうなんですね。早速調達して私が飲んで体調をみてから両親に送りたいと思います。
お守りになってくれる様祈るばかりです。+11
-0
-
454. 匿名 2021/06/07(月) 12:08:49
>>367
そうは言ってもあちらもネオニコチノイド系農薬の話見かけたからちょっとね。 あと、農薬と消石灰は相性が悪いらしいから使ってる農家さんなら農薬は自然と避けるか減る傾向にあると思う。鍋でお湯沸かしたら石灰がでる地域なら野菜をよく水洗いするだけで割といいかもだけど、違うなら少量の重曹か酢を入れた水に少し浸して洗うだけでも少しは違うかも。+9
-0
-
455. 匿名 2021/06/07(月) 12:11:00
>>368
ワクチン接種者が周りにも増えてくるだろうに。怖くない?+2
-7
-
456. 匿名 2021/06/07(月) 12:25:54
私もマスクをこれからは逆にしてた方がいいのかなと思った時もあるけど、ワクチン打つくらいなら感染して抗体作った方がまだいいんじゃないかとも思う。
接触者の汗や呼気からどの程度広がるのか、全く同じウイルスなのかよくわからないから迷うね。
でも外では流石にマスクはしなくていいんじゃないかとは思う+45
-0
-
457. 匿名 2021/06/07(月) 12:40:41
>>452
好みだし量欲しさも人それぞれでは。
生の豆腐を冷凍するやつと、高野豆腐は似てるけど違うし。+9
-1
-
458. 匿名 2021/06/07(月) 12:48:14
>>417
ありがとうございます。
父親はもう予約とれてるのですが、意思は固いです。仕方ないと思いつつ、見てもらおうかなと思います。
母は、私があまりに枠の危険性伝えまくったので、打ちませんが、私が枠のことばかり調べ過ぎておかしくなってると思ってきてます(^^;
+28
-0
-
459. 匿名 2021/06/07(月) 12:54:06
>>376
あ!私もマスクのせいかも!
週末から頭痛と微熱で体調崩してるんだけど、前の日に用事があってマスク3時間くらいつけて店内歩いてた。体力落ちたのかと思ってたけど、マスクのせいで軽く熱中症なのかも。+28
-0
-
460. 匿名 2021/06/07(月) 12:55:44
>>452
高野豆腐は擦ると唐揚げ粉の代用なったりいろいろ使えるからじゃないかなぁ
+7
-0
-
461. 匿名 2021/06/07(月) 13:15:55
>>450
強いだるさとメンタル落ちは経験しました。
6/1に接種者と会い、そこからずっとでしたがようやく治ってきました。
そしてまた明日接種者と3時間軽自動車内で一緒・・・・
明日以降もだるさとか来るんだろうか・・・+20
-0
-
462. 匿名 2021/06/07(月) 13:15:56
>>425
チリ産は養殖が多いよね。
タコのモーリタニア産も須田信一郎さんが虎ノ門ニュースやニュー速で中国共産党が絡んでいると話されていた。あと、名称は忘れてしまったけれど、スーパーのタコも体に悪いものが使われている(ちゃんと表記されている)。+18
-0
-
463. 匿名 2021/06/07(月) 13:25:00
>>321
ラウンドアップのテレビコマーシャルやってるよね。こんなもの堂々と流しててビックリしたけど、ここの人と違って大半の人は毒性を知らないんだろうね。+28
-0
-
464. 匿名 2021/06/07(月) 13:43:51
>>411
不織布のマスクって、基本的に体に悪いと思ってる。
わたし過敏だから、どのメーカーのでも薬品臭を感じてしまう。今なんか長時間つけ続けてるから、ほんとに体に悪いと思う。
わたしは会社では白の布マスクを使ってる。会社によっては不織布しかダメとかあるのかな。接客業とかはそうかもしれない。+29
-0
-
465. 匿名 2021/06/07(月) 13:51:29
>>443
誤ってマイナスに触れてしまった、ごめんなさい
このしおりの位置とマイナスがすぐそばにあるの本当不便+23
-0
-
466. 匿名 2021/06/07(月) 14:49:56
>>464
私会社で布マスクしてるんだけど、今度電車のる機会がある事を上司に言ったら
「電車に乗る時はちゃんと不織布マスクで感染予防してくださいね!!」って強めに言われた・・・
+20
-0
-
467. 匿名 2021/06/07(月) 15:15:43
洗脳きつくてワクチンも勿論楽しみにしている様なタイプの人って、薬を出し渋る様な医者の事をクズ呼ばわりしているのよね。
たまにツイッターとかで見かけてビックリしちゃう。患者の体を気遣ってるのに裏でクズって呼ばれてる(-。-;)
+44
-0
-
468. 匿名 2021/06/07(月) 15:25:58
>>467
いる~~
中毒症状や依存症を防ぐため、睡眠薬とか出し渋る医者をボロカスにこき下ろす人。
そういう人って「何で日本のワクチンは遅れてるんだ。ちんたらやってないでさっさとやれ」とか急かしてる。
立ち止まって「薬って大丈夫なのか?」と考えることもしないし、薬以外で治す方法も全く考えない。薬だけで治そうと考えてる人。面倒臭がりなのか?+43
-0
-
469. 匿名 2021/06/07(月) 15:27:24
>>442
目が合って静かにコクリと頷いてくれた
凄い一体感だ。( ´艸`)目に浮かぶ…+31
-1
-
470. 匿名 2021/06/07(月) 15:28:10
>>466
いいお医者さんなのにね。
うちの近所の病院もそういう先生。
一度も薬を出したことがないという伝説まである。笑
以前、人差し指が我慢できないほど痛くなって、
その病院を受診したんだけど、結局どこも悪くないという診断になり、
わたしが、でもこんなにズキズキと痛いのは日常生活に差し障るから
なんとかなりませんかね?と、食い下がったところ、
先生が、痛い方の人差し指を、優しく握って
「君がぼくの家族なら絶対に薬は出さない。家で冷やしてどうしても痛かったら
またおいで」と言われて、家に帰って言われた通りにしていたらあっという間に痛み消失。
今では、あの時、先生が手から癒しパワーを出してくれたのかもしれないと思ってる。+39
-1
-
471. 匿名 2021/06/07(月) 15:39:16
>>466
上司の方は実は布マスクしてるの気になってたってことよね。
まあ、電車に乗るときは見られてるわけじゃないから好きにすればいいけどね。
電車は会社より感染リスク高いみたいな言い方だけど、電車での感染報道は絶対してないのに不思議よね。+27
-0
-
472. 匿名 2021/06/07(月) 15:43:26
>>470
痛み止めは体に悪いからね。
親知らずを抜いた時「できるだけ我慢して飲まないで」と言われたもん。
私も薬を出し渋る方の病院が好きだ。
+25
-1
-
473. 匿名 2021/06/07(月) 15:46:46
>>471
緑のたぬきさんは満員電車なんて無視してるよね。ひたすら飲み屋が危ない(笑)って感じ。+46
-0
-
474. 匿名 2021/06/07(月) 15:47:10
>>470
>先生が、痛い方の人差し指を、優しく握って
「君がぼくの家族なら絶対に薬は出さない。家で冷やしてどうしても痛かったらまたおいで」
恋愛シミュレーションゲーム風に脳内再生されました
先生、優しすぎて惚れてまうやろーーー+42
-0
-
475. 匿名 2021/06/07(月) 15:55:43
>>466
不織布、布、ウレタンのスカスカしたマスクでどんぐりの背比べしても無意味よね。
その上司も感染予防に本気なら防毒マスク着けなさいよ。+34
-1
-
476. 匿名 2021/06/07(月) 15:55:43
>>471
そう、普段仕事中も私が布マスクなことを不満だった事が、初めて分かった
今後はその上司と居る時は不織布することにしたよ
不織布マスク上司から30枚貰いました・・・
不織布マスクはアレルギーだから、鼻がむずむずしてどうしてもいやなのに。+22
-0
-
477. 匿名 2021/06/07(月) 16:01:53
>>475
テレビ信じてる人でせっせとNHK見てるから、不織布信者だよー( ;∀;)
目がほとんど見えないのに私の布マスクは見えるんかい! と心でつっこんだ+22
-0
-
478. 匿名 2021/06/07(月) 16:06:35
>>2603実際、うった人といるだけで、出血したり具合悪くなってる人がたくさんいる... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
こういう人達が多いね
工作員なのかな?
ツイッターをまるで見ない人ってすごい頑固だよね+26
-0
-
479. 匿名 2021/06/07(月) 16:08:59
本当に自殺かなと疑ってしまうニュースですねJOC幹部が電車に飛び込み死亡 自殺かgirlschannel.netJOC幹部が電車に飛び込み死亡 自殺かJOC幹部が電車に飛び込み死亡 自殺か|日テレNEWS247日朝、東京・品川区の都営地下鉄・浅草線の駅で、JOC(=日本オリンピック委員会)幹部の50代の男性職員が電車に飛び込み死亡しました。自殺とみられています。
+62
-0
-
480. 匿名 2021/06/07(月) 16:15:28
>>476
真面目に答えると、アレルギーだったら、ちゃんと説明してやらないほうがいいよ。アレルギーは、接し続けると悪化するから。
不織布は化学繊維だし、綿の布より成分が不明瞭だから、ムズムズするのは不織布中の成分に原因があると思う。
上司さんが不満に思っていることが分かってしまって言いにくいとは思うけど。職場って難しいね。+25
-0
-
481. 匿名 2021/06/07(月) 16:17:59
>>450
翻訳サイト通して読んでみたけど専門的過ぎて良くわからなかった+2
-0
-
482. 匿名 2021/06/07(月) 16:30:19
>>480
真面目にありがとう
貰った不織布はメイドインチャイナ
まるで信用出来ない
ほんっとチクチクむずむず半端ない!!
でもアレルギーだからマスクしないってやっぱり言いずらいね
マスクかぶれとかの方がまだ言いやすいかもしれない
嘘でもなんでもいいからなるべくしない様にするわ!
ありがと!+22
-0
-
483. 匿名 2021/06/07(月) 16:32:18
>>481
横ですが
分からなかったらどうなの?
まずはソースありがとうじゃないんですか?+1
-8
-
484. 匿名 2021/06/07(月) 16:51:32
誤報に注意してください。新型コロナワクチンは、不妊や流産の原因になりません! | 産婦人科クリニックさくらwww.cl-sacra.comとんでもない誤報が拡散されています。新型コロナウイルスワクチンが、不妊症や流産の原因となる、というものです。元はと言えば、ファイザー社の元副社長が、根拠はないが、胎盤形成を障害する可能性がある、と、ワクチン反対の理由の一つとして書いたものがやはり...
ちょーくそ医者+57
-0
-
485. 匿名 2021/06/07(月) 16:54:00
>>448 >>481みたいな人って聞くだけで自分で調べないとこ嫌い
そのくせソース見たら文句て
+1
-4
-
486. 匿名 2021/06/07(月) 17:02:33
>>484みたいな病院真っ先につぶれたらいいのに
+36
-1
-
487. 匿名 2021/06/07(月) 17:06:12
>>485
横だけど別に文句に思えないけど
調べてるみたいだし+7
-0
-
488. 匿名 2021/06/07(月) 17:09:59
>>487
何をどう調べたか書いてないよ
レスあったとこ見たとは言ってるけど+0
-0
-
489. 匿名 2021/06/07(月) 17:11:26
488ですがあんまり言うと>>450さんの自演と思われそうだからこれでやめとくね。+1
-0
-
490. 匿名 2021/06/07(月) 17:32:50
>>473
電車に乗らずに、車もご自身で運転せずに移動できるからね〜。
そういう人にはわからないのよ。
労りの気持ちが単にわからないだけな人だと思うわ。+11
-1
-
491. 匿名 2021/06/07(月) 17:39:31
雑誌に、英国の成人の70%が一回目のワクチン接種を終えたと書いてあったけど本当なのだろうか?それが功を奏して日常が戻りつつある…なんて。何か嘘っぽい(笑)
本当に70%受けたのか?イルミの本拠地のひとつである英国の発表は鵜呑みに出来ない。
英国を脅かしそうになった南ア株、ブラジル株、インド株なんて言っていて英国が被害者みたいな書き方に違和感ありまくり。+39
-0
-
492. 匿名 2021/06/07(月) 17:44:50
>>491
元々正体の無いコロナだから、なにもしなくてももとの日常に戻るのに、ワクチンのお陰で戻って来てるって嘘だよね(笑)てか70%打ってないんじゃないの?打ってたら再びコロナが流行する筈だもん。嘘つき英国~~(笑)+37
-1
-
493. 匿名 2021/06/07(月) 17:48:24
>>492
布袋さん本当に売ったのかな。
エリック・クラプトンが副反応で2週間寝込んだとかってニュースは信じていいの?
うーむ、何かなあ。+15
-0
-
494. 匿名 2021/06/07(月) 17:53:14
私の書き込みで不快な思いをさせ大変申し訳ありませんでした。
ソースをくださっている方々、大変ありがとうございます。
いつも感謝しております。
調べ方や何を調べたのか詳しく書かなくて申し訳ありませんでした。
わたしにはレベルの高いトピだと感じたのでこれからはROM専として参加したいと思います。
失礼いたしました。
+26
-0
-
495. 匿名 2021/06/07(月) 18:00:05
>>491
7割っていうのが嘘だろうけど、打ったとしてもインフルの枠とかに中身すり替えてるんじゃない?
大英帝国が真っ先に沈む訳無い無い。普通に考えてまずはアフリカの植民地から減らすでしょ。次にアジア、国外の有色人種が減ったら国内に着手だと思う。+16
-1
-
496. 匿名 2021/06/07(月) 18:07:00
>>495
インフルのワク…
どうせインフルくらいのものだからそれで充分だね。いつものようにインドとか悪者にして性格悪いよね、全く。いつも通りだけど。+15
-0
-
497. 匿名 2021/06/07(月) 18:15:49
>>494
気に病むことはない。突っかかる人もいるけど親切な人もいるよ。そして不快に思ってない人が大半。下らない分断工作に乗らないように皆んなでトピを存続させよう。
+54
-0
-
498. 匿名 2021/06/07(月) 18:19:45
>>485
>>448です。
何も文句言ったつもりもないです。
突っかからないで欲しい。+7
-0
-
499. 匿名 2021/06/07(月) 18:22:55
>>730>>850ファイザー製薬公式文書(PF-07302048(BNT162 RNA-BasedCOVID-19 Vaccine... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
これの+を見ている限り圧倒的に理解してる人の方が多い。
反論している人は大体工作員だなってレベルの浅~い反論の仕方。
実際に多数勢装って米しても-食らってるw。+30
-0
-
500. 匿名 2021/06/07(月) 18:26:53
>>484
海外の事例は無視なんだ?
こんなこと言ってワク勧めておいて、妊婦さんや胎児に何かあったらどう責任取るんだろう?あ、「因果関係は認められない」で逃げるつもりなのか。治験中のワクで将来的データが不明なのは真実じゃん、よくもまあこんな無責任なこと垂れ流せるわ~!+44
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
笠岡市にある高齢者福祉施設で、入所者に接種予定だった新型コロナウイルスのワクチン138回分が使用できなくなり、廃棄処分されることになったことがわかりました。