ガールズちゃんねる

ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

6978コメント2021/07/01(木) 19:50

  • 5001. 匿名 2021/06/24(木) 11:25:10 

    >>4906
    捨てるの勿体無いからたべたい人が食べたら良いと思う!私は好きだから食べる。

    +12

    -0

  • 5002. 匿名 2021/06/24(木) 11:26:38 

    >>4997
    その通りだよ。腸を大切にしないと生き残れないよ。健康の要と言っても良い。
    気にせず無茶苦茶してたら腸を悪くする。
    悪玉菌だらけになるしね。

    +29

    -0

  • 5003. 匿名 2021/06/24(木) 11:27:25 

    >>4881
    申し訳ない。立ちませんでした。

    +32

    -0

  • 5004. 匿名 2021/06/24(木) 11:29:54 

    >>4966
    カップヌードルは謎肉入りだよね
    きもっ

    +16

    -0

  • 5005. 匿名 2021/06/24(木) 11:31:57 

    そう言えばさ、雑誌をちらっと見てたら野菜の特集していて何か違和感あったのよ。
    皮は剥かなくて良い、下茹でしなくて良い、ヘタや芯は食べた方が良い、水に晒す必要ない…と断定している。でも添加物や残留農薬は?と疑問だらけ。
    信じてその通りにする人いるんだろうな。

    +48

    -0

  • 5006. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:14 

    >>4971
    ものすごくトピずれになるし長文で申し訳ないけど、
    高齢父が戦前生まれの農家で、耕すためやたい肥のために牛を一頭飼っていて、その牛が子牛を産んだんだけど、生まれてすぐに亡くなったので、家の敷地に置いておくわけにもいかず山に捨てに行ったらしい。
    リヤカーでみんなで運んだらしいんだけど、どこで見ていたのか聞いたのかわからないけど、男が数人で追いかけてきて牛を見て「くれ」と一言だけ言って持って行ったと。
    たぶん朝鮮人だと言っていた。

    なんで死んだかわからない動物なんて日本人は食べないけど、向こうの人は食べるか、売って現金にするんだろうと。


    +42

    -0

  • 5007. 匿名 2021/06/24(木) 11:34:32 

    >>5005
    私も確かNHKで「野菜は皮に栄養がある」みたいな特集やってて信じちゃった時期があったわ。

    +22

    -1

  • 5008. 匿名 2021/06/24(木) 11:35:21 

    >>5004
    闇肉とかあったっけ。
    絶対買わない。
    それより最近虫を劇推ししてるけど、わからないように虫を加工して肉っぽく出来たりしないのかしら?
    何か色々想像するね。

    +28

    -0

  • 5009. 匿名 2021/06/24(木) 11:36:52 

    ホルモンの話、綺麗に-1になってる。ダメなの?笑

    +14

    -0

  • 5010. 匿名 2021/06/24(木) 11:37:22 

    >>4971
    焼き肉のホルモンはなんか意味んかるけど、女性ホルモン、男性ホルモンとかその語源もそれなの?

    +0

    -0

  • 5011. 匿名 2021/06/24(木) 11:38:07 

    >>5007
    玉ねぎの皮が血圧に効くと言う情報も流れていて玉ねぎの皮茶なんてものまで売っている。
    効くかもだけど、農薬どうなってんの?と疑問だね。

    +24

    -0

  • 5012. 匿名 2021/06/24(木) 11:42:15 

    >>5005
    それはちょっと…だよね。
    私の家族は野菜は水に晒しまくって、豆腐だって晒すよ。添加物流すためにね。
    栄養が無くなるってことは無いと思う。
    前にブロッコリーは茹でることで農薬を流せるって記事も出ていたし、下茹では大切よ。

    +31

    -0

  • 5013. 匿名 2021/06/24(木) 11:44:23 

    >>4957
    松の放射能汚染について
    新型コロナワクチン解毒剤として注目を集めている松葉茶は産地に注意 放射能汚染の可能性あり  魑魅魍魎男
    新型コロナワクチン解毒剤として注目を集めている松葉茶は産地に注意 放射能汚染の可能性あり  魑魅魍魎男www.asyura2.com

    新型コロナワクチン解毒剤として注目を集めている松葉茶は産地に注意 放射能汚染の可能性あり  魑魅魍魎男★阿修羅♪> 医療崩壊6 > 750.html ▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪新型コロナワクチン解毒剤として注目を集めている松葉茶は産地に注意 放...

    +17

    -0

  • 5014. 匿名 2021/06/24(木) 11:44:55 

    昔職場の側に某ーソンしか店が無くて、週5でウ●cafeの甘いコーヒー各種飲んでたらみるみる体調悪くなった。倦怠感が凄いの。注意深く飲むとコーヒーじゃない様な薬品ぽい匂いするし。2年以上昼食はコンビニの友達も体調崩れやすくなり鬱っぽくなるからやめたと言っていた。
    たまになら大丈夫だと思うけど…コンビニの食べ物怖いと実感した。(個人的感想です)
    食べ物は分かりやすく健康に影響すると思う。

    +46

    -0

  • 5015. 匿名 2021/06/24(木) 11:47:14 

    >>5012
    水にさらす事で栄養が逃げやすいものがあるのも事実ではあるけどね。ブロッコリーは特に水溶性。茹でるより蒸す方がいいよ。

    +6

    -0

  • 5016. 匿名 2021/06/24(木) 11:48:52 

    >>4966
    あったよ~~。牛肉とか表示されてたけど、どう見ても変な厚いピンク色のハムみたいなのが入っていて味も牛肉じゃない。何だったのか。
    ただのハムか?(笑)

    +7

    -0

  • 5017. 匿名 2021/06/24(木) 11:50:07 

    >>5009
    マイナスは押してませんが個人的に、ホルモンに含まれる体に害を与える成分や添加物の話ならとても興味はありますが
    陰謀論と関係ないホルモンの好き嫌い話を長々されても‥。って思います。それにホルモンが好きな人もいるのに。。

    +18

    -0

  • 5018. 匿名 2021/06/24(木) 11:50:42 

    >>5012
    近所で小さな畑で野菜を作っているおばあちゃんにブロッコリーを頂いたんだけど、おばあちゃんが「農薬使ってないから小さい虫がいるけど洗うと大丈夫だから」と言われ、さっそく茹でようとブロッコリーを洗い始めたら、茎の股の部分?に小さい虫が丸まって何匹かいたのよ。
    びっくりしたけど、農薬使わずたい肥だけだとこんな感じなんだなと。
    それを考えると相当農薬かけてるんだなあと思ったよ。

    +37

    -0

  • 5019. 匿名 2021/06/24(木) 11:51:10 

    抗原暴露について、こんな事言ってる人がいました。



    宇宙人大好き
    @JSPR3nGoQNa99yl
    返信先:
    @NSbyrzUdRCORsjk
    さん,
    @touyoui
    さん
    打った人は身体の中でmRNAの司令でスパイク蛋白を作り続けるので、打たない人と同じでは無いと思います!!

    +8

    -0

  • 5020. 匿名 2021/06/24(木) 11:51:19 

    >>5015
    そこまで栄養が流れないとは記事にあったけどな。
    さらっと茹でれば良いかもね。

    +1

    -0

  • 5021. 匿名 2021/06/24(木) 11:54:08 

    >>4921
    私もそう思う。
    免疫力が下がったらガンとか他の病気にも罹患しやすくなる。

    +10

    -0

  • 5022. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:12 

    >>5018
    綺麗すぎるのは沢山農薬振りかけてると思うよ。
    私はそのおばあちゃんのブロッコリーがいいな。
    洗って茹でれば何ともない。
    誰か言ってたけど、野菜を食べて育ってる虫なんて綺麗なもんだって(笑)

    +33

    -1

  • 5023. 匿名 2021/06/24(木) 11:56:34 

    近所にブロッコリー農家多いけど、ブロッコリーには農薬すごい使う。虫が付きやすい野菜だから。出荷の前日でもお構いなしに散布してる。たまにお裾分けしてくれるけど食べずに捨てる。オーガニック以外の物を買って食べる場合は良く洗って茹でた方が安全だと思う。

    +23

    -0

  • 5024. 匿名 2021/06/24(木) 11:59:14 

    >>5014
    体は食べ物で出来ていると言うことを深く考える人は少ない気がする。
    コスメより食べ物、シャンプーより食べ物を選ぶべきと思うわ。

    +28

    -0

  • 5025. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:07 

    >>5019
    それ抗原暴露じゃなくてただ打った人の事では

    +6

    -0

  • 5026. 匿名 2021/06/24(木) 12:03:44 

    免疫の話があったから検索してみたよ
    1腸内環境整える
    2体温あげる
    3ストレス解消
    4良質な睡眠
    とあったよ

    腸内環境が悪いのもよくないし
    ストレスもよくない
    どっちも正解というか
    何事もバランスに尽きるね

    +10

    -0

  • 5027. 匿名 2021/06/24(木) 12:04:54 

    >>5014
    自炊しない独身男性はコンビニを嫌う人が結構いる。長年食べ続けて体調を崩した経験から。

    +17

    -0

  • 5028. 匿名 2021/06/24(木) 12:05:04 

    >>5024
    厳密に言うとシャンプーやコスメも選ぶとき気をつけるほうが。

    +19

    -0

  • 5029. 匿名 2021/06/24(木) 12:06:58 

    >>4967
    高いなと最初思ったが。
    スピ業界って何十万も取るの普通だから。
    まだ良心的な方かも?
    ブログだけたまに面白おかしく、へ〜ふーんそうなんだ〜った読んでいればいいんじゃないかな。

    +7

    -1

  • 5030. 匿名 2021/06/24(木) 12:07:05 

    >>5026
    ストレス解消はしたほうがいいけど
    ストレスのために気をつけず何でも食べる方が免疫ある、は違う。

    +5

    -1

  • 5031. 匿名 2021/06/24(木) 12:10:58 

    >>5029
    金額の安い高いに関わらずだよ
    べらぼうに高いとこと比べて安いからいいってのもおかしい
    陰謀論ネタを餌に金儲けする姿勢がもう胡散臭い。
    グッズなんてそれこそ効果なんて気のせいのものだし。

    +7

    -1

  • 5032. 匿名 2021/06/24(木) 12:12:18 

    >>5004
    謎肉は大豆だと判明したよ。

    +13

    -0

  • 5033. 匿名 2021/06/24(木) 12:15:18 

    日月神示 - 精神世界の鉄人てブログ
    見るにしてもミスリードされるよ
    だいたい日月や大本をよしとしてるようなもん怪しいし

    +6

    -0

  • 5034. 匿名 2021/06/24(木) 12:15:27 

    >>4997
    社会全体でも体によい食品を手に入れやすい状況を作っていく必要もあると思う。
    気にせずにジャンクな物を食べる人が多かったらそういう食品がいつまでも淘汰されなくなるから、それぞれの人が少しずつでも気をつけて良い食品を求める意識は大事だと思う。
    もちろんできる範囲でいいけど、一人一人がやるかやらないかで大分変ると思う。

    +17

    -0

  • 5035. 匿名 2021/06/24(木) 12:16:24 

    >>5025
    抗原暴露について心配してる人への返信でした。
    枠打った人は、スパイクタンパクをずっと体内で作り続けるけど、暴露された人はそれよりはマシなんじゃない?って言う意味で書き込んでくれたのかと。

    +4

    -1

  • 5036. 匿名 2021/06/24(木) 12:17:03 

    >>4909
    コロナ初期の頃に、陰謀論トピで日本人は感染しないっていう製薬会社の人のコメントがあったらしいんだけど、そのコメントを探しきれなくて
    見た人いますか?

    +0

    -0

  • 5037. 匿名 2021/06/24(木) 12:18:15 

    >>5010
    焼き肉のホルモンは放るもんで関西弁
    女性ホルモン等のホルモンは英語/ドイツ語
    ホルモンの語源(wikiより)
    ホルモンは古代ギリシア語: ὁρμᾶν(hormān,「刺激する」「興奮させる」の意)を語源に[3]、20世紀初頭にセクレチンを発見したウィリアム・ベイリスとアーネスト・スターリングによって命名された[1]。

    +14

    -0

  • 5038. 匿名 2021/06/24(木) 12:19:30 

    >>5034
    昔のように国産で安全なものが安かったころに戻すと言っても非常に難しい
    TPPや種子法撤廃などで外資が儲かるシステムにもうなってしまったから。だから気づいた人なら出来る範囲でやれることをやるのは大前提ですね。

    +22

    -0

  • 5039. 匿名 2021/06/24(木) 12:19:34 

    >>5022
    綺麗じゃない…

    +5

    -0

  • 5040. 匿名 2021/06/24(木) 12:20:32 

    野菜に付いた虫は水で洗えば取れるし、かじられた部分は捨てて、茹でて食べれば煮沸消毒出来てるから体に害はない。農薬は洗っても茹でても完全には取れないから本当に危ない。

    +9

    -0

  • 5041. 匿名 2021/06/24(木) 12:21:26 

    ブロッコリーどうこうもさんざん前続いた話だよね?もうよくない

    +1

    -7

  • 5042. 匿名 2021/06/24(木) 12:22:05 

    >>5004
    謎肉は大豆だよ。油揚げも大豆。
    表示されてないから多分遺伝子組み換えかなと思ってる。

    +1

    -0

  • 5043. 匿名 2021/06/24(木) 12:22:55 

    >>5028
    それは陰謀論でいいよね。日用品には毒がいれてある。P&〇は、すご入れてると体感してる。
    周りの人にも毒をまき散らしてるから選んで欲しい。

    +17

    -0

  • 5044. 匿名 2021/06/24(木) 12:24:05 

    農薬散布する理由って虫による被害を減らすためじゃないの?こういうの見たら農家さん本当に大変だなと思う。
    農薬は本当に必要?|教えて!農薬Q&A|農薬工業会
    農薬は本当に必要?|教えて!農薬Q&A|農薬工業会www.jcpa.or.jp

    おいしい食材を作るための縁の下の力持ち、農薬に関するさまざまな情報を発信する農薬工業会のサイト。

    +0

    -1

  • 5045. 匿名 2021/06/24(木) 12:25:14 

    >>5044
    効率化、収益化だよ
    農協の基準もあるし

    +0

    -0

  • 5046. 匿名 2021/06/24(木) 12:25:53 

    +25

    -0

  • 5047. 匿名 2021/06/24(木) 12:29:05 

    >>5043
    花●は嫌だからライオンの日用品買ってるんだけど、ライオンてあっちのシンボルだよね。
    やっぱり大手は皆あっちなのかな。

    +17

    -0

  • 5048. 匿名 2021/06/24(木) 12:34:56 

    >>5047
    シンボル多すぎない?
    うさぎにパンダにライオンにあとフクロウもだっけ。

    +23

    -0

  • 5049. 匿名 2021/06/24(木) 12:41:17 

    >>5041
    ごめんなさい。
    前に出てたの知らなかったので。

    +7

    -0

  • 5050. 匿名 2021/06/24(木) 12:43:59 

    >>5049
    膨大な量が在るのに全部目通せないよね。大丈夫。

    +18

    -0

  • 5051. 匿名 2021/06/24(木) 12:50:11 

    >>5013
    マジか!ありがとう
    四国の南側だわ、よかった

    +15

    -0

  • 5052. 匿名 2021/06/24(木) 13:01:08 

    >>5046
    潰すという表現よ、正しい情報と言うならともかく。デマと言われるものがどう間違っててとか、どれがデマなのかも説明せず潰したいんだねー。

    +33

    -0

  • 5053. 匿名 2021/06/24(木) 13:03:54 

    今近所に救急車が来て隣の家の人が運ばれて行ったよ
    これからこういうのが増えるのかな
    私この地区の嫌われ者だから情報教えてくれる人がいないだろうけど何か分かったら報告するね

    +54

    -0

  • 5054. 匿名 2021/06/24(木) 13:08:30 

    >>4980
    吉村って消費者金融の弁護士してたんだよね。そんな人が知事になれる不思議。

    「元祖スラップ訴訟」とも ダブル選で都構想を目指す大阪市長の知られたくない過去 – ニュースサイトしらべぇ
    「元祖スラップ訴訟」とも ダブル選で都構想を目指す大阪市長の知られたくない過去 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    大阪府の松井一郎知事と吉村洋文大阪市長は20日、東京都丸の内にある日本外国特派員協会で記者会見し、大阪経済の成長を目的とし、市を廃止して府とともに行政機能を再編、特別区を新設する大阪都構想の実現に改めて意欲を示した。 ■「クロス選挙」を見込む 両氏は停...

    +46

    -0

  • 5055. 匿名 2021/06/24(木) 13:10:35 

    >>5053
    隣人は何歳くらいですか?

    +10

    -0

  • 5056. 匿名 2021/06/24(木) 13:12:12 

    うちは地方都市で救急車の音には日ごろから驚かないけど
    それでもピーポー聞く数が増えたと感じる

    +24

    -0

  • 5057. 匿名 2021/06/24(木) 13:15:50 

    >>5007
    マクロビをちょっとだけ勉強してたけど、皮も丸ごと食べるような考え方だったよ。
    でも農薬とかの問題がなければ、が前提だよねえ。

    +29

    -1

  • 5058. 匿名 2021/06/24(木) 13:18:21 

    >>5032
    遺伝子組み替えかな。

    +7

    -0

  • 5059. 匿名 2021/06/24(木) 13:27:11 

    >>5057
    一物全体だね。

    +1

    -1

  • 5060. 匿名 2021/06/24(木) 13:31:25 

    >>5046
    だーかーらー、官僚全員とその家族が
    全員ホンモノを打って、3年経ったら考えますってw

    +38

    -0

  • 5061. 匿名 2021/06/24(木) 13:32:16 

    >>5058
    使ってないようだよ。
    よくある質問|カップヌードル|CUPNOODLE
    よくある質問|カップヌードル|CUPNOODLEwww.cupnoodle.jp

    カップヌードルに寄せられたお客様からの質問にお答えします。

    +7

    -0

  • 5062. 匿名 2021/06/24(木) 13:33:30 

    >>5053
    地区の嫌われ者って何か武勇伝みたいでカッコいいなぁ(笑)私はマンションの隣近所の名前も顔も知らないから助け合いとか一切期待出来ない。お互い強く生きていこうね。

    +44

    -0

  • 5063. 匿名 2021/06/24(木) 13:46:05 

    >>5055
    多分80歳位だと思いますよ
    救急隊員さんに「足動きますか?」とか聞かれてた
    普段は普通に元気そうに見えてました
    >>5062
    ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

    +19

    -0

  • 5064. 匿名 2021/06/24(木) 13:47:14 

    午前中母の病院の送り迎えしてきて、町医者で結構患者さんがいて混んでるなあと思って母に聞いたら、ワクチン打った人が15分くらい待機してたらしい。その病院1日5,6人程高齢者にワクチン接種しているみたい。
    うちは私が鬼の形相でワクチン打つなと言って何回か両親と大喧嘩したので、予約すら入れてないけど、皆何も知らないで打ってると思うと切なくてね。

    +39

    -0

  • 5065. 匿名 2021/06/24(木) 13:57:05 

    >>5063
    年齢ですかね?元気そうに見えてもパタっと倒れることあるし。
    てか、そんな会話聞こえてくるんですね。外で倒れられたのですか?

    +6

    -0

  • 5066. 匿名 2021/06/24(木) 14:03:03 

    体質的に参考にならないかもだけど、2月からオーガニックナプキン&ライナー使用開始。
    元々生理痛重かったけど20後半から3〜4ヶ月に1回重い月がある感じだったのね。病院では無排卵月経だと言われたから重い月だけ排卵してるのかも。
    で、ケミナプが関係してるかもって事で様子見てたけど、今月重いやつがきたー笑
    だからってケミカルに戻しはしないし、まだ始めたばかりで直ぐにはわからないのかもだけどとりあえず個人的経過観察報告でした!

    +28

    -0

  • 5067. 匿名 2021/06/24(木) 14:07:57 

    トピズレごめん!
    YouTube仕様変わった?
    通知設定してない登録チャンネルの動画配信通知がくるんだけど同じ人いる?
    1つじゃないんだよね、複数チャンネル通知きてる。確認したけど通知設定してないのに。

    +5

    -0

  • 5068. 匿名 2021/06/24(木) 14:20:24 

    大阪残の酒提供はゴールド・ステッカーが条件。
    めんどくさ(-_-;)
    大阪で酒提供は金色ステッカーが条件、申請1万6千件へ急増 » Lmaga.jp
    大阪で酒提供は金色ステッカーが条件、申請1万6千件へ急増 » Lmaga.jpwww.lmaga.jp

    関西のおいしい、楽しい、知りたい…がいっぱい。関西人による、関西が好きな人のための、関西を24時間遊ぶニュースサイトです。

    +13

    -0

  • 5069. 匿名 2021/06/24(木) 14:23:47 

    友達が蜂蜜作ってるんだけど。ハチミツで作った保湿クリームを貰った。夜のスキンケアが化粧水とハチミツの保湿クリームだけで終わるの!すごくシットリして良い。使い始めて一週間くらい経つんだけど肌の調子がすっごく良い!これを機にスキンケアだけでもオーガニック系に変えようかなと思ってる!

    +38

    -0

  • 5070. 匿名 2021/06/24(木) 14:25:29 

    >>5068
    東京もそうなるかなー…飲食店勤務なんだけど本当にしんどい。

    +15

    -0

  • 5071. 匿名 2021/06/24(木) 14:28:30 

    >>5068
    自己レス
    大阪残→大阪
    失礼しました

    +6

    -0

  • 5072. 匿名 2021/06/24(木) 14:31:19 

    >>5069
    前にオーガニックのクリーム使ってた。
    のびが悪かったけど石油系の油が入ってないせいだと思った。翌朝はしっとりしていた。

    +17

    -0

  • 5073. 匿名 2021/06/24(木) 14:34:52 

    +18

    -0

  • 5074. 匿名 2021/06/24(木) 14:38:13 

    今日はネット回線の状態あまり良くないね。私だけかな?

    +15

    -0

  • 5075. 匿名 2021/06/24(木) 14:39:01 

    >>5005
    すいかの皮漬物にしてるけど危ないのかな
    勿論緑縞のところは剥いてるけど

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2021/06/24(木) 14:41:51 

    >>4874
    男だったんだ…声が女性っぽいからそこまで気にしてなかったけど…
    でも顔立ちはあっちっぽいなと思ってて、この写真とかモロじゃん。
    朝の子ども番組にこんなの出すなよ。

    +32

    -0

  • 5077. 匿名 2021/06/24(木) 14:50:49 

    >>4890
    沖縄では、豚を鳴き声以外は食べるといった表現をするくらい、豚肉文化が根付いています。
    豚の小腸や大腸の脂をきれいに取り除き、臭みをとる下処理をしたものを中味汁というすまし汁にして食べます。
    脂っけもないもないし臭いもないし柔らかいし、鰹出汁ですごく美味しくて好きなんですが…

    いわゆるホルモンの焼肉や煮込み、もつ鍋は牛の内蔵って認識ですが当たってますか?
    あの詰まったような脂を焼肉で食べた時、オエっとなって食べられませんでした…もつ鍋もすごい苦手です。
    レバーも苦手で多分内臓系全般苦手なんですけど…トピズレ失礼しました。

    +13

    -4

  • 5078. 匿名 2021/06/24(木) 14:54:27 

    河野太郎氏、ワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死…発信元は「中国やロシア」の報告書も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    河野太郎氏、ワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死…発信元は「中国やロシア」の報告書も(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     河野太郎行政改革担当相(ワクチン担当相)が24日、自身の公式ブログを更新。新型コロナウイルスのワクチンをめぐる「デマ」が起こる背景について説明した。  河野大臣は、「ワクチンデマについて」という

    +14

    -2

  • 5079. 匿名 2021/06/24(木) 14:56:31 

    >>5065
    家の中みたいでしたよ
    運ばれてる時に声掛けをされてました

    +4

    -0

  • 5080. 匿名 2021/06/24(木) 15:05:01 

    >>5075
    スイカも確かに農薬を使うそうだ。
    しかし収穫までが短い事で量は少ないと言う。水洗いすれば取れると書いてあるよ。
    スイカの皮を捨てるのは駄目!栄養がある?皮むきをするコツは? | フルコラ
    スイカの皮を捨てるのは駄目!栄養がある?皮むきをするコツは? | フルコラfruit-column.com

    夏と言えば海や暑い時期を連想してしまいますが、「夏の食べ物」と聞かれるとやはりスイカと答える方が多いですよね。 真っ赤な果肉とスッキリとした甘さ、そして暑さで乾いた喉を潤してくれるジューシーさ、まさに夏にピッタリな食べ物・・・

    +14

    -1

  • 5081. 匿名 2021/06/24(木) 15:19:19 

    >>5054
    そもそも弁護士って変なの多いよね
    依頼人が訳アリ多いから染まっていくんだろうな
    勿論立派な人もいるんだけど(体感としては女性に多かった、男はマジで嫌な奴ばっかり)

    +24

    -0

  • 5082. 匿名 2021/06/24(木) 15:20:59 

    >>5018
    ブロッコリーはアブラナ科でキャベツの仲間だっけ。すっごい虫つくから、売り物は農薬の量多いと思う。
    親の友達で野菜育ててる人から聞いたことある。
    無農薬で育てるにはかなり気遣いしないと、沢山の虫に食べられそうだなって思いながらも普通のスーパーで買ってしまうんだけど…

    最近の皮に栄養あるとか、水にさらさなくていいとか、言われてみれば違和感あるかも。
    でも品種改良でアクが少なくなったりってのはあるよね。野菜の味自体も薄くなってたり、癖が少なくなってたりするし。

    +17

    -0

  • 5083. 匿名 2021/06/24(木) 15:28:08 

    >>5078
    peg11については言わないんだね。

    +0

    -0

  • 5084. 匿名 2021/06/24(木) 15:32:33 

    >>5067
    変わったと思う。一度見た動画とか、通知してくるようになった。チャンネル登録してないし、通知設定もしてない。

    +2

    -0

  • 5085. 匿名 2021/06/24(木) 15:34:10 

    >>5078
    >6つ目に「長期的な安全性がわからない」というデマに関しては「コロナワクチンの長期的な安全性について特段の不安があるということはありません」と説明した。

    これバカ過ぎて笑った
    打ち始めて間もないんだから長期的な安全性がわからないのは事実だし、そこに不安を抱くかどうかは人それぞれであってアンタが決めることじゃないw
    記事内の5つめの内容も、安全性についての懸念に対して有効性の話にすり替えてるし、本当悪いヤツだねぇ

    +50

    -0

  • 5086. 匿名 2021/06/24(木) 15:41:56 

    >>5085
    ホントね。
    じゃあ、研究者の多くが発信している情報も、
    ファイザーのヤバい文書も、全てデマだって言うんだね。

    +37

    -0

  • 5087. 匿名 2021/06/24(木) 15:42:11 

    さっきハローワークで5Gの機械を設置する求人をみつけたんだけど、将来的には6Gに関してもおこないます的な文章が記載されてたんだけど。5Gが始まったばかりなのに早とちりし過ぎだし何いってんだって思ってたら
    「5Gではスペック不足」 各国の“6G”開発競争の現状:既に始まっている - TechTargetジャパン
    「5Gではスペック不足」 各国の“6G”開発競争の現状:既に始まっている - TechTargetジャパンtechtarget.itmedia.co.jp

    6Gの開発競争は既に始まっている。拡張現実や仮想現実を活用するには5Gではスペック不足という見方もあり、6Gはその解決策として期待されている。まだ先のことではあるが、6Gの現状を知っておいて損はない。


    って記事見つけた。なんかもうほぼ確定感。4Gで十分なんでホントやめてもらっていいですか。いい加減にしろ。

    +46

    -0

  • 5088. 匿名 2021/06/24(木) 16:05:36 

    >>5087
    とにかく新しければ何でもかっこいいと、すっかり洗脳されてる人達が喜ぶんだと思う。

    +24

    -0

  • 5089. 匿名 2021/06/24(木) 16:08:24 

    >>5072
    石油系は延びるもんね。
    しかし顔はくすんでくる気がする。

    +9

    -0

  • 5090. 匿名 2021/06/24(木) 16:15:59 

    うつみんのTwitterでマスクについての緊急アンケートやってる

    +9

    -0

  • 5091. 匿名 2021/06/24(木) 16:17:29 

    >>5002
    汚い話でごめんだけど、発酵食品よく摂るようにしたらうん◯の量増えたのね
    調べたらうん◯の量多いのは腸内細菌が多い証で良いことらしい

    +21

    -0

  • 5092. 匿名 2021/06/24(木) 16:19:33 

    >>5090
    コメント欄にURL貼ってくれてる人がいたから答えてきたよ

    +5

    -0

  • 5093. 匿名 2021/06/24(木) 16:20:41 

    >>5091
    全然。私も発酵食品の摂取を増やしたいからそういう情報助かるよ

    +17

    -0

  • 5094. 匿名 2021/06/24(木) 16:22:31 

    +8

    -0

  • 5095. 匿名 2021/06/24(木) 16:23:02 

    >>5092
    あ、私も。

    +3

    -0

  • 5096. 匿名 2021/06/24(木) 16:24:52 

    >>5043 香料だね。保存料や防腐剤も入ってるし。柔軟剤の話も前のトピかで出てるけど。1週間香るとか怖すぎ

    +18

    -0

  • 5097. 匿名 2021/06/24(木) 16:25:54 

    >>5094
    ↓うつみんマスクアンケート
    コロナ感染予防対策のマスク着用に関する緊急アンケート
    コロナ感染予防対策のマスク着用に関する緊急アンケートcustomform.jp

    コロナ感染予防対策のマスク着用に関する緊急アンケート OK一時保存コロナ感染予防対策のマスク着用に関する緊急アンケートこのアンケートは、2020年2月頃より継続されている感染症予防のためのマスク着用に関する緊急アンケートです。市民がつくる政治の会では『何...


    貼れてるかな?よこ

    +15

    -0

  • 5098. 匿名 2021/06/24(木) 16:28:39 

    >>5097
    貼れてます。上手‼︎

    +8

    -0

  • 5099. 匿名 2021/06/24(木) 16:29:19 

    >>5066 気にしだしたらきりないけど、オーガニックコットンもウイグルのやつじゃないかって話あったよね。子供に強制労働とか…

    +10

    -1

  • 5100. 匿名 2021/06/24(木) 16:33:14 

    >>5073
    ワクチン接種前ならまだしも開始をして時間も立ってるし、たくさんの人が打ってるのに、今更署名をしてもワクチンが中止になるわけないよね、死亡者の因果関係すら認めていないのに。それによくわからない人に安易に名前と住所を教えるなんて怖い。名簿業者に売られそう。

    +10

    -2

  • 5101. 匿名 2021/06/24(木) 16:33:19 

    >>4913
    シャキーンってサブリミナルが隠されてるってみたことあるような!?「あ」の番組とかも

    +9

    -1

  • 5102. 匿名 2021/06/24(木) 16:35:53 

    >>5081 弁護士って帰化人や在日多いよね。兵庫県のトップもじゃなかったかな?

    +36

    -0

  • 5103. 匿名 2021/06/24(木) 16:36:33 

    >>5081
    左だらけみたいだよ。医者とか弁護士とかは昔は企業に勤めにくい人達が成り上がるために目指すことが多かったし。

    +32

    -0

  • 5104. 匿名 2021/06/24(木) 16:36:46 

    >>5097
    回答済み
    シェアしてくれて
    ありがとう

    +12

    -0

  • 5105. 匿名 2021/06/24(木) 16:40:50 

    >>5091 そう言うことなんだ。消化しきれてないカスが出てきてるんだと思ってた!

    家の犬2匹いて、上は人間のような見事なやつが出るけど、下はコロンコロンだからちゃんと消化してるから少ないのかと思ってた

    人間とは違うかもしれないけど、、いい情報ありがとう

    +9

    -0

  • 5106. 匿名 2021/06/24(木) 16:41:25 

    >>5093
    ありがとうございます!
    家族から「なんでそんなするの?」ってキレられるくらい増えて困ったので調べたら良いことらしいので、今は開き直ってます笑
    ちなみに水飲む量が少ないとすぐ便秘になっちゃうのが要注意です

    +14

    -0

  • 5107. 匿名 2021/06/24(木) 16:41:40 

    うつみんのアンケート、教育委員会に持って行くってあったけど、
    ウチは学童の子もういないし、近くに小学校と中学校あるから、見かけるだけなんだけど。
    登下校の風景とか、たまにグランド付近通りかかるんだけど、
    体育にもマスクしてるのよ。
    他もそうなのかしらね...

    +19

    -0

  • 5108. 匿名 2021/06/24(木) 16:43:06 

    >>5101
    デザインあ 懐かしい響き‥。過去トピでしつこいくらい貼られてた思ひ出‥。

    +10

    -0

  • 5109. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:19 

    >>5028
    無添加を選ぶのは当たり前として、美容師から聞いたのは、髪を綺麗にするためリッチな成分を入れた高価なシャンプーに凝ってもあまり意味が無いと言うことなの。何よりも体が健康で栄養が髪の毛まで行き届いていることが大切らしい。
    確かにコンビニ食オンリーの一人暮らしの学生が、実家にかえって手料理食べてたらパサパサの髪が生き返ったと言う話は聞いた。

    +33

    -0

  • 5110. 匿名 2021/06/24(木) 16:45:39 

    >>5089
    毎回、洗顔せっけんとかで洗わなかったら、そんなにクリームを塗る必要はないと個人的には感じる。
    在宅のせいもあって、試してみたら調子がよい。化粧水位で十分。
    洗わないのに抵抗ある人は多いだろうけど。2日に一回くらいは石鹸つかって後は水でぱしゃぱしゃやるくらいにしてる。冬はまだ分からない。

    +24

    -0

  • 5111. 匿名 2021/06/24(木) 16:51:20 

    >>5091
    私は玄米食べていたとき量が多い上に色も良かった(笑)
    玄米は農薬は心配かもだけど、また食べようとは思ってる。

    +13

    -0

  • 5112. 匿名 2021/06/24(木) 16:53:52 

    スタバが24年末に2000店舗体制へ 高卒の社員登用、高校生のバイト採用も開始
    スタバが24年末に2000店舗体制へ 高卒の社員登用、高校生のバイト採用も開始
    スタバが24年末に2000店舗体制へ 高卒の社員登用、高校生のバイト採用も開始girlschannel.net

    スタバが24年末に2000店舗体制へ 高卒の社員登用、高校生のバイト採用も開始 出店拡大に合わせて、社員のキャリア制度も改める。全国での転勤を前提にして本社でのキャリアアップを目指す社員と、地域での店長職など転勤を伴わない社員にキャリア制度が分かれてい...


    潰れた飲食店跡地にはいるのかな?外資チェーンに乗っ取られちゃう‥。

    +36

    -0

  • 5113. 匿名 2021/06/24(木) 16:55:34 

    >>5110
    油がそこまで必要とは思わないから、私も最近は美容液しか塗らない。冬にパリパリに乾いたら石油系では無いのを探すかも。

    +8

    -1

  • 5114. 匿名 2021/06/24(木) 16:57:44 

    >>5112
    スタバはもう要らないなあ。
    もっと美味しい本格派のコーヒー専門店を増やした方が良いよね。その方がコーヒー豆の質も良いし美味しいはず。

    +73

    -0

  • 5115. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:06 

    >>5099
    ウイグルの強制労働気になったけど、カカオも子供たちが栽培させられてるの思い出してあんまり気にしなくなった…。

    +10

    -2

  • 5116. 匿名 2021/06/24(木) 17:00:08 

    >>5099
    ウイグル綿ではないよ。メーカー公表が事実ならだけどね。

    +0

    -0

  • 5117. 匿名 2021/06/24(木) 17:02:53 

    >>5103
    それでか。ビリーのトピで通名使っている医者が多いとコメントあったな。
    中韓押しの人が何故か誇らしげに(笑)言っていた。

    +8

    -0

  • 5118. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:03 

    >>5116
    どこの会社のことですか?

    +2

    -0

  • 5119. 匿名 2021/06/24(木) 17:03:35 

    >>5106
    発酵食品って納豆やお味噌を食べてますか?チーズやヨーグルト等の乳製品は避けてますか?(自分は好きだけどここは牛乳嫌いな人が多いですよね)

    +9

    -0

  • 5120. 匿名 2021/06/24(木) 17:04:44 

    >>5109
    シャボン玉石鹸の液体シャンプー気になってるけどかみのけキシキシになりたくないから躊躇してる。

    +8

    -0

  • 5121. 匿名 2021/06/24(木) 17:07:03 

    >>5118
    会社名なのかわかんないけど使ってるのはナトラケア(スウェーデン原産)です。

    +4

    -0

  • 5122. 匿名 2021/06/24(木) 17:08:15 

    >>5120
    超しっとりなんて唱ったシャンプー売ってるけど地肌には悪そうだよね。

    +13

    -0

  • 5123. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:03 

    >>5084
    やっぱり?登録してないのもくるんだ…
    なんなんだろう凄い迷惑だよね
    教えてくれてありがとう

    +5

    -0

  • 5124. 匿名 2021/06/24(木) 17:10:31 

    >>5122
    そう言えばヘアカラーでも、小さな粒子が髪の内部まで入り込んでしっかり染めるなんてのが売ってるけど怖いよね。肌についたらどうなるの?って感じ。

    +15

    -0

  • 5125. 匿名 2021/06/24(木) 17:12:32 

    >>5119
    横だけど私は納豆、味噌、キュウリや茄子の漬物を食べてるよ。

    +8

    -0

  • 5126. 匿名 2021/06/24(木) 17:24:43 

    >>5106
    ごめん
    家族にキレられてるの想像して吹いたw
    何でキレられてるのっていうw
    でもしっかり出ると気分良いよね!
    季節的にもしっかり水分摂らないとなあ~

    +12

    -0

  • 5127. 匿名 2021/06/24(木) 17:25:43 

    +10

    -0

  • 5128. 匿名 2021/06/24(木) 17:30:59 

    >>5106
    参考にしたいのですが、発酵食品って何をとってますか?
    腸活しても全然効果出なくて。
    家族がキレる程出るなんて、羨ましいです。

    +8

    -0

  • 5129. 匿名 2021/06/24(木) 17:31:23 

    Twitterのフォロワーさんがワクチンの予約入れるって言い出した。普段ゲームの話しかしないから言えなくてもやっとする。多分30代前半の人。

    +7

    -0

  • 5130. 匿名 2021/06/24(木) 17:32:52 

    >>5089

    わかる!
    このトピでワセリンは石油系だから良くないと教えてくれた方がいたから、
    有機マカデミアナッツオイルを買って薄くのばして使うようにしたら
    肌色が明るくなってきました。
    傷あとにも塗布しているけど傷跡が薄くなってきました。
    あの時教えてくれた方ありがとう!

    アトピーが酷くて搔きむしってしまうことが多くて、
    傷になった部分にワセリンを塗布したいた頃は顔色が黒かったんです。
    今はふつうの明るい肌色に戻っていて本当に嬉しいです。

    +19

    -0

  • 5131. 匿名 2021/06/24(木) 17:35:13 

    >>5090
    よろしくおねがいします
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +8

    -0

  • 5132. 匿名 2021/06/24(木) 17:35:40 

    >>5128

    横ですが、糠漬けを食べるようにしたら以前よりお通じが良くなりました。
    糠床、意外と簡単に作れて、きゅうり、大根、にんじんを漬けていますが
    清涼感があって、疲れも吹き飛ぶ気がします。
    あと、味噌も。
    味噌汁を飲めない時は、野菜につけて、またはそのまま食べています。
    お茶はコーヒーを減らして、ほうじ茶、緑茶を飲んでいます。
    緑茶は発酵食品ではないかもしれませんが、ものすごく体に良いので
    解毒を兼ねて飲んでいます。

    +16

    -0

  • 5133. 匿名 2021/06/24(木) 17:38:20 

    >>5097
    ありがとうございます。回答してきました。

    +4

    -0

  • 5134. 匿名 2021/06/24(木) 17:38:47 

    >>5130
    マカデミアナッツオイル気になります!
    化粧水とかクリームは使わずオイルのみですか?唇にも塗ってますか?

    +5

    -1

  • 5135. 匿名 2021/06/24(木) 17:46:00 

    >>5126
    トイレ1つしかないので、私の行く頻度に腹が立つみたいです^^;
    またトイレ入ってる!なんでそんなするの!って笑

    >>5119
    >>5128
    梅干し、味噌汁、お漬物です!
    納豆は体質に合わないみたいで食べません
    牛乳は好きだから時々飲んじゃいますが、バターやチーズは滅多に食べませんね
    和食中心です
    あと時々運動したり、胃下垂気味なので腸を上に持ち上げるマッサージしてます
    参考になれば幸いです☺️

    +12

    -0

  • 5136. 匿名 2021/06/24(木) 17:47:59 

    >>5134

    アトピーが全体に出る時はオイルのみです。化粧水はしみるので。
    ふだんは化粧水、乳液を使用して、その上から軽くつけています。
    化粧水、乳液は有機ハーブで作ったものを使用しています。

    アトピー時には唇にもオイルを塗りますが、あまった分を薄く…といった程度です。
    マカデミアナッツオイルは人の皮脂に近いと言われていて買いましたが、
    肌が弱めのわたしでも問題なく使えているので、おすすめ出来るかと。

    長時間外にいる日などは、日焼けしそうな足などにも塗っています。
    庭仕事をする時は、シトロネラ、ユーカリの精油をまぜて虫避けになりますし、
    やけどした時は、ティーツリーオイルとまぜて塗布します。
    様々な用途のベースにもなるので、一本あると便利ですよ。

    +8

    -0

  • 5137. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:12 

    >>5114
    横ですが、
    スタバは、コーヒー飲むところじゃないって聞いてますよ〜
    あま〜いフラペチーノだのそんなのを飲むところでなんですって〜(呆れ

    +32

    -0

  • 5138. 匿名 2021/06/24(木) 17:58:37 

    >>5135
    5119です。お返事ありがとうございます。
    運動もやっぱり大切ですよね。梅干しや味噌汁積極的に食べてみます!

    +9

    -0

  • 5139. 匿名 2021/06/24(木) 18:10:05 

    >>5097
    助かりました!
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 5140. 匿名 2021/06/24(木) 18:18:35 

    ワクチントピを追っておけばいいので凄く探しやすくなりましたねw

    愚痴になってしまって悪いんですけど、ワクチントピは色んな思惑を持ってる人が出入りしてて怖いですね
    先ほどワクチンデマは潰すトピで妊婦さんが妊娠してるから産むまではワクチン打たないつもりと書いていたのでそれのレスでこう書いたんだけど

    本当は母乳で育てるならその間は自粛した方がいいんだよ
    ファイザーの公開資料でも胎児への悪影響が出た人の報告は結構上がってる
    そういう人達は運が悪かったでは済まないよ
    あと母乳からも感染すると言われてるよね
    お母さんが移ってたら大変だよ。ワクチン打てば重症化は防げると言われてても感染しないわけではないからね

    長くなってもいいから伝わるように書いたつもりなんだけど
    リロードしたらすぐマイナス付いてた10秒立たずに付けられたと思う
    腹立ったから接種率が7割を超えてるイギリスで感染者が蔓延してるのもデマだとでも?
    と書いておいたけど、河野大臣がデマを潰していくのはいいけどワクチントピは政府かイルミの子分(手先?)が常に見張っているかのよう

    +31

    -0

  • 5141. 匿名 2021/06/24(木) 18:23:03 

    >>5130
    やっぱり植物系が良いんだね。
    何処かで見たけど足の指って言うか爪にごま油塗っている人もいた。

    +9

    -0

  • 5142. 匿名 2021/06/24(木) 18:24:05 

    >>5031
    陰謀論セミナー増えたよねw
    初期は行ってたな。
    勉強になったからいいけど。

    +5

    -1

  • 5143. 匿名 2021/06/24(木) 18:24:45 

    >>5136
    ありがとうございます!すごく良さそうですね。
    今ワセリン使ってるので次はマカデミアナッツオイル探してみます。

    +4

    -0

  • 5144. 匿名 2021/06/24(木) 18:29:43 

    >>5057
    マクロビでは、モノによっては根っこまで食べますなんだけどさ、さすがについていけなかったw
    でも、身土不二っていう考え方は素晴らしいなと思い出してるの
    遠いところから運んでくる農作物がいかにヤバいか、ここで話題になると身土不二は実践しようと思うのよ

    +17

    -0

  • 5145. 匿名 2021/06/24(木) 18:58:17 

    >>5101
    そうなの?
    私けっこう子どもに観せちゃってた
    シャキーンは何が面白いのかわからなくて全然子どももみてなかったけど
    でも昔のサブリミナルも子ども向けで有名なものあったよね

    +7

    -0

  • 5146. 匿名 2021/06/24(木) 19:03:33 

    >>5077
    私も豚肉好きで食べますよ!
    人によって好き嫌いや相性はありますが、そうやって命を余す事無くいただくのが一番大事ですよね

    沖縄といえば、多良間島の黒糖が好きなのと、すぐりぃというブランドの月桃蒸留水100%の化粧水も愛用しているのでいつか行きたいなと思ってます(^^)

    +9

    -0

  • 5147. 匿名 2021/06/24(木) 19:12:23 

    >>5129
    副反応怖くないの?と尋ねて見るくらいなら良いかもね。

    +12

    -0

  • 5148. 匿名 2021/06/24(木) 19:15:31 

    >>5110
    私めちゃくちゃニキビひどかったの
    んで、どの化粧水もダメでね、ヒリヒリしちゃうの
    若かったからかなり肉食、コーヒー好きっていうのもあったと思うけど、化粧水塗らない方が調子よくて。
    今は歳とったからニキビ全然出ないけど、もともとめんどくさがりだから洗顔も水で洗うのみで、夜もやっすい化粧水ちょっとかけるだけだけどお肌いい感じ
    夜はやっすい炭洗顔
    でも別に肌トラブルないよ
    褒められもしないけど

    +17

    -0

  • 5149. 匿名 2021/06/24(木) 19:17:06 

    >>5136
    市販されてるリップクリーム良くないって聞いたことある。はちみつ塗る方がましだって。
    化学薬品はなるべく使いたくないね。

    +10

    -0

  • 5150. 匿名 2021/06/24(木) 19:32:08 

    >>5120

    使ったことあるよー。
    私は合わなくてすっごいキシキシになったし、石鹸カスが髪に残って最悪だったよ。
    染めてはいるけどワックスとか強めの整髪料は使わないんだけどね。
    だから髪の短い旦那専用にして自分は別のシャンプー使ってる。笑

    +8

    -1

  • 5151. 匿名 2021/06/24(木) 19:33:24 

    >>5137
    そうなんだ~
    私はあのマークが怖すぎて近づきたくないんだな
    呪われそうなあのマーク(笑)
    そう言えば甘ったるいクリームがのっかったようなの好きって言う人いたな。いらな~い(笑)

    +27

    -1

  • 5152. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:19 

    いまさらスタバがどうこう

    +7

    -8

  • 5153. 匿名 2021/06/24(木) 19:49:52 

    >>5097
    回答しました。ありがとう。

    +6

    -0

  • 5154. 匿名 2021/06/24(木) 19:57:37 

    >>5120
    使ってみたけど、キシキシになるからもう使わないかなー。寝癖が凄いことになったのに櫛も通らない(笑)
    石鹸で洗っても同じ感じになるよ。

    +5

    -0

  • 5155. 匿名 2021/06/24(木) 20:01:40 

    >>5077
    豚さんは、人間に一番近いタンパク質の構造を持つそうですよ。
    漢方の先生に食うなら豚さんを、と言われました。
    ミニ豚さんも、皮膚の構造が人間に近いらしいし。

    +20

    -1

  • 5156. 匿名 2021/06/24(木) 20:04:50 

    >>5054
    あっそうだ橋下も消費者金融がらみの弁護士じゃなかったかな。
    胡散臭い奴ばかりだね。

    ゲスの橋下徹と闘っていた人の厳しい証言 | mixiユーザー(id:15507090)の日記
    ゲスの橋下徹と闘っていた人の厳しい証言 | mixiユーザー(id:15507090)の日記open.mixi.jp

    下記は、大阪市長の橋下徹が、弁護士事務所で活躍していた時代の話だ。 橋下徹は、大阪市にある飛田遊郭の顧問弁護士もやっていた男だが、 悪名高き商工ローンのひとつであった「シティズ」の弁護士もやっていた。 悪辣な取り立てで債権者を追い...

    +34

    -0

  • 5157. 匿名 2021/06/24(木) 20:10:18 

    >>5132
    糠漬け仲間!
    長芋が私のオススメ!
    本当おいしいよ!
    ミョウガは私はダメだった
    にんじんも本当おいしいよね

    +10

    -0

  • 5158. 匿名 2021/06/24(木) 20:12:47 

    >>5156
    どーりで…
    カタギじゃないのかw

    +25

    -0

  • 5159. 匿名 2021/06/24(木) 20:15:14 

    >>5132
    横の横ですがありがとうございます。
    いつもダメにしてしまうのですが…糠床作ってみます。緑茶!頭がさっぱりしますよね。朝のコーヒー減らして緑茶に変えてみます。職場が都心部に変わったからか何なのかわからないのですが最近身体が疲れてて…腸活始めます!

    +8

    -0

  • 5160. 匿名 2021/06/24(木) 20:18:12 

    中3の息子が今日道徳で配られた教科書に載ってた。
    って写真撮って送ってくれたんだけど、なんでこんな挿絵になるんでしょうね。

    一見すると都市伝説の本でも開いているかと思いますよね。
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +68

    -0

  • 5161. 匿名 2021/06/24(木) 20:19:54 

    >>5160
    怖い…言われないと本当に都市伝説の本に見えますね

    +53

    -0

  • 5162. 匿名 2021/06/24(木) 20:25:37 

    >>5161
    ごめんなさい!今息子に聞いたら、これは拾い画らしいです!!私の早とちり!!

    今日配られた教科書でSDGsに違和感を覚えて調べたら出てきた写真みたいです。
    中3にしちゃ指が大人だなと思ったのですが、完全に勘違いしました‥ごめんなさい〜!

    +38

    -0

  • 5163. 匿名 2021/06/24(木) 20:26:29 

    >>5160
    オドロオドロしい!
    18番目は生まれる権利と死ぬ権利なのか。左ページの脳ミソが胎児なのが気になる。

    1と8で9だね。あちらの好きなマーク。

    +23

    -0

  • 5164. 匿名 2021/06/24(木) 20:30:45 

    >>5103
    成り上がる為に勉強して頑張るのは良いことだけど(生活保護に頼るとか犯罪とかと違って)、成功したら変な活動するから厄介よね
    なんで大人しく過ごさないの?

    +21

    -0

  • 5165. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:13 

    >>5109
    わたし30歳近くまで吹き出物が一杯できて首にまで広がってきて大変だったんだけど、異動になって仕事が楽になったら、すっかり治ったの。
    吹き出物できてたときは化粧品とか塗り薬とかサプリとかも試したけど全然ダメだった。やっぱりストレスとか睡眠不足とかの影響だったんだと思う。外側からやってもダメで健康な体が大事なんだと思って、それ以来、過酷な仕事は避けるようにしてる。

    +35

    -0

  • 5166. 匿名 2021/06/24(木) 20:34:43 

    >>5106
    ちょうど今朝凄過ぎるのが出てびっくりした
    いつもと違う物で思い当るのはタマネギと海藻(わかめ)かも
    この二つを食べるとなぜかいつも凄い事になるよ

    +11

    -0

  • 5167. 匿名 2021/06/24(木) 20:37:30 

    >>5150
    >>5154
    クエン酸リンス使ってもキシキシですか?
    自分の髪質がキシキシしてパサパサになりやすいのでやっぱりまだ手出すのやめときます。

    +6

    -0

  • 5168. 匿名 2021/06/24(木) 20:40:28 

    >>5162
    手がしわしわ?
    って思ってしまったw
    都市伝説の本か何かですかね。

    +7

    -0

  • 5169. 匿名 2021/06/24(木) 20:43:33 

    >>5165
    >>5148だけど、免疫という意味では本当ストレスが1番ダメと思う
    さっき糠漬け賛同したし、おやつはサツマイモ生活で、食事は和食、早寝早起き有酸素、軽い筋トレしてるけど毎晩日本酒飲んでるよ。この自然派の流れで申し訳ないけど。
    でもノンストレスで毎日最高に楽しい
    いつか病気しても後悔しない生き方してみてる!笑
    食事は本当に大事ですが、負担にならない程度に続けていきたいですよね

    +37

    -1

  • 5170. 匿名 2021/06/24(木) 20:48:04 

    >>5168
    ですよね、なんか大人の指ですよね。。
    床が我が家と同じなので勘違いしました‥お恥ずかしい。

    +10

    -0

  • 5171. 匿名 2021/06/24(木) 20:52:42 

    >>5169
    横からだけど私もそう思います
    私はモラハラ被害者でそれが原因で身体がボロボロになったから本当にそう言える
    嫌な事を嫌だと断る事が出来なかったのが病気の最大の原因だと思ってます

    +33

    -1

  • 5172. 匿名 2021/06/24(木) 20:54:48 

    マカフィー創業者が拘置所で死亡だって。
    マカフィー創業者が死亡 スペイン拘置所で自殺か: 日本経済新聞
    マカフィー創業者が死亡 スペイン拘置所で自殺か: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ニューヨーク=野村優子】米サイバー対策大手マカフィー創業者のジョン・マカフィー被告(75)が23日、スペインの拘置所で死亡しているのが見つかった。スペイン紙エル・ムンドなどが報じた。自殺とみられている。同被告は米国で脱税の罪で起訴されており、スペイン...

    +26

    -0

  • 5173. 匿名 2021/06/24(木) 20:56:56 

    >>5167
    松山油脂の石鹸シャンプーとクエン酸リンス使ってます。クエン酸リンス使ったら大分マシになります。ただ、普通のシャンプーのしっとり感を求めてたらそれでも違和感あると思います。
    私は許容範囲なので使い続けてます。しばらく使うと普通のシャンプーの香料とか受け付けなくなります。

    +21

    -0

  • 5174. 匿名 2021/06/24(木) 21:04:25 

    ワクチン接種後の副反応、死亡ツイートまとめ更新です。

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑮ | 泣いて生まれてきたけれど
    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑮ | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp

    報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑮ | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!⑮ | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関する情報につ...

    +20

    -0

  • 5175. 匿名 2021/06/24(木) 21:07:06 

    五輪の水際対策、案の定機能してないね笑
    気になるのが、Cの報道関係者3000人が来日て。
    多すぎない?
    五輪予定通り開くならまた医療崩壊しそうだからイベルメクチン買っておいた。
    これもあるから予定通りあるのかなぁとは思うけど…
    五輪・パラ開会日 都内上空でブルーインパルス飛行へ
    五輪・パラ開会日 都内上空でブルーインパルス飛行へgirlschannel.net

    五輪・パラ開会日 都内上空でブルーインパルス飛行へ 五輪・パラ開会日 都内上空でブルーインパルス飛行へ|NHK 首都圏のニュース航空自衛隊は、東京オリンピックとパラリンピック、それぞれの開会式が行われる日に、アクロバット飛行チームの「ブルーインパルス」...


    あのカード、瓦礫の感じとか飛行機落下っぽいんだよねぇ

    +21

    -0

  • 5176. 匿名 2021/06/24(木) 21:27:21 

    >>4818
    取引先の仲の良い人うっちゃったよ…
    治験のすんでないワクチンなんてあかん!って何度も言ってきたのに、なんでだ。
    出張が多いからうったみたい。
    死んだらその時だしどうでもいい、開き直ってきたってさ😢

    +24

    -0

  • 5177. 匿名 2021/06/24(木) 21:29:03 

    >>5167
    5154です。シャボン玉石鹸ではなくミヨシ石鹸シャンプーの感想でした!失礼しました。

    クエン酸リンスはぬるま湯で流すとサラサラして良かった。寝癖さえ酷くなければ使うかも(笑)

    +8

    -0

  • 5178. 匿名 2021/06/24(木) 21:32:13 

    >>5165
    私も週4で20時間勤務だったけど、ずっと在宅だしって週5で30時間に働く時間増やしたら、頭皮と顔と背中の湿疹がひどい…やっぱり向き不向きがあるよね

    +18

    -0

  • 5179. 匿名 2021/06/24(木) 21:34:48 

    これまでパックスナチュロン、松山油脂の石鹸シャンプー使ったけど、どちらも挫折した
    何千円もするものではないのだから、興味があるならとりあえず試してみたらいいと思う
    合わなかったら風呂洗いにでも使えば無駄がないよw

    +21

    -0

  • 5180. 匿名 2021/06/24(木) 21:36:56 

    >>5160
    SDGsの18番目は隠されてるけど、実は「生まれる権利と死ぬ権利」と
    陰謀論界隈ではずっと言われてたけど、本当だったんだw

    教科書に載ってるんだね

    +26

    -0

  • 5181. 匿名 2021/06/24(木) 21:39:18 

    >>5180
    自己レス
    まちがいなんですね、了解です

    +7

    -0

  • 5182. 匿名 2021/06/24(木) 21:40:42 

    >>5107
    うちは体育と登下校はしなくて良くなった。でもプリントが「マスクを外すように声かけします。マスクを外すことに抵抗がある生徒は外さなくていいです。強制はしません」って文言だった。
    あらゆる方向に気を使っているようにも、外すと言いながら同調圧力で着けさせようとしてるようにも読めるから微妙。

    +29

    -0

  • 5183. 匿名 2021/06/24(木) 21:42:22 

    ファイザーで死亡335人、、

    +29

    -0

  • 5184. 匿名 2021/06/24(木) 22:00:47 

    令和になっておかしな事が続くけど、生前退位ってのが
    そもそもおかしい
    皇居にずっと退位したはずの上皇が住んでるし

    皇居に天皇不在というのがおかしいよ
    それに上皇という名前もおかしいだろ
    天皇より上の位置いると誇示したいのだろうか

    9月に天皇皇后がやっと皇居に引っ越しするらしいから
    コロナもその頃には収まるかも

    +26

    -3

  • 5185. 匿名 2021/06/24(木) 22:04:10 

    そろそろ目覚める人たちが増えてくると
    スピでは言われてたけど、
    ワク打ちたくない人が増えてきたし
    少しずついろいろな流れが変わり始めた気がする

    +21

    -1

  • 5186. 匿名 2021/06/24(木) 22:05:04 

    >>5160
    マジでこんな教科書なんだ
    なにこれ辛かったら自殺していいよとでも中学生に伝えてるの?
    正直環境問題は儲かるというのは周知の事実だから別に良いとしても
    SDGsの裏マニフェストのあれが本当の目的なんじゃないかと思ってもおかしくないねこれ
    画像探したけどもう出てこないわw

    +12

    -0

  • 5187. 匿名 2021/06/24(木) 22:06:00 

    そういや秋篠宮さんが6月に何か物申す、みたいなこと言ってたけど何か発表あったっけ?

    +0

    -1

  • 5188. 匿名 2021/06/24(木) 22:09:03 

    >>5186
    です
    >>5162を読み飛ばしてましたすみません…
    息子さんの指というよりはお母さんの指だと思ってましたw
    拾い絵なんですね

    +9

    -0

  • 5189. 匿名 2021/06/24(木) 22:09:35 

    >>5164
    Z社会的に医療とか司法を乗っ取る目的はある。実際そうなってる。他のトピで弁護士志望の方がそんなコメントされてて検事はマシだが弁護士と裁判官はかなり汚染されてるとのこと。保守の弁護士の方は大変肩身が狭いらしい。

    +25

    -0

  • 5190. 匿名 2021/06/24(木) 22:10:19 

    市販されてるシャンプーは基本的には良くないんだよね。塩シャンプー良いらしいけど勇気がいるね。
    【塩シャンプーの効果とやり方】塩で髪を洗うコツ ポイントは塩水を頭皮に優しく擦り込むこと - 特選街web
    【塩シャンプーの効果とやり方】塩で髪を洗うコツ ポイントは塩水を頭皮に優しく擦り込むこと - 特選街webtokusengai.com

    そもそも、市販のシャンプーは洗浄力が過剰すぎるのです。洗浄力が強すぎるから、頭皮の皮脂膜が破壊され、頭皮が乾燥する。皮脂が過剰分泌にされる。そうして薄毛、ハゲ、フケ、かゆみなどの髪のトラブルが引き起こされるのです。【解説】渡辺新(ヘアスタイリスト...

    +18

    -0

  • 5191. 匿名 2021/06/24(木) 22:13:01 

    >>5176
    死んだらその時だしどうでもいいって感じのこという人多いみたいだけど、亡くなるんじゃなくて寝たきりとか病院通いとかなったら、その費用自分持ちだよね。その時のことも考えた方がいいよね。

    +38

    -0

  • 5192. 匿名 2021/06/24(木) 22:15:59 

    >>5191
    寝たきりになったら月30万円支給って死亡4420万円の時に見たけどこの様子だと因果関係を認めず出しそうにないよね

    +35

    -0

  • 5193. 匿名 2021/06/24(木) 22:16:44 

    ここは日本です。
    中〇共産党にのっとられてたまるかよ。
    日本人をなめるな。
    もう悔しくて悔しくてたまらないです。
    横浜市在住の方、いらしゃいましたら
    8月の市長選挙宜しくお願い致します。
    中凶から日本を守る!我々が最後の砦になる! - YouTube
    中凶から日本を守る!我々が最後の砦になる! - YouTubeyoutu.be

    このままいくと、日本消滅します!防衛を考えないと祖先と子孫に申し訳ないですよ!一般社団法人 日本安全対策推進機構https://nichibotai.org/日防隊の隊員募集中です!https://nichibotai.org/contact1/【イベント名】 第3回 日防隊 定期勉強会 及び 日本...

    +48

    -0

  • 5194. 匿名 2021/06/24(木) 22:17:36 

    >>5191
    脳梗塞でも麻痺が残ったりすることあるもんね。
    車椅子生活になったり。

    +27

    -0

  • 5195. 匿名 2021/06/24(木) 22:18:35 

    >>5189
    埼玉で6人快楽殺人で殺したペルー人は単にペルーんは死刑制度が無いからという理由で死刑にしなかっただけの理由でないだろうな
    最初から死刑反対の裁判長が送り込まれてる
    犠牲者は日本人だしね。小学生が強姦殺人までされてるのに…

    +32

    -0

  • 5196. 匿名 2021/06/24(木) 22:19:17 

    >>5171
    5169ですが、大変でしたね…
    現在は穏やかに過ごされていますか?
    今、幸せだといいな
    どなたに嫌な思いさせられたのかはわからないので失礼でしたら申し訳ないのですが、モラハラなんかするやつは自分に自信もない故に、自分より弱い存在を支配することで満たされてる低俗な人間なんですよね
    無視無視!
    私もちょこちょこいろいろあったのですが、行き着いたのは、自分が幸せになるために生まれてきたはずだというところです。
    枠関連で、社会のために、感染させないために、と言ったコメントをよく拝見しますし、いろいろある前ならもしかしたら自分もそんな思考だったと思います。毒されてきたので
    ただ、自分が幸せでないのに周り、むしろ社会の幸せなんて考える余裕ないっすーとなりました
    自分の命というか、生活、ひいては寿命は自分で決める権利があるはず
    誰かのために、社会のために、それもいいかもね
    でも私は自分と身近な大切な人に最後ありがとうと死ねるように人生過ごすんですよ
    5171さんもそうしてみてほしいな
    長文トピずれすみません

    そして寝ます!笑

    +33

    -0

  • 5197. 匿名 2021/06/24(木) 22:19:19 

    +17

    -0

  • 5198. 匿名 2021/06/24(木) 22:21:07 

    >>5005
    うわ、リンゴの皮に栄養があるとの話信じてるから皮は軽く塩もみするだけで食べてたよ
    リンゴの中からロウみたいなものが出てくるだけとも言われてるけど、やっぱり農薬なりワックスなり使ってんのかなあれ

    +7

    -0

  • 5199. 匿名 2021/06/24(木) 22:23:49 

    >>5191
    後遺症抱えたら自分の家族に
    ずっと迷惑をかけます。
    なんでおかしいってわかっていて
    後々を考えずに打つのかね。

    叔父は1回目打ってしまった。
    孫にコロナをうつしてしまうからだとさ。
    もう絶望だけど、うつみんの本を渡しに行ってきます。

    ひどい戦時中で私疲れてきちゃったよ。
    マスク外して戦ってもむなしいこの頃です。

    +32

    -0

  • 5200. 匿名 2021/06/24(木) 22:25:17 

    >>5184
    なぜ天皇が引っ越したらコロナが収まるの?

    +7

    -0

  • 5201. 匿名 2021/06/24(木) 22:28:21 

    >>5190
    塩風呂はやってる。アトピーがマシになるので。
    その湯で髪予洗いする。
    塩シャンプーはやったことないなぁ。

    +10

    -1

  • 5202. 匿名 2021/06/24(木) 22:29:07 

    >>5178
    結果的に見たらそうだったんだけど、そのときはすごくやりがいを感じてたから怖い。異動がなかったら倒れるまで気づかなかったかも。自分が好きで働いてるつもりでも体は正直で悲鳴をあげてるんだね。

    +23

    -0

  • 5203. 匿名 2021/06/24(木) 22:30:06 

    >>5198
    果実のオレイン酸やリノール酸が表面に出てくる自然の現象だよたしか。名前は忘れた。

    +7

    -0

  • 5204. 匿名 2021/06/24(木) 22:30:09 

    >>5185
    それ自体洗脳されてませんか?
    そう考えたいのはわかるけど、スピ系もあちらが多いからお花畑脳にされないでね。
    有名なスピ系の人も日本は韓国に謝罪しなくてはならない、って言ってるの見たことあるし。

    +20

    -1

  • 5205. 匿名 2021/06/24(木) 22:43:48 

    >>5005
    昔の話だけど、料理研究家の小林カツ代さんが「皮なんて美味しくないんだから無理して食べなくていいのよ」って皮ごと食べるのをディスってたわw

    +34

    -0

  • 5206. 匿名 2021/06/24(木) 22:47:32 

    >>5203
    そうそう、ロウみたいなのが出てくるのは自然現象

    でもリンゴを育てるのに農薬は必須なので、普通に売られてるリンゴなら皮ごと食べるのはよくないと思う

    +11

    -0

  • 5207. 匿名 2021/06/24(木) 22:57:09 

    >>5197
    外走ってきちゃった
    雲かかってたからぼんやりとしか見えなかったけど、あれ満月やったんか

    +12

    -0

  • 5208. 匿名 2021/06/24(木) 22:58:40 

    ここの人の旦那様達はワクチン接種していますか?
    どんな考えを持っていますか?

    うちは先程ワクチンの話になって、打つと即答……
    陰謀論が嫌いな夫だから、私自身一切何も語っていなかったし。どう説明すれば良いのかもわからなくて辛い。どうしたらわかってもらえるのか…もう諦めるしかないのかな。

    +27

    -0

  • 5209. 匿名 2021/06/24(木) 23:01:24 

    >>5207
    走ってきた?元気やな~

    +9

    -0

  • 5210. 匿名 2021/06/24(木) 23:03:48 

    >>4922
    移民だよ。打ってるの。イギリス人とは言ってないよね。

    +11

    -0

  • 5211. 匿名 2021/06/24(木) 23:04:15 

    ふと思ったんだけど、抗原曝露をできるだけ避けるためには、露出の少ない服装がいい気がした。
    このトピのコメントで、接種者の汗、呼気、毛穴からスパイクたんぱくが出ているとあったから、それが直接肌に触れるよりは、まだ、衣服に触れて肌にはすぐ付かない、そういう方が避けられるのではないかなと。
    でも、書き込んでいて気づいたんだけど、海外(欧米)では日本より早く、冬から接種開始していて流産がものすごく増えたから、露出度合いは関係ないのかな?剝き出しの粘膜である目から入ってきてしまうのかな?わからないけれど、とりあえず、自分の頭を信じて、花粉と紫外線除けの眼鏡をかけて、長袖と紫外線除け手袋で外出しよう。
    独り言ごめんね。

    +28

    -0

  • 5212. 匿名 2021/06/24(木) 23:07:41 

    >>5208
    旦那は職域接種はないから、接種券が来たら私が隠すつもり。こまめに郵便受けチェックしてる。
    もともとインフルワクチンも興味ない人だから多分打ちたがらないと思うけど、もし接種したいと言ってきたら死ぬ気で反対する。

    +31

    -0

  • 5213. 匿名 2021/06/24(木) 23:07:42 

    >>5209
    ストレス解消法やねん(´・ω・`)

    +13

    -0

  • 5214. 匿名 2021/06/24(木) 23:08:17 

    >>5141
    アフロの稲垣えみ子さんが胡麻油で巻き爪治したって言ってましたね

    +4

    -0

  • 5215. 匿名 2021/06/24(木) 23:21:57 

    >>5191
    うちの親にもまだ治験終わってないって伝えてたのに昨日1回目打ってきたみたい。伝えたときは怖いからまだ様子見するって言ってたのに……。

    夫も会社では打たないけど市で打てるようになったら打つと。治験終了してないから本当は嫌だけど、会社で差別されたくないから打つって😭

    +18

    -0

  • 5216. 匿名 2021/06/24(木) 23:23:33 

    >>5212
    どうもありがとうございます。うちの地域は来週接種券が発送されるみたいなので郵便受けチェックはこまめにしようと思います。私も死ぬ気で止めようと思う……それでもだめだったら仕方ない…。

    +10

    -0

  • 5217. 匿名 2021/06/24(木) 23:26:59 

    >>5213
    たまにテレビで走るのは筋肉を壊すってネガティブキャンペーンをみるけど、走るとか歩くことって心身のために重要なことだよね。
    もちろんマスクは無しで。

    +24

    -0

  • 5218. 匿名 2021/06/24(木) 23:30:02 

    >>5184
    上皇って平安時代からある地位じゃないの?

    +7

    -0

  • 5219. 匿名 2021/06/24(木) 23:34:36 

    >>5157

    長いもおいしいのね!
    わたしもやってみます。
    ここでネバネバした食べ物は体に良いと聞いて試してみたいと思っていました。
    教えてくれてありがとう!

    +9

    -0

  • 5220. 匿名 2021/06/24(木) 23:36:40 

    >>5141

    口に入れても大丈夫なものがいいよね。
    先日買った椿油は食用出来るもので、カロリーが記載されていて
    ちょっと笑ってしまったけど、体に塗るものですし、
    こうしたものがいいんだと思います。

    +10

    -0

  • 5221. 匿名 2021/06/24(木) 23:36:44 

    >>5005
    とにかく時短!と思ってたときに、実は栄養もあるって言われて信じてた。レンジのシリコンスチーマーとかすごく使ってた。でもよく考えたらシリコンの変な臭い取れないし料理にも残ってて、絶対体に悪かったよな…

    +24

    -0

  • 5222. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:05 

    >>5195
    フジ住宅裁判のブルーリボンバッジ訴訟みても、明らかに反日裁判官がいる。

    +9

    -0

  • 5223. 匿名 2021/06/24(木) 23:37:26 

    >>5210
    どこ情報ですか?

    +2

    -0

  • 5224. 匿名 2021/06/24(木) 23:39:40 

    >>5208
    うちの旦那は絶対に打たない、何がなんでも逃げ切ってやる!と息巻いてるよ
    テレビでの異常な枠推しが気持ち悪いんだって
    さらに職場の同僚にも打たないことを勧めているらしい
    陰謀論には詳しくない旦那だけど、枠のヤバさについてネットで調べてるみたい

    +57

    -0

  • 5225. 匿名 2021/06/24(木) 23:39:50 

    >>5217
    そんなこと言ってるの見たことない。むしろ、駅伝とかやってるから推奨してると思ってた。。。
    走りすぎは良くないってことなのかな。

    +7

    -0

  • 5226. 匿名 2021/06/24(木) 23:40:20 

    コロナでハゲるというメカニズムが全然わからない(笑)
    どちらかというとワクチンのがハゲそうだよ。ホルモンバランスが崩れたり血栓ができたりで。

    +34

    -0

  • 5227. 匿名 2021/06/24(木) 23:43:27 

    地域のHPの中で救急車の発生件数とか載ってたんだけど、今の時点で前年比+82件だったわ。
    これ多いよね。

    +35

    -0

  • 5228. 匿名 2021/06/24(木) 23:46:52 

    >>5225
    いや、走るのを推奨していないわけじゃない。
    ボディビル大会とか出場する筋肉評論家の話だった。
    有酸素運動にならないように階段も超ゆっくり上がるって言ってた。

    +0

    -0

  • 5229. 匿名 2021/06/24(木) 23:48:22 

    +13

    -0

  • 5230. 匿名 2021/06/24(木) 23:49:44 

    >>5208
    新型コロナワクチン記者会見、今日の14時からのライブを見てました。
    YouTubeの画像が悪かったので、ニコニコ動画でその時は見てました。
    ニコニコ動画は入会しないと今は見れないみたい。画像悪いですが。
    何とかして見てもらった方がよいと思います。

    【新型コロナワクチン記者会見】 - YouTube
    【新型コロナワクチン記者会見】 - YouTubewww.youtube.com

    #コロナ #ワクチン『新型コロナワクチン接種中止』の嘆願書日時:6月24日(木)14:00~ 会場:参議院議員会館 101号室司会進行:日野市議会議員 池田利恵①嘆願書の内容説明(15分) ウィスコンシン医科大学名誉教授 高橋徳②PCRとコロナワクチン(1...

    +25

    -0

  • 5231. 匿名 2021/06/24(木) 23:49:57 

    >>5228
    もしかしてバズーカ岡田先生かな?
    ボディビル大会に出る人たちって筋肉の付け方全然違うんじゃなかったっけ。気にしなくていいと思う。

    +6

    -0

  • 5232. 匿名 2021/06/24(木) 23:50:49 

    今日ワクチン関連のいくつかのトピで打つかアンケートしてみたけど、殆どの人が打たないみたいです。
    工作員の努力実らず。



    みなさんワクチン接種しますか?
    打たない  +
    打つ    -
    +24  -4



    アンケート
    ワクチン打ちますか?
    打たない +
    打つ   〇
    +11  -1






    +22

    -0

  • 5233. 匿名 2021/06/24(木) 23:51:12 

    >>5018
    農薬が身体に悪いのはもちろんだけど、虫が沢山寄って来る原因は肥料の使い過ぎだったりもするらしいよ。肥料を与えて野菜を育てようとすると大量の虫が寄ってくるから大量の農薬を使うという悪循環らしい。無農薬で無肥料だと虫もさほど寄ってこないらしい。本来なら、土地と季節にあった野菜を育てる分には肥料も農薬もなくてもすくすく育つらしいよ。

    +30

    -0

  • 5234. 匿名 2021/06/24(木) 23:51:43 

    >>5217
    うん、勿論ノーマスク!
    マスク無しで走るからこそストレス解消
    走るのよく老けるもか言われるけどマラソン選手並みのことやと思う
    時々2〜30分走るくらいなら問題なし

    +16

    -0

  • 5235. 匿名 2021/06/24(木) 23:52:09 

    >>5204
    スピ系は信用に値しないよね
    製薬会社が公表してる文章の翻訳サイトでも見てる方がよほどマシ
    ワクチンのトピで反ワクとかいう言葉が出て来てるけど強制接種に持っていくために新たなレッテル張りしたいんだろうなとしか思えないな
    なんでそこまでしてまで外資の製薬会社の味方をしたがるんだろう

    +11

    -0

  • 5236. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:00 

    ヤスクニの話
    10.闇の靖国神社問題が、とても分かりやすい記事|Mr.x~666|note
    10.闇の靖国神社問題が、とても分かりやすい記事|Mr.x~666|notenote.com

    5368文字 ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) ― 第1話 ― ヤスクニのウソから ユダヤ問題のポイント(日本 明治編) — 第1話 — ヤスクニのウソから shanti-phula.net 2019/08/13 11:00 AM 今年もあの8月15日を迎えようとしています。毎...


    今日でも「靖国」では戦死者への「招魂祭」を執り行っています。しかしこの死者への招魂祭は、古来から日本では禁じられていた儀式です。国家神道の靖国神社とは、本来の日本の神道と神社に「成りすまし」「乗っ取り」、日本国民に呪詛をかけ続けている。
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +10

    -0

  • 5237. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:29 

    よく人混みの中を歩くけど、今のところ異常はないかな。
    月経もいつもの周期ぴったり。量も変わらず。生理痛も特になく。
    ただの報告です!

    +26

    -0

  • 5238. 匿名 2021/06/24(木) 23:53:41 

    >>5190
    石鹸シャンプーが合わなくて、塩シャンプーしてます。ただ、このリンクの方法ではないです。塩をそのままつけると痛いです。
    伯方の塩の社長の塩浴革命という本(絶版)に載っていた方法です。塩をぬるま湯で溶かしてから、頭皮に塗りマッサージするというやり方です。頭皮湿疹やアトピーがほぼ治りました。主婦湿疹のとぴで塩水につけるといいよと教えてくださった方がいて、その本にたどり着きました。リンスは必要ないと書かれていましたが、クエン酸や緑茶でリンスします。

    +15

    -0

  • 5239. 匿名 2021/06/24(木) 23:58:23 

    >>5005
    キウイを皮ごと食べると痩せるって友だちが言ってたけど、農薬やばそうだな。
    そもそも毛が気持ち悪いから私はお断りだけど。

    +37

    -0

  • 5240. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:09 

    >>5232
    それ逆でもやってみて欲しい
    打つ + 打たない -
    でやってみても結果同じかどうか

    +10

    -0

  • 5241. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:30 

    >>5167

    シャンプー単体よりはマシですが、やはり油膜感があって私には合いませんでした。
    個人的にはきしみやパサつきよりもベトベト感がどうしても我慢できず…。
    ただ友人が小さい子供に使ったら髪本来の艶やコシがでたと言っていたので、頭皮や髪にはいい製品なんだと思います。

    +0

    -0

  • 5242. 匿名 2021/06/25(金) 00:02:59 

    明日金融ショック?とかいってたけどどうなるんやろ。
    人命がどうこうならん範囲で目の覚めるようなこと起きて枠無くなって欲しいわ…

    +27

    -0

  • 5243. 匿名 2021/06/25(金) 00:06:01 

    >>5223
    もちろん7割接種済みというのは嘘だと思ってるよ。留学時代の友人誰も打ってないから。
    急いでEU抜けた意味とかね。
    そういえば、布袋さん、早くワクチン回ってきてたね。

    +22

    -0

  • 5244. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:48 

    >>5109
    前スレに書いたけど。
    緑茶リンスで髪がサラサラに✨

    +6

    -0

  • 5245. 匿名 2021/06/25(金) 00:10:59 

    >>5208
    アンチ陰謀論の夫なので、ワクチントピで様子見派とか慎重派の方の意見を参考に説明しました。
    欧米男性90kgを目安に作っているので日本人には量が多過ぎる、希釈ミスなどが多い、そもそもコロナにかかって重症化するのは老人のみ、ワクチンの死亡例(ツイッターから得た情報とかだと拒絶反応示すので、厚生労働省のHPから引用)を見せたら職域接種断ってくれました。
    接種券きても絶対受けないとのことです。

    調子に乗って、接種者からの暴露の話とか、松葉茶がいいらしいとか言うと、騙されてるとか変なもの買わされそうとか案の定バカにされましたが…
    接種者からの暴露までは気にしてくれなさそうですがとりあえず接種は避けれました!

    説得頑張ってください。応援してます。

    +26

    -0

  • 5246. 匿名 2021/06/25(金) 00:20:22 

    >>5243 自己レス
    布袋さん 59歳 3/11, 3/26に2回目接種済み  
    12月から打ち始めたワクチン、65歳以下の外国人に回ってくるの早くないですか?

    +7

    -0

  • 5247. 匿名 2021/06/25(金) 00:22:46 

    >>5226
    コロナでもワクチンのmRNAでも体の中で細胞の養分使って増える時にタンパク質と亜鉛が減るのは一緒だろうからハゲるのも味覚障害等もそこに原因あると思う。専門治療始めてる所でも亜鉛使ってるみたいでまあよかった。塩化物かが適切かはわからんけど。アサリ、シジミ、ウナギに豊富みたい。

    +8

    -0

  • 5248. 匿名 2021/06/25(金) 00:23:20 

    >>5225

    それボディビルダーの方が言っていることじゃないかな??
    有酸素運動をすると筋肉だか筋肉を生成するたんぱく質を分解するだとかで、少しでも多く筋肉をつけたいボディビルダーの人たちは有酸素運動をやりすぎように気をつけているんだと思うよ。でも、大会に出てるようなひとも普通にウォーキングやエアロバイクなんかも取り入れてたから問題ないよ。体脂肪(特に皮下脂肪)を落とすには有酸素運動が効果的だし、ウォーキングは足腰の強化やボケ防止にもなるから健康にいいと思う!
    ちなみに私は昨日10㎞歩いた笑

    +6

    -0

  • 5249. 匿名 2021/06/25(金) 00:29:38 

    >>5246
    訂正 2回目は5/26でした。

    +2

    -0

  • 5250. 匿名 2021/06/25(金) 00:36:22 

    >>5245
    ありがとうございます!うちの夫もまさにアンチ陰謀論なんで少し希望が見えてきました。5245さんのやり方を参考になんとか説得を頑張っていきたいと思います!道のりは長そうだけれど、それより人生の方が長い…!

    +13

    -0

  • 5251. 匿名 2021/06/25(金) 00:39:13 

    >>5097
    アンケートとる分はいいけどさ。ウツミンの最近出した本の信者がノーマスク強化してワクチンからもらったかもしれない軽症か無症状感染者がウイルス広げてイスラエルみたいにノーマスクから感染者増大で一変マスク生活再来、ドゥテルテ大統領みたいに制裁強化みたいになりそうで怖いわ。ワクチン否定はいいけど。

    +4

    -5

  • 5252. 匿名 2021/06/25(金) 00:49:58 

    日本が不景気~とか皇室トピとかでひたすら上級国民とか権力者の事を愚痴ってる人が多いけど
    本当に権力握ってるのは日本の権力者でも上級国民でもないから
    いつも何だかな、、って思ってしまう。

    +38

    -0

  • 5253. 匿名 2021/06/25(金) 01:11:11 

    >>5184
    そこ疑う以前に聖書や仏教の終末論のタイミングが令和なだけってのは思わないの?日月神示も躍起な気がすんだけど。 2050年までのエコノミストの予想と、2100年の世界の水没予想画像とか長野の不動産屋が儲かりそうな感じとかさ〜。私的にはイスラエルのワクチン接種率が早期に高いのは新勢力側が旧イスラエルの情報把握者を潰したいからじゃないのかな?と思った。

    +3

    -0

  • 5254. 匿名 2021/06/25(金) 01:13:36 

    >>5186
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +4

    -1

  • 5255. 匿名 2021/06/25(金) 01:25:11 

    >>5253
    すべて繋がってるし、日本はその頂点だから
    たまたまタイミングが令和だったという事はない。

    +6

    -0

  • 5256. 匿名 2021/06/25(金) 01:43:07 

    >>5013
    普段の皮膚とか血管とかの健康増進にはいいものだろうけどさ、コロナで血栓できるのが怖い人は納豆とか松葉やヨモギとかビタミンkの豊富なのは抑え目にしていた方がいいと思う。 バファリンが血液サラサラで注目されてるだろうけど胃の働きを抑えると大多数のウイルス落下場所で生き残るの増えそうだし。まだ玉ねぎとか食べて水よく飲む方がよさそう。

    +4

    -3

  • 5257. 匿名 2021/06/25(金) 01:53:06 

    >>5066
    よかったら下腹部すっごい温めて、生理前か期間中に缶詰でもいいから魚食べてみたらどう?冷凍庫入る仕事していて痛み出てきて、転職して揚げ物ばかり揚げる鍋前に立ってたら痛みなくなったよ。魚は実際食べた時の感想から。

    +20

    -1

  • 5258. 匿名 2021/06/25(金) 02:01:22 

    >>5130
    スクワランはどうかな?
    自分でも試しているんだけど、もともと人の体内にあるうるおい成分って聞いた。
    サメ由来とオリーブ由来があるよね。今のところ異常はない。

    +7

    -0

  • 5259. 匿名 2021/06/25(金) 02:05:47 

    >>5256
    コロナで血栓?
    ワクチンで血栓の事だよね。

    +6

    -1

  • 5260. 匿名 2021/06/25(金) 02:11:02 

    >>5082
    農家さんによって違うんじゃない?アブラナ科とかは虫がつきやすいから、昔は天の分、虫の分、自分の分で目標の3倍目安って面を考えてた人もいるだろうけど、今はハウス栽培や納豆菌利用とかできる面があるだろうし。屋内で赤青のライト利用して栽培してるのもあるかもしれんし。 ネオニコチノイド系じゃないなら気になって栄養少し逃していいなら少し酢とか入れた水に浸してから洗うと少しはマシかも。

    +6

    -0

  • 5261. 匿名 2021/06/25(金) 02:12:05 

    >>5204
    有名なスピ系の人も日本は韓国に謝罪しなくてはならない、って言ってるの見たことあるし。

    どこの誰ですか?そんな事を言ってるのは?

    +11

    -0

  • 5262. 匿名 2021/06/25(金) 02:21:32 

    >>5236
    地元の護国神社に参拝したことあるわ。親族に戦死者がいる(遺骨帰らず)からお墓参りの気持ちで行きたいと頼んで連れて行ってもらったんだけど、同行した母がなんだか浮かない顔をしていた。

    理由を聞けば「護国神社は戦死した人を祀ってるから神様とは違う。戦争をして偉かった、頑張った、って意味で誉め称えてるから普通の神社とは違う場所だから詣らなくていいとおばあちゃん(霊感あり)が言ってたんだよ」と話したのを思い出した。

    +20

    -1

  • 5263. 匿名 2021/06/25(金) 02:25:37 

    おいしそう^ ^
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +8

    -0

  • 5264. 匿名 2021/06/25(金) 02:34:46 

    >>5262
    自己レス。でも仏教では亡くなると仏になる、神道では亡くなると神になるとされてるよね。実際どうなんだろう?

    +6

    -0

  • 5265. 匿名 2021/06/25(金) 04:16:30 

    >>4854
    コロナワクチンを打っていい人かどうかの案内が説明している紙が添付されていて、ほとんどの人が大丈夫そうな印象になる説明だったんだけど、イラストのキャラがリンゴ被ってて、端の方見たら長野で作成されたのをコピーしてるっぽかった。怪しさ満点。

    +6

    -0

  • 5266. 匿名 2021/06/25(金) 04:27:54 

    >>5256
    その食材程度のビタミンkの通常の食べ方ぐらいじゃ血栓はできないよ。

    +9

    -0

  • 5267. 匿名 2021/06/25(金) 04:29:45 

    >>4868
    横 最近頭痛が頻繁になってる人達とか通信機器の不具合とか5Gになって電磁波が交錯していつつ個人監視が酷くなってそうなのとか、アメリカとの宇宙防衛について国会議員が話してたのと関係あるのかな?と興味深いです。 アセンションってそもそも誰が言い出したのか?とか。いい波動に感じていらっしゃるなら何よりです。

    +5

    -3

  • 5268. 匿名 2021/06/25(金) 04:43:40 

    >>4882
    あのメガホンみたいなの持ってた人?あれ遠隔火災装置じゃないかな?と思うんだよね〜。配線から火災でケリついてたけど。 ひょっとしてこの屋根の上の人が無線とかで熊役に指示出してたり…なんて、ないよねぇ?(笑)

    +7

    -0

  • 5269. 匿名 2021/06/25(金) 05:05:38 

    >>4804
    なんか変な勧誘に引っかかる子で背が高い方は25歳以下まででデートクラブ業、背の低いのはアイドル業とかになってく気配はあるらしい。だから紀州のドンファンのヨメはAV出た後でデートクラブ経由で知り合って25歳で嫁ぐのは賞味期限知ってるのもあったんだろうね。ローランドの太客だったらしくて迷惑被ってるらしいね。

    +7

    -0

  • 5270. 匿名 2021/06/25(金) 05:13:29 

    >>4815
    アメリカの流れ見ても主政権とりやすい党が外れてる時が何かしら大きい事象起きてるかもって感じるよ。カードでは一応バイデンはどちらでもって事になってるみたいだし。

    +5

    -0

  • 5271. 匿名 2021/06/25(金) 05:29:51 

    >>4849
    ふ〜ん。ところでそうちゃんって犬なの?電通の噂あった恋人とかではなく? ワンちゃんなら結構長生きな方?

    +3

    -0

  • 5272. 匿名 2021/06/25(金) 05:43:30 

    >>4772
    あれ?昔、中国から美人の女を100人だか1000人だかよこせみたいに言われてた国のやり取り知らない?もし大人しく差し出してたら日本人が美人と感じるのから選別されただろうから、たまに美人ができるのは普通じゃない?

    +6

    -2

  • 5273. 匿名 2021/06/25(金) 06:05:23 

    >>4732
    んと、まずプリクラみたいなゲーセンのオーラ判定機とか南アメリカで犯罪歴ある人が紫色に変化して見えるアプリの話をその人はしてないよね? 話し方で勘違いできるから一応。ちなみに小さい時に飛蚊症ちょっとあったけど、強い紫外線や体内の養分とかが不足してたのかな?とか思ってる。

    +0

    -0

  • 5274. 匿名 2021/06/25(金) 06:06:57 

    >>5245
    横ですが素晴らしいですね。
    とても理論的でわかりやすい。

    +8

    -0

  • 5275. 匿名 2021/06/25(金) 06:14:45 

    >>4746
    それより昔以上にゴム配る方がよくないか?本番しなけりゃ時と共に普通は減るだろ。ワクチンとかにすぐ移行なのは単に面倒くさいからでしょ。

    +2

    -2

  • 5276. 匿名 2021/06/25(金) 06:25:18 

    >>5271
    小型犬の寿命は平均14年だから20年生きれば長生きだよ。

    +11

    -0

  • 5277. 匿名 2021/06/25(金) 06:29:01 

    >>5261
    ひ〇りさんです。知人に勧められてYouTube見たんですけどね(私はどちらかというとスピ好き)YouTubeも多数動画上がってますし、セミナー、グッズ展開もしてるスピ界では結構ビックネームな方だと思う。
    YouTubeでサラッと言ってましたね。耳を疑って何回か聞いてみたけどやっぱり言ってました。

    +2

    -0

  • 5278. 匿名 2021/06/25(金) 06:32:38 

    >>5160
    ムーみたい

    +0

    -0

  • 5279. 匿名 2021/06/25(金) 06:34:34 

    +51

    -0

  • 5280. 匿名 2021/06/25(金) 06:38:42 

    +20

    -0

  • 5281. 匿名 2021/06/25(金) 06:39:48 

    >>5275
    ゴムで減るわけないじゃん、使う使わない自由だし。
    DNAごと不妊化する、しかも何代もってのが自分らも薬利権で儲けつつ
    経済破壊、電子通貨化など
    複数目的も達成できるイルミらしいやり方なんだよ。

    +12

    -0

  • 5282. 匿名 2021/06/25(金) 06:42:09 

    +3

    -0

  • 5283. 匿名 2021/06/25(金) 06:43:04 

    >>5267
    全然興味深くない。

    +5

    -1

  • 5284. 匿名 2021/06/25(金) 06:45:45 

    断種と神話の書き換えが目的だからね。2030年までには目星つけたいんだろうね。

    +13

    -1

  • 5285. 匿名 2021/06/25(金) 06:51:25 

    >>5266
    その食べ物で血栓ができると言いたい訳じゃなくてコロナワクチンのスパイクタンパクで血栓ができやすい説からバファリンまで少し注目されてるのに、ビタミンkをいつも以上にとってたらスパイクタンパクと絡まって血栓が余計できやすいんじゃないかって話。 通常時なら問題無いよ。

    +2

    -2

  • 5286. 匿名 2021/06/25(金) 07:01:52 

    >>5259
    だから〜、ワクチンに仕込まれてるmRNAが体内で増殖して元々の情報通りの形成を果たした場合にはエンベロープってタンパク質の膜で覆われてるからその突起物を含めてスパイクタンパクが怖いって話でしょ〜が? その形状をしている段階で種類が類似したコロナウイルスな訳だよ。 わかる? 

    +1

    -11

  • 5287. 匿名 2021/06/25(金) 07:07:09 

    >>5285
    バファリンバファリン言ってるけど
    あなたが注目してるだけで無理矢理繋げてるんじゃん。
    てかあなた例の改行しない反陰謀論民だよね。

    +1

    -0

  • 5288. 匿名 2021/06/25(金) 07:09:07 

    >>5286
    >コロナで血栓できるのが怖い人

    コロナワクチンと言うべきとこを指摘されたのに的外れな返し。

    +7

    -0

  • 5289. 匿名 2021/06/25(金) 07:30:58 

    >>5273
    そんな話はしてなかったです。

    +1

    -0

  • 5290. 匿名 2021/06/25(金) 07:31:02 

    >>5264 犠牲者を犠牲者として供養するのではなく一見すると戦争賛美(当時の権力者に都合が良い解釈)にもとれる祀り方をしているのが問題なのだと思います。

    +12

    -0

  • 5291. 匿名 2021/06/25(金) 07:43:17 

    >>5272

    百人や千人程度じゃ影響ないよ
    それ以前に太古から中国と日本は想像以上に行き来したり、たくさんの人間が流入してる。

    +1

    -3

  • 5292. 匿名 2021/06/25(金) 08:00:35 

    抗原暴露と見せかけ天然痘からのこれだってあり得る
    最大限に警戒したい

    +14

    -0

  • 5293. 匿名 2021/06/25(金) 08:11:15 

    英国航空会社ブリティッシュ・エアウェイズのパイロットが1週間に4名亡くなったみたいです。
    下記はブリティッシュ・エアウェイズのTwitterアカウントからのツイートと。


    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +21

    -0

  • 5294. 匿名 2021/06/25(金) 08:15:01 

    WHOは子供は今のところ予防接種を受けるべきではありませんと記載があるようです。

    【緊急拡散希望】WHOが子供にワクチンを接種するなとアドバイス【緊急拡散希望】 | 新・新米社長の備忘録
    【緊急拡散希望】WHOが子供にワクチンを接種するなとアドバイス【緊急拡散希望】 | 新・新米社長の備忘録ameblo.jp

    【緊急拡散希望】WHOが子供にワクチンを接種するなとアドバイス【緊急拡散希望】 | 新・新米社長の備忘録【緊急拡散希望】WHOが子供にワクチンを接種するなとアドバイス【緊急拡散希望】 | 新・新米社長の備忘録新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグア...

    +22

    -0

  • 5295. 匿名 2021/06/25(金) 08:18:56 

    >>5293
    イギリスのスカイニュースのTV報道で『スペインとロシアの航空会社が、ワクチンを射った人を飛行機に乗せない』と報道。
    飛行機って気圧がかかるから血栓リスクがあるワクチンは余計に危ないんでしょうね。
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +28

    -0

  • 5296. 匿名 2021/06/25(金) 08:19:50 

    >>5282
    どっちやねーん。
    拡大解釈したのか。

    +3

    -0

  • 5297. 匿名 2021/06/25(金) 08:23:26 

    >>5291
    14億人もいるしね…。

    +0

    -1

  • 5298. 匿名 2021/06/25(金) 08:23:35 

    他のトピから拾ってきた。イギリスのデモ。
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +48

    -0

  • 5299. 匿名 2021/06/25(金) 08:24:42 

    スーツケースブルース - サンハウス - YouTube
    スーツケースブルース - サンハウス - YouTubeyoutu.be

    作詞:柴山俊之 作曲:鮎川誠 編曲:サンハウスMember(1975当時) ” 菊”柴山俊之 (vo,hp)鮎川誠 (g,hp)篠山哲雄 (g)奈良敏博 (b)坂田紳一(鬼平) (ds)">


    世の中面倒臭くて旅に出たくなります、ワクチンやら五輪やらトランプにバイデンに菅総理やらね…

    +8

    -0

  • 5300. 匿名 2021/06/25(金) 08:24:58 

    パイロット死亡のこと何度も何日も前からでてるよね

    +25

    -0

  • 5301. 匿名 2021/06/25(金) 08:27:35 

    >>5293
    どこのワクチン打ったんかな。

    +5

    -0

  • 5302. 匿名 2021/06/25(金) 08:28:30 

    >>4868
    ここ2、3年なんですが空の色や木々の緑花々が鮮やかで美しいです。川や池の日がさすキラキラした水面や雲が映る水鏡とか雨上がりの花や草の水滴が宝石のように美しかったり。特に朝日が登る時や夕日の時間の空の色がアートのように美しくて何て素晴らしい世界にいるんだろうと感動します。4K、8Kなんですかね^ ^

    +1

    -12

  • 5303. 匿名 2021/06/25(金) 08:28:55 

    >>5295
    スクショ機能できないの?

    +1

    -0

  • 5304. 匿名 2021/06/25(金) 08:34:33 

    >>5302
    次元上昇したした系もういいです。

    +23

    -0

  • 5305. 匿名 2021/06/25(金) 08:35:17 

    >>5302
    ニュートン次元の本少し読んだけど、もし次元が変わったら今までと見え方が全く違うみたい。4kになったレベルじゃないと思うよ。

    1次元の人が2次元に、2次元の人が3次元になった時を考えれば分かる。ちなみにアインシュタインの考えではこの世界は4次元(時間があるから)と記載されてました。
    次元のすべて 改訂第2版 | ニュートンプレス
    次元のすべて 改訂第2版 | ニュートンプレスwww.newtonpress.co.jp

     本書は、2018年に刊行された別冊『次元のすべて』の改訂版です。現在さまざまな分野を巻きこんで活発に研究が行われているホログラフィー原理について、よりくわしく掘り下げた解説を加えています。ぜひご覧ください!

    +0

    -3

  • 5306. 匿名 2021/06/25(金) 08:37:53 

    >>5263
    何でひろゆき?
    きっちり17個で験担ぎかしら?

    +11

    -0

  • 5307. 匿名 2021/06/25(金) 08:38:17 

    マジでしみるわw勘弁してw

    竹中平蔵【応援】日本共産党さんを救いたい - YouTube
    竹中平蔵【応援】日本共産党さんを救いたい - YouTubeyoutu.be

    経済学者 竹中平蔵のチャンネルです。経済・政治・世の中の話題 あなたのギモンにお答えします。【プロフィール】 ▼ 竹中平蔵:経済学者(慶應義塾大学名誉教授)        元国務大臣(経済財政政策担当・金融担当・郵政民営化担当・総務)   詳しいプ...

    +7

    -0

  • 5308. 匿名 2021/06/25(金) 08:41:19 

    >>5302
    それ何かこのトピに関係あります?トピズレ。

    +7

    -0

  • 5309. 匿名 2021/06/25(金) 08:43:05 

    >>5302もだけどなぜ変な人って改行しないんだろうね。

    +11

    -0

  • 5310. 匿名 2021/06/25(金) 08:45:39 

    >>5301
    どこだろう。そこまで記載が無かったです。

    +1

    -0

  • 5311. 匿名 2021/06/25(金) 08:46:44 

    ひろゆきがまたこんな事を
    ひろゆき「『ワクチンは危険!』の噂を作ってる」フランスのニュースを紹介、驚きの声
    ひろゆき「『ワクチンは危険!』の噂を作ってる」フランスのニュースを紹介、驚きの声girlschannel.net

    ひろゆき「『ワクチンは危険!』の噂を作ってる」フランスのニュースを紹介、驚きの声 ひろゆき氏は「反コロナワクチン派の人がお金を払って、『ワクチンは危険!』とかの噂を作ってるのは事実なんですよね」と書き込み、「フランスでは『“ファイザーのワクチンが危険...

    +16

    -1

  • 5312. 匿名 2021/06/25(金) 08:50:27 

    >>5311
    こういう時に本性がわかるよね。
    普段は隠していても。

    +25

    -0

  • 5313. 匿名 2021/06/25(金) 08:54:23 

    >>5312
    2chの管理人時代知ってる人ならひろゆきを好きになることはあり得ないらしい。私は2ch知らないから具体的なこと言えないけど。

    +25

    -0

  • 5314. 匿名 2021/06/25(金) 08:55:35 

    和食が良いのを再認識するわ。
    肉食文化は老化を促進するんだって。
    確かに白人の衰えが速すぎる。
    【1.2倍速劣化】早い理由と原因「白人女性(画像)」年齢25歳から
    【1.2倍速劣化】早い理由と原因「白人女性(画像)」年齢25歳からiirou.com

    白人女性は劣化が速い10代(妖精)⇒20代(天使)⇒30代(力士)。ボンッ!キュッ!ボンッ!⇒ボン!ボン!ボン!⇒ブヨブヨ……白人ではよくある。日本人の太り方・劣化と、白人のソレは明らかに違う。なぜか?白人は成長が1.2倍速いまず成長の速度

    +22

    -0

  • 5315. 匿名 2021/06/25(金) 09:01:56 

    >>5208
    私の夫の職場では接種はないです。

    危険なこともいろいろ話して、子供のためにも絶対打たないでね!って話してます。
    どこまで理解してるのかは分かりませんが…打たないとは言ってます。

    接種券が来たら、私も隠します!
    というか、破って捨てようかと考えてます。

    +27

    -0

  • 5316. 匿名 2021/06/25(金) 09:04:08 

    >>5314
    白人はメラニン色素が少なくて
    紫外線のダメージを受けやすいからだよ

    +21

    -0

  • 5317. 匿名 2021/06/25(金) 09:05:57 

    >>5314
    若い頃皆美男美女だな。

    +4

    -0

  • 5318. 匿名 2021/06/25(金) 09:07:59 

    >>5258
    横です。トピずれの話でまた怒られそうだけど笑
    名前出しちゃまずいだろうけど、ハーバーのスクワランは被れなかったんだけど、ちふれのスクワランは被れたの。何が違うのかと思ったけど、サメとオリーブの違いか精製度の違いかな?

    マカダミアナッツとアルガンオイルは生活の木を使ってましたが、被れず肌のなじみが良くよかったです。
    ワックス系の自然な油だったらホホバオイルでもいいと思う。

    +14

    -0

  • 5319. 匿名 2021/06/25(金) 09:08:44 

    >>5208
    一応危険性を理解してくれて打たないと言ってはいますが、断れない性格なので職場で流されて打ちそうな気がしています。
    会社のサイトを見たら、全員接種を目指していること、ワクチン休暇がちゃんと取れることが書いてたので、打ってしまう人が多いと思いますし、、、

    +19

    -0

  • 5320. 匿名 2021/06/25(金) 09:11:28 

    >>5319
    そこを必死に止めるのがあなたの役目。

    +14

    -0

  • 5321. 匿名 2021/06/25(金) 09:16:55 

    >>5211
    抗原曝露2回経験者です
    私もマスクは絶対にした方がいい(その人と会うときだけ)という結論に至ったけど、洋服も長袖長ズボン等も曝露を減らすにはいいかもしれません。
    2回とも、会うと数日から一週間はもとに戻らないので、参考にさせて頂きます。
    ありがとう!

    +14

    -0

  • 5322. 匿名 2021/06/25(金) 09:18:24 

    >>5212
    私も、健康診断とか予防接種とか全部捨ててるww
    せっせと病院に行って色々やらされるのは、逆に良くない!
    数年前は私もせっせと病院へ通ったんだけどね・・

    +22

    -1

  • 5323. 匿名 2021/06/25(金) 09:18:25 

    >>5313
    マスゴミのゴリ押しなだけで、騙されるのは情の弱な人だ、と思うよ
    フランスに逃げたんじゃないの
    なんか、トラブル起こしてましたよね

    +30

    -0

  • 5324. 匿名 2021/06/25(金) 09:23:58 

    500円の健康診断あんなの受けない

    +11

    -0

  • 5325. 匿名 2021/06/25(金) 09:32:43 

    >>5233
    祖父母が細々と農家やっていました!

    >本来なら、土地と季節にあった野菜を育てる分には肥料も農薬もなくてもすくすく育つらしいよ。

    ↑土壌と季節にあった野菜を育てる分には肥料も農薬も必要ないですね!今は叔父叔母が趣味の延長線で畑をやっていますが肥料も農薬も未使用です。やはりその土地と季節にあったものを育てています。

    +22

    -0

  • 5326. 匿名 2021/06/25(金) 09:35:10 

    >>5321
    抗源暴露についてなのですが…具体的にどのような症状が出ましたか?

    +9

    -0

  • 5327. 匿名 2021/06/25(金) 09:44:58 

    >>5316
    メラニンの量も関係はしてるけど、
    メラニンにはユーメラニン(褐色〜黒色)とフェオメラニン(黄色〜赤色)って2種類あって、白人はフェオメラニンだからピンク色というか、色素が薄くみえる。
    白人のフェオメラニンは紫外線を浴びると、体内で活性酸素を作ってしまうから酸化しやすく、老化スピードが速い。
    皮膚癌にもなりやすいんだって。

    日本人は両方持ってるそうだよ。

    アルビノがメラニン欠乏。

    +15

    -0

  • 5328. 匿名 2021/06/25(金) 09:51:26 

    >>5327
    だからその褐色〜黒色が少ないって意味。

    +2

    -0

  • 5329. 匿名 2021/06/25(金) 09:54:04 

    >>5326
    半端じゃないだるさと頭痛です
    私は子宮卵巣がないので、あったら出血もしていたかも。
    添加物を摂っている時はだるさがあったけど、やめてからは身体が軽くてだるい日などない日々を送っていました。
    2回とも、接種者とは車の中で数時間一緒にいました。
    平気な人もいるので、私は影響をかなり受けやすい体だと思います。

    +21

    -1

  • 5330. 匿名 2021/06/25(金) 09:57:05 

    >>5314
    仲の良いトレーナーさんが食生活の大切さを訴えているよ。身体はもちろん、肌がピンピンしていて若々しい。基本的にお肉は食べずに魚を食べている。あと、育てられるものは庭で育てているよ〜!BCAAやプロテインなんかお金の無駄と言っている。ここには貼れないのだけれど暮らしや食生活がとても参考になる。

    +27

    -0

  • 5331. 匿名 2021/06/25(金) 09:59:45 

    >>5327
    シミの原因は実は日焼けによるものではないって話が
    気になっています。(松崎しげるはシミがないからと書かれていた)
    単にシミになりにくいだけかな、とも思うんだけど。
    太陽にあたるのはビタミンDを摂るのにいいけど、顔のシミは増やしたくないし
    どうしたもんかと。

    だいぶトピずれで申し訳ない。
    真実を知ってる方いらっしゃいますか?

    +11

    -0

  • 5332. 匿名 2021/06/25(金) 10:02:16 

    >>5314
    日本人とイギリス人が結婚した場合、大抵イギリス人の方が10才位年下。
    そうでないと釣り合わないとか。
    シワシワプラス薄毛が多いらしい。

    +12

    -1

  • 5333. 匿名 2021/06/25(金) 10:05:12 

    最近youtubeのウマヅラを見てる。
    話し半分だけど、確かにスイスは戦争しないイルミの本拠地。ここではワクチン効果が思考停止が加速するとIQがますます下がるのかな?要は薬とかで認知症になっていく成分みたいのが入れられてる可能性もあるよね。
    オリンピックもうそろそろだけど匂わせで怖がらせてるのかな?何も無いといいけど。


    東京オリンピックは「葬式」です【都市伝説】 - YouTube
    東京オリンピックは「葬式」です【都市伝説】 - YouTubem.youtube.com

    ?メンバーシップ『Club99』へこちらから加入できます。真実を追い求める方へ?https://www.youtube.com/channel/UCvral4FSI9dOOUV-yRloawA/join否めんのLINEスタンプ【第一弾】https://line.me/S/sticker/13067419☆ウマ...">

    +20

    -0

  • 5334. 匿名 2021/06/25(金) 10:06:33 

    >>5332
    私がファンだった40代越えミュージシャンが「おじいちゃん」と呼ばれていたのはショックだったよ。特にイギリスは30代から老化して来ると言われてる。日本のミュージシャンは若いよね。

    +16

    -0

  • 5335. 匿名 2021/06/25(金) 10:07:58 

    >>5331
    肝臓が弱るとシミが出来やすいと聞いたけどな。

    +16

    -0

  • 5336. 匿名 2021/06/25(金) 10:09:45 

    >>5331
    夫が元ガン黒のギャル男です。現在アラフォー。日焼けサロン通い、日光で焼くを繰り返していましたが…そんなに危険な事?をしていた割にはシミが本当に少ない。日焼け対策をしている私の方が脆い。

    旅行趣味なので国内以外にも何度も色々な国の海へ行っているのですが夫は毎度日焼け止めは使用していません…色白コンプなので夏になると半裸で日光浴(日焼け)しに行っています。何なんでしょうね?私も気になっています…体質ですかね?

    +21

    -0

  • 5337. 匿名 2021/06/25(金) 10:11:02 

    >>5331
    ホルモンバランスの崩れが原因みたい。


    肝斑は、両頬の左右対称にできる薄茶色のシミで、主な原因は女性ホルモンの乱れです。 更年期にさしかかって女性ホルモンバランスが崩れがちな30代後半から50歳位の女性にできやすいとされています。 また、妊娠中やピルの使用によってホルモンバランスに変化があったときに発生することもあります。

    +19

    -0

  • 5338. 匿名 2021/06/25(金) 10:14:18 

    >>5330
    肉好きな人って若いときは良いけど、中年から急激に劣化してくるよね。
    知り合いでも思い当たる。

    +7

    -0

  • 5339. 匿名 2021/06/25(金) 10:20:48 

    >>5338
    確かに!あとお肉を食べた翌日って疲労感が強い気がします。一時期、肉と野菜にお米少ししか食べないという危な目の減量をしていたのですが当たり前ですが肌艶が消えました!筋トレをしているくせに体力もなかったしイライラしがちだったな。

    >>5337
    ピルなどによるホルモンバランスの乱れですか!納得しました!トレーナーさんもピルについてのリスク(ソース有)を訴えていたし。そもそも日焼け対策をそんなにしていないんですよね。

    +13

    -1

  • 5340. 匿名 2021/06/25(金) 10:25:32 

    >>5323

    ひろゆ〇は上級国民。
    ビル毛のものすごくスケールが小さい版なんだよ。
    あいつが言うことは人類の損益になることだけなので気にしないでいいよ。

    +32

    -0

  • 5341. 匿名 2021/06/25(金) 10:25:52 

    >>5335
    ありがとうございます!!!

    肝臓はグルタオチンと呼ばれるシミの原因を作るメラニンを抑制する物質を生成しています。 肝機能が低下するとグルタオチンの合成が抑制され、メラニンが増えてシミの原因になります。 肝臓を強くして肝機能を上げるには食事内容が非常に重要です。 食べ物でもシミを予防することが出来るので、シミが増えたなと思う人はこれから紹介する肝臓に良い食べ物と悪い食べ物を参考にして肝機能を高めましょう。

    とありました。
    さらに調べてみます!

    +12

    -0

  • 5342. 匿名 2021/06/25(金) 10:27:17 

    >>5336
    ありがとうございます。
    うちの旦那はサーファーですが、シミ少なめです。
    お酒飲まないからかしら!

    +9

    -0

  • 5343. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:12 

    また肉が悪者みたいな流れになってるけど、悪いものではないよ。
    何事もバランス。

    +33

    -3

  • 5344. 匿名 2021/06/25(金) 10:28:38 

    >>5337
    ありがとうございます!
    肝斑はホルモンバランスなんですね!
    シミも多いけど、肝斑も出てきたので食事等で改善できるか調べてみます。

    +6

    -0

  • 5345. 匿名 2021/06/25(金) 10:29:36 

    >>5338
    親戚に70代でナンパされたと言う奇跡の女性がいるのだが。やはり肉なんて滅多に食べない和食派だわ。シワが無いのが凄い、肌の手入れなんてしてないのに。

    +9

    -2

  • 5346. 匿名 2021/06/25(金) 10:30:05 

    >>5335
    あーなるほど
    白玉注射も肝臓に働きかけるってやつだよね

    +4

    -0

  • 5347. 匿名 2021/06/25(金) 10:31:00 

    >>5342
    横ですが、お酒好きな人って薄毛が多い気がする。

    +6

    -0

  • 5348. 匿名 2021/06/25(金) 10:32:38 

    去年半袖で炎天下の元、4時間ぐらい自転車乗った(顔は防止&マスク)
    両腕が半袖のところと境目でるほど真っ黒焼けて
    そのあと腕カッサカサ、皮剥けかゆかゆ
    ババだから皮膚の生まれ変わりが遅くて、今も両腕皮膚カサつき気味
    代謝が衰える年代だとあんまり気にせずに日焼けしてると肌ダメージは大きいよ、シミとかだけじゃなくてね。

    +14

    -0

  • 5349. 匿名 2021/06/25(金) 10:32:53 

    >>5343
    誤解を生むような書き込みをすみません!私の場合は本当に極端に肉生活をしていたもので…勿論バランスを取ってお肉もお魚も食べていますよ〜!

    >>5342
    仲間みたいな感じですね!ちょっと安心…!

    +6

    -1

  • 5350. 匿名 2021/06/25(金) 10:36:30 

    >>5340
    収入が多いことを自慢してたよね。

    +7

    -0

  • 5351. 匿名 2021/06/25(金) 10:38:29 

    糖質制限提唱者は髪が薄い人が多いように自分は思う

    +4

    -4

  • 5352. 匿名 2021/06/25(金) 10:40:04 

    髪も男性ホルモン優勢になってくと女性でも禿るよ

    +11

    -0

  • 5353. 匿名 2021/06/25(金) 10:49:12 

    >>5350

    2ちゃんを外資に売っても毎年何億円だかか本人の懐に入る仕組みだそうね。
    海外セレブも英国王室の親戚だし、何億も稼げるのは皆上級国民。
    茶番もいいとこ。
    そもそもぴろゆきはあめぞうを乗っ取り2ちゃんにした。
    そこまでもビル毛と同じやり方。心底汚いわ。

    +51

    -0

  • 5354. 匿名 2021/06/25(金) 10:49:36 

    >>5334
    20代の松田聖子が外国で映画を撮ってたら小学生と間違えられたらしいもんね。

    +10

    -0

  • 5355. 匿名 2021/06/25(金) 10:51:05 

    アルコールと薄毛は関係あるようだ。
    飲みすぎ注意。
    禁酒は薄毛の予防効果あり? アルコールによる髪の抜け毛・薄毛の仕組み|カミわざ
    禁酒は薄毛の予防効果あり? アルコールによる髪の抜け毛・薄毛の仕組み|カミわざwww.aderans.co.jp

    慢性的な飲酒は薄毛や脱毛の原因になるとよく言われますが、実際に髪にはどのような影響があるのでしょう。お酒をよく飲んでいる人が禁酒すると、薄毛予防の効果はあるのでしょうか?お酒と上手に付き合いながら、薄毛にならない方法はあるのか探ります。

    +11

    -0

  • 5356. 匿名 2021/06/25(金) 10:56:11 

    現代の酒類なんて添加物だらけでいいことない。認知症リスクも上がるし。
    百薬の長の部類って、昔ながらの手法の日本酒とかだけ。

    +25

    -0

  • 5357. 匿名 2021/06/25(金) 10:56:57 

    >>5354
    彼女はインタビューで朝起きたら緑茶を飲むと言ってたよ。日本人の若さは緑茶も貢献してるかもね。

    +18

    -1

  • 5358. 匿名 2021/06/25(金) 10:58:51 

    >>5353
    大金持ちには裏があるってことだね。

    +22

    -0

  • 5359. 匿名 2021/06/25(金) 10:59:03 

    顔の凹凸が深いほど皮膚は加齢ごとにたるみ易い
    アジア人は凹凸浅いので欧米人よりたるみにくい

    +8

    -0

  • 5360. 匿名 2021/06/25(金) 11:04:14 

    >>5357
    抗酸化作用あるもんね。
    今では海外でも流行っている位だし。

    +11

    -2

  • 5361. 匿名 2021/06/25(金) 11:06:03 

    >>5357
    朝イチコーヒーは確かにくすんでくる。
    緑茶の方が良いとは思う。

    +20

    -3

  • 5362. 匿名 2021/06/25(金) 11:06:55 

    >>5331
    紫外線は目から吸収されると言われてたね。サングラスで防げるとか。

    +16

    -0

  • 5363. 匿名 2021/06/25(金) 11:23:10 

    >>5313
    そもそも顔つきからして善人に見えないよね
    人を小馬鹿にしてるのが染み付いてる

    +41

    -0

  • 5364. 匿名 2021/06/25(金) 11:35:14 

    ひろゆきの父は国税局の職員、悪い金儲けの裏ワザは知り尽くしてると思うよ

    +34

    -0

  • 5365. 匿名 2021/06/25(金) 11:40:38 

    >>5331
    松崎しげる黒すぎて、シミできても分からなさそう。

    +33

    -0

  • 5366. 匿名 2021/06/25(金) 11:59:48 

    米津玄師「死神」って曲出してたんだね。
    米津玄師 - 死神  Kenshi Yonezu  - Shinigami - YouTube
    米津玄師 - 死神  Kenshi Yonezu - Shinigami - YouTubeyoutu.be

    「死神」は、古典落語の演目です。Shinigami is a title from classical rakugo, a traditional Japanese comic storytelling art form. 米津玄師 New Single「Pale Blue」2021.6.16 OUT https...">


    くだらねえ いつになりゃ終わる?
    なんか死にてえ気持ちで ブラブラブラ
    残念 手前じゃ所在ねえ
    アジャラカモクレン テケレッツのパー

    うぜえ じゃらくれたタコが
    やってらんねえ 与太吹きブラブラブラ
    悪銭 抱えどこへ行く
    アジャラカモクレン テケレッツのパー

    プリーズヘルプミー
    ちっとこんがらがって 目が眩んだだけなんだわ
    プリーズヘルプミー
    そんなけったいなことばっか言わんで容赦したってや
    ああ 火が消える 夜明けを待たず
    ああ 面白くなるところだったのに

    だらしねえ 義理も糸瓜もねえ
    半端抜かしい 死ぬまでブラブラブラ
    雑念 そりゃ渡りに船
    アジャラカモクレン テケレッツのパー

    つれえ いちびりのガキが
    勝手やらかし お上はブラブラブラ
    怨念 これじゃ気が済まねぇ
    アジャラカモクレン テケレッツのパー

    さあどこからどこまでやればいい
    責め苦の果てに覗けるやつがいい
    飛んで滑って泣いて喚いた顔が見たい
    どうせ俺らの仲間入り

    プリーズヘルプミー
    そうだ過つは人の常 なああんたはどうすんだ
    プリーズヘルプミー
    あんなええもん持ったらこうなるわ
    そりゃあんたのせいやんか
    ああ どこへ行く 妻子もいるんです
    ああ 香り立つおしまいのフレグランス

    ああ 火が消える 夜明けを待たず
    ああ 面白くなるところだったのに

    +16

    -0

  • 5367. 匿名 2021/06/25(金) 12:03:52 

    >>5321
    まじか
    ワク摂取した爺さんと数分ノーマスクで会話しちゃった…(会話中にワク摂取わかった)
    バンランコン飲んでおこう

    +10

    -0

  • 5368. 匿名 2021/06/25(金) 12:09:49 

    米津玄師なんて興味ないし歌も調べたり聞く気無し。

    +18

    -3

  • 5369. 匿名 2021/06/25(金) 12:16:13 

    >>5366
    通常運転だと思う。ハチの頃もダークなの多いし。

    +21

    -0

  • 5370. 匿名 2021/06/25(金) 12:25:03 

    >>5366
    いつもおどろおどろしい。
    不気味。
    明るい歌まるでない。
    日本を習ってるんだね。
    死神ってもう終わりだからこれ以上はないような。
    呪いレパートリー出尽くしたかな?

    +25

    -0

  • 5371. 匿名 2021/06/25(金) 12:25:59 

    >>5363
    ひろゆきはいつも薄ら笑いで人を小バカにした顔付きが隠せないよね。

    +44

    -0

  • 5372. 匿名 2021/06/25(金) 12:42:50 

    >>5369
    結んで開いて羅刹と骸でハチのこと知った。

    +5

    -0

  • 5373. 匿名 2021/06/25(金) 13:32:16 

    >>5363
    ロンブー淳とかYOSHIKIに似てるね。

    +21

    -0

  • 5374. 匿名 2021/06/25(金) 13:34:36 

    >>5371
    ああ、思い出した。日本の鬼はにらんでるけど、西洋の悪魔は薄ら笑いしてるんだって。
    薄ら笑いの方が感じ悪いよね。

    +36

    -0

  • 5375. 匿名 2021/06/25(金) 13:39:07 

    ニューヨーク、イギリスで70%についてちらっと思ったんだけど、有色人種と白人の中身が違うとかまさか無いよね。でもそれだと白人にも影響行くかな。
    やはり全員打ってないのか。それとも全滅させる気か。

    +16

    -0

  • 5376. 匿名 2021/06/25(金) 13:47:23 

    >>5132
    >>5135
    お礼が遅くなってごめんなさい!
    やっぱり糠漬けって、腸にいいんですね。
    納豆、味噌汁、梅干しは毎日必ず食べてますが、糠漬けは面倒でやってませんでした。
    ひどい便秘を治すために挑戦してみます。
    ありがとうございました。

    +16

    -0

  • 5377. 匿名 2021/06/25(金) 13:57:26 

    Youtuber31人が宴会開いて謝罪動画ラッシュしてるとの事だけど
    元々稼いでるYoutuberは向こう側の勢力だと思われるからこの一連のCovid19騒動が茶番である事を知っているのかもね
    新型コロナ=インフルエンザ説では海外での大量死が説明つかないから否定派だったけどやはり各国がCovid19の別名であるSARS-COV-2を持ってないと公表しているところが一番引っ掛かる
    そうだとするとやはり茶番の可能性はかなり高いよね

    +29

    -2

  • 5378. 匿名 2021/06/25(金) 14:01:15 

    >>5331
    すみません長くなりますが、この場をお借りして。

    様々な誘因があると習いました。

    (※紫外線・摩擦・乾燥。加齢によるバリア機能の低下・ターンオーバーの周期遅れが要因だとは思いますが、遺伝も大きい。)

    (※免疫力の低下、摩擦による乾燥、睡眠不足、生活リズムの変化、食→水分や栄養不足、腸内環境、体質や気候の変化、ハウスダスト・花粉などのアレルゲン、ホルモンバランス、環境汚染、化粧品等)

    皮膚のバリア機能での保護と、新陳代謝・ターンオーバーが正常に行われていれば
    基底層にメラニンが蓄積されても、別の新しい細胞が生まれ、メラニンを含む古い細胞は有棘層→顆粒層→角質層と押し上げられて一定の周期で剥がれ落ちて、良い状態を保てます。

    上記の※のような誘因により、バリア機能が低下したり、ターンオーバーのサイクルに何らかのエラーが生じるとシミやシワ、肌トラブルの原因になる。

    逆に、皮膚のバリア機能がきちんと作用していれば、様々な肌トラブルは起きにくいそうです。

    適度に日光を浴びるのも良いことだと思います。
    アフターケアをきちんとして、睡眠と生活リズム、食に気をつけて腸内環境を整え、お肌を乾燥させないことが大切かと。

    +17

    -0

  • 5379. 匿名 2021/06/25(金) 14:03:36 

    >>5377
    前に研修医グループが飲んで騒いで記事にされたけど、医者も知ってたんだと思う。
    怖いウイルスならあんな密になれるわけ無いし。

    +33

    -1

  • 5380. 匿名 2021/06/25(金) 14:07:08 

    >>5377
    大量死と言ってもPCRによって他の死因でもコロナにされてしまうから、インフルの人ばかりとは限らない。交通事故の人が陽性でコロナにされてたなんて噂もあるから。

    +29

    -0

  • 5381. 匿名 2021/06/25(金) 14:07:29 

    >>5375
    ポリオワクチン等の時は有色人種と白人の国で生ワクチンや不活化ワクチンと分けてたみたいだけど(当然日本では生ワクチンの方を配布)今回は早急に開発してるから作り分けるまでの余裕は無いだろうと行きつけの病院の薬剤師さんから聞いたよ
    今後随時不活化ワクチンなどの提供が始まる感じだと思う
    数年間は認可を妨害される可能性はあるけど

    +13

    -1

  • 5382. 匿名 2021/06/25(金) 14:09:03 

    >>5378
    代謝って大切だよね。
    体が健康でないと悪くなる一方だもん。

    +15

    -0

  • 5383. 匿名 2021/06/25(金) 14:13:26 

    >>5319
    やっぱり強制接種に持っていこうとするよね
    経営側としては尚更
    打たなくても大丈夫そうだから打たないって言うとじゃあコロナ罹って重症化して死んでも本望なんだね?って言ってくるしね
    一応ワクチン打っててもウイルスを媒介する事はみんな知ってるから打ってない人はイチコロで罹ると思ってるだろうしね

    +19

    -1

  • 5384. 匿名 2021/06/25(金) 14:14:25 

    そう言えば、髪が痛みすぎて補修剤ってのをつけて見たら髪はツルツルになり艶が出たけど、頭皮にでっかくて痛い出来物が出来た。怖すぎ。
    次は杏油でもつけて見ようと思う。

    +19

    -0

  • 5385. 匿名 2021/06/25(金) 14:16:04 

    >>5377
    ユーチューバー達がワクチンを打つのかが興味ある。動画ネタにもなるし、打つなら動画にするはず。

    +26

    -0

  • 5386. 匿名 2021/06/25(金) 14:33:12 

    そういえば、YouTuberが飲み会してたの話題になってるね
    これはただの話題作り?

    +13

    -0

  • 5387. 匿名 2021/06/25(金) 14:40:50 

    >>5380
    ああ、普通に病死で亡くなった人でも検査で何らかのウイルスがPCR検査で陽性反応すればコロナ死という事に変えてしまうのか。私でもヘルペスのウイルスなどは持ってるからなぁ
    味覚障害などはインフルエンザなど他の疾患でも出るものなんだろうか?
    コロナ禍になってからは日本では肺炎死はむしろ減ってるみたいだけど海外でも取り敢えず肺炎死の診断ってするのかな?

    +14

    -0

  • 5388. 匿名 2021/06/25(金) 14:42:22 

    新しい変異株はすれ違うだけ&マスクをしてても感染します(ワクチンで亡くなった人が出ても変異株が怖い〜でごまかすんでしょ、いつものパターン)
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +27

    -0

  • 5389. 匿名 2021/06/25(金) 14:46:14 

    >>5379
    その記事見た。看護師も混じって合コンもしてたのよね。あまりに騒ぎすぎて近所の住民に通報されたって。

    +19

    -0

  • 5390. 匿名 2021/06/25(金) 14:49:14 

    >>5374
    うん。
    爽やかさがないよね。
    三浦春馬さんの爽やかな笑顔とは雲泥の差だな。
    上級国民なのに品がないと言うか。
    いつも薄ら笑いで企んでいる感じだ。

    +28

    -0

  • 5391. 匿名 2021/06/25(金) 14:51:12 

    >>5387
    上層部はコロナ死を増やすことに躍起になってたみたいだからね。
    今は枠死をコロナ死に変えてるかもよ。
    枠死を減らすのに必死かも。

    +17

    -0

  • 5392. 匿名 2021/06/25(金) 14:54:45 

    コロナ脳さんには、衝撃的なニュースではないでしょうか。お金からは感染しません!!他、飛沫防止のビニールカーテンやアクリル板などは空気の循環が悪い、遺体からウイルスの排出は無い、
    1年半で見えた大誤算(^Д^)ワロタ
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +33

    -0

  • 5393. 匿名 2021/06/25(金) 14:56:04 

    >>5024
    知人に魚も野菜も大嫌い!
    食事は大好きな食パンに帝国ホテルのマーガリンにロッテの板チョコを載せて焼いたものを食するのがメインです♡という人がいるよ。
    盛り癖があるから本当かどうかわからないけれど、毎日5枚切りの食パンを4枚食するのだそうな。

    その人毎週ビタミンやプラセンタやら何やらの注射をしているけれど、皺だらけのシミだらけ
    注射する前に食べ物考えろって思うよ

    本人が還暦近い年齢なのと、色々アレな人だから周囲の人は生暖かく見守っているよ
    ちなみにコロヒスです

    +23

    -0

  • 5394. 匿名 2021/06/25(金) 14:57:24 

    厚労省からのデータです。
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +25

    -0

  • 5395. 匿名 2021/06/25(金) 14:59:57 

    >>5387
    扁桃炎になると味しないよ。
    子供の頃、寝込んだとき母が好きな飲み物を次々と出してくれたが全て泥水かと思った。

    +11

    -0

  • 5396. 匿名 2021/06/25(金) 15:04:45 

    +19

    -0

  • 5397. 匿名 2021/06/25(金) 15:04:53 

    >>5391
    ワクうった後、具合悪くて病院へ
    コロナ疑われPCR検査
    たまたま陽性
    死亡
    コロナ死の完成~

    +32

    -0

  • 5398. 匿名 2021/06/25(金) 15:09:35 

    >>5393
    いるね、そんな人。
    昔、バイト先で知り合った30代位の女性。
    食事の殆どがお菓子とパンなんだ~~と嬉しそうに言ってたが、ガリガリに痩せてシワシワ。貧血なのか目にくまが。メイクが濃くてコスメや洋服に気を遣い遠目にはモデル風。近くで見ると………それはダメですよと他人が言っても上の空。好き嫌いが激しくてご飯なんか食べられないと言うことだったが……

    +13

    -0

  • 5399. 匿名 2021/06/25(金) 15:10:47 

    +14

    -0

  • 5400. 匿名 2021/06/25(金) 15:12:08 

    >>5397
    だよね。枠死はもっと多いよ、現実は。

    +25

    -0

  • 5401. 匿名 2021/06/25(金) 15:14:56 

    >>5392
    じゃあキャッシュレス要らないや。
    電子マネーよサヨウナラ✋

    +35

    -2

  • 5402. 匿名 2021/06/25(金) 15:16:00 

    >>5394
    分母考えると少ないって言う人がいるのも分かる。

    +2

    -7

  • 5403. 匿名 2021/06/25(金) 15:16:54 

    >>5394
    356人の遺族はお金貰えたんだろうか。

    +18

    -0

  • 5404. 匿名 2021/06/25(金) 15:19:14 

    >>5394
    因果関係認められない人が多数いるからもっと多いよ。コロナ枠打った翌日とかに脳梗塞で亡くなったら換算されないんでしょ。

    +43

    -0

  • 5405. 匿名 2021/06/25(金) 15:19:40 

    +21

    -0

  • 5406. 匿名 2021/06/25(金) 15:21:50 

    >>5363
    わかる。こう言っちゃなんだけどひろゆき好きな人って見る目ないな、って思っちゃう。
    YouTubeに論破集とかあるけど、ひろゆきって相手の揚げ足とったり話を最後まで聞かずにかぶせてきたりで全く論破してないじゃんって思った。

    +40

    -0

  • 5407. 匿名 2021/06/25(金) 15:26:46 

    >>5392
    手を繋いで合コンしていた研修医は大丈夫だろうか(笑)

    +15

    -0

  • 5408. 匿名 2021/06/25(金) 15:30:59 

    夫婦とも元ライフセーバー。
    どこの現場もサングラスなし、キャップのみ。
    上はTシャツか、ラッシュガードだけど、一日中水着のみの場合もある。
    日焼け止めは意味ない、普段の波乗りの時も。

    夫、酒飲めない、煙草吸わない。
    私、酒飲んでた、煙草吸ってた。

    結果、
    夫、シミやばい、顔はまだマシ
    私、そこそこシミ、シミより当時から老人性イボが出来て今ヤバいけど、気にならない。
    イボもシミも勲章でしょ。

    根拠ないけど感覚的に、紫外線より日焼け止めの方が有害じゃない?皮膚ガンとか。
    水質低下もするし、サンゴも死ぬし。
    リンス付けて海に出るサーファーいるけど沈めてやりたいわ。

    +18

    -2

  • 5409. 匿名 2021/06/25(金) 15:33:28 

    >>5408
    紫外線も浴びすぎたら皮膚がんになる可能性があるんじゃなかったら?

    +7

    -0

  • 5410. 匿名 2021/06/25(金) 15:33:57 

    >>5409
    ごめん、さいごのらは誤字です。

    +7

    -0

  • 5411. 匿名 2021/06/25(金) 15:35:02 

    >>5404
    4日後にくも膜下出血で亡くなった26才の女性の家族の手記を読んだけど、枠との因果関係は不明と言われたんだよね。
    朝御飯とお弁当まで用意して倒れていたと言う。

    +42

    -0

  • 5412. 匿名 2021/06/25(金) 15:41:17 

    >>5408
    日焼け止めの酸化チタンは発ガン性が認められている。子供用の無添加商品にしら~~っと入っていてビックリしたわ。
    化学製品と言うのはヘアカラーにしても日焼け止めにしても塗ったときしーんと皮膚が痛い。
    日焼け止めは塗った後手がシワっぽくなる。
    経皮毒も含め良くないものだとわかる。

    +15

    -0

  • 5413. 匿名 2021/06/25(金) 15:43:55 

    >>5411
    打たなかったら生きていたに一万点。

    +52

    -0

  • 5414. 匿名 2021/06/25(金) 15:46:35 

    >>5412
    数十年塗り続けた日焼け止め、化粧水、乳液、美容液を全部やめて
    キダチアロエを買ってきて、風呂上りに収穫して塗りはじめた
    でも、何も塗らないのが一番という本を、数冊読んでからは
    今はアロエも塗るのを止めてから一か月たったんだけど
    肌の再生能力が戻ってきたような気がする。
    また報告します!

    +24

    -0

  • 5415. 匿名 2021/06/25(金) 15:54:16 

    >>5405
    あくまでゲームだから気軽にいこうw
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +27

    -0

  • 5416. 匿名 2021/06/25(金) 15:57:23 

    +10

    -0

  • 5417. 匿名 2021/06/25(金) 15:57:52 

    >>5415
    ゲームって...
    何なの、コイツ

    +47

    -0

  • 5418. 匿名 2021/06/25(金) 15:59:09 

    >>5412
    あとはガンリスクのレベルだよね
    グループ2程度ならコーヒーなんかもあるし
    酸化チタンは食品添加物には使用禁止されたからさすがにそれらよりは上っぽい

    +12

    -0

  • 5419. 匿名 2021/06/25(金) 16:00:57 

    毒ワク2回打っても、今までの生活継続って...
    アホか‼︎

    +26

    -0

  • 5420. 匿名 2021/06/25(金) 16:01:26 

    >>5414
    肌が頑張ってくれるてるんだよね。
    それなのに変なものをつけて能力を弱らせてしまうのは可哀想。

    +14

    -0

  • 5421. 匿名 2021/06/25(金) 16:02:48 

    >>5417
    なめてるよね。私こいつ本当に嫌い…元々受け付けなかったんだけど本当に嫌い。

    +43

    -0

  • 5422. 匿名 2021/06/25(金) 16:05:52 

    >>5412
    添加剤の定義を勘違いしてるかも。添加剤は安定性や物理性状を改善する機能を有する試薬のことだよ。日焼け止めの酸化チタンは添加剤じゃないから無添加に入っててもおかしくない。

    +6

    -0

  • 5423. 匿名 2021/06/25(金) 16:06:47 

    >>5414
    よこ、私飲食店勤務。ひたすら食器洗っているから手がガサガサになるんだけれど、とにかく何もつけない。そしたら翌日には戻っていてくれるんだよね。昔から手は戻ると知っているから何年も何もつけないで過ごしているよ〜。

    +10

    -0

  • 5424. 匿名 2021/06/25(金) 16:07:34 

    >>5408
    リンスつけて海に出るかあ…
    なんか良い匂いのするもの=綺麗なものと勘違いしてるんだろね。化学物質だから汚染物質だよね。

    +8

    -2

  • 5425. 匿名 2021/06/25(金) 16:08:33 

    >>5417
    ワクチンのトピでこう答えてる人がいました。英語喋れないので真実は分からず。


    8969. 匿名 2021/06/24(木) 08:43:31 [通報]返信

    ゲームって和訳したら「勝負」ね。皆落ち着きなよ

    9071. 匿名 2021/06/24(木) 08:53:18 [通報]返信

    私帰国子女なんだけど英語の表現をつい日本語で使いそうになる時がある
    河野さん英語ペラペラだから多分似たような現象が起きたのかと思う
    英語ではその案件に関わってくる人や登場人物の全てを称してゲームプレーヤーと呼ぶことがある
    別に遊びのゲームと思ってなくても、事案そのものをゲームと呼ぶことがあるの

    +0

    -11

  • 5426. 匿名 2021/06/25(金) 16:12:16 

    >>5423
    ハンドクリームベタベタつけた上に、マニキュアもしている人が作った料理はイマイチ食べたくないもんね。なにもつけないのが清潔よ。

    +11

    -0

  • 5427. 匿名 2021/06/25(金) 16:14:01 

    ファイザーの曝露について悪質な誤訳だと言ってる人がちらほらいる。
    英語読めないので分からない。どっちなんだ。

    +9

    -0

  • 5428. 匿名 2021/06/25(金) 16:14:46 

    >>5408
    日焼けを悪として過剰に嫌う風潮にも裏を感じる。
    製薬会社は日焼け止めビジネスでも相当儲けてるよね。
    皮膚癌は白人には深刻かもしれないけど、黄色人種と黒人にはあまり影響無いんじゃないかと思う。
    子供の頃は日焼け止め塗らずに部活や夏の水泳でみんな真っ黒だったけど、すごく元気だった。おばさんになった今は肌も年相応でもちろん皮膚癌もなっていない。
    両親は退職してから畑仕事始めたけど、日焼けをして生き生きしてる。母は鼻炎と喘息が出なくなった。
    コロナで外に出るな海に行くなと家にこもらせようとされて、太陽の力は偉大で健康に重要なんだろうなと思い始めたよ。

    +35

    -1

  • 5429. 匿名 2021/06/25(金) 16:20:18 

    これは笑ってしまうが、頭皮のマッサージは良いらしいね。軽くとんとんと叩いてみたり。
    けっきょく血流が大切だもん。
    私もマッサージはやってみようと思ってる。

    +18

    -0

  • 5430. 匿名 2021/06/25(金) 16:21:20 

    >>5423

    余計なお世話だけど、
    市販の食器用洗剤は合成界面活性剤がキツいから、自身の健康の為に出来るならゴム手袋をした方が良いかも。

    +12

    -0

  • 5431. 匿名 2021/06/25(金) 16:23:54 

    >>5429
    血が通ってないところが病気になると言われるよね。血圧も薬で下げすぎて血が通わなくなるとそこが悪くなると言われる。
    認知症、緑内障等の副作用が言われてるね。
    マッサージは良いと思う。

    +16

    -0

  • 5432. 匿名 2021/06/25(金) 16:28:31 

    >>5430
    ありがとう!脱いだりはめたりする時間がないんだよね。それで何年もこうしているから大丈夫。本当は洗剤とか触らないのが1番なんだろうけどね

    +11

    -0

  • 5433. 匿名 2021/06/25(金) 16:28:53 

    >>5427
    研究者が翻訳して載せているよね?

    +3

    -0

  • 5434. 匿名 2021/06/25(金) 16:29:49 

    >>5428
    黒人には殆ど無いと言われるメラノーマになったボブ・マーリーは陰謀だと言われるね。
    元CIAが亡くなる前に告白した。私がやりましたと。仮の職業としてカメラマンをやっていたCIAが、誕生プレゼントとして渡したシューズにガンウイルス入り毒針を仕込んでいた。
    そしてボブはメラノーマになり死亡した。

    +21

    -0

  • 5435. 匿名 2021/06/25(金) 16:31:29 

    >>5429
    いや、コレ猫さん爪出してるんじゃ...(^^;

    +0

    -0

  • 5436. 匿名 2021/06/25(金) 16:32:28 

    >>5374
    🥴
    こんなかお

    +2

    -0

  • 5437. 匿名 2021/06/25(金) 16:33:42 

    >>5425
    ニュアンスの違いって言う事ね。

    +0

    -0

  • 5438. 匿名 2021/06/25(金) 16:34:03 

    >>5428
    しげる元気だよね

    +6

    -0

  • 5439. 匿名 2021/06/25(金) 16:34:42 

    >>5432
    こちらこそごめんね。
    手荒れも体質だから、大丈夫なら良かった。
    職場はルールや制限が有るから難しいよね。

    +16

    -0

  • 5440. 匿名 2021/06/25(金) 16:36:56 

    >>5428
    日焼け止めが癌を作る説…

    +6

    -0

  • 5441. 匿名 2021/06/25(金) 16:46:01 

    >>5428
    そういやちょっと前から赤ちゃんにも日焼け止めを塗りましょう運動が始まってるよね
    そもそも皮膚がんの原因は何だろう

    +25

    -0

  • 5442. 匿名 2021/06/25(金) 16:46:14 

    薬使ってまで肌を白くする美白ブームとかアホくさいよね。白人至上主義か。半島のイルミ御用達アイドル達の白塗り見るとこれも3Sだなぁと実感する。

    +21

    -0

  • 5443. 匿名 2021/06/25(金) 16:47:29 

    >>5440
    日焼け止め塗るのやめたいと思ってたんだけど、ついつい使っちゃってた。
    手袋、薄手のカーディガン、帽子で充分かな。

    肌も下地考えないとなぁ。
    ファンデーションは使ってなくて、シルクパウダーにしてみてます。

    +7

    -0

  • 5444. 匿名 2021/06/25(金) 16:48:11 

    勿論芸者や舞妓も・・。

    +2

    -0

  • 5445. 匿名 2021/06/25(金) 16:49:07 

    >>5433
    前どなたかがYouTubeの動画載せてくれてたじゃん。それが誤訳みたい。

    +3

    -0

  • 5446. 匿名 2021/06/25(金) 16:49:55 

    日焼け止めも、添加物も、コロナも、
    ここの人とは話が早いわ!!

    +30

    -0

  • 5447. 匿名 2021/06/25(金) 16:49:59 

    >>5442
    ポリコレで美白ブームも終了するんでは?

    +6

    -0

  • 5448. 匿名 2021/06/25(金) 16:50:49 

    シミの話が出てるので便乗させてください。
    所さんのダーツの旅だったと思うんだけど、柚子農家さんが果汁を搾って瓶詰めにしてて、そこの奥さんが搾った手が濡れてるので、そのまま顔に塗りたくってたの。シミもないしツルツルスベスベな綺麗な肌をしてて、日頃はお日様の下で柚子を収穫。

    私自身、手作り化粧水をアロエ、レモンで作って何年間か使用したけどシミはできなかった。

    柑橘類は直射日光の元でシミになる、という情報は間違いなのかな?それとも体質にもよるもの?
    詳しい方いたら教えてください。

    +11

    -0

  • 5449. 匿名 2021/06/25(金) 16:51:41 

    >>5435
    猫は気持ちよさげにフミフミしてるけど、やられてる側痛そうw

    +5

    -0

  • 5450. 匿名 2021/06/25(金) 16:53:31 

    >>5447
    早く終了してほしい。白玉点滴とか気持ち悪いよ

    +16

    -0

  • 5451. 匿名 2021/06/25(金) 16:56:53 

    黒肌と白肌の流行が交互に来るのも企業が儲ける為にやってるよね。昔日サロ通ってた友達は今は美容皮膚科通って点滴してる。

    +22

    -1

  • 5452. 匿名 2021/06/25(金) 16:57:49 

    >>5441
    大学時代、夏場実験してる時に暑いから手にメタノールかけて涼んでたんだけど、先生に見られて怒られるかなと思ったら、「将来皮膚がんになってもこの事が原因だったかなんて分からんから良いんちゃう」って言われた。
    メタは発ガン性あり。実験器具洗ったあと、水を置換するのに使ってた。もちろん手には少量しかかけてないけど。
    結局、原因なんていっぱいあるからこれ!って言えないと思う。

    +8

    -0

  • 5453. 匿名 2021/06/25(金) 16:58:47 

    >>5444
    白塗り?

    +3

    -0

  • 5454. 匿名 2021/06/25(金) 16:59:18 

    >>5448
    皮に含まれてる成分がそれにあたるらしい
    だから果汁は問題ないようです

    +11

    -0

  • 5455. 匿名 2021/06/25(金) 17:01:05 

    >>5442
    半島は肌が白い人が多くて、日本人との肌の差がでるから美白ブームにしてるんだと思う。
    逆に北の出身はほんのり色黒で黄土色や緑っぽい色の人が多い気がする。

    +0

    -12

  • 5456. 匿名 2021/06/25(金) 17:02:13 

    >>5425
    海外に何年もいて最近日本に帰ってきたならわからなくもないけど、この人はそうじゃないよね?
    ちょっと苦しいような...。

    +18

    -0

  • 5457. 匿名 2021/06/25(金) 17:03:24 

    >>5453
    うん。なんか受け付けない

    +4

    -0

  • 5458. 匿名 2021/06/25(金) 17:04:26 

    >>5454
    問題は皮ですか。気を付けようと思います。
    ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 5459. 匿名 2021/06/25(金) 17:05:32 

    >>5449
    ね〜 _:(´ཀ`」 ∠):

    +0

    -0

  • 5460. 匿名 2021/06/25(金) 17:08:09 

    >>5455
    色白が多いと言われる地域に住んでいて自分も白い方だけど、半島の一般人を白いと感じた事無いな。旅行で何回か行ったけど別に普通だったよ。
    みんな肌よりも白いファンデーションを塗ってる印象。

    +19

    -0

  • 5461. 匿名 2021/06/25(金) 17:08:52 

    >>5425
    普段日本語で生活してて、そこだけピンポイントで英語の表現出ちゃった!ってあるのかな?ちょっと不自然じゃない?

    +27

    -0

  • 5462. 匿名 2021/06/25(金) 17:10:14 

    >>5441
    がんは体にとって不要だったり害になる物を一カ所に留めてくれてるっていう見方も実際あるよね
    紫外線はあくまできっかけでしかないというか、余計なもの塗ってたり質の悪い油摂ってるから反応して悪さするって事なのかなぁ

    +11

    -0

  • 5463. 匿名 2021/06/25(金) 17:11:31 

    >>5343
    特定の食べ物を否定する時の流れが嫌い
    最近やたら多いよね

    +6

    -3

  • 5464. 匿名 2021/06/25(金) 17:12:21 

    >>5455
    勝手なイメージだけど、秋田の人肌白いイメージだった。秋田美人って言うからかな。

    +16

    -0

  • 5465. 匿名 2021/06/25(金) 17:12:51 

    >>5463
    肉 牛乳

    +5

    -1

  • 5466. 匿名 2021/06/25(金) 17:13:04 

    >>5445
    なるほど。
    抗原暴露がデマだとしたら、どれほど嬉しいか...

    +17

    -0

  • 5467. 匿名 2021/06/25(金) 17:13:25 

    >>5421
    私も顔つきからもう無理で受け付けなかった。なんで世間ではあんなに持ち上げられてるのか謎だった。ワクチン関連で更に嫌いになったよ。

    +35

    -0

  • 5468. 匿名 2021/06/25(金) 17:14:46 

    >>5462
    自分の細胞が増殖し続けてるって習った。もしかして違うのかな。

    +3

    -0

  • 5469. 匿名 2021/06/25(金) 17:15:26 

    >>5460
    そうなんだ?じゃあ私の知ってる直系、ハーフの人が単に色白なのかも。

    +1

    -0

  • 5470. 匿名 2021/06/25(金) 17:16:16 

    >>5426
    これは個人の好き嫌いかもしれないけど、ハンドクリーム無理。あれつけたあと何かに触ると滑って危ないし不快。なぜ平気でつけられるのかがわからないって密かに思ってる。
    (個人の感想なので、つけてる人がどうのって話ではないよ。)

    +19

    -1

  • 5471. 匿名 2021/06/25(金) 17:18:57 

    >>5423
    私はアトピーなので洗剤つけると痒くなったりするんだけど、そうじゃない人はそこまで神経質にならなくていいのかもね。皮膚ってターンオーバーって言うのかな?代謝で生まれ変わるんだろうし。

    +10

    -0

  • 5472. 匿名 2021/06/25(金) 17:19:47 

    >>5428
    紫外線キッツーと思いながらも肌にあれこれ塗る手間と塗ってる感が嫌で結局冠婚葬祭や特別な日以外素っぴん。

    シミは気になるけど、今のとこ問題はない

    +21

    -0

  • 5473. 匿名 2021/06/25(金) 17:24:33 

    >>5428
    サーフィンにも文句つけてたね。
    海の中でも近寄らないようにとか。地上でたむろするな、マスクつけろ。駐車場でもたむろせずさっさと帰れと(笑)

    +17

    -0

  • 5474. 匿名 2021/06/25(金) 17:27:38 

    >>5434
    これがイルミ伝統のやり方なんだね
    有名人の病気や死にショックを受ける(真に受ける)一般人の多い事よ
    親はコロナで志村けんが〜岡江久美子が〜ってまだ言ってるわ…orz

    +27

    -0

  • 5475. 匿名 2021/06/25(金) 17:34:19 

    >>5461
    確かに。河野大臣普段は英語全く使わない感じなの?

    +15

    -0

  • 5476. 匿名 2021/06/25(金) 17:34:33 

    >>5474
    庶民は芸能人に受ける影響がとても強い。
    芸能人がガンになったと発表しただけで、ガン検査受ける人が何千倍も増えるんだって。
    芸能人がコロナとなればそりゃあね……
    イルミを知り、テレビを見なくなって芸能人を気にしなくなったのは本当幸いだと思ってるわ。

    +30

    -0

  • 5477. 匿名 2021/06/25(金) 17:35:48 

    >>5476
    タヌキさんが「良い仕事をしてくれた」と言ったのはそう言うことなのね。

    +29

    -1

  • 5478. 匿名 2021/06/25(金) 17:36:06 

    >>5472
    私も同じ。とにかく顔に何か塗るのと塗った感覚が不快。冠婚葬祭以外はすっぴんで過ごしてる。
    紫外線がーとか言われてるけど、言うほど害ってあるのだろうか?
    そばかすはあるけど、目立った肌トラブルは今のところないや。三十路です。

    +21

    -2

  • 5479. 匿名 2021/06/25(金) 17:36:09 

    >>5467
    私も顔つきから受け付けなかった!なんだか気持ち悪くて!すごい臭う顔つきしているというか何というか…

    +26

    -0

  • 5480. 匿名 2021/06/25(金) 17:39:22 

    >>5474
    今となってはその2人って本当にコロナだったのだろうか?もしコロナだとしても病気で体が弱ってたので打撃を受けたのかな。
    健康な人なら重症化しないだろうし。

    +22

    -0

  • 5481. 匿名 2021/06/25(金) 17:39:59 

    >>5446
    ほんとですね(笑)

    +9

    -0

  • 5482. 匿名 2021/06/25(金) 17:40:11 

    >>5474
    グーニーズ出身の子役俳優が、ハリウッドの小児性愛を暴露した後見知らぬ男に注射針で刺されたって事件あったね。
    やつらは毒針を使うのか。ガンを仕込まれた人何人もいそう。

    +30

    -0

  • 5483. 匿名 2021/06/25(金) 17:43:20 

    >>5480
    岡江さんは乳ガンを患っていたし、志村さんは胃の手術をしていた。
    多分コロナってことにされたと思う。
    効果は絶大だったし。

    +33

    -0

  • 5484. 匿名 2021/06/25(金) 17:43:27 

    私、一昨日ワクチンを打った直後の方とノーマスクで1時間以上喋っていたのだけれど。とりあえずまだ元気で何もない。とりあえず報告です!

    +33

    -0

  • 5485. 匿名 2021/06/25(金) 17:43:42 

    >>5475
    河野にあまり詳しくはないけど、日本で生活してるなら普通は日本語使ってるだろうし、それに母国語だし。なぜか勝負って意味で都合よく英語の表現出るってあるのだろうか?って思うんだよね。
    仕事で英語使う場面があったとしても、母国語の表現が飛ぶって事あるの?みたいな。

    外国語いっこも話せないので想像でしかないけれど。

    +15

    -0

  • 5486. 匿名 2021/06/25(金) 17:46:47 

    >>5483
    ガンになった岡江さんと堀ちえみはオール電化のCMに出ていたと言う……

    +27

    -0

  • 5487. 匿名 2021/06/25(金) 17:49:06 

    >>5461
    不自然だね。不自然すぎるわ。

    +14

    -1

  • 5488. 匿名 2021/06/25(金) 17:50:22 

    >>5479
    悪人面だよね。何か悪どいこと企んでそうな。
    意地悪そうで関わりたくない人相って思った。

    +23

    -0

  • 5489. 匿名 2021/06/25(金) 17:56:02 

    フロリダのマンション崩壊と平和記念公園の貼り紙のニュース、ここの皆さん的にはどう見てる?

    +24

    -0

  • 5490. 匿名 2021/06/25(金) 17:56:49 

    小学生ぐらいの男子2人がマスクつけて自転車乗ってた。暑いのに。学校で外でもマスクつけるように言われてるのだろうか?

    いつまでマスク無敵な風潮が続くのか。テレビで誰かがマスクつけてても感染します!って言ってたけどスルーされてるのが腹立つ。ならマスクなくてもよくない?

    +36

    -0

  • 5491. 匿名 2021/06/25(金) 18:10:01 

    >>5290
    戦死した人がいるのは悲しいけど、戦争やそれにまつわる話を美談にしてはいけないと思ってる。
    結局戦争は支配者がいい思いするためのものだし。仕組まれてたんじゃないかと。

    出兵した方の中には本当は行きたくない、死にたくないって思う人もいたかもしれない。国のためになんて御免だ!って思ってた人もいたかも。
    今みたいに本音を言えない世の中だっただろうし。
    戦争に反対したり、出兵を拒むと非国民だって叩かれたかも。
    今のコロナみたいだよね。(ノーマスクやノーワクチンは人でなしみたいに思われる空気)

    戦死した方には安らかに眠ってほしいと思ってる。だけど美化してはいけない、って強く思います。

    +33

    -0

  • 5492. 匿名 2021/06/25(金) 18:12:02 

    >>5490
    マスクつけていても感染しますと言ってるのは、結局人間同士近寄らせたくないんだろうね。
    手とかからも移ると言うことにしたいのだろう。
    目もかな(笑)

    +23

    -0

  • 5493. 匿名 2021/06/25(金) 18:13:53 

    >>5486
    自宅をオール電化にしたとか言ってなかったっけ。

    +13

    -0

  • 5494. 匿名 2021/06/25(金) 18:19:40 

    >>5412
    家にある日焼け止めの成分表示見ようと思ったら、商品パッケージの方にしか載せてないパターンだったわ。
    化粧品に多いよね。
    載せられる情報に限りがあるのはわかるけど、なんか悪どい!
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +26

    -0

  • 5495. 匿名 2021/06/25(金) 18:23:08 

    >>5494
    パッケージなんて普通は捨てるし、本体に書いてないと無意味だよね。不親切。
    なんかイルミトピ知ってからは、製薬会社に不信感しかないや。本当の事隠してボロ儲けしてるみたいで。

    +35

    -0

  • 5496. 匿名 2021/06/25(金) 18:26:10 

    >>5494
    調べたらすごい色々入ってるねこれ。ちなみに私もこれ持ってる…
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +22

    -0

  • 5497. 匿名 2021/06/25(金) 18:32:14 

    日焼け止めって手作りで出来るのかなー?と思って調べてみたらレシピが沢山出てきたよ!簡単すぎるレシピだったから材料を買った方が安いし安心かもしれないよ。

    +8

    -0

  • 5498. 匿名 2021/06/25(金) 18:32:25 

    >>5305
    横ですが

    面白そうだね
    難しそうだけど買ってみようかな、ありがとう

    +0

    -0

  • 5499. 匿名 2021/06/25(金) 18:34:28 

    >>5494です

    日焼け止めまだありました。
    どのメーカーも同じですね‥後で検索してみます。

    色が白くかなりシミができやすく、過去に日焼けで全身水膨れになった事があり、日焼け止め→下地→パウダーで生活していたけど、日焼け止め使用を中止するとして、お化粧しないといけない方々ってどう対処しているんだろう〜。
    帽子と日傘とかかなぁ
    ワクチン138回分廃棄 電気設備点検による停電が原因 管理に不備【岡山・笠岡市】

    +13

    -0

  • 5500. 匿名 2021/06/25(金) 18:44:09 

    >>5346
    白玉注射を2年前ぐらいにやってた友人、今はシミが多いんだけど…

    ずっとやり続けないと意味ないのか、やっても意味ないのか。
    わたしは怖いからそういうのはしないけど

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。