-
1. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:05
Amazonを利用したことがないのですが、良かったことや注意事項など教えて下さい。
よろしくお願いします!+54
-19
-
2. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:42
ない+36
-35
-
3. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:47
>>2
Amazon以外の業者から買わない+560
-14
-
4. 匿名 2021/05/31(月) 18:10:51
偽物注意+243
-0
-
5. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:09
超絶ブラック企業だし、敢えて使う価値ないよ~+30
-51
-
6. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:27
Amazonはネット慣れしてないならやめた方がいい
中華産が嘘ついて公式ですみたいな顔で沢山売られてるし騙されてる人本当多いよ
ヨドバシとかにした方がいいと思う+456
-7
-
7. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:52
>>1
マーケットプレイスは注意だよ。
中韓の業者は利用しない方がいいよ。+365
-2
-
8. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:56
商品名の最初にブランド名が書いてない商品は買わない方がいい
規約違反らしい+182
-2
-
9. 匿名 2021/05/31(月) 18:11:59
+8
-3
-
10. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:10
プライム会員だと、翌日配送してもらえるからありがたい。+352
-2
-
11. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:38
>>1
置き配が嫌だったら、購入直前にきちんと確認して直接受け取りに変更する+137
-6
-
12. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:38
私は楽天+129
-35
-
13. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:46
>>1
アマゾンは中古本とかであれば
時期によって値段が大きく変動したりするから
しばらく購入せずに様子見見て価格変化を観察してから購入した方が良い
+188
-2
-
14. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:46
配送元が中国だと遅れる可能性大
中国郵便は日本と違ってかなりヤバイ+194
-1
-
15. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:56
ヤマトが配達してるよ+55
-14
-
16. 匿名 2021/05/31(月) 18:12:57
商品紹介の日本語がおかしくないか見るべし!+311
-0
-
17. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:06
えー!そうなんだ?!
なんか怖いなー。
楽天市場とヨドバシとヤフーショッピングだけにしておこうかな+47
-2
-
18. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:10
>>1
Amazonからの発送以外買わない!+320
-3
-
19. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:13
私もつい最近デビューしたんだけど
2000円以上で配送料無料っていうから 特に欲しくないものを選んだら 何故かそれはもともと配送料無料だから2000円には入りません みたいな感じの商品があって
(´・ω・`)←ってなった+136
-13
-
20. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:16
出品者がAmazonじゃない時は評価めっちゃ見る。+212
-3
-
21. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:34
アーマーゾーン!!!+15
-2
-
22. 匿名 2021/05/31(月) 18:13:44
>>1
偽物、海賊版が多いから注意しよう!
マーケットプレイスじゃなくて、Amazonが販売、発送する物を買う。
+194
-2
-
23. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:04
>>1
間違えてAmazonプライムをポチっとしがち+139
-1
-
24. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:23
否定的な意見多いのビックリ
若い人ほんといないんだね
普通に便利だよ
電化製品系で偽物つかまされるのが怖いなら
出品元の業者ちゃんとチェックするのがいいと思います
私は利用する上で得しかしてない+195
-92
-
25. 匿名 2021/05/31(月) 18:14:57
出品者絞り込んだら良いですよ。
だいぶおかしな業者は排除されます。
怪しい業者を除外、Amazonの商品検索で出品者を絞り込む方法 | アプリオappllio.comAmazonで商品を探そうとしたときに、聞いたことのないメーカーや怪しげな出品者からの商品がたくさん出てきて困った経験はないでしょうか。こういった商品は相場よりも安い場合もありますが、すぐ壊れてしまうなど品質面に問題があるケースもあるようです。そこで本...
+46
-1
-
26. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:23
>>16
爆笑した事がある+44
-0
-
27. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:47
Amazonプライムの映画が好きでやめられない。
毎日見てる笑
なんか買う時はだいたいAmazon。
Amazonからの発送だったら特に何も問題ない。+180
-9
-
28. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:56
最近配達の人がヤマトに変わったのかな?
前まで何も設定してないのに宅配ボックスに勝手に入ってたんだけど、今はヤマトから連絡メールして返さないといけなくなったのはちょっと手間(^_^;)+3
-5
-
29. 匿名 2021/05/31(月) 18:15:56
ちょこちょこ閲覧してたり、カートに入れて気にしてたりすると、急に寝上がっていて腹が立つ。+125
-1
-
30. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:09
>>21
デカイ声出すな!+9
-1
-
31. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:21
ポイント還元率はあんまり良くないです。Amazonギフトが溜まったら都度使ってる。
プライムには入ったり入らなかったり。+67
-1
-
32. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:25
検索がめちゃくちゃだから気をつけろ+51
-2
-
33. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:26
>>20
いや評価も最近はニホンゴわかる人が桜で書いてるのあるから信用しちゃだめ。+39
-0
-
34. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:42
定期便、安くていいけど値段変わるから不要になったら解約しておく+89
-1
-
35. 匿名 2021/05/31(月) 18:16:44
レビューは低評価が参考になる。サクラがたくさんいるから気をつけてね!+124
-0
-
36. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:10
>>23
利用頻度にもよるけど、プライムすごく便利だよ。
迅速に届くのありがたいし、送料無料ありがたいし、テレビでAmazonPrime身放題(有料以外)だし。+133
-7
-
37. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:18
アマゾンプライムに誘導しようとしてるので、うっかりプライムポチらないように気を付けて。+93
-0
-
38. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:23
買い物はしないのがいいと思うよ
中華系は写真と届いた物が違うのが多いから
アマゾンは映画を見る所+6
-5
-
39. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:27
マケプレに中古本出品したことあるけど、結構手間取ったわりに売れないので、最近は出品してない。+8
-0
-
40. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:28
>>18
本当これ!間違えて中国の会社のやつから買って
向こうが送るの忘れて超納期かかったり、
キャンセルしたのに
「発送しちゃったからタダにするから受け取ってください」とか言うし、超適当だわ+69
-0
-
41. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:32
さくらチェッカーでチェックすべし+15
-0
-
42. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:38
>>1
レビューを過信しないこと。
サクラはもちろん、買った人でもレビューで高評価すると全額返ってきたり、ギフト券貰えたり、プレゼントもらえるから高評価つけるとかよくあるから。+62
-1
-
43. 匿名 2021/05/31(月) 18:17:52
キャットフードの定期便頼んでる。
アマゾン限定で他より安いし小分けで梱包されてるからそれのためだけに登録したw
置き配設定にしててオートロックのマンションだからいつもは宅配ロッカーに入れられるけど、この間なかなか届かないと思ったら玄関に置かれててびっくりした+8
-1
-
44. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:04
ウチが破格の安さで勝った直後に定価に戻ったりするの、あれナニ…?+14
-3
-
45. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:13
>>1
電化製品は中華ブランドしかない
中華ブランドなのにモデルは白人
スペックとかの日本語がおかしい。
パントリーは便利だから良く使う。
ペットボトル6本とかから買えるからありがたい!+15
-0
-
46. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:22
>>33
違う違う。
レビューじゃなくて評価だよ。+3
-1
-
47. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:43
動画見放題だし、月500円程度なので入って損は無いけど、知らない業者や品物は絶対買っちゃダメ。騙される方が悪いといわんばかりの闇市化してる+81
-0
-
48. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:45
限定品高値で売るやつがいる+2
-2
-
49. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:47
クレジットカードの明細と購入履歴の突き合わせむずー…+34
-0
-
50. 匿名 2021/05/31(月) 18:18:50
中華あるある言います
令和最新版+49
-0
-
51. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:01
>>36
知ってるんだけど、私には合ってないので
間違えて押して無料期間をオーバーして支払いが生じたし
不要な方に向けてレスしました+17
-10
-
52. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:09
メーカーや業者を吟味した方がいいです。
アップルウォッチの類似品は全く機能しなかった。もちろん某国製。+11
-0
-
53. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:10
販売業者のページ見て、電話番号が+86から始まってるやつは中国。どれだけ評価良くても買わない。+70
-0
-
54. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:23
モノはそんなに良くない
汚れてるのとか壊れてるのとか結構多い
でも届くのが早いし、返品も楽だからネットなんてこんなものだよねって感じで使ってる+2
-5
-
55. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:38
今5000円〜チャージすると1000ポイントもらえるキャンペーンやってるね。
カード払いできないのが面倒だけど。+3
-1
-
56. 匿名 2021/05/31(月) 18:19:57
並行輸入品って表示のはまず買わない+16
-0
-
57. 匿名 2021/05/31(月) 18:20:43
>>20
悪い評価は載らないときがあるよ
暴言とかではなく、言葉を考えて載せたけどのらなかったwアマゾンは口コミも信用できないです。+27
-0
-
58. 匿名 2021/05/31(月) 18:22:00
>>1
値段が変動する商品があるので楽天など他のサイトの価格も見てから買った方がいいよ。楽天は値段が安いけど送料が詐欺並にバカ高いのもあるからそれも注意だけど。+21
-0
-
59. 匿名 2021/05/31(月) 18:22:11
置き配設定してないのに勝手に玄関前に置かれてた
それ以来未使用+6
-0
-
60. 匿名 2021/05/31(月) 18:22:24
>>3
そこ大事だよね。+58
-1
-
61. 匿名 2021/05/31(月) 18:23:03
>>30
(アーマーゾーン)+13
-1
-
62. 匿名 2021/05/31(月) 18:23:15
>>20
他の方も言ってるけどサクラが多いから低評価を読むといいよ。+15
-1
-
63. 匿名 2021/05/31(月) 18:23:19
Google Photoの無制限が今日までなのでAmazon Photoを使ってみようと思うんですが使ってる方いたら使い勝手がいいか教えてください+16
-0
-
64. 匿名 2021/05/31(月) 18:24:44
基本Amazon choice からしか買わないから騙されたことないや。そんなに騙されるものなの??+9
-2
-
65. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:06
>>24
トピ主が注意点を教えてと言ってるから気をつけた方が良い事を言ってるんじゃない?+78
-1
-
66. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:26
>>61
ワロタ+9
-1
-
67. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:26
>>62
>>57
お店の評価のことなんだけど、お店の評価も消せたりするの?
「97%が肯定的です」みたいに書いてるところ。
90%とかだと買うのやめる。あと年間どれくらい販売してるか、とかも見る。+6
-2
-
68. 匿名 2021/05/31(月) 18:25:28
ヨドバシにあればヨドバシで買う+41
-3
-
69. 匿名 2021/05/31(月) 18:26:34
Amazonが発送している商品しか買わないこと
同じ商品がたとえマケプレで安く売ってたとしてもだ+12
-2
-
70. 匿名 2021/05/31(月) 18:26:42
+20
-0
-
71. 匿名 2021/05/31(月) 18:27:00
>>51
うん、月1でしかAmazon使わない人とかは不要だよね
アマプラも入ったら別料金の作品多いし
いつでも入れるから、間違えないでって気遣いは良いと思う!+37
-2
-
72. 匿名 2021/05/31(月) 18:27:42
>>1
良い口コミが多すぎる商品は少し気をつけて。
あと、ニックネームじゃなく本名っぽく名前が出てる口コミは、日本人じゃない可能性もあるので注意。+20
-0
-
73. 匿名 2021/05/31(月) 18:27:48
注意事項ふいた 笑+1
-1
-
74. 匿名 2021/05/31(月) 18:28:44
>>24
そんなに否定的な人多かった?
若い若くないまでは分かんないけど、利用する上での注意点というかみんなあなたと同じような意見言ってる気がするけど…+54
-0
-
75. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:09
>>1
偽物Amazonからのsmsとメールに気をつけること。
本物だろうなと思っても一応、本物Amazonからログインして
メッセージを確認。今は本当にフィッシング多いので…。+53
-0
-
76. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:11
>>6
職場の人で3回も詐欺にあってる人がいた!洋服と寝具用品だったかな?お金振り込んだのに物が届かない~って泣いてたよ。
問い合わせても連絡なし!仕方ないからお店の評価のところに注意喚起としてコメントしたところようやく連絡きたんだって。
けど内容は「あなたのコメントすぐに削除しろ!営業妨害!訴えるぞ」なんて脅迫めいたものだったらしい...
結局、もう二度とAmazonでは買い物しないと心に決めて、お金も物も諦めてたよ。+49
-4
-
77. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:29
>>51
以前、間違えて有料になったから支払ったけど、やっぱりやめることにしたらお金いくらか返してくれたよ
そこは良心的だなと思ったけど
今は違うのかな+5
-8
-
78. 匿名 2021/05/31(月) 18:29:41
>>10
プライムビデオも楽しめるよね
明日からMIU404公開でワクワクしてる
一部有料だけど¥500で配送も映像もなんてかなりお得だと思う。+58
-0
-
79. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:27
Amazonプライム会員です。プライムフォト利用してますが、写メは無制限ですがムービーは保存量が少なく月額250円で課金するか悩んでます。Googleフォトも明日から課金制になるし、保存先に悩む。。+10
-0
-
80. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:45
勝手にプライム会員にされててビックリした
500円請求になってだけど
ネットで解除できたから良かった
みんなも気をつけて毎月クレカ明細チェックしといたほうがいいよ!+11
-10
-
81. 匿名 2021/05/31(月) 18:30:49
Amazonは本かCDしか買わないかな。あとはあんまりよくない店もあったりするので。その他欲しいものは楽天にしてる。+9
-0
-
82. 匿名 2021/05/31(月) 18:31:08
不良品だったらパッと返品できる+3
-0
-
83. 匿名 2021/05/31(月) 18:32:12
>>24
否定的な意見を言う=おばさん
って考えどうなのw+91
-1
-
84. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:13
>>1
○日に届きますってでるからありがたい。
いつも当日か翌日に着く+24
-0
-
85. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:35
プライム会員はプライムビデオ、ミュージック(曲数少ないけど)と送料無料にもなってほんとにお得。+20
-1
-
86. 匿名 2021/05/31(月) 18:38:44
>>3
それ。
プライムくくりにしないと酷い目に遭う可能性が高い。+72
-2
-
87. 匿名 2021/05/31(月) 18:39:09
勝手に定期便にされてた!って人多いみたいだけど
勝手には絶対ならないから
単なる確認ミス+55
-1
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 18:40:32
ポイント還元なんか関係ない
楽天は送料が高いから買い物しない
Amazonはプライム会員なら
送料無料だから日用品や
重たい飲み物など定期購入するなら
お買い得ですよ。
家電はやっぱり見て買いたいので
家電量販店に行って買います+19
-1
-
89. 匿名 2021/05/31(月) 18:40:52
>>1
海外発送が紛れてて、到着に数週間とかある+14
-1
-
90. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:02
20年ぐらい使ってるけど変なことになったこと一度もない
マスク不足の時中国の業者で買ってしまって届かなかった時すぐ返金してもらえた
アルコール不足の時コロナ以前に定期で届くようにしてたアルコールが通常の値段で届いて嬉しかった+22
-3
-
91. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:03
>>15
前はヤマトだったけど、最近は全部Amazonの配送業者じゃない?
Amazonのお荷物でーすって届けに来るよ+25
-9
-
92. 匿名 2021/05/31(月) 18:41:27
やたら評価の高い中華製の家電には要注意
商品と一緒にレビュー書いてそれをスクショしてLINEするとAmazonギフト券が貰えるってカードが一緒に入ってることが何度かありました
レビューに使用感と一緒にその旨を記入したらAmazonの審査に通りませんでしたので黙認してるようです+25
-0
-
93. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:32
企業のふりした悪の帝国って感じ+6
-1
-
94. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:51
マーケットプレイスから買うときは注意する
なるべく出品元がAmazonから買うようにしてる+18
-0
-
95. 匿名 2021/05/31(月) 18:42:54
事前購入のよいしょ評価が嫌!+7
-0
-
96. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:17
映画はPrimeに入るといろいろ観られて楽しい。
最近アニメは途中から他の相互サブスクに移行しないと観られなかったり、ちょっと不便。
ショッピングは、Amazonが発送しているものだと安心ではあるけど、定価より場合がある(その点ヨドバシは定価)。
Musicはいまいちコンテンツが充実してない。Readingはまじ使えない。両方Unlimitedに入るとましだけど追加金がかかる。
+6
-0
-
97. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:26
皆が困っている時に、マスク値上げしてぼろ儲け~+8
-2
-
98. 匿名 2021/05/31(月) 18:43:57
>>1
プライム会員前提の話でごめんだけど
マンション住まいとかなら、パントリーがオススメ!1箱390円だけど、その分商品代がパントリー価格で安く日用品、調味料など買えるよ!買い物行く頻度も減るし重いもの運ばないから楽!
箱はめっちゃでかいのでトイペもティッシュも柔軟剤も余裕で入る。BOX使用率100%まで使うのがオススメだよ!
あと定期購入便は1ヶ月で解約できるのが神。
+16
-0
-
99. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:06
>>54
>汚れてるのとか壊れてるのとか結構多い
結構多いって、am͜a͉zonでどんな買い物するとそうなるの?
破損で返品、私は1回しかしたことないよ...+5
-4
-
100. 匿名 2021/05/31(月) 18:45:09
>>25
知らなかったありがとう!+8
-1
-
101. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:20
>>6
飛沫感染予防のサングラス買ったのに届かなかった。一年前だけど。+7
-0
-
102. 匿名 2021/05/31(月) 18:46:38
>>68
送料かからないからいいよね+5
-0
-
103. 匿名 2021/05/31(月) 18:47:21
Amazonが販売・発送します
って書いてる物ならほぼ大丈夫
○○が販売、Amazonが発送します
の場合アマゾンの倉庫に品物はあるからお金払えば送ってくれる
○○が販売・発送します
の場合よっぽど欲しい物なら出品者情報をチェック
日本じゃなかったら止めといたほうがいい+46
-1
-
104. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:09
amazonは改悪が多くて
おすすめはできない。
消去法で仕方なく。+8
-2
-
105. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:41
まだ使ってる人いるの?レベルの会社だよ
やめときな+5
-14
-
106. 匿名 2021/05/31(月) 18:48:55
>>57
正直に書いても批判的なモノのらない事もアリ+5
-0
-
107. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:34
中国製の場合船便だとめっちゃ時間かかるから気をつけて。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:38
>>99
横だけど最近のAmazonは梱包が適当すぎることがあるから何度か返品してます
新品のゲームと袋の破れたフェイスパックを一緒に梱包されてゲームが汚れてフェイスパックも使えなかったり精密機器(HDD)を頼んだら箱に直接宛名シールが貼られて送られてきたり+12
-0
-
109. 匿名 2021/05/31(月) 18:51:55
プライムに入って映画見まくってます+5
-0
-
110. 匿名 2021/05/31(月) 18:52:24
>>91
うちの地域はパリピっぽい兄ちゃん配達員が多い+12
-0
-
111. 匿名 2021/05/31(月) 18:52:28
>>3
1500円のものが2000円だったり、市販で売ってるやつよりかなり高く設定してある業者もあるよね…+61
-1
-
112. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:32
>>35
悪意の悪い評価つけてる奴もいるよ。
明らかに届いてから傷つけたなって感じの。+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/31(月) 18:53:34
アマゾン発送にもバカ高いのあるよ
300円ぐらいのものが+1000円だった。+7
-0
-
114. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:18
>>108
HDD箱のママなんてそれ、Amazonじゃなくてマケプレじゃない?
そんな届き方したことない+5
-3
-
115. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:19
>>105
なんでですか?+3
-0
-
116. 匿名 2021/05/31(月) 18:54:25
脱税し続けた会社だよ
使う価値ない+8
-0
-
117. 匿名 2021/05/31(月) 18:55:38
>>91
うちには中国人が来る。「ナマエ、アッテルカ?」って聞かれたw+28
-0
-
118. 匿名 2021/05/31(月) 18:56:13
担当者によるだろうけど、アマゾン専用の配達員になってから、インターホンが秒で切れる。聞こえたら走って取らないと間に合わない。ピンポンダッシュしてんのかと思う。+5
-0
-
119. 匿名 2021/05/31(月) 18:56:46
高評価の日本ぽい会社名のボイスレコーダーを買ったら中国製で、Mac対応となっていたのに説明書がwindowsのしかなくて問い合わせしたら「Macの場合はまずブートキャンプ入れてwindowsの環境にしたらまた連絡ください」とか中国からメールで指示されてどんどん複雑でめんどくなって結局最悪な買い物したなと思った。
それ以来家電はAmazonで絶対買わないと決めてる。
あと個人情報ばら撒いて特に公式で大々的な謝罪もなくしれっと対応した時あったよね??
急にどこかの誰かの住所と名前、購入履歴が表示されて自分のもこうやって誰かに公開された可能性があるって恐ろしくなった。
覚えてる人いる?
+16
-0
-
120. 匿名 2021/05/31(月) 18:57:54
アマゾンのkindleはいいよ。
1巻だけとかならプライムに入ってなくても無料で読める漫画もあるし、洋書とか低価格で入手できる。
プライムに入ってたらもっといろんな洋書がただで読める。
ビックリするよ。+3
-0
-
121. 匿名 2021/05/31(月) 18:58:23
>>16
中国にいる中国人にAmazon Japanに出店するための商品説明の日本語添削をネットで頼まれたことがある。やらなかったけど。だからちゃんとした日本語でも疑った方がいい。誰かが日本語の添削を手伝ってる可能性もある。+19
-0
-
122. 匿名 2021/05/31(月) 18:58:40
日用品とかの馴染みのあるものならいいけど家電とか高額なものは買わない方がいい
こんなに信用できない通販サイトは無いってくらい信用できない+3
-0
-
123. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:13
出品者から買わない
昔は、酷いの掴まされること多くて使いにくかったけど今は、マシになった気がする。+3
-0
-
124. 匿名 2021/05/31(月) 19:01:36
ひと昔前は梱包が過剰と言われていたのに、粉末の洗剤買ったらダンボールにそのまま+緩衝の紙だけ入ってて洗剤こぼれてた…あれはないわ+9
-0
-
125. 匿名 2021/05/31(月) 19:02:32
プライム会員なら、Kindle本も少しだけど無料で読めるのあるよ+5
-0
-
126. 匿名 2021/05/31(月) 19:03:37
オムツや洗剤でクーポン出てたらめちゃくちゃ安いときもあるからやめられない+4
-0
-
127. 匿名 2021/05/31(月) 19:03:47
>>6
品数の多さではAmazonがダントツだよ。
ヨドバシ少ない。
私はAmazon毎日のように使ってる。
prime入ってるから送料ないし次の日届くし便利+57
-8
-
128. 匿名 2021/05/31(月) 19:05:09
業者の評価欄(購入者のコメント)は参考にする
中古品を買うときは「非常に良い」以下は買わない+1
-1
-
129. 匿名 2021/05/31(月) 19:05:27
>>17
皆も言ってるけど発送am͜a͉zonから買えば余程大丈夫。
もしマケプレから買うなら発送元を見てからの方がいいよ。
ちゃんと日本(日本人)から発送されるならまだいいけど、業者が中韓っての多いから。
私が見る限り圧倒的に中国が多い。
上手に使えば送料無料だし早く届くから悪い面ばかりではないと思う。
ちなみに私はam͜a͉zonプライムビデオに相当お世話になってます。+14
-0
-
130. 匿名 2021/05/31(月) 19:05:56
>>114
Amazon発送の商品でした。
ちなみにハムスターのゲージも箱に直接宛名シール貼って届きました💦+3
-0
-
131. 匿名 2021/05/31(月) 19:06:12
>>10
会員じゃなかったら遅い。最近は特に。+7
-1
-
132. 匿名 2021/05/31(月) 19:06:25
食品もAmazonフレッシュで買ってる。10年くらいAmazon会員。ポチっと。しちゃう+1
-0
-
133. 匿名 2021/05/31(月) 19:08:44
>>1
発送元がAmazon以外からは買わない!!+3
-0
-
134. 匿名 2021/05/31(月) 19:10:26
安さに飛びついてソーラーライト買ったらすぐ壊れてショック受けた。その時出品者見るべきことを分かっていなくて、ガルで知ってから注意しています。それ以降何もありません。開封済みでも使用済みでも返品てしてもいいのですか?+4
-2
-
135. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:10
アマプラミュージックをunlimitedにしようと思ったら、アプリから手続きするとプライム会員価格にならないから気をつけて。+6
-0
-
136. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:13
マーケットプレイスは中韓関係の詐欺っぽい業者もあるにはあるけど、Amazonは基本すべてAmazon Japanが保証してくれるからおかしかったら遠慮しないで返金してもらえば大丈夫だよ。
カスタマーサービスのチャットも便利だよ。+4
-1
-
137. 匿名 2021/05/31(月) 19:11:59
>>134
たぶん大丈夫。
カスタマーサービスに連絡してみて!+5
-0
-
138. 匿名 2021/05/31(月) 19:12:44
>>23
これはそう。
ポチる前によく確認。
なれてくると逆にすぐ押したくなって、おっと危ないといつも思う。
誘導がすぎる。+23
-0
-
139. 匿名 2021/05/31(月) 19:13:40
>>6
え、ネット強くないアマゾンヘビーユーザーだけどそんなん一度もないw+59
-2
-
140. 匿名 2021/05/31(月) 19:14:57
>>137
そうなんですね!!
ありがとう➖+0
-0
-
141. 匿名 2021/05/31(月) 19:14:59
この前、チャットで問合わせたらしっかりした対応でビックリした
気軽にチャットで問合せができるのって有り難い
今ってナビダイヤルとかで通話料かかる上かなり待たされる業者も多いし、またAmazonで買おうって思えたよ+7
-1
-
142. 匿名 2021/05/31(月) 19:16:34
ペットボトルの飲み物や重たい運動器具。配送してもらって本当に助かります。スーパーで買うよりも安いし、重たくて少しずつ買ってたけど悩まなくて良くなった❗+1
-1
-
143. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:47
>>91
うちのエリアは最近はZOZOTOWNとAmazonはヤマトと契約している委託会社が配達していることが多いよ
代引きはヤマトの正ドライバーが基本配達だけど
+7
-0
-
144. 匿名 2021/05/31(月) 19:18:55
>>142
ペットボトルはスーパーより高くない?
それでもやっぱり楽で、ラベルレスのミネラルウォーターを定期便にしてるけど^^;+7
-0
-
145. 匿名 2021/05/31(月) 19:19:09
この前初めて宛先が違う物が届いた。
同じマンションの人とテレコになってたみたい。
配達員に名前の確認されなかったし、サインもないから渡されてすぐどっか行っちゃったんだよね。
荷札に宛先の電話番号も配達業者の電話番号も無いし困ってカスタマーセンターに電話したら繋がらず…。
何回しても電話が繋がらないからチャットにしたよ。
言い方は丁寧だけど、私の荷物が本当にテレコになったのかわからないから同じマンションなら確認出来ませんか?って言われた。
0歳児いるし、相手がどんな人(名前が男の人だった)かわからないから無理って言ったら返金対応になるって言われた。
なんでやねんって感じだったよ。
結局旦那帰ってきてから相手の部屋まで行って荷物交換したよ。+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/31(月) 19:20:27
>>1
カスタマーセンターは中国人みたいな外人さんばかりだよ。
すごく勉強したんだろうけど外国人の訛りが強すぎて日本語のリスニング能力を問われる+15
-0
-
147. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:01
なんかガルちゃんってAmazonに辛いよね。なんかのトピで楽天市場はゴチャゴチャしてて見辛いしAmazonの方が好きってコメントしたら、マイナスめっちゃついてビックリした。+10
-9
-
148. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:47
20年くらい使ってるけど返品したのは一度洗剤漏れてた時だけだな。週一以上は必ず利用してる。+3
-0
-
149. 匿名 2021/05/31(月) 19:22:53
スポーツシューズとかはワードローブ利用して試し履きしてから買ってる。+2
-0
-
150. 匿名 2021/05/31(月) 19:24:04
>>149
これ便利だよね!子供の靴とかサイズ選び難しいから助かる。+4
-0
-
151. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:12
>>18
それ大事なことだね。
二年前に化粧ポーチを購入したら1か月経過しても商品が届かなくて、問い合わせしたらチャイナの業者から変な日本語で、台風で輸送船が沈んだからこっちの責任じゃありません。みたいな返信来たわ。
すぐに払い戻しの対応してくれたからまあいいけど。+13
-0
-
152. 匿名 2021/05/31(月) 19:27:50
定期便なのに何ヶ月に一回高くなるのはどうして+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/31(月) 19:30:28
お急ぎ便にしたのに通常便の方が配達が早かったりする。
番号追跡したら、丁寧にお急ぎ便の指定まで配達業者が保管している。
急いでいるのになんで?って思う。+5
-0
-
154. 匿名 2021/05/31(月) 19:32:11
>>106
それが駄目だよね+4
-0
-
155. 匿名 2021/05/31(月) 19:35:27
>>1
配送業者を選べない
誤配送が7回程あった+6
-0
-
156. 匿名 2021/05/31(月) 19:36:54
プライム会員になって、ベビー試供品を貰おうと思ってたらもう何ヵ月も入荷されない。
広告はいっぱ出でてくるのに、イライラする…。+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/31(月) 19:39:39
マニアックなパーツとかはアマゾンしか売ってなかったりするしなぁ+3
-0
-
158. 匿名 2021/05/31(月) 19:40:03
色も形も気に入った望遠鏡買ったら、お舟に乗って中国からきた…何日もかけて…+6
-0
-
159. 匿名 2021/05/31(月) 19:49:12
いつのまにかポイントつくようになって驚いてる+6
-0
-
160. 匿名 2021/05/31(月) 19:49:20
>>7
中国と分かってるけどそこにしかなくて仕方なく頼んで、まぁ届かないかなーと思ってたのに期限内に届いた時はむしろ驚いた。+17
-0
-
161. 匿名 2021/05/31(月) 19:51:57
>>8
むしろわけわかんないブランド名が最初についてるやつがヤバい+9
-0
-
162. 匿名 2021/05/31(月) 19:56:35
サプリの定期購入は安いし忘れないのでいい!+1
-1
-
163. 匿名 2021/05/31(月) 20:02:29
安い!と即買いすると、たいてい中国とか韓国からの商品で、届くのが遅いし、買ったものと違うものが届くことがある。
iPadケース買った時に、サイズが違うケースが届いた。
+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/31(月) 20:02:46
>>111
めっちゃボッタクリ偽物業者いるよ!マスクない時とかめっちゃ転売されてた+14
-0
-
165. 匿名 2021/05/31(月) 20:04:21
○○が販売し、Amazonが発送します。は安全ですか、、?+3
-2
-
166. 匿名 2021/05/31(月) 20:07:17
Amazonがすごく良いのかどうかはわからないけれど、
楽天とかよりサイトが見やすい、分かりやすいので利用してます。
ポイントが何倍になる〜とかゴチャゴチャしてて何をクリニックすればいいのかよくわかりません
+10
-2
-
167. 匿名 2021/05/31(月) 20:09:05
>>113
あるあるw
よく見とかないとたまに配送料めっちゃ高い。+2
-0
-
168. 匿名 2021/05/31(月) 20:10:01
>>165
それは普通に買ってるわー
何も問題ない+8
-1
-
169. 匿名 2021/05/31(月) 20:11:40
>>18
販売もAmazonの方がいいよ。
Amazonから発送でも偽物が紛れてることがある。Amazonの倉庫に置かせてもらってそこから発送してる業者もいるから。評価はちゃんと確認すること。+22
-0
-
170. 匿名 2021/05/31(月) 20:12:29
>>165
偽物だったことがあります。Amazonに連絡したら対応してもらえたけど。
+5
-0
-
171. 匿名 2021/05/31(月) 20:15:36
>>7
そういうところのカスタマーレビューは、変な日本語のものが多いよね。
日本人であっても現物支給やお金をもらってニセの高評価レビュー書いてる場合もあるし。
ひどいクォリティの商品を購入した時に、正直にレビューしたら、取り消してくれと業者から連絡があったよ。+13
-0
-
172. 匿名 2021/05/31(月) 20:17:12
今まで、楽天やYahooと値段比較して、安い所から購入してたんだけど、楽天もYahooもチャイニーズ絡みになったから切って、Amazonと、あとヨドバシ?だけにしようと思ってる。
でもAmazonでも一度、チャイニーズ出品らしいものに引っかかったことあるから、ここのアドバイス見て気をつけて注文しなくちゃね。+3
-0
-
173. 匿名 2021/05/31(月) 20:18:01
>>8
AmazonのNGワードを商品名に入れてるのも規約違反。商品名なのに商品の説明になってるやつとか。画像も一枚目には文字を入れない、背景は白とか。規約守ってないのってほぼ怪しい中華業社。+15
-0
-
174. 匿名 2021/05/31(月) 20:18:46
>>1
今どきAmazonを利用したことがないって驚きだ。
それほど注意する事はないと思うけどなぁ+7
-2
-
175. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:10
>>2
こういうことに命かけてて、人生楽しい?+1
-3
-
176. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:36
>>91
Amazonから委託されてやってる配送業者の車みるとたいてい車へこんでる
大丈夫か!?と心配になるいろいろ
私だけ?+6
-0
-
177. 匿名 2021/05/31(月) 20:19:51
年会費あるよね。
知らなかった+1
-0
-
178. 匿名 2021/05/31(月) 20:22:49
>>3
商品説明がめちゃくちゃ、
不良品、
パクり製品、
チャイナポストから届くのは半分以上これ。
ただ、間にAmazonが入ってるおかげで対応は悪くない。
+38
-1
-
179. 匿名 2021/05/31(月) 20:22:53
普通に購入しただけなのにアマゾンプライムに登録した事になってて毎月500円引かれてる。って事が2回あった。注意してチェックを外せば問題はないけど、汚いやり方だなぁーと思いつつ使ってる。+10
-3
-
180. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:02
アマゾンプライムへの誘導が巧みすぎる。
っていうか知らない間に契約してて最初はフンガー!ってなったけど、
プライムビデオの楽しさにハマったので、むしろ感謝してる状態(笑)
うっかりでもなかったら、ケチなので、入ってなかったかも!
通販に関しては一度中古DVD買ったらケースが割れてた。
でも返品して返金されたからOKってことにしてる。+10
-0
-
181. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:10
虫除けとか殺虫剤とか、近所のドラッグストアよりAmazonの方が安い。中華製品は買ったことない+4
-0
-
182. 匿名 2021/05/31(月) 20:23:53
なんかマイナス評価が多くてびっくりした。私は特に注意することもなく(日本語が変なレビューとかは論外として)普通にAmazonプライムでポンポン買ってるけど、便利しか感じたことないけどな、、、+12
-0
-
183. 匿名 2021/05/31(月) 20:26:40
>>24
みんな注意点書いてるだけなのに…+30
-0
-
184. 匿名 2021/05/31(月) 20:31:51
検索機能が使いづらい
絞ってんのに絞れてないみたいな…+7
-0
-
185. 匿名 2021/05/31(月) 20:32:45
>>1
・中国製の物は避けるべき(安いが壊れやすい)
・転売ヤーの物は買わない(価格が高すぎる)
+5
-0
-
186. 匿名 2021/05/31(月) 20:33:42
定期便お得だと思って契約したら3回目の配送で値上がりしていてプラマイゼロになった
これってあるある?+5
-0
-
187. 匿名 2021/05/31(月) 20:34:03
>>124
Amazonパントリーで食品と洗濯用のカビ取り剤(かなり簡易な袋に入ったもの)と芳香剤を買ったらぜーんぶごっちゃに入ってた。しかも何回転かさせたみたいにグチャグチャ。
想像力のない人がパッキングしたらああなるんだろうな。洗剤は普通袋に入れるとかするだろ。
前にもパントリーでモヤモヤしたし、あれは仕様なのか?+8
-0
-
188. 匿名 2021/05/31(月) 20:35:52
Amazonダッシュっていうサービスは今でもある?
昔面白そうだからキャットフードのボタン買ってみたんだけど、結局1回しか押してない。+2
-0
-
189. 匿名 2021/05/31(月) 20:38:42
>>91
お急ぎ系がAmazon配達員になるような?
柄悪そうなヤンキーカップルがかったるそうに仕事してるの見る。箱がほんのりタバコ臭いし、あんな人達に配達されるの嫌だ。+11
-1
-
190. 匿名 2021/05/31(月) 20:39:13
>>1
良いのは、乙女ゲーム等恥ずかしい物を内緒で買えるw便利
注意は、なるべくアマゾンが出品発送しているものを選ぶこと+1
-0
-
191. 匿名 2021/05/31(月) 20:40:45
fire stick無しでは生活できないくらい便利だからprime会員は外さない+9
-1
-
192. 匿名 2021/05/31(月) 20:42:18
>>187
私のは種類ごとに中でパッキングされてるな。もしそんなだったらすぐにクレーム入れる。+0
-0
-
193. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:15
この前のポイント10倍だっけ 何倍かのポイントがつくキャンペーンで一気にポイントたまったからポイントで枕と夏布団買うことにする+1
-0
-
194. 匿名 2021/05/31(月) 20:44:48
チャットで質問が便利
お世話になってます+3
-0
-
195. 匿名 2021/05/31(月) 20:48:36
>>192
緩衝材で商品をズレないようにみたいな配慮もなかった。ただ箱にそのまま乱雑に入ってた。あれ以来恐ろしくて使ってない。
通常のAmazonは特に文句なし。+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:14
置き配で間違われて、隣の外人さんちに置かれてた。
宛名が読めなかったからか、数日その家の玄関先に放置されてたぽい。
ちゃんと表札出してるんだから、いくら大手じゃなくてもしっかり配達してよ。
それからはできるだけ置き配は使わないようにしてる。+2
-0
-
197. 匿名 2021/05/31(月) 20:49:23
>>122
私は高額なもの買ってるけど特に問題ないよ
楽天とかはややこしいし、送料が無料なAmazonが一番使いやすいかな+4
-0
-
198. 匿名 2021/05/31(月) 20:50:14
>>194
中国人ばかりじゃない?細かいニュアンス伝わらないだろうからと最低限の内容、わかりやすい言葉を選ぶようにしてる。なんでこっちが気を遣わなければならない?+6
-0
-
199. 匿名 2021/05/31(月) 20:56:17
>>31
楽天みたいにポイントはあまり貯まらないかもしれないけど、プライム会員なら送料も気にしなくていいし、配達速いしポイント以上の利点あると思ってる。逆にポイント気にしないから煩わしくなくていい。それに知らないうちにポイントも案外貯まってる。+3
-0
-
200. 匿名 2021/05/31(月) 20:58:48
>>187
何故かパントリーは雑だよ。+3
-0
-
201. 匿名 2021/05/31(月) 20:58:58
>>98
日用品ってパントリーに誘導したいからなのか、普通に一つ欲しいだけなのに複数セット販売のしかなくて一個のはパントリーだったりして、目的に合うもの探すのがめんどくさい時ある
プライム配送無料にパントリーの配送料は含まれないのも、クーポンとか6個以上で無料とかあるけど条件満たすために考えるのも、その時の私のニーズには合わなかった…
今は普通に店頭で買ってしまってるけどたまにはまたパントリー見てみようかな+10
-0
-
202. 匿名 2021/05/31(月) 21:02:54
言うほど安くない
ドラックストアやホームセンターの方が安い+10
-0
-
203. 匿名 2021/05/31(月) 21:05:49
>>179
「無料お急ぎ便を頼む」って出てるのを押しちゃってるんだと思う。これプライム会員向けのサービスなんだけど、わからないとうっかりお急ぎ便か!早くていいな!よし!ポチって感じで頼む時に押しちゃって会員(無料お試し)に入っちゃってるんだと思う。
+8
-0
-
204. 匿名 2021/05/31(月) 21:05:54
靴たか服の試着とかあるけど、返ってきた服はどうしてるの?
普通に試着せずに買いたいんだけど、試着済み品だったら…と思うと買えない。+1
-0
-
205. 匿名 2021/05/31(月) 21:10:39
>>195
箱はパントリーのだけど中のパッキングは通常のと同じようになってるよ
それは写真撮ってカスタマーサービスにクレームレベルの嫌さだったね+0
-0
-
206. 匿名 2021/05/31(月) 21:11:50
>>204
それは30日以内なら返品可能って意味です
試着用の服が届くということではありません+1
-2
-
207. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:54
みんな中国から届くって文句言うけどちゃんとprime指定でソートしてないからだよ
業者確認は必須だよ+7
-0
-
208. 匿名 2021/05/31(月) 21:13:58
>>147
楽天は確かにゴチャゴチャ見づらい、Amazonは使いやすいのでほぼAmazonで買ってる+9
-4
-
209. 匿名 2021/05/31(月) 21:14:56
>>6
すんごい一部じゃない?それ
Amazonが発送元ってことだけ気にしとけばなんの問題もないと思うけど+25
-3
-
210. 匿名 2021/05/31(月) 21:15:57
カード決済した翌日辺りに「カードが決済できませんでした」みたいな偽メールが来る。+2
-1
-
211. 匿名 2021/05/31(月) 21:16:41
サクラチェッカー必須‼️
Amazonレビューのサクラ度を自動チェックしてくれるアプリです
買いたい商品をコピペしてアプリでペーストすルだけの簡単だよ+2
-0
-
212. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:26
>>206
PrimeWardrobeの事でしょ
一週間試着可能だよ
気に入らなかったら返品してもいい+0
-0
-
213. 匿名 2021/05/31(月) 21:24:51
レビューにある ”Vineメンバーの評価” は高評価を書いて特典をもらう人たちなので信用しないこと!+9
-0
-
214. 匿名 2021/05/31(月) 21:25:57
>>209
スーパーセール前に値上げして割引率盛ってるところとか全然あるあるだよ…+3
-0
-
215. 匿名 2021/05/31(月) 21:28:49
>>1
レビューをよくみて。
Amazonが販売してAmazonが発送する商品を選んだ方がいい。それだけでもトラブル防止になる。
+6
-0
-
216. 匿名 2021/05/31(月) 21:33:34
>>1
Amazonで中国もの買うとその後必ず迷惑メールが暫く続いてたよ
始め気づかなかったんだけどよぉく考えてみたら必ず
え?チャイナから送られて来たんだ失敗した
って物の時必ず迷惑メールが続いてたよ+8
-0
-
217. 匿名 2021/05/31(月) 21:42:18
>>186
あるある。
定価の倍以上になってて1000円以上値上がりしてるのに気付かずにずっと買ってた。
自分が馬鹿すぎてムカつく。+7
-0
-
218. 匿名 2021/05/31(月) 21:56:11
>>179
以前は別枠でプライムに登録ボタンだったのに、今では誘導的にプライムで商品購入するようになってるんだよね
消費生活センターに訴えたら指導されるんじゃないだろうか+6
-0
-
219. 匿名 2021/05/31(月) 22:02:47
>>212
ヨコだけど、他の人が返品した服はどうなってるのか気になってるんだと思う
他の人が返品された服は新品として自分に届くこともある?ってことだと思う+6
-0
-
220. 匿名 2021/05/31(月) 22:03:43
>>15
物によりません?クロネコヤマトさんの時もあるけど、得たいのしれない車で来て「アマゾンデスー。」「ハンコ、イラナイ」「ダイジョブ」って配達にくる孫請業者みたいな人もいる。+5
-0
-
221. 匿名 2021/05/31(月) 22:05:44
ワンクリックで買うっていうボタン間違って触っちゃって買う気なかった本買ってしまったことある
ヤバい機能だなと思って設定で使えないようにする方法探したけどなかった…
誤操作で買わせようという罠じゃないのか?って思う
ワンクリックで買えることがそれほど便利だと思えないし+7
-0
-
222. 匿名 2021/05/31(月) 22:07:20
USBケーブルとかスマホスタンドとか消耗品とか
1000円程度でハズレを引いてもそこまでキツくないものから買ってみたら?
よくチェックすれば中華製でも安くてそこそこ使えるものがあったりするよ
今でもたまにハズレ引くことはあるけどね+3
-0
-
223. 匿名 2021/05/31(月) 22:08:46
>>1
Amazon発送、Amazon販売は結構安心度高いけど
Amazon発送で他業者販売は気を付けないと
あと返品は気軽に応じてくれるけど、現金では返ってこない
それと置き配は要注意
今まではヤマトか佐川とか、郵便局とかだったけど
最近Amazonのジャンパー着た業者が配送していて
その人達のやり方が問題になっている
荷物を何度も何度も投げてから置くとか
PS5の盗難とか・・・
あと差別じゃないんだけど、外国の業者の方が販売しているのには注意です
良かったことは沢山あるよ
中古の本とか安く手に入るし、海外お取り寄せしたものもある
田舎だと買いに行くのに大変な思いしなくて済むしね+6
-0
-
224. 匿名 2021/05/31(月) 22:34:57
以前私がフリマアプリに出品していた品物の写真がまんまアマゾンに使われてた。+2
-0
-
225. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:54
>>98
いうほどお得でもないような…+5
-0
-
226. 匿名 2021/05/31(月) 22:37:19
>>10
配達指定はアマゾンは最近全然駄目だよ。
「配達中」になってたのに届かないから確認したら「配達予定でした」って表示に切り替わってた。
翌日来たらしく、不在連絡入ってたし。
予定でした、って何だよ。+11
-1
-
227. 匿名 2021/05/31(月) 22:39:42
サブスクやアマゾンデバイスは置いておいて
一般の通販についてはコロナ禍が終わったら、アマゾンの勢力は弱まるのではと思う。
昔ほどお得感がないのもあるけど
セールも見にくいし、何より中華のサクラ問題をどうにかしないと信頼できない。信頼していいかどうかの吟味に時間割かれるのがもったいない。なんのための便利だと思うんだって感じ。サクラレビューは消さないのに、一般のレビューのクレームは削除されたり、経済拒否されてるって知ってから何信じていいのか分からなくなってきた。
+4
-0
-
228. 匿名 2021/05/31(月) 22:40:01
>>219
そうです。219さん説明してくれてありがとう。言葉足らずでごめんなさい。+3
-0
-
229. 匿名 2021/05/31(月) 22:43:02
>>211
そうなんだけどねー
その手間が最近、面倒なんだよねー、
もうやめようかな。
+0
-0
-
230. 匿名 2021/05/31(月) 22:44:40
>>209
マスクとかコロナ禍での色々の対応みて、なんか嫌になった+2
-0
-
231. 匿名 2021/05/31(月) 22:46:30
私も怪しいか、怪しくないか、見分けるのが面倒で高いけどLOHACOとかに変えようかと思ったり。+3
-0
-
232. 匿名 2021/05/31(月) 22:47:30
>>166
アマゾンセール見にくいんだけど、みんなはわかりやすいんだ?+4
-0
-
233. 匿名 2021/05/31(月) 22:49:13
子供服の中華アパレルの多さと奇抜な柄…あれは嫌すぎる。+1
-0
-
234. 匿名 2021/05/31(月) 22:50:11
>>24
いやむしろアマゾンユーザーが離れつつあるんだよ…
+7
-2
-
235. 匿名 2021/05/31(月) 22:52:24
>>35
なんか低評価も信じられないよね、ライバル社が書き込んでそうなのごまんとある+6
-0
-
236. 匿名 2021/05/31(月) 22:56:09
>>76
なぜ、返金処理しないの?
アマゾンはすぐしてくれます。+27
-1
-
237. 匿名 2021/05/31(月) 23:04:36
欲しい物をネットで検索してから
Amazonで同じ商品が安い時に使います。
代引きや、クレジットカードを使いたくない時に
コンビニでAmazonギフトカードを必要分を購入して支払うようにしてます。
無駄使いがなくなりました。+1
-0
-
238. 匿名 2021/05/31(月) 23:05:59
スマホアプリじゃなくパソコンから買う
価格推移が見れるkeepaってアドオンをいれる
そうすればセール品とかも本当に値引きしてるかわかる
中華電子製品はAnkerだけ信じてあとはパチもんと思い込んでいい
令和最新版に騙されてはいけない
ガルちゃんとかでスクショのせない
トップページに自分の名前と住所乗ってるから
+2
-0
-
239. 匿名 2021/05/31(月) 23:22:14
カスタマーセンターに電話すると、北海道のナンバーで、カタコトの中国人が出るけど、本物なので安心してね+2
-3
-
240. 匿名 2021/05/31(月) 23:29:28
>>24
21歳です
確かにAmazonは便利だけど、初心者にはハードルが高いと思う
まずamazonが販売してる商品より転売が安いとそっちが優先されて表示されるのやめてほしい
あれは初心者には分かりづらい
母親が楽天とかヨドバシのが使いやすいって言ってるけど、本当その通りだと思う
私も楽天とかに欲しい商品があったらそっちで買う
初期設定で置き配になってるのもマイナスポイント
あなたは否定的な意見=若くない人って偏見をやめた方がいい
私は若い方だと思うけど、そういうマウントは腹が立つ+32
-3
-
241. 匿名 2021/05/31(月) 23:47:41
Amazonプライムはめちゃくちゃコスパ高い
サポートも実はかなり丁寧でメールすれば24時間いつでも電話くれる
送料無料以外にもかなり面白い映画を無料で楽しめる
Amazonミュージックは最近めっちゃ力入れててユーミンとかも無料で聴ける
とにかく実際に使ってる人はその充実度を分かってるから
いまさら他のサービスとか考えられないと思う+5
-0
-
242. 匿名 2021/06/01(火) 00:23:41
>>44
それってヨドバシカメラの方が凄くない?1日違いで何千円も違うことザラにあるよ。+4
-1
-
243. 匿名 2021/06/01(火) 00:38:39
>>114
横からだけど、簡易梱包と外箱なしの件知ってから恐くてAmazon使ってないわ
箱やブックカバーも含めて大事にしたいこともあるのに
「Amazon.co.jpで購入した新品の書籍が傷んでいた」利用者から悲鳴 梱包材削減によるもの(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jpアマゾンジャパンに問題について問い合わせしました。 (1/2)
Amazonさん地球環境を考え梱包材削減!今後はパッケージに直接伝票を貼ってそのまま発送する模様 - ゲームわだい!gamewadai.com>>1これは酷い中華まみれになってから敬遠してたがここまでくるともう使い物にならんわ >>42カスタマーサポートに連絡してもチャットに中国人が対応するからなやりとりしてて「これちゃんと通じてんのか?」と思うぐらい日本語が怪しい
+4
-2
-
244. 匿名 2021/06/01(火) 00:39:22
めちゃ愛用してるよ。アマゾンは入札タイプのカタログみたいなもんよね。
購入する時は、その時々によって変わる出品者の口コミと取り扱い商品を必ずチェック!国、転売屋か専門店かも分かるしね。
アマゾンに限らず、コスメの並行輸入は、韓国とかで仕入れてくる業者ばかりだからパス。大手ブランドコスメの空き容器が高く取引されている国らしいので。
特に家電はアメリカ、ヨーロッパ、日本製メーカーを選び、発送元アマゾンか、メーカー発送の商品を買う。
高スペック表示の安い中華はそこまでスペック出てないので注意。
口コミは悪い評価の人を見る。良い口こみだらけの商品はたいてい中華に雇われたサクラだらけ、悪い口コミを見ると日本人が悪態ついててよく分かる。笑
+1
-0
-
245. 匿名 2021/06/01(火) 00:52:10
販売元の住所や電話番号に
jpが入っていたら海外(中国)からの送付+3
-0
-
246. 匿名 2021/06/01(火) 01:06:59
>>17
長年Amazon利用してるけど
初期不良とかはちゃんと交換してくれるし
何かあっても対応してくれる
変なトラブルが無いのはAmazon配送のものや
国内、あとはレビューや説明に違和感ないか
取捨選択してるからだと思うけど
あと私の場合仕事でも利用するから
どうしても中国や海外から取り寄せたいものがあった時は利用。日数かかるけど全部ちゃんと送られて来てる+5
-0
-
247. 匿名 2021/06/01(火) 01:23:28
>>54
前にアマ倉庫でバイトしてたけど、さもありなんって感じだよ+2
-0
-
248. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:14
>>76
不安になってきた!もう6日経つのに品物が届かないし、連絡もこない!+4
-0
-
249. 匿名 2021/06/01(火) 01:24:54
重いものや嵩張るものは全てAmazonで買っています。
とりあえず何かが毎日配達される感じです。
もし気に入らないものや、不良品等納得いかないものが届いた場合は、Amazonに連絡をすればすぐに返金されます。
返送料も無料だし、返送集荷も頼めば来てもらえますのでヘビーユーザーです。
大抵の物は、他の店で買うより安いですし、ポイントがどんどん貯まるので、毎回注文するたびに使って割引きされているので悪いことが見当たりません。
+2
-1
-
250. 匿名 2021/06/01(火) 01:29:09
プライム会員だと
無理して送料無料になるまで買わずに済む+3
-0
-
251. 匿名 2021/06/01(火) 01:43:16
>>179
普通に購入しただけなのに
↑そんなことあるわけない、普通にと思ってるだけで絶対に注意書きでてるはず。仮に気付かなかったとしてもメールでprimeへようこそ!みたいなのくるはず。何もないのに勝手に入るなんて絶対にない。
自分の不注意を責任転嫁して文句言うのは違う+8
-6
-
252. 匿名 2021/06/01(火) 01:54:39
>>24
注意点教えてってトピなんだからそりゃマイナスな意見が増えるに決まってる。
便利は便利だよ。
私も使ってるし、だけどここは気をつけてね
って情報シェアするトピなの。+24
-0
-
253. 匿名 2021/06/01(火) 01:55:04
>>24
年齢関係あんの?
+21
-0
-
254. 匿名 2021/06/01(火) 02:53:54
>>31
還元率なくても
最初から楽天とYahooに比べてダントツで安いから還元なくていいや。+0
-0
-
255. 匿名 2021/06/01(火) 02:54:16
Amazon販売発送でも怪しい時あるよ。
在庫1でマケプレの会社で販売発送になってたのに数時間後見たらAmazon販売発送になってた。
混合在庫って知ってなるほどと思った。
だから極端に安いとAmazon発送でも気をつけた方がいいと思う。正規品を知ってる物ならいいけど、初めて購入する物だと偽物だとさえ気付かない可能性もある。+5
-1
-
256. 匿名 2021/06/01(火) 04:12:10
↓これは中華なのでスルーしな
改良版
令和最新版
2021最新型
あとサクラレビュー多いから他サイトと商品比較して買うこと。
他サイトにそもそも出回ってない商品なら怪しいから。
日本製の同業他社製品にわざわざ★1評価で営業妨害レビュー
する集団なのでよく見極めて。+12
-1
-
257. 匿名 2021/06/01(火) 04:19:04
>>83
若い子はAmazon率高いよね+0
-4
-
258. 匿名 2021/06/01(火) 05:20:03
少数しかレビューなくて星5ばかりの日本語おかしいのは品物ガラクタ多い。
日用品の日本の洗剤とか漂白剤とかは助かってます。
低評価のレビューあって、シビアな意見も載せるお店は信用できる。
+1
-0
-
259. 匿名 2021/06/01(火) 06:07:32
>>3
うん、確かに。
ちゃんとAmazon発なのか確認必要。
1度だけ中国発のを買ってしまい、でも欲しかったから待ってたら、Chinapostで数日間も置いたままで、1週間過ぎてから届いた。
私はまだ早い方だと思うけど、Chinapostはある程度の荷物が溜まってから発送になるから注意が必要!!+2
-0
-
260. 匿名 2021/06/01(火) 08:28:44
>>75
これ!最近きた!
パソコンからログインする時、二重ログインの為パスワードが携帯のSMSに来るんだけど、それをAmazonに装って来た。しかも相手の電話番号非表示だし、気をつけないと。
あとAmazon装って来るメールが多いからAmazonから来るお知らせは、公式Amazonログイン→メッセージセンター→メッセージに来ているお知らせが正しいからそれ以外でログインしたらフィッシングに捕まるから注意!
Amazon装ったフィッシング本当に多いから注意!+5
-0
-
261. 匿名 2021/06/01(火) 09:19:01
>>77
返金は(無料期間を越えて?)使わなかったらじゃなかったかな?+2
-0
-
262. 匿名 2021/06/01(火) 09:29:26
Amazonからの発送ではないものは注文しない
旦那の代理で注文したやつが中国からの発送で、その時は別に問題はなかったけど
用心しとくに越したことはない
(訳わからん種送りつけられてもやだしw)
あと、クレカ情報は保存しとかないようにしてる+3
-0
-
263. 匿名 2021/06/01(火) 09:55:15
>>63
スマホから自動でアップロードするような設定(Wi-Fi時のみの設定も可)ができてとても便利だよ
動画は制限があるけど、写真はなかったはず。
○年前の今日の写真がトップに表示されるのも懐かしくて好き
ただ、アマゾンTVをしばらく放置したままにすると勝手にスライドショーがはじまるので友達来てるときは要注意
見せたくないプライベート写真のスライドショーがはじまることも。
設定でどうにかなるのかもしれないけど+3
-0
-
264. 匿名 2021/06/01(火) 10:04:24
>>85
Kindleのアプリで一部雑誌や本も無料で読めるのもありがたい
本は特に買うまえにprime reading対象か確認すると良いです
雑誌だと、オレンジページ、Oggi、美的、Precious、大人の週末、TARZANとかがプライム会員なら無料で読める+5
-0
-
265. 匿名 2021/06/01(火) 10:35:04
うちマンション。
プライム会員で次の日届くの便利なんだけど、
共有宅配ボックスいっぱいで次の日来ても持って帰られちゃう事がある。結局次の次の日とかになるから、玄関前に置いといてって指定して、住所の所にも(不在時玄関前置き配希望)って書いてるけどエントランスから1番遠いからか持って帰られるからどうすりゃ良いんだろ。クロネコは不在じゃなくても玄関に置いてく様になったけど、Amazon委託?は持って帰る。+0
-0
-
266. 匿名 2021/06/01(火) 11:15:47
クチコミというかレビューが多くて便利です。
ベビーグッズとか沢山参考にさせてもらいました。
でもたまに☆1でつけてる人が
「配送業者の態度が悪かったので☆1です」
とか書いててビックリする。
いや商品関係ないでしょ!
とばっちりすぎてかわいそう。+6
-0
-
267. 匿名 2021/06/01(火) 11:16:13
>>202
薬はどれもだいたいドラッグストアより安いよ
目薬や鎮痛剤、シップは本当に助かってる
あとDHC、ファンケル、ディアナチュラなんかの有名どころのサプリも+2
-0
-
268. 匿名 2021/06/01(火) 11:19:23
レビューは☆2と☆3をよく読むようにしてる
あとレビュアーが過去買ってレビューしたものなんかも気にするようにしてるよ
中華製のレビューばかりだと信用できない+2
-0
-
269. 匿名 2021/06/01(火) 11:20:35
古書はAmazonで買うといちいち送料別とられるよね?+1
-0
-
270. 匿名 2021/06/01(火) 12:23:45
配達の時間指定ができないんだけど、Amazonってそれがデフォ?プライム会員です+0
-0
-
271. 匿名 2021/06/01(火) 12:24:36
>>269
古書を扱う業者がAmazonじゃないから+1
-0
-
272. 匿名 2021/06/01(火) 13:14:00
>>27
お急ぎ便になってると指定できないよ
ちなみにプライム会員だとデフォルトでお急ぎ便にチェック◉←がついてるから変更してみて〜+0
-0
-
273. 匿名 2021/06/01(火) 13:46:39
レビューめっちゃ多い製品って購入すると実はキャッシュバックやってたりする
商品購入と同時にそういう用紙が入ってる
レビュー書くと返金、キャッシュバック、Amazonギフトプレゼント、けどそれ載せないでねって感じっすわ
でも良い商品もあるよ
+2
-0
-
274. 匿名 2021/06/01(火) 13:48:10
>>24
主が利用するためのアドバイス欲しいって言ってるだけなのに、否定的な意見って飛躍しすぎでしょ。みんな、経験上から、これに気を付けてねっていてるだけ。
ちなみに高額品は盗難に合うこともあるからね、なので家電系は店頭のが安心なのは確か。
というか、Amazonをこよなく愛してるって感じで怖いよ。
+7
-1
-
275. 匿名 2021/06/01(火) 13:49:14
>>270
お急ぎ便になってるじゃないの?+0
-0
-
276. 匿名 2021/06/01(火) 13:54:04
>>202
日用品は圧倒的にホームセンターが安いよね
専有面積に対して大量に品物置けるから安く提供できるんだったような
ディスカウントショップも安いしさ+2
-0
-
277. 匿名 2021/06/01(火) 14:40:27
>>83
まあ気を付けた方がいいことは
おばちゃんの方が教えてくれる率が高い気がする+0
-0
-
278. 匿名 2021/06/01(火) 15:06:39
マスクで詐欺まがいに
女芸人さんの知的有名な方が、
「某通販でマスク詐欺にあった」とTVで発言したら
デビットカード💳だったが数日で返金された
※普通ならば50日ぐらいかかる
+2
-0
-
279. 匿名 2021/06/01(火) 15:37:11
>>15
私、職場で毎日いろんな業者の荷物受け取ってるけど(本業は事務で仕事が進まず鬱陶しい) ヤマト以外の業者も持ってくるし、ヤマトの下請け?みたいな人がアマゾン専門で持ってくることもある。
今日、アマゾン専門の個人事業主がバラバラと6回も荷物持って来たから文句言った。
+2
-2
-
280. 匿名 2021/06/01(火) 16:05:38
>>97
ぼったくりのショップが多すぎて、あのときは腹が立って仕方なかった。 でも、本当にマスクが手に入らなくて困っているときにほぼ定価で売られていて助けられたことが何度かあったりもしてる。+2
-0
-
281. 匿名 2021/06/01(火) 16:10:17
いかにも中華だけど面白そうなものをダメ元のガチャ感覚で買うとたまに楽しい
>>270
メール便とかで来るのかも??+0
-0
-
282. 匿名 2021/06/01(火) 16:38:23
>>35
「サクラチェッカー」っていうサイトがあるよ。
アマゾンの商品のURLをコピペして安全性を調べてる。サクラチェッカー | やらせ サクラ評価 口コミが丸わかりsakura-checker.jpサクラ/やらせ口コミを除いた本当の評価が分かるサクラチェッカー。Amazonや楽天などECショップのやらせ・サクラ評価を見抜き安心なお買い物!最終的に皆が選んだ製品のランキングやレコメンドから簡単に信頼性の高い製品を選べます
+2
-0
-
283. 匿名 2021/06/01(火) 17:47:46
サポートが手厚い
欠損品があったりトラブルがあった場合
24時間、電話でもチャットでもすぐに対応してくれる
オペレーターは中国人が多くて言葉がたまに通じなかったり、発音が聞き取りずらかったりってあるけど一生懸命に対応してくれるから不満はないよ。
返金の手続きも迅速にやってくれるよ。+3
-0
-
284. 匿名 2021/06/01(火) 17:49:27
>>270
できるよー。
お急ぎ便になってるとできないけど+0
-0
-
285. 匿名 2021/06/01(火) 17:54:35
たまに正規品より高いときがある。+2
-0
-
286. 匿名 2021/06/01(火) 19:20:33
>>42
☆5につするとギフト券上げますといくつか書いてもらったことある
その商品がすぐに壊れて返金してもらったけどそのことは書けてない。
お金貰っちゃうと悪い面があっても黙っちゃうね+1
-0
-
287. 匿名 2021/06/01(火) 20:22:20
>>24
なんでそんな上から目線なのw
言い方のせいで普段から損してることの方が多そう+2
-0
-
288. 匿名 2021/06/01(火) 20:24:13
アレクサにプライムデーはいつかって聞いたら、質問してくれたのでこっそり情報教えてくれたよ(笑)+1
-0
-
289. 匿名 2021/06/01(火) 21:38:52
>>288
えっ?そうなの?私も聞いてみるわw+0
-0
-
290. 匿名 2021/06/01(火) 22:46:24
>>264
kindleって正体不明だったんだけど、prime会員だとそんなメリットがあるんだね!次のプライムデイで見てみよう!ありがと!+1
-0
-
291. 匿名 2021/06/02(水) 16:09:16
プライムデーの告知きたねー!
会員になって初めてのプライムデーだから楽しみ。
Kindleが気になってるけどどうなんだろ?ページ送りがイマイチって感想多いよね。+0
-0
-
292. 匿名 2021/06/02(水) 17:04:40
>>288
もう告知されてる
今月21日って+2
-0
-
293. 匿名 2021/06/02(水) 18:35:34
>>3
マケプレしかないから納得の上で買ったけど、違う色が送られてきた。
問い合わせて交換となったけどそれも来ず、どうなってるか確認したら、一旦返金した上で交換ってことで、ちゃんと返金されたんだけど交換品は来ず。
間違って届いた分の返品方法の案内来ないんだけどどうすれば…?+0
-0
-
294. 匿名 2021/06/02(水) 20:40:20
プライムデーで買いたい物を欲しい物リストに入れてるわ、狙ってるものが安くなりますように+1
-0
-
295. 匿名 2021/06/03(木) 13:36:41
>>249
気に入らないものでも返送料無料なんですか?
+0
-0
-
296. 匿名 2021/06/03(木) 13:40:51
>>255
最初に表示されてたのが売り切れたら、次に安い商品の表示に変わるだけだよ。
サイト状況では同じ商品は同じページに表示されるけど、実際の在庫は別だよ!+2
-0
-
297. 匿名 2021/06/03(木) 14:42:59
>>295
無料です。+0
-1
-
298. 匿名 2021/06/03(木) 14:49:26
>>297
問い合わせして返送したら送料負担だったけど最近変わったのかな?
+1
-0
-
299. 匿名 2021/06/03(木) 17:17:23
>>298
Amazonが販売している物ではないと有料の場合もありますが、そういう場合は必ず記載されていますよ。
かなり昔から利用していますが、有料で返送した事はないですね。
Amazonの商品でなくても、不良品の旨をAmazonに伝えると販売者に連絡をとってくれて返金されます。
プライム会員ですよね?+0
-0
-
300. 匿名 2021/06/03(木) 18:56:37
>>299
もちろん不良品の時は着払いで返品できたけど、気に入らなかったっていうか思ったのと違ったり間違えて注文してしまい返品したことあるけど元払いだったよ。気に入らないって商品に不備がなかった場合だよね。
+1
-0
-
301. 匿名 2021/06/03(木) 19:24:15
>>300
思ったような商品でなかった場合は、返品していますよ。返送料は無料です。
ただ気に入らないとかではなく、何でも理由があればすぐに処理していただけます。
あと配達の予定日でも、到着前であればキャンセルも簡単にできますよ。
+0
-1
-
302. 匿名 2021/06/03(木) 21:08:23
3日前までレビュー出来てたのになぜか今日レビューが全削除されてた
レビューBANというやつらしい
全く身に覚えなし(。´Д⊂)
しいていえば5日くらい前にした漫画のレビューだけど、皆が主人公のヒーローが糞クソと☆1のオンパレードの中、自分は☆5で賛否両論ありますが楽しんでます、とコメントしたのを最後にレビュー出来なくなってもうた
違反報告されまくったんだろうか+2
-0
-
303. 匿名 2021/06/06(日) 14:33:22
デリバリープロバイダーの配送品質が悪すぎる!
8-12時に時間指定をしている商品が夜の22時に届いたり
別館の宅配ボックスに入れられて、別館の方が帰宅するのを待たなくてはいけないこともあった。
配達業者「Amazon」を避ける方法を取ることにしました。
+0
-0
-
304. 匿名 2021/06/18(金) 01:36:29
Amazonてあんまり良くないんだね。
知らなくてバンバン買ってた。
購入履歴見たら8000円位するコタのトリートメント、
マーケットプレイスで購入してる。
〇〇販売〇〇発送って書いてる。
今も使ってるけど偽物なのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する