ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

3565コメント2021/06/21(月) 15:08

  • 2501. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:21 

    楓どうしたの?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +59

    -2

  • 2502. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:22 

    >>1085
    天国と地獄

    +13

    -0

  • 2503. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:38 

    >>2437
    20年後
    ぺこぱがやって欲しい!

    +3

    -3

  • 2505. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:57 

    >>2480
    前作見てたけどそう思う

    +32

    -1

  • 2506. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:00 

    >>1085
    師匠!

    +10

    -2

  • 2507. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:09 

    すずかのおうじ憎たらしいけどなんか可愛い

    +25

    -2

  • 2508. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:18 

    >>2485
    身長高くて骨格も割としっかりしてるからそれで小顔に見えるのかな?
    同じ顔のサイズなら背の高い人ほど頭身数が増えて小顔に見えやすい。

    +4

    -0

  • 2509. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:20 

    まりちゃんか引っ越したら健太と離れちゃう

    +50

    -0

  • 2510. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:24 

    >>2501
    あれ?そういえばいない!

    +28

    -1

  • 2511. 匿名 2021/05/30(日) 22:57:26 

    高校時代にもっと真面目に勉強すれば良かったと後悔してる自分がいる。

    +65

    -1

  • 2512. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:08 

    >>2501
    リアル体調不良でPCR検査うけてたみたい

    +66

    -0

  • 2513. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:26 

    >>2494
    藤井くん、演技力すごいよね。

    +48

    -1

  • 2514. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:32 

    >>2501
    この場にいないのは楓は今後一悶着あるっていう伏線なのかな?
    現にこのあとのシーンで麻里のところは解決してる。

    +6

    -6

  • 2515. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:39 

    >>2387
    その気持ちをこじらせすぎて、理想の相手と結婚したけど相手に婚外子がいるっていう知り合いいるんだけど幸せってなんなんだろうか。

    +0

    -0

  • 2516. 匿名 2021/05/30(日) 22:58:42 

    >>2264
    これから成長しすぎww
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +83

    -1

  • 2517. 匿名 2021/05/30(日) 22:59:00 

    >>2420
    志田さん透明感あるね!南さんは愛嬌、平手さんはクールな感じでそれぞれ個性があって良いと思う!

    +55

    -2

  • 2518. 匿名 2021/05/30(日) 22:59:06 

    つくづくバドミントンの回は必要だったのか?と思う
    必要だったとしても尺ながすぎ

    +98

    -0

  • 2519. 匿名 2021/05/30(日) 22:59:33 

    私もこんな仲間とこんな先生と一緒に勉強したかった…

    +29

    -1

  • 2520. 匿名 2021/05/30(日) 22:59:42 

    >>2475
    そういう親だから弟も大学辞める人間になったんじゃん?バチ当たってるね。

    +11

    -0

  • 2521. 匿名 2021/05/30(日) 23:00:04 

    >>651
    普通にイケメンでわろたw

    +68

    -0

  • 2522. 匿名 2021/05/30(日) 23:00:39 

    >>2264
    脚本変更したのかって思うぐらいには良い奴になってるよね

    +7

    -1

  • 2523. 匿名 2021/05/30(日) 23:00:41 

    つか岩崎の親って、専科に入ることなんも文句言ってないの?
    あんだけバドミントン命だったのに

    +27

    -0

  • 2524. 匿名 2021/05/30(日) 23:00:44 

    >>2477
    でも健太は天才だから!結局、一目置くよ。藤井だってただのDQNではないから。

    +17

    -0

  • 2525. 匿名 2021/05/30(日) 23:00:53 

    >>2480
    それ!演技が上手い!

    +22

    -2

  • 2526. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:01 

    ニワトリかよ

    +1

    -0

  • 2527. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:03 

    岩崎→万引き放火
    瀬戸→坊主使って水野桜木を追い出そうとする
    藤井→虫ケラ、三流大学発言
    DV親父→10年間小杉に暴行

    全てお説教で丸く収まってて草
    演技がいいだけに残念すぎるよ

    +58

    -0

  • 2528. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:08 

    >>1041
    転載?それとも本人?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +26

    -10

  • 2529. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:09 

    >>124
    押したい人は押せばいいと思う
    他人に指図がましく文句言う人の方がウザいわ

    +6

    -3

  • 2530. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:12 

    >>2092
    田村先生、さんま御殿とかの再現ドラマとかに出てくる役者さんが抜擢されたのかとおもったら、結構映画とかドラマ出てくるひとなのね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +28

    -0

  • 2531. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:33 

    >>2477
    先に藤井くんが謝って、そのあとの握手なら良かったのにな。ベタやけど。

    +10

    -2

  • 2532. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:40 

    前回がすごくよかっただけに今回微妙に感じる

    +7

    -0

  • 2533. 匿名 2021/05/30(日) 23:01:59 

    >>2105
    ネット情報によると、182センチなんだって。
    もう少し小さいと思ってた!

    +26

    -1

  • 2534. 匿名 2021/05/30(日) 23:02:01 

    >>2512
    へー
    ギリギリのところで収録してるんだね
    みなさん無事に乗り切ってほしいわ

    +41

    -0

  • 2535. 匿名 2021/05/30(日) 23:02:04 

    >>2518
    あれで視聴断念しそうになった
    正直今と比べて演技もひどかったし

    +18

    -0

  • 2536. 匿名 2021/05/30(日) 23:02:13 

    私も兄よりも勉強できたから散々妨害されたな〜!
    参考書ビリビリにされたり部屋ぐちゃぐちゃにされたり。父も母も兄を止めてくれなかった。第一志望に落ちて浪人したいと言ったら、女なんだから学歴なんかいらないんだよ!受かってるとこに行ってテキトーに就職しとけ!女なんてどうせ子供生んで育てるしか役に立たないんだから!と言われたわ。思い返せすと胸くそだわ。

    +35

    -0

  • 2537. 匿名 2021/05/30(日) 23:02:17 

    >>2379
    舎弟にはなったけど東大専科には毛頭入れてもらえない、はなから誘われないところが切なくもある(笑)

    +57

    -0

  • 2538. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:00 

    >>2514
    ヤンキーの調理場を手伝っているということにしたw実際は体調不良説みたいだけど。

    +6

    -0

  • 2540. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:03 

    >>2105
    こりゃあ、すずがびっくりしてスカウトするのも無理ないわ

    +9

    -0

  • 2541. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:04 

    >>2527
    みんな素直すぎるww あと子供店長の母親が予想以上に問題なしだったw

    +40

    -0

  • 2542. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:07 

    >>2512
    それってつい先日のことだよね??イベント欠席ってみた。
    3月から撮影始まってる割に進むのおそすぎない??

    +18

    -0

  • 2543. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:09 

    >>2124
    娘が殴られたのに放置したあの母親は父親側の人間
    庇う気配もなかった
    むしろ娘に庇われてメソメソしていて最低

    +27

    -2

  • 2544. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:09 

    前回は感動泣きしたけど、今回はイライラしたわ

    自分の学歴だの、会社が傾き出したから家族に当たり出しただの、なんなのクソ親父
    娘も何かばってんのさ
    何があっても暴力振うとか家族に当たるとかクズだから
    美談してイラついた
    ま、ドラマだと自分に言い聞かせたけど

    +48

    -0

  • 2545. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:15 

    >>2386
    そう、それであの毒親「いい就職先を見つけて」とかほざいてたけど、世間知らずすぎ。

    +24

    -0

  • 2546. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:21 

    >>2523
    親には言ってないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2547. 匿名 2021/05/30(日) 23:03:37 

    >>2480
    みんないいけど、オーディションの子達ほんとにすごい。

    +17

    -1

  • 2548. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:05 

    >>2517
    南さんは愛嬌の感じだと飯豊まりえさんっぽい

    +15

    -1

  • 2549. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:06 

    >>2527
    上の2人マジでやりすぎ感強いよね
    今の瀬戸くんも楓ちゃんも普通に良い子だし違和感というかギャップが

    +39

    -0

  • 2550. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:15 

    >>2520
    弟だってそんなの聞いていたら勉強嫌いになったらやめていいやと思ったんだと思うよ

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:17 

    >>2509
    大丈夫!健太は朝が強いw

    +43

    -0

  • 2552. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:20 

    >>2518
    バドミントンの鬼両親はどうなったのかな?
    あの親が納得して合宿に送り出してくれたとは思えないんだけど。

    +76

    -0

  • 2553. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:24 

    >>2517
    平手さんはクールな感じだと小松菜奈

    +11

    -5

  • 2554. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:28 

    >>2487
    いや、それは無さそう。
    ふたりのストーリー詰め込むには、受験にもドラマ的にも時間が足りなくない?

    +9

    -0

  • 2555. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:38 

    >>2425
    顔が小さくてイイ云々言ってるのは日本人だけだよ。アメリカ人はそんなのは気にしてない。そもそもの骨格が手足長くて頭小さいからね

    +16

    -0

  • 2556. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:40 

    >>2546
    合宿してんのに?笑

    +3

    -0

  • 2557. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:43 

    >>2542
    ドラマって話の流れで撮影してるわけじゃないからね
    最初にクライマックスの撮影あるとかザラだから

    +13

    -0

  • 2558. 匿名 2021/05/30(日) 23:04:59 

    >>2549
    完全に違う人になってるよねw

    +6

    -1

  • 2559. 匿名 2021/05/30(日) 23:05:22 

    そういえば一話目か二話目あたりで楓がなおちゃんに「なんも無い奴に言われたく無いわ!」的な暴言吐いてたが謝ったのかな?

    +10

    -0

  • 2560. 匿名 2021/05/30(日) 23:05:25 

    >>2544
    確かに美談にすんなって感じだけど一応ちゃんと離婚させたのは良かった

    +21

    -2

  • 2561. 匿名 2021/05/30(日) 23:05:32 

    >>2516
    多分こういうタイプって自分が似たようなこと言われてるんだよね。それか自分に対してそう思ってたり。じゃなきゃこんなセリフ自体思いつかないからさ。

    +52

    -0

  • 2562. 匿名 2021/05/30(日) 23:05:44 

    >>2446
    早稲田のスポ科とか

    +5

    -0

  • 2563. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:11 

    DVを受けている麻里を演じるにあたって、体重を6キロ減量したと告白。「今まで、『明るい』『幸せそう』と言われることが多かったのですが、麻里ちゃんに関してはこのままの私ではよくないなと。健康的に見えないようにするため、体型から変えようと思って体重を6キロくらい減らしました」とし、


    素晴らしい

    +88

    -3

  • 2564. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:25 

    >>2550
    それね。子供たち全員被害者だわ。

    +6

    -0

  • 2565. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:29 

    >>2537
    いや、言ったら入れてくれると思うよ

    +4

    -1

  • 2566. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:31 

    >>2464

    藤井が何であんな態度を取るのかと言うと、藤井の家族や周囲の人達が似たような態度取る人達でこれが普通って感じだったんじゃないかなぁって推測してる。

    +50

    -0

  • 2567. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:31 

    >>2542
    茨城のロケはまとめてやって
    これはセット組んだところだから緑山スタジオなんじゃないの
    緑山スタジオだったら直近の撮影でもありうる

    +18

    -0

  • 2568. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:36 

    >>2533
    そんな高身長には見えなかった…

    +7

    -0

  • 2569. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:42 

    マリちゃんが親にぶっ叩かれる前なんて言ったの?
    小さすぎて分からんかった

    +10

    -0

  • 2570. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:44 

    師匠だよー!

    +1

    -0

  • 2571. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:46 

    >>2273
    大変でしたね。
    でも、あなたは頭も良いし、人を羨ましいって普通に言える心のキレイさがある方だと思います。

    +13

    -3

  • 2572. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:55 

    >>2371
    本当綺麗な子だな。結構役によって印象変わりそうだよね。
    今のまりちゃんボブも可愛いけどロングも似合うね。

    +29

    -0

  • 2573. 匿名 2021/05/30(日) 23:06:55 

    >>2531
    それじゃ藤井じゃないんよw

    +11

    -0

  • 2574. 匿名 2021/05/30(日) 23:07:00 

    >>2425
    前にもその話になって安室ちゃんからじゃないかって
    キムタクはそんなに顔小さいわけじゃないし

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2021/05/30(日) 23:07:41 

    >>2556
    楓はまだ親に言ってないはずだよね。合宿どうやって了解とったのかね。

    +8

    -0

  • 2577. 匿名 2021/05/30(日) 23:07:42 

    >>2559
    いつの間にか仲良しに戻ってたよね。
    ところどころ雑なんだよこのドラマ

    +5

    -5

  • 2578. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:14 

    瀬戸岩崎ヤンキー2人は1話とは別人格になってる

    +16

    -1

  • 2579. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:15 

    いや~今週も面白かった!
    5話くらいからグッと面白くなってきた感じする。
    麻里ちゃんの父に桜木が説教するシーン、阿部さんの声が涙声になってて、感情がこみ上げてきた。
    みんな演技素晴らしい!
    来週も楽しみ。今期のドラマで今一番楽しみ。

    +39

    -1

  • 2580. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:17 

    >>649
    天国と地獄で高橋一生の兄ちゃん役だったよね

    +22

    -1

  • 2581. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:22 

    >>2379
    公式のオフショットも出てたね!
    坊主かわいいw
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +78

    -0

  • 2582. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:28 

    >>13
    私も見れた💕良かった!最高ですね

    +8

    -0

  • 2583. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:45 

    >>2563
    ゆるキャン△だと厚着してもっこもこになってるから体型は分かりにくいけど
    そういえば顔周りがシュッとしてる

    +13

    -0

  • 2584. 匿名 2021/05/30(日) 23:08:47 

    >>2562
    東大落ちスポ科はやってきた勉強量がもったいなさすぎるけどスポーツ健康学を究めたくなったとかなら納得

    +8

    -1

  • 2585. 匿名 2021/05/30(日) 23:09:04 

    ウザアニメ、通報してもしても湧いてくる

    +21

    -0

  • 2586. 匿名 2021/05/30(日) 23:09:18 

    >>2581
    絵が可愛すぎるwww

    +44

    -0

  • 2587. 匿名 2021/05/30(日) 23:09:45 

    >>2544
    桜木先生ですら分かりやすく心痛めた顔してたよね

    +8

    -0

  • 2588. 匿名 2021/05/30(日) 23:10:08 

    癒しドラマじゃないのに生徒達が可愛くて毎週癒されてる

    +7

    -1

  • 2589. 匿名 2021/05/30(日) 23:10:50 

    >>2574
    小顔信仰は、タモリがいいともで安室やモデル出身のゲストに「顔小さいねえ」とよく言うようになったのがたぶん由来

    +8

    -0

  • 2590. 匿名 2021/05/30(日) 23:11:25 

    >>2577
    なおちゃん鈍感そうだから大丈夫なんじゃん?

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2021/05/30(日) 23:11:50 

    >>2572
    ロングだと清楚な正統派

    +4

    -0

  • 2592. 匿名 2021/05/30(日) 23:11:57 

    >>2562
    7人中4番目くらいの岩崎さんが早稲田人間科学部だったら
    ちょっと悲しい
    東大専科の意味がない

    +4

    -0

  • 2593. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:35 

    >>2562
    だったら筑波の方がいいよ。

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:41 

    >>2496

    何気に、長澤まさみと真田丸コンビですよね。

    +9

    -0

  • 2595. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:43 

    >>2559
    謝ってるんじゃないかな。
    あとは2人とも東大目指すって目標見つかったしな。

    +4

    -0

  • 2596. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:44 

    なんやこの青春感。エモい
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +60

    -2

  • 2597. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:45 

    >>2056
    相築あきこ

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:48 

    >>2476
    ジジイ『女に学歴つけさせるとこんな生意気な女になる良い例だ!』(台詞うろ覚え)

    ジジイの語彙力よw さすが学歴コンプレックスの塊w

    +29

    -0

  • 2599. 匿名 2021/05/30(日) 23:12:55 

    バドミントンの子はどう言い訳して合宿に参加したのかな?バドミントンは出来ないけどマネージャーとしてバドミントン部を支えてることにしてるのかな?それなら納得出来るけど、バレた時にまた一悶着ありそうだな。。。

    +12

    -0

  • 2600. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:01 

    健太かわいいよ健太

    +9

    -1

  • 2601. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:07 

    >>2407
    リアルに言えば…今まで平気で手を上げてた子供に急に申し訳なくなり改心するっていうのは、あり得ない。
    色々突っ込みたいんだけど、音楽の迫力と盛り上がる演出で上手くごまかされてしまう。
    やはりスタッフ次第でドラマはヒットするんだな〜。

    +85

    -2

  • 2602. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:26 

    >>2581
    SNSの反応で出番が増えてる?
    本来は1話だけだったんじゃないかな
    注目されてよかったね

    +37

    -0

  • 2603. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:29 

    >>2580
    東さくや

    +6

    -0

  • 2604. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:30 

    今回の生徒役の子フレッシュ感があって良いね!
    みんな初々しく個性があって演技も上手いと思う!
    数年後、それぞれ有名になって活躍してたら良いな。
    あと地味にヤンキー二人も応援している。

    +80

    -2

  • 2605. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:37 

    >>2286
    世間一般的に、という話でしょう。
    あなたのおじい様は先見に明るい方だったのでしょうね。でもそれは当時は少数派でした。
    うちも幸い、女でも(とわざわざ言わずとも)学びたければいくらでも好きにやらせるという教育方針でした。でも、親戚には色々言われていたようです。

    +8

    -0

  • 2606. 匿名 2021/05/30(日) 23:13:53 

    >>2354
    日本人女性の社会的地位がなかなか上がんないわけだよね〜

    +19

    -1

  • 2607. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:05 

    >>2371
    南さんは可愛いけど女子高生っぽくない。
    大人っぽいのかな?女子大生役をみたい

    +21

    -2

  • 2608. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:11 

    >>2599
    「友達ん家泊まってくるね」
    これでいける!

    +9

    -1

  • 2609. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:18 

    >>2037
    迫田孝也のとこだけ見てたのに。

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:30 

    >>2596
    瀬戸おぉぉぉ〜!

    +7

    -0

  • 2611. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:35 

    >>2544
    正直言って、経営者の祖父が亡くなった程度で倒産する会社は、たとえ亡くなってなくても倒産してたわ!

    +72

    -0

  • 2612. 匿名 2021/05/30(日) 23:14:57 

    予告で藤井と一悶着ありそうな感じだったけど藤井が余計な事言ったのかな

    +2

    -0

  • 2613. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:00 

    まりちゃんの父親、改心するのはやすぎない?
    あんなあっさりいくかな

    +55

    -1

  • 2614. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:02 

    なおちゃんが意外と東大試験の追い込みあたりで激変してると予想。

    +5

    -0

  • 2615. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:03 

    >>2604
    個人的には細田くんと志田さんが可能性あり

    +6

    -1

  • 2616. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:13 

    >>2602
    可愛いからちょこっと出てくると嬉しい
    マスコットみたい

    +48

    -0

  • 2617. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:13 

    >>2552
    バドミントン馬鹿親には、まだナイショにしてるし和解する展開あると思ってたけど
    合宿参加できてるし、どうやって口裏合わせてるのか?って気になるよね。一泊ならまだしも連泊だし。

    +19

    -0

  • 2618. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:14 

    >>2501
    楓も父親に逆らえず心に傷を持った経験から、小杉父が恫喝することを予想。そうなったら耐えられないと思って最初から行かなかったと予想。

    +9

    -1

  • 2619. 匿名 2021/05/30(日) 23:15:28 

    >>2141
    未来の鬼塚英吉(GTO)だね。

    +3

    -0

  • 2620. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:00 

    >>2450
    志田さん朝ドラでてほしい!
    あの透明感がぴったり
    演技上手いから明るい役も上手いと思う

    +19

    -2

  • 2621. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:23 

    岩崎の親って東大行くの納得してるんだっけ?

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:32 

    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +51

    -0

  • 2623. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:35 

    >>2613
    普通はあっさりいかないけど、あっさりいかないとGTOになっちゃう

    +4

    -0

  • 2624. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:46 

    >>2287
    >>2366
    投資に関してはむしろ国が将来の年金崩壊のリスクを考慮して推奨しているんだよ
    でも投資は損するからって最初から調べることを放棄して諸外国に比べて圧倒的にやっている人が少ない
    隠されているから分かりようがないって最初から放棄するのではなく、どうしたら良い生活に出来るかな?という疑問を持つこととそれを調べる行動力が大切だってドラマで散々やっているじゃない
    今はインスタのまとめやYouTubeとか、バカでも理解出来るようなコンテンツが沢山あるのに分からないのは他人のせいにする時点でおかしいんだよ
    分からないのは自分が調べようとしないだけ

    +9

    -4

  • 2625. 匿名 2021/05/30(日) 23:16:49 

    >>2622
    可愛い

    +31

    -0

  • 2626. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:04 

    >>2518
    あれ、友達が観たいって言うから要らないところカットしようとしたら1箇所しか観るべき場所なかったよ、、、
    あの回まるまる要らない
    そもそも気持ち悪すぎて二度と見られない

    +8

    -3

  • 2627. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:13 

    >>2613
    現実だと、親に恥をかかせて、と、殴る蹴る刃物まで行くと思う
    それでもあのバカ母は警察も呼ばない気がする

    +29

    -0

  • 2628. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:17 

    >>2593
    筑波の体育専門学群はスポーツ系じゃ一目置かれるよね。学研都市だし、研究するには持ってこいだ。雰囲気もいいし。

    +5

    -0

  • 2629. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:48 

    >>734
    私は真田丸で初見だわ。
    結構いい役でファンになったよ。
    なにげに高学歴だしw。

    +8

    -0

  • 2630. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:51 

    >>2602
    SNSの反応いいからって一話しか出演しない予定を毎話出演になるとはさすがに思えない。

    +9

    -3

  • 2631. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:56 

    >>2371
    少し前の吉瀬美智子さんの様な雰囲気。
    髪は、短い方が似合いそう。
    今のボブが可愛い。
    専科の女の子は皆可愛いな〜。

    +30

    -1

  • 2632. 匿名 2021/05/30(日) 23:18:08 

    >>2609
    このドラマをその視点で見るって珍しいねw

    +1

    -0

  • 2633. 匿名 2021/05/30(日) 23:18:23 

    >>2622
    戸田と上野

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2021/05/30(日) 23:18:25 

    1話2話だけなんであんなにテイスト違かったんだろう?

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2021/05/30(日) 23:18:49 

    >>2624
    なぜそんなに熱くなってるの?その手のことは自分だけ得した方がおいしいんだしさ。
    あと、別に私が調べない側の人間なんて一言も言ってないしwただ、事実を言っただけ。

    +5

    -3

  • 2636. 匿名 2021/05/30(日) 23:18:49 

    菜緒は生徒二番手なのにエピソードないなーも思ってたら来週菜緒回で嬉しい

    +9

    -0

  • 2637. 匿名 2021/05/30(日) 23:19:16 

    >>2516

    成長早いなw
    まぁ中高生って一週間で何か一皮剥けて成長する時あるけどね。

    +15

    -0

  • 2638. 匿名 2021/05/30(日) 23:19:31 

    >>2491
    名前までありがとう!
    昔はよく出てたけど見ないから心配になっちゃった。調べたら引退してるっぽいね。
    もちろん長生きしてほしい

    +4

    -1

  • 2639. 匿名 2021/05/30(日) 23:19:32 

    >>2379
    一話だけかと思ったら毎回出番があって、
    今やなごみ担当部隊になってるしw

    +29

    -0

  • 2640. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:04 

    >>2613
    普通は行かないしあんなことされてもいい子供でいらない

    +6

    -0

  • 2641. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:35 

    >>2527
    今のところ闇が比較的ないのは子供店長となおちゃん

    +8

    -0

  • 2642. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:44 

    >>2634
    演出の人が違うからかな
    個人的には1,2回だけじゃなくて毎回すごくバラバラに感じる

    +4

    -0

  • 2643. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:45 

    どの保護者も物分かりよすぎ!

    +8

    -0

  • 2644. 匿名 2021/05/30(日) 23:20:47 

    >>2030
    そういった無知な母親から生まれた可哀想な子供が無戸籍児になるんだよね。彼女らはなぜか生まれた子供が離婚してない夫の子供として戸籍に入ってしまうことばかり気にするからね。生まれた子供が無戸籍の方が何百倍も苦労するというのにね。

    +24

    -0

  • 2645. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:03 

    >>2371
    かっ、かわええ…
    量産じゃない子っていいね!絶対、ありきたりな改造だけはしないでほしい!

    +28

    -1

  • 2646. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:27 

    >>2622
    Wさらちゃん!
    どちらも可愛い

    +25

    -0

  • 2647. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:28 

    なおちゃんの闇の無さが好きです

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:37 

    >>2354
    女だから結婚、専業になるのが一番
    何を言ってるのか分からないわ

    +11

    -2

  • 2649. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:39 

    >>2638
    間違えた。引退はしてないかな…

    +0

    -0

  • 2650. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:49 

    可愛すぎる
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +49

    -0

  • 2651. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:50 

    >>2580
    空集合Φ

    +22

    -0

  • 2652. 匿名 2021/05/30(日) 23:21:55 

    >>2643
    それ。むだにヒステリックな割に桜木の説法でコロッと変わるからまたそのパターンねって感じ。

    +8

    -2

  • 2653. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:34 

    >>2644
    そうなの?そういう理由?
    ただ忘れたとか面倒とかじゃなくて?

    +2

    -2

  • 2654. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:34 

    最後の理事長の父と一緒にいた人の眉毛太すぎて笑った

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:35 

    当たり外れはあるけどどの回も退屈しないで見れてる

    +13

    -0

  • 2656. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:49 

    >>2650
    天野中学生じゃんwww
    かわいいな

    +39

    -0

  • 2657. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:51 

    脚本がちょいちょい雑だよね。父親がリビングで一人で泣いてるシーンでも入れればまだ説得力あるのに。

    +51

    -0

  • 2658. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:59 

    >>2641
    子供店長は成績優秀な弟からマウントされまくってるよ、、あれも闇でしょ。

    +46

    -0

  • 2659. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:04 

    >>866
    もうすぐ19だよ
    高校生卒業したよ

    +0

    -2

  • 2660. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:20 

    >>1201
    女は金持ちと結婚すれば幸せになれるってね。自分の力で生きる術を身につけさせてあげなきゃ。だからモラ男が調子こくんだよ。お前は1人じゃ生きてけないってね。

    +47

    -1

  • 2661. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:21 

    >>2202
    健太くん赤ちゃんみたい(笑)

    +22

    -0

  • 2662. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:39 

    >>2576
    バトミントン部の合宿とでもいったんじゃない?

    +5

    -0

  • 2663. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:47 

    >>941
    いつかは優しい父役見てみたい

    +2

    -0

  • 2664. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:48 

    >>2491
    寺田農さん、リアルに大学の特任教授なんだね
    演技も文学も一流とはすごいなあ

    +10

    -1

  • 2665. 匿名 2021/05/30(日) 23:23:52 

    >>2601
    上手いよね、作り方。
    なんだかんだと時代に合わせたドラマ作りをしてる。
    ただ、何か昔の軽いドラゴン桜も好きだった。
    希望としては月9にまた王道の恋愛ドラマをやって欲しい。

    +32

    -0

  • 2666. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:06 

    >>2517
    志田さん本当に賢そうに見えるし南さんも素直そうに見えるし平手さんもスポ根で仲間想いな子に見える!
    男性陣もみんな役柄にあってて良いね!

    +50

    -0

  • 2667. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:09 

    >>2576
    バトミントンの合宿があるって言って誤魔化すのかな?

    +2

    -0

  • 2668. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:15 

    >>2501
    いない事に気づかなかった
    東大無理だわ…

    +41

    -1

  • 2669. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:38 

    >>2580
    師匠

    +5

    -1

  • 2670. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:52 

    >>2629
    そうそう!真田の家臣だったね。堺雅人さんの近くに1年間いつもいた人で認識してる。
    高学歴でクイズも出てたり、西郷どんの方言指導者もしていた多才な人。

    +18

    -0

  • 2671. 匿名 2021/05/30(日) 23:24:58 

    >>2651
    東さくや

    +6

    -0

  • 2672. 匿名 2021/05/30(日) 23:25:02 

    >>2202
    逆さまになっちゃう人、いるよね。

    +13

    -0

  • 2673. 匿名 2021/05/30(日) 23:25:04 

    藤井と麻里ちゃんのインスタライブ
    偶然らしいけどペアルックみたいで可愛かったw
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +45

    -1

  • 2674. 匿名 2021/05/30(日) 23:25:07 

    好きな役者出てるから見てるけど脚本はなんとも言えない。。。
    どんなことも桜木先生が解決!スッキリ!で好きな人は好きなんだろうなって思うけど。

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2021/05/30(日) 23:25:16 

    ヤンキー君、エプロンしてたね。しかもピンクのチェック。可愛かったね。

    +25

    -0

  • 2676. 匿名 2021/05/30(日) 23:25:40 

    みんな輝いていて羨ましい。。
    素敵なお話だから観たいのに観続けると羨ましくてつらくなる。。

    +8

    -0

  • 2677. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:08 

    >>2659
    画像のことを言ったんだけど

    +4

    -1

  • 2678. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:15 

    >>2656
    なんか、ふれあい合宿って感じwww

    +19

    -0

  • 2679. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:17 

    >>1870

    先週からファンだよ
    今後応援していきたい

    +4

    -0

  • 2680. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:39 

    >>2580

    お髭剃ってこざっぱりしてたけど、手嶌葵がちょいちょい聞こえてきそうになったよ。聞こえなかったけど。
    先代のお父さんも最後出てきたし。

    今までの日曜ドラマの悪い人、良い人ごちゃ混ぜになっていて心が掻き乱されるわ!

    +11

    -0

  • 2681. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:42 

    >>2673
    賢そうなインスタライブw

    +33

    -0

  • 2682. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:47 

    >>2622
    二人とも未来のガッキーと長澤まさみみたいになりそう

    +27

    -2

  • 2683. 匿名 2021/05/30(日) 23:26:54 

    >>2544
    私は母親に一番イラついたわ
    命かけてでも娘守れよ
    まりがクソ親父に思いを伝えて態度変わったら(いきなり変わりすぎだけど)行動起こすとか、親失格だろ

    +68

    -1

  • 2684. 匿名 2021/05/30(日) 23:27:04 

    >>2371
    志田さんの雰囲気いいわぁ。
    見た目はもちろん可愛いけど何気に声も好き。

    +18

    -0

  • 2685. 匿名 2021/05/30(日) 23:27:07 

    >>2202
    うちの息子、加藤清史郎くんのポーズで寝てる😂

    +24

    -0

  • 2686. 匿名 2021/05/30(日) 23:27:32 

    >>2476
    DVの父親役の迫田孝也さん、最近だと天国と地獄の高橋一生のお兄さん役やってたね。
    ネメシスも出てるし、ちょこちょこ見る。

    +6

    -0

  • 2687. 匿名 2021/05/30(日) 23:27:39 

    小杉さんの回でしたね
    最後は笑顔が見られて良かった
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +49

    -0

  • 2688. 匿名 2021/05/30(日) 23:27:44 

    >>2667
    同じ意見の人いた(笑)

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2021/05/30(日) 23:28:07 

    >>2656
    子供店長、160cmくらいしかなさそう。

    +9

    -1

  • 2690. 匿名 2021/05/30(日) 23:28:09 

    >>2653
    妊娠すらも隠して一人で生み、一切家から出さず小学校すら通わせてもらえず成長した子供の話をドキュメントで見た事あるよ。戸籍がないから病院にかかれない、存在を隠してるから友達すら作れない、母親は仕事で不在がち言葉はテレビで覚えたって、母親が死んで一人残されて保護された。戸籍ないから就職も結婚も出来ないと苦しんでた。

    +18

    -0

  • 2691. 匿名 2021/05/30(日) 23:28:34 

    >>2419
    あれ?いなかったっけ?

    +4

    -3

  • 2692. 匿名 2021/05/30(日) 23:28:49 

    >>2652
    ちょっと父親から掴みかかって欲しかったな〜。
    で、逆に阿部ちゃんの眼力にやられる!みたいな。
    あと、お母さんが酷すぎ。
    もう少しお母さんも被害にあってたら理解できたのに…。
    いるだけって…。

    +21

    -0

  • 2693. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:15 

    >>2689
    163だって!でも可愛いからOK

    +6

    -0

  • 2694. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:20 

    >>2658
    弟の紹介文には一応、「兄とは仲が良い」ってなってるから、マウントのつもりはないのかも…?
    これからここの兄弟仲が深掘りされていろいろ明らかになる可能性も無くはないけど、尺的に厳しそう。

    +7

    -0

  • 2695. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:21 

    >>2371
    え?これマリちゃん??

    +10

    -1

  • 2696. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:27 

    ヤンキー君、エプロンしてたね。しかもピンクのチェック。可愛かった。

    +7

    -0

  • 2697. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:29 

    >>2622
    手に持ってる白いぬいぐるみみたいの気になった

    +8

    -0

  • 2698. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:52 

    >>2688
    〜合宿前日〜
    楓「明日からバドの強化合宿ある」
    両親「そうなの?頑張りなさい」
    楓「うん」

    +16

    -0

  • 2699. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:57 

    >>2355
    てか結婚なんてまっぴらだぜ!

    +2

    -0

  • 2700. 匿名 2021/05/30(日) 23:30:16 

    麻里ちゃんの親、両方ともクソなのによくあんな良い子に育ったね

    +22

    -0

  • 2701. 匿名 2021/05/30(日) 23:30:28 

    >>1097
    うん。癒される。

    +26

    -2

  • 2702. 匿名 2021/05/30(日) 23:31:19 

    >>2445
    輪唱かな

    +6

    -0

  • 2703. 匿名 2021/05/30(日) 23:31:35 

    >>2700
    幼馴染の健太が良い子だからな!

    +42

    -0

  • 2704. 匿名 2021/05/30(日) 23:31:38 

    >>2665
    私も月9に王道ラブストーリーをまたやってほしな。月9視聴率安定し始めたしまたチャレンジしても良いと思うけどな。
    今は火10が昔の月9ポジションになっているよね。

    +9

    -4

  • 2705. 匿名 2021/05/30(日) 23:31:46 

    >>1097
    ポカリ持たせたい

    +73

    -1

  • 2706. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:08 

    >>2658
    仲いいけど鈍臭い兄だから気になって色々言ってしまうって設定らしいよ。の割には全く仲良く見えないけどw

    +25

    -0

  • 2707. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:32 

    >>2690
    マジ?それって一人っ子政策の時に生まれた第二子第三子の話じゃん。恐ろし…

    +12

    -0

  • 2708. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:47 

    >>1097
    はー爽やか
    高校のパンフレットにしなきゃ

    +60

    -1

  • 2709. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:16 

    今見終わったけど、三流大学!って藤井に馬鹿にされていた先生、今週はいなかったね。密かに1番メンタル心配している。

    +41

    -1

  • 2710. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:20 

    >>2665
    日曜劇場だもん。気合いとお金のかけ方が違うと思う

    +4

    -0

  • 2711. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:22 

    >>2706
    なかなかおっかない弟だった記憶が…

    +24

    -0

  • 2712. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:26 

    >>2705
    あと、シーブリーズとカルピスと爽をお願い

    +29

    -0

  • 2713. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:45 

    >>2683
    母親も、旦那に暴言だけか暴力もか、わからないけど支配されていたのは確かかと。
    今回みたいに学校の先生や桜木・水野の弁護士二人の前で娘への暴力が明らかになったから、やっと離婚に向けて動き出すことができたんじゃないかな。



    +16

    -2

  • 2714. 匿名 2021/05/30(日) 23:33:47 

    >>2712
    進研ゼミ追加で!

    +23

    -0

  • 2715. 匿名 2021/05/30(日) 23:34:08 

    >>2388
    3時のヒロインのカラフルな方でもいけそう。

    +11

    -0

  • 2716. 匿名 2021/05/30(日) 23:34:12 

    >>2358
    3話からで良い
    1、2話を見たら挫折すると思う
    ハマって興味が出たら遡る

    +4

    -0

  • 2717. 匿名 2021/05/30(日) 23:34:26 

    >>2673
    確か映画で共演するんだよね
    そこでは淡い恋のお相手だとか

    +13

    -0

  • 2718. 匿名 2021/05/30(日) 23:34:55 

    あと4話で合格発表まで一気にやるのか

    先週で期待が高まったので今日のは微妙だった。また神回来てほしいなぁ。

    +8

    -2

  • 2719. 匿名 2021/05/30(日) 23:35:29 

    >>1097
    このコンビは本当可愛い
    安心できる

    +58

    -0

  • 2720. 匿名 2021/05/30(日) 23:35:37 

    DVの話は正直全く要らなかったけど、小杉さんの演技は上手で引き込まれた。
    勉強の場面は今回かなり原作に忠実で良かったなー
    やっぱり勉強中心で頼むわ

    +31

    -0

  • 2721. 匿名 2021/05/30(日) 23:35:49 

    >>2685
    うちの息子はけんた
    合宿で逆さまに寝てた
    絶対友達蹴ってるw

    +6

    -0

  • 2722. 匿名 2021/05/30(日) 23:36:08 

    >>2713
    娘への愛情が全く感じられなかった、あの母親
    旦那さんのことが好きで子供は二の次な感じ

    +32

    -0

  • 2723. 匿名 2021/05/30(日) 23:36:09 

    藤井だけ枕が違う
    持参したか?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +53

    -0

  • 2724. 匿名 2021/05/30(日) 23:36:43 

    >>1827
    ?だからこそ頑張って学歴なり職歴なりつけろってことじゃ…?

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2021/05/30(日) 23:36:50 

    >>2715
    カラフルな方ってなんだよwww

    +9

    -0

  • 2726. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:14 

    毎週毎週、阿部ちゃんの正論にスカッとするね。

    +21

    -1

  • 2727. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:16 

    >>2723
    繊細なやつめ

    +43

    -0

  • 2728. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:21 

    このドラマは水戸黄門として見ればいいのか?
    なんでも桜木が解決、万事上手く行く

    +15

    -0

  • 2729. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:33 

    >>2695
    まりちゃんだよ〜
    3年くらい前みたい

    +2

    -0

  • 2730. 匿名 2021/05/30(日) 23:37:59 

    あのお父さん胸くそ悪い

    +4

    -0

  • 2731. 匿名 2021/05/30(日) 23:38:07 

    >>2728
    そうだよ
    細かいこと気にしない方が楽しく見れる

    +3

    -0

  • 2732. 匿名 2021/05/30(日) 23:38:20 

    >>2729
    今も昔も可愛いけど、髪が長いと雰囲気が変わるね

    +11

    -0

  • 2733. 匿名 2021/05/30(日) 23:38:26 

    >>2378
    コウノドリの野良妊婦の会で先生たちの会話でも似たようなこと言ってた。普通っていうのはとても恵まれているってことだって。

    +16

    -0

  • 2734. 匿名 2021/05/30(日) 23:39:27 

    >>2665
    原作が時代に合わせた作りだからこその安定感もあるね
    若干オーバーなとこもあるけど親の話とかリアリティーあるのも強いよね
    あと藤井の性格悪いと東大に落ちるって話も実際に編集の人が性格悪くて2浪して東大に行った話を元にしているらしい

    +17

    -0

  • 2735. 匿名 2021/05/30(日) 23:39:38 

    >>2712
    この二人と専科のみんなとでそれぞれバージョンお願い

    +11

    -0

  • 2736. 匿名 2021/05/30(日) 23:39:45 

    >>1965
    あなたみたいな人って一見まともでちゃんと教育を受けていたようにみえて、実はもの知らないんだよね。高等教育は受けてなさそう。

    +1

    -5

  • 2737. 匿名 2021/05/30(日) 23:39:54 

    >>2518
    あの回が無駄に尺とりすぎたせいで、本来メインのはずの天野と早瀬の出番少なかったかのが本当に残念。
    原作キャラだし、いちばん最初に専科に入ったのに。

    +20

    -0

  • 2738. 匿名 2021/05/30(日) 23:40:00 

    >>2694
    天野兄弟は双子じゃないっぽいから深掘りされる可能性低いかも。
    年下の兄弟なら大学受験に関して言うのはまだ経験してないくせにってなるし、奥野弟みたいに邪魔する理由もないよね

    +4

    -0

  • 2739. 匿名 2021/05/30(日) 23:40:16 

    >>2723
    枕にタオル巻いてるんじゃないかな?
    潔癖な感じが藤井っぽいw

    +45

    -1

  • 2740. 匿名 2021/05/30(日) 23:40:21 

    >>1890
    あの学園も関係あるのかしらね、理事長のお父さんとか。最後のシーンで歌舞伎役者と出てきてたし。岸本弁護士もあの近辺の地理詳しそうだったから。

    +1

    -0

  • 2741. 匿名 2021/05/30(日) 23:40:56 

    >>2518
    平手ちゃんがバドミントンと完全に決別するため。
    裏切り→絶望→怒り→勉強へと
    昇華するために必要。くだらないけどw

    +8

    -0

  • 2742. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:00 

    >>2713
    支配されていたのは確かだろうね。
    ただ、もし私が同じ立場で、旦那が娘に暴力を振るった時点でもう無理だわ。しかも事業がうまくいかないからとか、理由も理由だよね。
    とにかく離れて、死に物狂いで働いて子ども育てあげる。

    って、ドラマにこんな熱く考える必要ないんだけど(笑)

    +16

    -1

  • 2743. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:27 

    >>2569
    どこが…

    父親 お前の為を思っていってる
    まり どこが……

    +7

    -0

  • 2744. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:28 

    天国と地獄が終わって予告で平手さんと高橋くんに、うーん…と思ったけど、本当に見続けて良かった。岩崎も瀬戸も大好き。健太とマリちゃん役の俳優さんは今後注目しようと思う。

    +28

    -1

  • 2745. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:34 

    >>2638
    >>2491より先に>>2486で教えてるのに
    お前一体なんなの

    +0

    -10

  • 2746. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:35 

    小杉の父親も虐待されて育ったから愛し方がそれしか分からないとかの方が納得するわ
    役者さんこの急な変わりようについていけるのさすがだな

    +14

    -0

  • 2747. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:39 

    >>2738
    親も別に普通だったしね!弟もこじらせてはなさそう。

    +6

    -0

  • 2748. 匿名 2021/05/30(日) 23:41:39 

    >>2722
    理事長が桜木に話してた内容では、母親がまりちゃんを引き取ることになってるみたいだから、愛情はちゃんとあると思うよ。

    母親は旦那の顔色をうかがう生活がずーっと続いてて、自分の気持ちも押し殺してばかりだから、感情がないような表情なんだろうな。
    って見てて思ったよ。


    +4

    -1

  • 2749. 匿名 2021/05/30(日) 23:42:02 

    >>2728
    そうだね
    それか遠山の金さん的な暴れん坊将軍的な感じでもあるかも

    +3

    -0

  • 2750. 匿名 2021/05/30(日) 23:42:25 

    >>2704
    次回の月9は医療物らしいね。
    夏ドラマはまた爽やかな海!美男美女!みたいなのを観たいな〜。
    コロナだから尚更、なんにも考えずに眺めていられるドラマがいい。
    ドラゴン桜は魅せ方が上手いから、こちらは何にも考えずに観られる。しかも為になり、役に立つ。

    +13

    -0

  • 2751. 匿名 2021/05/30(日) 23:42:36 

    >>2723
    藤井ちゃんと布団くっつけて寝てるな

    +48

    -1

  • 2752. 匿名 2021/05/30(日) 23:42:49 

    スポーツ少女から東大目指す楓のキャラ自体はいいと思うんだけど楓にかける話がちょっと長すぎた

    +20

    -0

  • 2753. 匿名 2021/05/30(日) 23:43:28 

    原作ファンとしては、大宰府先生が原作のイメージピッタリで嬉しかったぁ!
    さすがヤスケン

    +66

    -1

  • 2754. 匿名 2021/05/30(日) 23:44:11 

    >>2742
    それが普通だよね。多分、知能に障害がなきゃ耐えるなんて選択しない。耐えてるんじゃなくて何もしてないだけだけどね。
    うちの母はDV親父を放置していたけれど、恐らく知能が低すぎて当たり前の考えができなかったように思う。

    +14

    -0

  • 2755. 匿名 2021/05/30(日) 23:44:25 

    だめだ藤井推しになりはじめた
    途中でデレはじめるヒールキャラに弱い

    +59

    -0

  • 2756. 匿名 2021/05/30(日) 23:44:35 

    >>2638
    ああ、ご健在の意味が分からなかったのか
    レベルを合わせないとダメだね

    +1

    -4

  • 2757. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:00 

    >>2723
    天野くんは飛んでる夢でも見てるのかなw
    寝相に個性出てておもしろいね

    +29

    -0

  • 2758. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:01 

    >>2260
    母親を改心させて離婚の方がよかった。
    父親、DVしてたのにあんな急に変わる?

    +40

    -0

  • 2759. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:04 

    >>2585
    私も通報してるよ

    +11

    -1

  • 2760. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:13 

    あと4話?ぐらいで東大に合格するレベルまでいってるとは思えないんだけど
    佐野勇斗は今回出てこなかったけど色々話詰め込みすぎてる感がある

    +30

    -0

  • 2761. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:15 

    >>2755
    わかるぞ…
    ドラマを盛り上げてくれた功労者でもあるしね

    +31

    -0

  • 2762. 匿名 2021/05/30(日) 23:45:54 

    >>2477
    いくら天才でも社会に出たらやっていけないタイプだよね。介助なしでは生きていけない。

    +4

    -2

  • 2763. 匿名 2021/05/30(日) 23:46:10 

    >>2513
    藤井、ひねくれてたところが少しずつほぐれていく辺りの表情の違いが絶妙だったよね。

    +60

    -0

  • 2764. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:04 

    >>2755
    ベジータ好き?w

    +13

    -0

  • 2765. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:32 

    >>2750
    火10も話題にはなるけど視聴率としては低いし、月9は視聴率優先って感じで医療モノ刑事モノが増えちゃうんだろうね。
    半沢直樹も配信やらなかったのは視聴率欲しさだった訳だし、CMを見る=スポンサー的には視聴率のほうがまだまだ重要なのかも。

    +7

    -1

  • 2766. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:33 

    >>2746
    あり得ないよね
    流石にいきなりの変わりぶりに笑ってしまった

    +6

    -0

  • 2767. 匿名 2021/05/30(日) 23:47:35 

    >>2754
    知能に障害がとかいう必要ある!? 差別主義者なの?

    +6

    -7

  • 2768. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:02 

    >>2742
    それが理想だけど
    現実はあんな感じで顔色うかがってお父さんを怒らせないようにって母親
    いると思うよ 経済力ないと特に

    +15

    -0

  • 2769. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:09 

    >>254
    いつも顔色悪いし大丈夫かな?

    +18

    -1

  • 2770. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:12 

    >>2734 性格悪いと落ちる。
    あーたしかに。発明とか医療とかシステムって頭良くて思いついたとしても、自分さえ良ければいいって考えの人には誰も協力しないからね。研究機関としたら重要ポイントなのかもね。

    +20

    -0

  • 2771. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:24 

    >>2696
    キンプリの子はイメージカラーがひまわりイエローで、スプーンが黄色でした!
    何か嬉しかった。

    +16

    -1

  • 2772. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:24 

    >>2756
    え?この人別におかしくないよ。
    読解力に問題あるのあなたよ。

    +3

    -1

  • 2773. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:28 

    >>2515
    婚外子いる時点で選ぶ相手間違ってね?

    +0

    -0

  • 2774. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:49 

    >>2218
    典型的なツンデレだな、藤井。

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2021/05/30(日) 23:48:57 

    6話が5月下旬くらいで残りあと4話って最後は物凄い駆け足になりそうだね

    +14

    -0

  • 2776. 匿名 2021/05/30(日) 23:49:59 

    ドラゴン桜終わっちゃうの寂しいな
    生徒の子達の成長もっと見たい

    +24

    -0

  • 2777. 匿名 2021/05/30(日) 23:50:11 

    >>2762
    あそこまで天才なら周りもほっとかないでしょ。まじもんの研究者って社会不適合者だよ。てか、日本出ると思う。

    +13

    -0

  • 2778. 匿名 2021/05/30(日) 23:50:24 

    >>2394
    私もめちゃめちゃ間食するのは脳が活発すぎるからなのね。

    +12

    -0

  • 2779. 匿名 2021/05/30(日) 23:50:25 

    >>381
    「ん?お、おう」みたいな頷きね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +36

    -1

  • 2780. 匿名 2021/05/30(日) 23:51:01 

    >>254
    太れない体質かな?
    真面目でナイーブな感じがするね。
    手が震えてるの、何でそのままOKにしたんだろ…。
    何かの伏線…?

    +40

    -0

  • 2781. 匿名 2021/05/30(日) 23:51:04 

    >>2773
    よりよい条件って言うのを極めると社会的ステータスしか見えなくなるっぽい。

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2021/05/30(日) 23:51:20 

    >>2257
    先週に予告で、なんでバナナ?って聞いてたよね
    カットされたかー、残念
    録画で何度も探しちゃった

    +6

    -1

  • 2783. 匿名 2021/05/30(日) 23:52:02 

    >>2779
    理屈が通ってれば納得するタイプなんだな。今まで恵まれず可哀想だったな藤井よ…

    +26

    -0

  • 2784. 匿名 2021/05/30(日) 23:52:40 

    ドラマとはいえDVは見てて辛い。子どもにとって安全じゃない家庭なんて檻みたいなもんだよね。少子化対策も大事だけど今必死に生きてる子どもたちを守りたい。

    +9

    -0

  • 2785. 匿名 2021/05/30(日) 23:52:41 

    >>2394
    じゃあデブは頭使いまくってるのか…

    +1

    -1

  • 2786. 匿名 2021/05/30(日) 23:52:49 

    >>2782
    なんでバナナなんだ?
    確かに栄養価が高いしすぐ食べれるし美味しい素晴らしい果物だけど

    +0

    -2

  • 2787. 匿名 2021/05/30(日) 23:52:55 

    >>2765
    半沢は番組自体が規制してた訳じゃなく堺雅人の事務所が規制してたに近いけど。

    +7

    -0

  • 2788. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:02 

    原作マンガだと真里と藤井が同時に専科くるみたいだし随分違うね
    平手さんがたまに消えてるって見たけど持病?

    +6

    -1

  • 2789. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:15 

    >>2754
    鬱になっちゃうんだと思う。
    もしくは適応障害とか。
    考える事を拒否しないと自殺しちゃいそう。
    お子さんいるから思い止まるために
    見ない・考えないことにしたのでは?
    被害被る子供には辛いよね。

    +8

    -1

  • 2790. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:19 

    >>2772
    アンカたどった?
    私の方が先に>>2486で寺田農って書いて教えてあげてるのに
    後から書いた>>2491
    名前までありがとう!
    って感謝してんだよ
    失礼だろ
    >>2491の手の方が遅かったのに
    横から口をはさむならちゃんと読めよ

    +0

    -16

  • 2791. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:32 

    >>2754
    うちはDV低収入父の世帯なのに、母が「専業でいられる、働かされていない自分」に固執してバートすらいかなかった
    怠け者で頭弱めなんだと思う

    +13

    -3

  • 2792. 匿名 2021/05/30(日) 23:53:40 

    >>2747
    前は親バレしたくなくて弟にもいろいろ隠そうとしてたからギクシャクしてただけで、今はもう普通に接してるかも。

    +3

    -0

  • 2794. 匿名 2021/05/30(日) 23:54:20 

    >>2772
    読解力がないおせっかいはあなたです

    +1

    -1

  • 2795. 匿名 2021/05/30(日) 23:54:36 

    >>2786
    前作でも間食にバナナ勧められるシーンあった記憶だけどそれによるとブドウ糖が脳のはたらきにいい作用するとかそんな感じだったはず

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2021/05/30(日) 23:54:43 

    >>2786
    横すまん
    ご飯の後にデザートでバナナ1本食べる人いるけど、あれは大福1個食後に食べてるに等しいらしい。恐ろしや

    +2

    -1

  • 2797. 匿名 2021/05/30(日) 23:54:52 

    >>1566
    ほんと
    理由つけて諦めて甘えんなって思う
    子供連れて離婚して働く辛さより、旦那に殴られる辛さの方が結局は楽なんだろって思う
    自立もできないような奴は哀れだと思う

    +9

    -3

  • 2798. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:03 

    メタ目線だけど天野弟ジャニらしいからもう一回くらいは出番あるのかと思った

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:53 

    >>2632
    ファンなんです(笑)

    +6

    -0

  • 2800. 匿名 2021/05/30(日) 23:55:58 

    >>1969
    漫画だと、渡辺ナオミちゃんそのものだよね。

    +2

    -0

  • 2801. 匿名 2021/05/30(日) 23:56:35 

    >>2790
    男の荒らしは出て行けよ

    +6

    -1

  • 2802. 匿名 2021/05/30(日) 23:56:39 

    >>2772
    先に書いた>>2486をスルーするなんて
    普通の人ならそんな失礼なことをしないから
    もしかしたら「健在」って言葉の意味を知らなかったのかな?っていう嫌味だよ

    +1

    -6

  • 2803. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:07 

    >>2648
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +14

    -2

  • 2804. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:09 

    >>2801
    自分にわからないことがあると全部男扱いなんだ

    +1

    -6

  • 2805. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:28 

    >>2781
    そういうのもコミコミじゃない?金持ちで性格に問題がある人は結婚できず溢れてる。捕まえるのは簡単だから。

    +3

    -0

  • 2806. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:38 

    まり父あんなに酷い親にしなきゃよかったのに
    あっという間に解決して笑った

    +42

    -0

  • 2807. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:45 

    まりちゃんのお母さん役の女優さん、ときどき見るんだけど…お父さんと一回りくらい年齢上に見えるんだよね。前にも誰かの奥さん役で出てきたことあったけど…きれいなんだけど、ちょっと年齢に合ってないから違和感。年の差夫婦もあり得るけど、このドラマにはそんな設定いらないし。

    +16

    -1

  • 2808. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:45 

    >>2791
    うちじゃんwww田舎のアホはタチ悪いからなぁ。バカなくせに見栄ばっかりwww

    +8

    -0

  • 2809. 匿名 2021/05/30(日) 23:58:44 

    >>2767
    実際にモラハラと結婚するのは軽度知的障害の人多いよ。いわゆる障害と診断されないボーダーゾーン。この人の場合自分の母親の事言ってるし、現実の問題をいうことイコール差別では無いと思う。

    +5

    -6

  • 2810. 匿名 2021/05/30(日) 23:58:48 

    平手友梨奈を改めて見ましたが、やはり綺麗な顔してるしスタイルも良いのね

    +81

    -8

  • 2811. 匿名 2021/05/30(日) 23:58:51 

    >>2785
    いや頭使い続けてる人は食べても食べても消費する

    +10

    -0

  • 2812. 匿名 2021/05/30(日) 23:58:56 

    健太可愛かった☺️
    藤井の株が上がって嬉しかった!

    +14

    -0

  • 2813. 匿名 2021/05/30(日) 23:59:36 

    >>2802
    がる男の執着やばwww
    たかだか掲示板でスルーに発狂www

    +5

    -2

  • 2814. 匿名 2021/05/30(日) 23:59:58 

    考えるとお腹空くよね〜
    夜食食べよ

    +2

    -1

  • 2815. 匿名 2021/05/31(月) 00:00:25 

    >>2791
    怠け者で頭弱めなんだと思う

    本人がそう思い込んで
    身動き取れなくてさせるのが
    モラハラ野郎の手口でしょ。
    少しでも稼げれば自信がつくのに
    それをさせないんだよ。

    +7

    -1

  • 2816. 匿名 2021/05/31(月) 00:00:27 

    >>2030
    専門のところに相談に行くとかシェルターに逃げ込めるぐらいの判断ができる人は過酷な状況ではあってもまだ正常な思考や判断ができる人なんだよ。

    DVを日常的に受け続けてると、だんだんまともな判断や思考ができなくなるほどすり減っていってしまうんだよね。
    無意識に自分を守るために何も考えなくなって、思考停止するんだよ。



    +12

    -1

  • 2817. 匿名 2021/05/31(月) 00:00:38 

    今日キンプリのインスタライブ見たら高橋くん茶髪になってたからもう撮影終わってるのかな

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2021/05/31(月) 00:01:00 

    >>2813
    入力遅いね
    煽りたくて仕方ないのにおっそ

    +0

    -5

  • 2819. 匿名 2021/05/31(月) 00:01:18 

    >>2802
    たかが掲示板で先に書いた後に書いたとかどうでもよくないか、、?疲れてるのかな?イライラしすぎよアナタ

    +8

    -2

  • 2820. 匿名 2021/05/31(月) 00:01:25 

    >>2809
    横ごめん
    そうなの??都会の金持ちとかでもモラハラ横行してるし、なんならキラキラ女子みたいなのが実はモラ被害とかよく見聞きするけどあれは何??

    +3

    -0

  • 2821. 匿名 2021/05/31(月) 00:02:31 

    >>2804
    横だけど、口調でわかる
    もっと、ばれないようにしたら?
    スルーしてれば、ばれてないと思ってそうだけど

    +3

    -1

  • 2822. 匿名 2021/05/31(月) 00:03:00 

    >>692
    え~この人上手いと思わないな~…天国と地獄の時も今回のDV役も。けっこう棒気味だと思う

    +1

    -10

  • 2823. 匿名 2021/05/31(月) 00:03:08 

    >>2816
    あのさ、そういう環境で育って途中から発達障害になる子っている??

    +4

    -0

  • 2824. 匿名 2021/05/31(月) 00:03:11 

    >>2521
    写真小さいけど初期のポスターだと丸刈りじゃないからイケメンなのよね
    この長澤まさみも髪型違うし
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +55

    -0

  • 2825. 匿名 2021/05/31(月) 00:03:15 

    >>2819
    別に疲れてないけど
    >>2638が謝れば済む話

    +0

    -6

  • 2826. 匿名 2021/05/31(月) 00:04:22 

    このドラマ1時間あっという間に終わる。学生の頃みとけばとか思うけどこの子達みたいに素直さも忍耐力もないから同じことしても無理だったんだろうなと思う笑

    +5

    -0

  • 2827. 匿名 2021/05/31(月) 00:04:28 

    >>2737
    早瀬は来週メイン回っぼいよね?
    天野は1話の東大専科1号になったとこくらいしか目立ったことないような。
    でもまぁ普通の二人だからここがメインだと盛り上がらなそうではある。

    +4

    -0

  • 2828. 匿名 2021/05/31(月) 00:04:28 

    >>2821
    じゃあまだあなたいろいろ経験不足なんだね
    なんか高みから悟った風に語ってるけど、男って決めつけてるのウケル

    +1

    -4

  • 2829. 匿名 2021/05/31(月) 00:04:41 

    >>2818
    引きこもりがる男様唯一のマウントw

    +1

    -2

  • 2830. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:03 

    >>1846
    わかる
    坂道系の顔

    +7

    -0

  • 2831. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:05 

    >>2770
    謙虚さがないからテストの間違いもケアレスミスだってことにして、認めようとせず評価を自分に都合のように解釈してたって
    藤井くんのモデルの西岡壱誠さんのインタビューが1週間前に出てるから読んでみると面白いかも

    +4

    -1

  • 2832. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:05 

    >>2807
    まりは直ぐ結婚させるそれが女の幸せだって割にお母さんがそれ程おさな妻にみえなくて、えっ?ってなった。

    +3

    -0

  • 2833. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:31 

    >>2828
    男でも女でもキモいことには変わらないよ笑

    +3

    -2

  • 2834. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:33 

    >>2824
    これは健太どこ?ってなるわ!

    +43

    -0

  • 2835. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:35 

    専科のメンバーで皆さんがいちばん好きな生徒は誰ですか-?
    ちなみに私はみんな可愛いけど、早瀬かな。
    いかにも今時っぽい子で単純なとこが可愛いw
    でも一番好み別れそう。

    +40

    -1

  • 2836. 匿名 2021/05/31(月) 00:05:36 

    >>1
    安田顕さんは、"北海道テレビ放送の水曜どうでしょう"がある
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +5

    -0

  • 2837. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:04 

    >>2829
    そういう決めつけが進歩ないんだわ

    +1

    -2

  • 2838. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:26 

    >>1851
    まんま半沢で草

    +7

    -1

  • 2839. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:39 

    >>2180
    マイナスいっぱいされそうだけど、ガルちゃんでも読解力がない故に何で?って返信やコメントが多い。
    それで荒れたりもするからやれやれ…
    って思うことも。

    +10

    -0

  • 2840. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:41 

    >>2828
    ばれてるよw

    +0

    -1

  • 2841. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:44 

    >>2585
    今日初めてきたけどあの人いつもいるの?

    +5

    -1

  • 2842. 匿名 2021/05/31(月) 00:06:48 

    >>2833
    それでいいんだよ
    わかればいいの

    +0

    -2

  • 2843. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:02 

    >>2815
    子供を引きこもりにする毒親と同じ手口だね

    +4

    -1

  • 2844. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:03 

    1話の紗栄子でOB,OG出演あるかと期待してたけどなさそーかな

    +5

    -0

  • 2845. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:26 

    >>10
    今夜も熱かった!!
    こんな先生が担任だったら頼もしいのにな。

    +6

    -0

  • 2846. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:29 

    >>2825
    イライラMAXですな。そろそろ寝なさいな。

    +4

    -1

  • 2847. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:31 

    >>2823
    適応障害では?

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2021/05/31(月) 00:07:55 

    >>2835
    私もなおちゃんが好き
    可愛いしノリが軽めで今時女子高生

    +31

    -1

  • 2849. 匿名 2021/05/31(月) 00:08:16 

    >>2847
    そうなの。数値が悪くなったりすることある??

    +1

    -0

  • 2850. 匿名 2021/05/31(月) 00:08:47 

    >>2833
    自作自演ばれてるよ

    +1

    -2

  • 2851. 匿名 2021/05/31(月) 00:08:53 

    >>2835
    早瀬好きだよ!いつも明るくて安定してて1番友達になりたい。
    早瀬と瀬戸のコンビが好きかな。ギャーギャー茶化し合ってて可愛いw

    +56

    -1

  • 2852. 匿名 2021/05/31(月) 00:08:55 

    てか水野先生高校時代は理一だったよね?文一にかわってる
    文転は大丈夫なのかな?

    +4

    -0

  • 2853. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:04 

    >>224
    とっちゃん坊やは見た目や中身が子供っぽいオジサンのことを言う。

    +7

    -0

  • 2854. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:44 

    >>2835
    今回で結構藤井きてしまった。元々努力家だし。ギャップがかわいくて応援したくなっちまったよー。

    +62

    -1

  • 2855. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:52 

    南さらちゃんのお顔がつやつやで、若いって素晴らしい✨と思った笑

    +21

    -1

  • 2856. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:54 

    >>2842
    そいつ、男だから

    +0

    -1

  • 2857. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:57 

    >>2839
    がるちゃんはやばいよw
    いつも主語とかしっかり書いて誰が読んでも分かるように意識して書き込むけど、それでも不思議な解釈されることあるw

    +10

    -1

  • 2858. 匿名 2021/05/31(月) 00:09:59 

    小杉のライスの量ww
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +32

    -0

  • 2859. 匿名 2021/05/31(月) 00:10:02 

    >>2815
    近所に営業かけて勝手に私の家庭教師のバイト決めてきて給料搾取しようとしたりしてきたから、頭弱いなりに悪知恵は働いていたのでかなり悪質だったと思う
    自分の酒代欲しくて高校生の娘にバイトさせるなんて、古い漫画のダメ親みたいだよね

    +4

    -0

  • 2860. 匿名 2021/05/31(月) 00:10:04 

    >>2568
    胴が短くて顔が小さいから座ってると小柄に見えるのかも

    +9

    -0

  • 2861. 匿名 2021/05/31(月) 00:10:40 

    藤井よかったな

    +22

    -0

  • 2862. 匿名 2021/05/31(月) 00:10:51 

    >>2831
    なるほど。謙虚さね。
    仕事にも応用できそう。
    ありがとう。

    +5

    -0

  • 2863. 匿名 2021/05/31(月) 00:11:27 

    >>2858
    のびのびできてごはん美味しかったんじゃない
    おうちで食べるごはん美味しくなかったんだよ

    +28

    -1

  • 2864. 匿名 2021/05/31(月) 00:11:31 

    >>2820
    キラキラ女子こそ頭弱い系も多いのでは?

    +1

    -0

  • 2865. 匿名 2021/05/31(月) 00:11:41 

    >>2833
    お前がキモっ

    +0

    -1

  • 2866. 匿名 2021/05/31(月) 00:11:41 

    >>2779
    ツンデレ似合ってる

    +6

    -0

  • 2867. 匿名 2021/05/31(月) 00:11:56 

    >>2854
    尖ってた時から私の性癖には刺さっていたよw

    +7

    -3

  • 2868. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:08 

    麻里役の志田彩良さん、LGBTがテーマの名古屋ローカルの『his』ってドラマに出てて自然で爽やかな等身大の演技する子だなーと思ってたんだけど、雰囲気が違うから同じ女優さんだって気づくのにだいぶ時間かかった。

    ちなみにおちょやんで主人公の弟役だった倉悠貴さんも出ててめちゃめちゃいい演技してるから興味がある方はプライムとかで観てみてください…!!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +11

    -1

  • 2869. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:27 

    >>2824
    ポーズが健太ぽくない
    元々健太役じゃなかったのかな?
    どんなつもりでこの写真撮ったんだろう

    +27

    -1

  • 2870. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:28 

    >>2856
    こわっ

    +1

    -0

  • 2871. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:36 

    >>2856
    え、なにいってるの
    >>2828>>2842(私のこと)が、さっきからみんなにガル男扱いされてる
    しつこい寺田農を先に書いた人なんだけど
    なんかすべてお見通しみたいな人ってこういう勘違いをするんだ

    +2

    -0

  • 2872. 匿名 2021/05/31(月) 00:12:43 

    >>2864
    バカではあるけど、学歴はあったりするじゃん!無駄にマウントする知恵はあるというかさ。

    +5

    -0

  • 2873. 匿名 2021/05/31(月) 00:13:31 

    >>2834
    健太のまま撮って欲しかったね。

    +20

    -0

  • 2874. 匿名 2021/05/31(月) 00:14:27 

    >>2831
    受験期のワイヤないかwww恥っwww
    田舎だと陥りがちの病。

    +0

    -3

  • 2875. 匿名 2021/05/31(月) 00:14:29 

    >>2849
    発達障害と知的障害はまた違うよ。知的障害は元々のものが大半だけど発達障害は環境に大きく左右されると思う。

    +10

    -2

  • 2876. 匿名 2021/05/31(月) 00:14:59 

    >>2856
    意味わかってるのかな
    私はガル男扱いされることは不服だけど、キモいっていうのは別に構わないんだよ

    +1

    -0

  • 2877. 匿名 2021/05/31(月) 00:15:35 

    桜木建二 with B
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +67

    -1

  • 2878. 匿名 2021/05/31(月) 00:15:42 

    >>2875
    やっぱり?
    今って生まれつきっていうのが定説だけど、なんか違うと思ってるんだよね。

    +0

    -2

  • 2879. 匿名 2021/05/31(月) 00:15:49 

    >>2848
    わ!同じ人いてうれしい!
    他が落ち着いた子が多いから明るい早瀬に癒されるよね!

    +7

    -0

  • 2880. 匿名 2021/05/31(月) 00:16:15 

    >>2857
    不思議な解釈ぐらいならまだマシな方で、的外れな返信かつ、くってかかるような文面もあるもんな…

    +4

    -1

  • 2881. 匿名 2021/05/31(月) 00:16:27 

    >>2852
    ドラマだと1浪になったから理系→文系に変えたのではと?

    +8

    -0

  • 2882. 匿名 2021/05/31(月) 00:16:39 

    小杉さんのお父さんめっちゃ進次郎に似てない?

    +0

    -3

  • 2883. 匿名 2021/05/31(月) 00:17:04 

    【注意】がる男発生中

    +1

    -1

  • 2884. 匿名 2021/05/31(月) 00:17:05 

    >>2851
    嬉しい!!
    確かに瀬戸と二人ムードメーカーな感じあるよね!

    +6

    -0

  • 2885. 匿名 2021/05/31(月) 00:17:18 

    ワンクールじゃ足りないよ、このドラマ
    もっと長く見たい~!

    +29

    -0

  • 2886. 匿名 2021/05/31(月) 00:17:41 

    >>2882
    どこ?話してる内容が謎なところ?

    +0

    -0

  • 2887. 匿名 2021/05/31(月) 00:17:57 

    >>82
    阿部寛の不変に驚き
    多少は年取ったけど15年経ったとは思えん

    +88

    -0

  • 2888. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:07 

    >>2859さんは優秀そうですね。
    問題家庭のお子さんて
    優秀な方多いですよね。
    頭の良さって遺伝の部分が
    大きいと思うんですけど
    親御さんも本当は優秀だったのに
    きちんとした教育受けられなくて
    悪い方に転んでしまったのかな?

    +1

    -2

  • 2889. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:27 

    後列3人はレベルが高いし安心だけど、前列4人は大丈夫か??もっと頑張れ!!と親心で応援してしまってます!!

    +23

    -0

  • 2890. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:38 

    >>2880
    何かしらの病だと思っている…

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:38 

    >>2869
    健太の役者さん(細田佳央太)は藤井役のオーディションで上手いから健太役を与えられて体重増やして髪を丸刈りにしたんだって
    なのでこの写真の頃は痩せていて藤井っぽい顔(秀才顔?)なのかも

    +51

    -0

  • 2892. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:46 

    >>2885
    勉強ゾーンをいっぱい欲しい
    知らない勉強法とか時間の使い方とか

    +8

    -0

  • 2893. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:46 

    >>2530
    普通に美人でびっくり
    あの担任役は封印してたのか

    +29

    -0

  • 2894. 匿名 2021/05/31(月) 00:18:53 

    >>2138
    私も同感です。
    やっぱり離婚はまりちゃん家じゃなくて
    他の生徒の事じゃないですかね?
    小杉さん家は離婚する事になったとあえて言わなかった気がします。

    +4

    -8

  • 2895. 匿名 2021/05/31(月) 00:19:34 

    >>2854
    藤井わかる!
    確かに今週みて藤井は元々努力家でだからこそ成績優秀なんだなと改めて思った
    改心したらきっと伸びるよね(^^)

    +25

    -0

  • 2896. 匿名 2021/05/31(月) 00:19:54 

    >>2887
    若い時から老け顔の人って全然変わらないよねw
    同窓会でもびっくり

    +19

    -0

  • 2897. 匿名 2021/05/31(月) 00:20:24 

    >>2886顔が似てるって思ったけど言われてみれば内容が謎な所も似てるねww

    +0

    -0

  • 2898. 匿名 2021/05/31(月) 00:20:24 

    >>2867
    わかるよ。
    馬乗りになりたい

    +0

    -1

  • 2899. 匿名 2021/05/31(月) 00:20:27 

    >>2882
    信次郎よりかはちゃんと文法をふまえて話が出来そうだよ。国語回だっただけに

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2021/05/31(月) 00:20:51 

    >>2105
    何頭身よ、これ
    キャプテン翼や大谷翔平並みじゃない?

    +5

    -0

  • 2901. 匿名 2021/05/31(月) 00:21:07 

    明日があるので早く寝なきゃだけど青天➡️ドラゴン桜と神回で興奮して寝れないよ。

    +15

    -3

  • 2902. 匿名 2021/05/31(月) 00:21:31 

    >>2894
    いやいやw
    最後に理事長が私も父親に縛られて〜みたいなこと言ってなかった?

    +24

    -0

  • 2903. 匿名 2021/05/31(月) 00:21:45 

    予備校や塾に行かなくてもあのクラスにいれば東大対策できるとしたら、なかなかお得だよね

    +72

    -1

  • 2904. 匿名 2021/05/31(月) 00:22:04 

    >>1926
    これは見込みゼロ😂

    +9

    -0

  • 2905. 匿名 2021/05/31(月) 00:22:25 

    >>2835
    みんな好きだけど、突出して好きなのはまだ決められないかな。
    早瀬いるといないじゃ雰囲気変わるのね。笑顔がかわいいから明るくなる。
    生徒じゃないけど、長澤まさみの弾けるような笑顔も好きだから、この二人の笑顔に癒されてる。

    +56

    -2

  • 2906. 匿名 2021/05/31(月) 00:23:22 

    >>2878
    発達障害も適切な療育を受けることができれば、本人の良いところは伸ばし、生きていく上で困難なところは周りの人たちの工夫で乗り切れるところも大きいからね。

    話しは少しそれるけど、子どもが発達障害なのを親が認めようとせず、小学校でも頑なに支援学級に入れることを拒んでたりするケースもよくあって。
    長い目で見ると、本人のみならず親も苦しむ事になるのになぁ。
    って思うわ。


     

    +23

    -1

  • 2907. 匿名 2021/05/31(月) 00:23:40 

    >>2856
    その性格直さないと!東大合格できないぞ

    +0

    -0

  • 2909. 匿名 2021/05/31(月) 00:24:08 

    >>1955
    嘘でしょ!同一人物?演技上手いよね。見てると私も揺れちゃう笑

    +21

    -0

  • 2910. 匿名 2021/05/31(月) 00:24:09 

    >>2904
    今日のカレーの煮込み加減は最高だったぜ

    +12

    -0

  • 2911. 匿名 2021/05/31(月) 00:25:05 

    >>2901
    ごめん
    青天ちょっと前に離脱したんだけど
    おもしろくなってる?

    +5

    -0

  • 2912. 匿名 2021/05/31(月) 00:26:01 

    >>2021
    旦那とルー大柴出てきたら笑うって話してた
    藪からスティックw

    +7

    -0

  • 2913. 匿名 2021/05/31(月) 00:26:35 

    >>1306
    幼少期を円満な家庭で過ごした兄は東大合格したが幼少期を不仲な家庭で過ごした妹は低学歴。
    兄曰く妹の方がオセロが強いから地頭はいいはず、頭の良し悪しは家庭環境のせいで決まることもある

    +27

    -0

  • 2914. 匿名 2021/05/31(月) 00:26:39 

    >>2875
    え?発達障害は生まれつきだと思うよ。
    子供が発達障害だけど、環境ではどうにも出来ないな、先天的に脳のなんらかの機能が違うんだなっていうのを突き付けられて結構愕然とする。
    私も知的障害でも無いんだから高機能の子とかはなんとかなるのでは?と思ってたんだけどね。
    普通に近づける環境を精一杯用意して実際傍から見れば普通に近づく子もいるけど、やっぱり根底はちょっと違うんだよね。

    +22

    -0

  • 2915. 匿名 2021/05/31(月) 00:28:30 

    >>1955
    かっこいいし演技上手いし好きだからこそ
    アレと似てるとか萎える

    +9

    -1

  • 2916. 匿名 2021/05/31(月) 00:28:54 

    >>2854
    ギャップは萌えるよね
    ずるいわw
    ツンデレもムカつくけどかわいい

    +12

    -0

  • 2917. 匿名 2021/05/31(月) 00:28:57 

    私もまりちゃんと似たような経験をしたので、なんかそれを思い出したら感情が爆発して泣けて仕方なかった。
    旦那もそんな私をみて泣くっていう。笑

    自分の人生は自分で決めるもんだよね。
    東大に行きたいって気持ち、ちゃんと言えて本当に良かった。
    私は気持ちを閉じ込めたままだったから。

    +60

    -2

  • 2918. 匿名 2021/05/31(月) 00:29:23 

    >>2906
    そうなんだけどさ、明らかにそうって子はその方がいいと思うんだけど家庭環境が悪すぎて(モラハラとか、教育虐待とかそっち系の)そもそもは障害じゃなかったのに脳が生き残るために思考停止して変形する子もいるような気がするんだよね。
    今のところ誰にも信じてもらえない考えなんだけど。心当たりがあるんだわ。

    +4

    -0

  • 2919. 匿名 2021/05/31(月) 00:30:05 

    >>1955
    別のドラマ(さくらの親子丼)でイケメン役やってたの見てたから、ガルちゃんで言われるまで同一人物って気が付かなかった...。プロ意識高いね!

    +8

    -0

  • 2920. 匿名 2021/05/31(月) 00:30:12 

    >>2712
    三ツ矢サイダーも

    +11

    -0

  • 2921. 匿名 2021/05/31(月) 00:31:24 

    >>2918
    横だけど、それはまた多分別の病名付きそう

    +0

    -0

  • 2922. 匿名 2021/05/31(月) 00:31:31 

    >>2914
    その定説を最近疑ってる。全員が全員がそうなんじゃなくて、他の原因ありきで誤診されて発達障害の人結構いると思うんだよねぇ。特に大人になってから診断ついた人とか。

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2021/05/31(月) 00:32:11 

    今の時代情報がたくさん入ってくるから離婚や転職なんて当たり前だし女一人でも生きていけるように学歴はあるに越したことはないよね。

    私だって働かなくてずっと専業主婦でいいよ〜と言われたら甘えるかもしれないけど一人の男性と墓場まで一緒、一社で定年まで働く時代は終わったのよ。

    +10

    -0

  • 2924. 匿名 2021/05/31(月) 00:32:17 

    >>2875
    知的障害も環境によって大きく左右されるよ

    というよりも発達障害や知的障害とか関係なく、人は環境によって左右される
    寒い地方と暖かい地方とで顔つきや体つきが違うのと同じ
    なので、家庭環境はとても大事

    +12

    -0

  • 2925. 匿名 2021/05/31(月) 00:32:38 

    >>2891
    なるほど
    ありがとうございます!

    +17

    -0

  • 2926. 匿名 2021/05/31(月) 00:32:53 

    >>2754
    こんな感じの夫婦だし、娘が底辺校に通ってたら誰に叩かれても何されても仕方ないよ。とにかく耐えて耐えて我慢するしかないよ。他に行くところ無いし。

    "そんな学校の制服、外で着ないで。恥ずかしいから一緒に連れて歩きたくない"って言われるよりマシだよ。。

    +2

    -0

  • 2927. 匿名 2021/05/31(月) 00:33:11 

    すっかり忘れてたけど米山と岸本弁護士の謎、今回も明かされずか
    あの二人だけドラマから浮いてるんだよなー

    +16

    -0

  • 2928. 匿名 2021/05/31(月) 00:33:16 

    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +13

    -0

  • 2929. 匿名 2021/05/31(月) 00:34:55 

    >>2908
    このトピに邪魔だから関係ないことねじ込まないで。不快だわ。

    +13

    -0

  • 2930. 匿名 2021/05/31(月) 00:35:24 

    >>2921
    病院は数値で判断することが多いし、なんなら精神科ってスタッフ側(主にドクターと臨床心理士)がその気がある人多いしなんか誤診しまくってると思う。

    +0

    -0

  • 2931. 匿名 2021/05/31(月) 00:36:57 

    >>2918
    専門家じゃないのを前置きしつつ。
    生まれた時は健常児でも、幼い頃から過酷な環境に置かれ続けてたら脳が萎縮してしまって、本来なら知能や情緒に問題なく育ったであろう子どもがそうでなくなる可能性は充分にあると思うよ。

    虐待される子どもは、きちんと食べさせてもらえてないことが多いから、身体的な発育も悪いし、そうなると正常な知能、精神の発達もできるわけがないからね。



    +6

    -0

  • 2932. 匿名 2021/05/31(月) 00:36:58 

    >>2138
    暴力振るう人とは離れるのが1番。あれで改心するなら10年もあんな状態にならないよ。
    離婚したって贖罪も娘を思い遣ることも幾らでも出来ると思う。

    +20

    -0

  • 2934. 匿名 2021/05/31(月) 00:37:14 

    >>2922
    まあ、まだ不確定な事が多い世界だしねー
    そういうこともあるのかもね

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2021/05/31(月) 00:38:21 

    >>2927
    無理なのを承知で。
    このまんま、なかったことにしてしれっと最終回までいってほしいわ。

    +17

    -0

  • 2936. 匿名 2021/05/31(月) 00:39:08 

    >>165
    海に近い高校に通ったけど、自転車はすぐに錆びるし、風が強い日は磯の香りがスゴイよ。

    +7

    -0

  • 2937. 匿名 2021/05/31(月) 00:39:21 

    >>2928
    同じ高校生役だけど、痩せたからか今のが高校生らしく見えるね。

    ちくわ連れてきてくれないかなw
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +10

    -0

  • 2938. 匿名 2021/05/31(月) 00:39:30 

    藤井やなやつだけど可愛げあって好きになってきたわ
    この子に見えてしょうがない
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +1

    -6

  • 2939. 匿名 2021/05/31(月) 00:40:09 

    >>2929
    それ。さっきからアニメ画像貼る人時折いるけど同じ人だよね。なんなんだろうね、本当邪魔。

    +19

    -1

  • 2940. 匿名 2021/05/31(月) 00:40:14 

    >>2928
    ちくわが足りない

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2021/05/31(月) 00:40:34 

    >>2343
    見たことある。骨格だけは変えられないからって。

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2021/05/31(月) 00:41:02 

    >>2902
    読解力ないので自信ないですが
    平手さんも父親に縛られてるしまだスポットあたってない他の生徒も父親に縛られてるのかな?って思うんです。
    しかも時系列的にまりちゃん合宿中なので
    まりちゃんぬきで離婚の話し合いした事になっちゃうし…

    +2

    -2

  • 2943. 匿名 2021/05/31(月) 00:41:42 

    >>165
    住むとことかも憧れるけど、潮風に悩まされるのがネック。
    ベタベタするし。

    +8

    -0

  • 2944. 匿名 2021/05/31(月) 00:42:16 

    これ面白いの?つまんないんだけど
    何で視聴率いいんだろ
    大豆田が1番面白いのに

    +3

    -22

  • 2945. 匿名 2021/05/31(月) 00:42:37 

    >>2916
    キンプリ海ちゃんも好きですが
    藤井くん役の子もかわいい
    健太くん役の子も!
    みんなもっと売れてほしい

    +9

    -1

  • 2946. 匿名 2021/05/31(月) 00:43:09 

    藤井くん、大谷翔平に似てるね

    +1

    -3

  • 2947. 匿名 2021/05/31(月) 00:44:36 

    >>2942
    楓場合は両親だし、まりちゃんのことこれ以上深堀りする時間もないしあれでひとまず解決したって表現かと…

    +4

    -0

  • 2948. 匿名 2021/05/31(月) 00:45:09 

    >>165
    津波怖い

    +4

    -0

  • 2949. 匿名 2021/05/31(月) 00:45:26 

    英語の先生誰になるんだろ
    原作なら渡辺直美だけど日本にいないし

    +3

    -0

  • 2950. 匿名 2021/05/31(月) 00:45:27 

    >>2944
    大豆田が一番面白いと思う人はコレを面白いとは思わないだろうねw

    +7

    -3

  • 2951. 匿名 2021/05/31(月) 00:46:22 

    >>1984
    お前こわいって

    +8

    -1

  • 2952. 匿名 2021/05/31(月) 00:47:24 

    >>2949
    原作キャラも直美から考えられたそうだし、もう直美以外考えられない。
    太ってるだけの女芸人とか来たら泣くわ。

    +3

    -0

  • 2953. 匿名 2021/05/31(月) 00:47:26 

    >>2891
    そうなんだー!
    でも、細田くんが健太役で良かった☺️
    鈴鹿くんも藤井役上手いし!

    +38

    -3

  • 2954. 匿名 2021/05/31(月) 00:47:37 

    >>2063
    それな

    +0

    -0

  • 2955. 匿名 2021/05/31(月) 00:47:41 

    >>2835
    わたしはまりちゃん。
    辛い思いしてるのにそれを隠して、それでも人にはすごく優しくて。
    なんていうか、その優しさの分これからたくさん笑って欲しいなって思った。

    +45

    -0

  • 2956. 匿名 2021/05/31(月) 00:48:01 

    まりちゃんの両親は離婚する方向らしいけど、お父さんはまりちゃんに謝ったし、まりちゃんの気持ちも分かったと思うんだけど、我慢してたまりちゃんはお父さんのことが嫌いになっちゃったんでしょうか…。
    泣いてたお父さん見て、お父さんの弱さ知ってから、昔みたいに戻って欲しかったって気持ちがずっとあるなら、嫌いになってなかったと思うし、せっかく認めてくれたのに離婚で離れちゃうのは、なんか淋しい。

    +6

    -10

  • 2957. 匿名 2021/05/31(月) 00:49:15 

    純粋なお勉強回が多くて楽しくなってきたね!初めはキャストがイマイチだの、前作のメンバーをサプライズ出演させないと持たないだの色々思ってたけど毎回いい話に出来上がってる!

    +40

    -0

  • 2958. 匿名 2021/05/31(月) 00:49:30 

    >>2942
    理事長が
    「二人が住む場所は私の方で手配しておいた」
    の二人って言うのが、母とまりちゃんなのかと思ったんだけど
    他の生徒は誰?
    そういえば健太の親って出てきたっけ?

    +7

    -0

  • 2959. 匿名 2021/05/31(月) 00:50:52 

    まだ回収されてない複線は
    平手の親
    米山の復讐?
    あと5話で東大合格までいけるんかね

    +42

    -0

  • 2960. 匿名 2021/05/31(月) 00:51:06 

    >>2944
    大豆田のどこがおもしろいか
    3行でお願いします

    +2

    -9

  • 2961. 匿名 2021/05/31(月) 00:51:46 

    >>2956
    泣いて謝って改心してくれたからって
    あんだけ暴力ふるう奴と一緒にいたらアカン

    +50

    -0

  • 2962. 匿名 2021/05/31(月) 00:52:42 

    >>2958
    私は藤井かと思った

    +4

    -0

  • 2963. 匿名 2021/05/31(月) 00:53:57 

    >>2956
    謝ってもまた繰り返すのがDV
    距離を置くしかない

    +44

    -0

  • 2964. 匿名 2021/05/31(月) 00:54:25 

    >>1968
    どういう事?

    +0

    -0

  • 2965. 匿名 2021/05/31(月) 00:55:40 

    >>2836
    いきなりどした?宣伝?
    多分みんな知ってると思うよ

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2021/05/31(月) 00:56:16 

    >>2956
    ドラマだからだけど、実際に暴力ふるう父親みたいな視聴者にむけてのメッセージだと思う

    お前が暴力をふるっているのに黙っているのは、お前に反抗したいからだけじゃない、お前のことを大事な家族だと子どもは思っているんだぞ
    という事を伝えたいんだと思う

    そして暴力の先は、その大事な家族を結局は失うんだぞってメッセージも含まれてる

    +58

    -0

  • 2967. 匿名 2021/05/31(月) 00:56:57 

    Tverで見終わったー
    小杉のお父さんとんでもねぇモラハラDV野郎なのに桜木先生にコロッと改心させられててズッコケた
    ムダに嫌な奴沢山出てくる割にみんなコロッと改心しちゃうよね

    +41

    -1

  • 2968. 匿名 2021/05/31(月) 00:57:08 

    >>2944
    大豆田ナレーションうるさくて離れちゃった
    ドラゴン面白いよ

    +24

    -1

  • 2969. 匿名 2021/05/31(月) 00:57:15 

    >>2952
    直美の焼き直しでお馴染みのゆりやんとかだと最悪だな

    +11

    -2

  • 2970. 匿名 2021/05/31(月) 00:58:06 

    >>1968
    理事長じゃなくて理事長のお父さんじゃない?グルなの

    +10

    -0

  • 2971. 匿名 2021/05/31(月) 00:58:12 

    >>2962
    藤井の親もなにか揉めてるんだ
    まともな感じは早瀬だけなのかな

    +6

    -0

  • 2972. 匿名 2021/05/31(月) 00:58:26 

    >>2968
    同じ!最初見てたけど、どうしてもナレーション耳障りで離脱した。
    ドラゴン桜とリコカツが個人的には一番面白い。

    +36

    -0

  • 2973. 匿名 2021/05/31(月) 00:59:16 

    >>2513
    ツンデレ感が何とも言えない笑

    +7

    -0

  • 2974. 匿名 2021/05/31(月) 00:59:22 

    今見終わったけど、三流大学!って藤井に馬鹿にされていた先生、今週はいなかったね。密かに1番メンタル心配している。

    +42

    -0

  • 2975. 匿名 2021/05/31(月) 00:59:51 

    >>2969
    うわ、ありそうと思っちゃった
    しかもあの人英語出来るよね?
    無理無理無理

    +7

    -1

  • 2977. 匿名 2021/05/31(月) 01:01:01 

    >>2906
    すごく同意
    でも親はなるべく普通級でって思う人もけっこういるんだよね
    一度支援級にいったらほぼ普通級には戻れないから
    どのみちが子どもにとって一番いいかってなかなか難しいよね
    健太もずっと普通級でなんとかやってきたんだろうな

    +9

    -0

  • 2978. 匿名 2021/05/31(月) 01:01:26 

    >>2971
    早瀬母は、奈緒ちゃんのこと学力ないと思ってはいるけど、愛情はありそうだったもんね。

    +14

    -0

  • 2979. 匿名 2021/05/31(月) 01:01:46 

    ドラマだとはいえそんな早く改心する・・・・?
    というか素直に離婚に応じてくれたの・・・あの父親
    児相or警察に通報待ったなし
    父親も最低だけど母親も父親の被害者なのかもしれないけど2人とも同罪
    マリちゃん&健太頑張れ
    マリちゃんの大食い設定好き
    不良(舎弟)くんたち絶妙なタイミングで癒し
    寝相の悪い天野くんwwwwww

    +11

    -0

  • 2980. 匿名 2021/05/31(月) 01:01:53 

    健太だけじゃなくて藤井は謝らなきゃいけない人たくさんいる

    +28

    -0

  • 2981. 匿名 2021/05/31(月) 01:02:20 

    >>2972
    私もドラゴン桜とリコカツ一番楽しみにしてるw
    あと理事長のソロ活女子も好きだよww

    +16

    -0

  • 2982. 匿名 2021/05/31(月) 01:02:31 

    >>2624
    社会人の半分はIQ100以下なんだよ。
    IQ130以上の人は少ないけど、100〜115位の人はまあまあいるよね。それと同じ確率でIQ85〜100の人もまあまあいるんだよ。そういう人達ももちろん美人だったり運動神経が良かったり、料理上手だったり、長所はあるだろうけど、調べ物や勉強とかで多大なハンデがあるに決まってるじゃないか。

    銀座の水商売の人のIQ測ったら平均90だったとか、少年院の子のIQ測ったら平均値はもっと下だったとか色々なデータがあるけど、IQが低いと苦労することは多いんだよ。出来る人が責めるようなことではない。

    +18

    -0

  • 2983. 匿名 2021/05/31(月) 01:04:32 

    >>2944
    つまらないならわざわざ来なくて良くない?
    人が面白いと感じるのなんて人それぞれなんだし、自分が面白いと思うのだけ見てればいいだけ。自分の考えがみんな同じでないと疑問だけを持つのはやめて、感じ方は違うと受け入れたほうがいいかと。
    私はドラゴン桜が一番面白いから欠かさず見てるよ。

    +12

    -0

  • 2984. 匿名 2021/05/31(月) 01:05:39 

    面白いけど深みはないドラマ
    どんな問題も桜木先生にかかればキレイに解決!
    嫌な奴も1話でスカッと成敗!
    とにかく何も考えずに見たほうがいい。
    細かい所に突っ込みだすと段々イライラしてくるw

    +1

    -7

  • 2985. 匿名 2021/05/31(月) 01:05:45 

    >>2978
    奈緒ちゃんの素直なところを伸ばしたいいお母さんって感じだよね
    森口瑤子だから余計に

    +5

    -0

  • 2986. 匿名 2021/05/31(月) 01:09:37 

    この2人は結局なんなの
    もう要らないよ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +143

    -2

  • 2987. 匿名 2021/05/31(月) 01:09:43 

    >>2957
    もう他パート要らないよね。佐野勇人さんのファンには悪いけど。

    +20

    -2

  • 2989. 匿名 2021/05/31(月) 01:13:07 

    >>2817
    まだですよ!
    ドラゴン桜は撮影して放送まで1週間という普通ではありえないスケジュールなのでクランクアップしてません。
    まだ7話撮影中くらいだと思いますよ

    +15

    -0

  • 2990. 匿名 2021/05/31(月) 01:13:37 

    >>2906
    でもそれって一生人間やめろってことと同意だよ?
    チャンスが一生回ってこない。

    +3

    -4

  • 2991. 匿名 2021/05/31(月) 01:16:18 

    >>1984
    別にそんなこと言わなくても視聴者が判断するからでしゃばらないでくれる?
    観てるほうが面白いと思えて、ドラマから何か響くものを感じ取れればいいんだよ。
    ごちゃごちゃしてて鬱陶しい言い回しとかしてて、嫌われてない? 藤井よりずっと面倒くさいよ。

    +9

    -0

  • 2992. 匿名 2021/05/31(月) 01:17:21 

    >>2980
    大谷先生ね。

    +4

    -0

  • 2993. 匿名 2021/05/31(月) 01:17:31 

    >>2989
    へーそんなギリギリなんだ!?
    3月にクランクインって見たけど
    すごく時間かけてとってるんだね。
    あとそれが本当なら数日休養してる平手さんはまた今後もチョコチョコ消えたりするのかな。

    +11

    -1

  • 2994. 匿名 2021/05/31(月) 01:18:18 

    >>2982
    銀座のホステスが平均IQ90?嘘でしょ?
    あんな高度なことやってるのに?私、発達障害だけどIQ130あるのに得意なこと何もないw いくら障害があってもIQ40も下の人の方がなんでもできるって数値って当てにならないような気がする。結局は環境が一番かと。

    +0

    -11

  • 2995. 匿名 2021/05/31(月) 01:19:04 

    >>2974
    そうそう
    教師だって人間だしね
    普通に傷つく

    +12

    -0

  • 2996. 匿名 2021/05/31(月) 01:20:04 

    >>72
    わかる。長い足折り曲げてラフな乗り方してるの私的にはカッコよくてすきだわ

    +19

    -0

  • 2997. 匿名 2021/05/31(月) 01:20:52 

    コロナ禍に撮影から放送まで1週間のスケジュールってすごいね。
    俳優さんたちプレッシャーすごそう。
    今は先に先に撮る感じで10月クールのものでも撮影終えてるドラマとかもあるのに。

    +6

    -1

  • 2998. 匿名 2021/05/31(月) 01:21:49 

    長澤まさみが忙しすぎて撮影に合流するのが遅れたとか記事が出てたよね
    コロナのせいでちょっとでも体調不良がいると、大事をとったり
    周りもスケジュール調整が難しくなってるだろうし
    半沢直樹みたいに、撮影が追い付きませんでしたって特別番組をやってもいいんじゃないの

    +12

    -2

  • 2999. 匿名 2021/05/31(月) 01:21:54 

    >>2542
    放送1週間前に撮影して編集放送らしいよ
    長澤まさみとかスケジュール合わなくて調整大変らしい
    ギリギリすぎて告知の写真と内容が伴ってない
    楽しみにしてたバナナの話もなかった
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +25

    -1

  • 3000. 匿名 2021/05/31(月) 01:22:09 

    >>2990
    たとえ小学校で普通級で無理くり通したとしても、中学校に行けばもうそれは通用しなくなる。
    最悪いじめにあったり、不登校になったりすることもあるから親が潔く認めることは大事だと思う。

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。