ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

3565コメント2021/06/21(月) 15:08

  • 2001. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:27 

    >>1511
    底辺校は基本家庭環境が複雑な子が多い。
    家庭環境が複雑だからこそ学力が低い。

    +115

    -1

  • 2002. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:32 

    父親もクズだけど、母親もなかなかだよね離婚するならもっと早く離婚してあげれば良かったのに 麻里ちゃん父親のために一生懸命耐えてたのにさ

    +178

    -1

  • 2003. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:39 

    爽やか藤井
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +119

    -0

  • 2004. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:42 

    藤井はまた来週いつもの藤井に戻りそう

    +26

    -0

  • 2005. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:46 

    >>1909
    可愛い顔してるよね笑笑
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +132

    -0

  • 2006. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:50 

    >>1931
    警察ってほんとに役立たずだよね。目の前で犯罪が起きない限り、逮捕出来ないことが多い。
    ほんとに無能だよ。

    +74

    -5

  • 2007. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:54 

    クセ強国語教師は林先生大抜擢か?
    と思ったらヤスケンだった!!!

    +50

    -1

  • 2008. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:55 

    >>1879
    多分ね。もしかしたら最終回にワンチャンあるかも

    +14

    -0

  • 2009. 匿名 2021/05/30(日) 21:56:57 

    >>1743
    ええ!リアルにもこんな父親いるんだ!
    うちの父親は頭は良い方だったけど、高卒だったけど普通に応援してくれたよ。 
    お父さん、ありがとう。

    +135

    -4

  • 2010. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:04 

    藤井くん、素敵ー。
    鼻で笑いながらバカにする感じ、結構好き!

    +5

    -2

  • 2011. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:05 

    >>1960
    自己レス。
    藤井ではなくて、小杉さんの父親の間違いでした。

    +20

    -0

  • 2012. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:12 

    >>1941
    理事長のお父さんも半沢出てたしね

    +19

    -0

  • 2013. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:15 

    今日すごくいい回だった~!

    今頃離婚?ってことだけがちょっと引っ掛かったけど
    父親に言葉が伝わったっぽいし、あの母親も別にいい母親に見えなかったから、そこだけ「え?」ってなった

    でも全体的にはすごく良かった!
    藤井も楽しそうに勉強してて可愛かった!

    +59

    -0

  • 2014. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:24 

    >>757
    トキオが師匠って呼んでた人!

    +4

    -2

  • 2015. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:26 

    >>2002
    精神的に支配されちゃってたんじゃないかな。

    +26

    -0

  • 2016. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:26 

    ドラマあるあるで改心からのやり直しになるのかと思ったけど離婚でホッとしたわ。コンプレックスって根深いからね。一度反省したところで消えるもんじゃない。母親は娘を守るより逆に守ってもらってたし。

    +32

    -1

  • 2017. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:29 

    >>1935
    マリちゃん効果だね

    +16

    -0

  • 2018. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:34 

    >>1984
    京アニみたいなことしねーでくれな、頼むな。

    +25

    -1

  • 2019. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:39 

    結局生徒みんな可愛いじゃん!

    +6

    -0

  • 2020. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:41 

    ヤスケンチョイ役すぎた

    +13

    -0

  • 2021. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:44 

    英語講師誰だろ

    半沢直樹かな

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:46 

    >>1922
    えー?結局離婚するのかよ?って思ったわ 父親が改心してから離婚って納得いかないマリちゃんがただただ可哀想

    +61

    -6

  • 2023. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:47 

    >>1948
    まりちゃんはお父さん好きなんだよね
    母親も毒っぽかったし、母と娘の生活がいいものになる気がしない
    一時離れてくらすとかでよかったと思うな

    +52

    -0

  • 2024. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:48 

    >>1743
    マジか
    今の関係は大丈夫なのかな

    +78

    -0

  • 2025. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:55 

    まりちゃんパパの泣き崩しシーン、ちょっとコレじゃない感が…私だけかな?
    楽しみにしていたが、グッと来なかった。

    お父さん役、もうちょっと陰険な空気欲しかったな〜。
    あっさり丸く収まった〜。

    +81

    -0

  • 2026. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:55 

    >>2003
    これほんとかわいー
    前髪分けない方が似合うね

    +19

    -0

  • 2027. 匿名 2021/05/30(日) 21:57:59 

    藤井も家庭環境が大変だったのね

    +9

    -0

  • 2028. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:03 

    >>1870
    あら、やだー❤️
    めちゃくちゃカッコいいじゃない!!

    +63

    -0

  • 2029. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:05 

    >>1890
    シーズン2やってほしい。じっくり観たいよ。
    専科の子達の成長も、伏線も。

    +18

    -0

  • 2030. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:07 

    >>1566
    法テラスに相談しにいく
    自治体のDV被害者の為の民間シェルターに逃げ込むとかそういう知識すらもないんだよね
    学校の勉強に限らず生きていくための知識が圧倒的にない

    +40

    -0

  • 2031. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:09 

    >>1939
    ああいう子は優しいんだよ
    普通の人みたいにネチネチしてない

    +60

    -1

  • 2032. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:15 

    >>1879
    紗栄子と同じく(特別出演)て書かれてたから多分そう

    +11

    -0

  • 2034. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:16 

    >>1459
    撮影して放送まで1週間の超過密スケジュールだよドラゴン桜は

    +9

    -3

  • 2035. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:20 

    まりちゃん演技上手い
    特に電話掛けてるシーン
    透明感ある演技派で売れそう

    +71

    -0

  • 2036. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:27 

    予告で藤井らしさが出てて少し安心してしまった
    あんなにむかついてたのに

    +11

    -0

  • 2037. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:30 

    離婚するってことは
    迫田孝也はもう出ない、ってことかね
    なんという無駄遣い

    +24

    -2

  • 2038. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:30 

    ずっとブレザー着てるけどドラマ内では今何月の設定なんだろ?

    +3

    -0

  • 2039. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:31 

    藤井めっちゃツンデレかよww

    +20

    -0

  • 2040. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:36 

    藤井って優秀な兄がいて自分だけ落ちこぼれ(しかし、偏差値68)なのは前作の優秀な弟がいる奥野の要素を感じた。

    +38

    -0

  • 2041. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:44 

    藤井は家庭環境でひねくれただけだと思うから、専科のみんなと接して東大受験する頃には少しは性格なおってたらいいな
    多分こういう機会じゃないともうそのまま大人になっちゃうよ

    +19

    -0

  • 2042. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:46 

    >>1909
    YouTubeで藤井が焼肉してて可愛かったw

    +17

    -0

  • 2043. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:47 

    >>1994
    それはそうなんだけど、第1話か2話であれだけ煽っておいて、何も触れないのはスッキリしないわ

    それなら、オリジナル展開やめてほしかった
    味方だと思ってたキャラが裏で組んで、共謀してたみたいだしさ

    +7

    -0

  • 2044. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:50 

    ドラゴン桜の阿部寛かっこいい!
    ヒゲ、長身、スーツのせいかな。
    まだ結婚出来ない男あの時は、面白い感じだったけど。

    +49

    -1

  • 2045. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:56 

    藤井、東大専科の合宿行くの嫌すぎて双子を送り込んできてないか?w
    急にどうしたw

    +23

    -0

  • 2046. 匿名 2021/05/30(日) 21:58:57 

    両親とか家庭に問題無さそうなの早瀬さんと健太だけかな
    よそういえば瀬戸とかご両親もう亡くなってるのか…

    +6

    -0

  • 2047. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:00 

    >>1922
    あれ、まりちゃんの親なの!?

    +6

    -4

  • 2048. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:07 

    >>2005
    役づくりでちょっと目つき悪くしてる感じ?
    今回とは違うタイプの役もみてみたいな〜!

    +18

    -0

  • 2049. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:08 

    >>2035
    そんなあなたに、ゆるキャン△ おすすめです

    +6

    -0

  • 2050. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:08 

    >>2038
    5月あたりかな?
    でも、次回東大模試ならもう夏になるよね?

    +4

    -0

  • 2051. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:11 

    +0

    -5

  • 2052. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:11 

    最初の万引き、放火はなんだったのか。
    勉強偏は前も今回も面白いじゃん。

    +127

    -0

  • 2053. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:12 

    >>2003
    なんか、ファンとかじゃないんだけど、応援してあげたくなるわ。

    +48

    -0

  • 2054. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:14 

    そういえば前作の山ピーが演じてた生徒って合格したのに辞退するとか何とか言ってたよね?
    浪人して学費貯めて入り直したとか後日談あったりした??

    +12

    -0

  • 2055. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:29 

    >>2040
    天野くんにも優秀な弟が

    +31

    -0

  • 2056. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:43 

    >>1485
    存じ上げない方なんだけど、名前はなんていう方なんですか?まりちゃんと顔が似てましたね〜

    +7

    -0

  • 2057. 匿名 2021/05/30(日) 21:59:49 

    前シリーズ見ていて今のは今回初めて見たけど号泣してしまった
    日曜劇場でやる意味が分かったし1話から見たかったな

    +60

    -3

  • 2058. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:01 

    >>1740
    東大の人は虫を殺して解剖してるって言って動画を見せたり

    +32

    -0

  • 2059. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:07 

    >>1449
    小杉さんの母親は母親で娘にめっちゃ依存しそう。小杉さんは東大入ったらその後の人生は好きに生きてほしいわ。

    +104

    -0

  • 2060. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:16 

    父親改心して、これで家庭もまた円満になると思ったら離婚してしまった。

    +62

    -1

  • 2061. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:24 

    >>2054
    お金ないから大学行かずに司法試験受けて弁護士になるとか言ってたと思う。
    後日談はドラマでは出てない。原作では分からない…。

    +8

    -0

  • 2062. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:26 

    >>1743
    うちの父親も三流大学は行く意味あるのか?とか、良いところに就職しても、そんな仕事お前に出来るわけないとか。
    そういう父親は高卒だけど、子供、特に女は自分より下だと思ってるんだよね。

    +119

    -1

  • 2063. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:28 

    >>1984
    だって元々漫画じゃん。

    +13

    -0

  • 2064. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:28 

    >>2054
    ドラマではそれで終わりじゃない?
    原作ではお金持ちの子の設定だったから、浪人して東大行ってるよ

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:31 

    今日の話は勉強の部分は大学受験に限らず高校受験でも使えそう

    +9

    -0

  • 2066. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:32 

    現実は中々みんなで一緒に勉強って難しいかな~
    自分の事で精一杯というか

    +6

    -0

  • 2067. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:34 

    >>2054
    独学で弁護士目指すとか言ってなかった?

    +6

    -0

  • 2068. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:39 

    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +81

    -2

  • 2069. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:41 

    理事長が新しく住む場所を手配してて良かったー。
    やり方は強引だったけど、生徒のこと大切にしてるよね

    +84

    -0

  • 2070. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:41 

    >>2014
    師匠と呼んでたのは柄本佑だよ

    +13

    -0

  • 2071. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:43 

    がる民のヤンキーコンビと藤井の手のひら返しウケる

    +45

    -4

  • 2072. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:43 

    >>2047
    まりちゃんの親が離婚に話が進んでいる
    母子の住むところを手配した、って江口のりこが阿部寛に話していたよ

    +55

    -0

  • 2073. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:47 

    もう勉強なんて20年以上してないけど『学ぶ』って本当は楽しいことなんだなーと今さら思った
    わからなかったことがわかって、理解して、自分の知識になるって素晴らしいことだよね
    中学生くらいの子がドラゴン桜観て触発されるといいなぁ

    +83

    -0

  • 2074. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:51 

    >>1940
    たまに下町ロケット要素も入る

    +12

    -0

  • 2075. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:57 

    >>2054
    ないよ。何もなければ今回あっただろうね。

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:57 

    岩井商店だってw
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +105

    -1

  • 2077. 匿名 2021/05/30(日) 22:00:58 

    師匠、暴力ふるていたから、もう一緒には住めないよね…。

    +23

    -0

  • 2078. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:03 

    藤井のキャスティング絶妙だなあ。あんな胸糞悪いくず野郎なのにちょっと素直になって仲間になったらなんとなく許してしまう可愛い顔してるもんな笑

    +130

    -1

  • 2080. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:20 

    >>2023
    本当に改心したならまりちゃんはおじいちゃんちとかに住んで夫婦やり直しますでとりあえずよかった気がする
    DVされててすんなり離婚なんてあり得ないし桜木にそこまでぶちのめされたわけでもないしなぁ

    +29

    -2

  • 2081. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:31 

    >>2058
    えっ!!!!!それはひどい😭😭😭健太優しい😭😭😭😭😭

    +19

    -0

  • 2082. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:33 

    >>2005
    藤井くんは顔が小さいのか髪の量が多いのか分からないけど、失礼ながら角度的にカツラに見えなくもない

    +62

    -1

  • 2083. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:35 

    >>2049
    既に見ています😊

    +5

    -0

  • 2084. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:43 

    >>1558
    お前には無理だとか言われてるのかもね

    +4

    -1

  • 2085. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:45 

    >>2076
    カレー
    この2人が作ったのかな?
    後ほうれん草卵焼き!😂

    +69

    -0

  • 2086. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:46 

    クセ強英語教師って誰だろ。
    ヤスケン登場に沸いたから次回も期待

    +8

    -0

  • 2087. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:49 

    みんな前作より頭良い

    +2

    -0

  • 2088. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:57 

    勉強の所はやっぱり面白い!もっと勉強やってほしい

    +19

    -0

  • 2089. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:03 

    どう考えてもクソ親なのに、「実は…」みたいな後出しで美談ぽくするの凄く嫌いだから今回の話はちょっとモヤりそうだったけど、離婚はしてくれるみたいで良かった

    これからは仲良し家族です!みたいに終わってたら嫌だったわ

    +88

    -1

  • 2090. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:06 

    >>2071
    藤井だけは許さない言ってたね

    +8

    -2

  • 2091. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:07 

    >>1870
    イケメン!

    +18

    -0

  • 2092. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:23 

    相関図さっそく更新されてたね!
    やっと全員揃った!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +22

    -0

  • 2093. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:33 

    >>2077
    師匠呼びやめてww腹痛いww

    +8

    -1

  • 2094. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:37 

    ラスボスを倒した感ある
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +58

    -0

  • 2095. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:42 

    >>1963
    かわいい(笑)

    +14

    -0

  • 2096. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:05 

    >>2076
    この2人、視聴者からの要望が多すぎて急遽東大専科メンバー入り、とかないかなーw
    ないよなーw

    +73

    -0

  • 2097. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:06 

    ヤンキーズも仲間に入ればいいのにw

    +18

    -1

  • 2098. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:11 

    >>2005
    とっても可愛い顔なのに憎たらしい藤井役ハマってるから上手いよね。今日も感情の機微が表情によく表れていた。広瀬すずが撮影で行った学校で見つけたんだよね。

    +59

    -1

  • 2099. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:15 

    >>2080
    この学校亮無いの

    +3

    -1

  • 2100. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:16 

    >>2022
    うん、今までお父さんが元に戻るのずっと待っててようやく改心フラグが立ったのに離婚って結論、全然すっきりしなかった
    あのお母さんも頼りになりそうに見えなかったし
    まりちゃんのこと思って頼りになる感じだったらとっくに離婚してそう
    何なら離婚したことで経済力が心配になったわ
    家は立派だったし

    +28

    -3

  • 2101. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:21 

    >>2071
    いや、私は絶対許さないし、こいつの実は…なぞいらん

    +10

    -2

  • 2102. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:25 

    >>2074
    まゆ毛アドバイザー‼︎

    +2

    -0

  • 2103. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:32 

    >>1941
    市川右近は、今は市川右團次(いちかわうだんじ)になっているよ
    ちなみに今、二代目市川右近襲名したのは、ノーサイドゲームで、大泉洋の息子役やっていた子ね

    三代目市川右團次→陸王、ドラゴン桜
    二代目市川右近→ノーサイドゲーム

    親子揃って、日曜劇場出ている

    +10

    -0

  • 2104. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:39 

    国語が得意だったから今回の授業は余裕と思っていたが、全然わからなかった

    +7

    -0

  • 2105. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:39 

    スタイルいーねー、顔ちっさ。
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +110

    -0

  • 2106. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:40 

    健太役の細田佳央太くんは13kg増量したらしいけど、麻里ちゃん役の志田彩良ちゃんも今回の役のために6kg減量したんだってね。元々細い子なのに…

    みんなこの作品に懸ける役者魂が素敵だね。
    応援したくなる。
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +176

    -0

  • 2107. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:51 

    空気読めないアニオタがたまに出没してウザい

    +41

    -0

  • 2108. 匿名 2021/05/30(日) 22:03:56 

    >>1841
    たしか、歌舞伎役者ってみんなほとんど眉毛ないんじゃなかったっけ?海老蔵さんとか松也さんとかもみんな歌舞伎メイクするのに邪魔になるからって剃ってて、テレビ出たりする時は眉描いてたはず。

    +6

    -2

  • 2109. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:06 

    誰が東大に受かるかな?
    合格
    まりちゃん、けんた、なおちゃん、藤井

    浪人
    清史郎くん、岩崎、瀬戸

    前回はサエコとか小池くんとか意外どころが現役合格だったから、なおちゃんあたりは行けそうかなって。
    ケンタは浪人は無理そうだから笑
    意外と藤井が落ちるかと思ったけど、高校受験も失敗で大学も現役は無理だとかわいそうかなぁと。
    まりちゃんは純粋に早く自由になって欲しくて。
    何となく清史郎くんはダメそうだけど、地道に頑張ってくれそうで浪人笑
    岩崎も合格しそうだけど、浪人するガッツありそうだから。瀬戸もガッツありそうだから浪人にしてみた。
    あれ、でも5人合格させなきゃなんだっけ?

    +8

    -20

  • 2110. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:06 

    >>2029
    今がシーズン2だよ

    +4

    -0

  • 2111. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:08 

    >>2069
    理事長は理事長なりの守りかたなんだよね

    +26

    -1

  • 2112. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:10 

    >>2059
    今まで育ててやったとか言ってお金もうけ無心しそうだよね

    +14

    -1

  • 2113. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:21 

    小杉さんと藤井は合格安牌なのかな

    +17

    -1

  • 2114. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:23 

    テンポ良いのは良いのだけど、
    ちと駆け足すぎるかな、もっと勉強たくさんみたい〜。
    コロナ禍だから仕方ないか。

    +18

    -0

  • 2115. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:28 

    毎回いい話!

    +7

    -0

  • 2116. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:31 

    >>2061
    >>2064
    >>2067
    >>2075
    ありがとー
    ドラマ版は東大に入り直しは無かったんだね、勿体ない…
    原作版では入り直せたみたいで良かった✨

    +4

    -1

  • 2117. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:35 

    ヤンキーふたりもぜひ早稲田慶應受かってほしい!
    卒業生より

    +13

    -4

  • 2118. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:35 

    >>2104
    要約って難しいよね

    +7

    -0

  • 2119. 匿名 2021/05/30(日) 22:04:38 

    グリフィンドォォオル!!!
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +79

    -1

  • 2121. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:02 

    弁護士だか何だか知らないが偉そうにして~
    みたいな(うろ覚えだから違うかもだけど)発言あったけど

    あれって良く考えれば逆効果だよね
    あんな傷をつけてやったら警察だけじゃなくて児相に通報って方法もある訳だし

    児相に通報されたら親権はく奪されるよね

    +7

    -0

  • 2122. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:02 

    >>553
    手にホクロが⁉︎

    +25

    -0

  • 2123. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:13 

    前作見てなくて、佐野勇人の役の人が何なのかよく分からない 見直さないと理解できないかなあ?今の所は楽しく見れてるんだけど

    +7

    -0

  • 2124. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:13 

    本当に感謝してるのはまりちゃんの母親だろうね。ずっとあの怒鳴り声に耐えきたんだから。
    離れることが出来てよかったよ。

    +24

    -4

  • 2125. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:16 

    >>2090
    藤井が性格はまだアレだけど今までと比べたら格段に良い奴になって可愛く見える。
    例えば、他の生徒から専科がへんなことやってるwみたいな事を言われたときにお前ら恥ずかしくないのかよって言っていたし、小杉さんが父親から強制的に帰らされた時に東大受けるのにいちいち親の許可取る必要あるのかよって怒っていたし。

    +33

    -3

  • 2126. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:33 

    ヤスケンあれだけ?

    +21

    -0

  • 2127. 匿名 2021/05/30(日) 22:05:34 

    前回面白くて、しかも今回麻里ちゃん回だからって期待しすぎたー
    DV親父改心早すぎ、こんな適当にまとめるならわざわざ問題作らなくてもいいのに。

    +34

    -2

  • 2128. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:25 

    >>2119
    ようやくポッターがポッターに戻ったぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!

    +31

    -0

  • 2129. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:36 

    さっきからスベってるアニオタ邪魔

    +7

    -0

  • 2130. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:42 

    >>2119
    なるほどグリフィンドールみあるな

    +31

    -0

  • 2131. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:43 

    小杉両親との話し合いの場に岩崎楓だけ来なかったのなんで?
    説明もないしその後いたし気になった!

    +33

    -1

  • 2132. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:44 

    >>2126
    豪華な使い方だったよね

    +14

    -0

  • 2133. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:45 

    >>1965
    そう考えられるくらい家庭環境に恵まれてるんだよあなた。

    +4

    -4

  • 2134. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:47 

    迫田さんは必ず爪痕残すよね〜!
    上手い!

    +7

    -0

  • 2135. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:50 

    あのくそ父親こんなあっさり変わるかね

    +28

    -0

  • 2136. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:52 

    >>1522
    のりこ、前回はガッキーの不良仲間?の頭だったのにね〜(笑)
    気付いてる人いるかな?

    +36

    -0

  • 2137. 匿名 2021/05/30(日) 22:06:56 

    平手友梨奈ちゃんの髪型はリュウソウジャーのカナロみたいだなと思ってる
    顔も似てるから尚更

    +5

    -3

  • 2138. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:00 

    >>1922
    お父さんが改心してくれるのをずっと待っていたのに離婚って、全然良くないと思ったけどなー あんなにされても必死に耐えてたのに

    +36

    -5

  • 2139. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:04 

    >>2072
    生徒の名字言ってた?

    +6

    -3

  • 2140. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:06 

    >>2076
    やっぱり岩井の方が推されているんだな

    +9

    -0

  • 2141. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:09 

    わろた
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +93

    -0

  • 2142. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:12 

    >>2055
    確かに。

    +1

    -0

  • 2143. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:21 

    少数派かもしれないけど、林遣都が再登場するのを待ってた、、
    社長のターンはまだ先なのか?

    +8

    -4

  • 2144. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:22 

    細田佳央太くんて実はイケメンなんだね!
    役作りすごいなぁ…

    +36

    -0

  • 2145. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:31 

    なんかさ、専科の子達うらやましい
    自分の時代はバカは見下されて、あんなに応援してくれる先生いなかったもん
    専科の子達はもし東大に落ちても、まあまあいい大学いけるよね

    +75

    -0

  • 2146. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:35 

    まりちゃんのこと、みんなで要約したとき、
    なんでてちだけ居なかったのかな?

    +35

    -1

  • 2147. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:51 

    >>1485
    俳優の伊原剛の元妻。

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:53 

    >>2109
    原作的に天野も受かりそう
    岩崎は東大落ちてもバドの強い私大に行きそう

    +7

    -1

  • 2149. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:53 

    >>2109
    紗栄子と小池徹平月落ちたよ

    +31

    -1

  • 2150. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:55 

    藤井許せるクラスメイトの器の大きさよ…
    私だったら謝っても認めないね笑

    +30

    -0

  • 2151. 匿名 2021/05/30(日) 22:07:56 

    >>2021
    漫画だったら渡辺直美っぽい女の先生なんだけど、どうかなー?

    +19

    -1

  • 2152. 匿名 2021/05/30(日) 22:08:21 

    先週は藤井にビシッと言うカッコイイまりちゃんに惚れたけど、今週は弱い部分があって良い子すぎる優しいまりちゃんを守りたくなった

    +100

    -0

  • 2153. 匿名 2021/05/30(日) 22:08:34 

    >>2052
    放火だけはやりすぎ感あったね。
    楓そんなヤバいキャラに見えないし。
    消したつもりが火が残ってたとかにすれば、まだ良かったかも。

    +85

    -0

  • 2154. 匿名 2021/05/30(日) 22:08:52 

    >>436
    もともとは勉強好きなんだろうね。でも親兄弟のプレッシャーで"やりたい"から"やらなければ"になってしまってたのが、東大専科で少しずつ勉強が楽しかった頃の喜びを取り戻してきたから東大専科に入りたいって思ったんだろうな〜。
    子供の頃は健太みたいにワクワクしながら勉強してたんだったとしたら切ないなぁ、藤井も。

    +93

    -1

  • 2155. 匿名 2021/05/30(日) 22:08:56 

    >>2055
    天野くんの優秀な弟ってだほんの少ししか出てないし、藤井くんの優秀なお兄さんは口頭だけだよね。
    この二人の兄弟関係は今後クローズアップされるのかな。

    +17

    -0

  • 2156. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:04 

    >>2030
    行政や法的手段も知らない人が子育てしてる事自体が怖いよ。既婚子持ちならまとも、勝ち組とかガルで言ってる人いるけど、我が子に何教えてるの?どんな教育してるの?自分のお母さんが知恵も学も常識もないなんて怖い!

    +16

    -0

  • 2157. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:06 

    藤井は、合宿付き合ってくれてありがとうな!って流れじゃなかったら言われなくてもしらっと専科にいたのかなw

    +110

    -0

  • 2158. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:14 

    >>2109
    ガッキーと中尾くんが受かったんじゃなかったけ?

    +20

    -0

  • 2159. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:20 

    >>2025
    確かにあっさりでしたね
    時間が足りなかった感じがする
    バトミントンの子のときあんなに時間かけていたのに
    まりちゃんの問題ももっと掘り下げてすっきり解決してほしかったな

    +38

    -0

  • 2160. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:33 

    一話と二話はなんだったんだ感あるな

    +14

    -2

  • 2161. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:33 

    >>1665
    私もちょろい。

    +4

    -0

  • 2162. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:35 

    >>2003
    藤井は可愛い顔してるよね

    +55

    -2

  • 2163. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:38 

    >>2106
    凄い!左の2人は兄と妹に見えるけど、右はなんか姉と弟に見える。

    +59

    -2

  • 2164. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:40 

    >>38
    桜木先生にホの字みたいだし、桜木先生もそれ気付いてそうな感じで毎回ちょっと目で威圧してるよねw

    +23

    -0

  • 2165. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:48 

    >>7
    先週神回だったと思う。。

    +51

    -2

  • 2166. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:53 

    >>2001
    本当その通り。うちがまさにそう。高校は私立の選択肢は受験の時から完全になくて大学へ進学の選択肢もはじめから無し。親の学歴も中卒と高卒。
    底辺貧乏家庭。

    東大専科の親は、乗り込んできて文句言うけど、意外とすんなり心変わりして子供応援してるね。バドミントン楓の毒親がラスボスだろうけど。

    +61

    -0

  • 2167. 匿名 2021/05/30(日) 22:09:54 

    >>2139
    言ってないけど理事長に頼みがあるって前もって言ってたし話の流れ的にそうじゃないの?

    +13

    -2

  • 2168. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:03 

    >>2119
    小杉の親父はアズカバンに収監やな!!

    +26

    -0

  • 2169. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:06 

    >>2089
    私はあの特に役に立ってなさそうな母親がまりちゃんの味方みたいな感じで二人で暮らすことになるという結論の方がモヤるんだけども・・・

    +46

    -0

  • 2170. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:16 

    見逃した( ;∀;)
    見逃し配信って無料で見れますかね?

    +1

    -0

  • 2171. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:26 

    生徒がみんなあっという間に演技上手くなっていってるね。
    やはり選ばれた子たちなんだろうな。成長が早いというか。
    なんかまぶしいわー。

    +87

    -0

  • 2172. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:41 

    藤井くんこれで普通の子になっちゃうのかな。なんか、良かったような、ちょっとつまんないような。

    +20

    -0

  • 2173. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:52 

    >>2096
    私は専科に入るより陰でサポートとして、ちょこちょこ出てくる方を希望するー

    +48

    -0

  • 2174. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:54 

    >>2092
    色々気になる!

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:06 

    まりちゃん、あの日は帰宅したのかな
    絶対もっと殴られたんじゃないか

    +9

    -0

  • 2176. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:09 

    >>2155
    天野くん回今後ありそうな気がしてるけどどうなんだろう
    一瞬だけど嫌な感じの弟出てきてるから和解してほしいかな

    +22

    -0

  • 2177. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:11 

    >>2001
    ほんそれ。知り合いが偏差値の低い定時制の学校で教師してたけど今まで出会ったことがないような家庭環境の子が本当に多いって言ってた。DVの親くらいじゃ驚かないレベルの。

    +26

    -0

  • 2178. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:13 

    まりちゃんがいっぱい食べる設定は親に虐待されてて食事もろくにできてないとかだと思ってた
    重たい話になりすぎずでよかった

    +80

    -0

  • 2179. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:16 

    今回は全員合格でいいよ。落とす理由もわからん

    +9

    -0

  • 2180. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:24 

    読解力って生きる上で大切だよね

    +13

    -0

  • 2181. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:42 

    岩崎さんちの親も毒っぽいけどどう対処するかな

    +13

    -0

  • 2182. 匿名 2021/05/30(日) 22:11:45 

    健太のパパママは出ないのか

    +7

    -0

  • 2183. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:05 

    >>2167
    また、そう思わせての違う生徒の伏線かもってこともあるよね

    +14

    -4

  • 2184. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:12 

    >>2172
    ツンデレは続くと思われる

    +29

    -0

  • 2186. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:15 

    >>2149
    あれ、そうだっけ?
    現役ってガッキーと中尾くんだけ?
    じゃあ奈緒ちゃん大丈夫かな笑
    みんな合格したらいいけど、なんかそれしなさそうだよね。

    +13

    -0

  • 2187. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:24 

    長澤まさみと迫田孝也で真田丸思い出したわ

    +6

    -1

  • 2188. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:25 

    >>2170
    TVerで観れますよ

    +5

    -0

  • 2189. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:29 

    >>2177
    学校行かないの当たり前みたいな家とかあるよね!不登校とかじゃなくて、ただ行かないみたいな。

    +14

    -0

  • 2190. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:37 

    イケメンじゃん
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +61

    -0

  • 2191. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:37 

    1話のスポ根毒親、その後全然出てこないのが気になる。娘の東大受験に気づいてなくない?

    +13

    -0

  • 2192. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:41 

    >>2109
    現実的には瀬戸となおちゃんが受かるには相当努力しないと無理そうだけど、ドラマだから単純じゃないんだろうなぁ。

    +17

    -1

  • 2193. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:46 

    >>2169
    娘を庇う素振りが皆無の母親もクズだよね

    +55

    -1

  • 2194. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:47 

    >>2188
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:49 

    >>2109
    清史郎くんも、ぜひ合格して欲しい。
    弟に散々バカにされてたから。

    +58

    -1

  • 2196. 匿名 2021/05/30(日) 22:12:57 

    南沙良、カップヌードルのCM出てるね!
    CMで見るの新鮮な感じ。

    +7

    -3

  • 2197. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:00 

    >>2105
    身長高くて顔が小さくて目立ってて広瀬すずが見つけて学校でスカウトされたんだよね。

    +53

    -2

  • 2198. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:03 

    母親は今度は東大卒の大出世した娘に依存するわけね。

    +26

    -1

  • 2199. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:05 

    >>2089
    だよね
    長年暴力やモラハラで威張ってたんだし、母親も旦那で精神的に参ってただろうから
    離婚するけど養育費や進学に掛かる費用は出して、たまに父と娘で会うのがちょうどいいんだと思う
    と、ドラマにマジレスしてしまったw

    +18

    -0

  • 2200. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:08 

    >>2169
    だよね。

    +13

    -0

  • 2201. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:14 

    >>2165
    先週めっちゃ良かったよね
    満足感高かったしちょっと泣いた

    +75

    -0

  • 2202. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:15 

    すんごい寝相(笑)
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +106

    -1

  • 2203. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:18 

    >>2178
    自分はストレスからの摂食障害かと思って心配してた

    +21

    -0

  • 2204. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:20 

    私立高校だよね?まりちゃんの毒親なら公立しか許さんって言いそうだけど。まぁいいや

    +24

    -0

  • 2205. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:20 

    >>2106
    わぁー!マリちゃん、一気に薄幸さとギスギスした感じになってる!
    よく「マリちゃん役の子、ゆるキャンで可愛いよ!」って書いてるの見たけど「このギスギスした雰囲気の子がゆるキャン出てたら浮いてんじゃない?」って思ってたけど6kgも痩せて挑んだ役だったんだ!すご!!

    +81

    -0

  • 2206. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:26 

    師匠
    もう今回限りなんだね😭😭

    +8

    -0

  • 2207. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:46 

    ヤンキー達かわいすぎんか?カレー食べたいわ
    藤井くん、健太に謝るシーンあってよかったわ

    +99

    -0

  • 2208. 匿名 2021/05/30(日) 22:13:58 

    >>2165
    先週は泣き続けた

    +31

    -0

  • 2209. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:00 

    >>1955
    これいい!!可愛い!

    +33

    -0

  • 2210. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:06 

    これで東大専科メンバー全員揃った感じかな?全員合格して欲しいけど今回落ちる人いるのかな

    +8

    -1

  • 2211. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:12 

    >>2109
    合格者→ガッキー、中尾、山P(東大入学せず働きながら司法試験を受けて弁護士を目指す)
    不合格者→紗栄子、小池
    未受験者→長澤

    でしたよー。

    +28

    -2

  • 2212. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:20 

    >>2202
    懐かしいね!😂

    +5

    -0

  • 2213. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:22 

    >>2195
    そっか、確かに。
    中尾くんもそんな感じだったし。
    予想するの難しいね…!

    +12

    -0

  • 2214. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:22 

    >>2197
    広瀬すずが見つけた!?見つけて誰かに報告したってこと?

    +10

    -1

  • 2215. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:35 

    >>2181
    鶴瓶の息子

    +4

    -3

  • 2216. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:48 

    >>1955
    まあ、そりゃ坊主と比べたらめっちゃ変わるよね。

    +29

    -0

  • 2217. 匿名 2021/05/30(日) 22:14:55 

    >>2178
    桜木先生は何か気づいてたよね

    +23

    -0

  • 2218. 匿名 2021/05/30(日) 22:15:03 

    藤井あの性格だと昔から友達できなかっただろうしきっと合宿嬉しかったんだろね

    +85

    -2

  • 2219. 匿名 2021/05/30(日) 22:15:19 

    >>2139
    苗字?
    別に言ってないけど
    あなたが突っかかってくるから今Tverで確認したけど

    久美子「ご両親やっぱり離婚の方向で進んでいるそうよ」
       「二人が住む場所は私の方で手配しておいた」
    桜木 「色々とありがとうございました」
    久美子「勘違いしないでこれはあなたのためじゃない」
       「私の生徒を守るために力を貸したの」
    桜木 「はい」
    久美子「父親に縛られて生きるつらさは私も理解できるのよ」

    これで十分じゃない?
    リアルタイム視聴で理解できたよ
    そんなに一言一句懇切丁寧にセリフを言ってもらわないと理解できないの?
    なにか片手間に見ていた?
    私も片手間だったけど
    人に突っかかる前にTver見ればいいじゃん

    +26

    -29

  • 2221. 匿名 2021/05/30(日) 22:15:45 

    >>2198
    まりは、貸与でも奨学金かりて、両親捨てた方がいい
    頭良くても良い会社にいても、親から離れられない限り幸せになれない

    +66

    -1

  • 2222. 匿名 2021/05/30(日) 22:15:51 

    楓の毒親はまだ受験に気づいていない
    早瀬回
    天野君の弟の謎
    がまだだね

    +40

    -1

  • 2223. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:03 

    >>2127
    暴力は要らんかったね。女に学力は要らんという抑え付け親父ってだけで十分だった

    +14

    -1

  • 2224. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:08 

    >>2211
    ありがとー!記憶違いしてました。
    桜木先生も東大受験指導ベテランになってきたし、この時よりは合格率高く出そうだよね。

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:09 

    >>2156
    うちの母親そんな感じだったけど、その分自分がしっかりするしかなくて子供時代は誰にも頼れずでした。大人になった今はしっかり鬱になりました。

    +16

    -0

  • 2226. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:21 

    >>830
    ウケたw

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:23 

    >>2145
    だよね?
    専科に入っても、追加で授業料払うわけでもないし

    +15

    -0

  • 2228. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:28 

    東大専科に入りたいアラフォー🤣🤣

    +20

    -0

  • 2229. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:30 

    ただの予想

    受験前日に阿部寛を陥れようとしてる人たちの策略にはまり阿部寛が危機に!(何かは知らない

    専科に動揺が走る

    阿部寛「お前たちは自分だけのことを考えろ。今までなにしてきたんだ」

    専科「・・・・」

    先生と自分を信じて全裸で受験をする

    +6

    -2

  • 2230. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:40 

    勉強の部分をしっかり見せてくれないと、偏差値30台からの東大に説得力が無いよ。
    学園のゴタゴタとか、昔落ちて恨んでる奴とか、弁護士先輩の企みとか全部ナレ省略でいいよ。

    +21

    -0

  • 2231. 匿名 2021/05/30(日) 22:16:56 

    >>2214
    広瀬すずが撮影してた学校でそこの生徒だった鈴鹿くんがエキストラやってた。その中で小顔高身長で目立つ子が一人だけいるってマネージャーに言ってスカウトされたらしいよ

    +35

    -1

  • 2232. 匿名 2021/05/30(日) 22:17:04 

    >>2204
    私立に行かせる事で、誰が高い学費を払ってやってると思ってるんだとか言って支配してるのかなと思った

    +2

    -2

  • 2233. 匿名 2021/05/30(日) 22:17:14 

    >>2109
    あくまで個人の予想だけど、

    合格
    小杉→優秀
    藤井→頭良い、兄を見返して合格
    岩崎→バトミントンで培った集中力

    不合格
    瀬戸→実力あっても当日にトラブルで受けられない

    五分五分
    早瀬&天野→片方が現実的なパターンとして落ちそう

    予想できない
    健太→合格・不合格の両方ありえそう

    +27

    -1

  • 2235. 匿名 2021/05/30(日) 22:17:29 

    >>2092
    清史郎くんの弟役の子ジャニーズの子なんだね
    初めて見た子だけど性格悪い役柄だったよね
    うまかったよね

    +9

    -1

  • 2236. 匿名 2021/05/30(日) 22:17:54 

    >>2204
    近所への見栄でつい私立に入れたとか?

    +7

    -0

  • 2237. 匿名 2021/05/30(日) 22:17:55 

    >>2215
    違う

    +0

    -5

  • 2238. 匿名 2021/05/30(日) 22:18:10 

    >>2227
    ほんと羨ましいよね。いい先生に巡り会えてさ

    +14

    -0

  • 2239. 匿名 2021/05/30(日) 22:18:36 

    >>1955
    えぇっ……
    (何も言えないまま、口を開いたまま7秒……)

    +28

    -0

  • 2240. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:11 

    >>2236
    健太が行くからとか?

    +2

    -0

  • 2241. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:17 

    >>2092
    水玉れっぽう隊ってなんぞ?
    芸人さん?だったのかな

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:17 

    >>2237
    岩崎さんのお父さん、鶴瓶の息子でしょ?

    +18

    -5

  • 2243. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:19 

    >>2172
    藤井と東大専科メンバーの間にもう一悶着欲しかったな
    先週まで極悪だったのに藤井のキャラ変が急すぎてちょっとビックリ
    藤井も家族とのエピソードしっかり描いてから
    みんなの前で本音ぶちまける→皆理解して藤井受け入れる→藤井謝って専科入り

    の方が自然だったような

    +28

    -1

  • 2244. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:35 

    >>2145
    少子化だもの

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:37 

    >>2231
    広瀬すず、スカウトの才能あるね!

    +33

    -0

  • 2246. 匿名 2021/05/30(日) 22:19:37 

    てか岩崎の両親はもうでてこないのかな?
    あそこも一悶着あるべきだと思うけど

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:01 

    >>2176
    でも相関図のところだと天野弟は兄とは仲が良いって書かれてるし、双子とも明記されてないから1〜2歳離れてると思うのでますます不思議。
    あと、今回出てきた藤井の優秀な兄設定が天野と被るなって思った。

    +2

    -1

  • 2248. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:02 

    >>2229
    服は着て!!!

    +21

    -0

  • 2249. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:24 

    生徒を父親から守るために住む場所手配するとか理事長優しすぎる。

    +7

    -0

  • 2250. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:26 

    >>2244
    みつを風に言ってるの笑える

    +6

    -1

  • 2251. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:28 

    ドラゴン桜シーズン1、アマプラで配信してください
    お願いします

    +70

    -0

  • 2252. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:30 

    >>2236
    バカ校だからじゃない?
    バカであって欲しいわけだし

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:33 

    >>2137
    それか😂😂😂めちゃスッキリした!!!

    +2

    -1

  • 2254. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:37 

    >>2227
    ほんとそれ!
    特待入って授業料無料とか言ったって、なんだかんだ結構取られる

    +18

    -0

  • 2255. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:38 

    >>2222
    楓って東大行くのとバトミントンでオリンピック目指すのどっちがいいんだろう

    ケガさえなければ確実(?)に行けるレベルなんでしょ

    直してオリンピックを目指すという道もあるよね

    +15

    -1

  • 2256. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:41 

    >>1955
    どどどどーしよぅ
    健太役のファンになってしまいそう

    +53

    -1

  • 2257. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:44 

    予告写真にあったバナナ食べるシーン無かった
    カットかな?
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +58

    -0

  • 2258. 匿名 2021/05/30(日) 22:20:54 

    皆に東大受かって欲しいし、理事長にも辞めて欲しくない。

    +68

    -0

  • 2259. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:22 

    >>2229
    全裸なんだ

    +10

    -1

  • 2260. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:26 

    >>2089
    離婚で手打ちって所だよね、ドラマとしては。
    あれだけでハイ円満解決!は絶対あり得ないし、どうせまたしばらくしたら繰り返すだろ!ってツッコミ入りそうだもんね。
    DV親父がいる家庭が本当に解決するならマリちゃん主役でドラマ一本作るくらいじゃないと本当のDVを経験した人とか納得いく内容のものは作れないだろうしね。

    +54

    -0

  • 2261. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:27 

    >>2204
    独親「高校行かせない」→
    まり「隣のけんた君の為だけに高校に行かせてくれ」と頼みこんだ

    と予想

    +14

    -0

  • 2262. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:40 

    藤井はひとり片意地張って頑張ってたんだろうなー。
    前はそれが当たり前で孤独とも思ってなかったかもだけど、仲間と共にいる体験して、もう孤独には戻りたくなくなったんだろうな。良かったよね、専科入りたいって言葉にできて。

    +91

    -1

  • 2263. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:44 

    今日イ●ンでほうれん草の卵焼き買って食べました。
    偶然⁉︎
    もしかして「頭に栄養が足りないから食え!」と桜木先生のお告げ?😂

    +16

    -0

  • 2264. 匿名 2021/05/30(日) 22:21:47 

    >>1041
    藤井が急に良い奴になってる

    +53

    -1

  • 2265. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:03 

    >>2202
    みんな個性が出ててかわいい

    +26

    -0

  • 2266. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:11 

    >>2244
    リアルでは私立定数きびしくなったから
    有名大学は大変よ

    +7

    -0

  • 2267. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:13 

    演技良いのに脚本邪魔しすぎ
    いらない問題作って桜木のお説教ですべて解決、本当に萎える

    +3

    -8

  • 2268. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:18 

    >>2243
    むしろ、藤井は散々性格について言われるから、今回彼が「兄が優秀」って言ってたし、桜木からも「優秀な兄や親御さんを見返すんだろ」的なことを言われてたから次かその次辺りで今の藤井になった原因とか細かく明かされるんじゃないかと思った。

    +31

    -0

  • 2269. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:25 

    >>2229
    なにわ男子の
    なんでやねん⁉︎

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:33 

    >>2221
    自分の保身で助けてくれないのは母親も一緒だったからね。
    今はまだ父親のモラハラDVに洗脳中だからお母さんも仕方がなかったって思っているかもしれないけど、自分が母親になったときにたぶん目が覚めるんだと思う。

    +31

    -0

  • 2271. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:34 

    >>2257
    これ楽しみにしてたんだけどなぁ

    +21

    -0

  • 2272. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:47 

    英語の講師は井野先生ワンチャンあるかな!

    +7

    -1

  • 2273. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:00 

    >>2009
    うちはあなたのお父さんと逆で、2浪してもひどいところしか入れなかった頭が悪い大卒。
    他にも「ツラがまずいんだから頭が少し良くてもえらそうにするな」とか、色々ひどかった
    やさしいお父さんのいる娘さん全員羨ましい

    +27

    -0

  • 2274. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:06 

    >>2229
    何で裸になるの?

    +11

    -0

  • 2275. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:12 

    >>2156
    既婚、独身に限らず
    年金とか自分が貰える大体の金額どころか調べ方も知らない
    失業したときの手続きとかどうすれば待機期間なく失業手当てがもらえるのかとか
    国が奨励している投資についてとか
    いかにして生きやすくするかって知識を持たずに生きている人があまりに多すぎる気がする

    +25

    -0

  • 2276. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:24 

    >>1998
    健太の回は嗚咽してましたw

    +49

    -0

  • 2277. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:30 

    >>1201
    全くいつの時代の話なのって感じだよね
    今は令和3年なのに

    +21

    -2

  • 2278. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:32 

    >>2210
    いるね。
    落ちた生徒が復讐編の犯人に利用されるかもしれない。
    デジャヴを防ぐため裏で犯人を探ってる感じだね。

    +3

    -1

  • 2279. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:58 

    >>1990
    岩崎の親は卓球じゃなくてバトミントンだよ

    +15

    -1

  • 2280. 匿名 2021/05/30(日) 22:23:58 

    >>1955
    思わず保存した
    イケメンで演技上手いの最高じゃんね

    +22

    -0

  • 2281. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:00 

    >>82
    時を経て、長澤まさみとのシーンの掛け合いの阿部ちゃん、安心しきってる感じがする。
    二人の掛け合いも面白い。

    生徒役もみんな覚えたし、回を追うごとに面白味が増してくる。

    +78

    -0

  • 2283. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:14 

    子供が自分の学歴抜いてくのが嫌なんて発想ないわ
    男親が娘に対して、ならありがちなの?

    +14

    -0

  • 2284. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:16 

    >>1870
    髪型って大事だね
    凄いイケメン

    +7

    -0

  • 2285. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:27 

    >>2241
    水玉れっぷう隊です!笑
    新喜劇の「許してやったらどうや〜」ってギャグやってる人の相方です!(もっと混乱する可能性大だけど笑)

    +7

    -1

  • 2286. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:31 

    >>964
    うちの昭和初期のお爺ちゃんは女性もこれからは勉強する時代だと言ってた人にもよる

    +17

    -1

  • 2287. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:32 

    >>2275
    すぐ分からないように隠されてるんだよ。大半のバカには見つからないように。

    +17

    -2

  • 2288. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:38 

    >>2266
    2021年は易化したよ

    +1

    -0

  • 2289. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:38 

    なおちゃん1話で見た時はかわいいけどそんな好きな顔じゃないなーと思ってたんだけど、話が進むにつれどんどん可愛く見えてきた。

    +13

    -1

  • 2290. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:45 

    >>1041
    藤井はなんとなく教育に金をかけてもらえる裕福な家庭に育ってるのかなっと思った。

    +57

    -1

  • 2291. 匿名 2021/05/30(日) 22:24:59 

    今週は、「藤井、もういいぞ」が一番笑ったw

    +88

    -0

  • 2292. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:07 

    >>1983
    役作りで10キロぐらい増量して坊主にしたって何かで見たよ!

    +17

    -0

  • 2293. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:09 

    健太と麻里ってなんで仲良いの?

    +7

    -0

  • 2294. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:09 

    走れメロスは、太宰が借金取りに対して「3日待って」と友人の檀一雄を置き去りにした話をもとに書かれた説もあるよね
    しかも太宰は帰ってこなかったとかw

    +16

    -0

  • 2295. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:20 

    >>2257
    まりちゃん、かわいい

    +43

    -0

  • 2296. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:26 

    >>297
    先週も海斗のラーメン屋でたくさん食べてて、意外とガッツリいくんだねーとか言われてたよね。
    御飯与えて貰えてないネグレクト?
    で、お金かかるから?大学なんていかない?

    +36

    -0

  • 2297. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:37 

    >>2179
    前回は不合格者もいたの?

    +1

    -0

  • 2298. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:39 

    >>2092
    石渡って誰だっけ?

    +7

    -0

  • 2299. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:40 

    >>1201
    これ聞くのは昭和30年代の女性(一部です)
    がる民にいるのかな?

    +19

    -0

  • 2300. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:41 

    >>2283
    あるよ
    毒親なら母親も娘が自分より優秀幸せになるのが嫌

    +16

    -0

  • 2301. 匿名 2021/05/30(日) 22:25:58 

    >>1777
    東京03の角田に見えたのは私だけでしょうか

    +6

    -4

  • 2302. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:02 

    まりちゃんが健太と一緒にいたがった気持ちがよくわかる

    +106

    -0

  • 2303. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:02 

    小杉父はなぜこんななんだろうと考えてたけど、それも読解力に役立つかな

    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:19 

    専科7人いるから、東大落ちても早慶に合格して浪人せず進学する人が1人くらいは出てきそう

    +18

    -1

  • 2305. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:22 

    >>2183
    そうだね絶対にマリちゃんの両親が離婚したって話しじゃないかもしれないしね

    +26

    -1

  • 2306. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:26 

    >>297
    ただの大食いであって欲しい

    +40

    -0

  • 2307. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:50 

    >>2242
    息子ですよ
    有名ですよね

    +7

    -3

  • 2308. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:51 

    毒親のキャラ変、超嫌なやつだった藤井のキャラ変、今日は脚本がやや雑だった気がする…

    +45

    -1

  • 2309. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:56 

    来週に入江甚儀くんがドラゴン桜出るて言ってるけど、なんだろ

    +0

    -0

  • 2310. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:58 

    >>2257
    マジカルバナナやってたのかな

    +14

    -0

  • 2311. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:07 

    健太はまりちゃんの癒しなの?

    +27

    -0

  • 2312. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:25 

    >>2293
    幼馴染じゃなかった?
    家も隣同士だからね

    +39

    -0

  • 2313. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:31 

    >>2229です
    全裸ではなく全力、、、

    +15

    -0

  • 2314. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:34 

    >>2270
    すごくわかる。

    +5

    -0

  • 2315. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:41 

    >>2190
    どこ見とるんや藤井ww

    +12

    -0

  • 2316. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:46 

    >>2105
    丸眼鏡してハリーポッターコスしてみて欲しいなー。

    +38

    -0

  • 2317. 匿名 2021/05/30(日) 22:27:58 

    >>297
    原作では普通の家庭の子なんだけどそれでも大食いだったから多分普通の大食いの子だと思う…食べれないだと辛すぎるし

    +36

    -0

  • 2318. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:03 

    >>1950
    英語教師の事じゃないの?!

    +1

    -0

  • 2319. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:05 

    藤井が意外に素直w

    +10

    -0

  • 2320. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:06 

    >>2299
    令和だが実際女は若い方が結婚できる確率上がるのはあるかも

    +11

    -2

  • 2321. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:11 

    あの父親がすぐ改心するんじゃなくて「勝手にしろっ」ってあの場から出て行く→まりちゃん理事長の家に下宿とかになるのかと思った

    +33

    -0

  • 2322. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:21 

    >>2223
    それぐらいじゃないとあの藤井が改心しないよ笑

    +2

    -0

  • 2323. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:25 

    ポップな感じになって欲しかったから藤井のちょっと雑なあっという間のデレっぷり個人的には好き

    +15

    -0

  • 2324. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:30 

    まりちゃんの部屋に本も沢山あったし、ある程度の教育環境が元々ないとあんなに頭のいい子には育たないよね。父親が優しい頃は本とか沢山買ってあげて勉強面もほめてあげてたのかなーって思った。

    +61

    -0

  • 2325. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:39 

    >>2195
    バカにされてたっけ?
    なんか最初は含みある感じだったけどバカにはしてなかったし、結局普通に兄弟仲いい設定じゃなかった?

    +7

    -4

  • 2326. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:40 

    >>2176
    親バレした時に桜木と話してなかったっけ?

    +1

    -0

  • 2327. 匿名 2021/05/30(日) 22:28:50 

    藤井が視聴者に受け入れられてよかった~!
    事務所からも推されてるし、キンプリと同年代だから共演できるのはラッキーだよね。嵐と同年代だった小栗旬や忍成修吾のように、SMAPの弟分役で共演してた山本耕史のようになれるといいなあ。

    +8

    -7

  • 2328. 匿名 2021/05/30(日) 22:29:35 

    >>2293
    健太と麻里は幼馴染みだから。
    個人的には瀬戸と楓がいつも一緒にいることが多いのが謎。
    特に健太と麻里みたいに幼馴染みってわけでもないし、交際してるとか、部活が同じだったとかも明言されてないからそっちのが気になる。

    +46

    -0

  • 2329. 匿名 2021/05/30(日) 22:29:53 

    >>2297
    テレビ版は水野、緒方、小林は落ちてるよ

    +6

    -0

  • 2330. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:03 

    >>1969
    前回と同じ踊る人じゃないの?生きてるよね?

    +10

    -0

  • 2331. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:08 

    >>451
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +148

    -0

  • 2332. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:08 

    小杉父ヤバい奴だっけど健太くんと仲良くするなとかは言わないんだね
    別に発達障害の子への偏見はないのか

    +48

    -0

  • 2333. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:22 

    女は学歴いらない、女は結婚するのが一番幸せ。
    自分が学歴負け組だからコンプレックスの裏返しで『女』にマウントしてるんだなぁって普通に思った。しかもDVだし救いようない。

    +33

    -0

  • 2335. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:51 

    >>2171
    まさにドラゴン桜の内容そのまんまな感じで、話題性や人気があるけど演技力はまだまだっていう子と、知名度ないけど同世代の実力ある子を何人か混ぜると現場で実力差をまざまざと見せつけられたりして(実力ある子は演出家に意見聞いてもらえたりとか、NGの数とか)「負けてられない!」って頑張り始めたりするんだろうね。若いって素敵だわ〜。

    +32

    -0

  • 2336. 匿名 2021/05/30(日) 22:30:57 

    天野は母親が桜木と話してる時に「弟の方が優秀だけどこの子だって出来がいい」的なこと母親が言ってたから天野回はそれで終わってる思ってた
    天野自身が弟と比べられるプレッシャーすごそうだったから

    +18

    -0

  • 2337. 匿名 2021/05/30(日) 22:31:09 

    >>2001
    家族仲良くてDVやモラハラ虐待とは無縁な家庭育ちなのに、偏差値40代だった私って😂😂

    +11

    -2

  • 2338. 匿名 2021/05/30(日) 22:31:11 

    >>297
    私室のシーン、結構物があってお金(お小遣い)もらってない感じでは無かったような気がするから、普通にただの大食いというキャラ設定なんだと思う。

    +28

    -0

  • 2339. 匿名 2021/05/30(日) 22:31:13 

    >>2328
    確かに瀬戸初回から楓のことすごく気にかけてたよね
    なんでなんだろう

    +37

    -0

  • 2340. 匿名 2021/05/30(日) 22:31:14 

    >>2286
    これ書いたらマイナスだろうけど

    今時娘に大学・短大行かせない(学力が足りない人は除く)親って本当に娘の事を考えてるのかと思うよ
    大学行った方が潰しは効くし

    今は特に首都圏だと女性でも6割以上大学短大に行く時代なんだから行かないとそれだけで不利になる
    将来的には高卒の求人なんて減ってく訳だし
    バイトするにしても大卒の方が採用されやすいだろうし

    +27

    -0

  • 2341. 匿名 2021/05/30(日) 22:31:43 

    >>2237
    岩崎の父親役、駿河太郎のことを言ってるんだけど

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:01 

    あの母親一番意味不明だわ

    +8

    -0

  • 2343. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:04 

    >>2197
    スカウトする人は顔の大きさで判断するって言ってたけどあれ本当なのかな。
    そういえば藤井役に限らず芸能界って小顔が揃い踏みだよね。

    +31

    -0

  • 2344. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:08 

    英語教師なら原作通り直美に来ていただきたい

    +5

    -2

  • 2345. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:22 

    >>1
    みんな演技上手いから集中して観れてる。

    最後まで見逃せない~w

    +13

    -0

  • 2346. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:23 

    >>2300
    あの母親、自立心なさそうだしまりちゃん心配だわ

    +26

    -0

  • 2347. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:34 

    >>2332
    ああいうやつは外面いい

    +11

    -0

  • 2348. 匿名 2021/05/30(日) 22:32:50 

    >>2242
    鶴瓶の息子は駿河太郎だよ。

    +12

    -0

  • 2349. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:09 

    >>2337
    なおちゃんタイプ?

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:19 

    >>2347
    家ではばかにしてるよね

    +3

    -1

  • 2351. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:21 

    >>2216
    体重も増えてるしね

    +3

    -0

  • 2352. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:41 

    >>5
    先生、6時はきついっす、、、笑

    +20

    -0

  • 2353. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:43 

    >>2256
    あなたはもう なっている

    +11

    -0

  • 2354. 匿名 2021/05/30(日) 22:33:44 

    >>2299
    ガル見てるといっぱいいるよ!私の母(70歳)ですら言わないのに。女の子だから頭悪くてもいいや。早く結婚して専業になるのが1番!とか恐ろしいコメントばかり。

    +58

    -1

  • 2355. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:03 

    >>2340追記

    番組では「いい相手との結婚が女の幸せ」みたいな事言ってたけど今時女性でも高卒じゃいい相手は見つからんと思う

    +43

    -0

  • 2356. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:03 

    >>2029
    2クールでやってほしいね

    +17

    -1

  • 2357. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:06 

    >>2329
    水野は落ちたっていうよりかは、母が入院してて、受験どころではなかったんだよね

    +52

    -0

  • 2358. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:08 

    録画してるだけして、1話も見てない
    見た方良い?おすすめ?

    +7

    -2

  • 2359. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:30 

    >>2133
    いつまで可哀想なアテクシに酔ってるの?

    +5

    -5

  • 2360. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:48 

    >>2344
    ん??

    +4

    -0

  • 2361. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:54 

    >>1955
    この人、坊主でも目がクリッとしてて可愛いのが分かるもんね

    +60

    -0

  • 2362. 匿名 2021/05/30(日) 22:34:55 

    >>1550
    それはないと思う

    +3

    -1

  • 2364. 匿名 2021/05/30(日) 22:35:15 

    >>39
    なんか黒幕っぽいよね!(ワクワク)

    +6

    -2

  • 2365. 匿名 2021/05/30(日) 22:35:42 

    >>2330
    昨日コントが始まるに出てたわ

    +5

    -0

  • 2366. 匿名 2021/05/30(日) 22:35:51 

    >>2275
    誰でも分かるようにできてたら困る人たちがいるんだよ…

    +20

    -1

  • 2367. 匿名 2021/05/30(日) 22:35:57 

    小杉さんは単なる大食いだったっぽいね

    +11

    -0

  • 2368. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:05 

    >>2157
    残ってくれ待ちだったかな

    +11

    -0

  • 2369. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:07 

    >>2358
    最初の2話をのりこえればおすすめ

    +13

    -0

  • 2370. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:23 

    佐野勇人は桜木を恨んでる感じなの?桜木を恨んでると見せかけてまた別の人に復讐?しようとしてるの?前回見てないから、その部分がよく分からない😅

    +11

    -0

  • 2371. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:24 

    志田彩良ちゃんの透明感が本当凄い
    この作品きっかけでさらに色んな作品に出てくれたら嬉しい
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +86

    -1

  • 2372. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:41 

    >>1952
    え?え?え?
    読解力やばいよ。しかもこんなにプラス…

    +9

    -11

  • 2373. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:47 

    >>1201
    そういえば「女の子にサインコサインを教えてどうする?」ってほざいてたジジイ、元気かな?ww

    +26

    -0

  • 2374. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:58 

    >>2218
    そう考えると何か可愛いやん

    +13

    -0

  • 2375. 匿名 2021/05/30(日) 22:37:01 

    >>2365
    あー!
    酒屋のお父さん役の人?
    気付かなかった!

    +0

    -0

  • 2376. 匿名 2021/05/30(日) 22:37:29 

    >>2215
    なにいってんのあんた

    +0

    -13

  • 2377. 匿名 2021/05/30(日) 22:37:59 

    令和のこのご時世に「女に教育は要らないんだよ」とか言う毒親、黙って従う母親

    ドラマだから最後は反省して美談で纏めてたけど、実際のこういう屑は絶対に反省なんかしない

    +38

    -0

  • 2378. 匿名 2021/05/30(日) 22:37:59 

    >>2359
    いや、自分じゃない。大学でそういう勉強をした。
    上野千鶴子先生の東大祝辞は教育者として刺さりました。

    +10

    -5

  • 2379. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:06 

    坊主お前らほんま…😭😭😭
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +114

    -1

  • 2380. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:21 

    令和の時代にバカとブスこそ東大に行けのドラゴン桜やって大丈夫なのかなって思ってたらちゃんと令和向けの話してた

    +15

    -1

  • 2381. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:21 

    >>2357
    試験受けてないよね

    +7

    -0

  • 2382. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:48 

    藤井も色々大変なんだよね、まりちゃんの気持ちわかるんだよね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +61

    -1

  • 2383. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:31 

    先週と比べて全然面白くなかった、と書き込みに来たら意外と好評で驚き。
    展開強引すぎない??

    +5

    -6

  • 2384. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:36 

    >>2382
    藤井くん小杉さんにはちょっと素直だったね

    +56

    -0

  • 2385. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:48 

    英語の先生、個性的っていうから誰だろうね、楽しみだね!

    +2

    -0

  • 2386. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:51 

    >>2355
    高卒どころか中卒にさせようとしてたよね

    +36

    -0

  • 2387. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:57 

    >>2355
    一人でも生きていく能力と場を自分で作るべきだと思うけど結婚するときよりいい条件の人とした方がいいとも思うよ。わざわざ性格の悪い働かない人とすべきじゃない。男側もね。

    +3

    -0

  • 2388. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:01 

    >>2330
    生きてるけど、原作で明らかに渡辺直美なんだよね
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +24

    -2

  • 2389. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:04 

    あのバカはちまき何の意味もないと思う。

    +1

    -3

  • 2390. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:15 

    >>2317
    頭使うとご飯いっぱい食べるって人いるけど、頭うまく使えてないみたいで一度もそういう経験無いわ

    +4

    -0

  • 2391. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:25 

    今回あの変な前の生徒とかでてこなかったからよかったわ。あんな設定なくても面白い。

    +9

    -0

  • 2392. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:26 

    >>2379
    スペル間違ってるのすら愛おしいw
    彼らに幸あれ

    +65

    -0

  • 2393. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:31 

    健太の親は出ないのかな

    +3

    -0

  • 2394. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:43 

    >>297
    頭いい子や頭脳労働激しい人は脳のエネルギー消費ハンパないからよく食べると聞く

    +50

    -0

  • 2395. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:49 

    マリの母親、無知で父親にしたがってるのではなく、面談の時に警察呼ばないでって頼んだり、旦那のヤバさをわかってるのに娘を庇う気が全くないのがより腹立ったわ
    わかってて、無責任なんだな、と

    +52

    -0

  • 2396. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:09 

    >>2383
    勉強ドラマで家庭問題延々とやられてもなって感じだし多少強引なのは仕方ないかなと
    個人的な感想

    +8

    -0

  • 2397. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:14 

    >>2376
    父親役が鶴瓶の息子って事でしょ?

    +7

    -0

  • 2398. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:18 

    >>2157
    自分は頼まれて入る人間だと思っていたと思う

    +17

    -0

  • 2399. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:35 

    >>2357
    だね。お母さんがいきなり倒れちゃって、それから会場にギリギリ走ったんだけど試験に間に合わなかったんだよね。
    他の生徒が試験から戻ってきて、水野が笑顔で「みんな、お疲れ様」って言って、その後の生徒たちとのシーンに泣けた。

    +34

    -0

  • 2400. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:45 

    >>132
    かわいいw
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +88

    -1

  • 2401. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:48 

    >>2379
    もうマネージャーだよね

    +43

    -1

  • 2402. 匿名 2021/05/30(日) 22:41:49 

    >>2384
    一瞬ラブが始まるのかと思ってしまったw

    +10

    -2

  • 2403. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:06 

    >>2330
    ということは前回の国語の先生はもう生きてないの?

    +5

    -2

  • 2404. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:16 

    >>2394
    将棋の対局中にオヤツで糖分補給する藤井くんとかも、カロリー消費凄そう

    +26

    -0

  • 2405. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:17 

    >>1008
    あの親父なら性格年齢より年収重視で、金だけは持ってて若い女目当てのヒヒジジイあてがってきそう。逃げられて良かったよ。

    +20

    -0

  • 2406. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:28 

    >>2371
    かわいい。引退された桜井幸子並みの透明感だわー。
    今時の子は横並びの顔形が多いから、いそうで、いないこの手の美しさ、貴重だわ

    +41

    -4

  • 2407. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:36 

    別に全員改心しなくてもいいんだけどな
    悪は悪でいいよ、迫田の役も桜木に言われたからって
    あの短時間で急に「マリ…ごめんなぁぁぁああ(号泣)」とか違和感w
    あのまま飛び出してって離婚の方が納得できる

    +121

    -1

  • 2408. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:40 

    >>2388
    渡辺直美
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +2

    -2

  • 2409. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:50 

    >>149
    許してあげる健太の心の広さよ

    +57

    -0

  • 2410. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:53 

    藤井が謝ったところで、なんだかうるっときてしまった
    歳だな

    +38

    -0

  • 2411. 匿名 2021/05/30(日) 22:42:53 

    >>2367
    外から見えない欲求不満がある比喩だと思う。

    +2

    -0

  • 2412. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:06 

    >>2384
    見下す相手じゃないし、共感できる部分があったからじゃない?

    +22

    -0

  • 2413. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:12 

    >>2343
    確かに、テレビで見てて顔小さくなさそうでも小さい。
    男も素人の女より小さい。
    芸能人が良く来る場所でバイトしてたから、とにかく顔とか頭身にたまげる事多かった。
    骨格が全然違うから、割と生まれ変わらないとなれない職だと思う。

    +29

    -0

  • 2414. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:14 

    >>2402
    藤井ああみえてドMっぽいから、小杉さんのこと好きになりそうw

    +34

    -0

  • 2415. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:20 

    >>2348
    うん、その人が岩崎のお父さんでしょ?

    +8

    -2

  • 2416. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:25 

    ためになるし面白いから見るの楽しいけど、生徒たちのやらかしエピソードがえげつない程やらかしすぎなんだよね
    あそこまでする必要あったのかなって思わざるを得ない
    改心後の生徒たちみんな好きになれるキャラなのに、ふと過去の話思い出すといやキャラ変わりすぎだろってなっちゃうよ
    前回の藤井なんか嫌な奴通り越して人としてアウトすぎた
    あそこまで酷いことさせないでほしかったな

    +10

    -0

  • 2417. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:29 

    >>2407
    あそこのご都合展開で一気に萎えた

    +42

    -3

  • 2418. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:36 

    >>1514
    師匠と誰が出てるっけ?

    +5

    -0

  • 2419. 匿名 2021/05/30(日) 22:43:41 

    みんなで真里ちゃんが東大に行くべきって課題を発表しにきた時になんで平手さんいなかったんだろう?

    +53

    -1

  • 2420. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:07 

    >>2406
    南も平手も可愛すぎるけど
    志田さんの方が透明感はあるよね

    +37

    -1

  • 2421. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:12 

    今日の国語の授業は進次郎に見せてやりたいわ

    +61

    -0

  • 2422. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:21 

    マジカルバナナ…

    +5

    -0

  • 2423. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:31 

    >>2414
    えー?そんな展開要らないー

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:36 

    どこかのスーパーかコンビニで
    ドラゴン桜木
    ほうれん草入り卵焼き!
    コラボしてくれないかな?😂

    +8

    -0

  • 2425. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:45 

    >>2343
    昔の舞台役者とかは大顔がいい役者の条件とか言われてたらしいけど、いつから日本人は頭身に美を見出すようになったんだ??
    ハリウッド女優とかも別に際立って小顔じゃないよね。

    +17

    -0

  • 2426. 匿名 2021/05/30(日) 22:44:53 

    娘が優しかったお父さんを信じて待つのはいいけど、母あんたはあかん。娘も守らず自分の為に父親を庇って。いつか変わってくれるって思ってダメ男と付き合ってる人とかいるけど、親になったら子供第1にならないとなって思った。

    +53

    -0

  • 2427. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:01 

    バドミントンの両親は東大合格して急に円満解決とならないだろうか

    +19

    -0

  • 2428. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:13 

    >>2381
    初日は受けてるよ。
    2日目は受けられなかったけど。

    +5

    -0

  • 2429. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:22 

    >>2405
    確かにあの親父が探してくる「いい相手」はヤバそう

    うちのDQN親は高三の担任が独身で私と気が合ったからって、迫って結婚しちゃえ、大学の学費いらなくなるし、とガチで言ってきて、面談とかかなりヤバかった

    +29

    -0

  • 2430. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:36 

    >>2421
    セクシーな文章を作りなさい!

    +10

    -0

  • 2431. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:40 

    あの理事長が実はレディース総長の姉妹で、父親がレディース総長を反面教師にさせて学生時代の理事長を勉強漬けにさせて東大に行かせたとかないかな?
    今回の話で父親に縛られてたとか言ってたから総長関係なく理事長の過去はいつか明かされると思う。

    +10

    -0

  • 2432. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:45 

    >>2423
    前回もラブ要素あったからちょっとはありそうだ

    +9

    -0

  • 2433. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:46 

    前回が神回すぎたけど、今回もマリちゃんの父親に桜木が言いまくるシーンはボロボロ泣いた

    +10

    -2

  • 2434. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:46 

    >>2382
    まりちゃんはバカじゃないって認めてるから対応が普通なのね…って思った

    +41

    -0

  • 2435. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:48 

    >>2420
    南さんは同じ事務所の真木さんが
    今夏ボイスに出るから
    女子大生役とかがあったら出演しそう

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:53 

    >>1952
    ハッキリまりちゃんとは言ってなかったからね
    他に誰かの可能性も考えるよね

    +35

    -6

  • 2437. 匿名 2021/05/30(日) 22:45:58 

    生徒たちが理解していく様を見つめる表情が優しかった
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +55

    -0

  • 2438. 匿名 2021/05/30(日) 22:46:35 

    >>2429
    正気??うちのクソ親みたいw
    あいつら絶対なんらかの障害あるよw

    +10

    -0

  • 2439. 匿名 2021/05/30(日) 22:46:46 

    もう来週7話だし専科メンバー内で恋愛とか無いっしょ
    男女関係無く仲間感あるの可愛いからそれでよし

    +18

    -0

  • 2440. 匿名 2021/05/30(日) 22:46:53 

    >>2435
    桜田ひよりになるかもだけど

    +1

    -0

  • 2441. 匿名 2021/05/30(日) 22:46:55 

    健太癒される〜
    まりちゃんて言うときの嬉しそうな顔

    +36

    -0

  • 2442. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:02 

    >>1827
    学歴職歴は急につけられないからこそ必要なんじゃないの?女だからって学歴関係ないなんて言ってられないじゃん

    +11

    -0

  • 2443. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:28 

    うちは母親の方が「女の子はバカの方がかわいいよ〜勉強なんてやめなよ〜結婚と出産が女の幸せでしょ〜」って言ってたな。お兄ちゃんと弟は頑張れ頑張れで。父親が「ガル子にもちゃんと塾いかせてあげなさい」とか言ってくれてなんとかなったけど…

    +34

    -0

  • 2444. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:32 

    シューフィッターは藤井のお父さん?

    +1

    -0

  • 2445. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:36 

    >>2421
    進次郎の構文はどの分類??w

    +5

    -0

  • 2446. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:44 

    >>2304
    岩崎さん早慶っぽい雰囲気

    +3

    -0

  • 2447. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:54 

    >>2371

    垢抜けたら本仮屋ユイカっぽいと思ってたけど、これ似てる気がする。

    +2

    -0

  • 2448. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:57 

    >>2414
    あっさり振られて終わりだろうな

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2021/05/30(日) 22:47:58 

    何でみんな眉毛ふといの?

    +0

    -1

  • 2450. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:00 

    >>2371
    透明感があって非量産型で演技上手いから
    ドラゴン桜の中の女子の中で一番活躍しそう
    朝ドラの友達役とか出てほしいな

    +32

    -1

  • 2451. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:12 

    >>2399
    一応受験してるよ。
    初日は受けてけど、帰りに報告に行って再び倒れる。
    その際矢島が手を怪我した。

    +8

    -0

  • 2452. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:12 

    >>2436
    ねーよwww
    前後で判断しろやwww

    +9

    -17

  • 2453. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:24 

    このドラマはうざい奴がいいやつに変わるジンクスでもあるの。

    +9

    -0

  • 2454. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:47 

    >>2445
    進次郎は繰り返し

    +6

    -0

  • 2455. 匿名 2021/05/30(日) 22:48:55 

    >>2405
    ヒヒジジイって初めて聞いたwやばいw

    +6

    -0

  • 2456. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:14 

    学園ものにありがちな、飛び抜けてブサイクやデブがいないので、みんなかわいい、と見られる目に優しいドラマだな

    +21

    -0

  • 2457. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:18 

    >>2388
    ほんとだ
    でも直美今ニューヨークだよ

    +8

    -0

  • 2458. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:33 

    >>2379
    あとでちゃんと調べて直したんだねw

    +48

    -0

  • 2459. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:33 

    来週が楽しみすぎる

    +2

    -1

  • 2460. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:40 

    >>2403
    ごめんけどわからん

    +0

    -0

  • 2461. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:44 

    >>2411
    原作大食いって小杉さん?

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2021/05/30(日) 22:49:49 

    けんたくんが毎回かわいくて仕方ない。

    +73

    -1

  • 2463. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:12 

    >>84
    今まで普通だと思ってたけど、お風呂上がりのスッピン風メイクめちゃくちゃ可愛かった

    +34

    -0

  • 2464. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:22 

    藤井はきっと仲間がほしかったんだろうなぁ。一緒に勉強して「そっかぁ!」って言い合える仲間。ずっと我流でやみくもにやってきたから、なるほど!って思える知的好奇心をくすぐられて、勉強が楽しく思えたんじゃないかな。知識はあるかもしれないけど、分かる喜びはなかったのかも。

    健太にちゃんと謝って偉い!謝るのってすごく勇気いるもんね。

    +104

    -1

  • 2465. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:23 

    今週も泣いたわ。

    +9

    -2

  • 2466. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:25 

    >>2445
    接続詞の使い方間違ってるからなー

    +4

    -0

  • 2468. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:42 

    >>2421
    リモートワークのおかげでリモートワークできたww

    +17

    -0

  • 2469. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:45 

    >>2355
    女は働く時代になって、男は家事をする不況だし、学歴もない女を男が結婚する時代ではない
    女が男を養う、女が大黒柱になって男を立てなくてもいい時代がきてるのかも知れないね

    +27

    -0

  • 2470. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:50 

    個人的にクソ回と神回が両極端なドラマ
    前回の健太回すごく良くて、しかも麻里回!と期待したら脚本意味分からなすぎた。
    あーあせっかくの麻里回

    +32

    -6

  • 2471. 匿名 2021/05/30(日) 22:50:56 

    >>2432
    東大入っても諦めずアタックしまくるよ

    +9

    -0

  • 2472. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:02 

    >>2453
    うざい奴がいい奴に変わるとスッキリするからね
    日曜夜はスッキリしたいんだよきっと
    明日職場の嫌な奴が突然良い奴に変わってたらいいのに

    +33

    -0

  • 2473. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:02 

    本日の大切なところ
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +39

    -2

  • 2474. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:19 

    >>2171
    同じこと思ってます。
    生徒役、見始めた時は台詞一言で大根だとわかるなぁと思ったけど、今は気にならず見れる

    演出の人が伸び代があるかどうかを見て選んだと言っていて、まさにそうだね

    +42

    -0

  • 2475. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:23 

    >>2443
    良かったねうちなんて両親でお前はバカで勉強嫌いだから大学行かなくていいだって
    弟が1年で大学勝手に辞めちゃったときの両親の血の気の引いていく顔

    +19

    -0

  • 2476. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:35 

    ここマジで意味不明だったな
    【実況・感想】日曜劇場「ドラゴン桜」 第6話

    +56

    -0

  • 2477. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:35 

    藤井が健太にした事が酷すぎて、実際だと同じくらいの事やり返さないとなかなか許せないだろうな
    あんなあっさり許して握手する、なんてことが実際あったとしてら余計舐められて結果また意地悪されるだけなんじゃないかと思う

    +25

    -5

  • 2478. 匿名 2021/05/30(日) 22:51:46 

    >>2454
    繰り返しw

    +4

    -0

  • 2479. 匿名 2021/05/30(日) 22:52:07 

    >>2425
    ハリウッド女優のがむしろ小顔なイメージあった

    +0

    -3

  • 2480. 匿名 2021/05/30(日) 22:52:12 

    最初期待してなかったけど面白い
    むしろ生徒役の演技力は前シリーズ超えてるわ

    +60

    -2

  • 2481. 匿名 2021/05/30(日) 22:52:30 

    前回の健太回はちょっと残念の担任の先生への救済もあった所が良かったな
    ポジション的にあの先生に感情移入してしまった

    +19

    -0

  • 2482. 匿名 2021/05/30(日) 22:52:37 

    >>2257
    健太バナナ似合ってる🍌

    +23

    -2

  • 2483. 匿名 2021/05/30(日) 22:52:47 

    >>2421
    進次郎の場合AだからB、BだからAのだよね

    +5

    -0

  • 2485. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:19 

    >>2479
    からだがでかくて小顔にみえる感じする

    +0

    -0

  • 2486. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:24 

    >>2403
    寺田農はご健在だよ

    +7

    -0

  • 2487. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:31 

    坊主頭2人も最終的には東大専科入るのかな?

    +0

    -4

  • 2488. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:35 

    長澤まさみがアップになったときの台詞はないけど目だけの演技がうまい

    +20

    -1

  • 2489. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:39 

    >>1990
    岩崎さんの両親は娘のバトミントンだけが共通の生き甲斐で、その娘が東大に行くなら夫婦でいる意味ねーよ!
    って喧嘩して離婚するとか??

    +16

    -1

  • 2490. 匿名 2021/05/30(日) 22:53:48 

    藤井くんて、役柄の性格は置いておいて、見る度に整ってる顔だなぁと思う。

    +12

    -3

  • 2491. 匿名 2021/05/30(日) 22:54:10 

    >>2403
    生きてるよ!寺田農さん!
    数学担当の先生86歳なんだね長生きしてほしい!

    +12

    -1

  • 2492. 匿名 2021/05/30(日) 22:54:20 

    >>13
    私も!ヤンキー2人が海人に習ってkoi-wazurai踊ってるって聞けたの嬉しかった!

    +50

    -1

  • 2493. 匿名 2021/05/30(日) 22:54:41 

    >>2355
    中卒で就職したんじゃ底辺男としか出会えないよね!

    +27

    -1

  • 2494. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:12 

    今見終わりました!面白かった~。
    藤井上手いね。最後迂闊にも泣いてしまったよ笑

    +18

    -0

  • 2495. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:31 

    >>2445
    復唱

    +2

    -0

  • 2496. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:32 

    >>1085
    大河ドラマの真田丸に出てたよ

    +6

    -0

  • 2497. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:35 

    >>2432
    前回の恋愛要素って関係性だけなら矢島、香坂、水野って感じだったけど、矢島と香坂は恋人同士、水野と矢島は幼馴染みでそれなりに仲が良い、そんな水野に対抗意識を持つ香坂って感じだったよね。
    今回は無いけど、無くても別にと思う。

    +7

    -0

  • 2498. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:50 

    へんなアニメ絵が先程から気持ち悪い

    +14

    -0

  • 2499. 匿名 2021/05/30(日) 22:55:57 

    >>2441
    健太が「まりちゃん」って言う度にこちらまで嬉しくなる
    まりちゃんにとっても健太は安心できる存在なんだろうなぁ

    +54

    -0

  • 2500. 匿名 2021/05/30(日) 22:56:02 

    >>2492
    ヤンキーがこいわずらい踊ってるの?可愛い

    +22

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。