-
1. 匿名 2021/05/30(日) 11:04:04
出典:image.news.livedoor.com
各世代別の初めて買ったゲーム機ランキング 総合1位は懐かしのゲーム機 - ライブドアニュースnews.livedoor.com今回オールアバウトは、ゲーム機についてアンケートを実施。初めて購入したゲーム機ランキングを発表します。
それでは、各年代別に集計した「初めて購入したゲーム機」ランキングTOP3を発表します。
皆さんの初めて買ったゲーム機は何でしたか?+5
-1
-
2. 匿名 2021/05/30(日) 11:04:33
ファミコンでドラクエ1+13
-0
-
3. 匿名 2021/05/30(日) 11:04:59
アドバンスだったなあ
ミルキーピンクっていう色で可愛かった
ルビーサファイアとセットで買ってもらった
私がルビーで妹がサファイア
いま26歳+13
-0
-
4. 匿名 2021/05/30(日) 11:05:08
小2のときに買ってもらったDSライト!
ともだちコレクションとかやってたw+6
-1
-
5. 匿名 2021/05/30(日) 11:05:20
dsかな。ポケモン ダイヤモンド プラチナ ハートゴールドはよく遊びました。+6
-2
-
6. 匿名 2021/05/30(日) 11:05:39
ゲームキューブは?+17
-0
-
7. 匿名 2021/05/30(日) 11:06:32
ー家にあって初めて触ったのはファミコン
初めて自分のお金で買ったのはプレステ2+3
-0
-
8. 匿名 2021/05/30(日) 11:06:46
ミッキーのゲームウォッチ。
+6
-0
-
9. 匿名 2021/05/30(日) 11:06:48
自分で買ったのは2DS
買ってもらったのはゲームボーイポケット+0
-0
-
10. 匿名 2021/05/30(日) 11:06:49
DSのニンテンドッグス!!
ほしくてほしくて夢にまで見てた+1
-0
-
11. 匿名 2021/05/30(日) 11:06:59
ゲームボーイ+8
-0
-
12. 匿名 2021/05/30(日) 11:07:30
初代のあの分厚いゲームボーイ
マリオのソフトも一緒に買ってもらった+7
-0
-
13. 匿名 2021/05/30(日) 11:08:07
そりゃカセットビジョンよ+4
-0
-
14. 匿名 2021/05/30(日) 11:08:31
ツインファミコン!+1
-0
-
15. 匿名 2021/05/30(日) 11:08:32
ドリームキャスト+1
-0
-
16. 匿名 2021/05/30(日) 11:09:44
>>13
つまみまわしてあそぶやつ?+1
-0
-
17. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:02
アドバンスだったかな 懐かしい+9
-2
-
18. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:16
>>8
ミッキーかミニーが卵を拾うゲーム持ってたな
懐かしい〜+6
-0
-
19. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:28
セガサターンだった+4
-0
-
20. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:33
>>1
ハード戦争だね、任天堂ヤバいね+0
-0
-
21. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:39
>>13
与作懐かしい+4
-0
-
22. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:21
3DO+1
-0
-
23. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:45
>>18
それそれ〜!
朝アラームかけたりしてたなぁ☺️+3
-0
-
24. 匿名 2021/05/30(日) 11:13:56
64が最初だった!
マリオカートとかマリオパーティとか(あとたまごっちもあったかな?)みんなで遊べるゲームをよくやってました!+13
-1
-
25. 匿名 2021/05/30(日) 11:15:29
ゲームボーイ買ってもらったー!!+5
-0
-
26. 匿名 2021/05/30(日) 11:15:50
ゲームボーイカラー
コロコロカービィにはまってた+1
-1
-
27. 匿名 2021/05/30(日) 11:16:41
+4
-1
-
28. 匿名 2021/05/30(日) 11:18:04
ゲームウォッチは買ってもらいました
まだ持ってます
自分で買ったのはバイオハザードやる為のプレステ!+2
-0
-
29. 匿名 2021/05/30(日) 11:18:29
ポケットピカチュウ+6
-1
-
30. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:13
+5
-1
-
31. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:19
+1
-0
-
32. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:29
ゲームボーイで、ドクターマリオとトムとジェリーをやりまくった+2
-0
-
33. 匿名 2021/05/30(日) 11:19:49
ゲームボーイカラーにシール貼ってたなー+5
-1
-
34. 匿名 2021/05/30(日) 11:21:06
+3
-0
-
35. 匿名 2021/05/30(日) 11:22:11
DS
弟が持ってたり、いただいたりしたものがあるからゲーム機使用歴は長いけど、自分で初めて買ったのはこれ。+0
-0
-
36. 匿名 2021/05/30(日) 11:24:38
スーパーファミコン!!+1
-0
-
37. 匿名 2021/05/30(日) 11:25:08
スーパーファミコンかゲームボーイ。
小学校1年だったかな…+0
-0
-
38. 匿名 2021/05/30(日) 11:25:36
プレステ2かな〜。
姉妹だったのでゲーム機は高校生になって買ってもらった気がします。お年玉で姉と折半して買ったかも!+0
-0
-
39. 匿名 2021/05/30(日) 11:26:25
ワンダースワン+3
-1
-
40. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:04
SFCドラクエV+0
-0
-
41. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:41
>>34
これ買ったよ!
時計の表示画面も種類変えれるし、朝昼夜で背景の色が変わるのも可愛い♡+2
-0
-
42. 匿名 2021/05/30(日) 11:27:43
>>1
ゲームキューブなかったことにされてるw+2
-0
-
43. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:13
ゲームボーイカラー
私はイエローだった+9
-0
-
44. 匿名 2021/05/30(日) 11:28:28
セガサターンどこ?+2
-0
-
45. 匿名 2021/05/30(日) 11:31:38
ゲームボーイ+0
-0
-
46. 匿名 2021/05/30(日) 11:37:19
今もたまにやってる+3
-0
-
47. 匿名 2021/05/30(日) 11:44:49
私が買ったわけじゃないけど、初めて触ったハードはスーファミ!
幼稚園終わって家で遊んでたら、父親がニコニコしながら買ってきたスーファミをTVに繋いでマリオをやらせてくれた思い出。+1
-0
-
48. 匿名 2021/05/30(日) 11:48:29
>>1
テトリス、グーニーズ、アイスクライマー、メトロイド、いっき、バルーンファイトのどれか+0
-0
-
49. 匿名 2021/05/30(日) 11:49:10
最近スーパーファミコン本体を中古で買い直して若かりし頃はまりまくったセーラームーンをやっている+1
-0
-
50. 匿名 2021/05/30(日) 11:50:45
ゲームウオッチ
オクトパス+4
-0
-
51. 匿名 2021/05/30(日) 11:51:02
兄貴が59年生まれでファミコン買ってもらってた~
その後スーファミ、プレステ
私はゲームボーイカラー買ってもらったのかな?
その後、64、ゲームボーイアドヴァンス買ってもらった。
親に感謝+0
-0
-
52. 匿名 2021/05/30(日) 11:53:15
>>26
私も!体も動いちゃって、カービィ落ちてたな+1
-0
-
53. 匿名 2021/05/30(日) 11:54:07
>>33
同じ色持ってる+1
-0
-
54. 匿名 2021/05/30(日) 12:02:24
私はDSiかな?liteかな?両方持ってた+0
-0
-
55. 匿名 2021/05/30(日) 12:02:29
スーファミ!!
ヨッシーアイランドとドンキーコングやってた。
その後ゲームボーイでポケモン赤緑青で赤のリザードン買ってもらって友達と遊んでたなー+0
-0
-
56. 匿名 2021/05/30(日) 12:03:03
今25歳でゲームボーイアドバンスが初めてだった+0
-0
-
57. 匿名 2021/05/30(日) 12:06:22
スーパーファミコンよりゲームボーイの方が前に発売されてるのに、30代がスーファミで20代がゲームボーイなんだね+1
-0
-
58. 匿名 2021/05/30(日) 12:07:17
ゲームボーイ
買って数年後にカラーが発売されて新たに買ったけど、鮮やかで感動したっけな。
因みに初めてやったゲームはポケモン。ハマったきっかけは牧場物語。+0
-0
-
59. 匿名 2021/05/30(日) 12:15:18
スーファミ
何故かテレビ本体にカセット入れる場所があった+1
-0
-
60. 匿名 2021/05/30(日) 12:33:09
スーファミが流行の中、兄貴が買ってきたのがメガドライブ。その後、セガサターン。おかげでセガっ子。そして藤岡弘は仮面ライダーではなく、せがた三四郎。+1
-0
-
61. 匿名 2021/05/30(日) 12:34:49 ID:a8VqRLox2c
>>1
アラフォーだけど、私が3歳の時にファミコンとマリオ家にあった!うちの親、なんだかんだ言って発売当初にファミコン買ったのかと驚いた。お父さん堅物なのにな。
+0
-0
-
62. 匿名 2021/05/30(日) 12:50:43
>>59
一体型の、ありましたね~。
なぜか良く行く海の旅館のテレビがこれでした。
そんなわたしが初めて買ってもらったゲーム機がps1でした。それ以前は、旦那からスーファミとかゲームボーイとか本体ごと借りていました。+1
-0
-
63. 匿名 2021/05/30(日) 12:53:44
ファミコン。まだ四角ボタンのやつ。+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/30(日) 12:55:22
>>50
懐かしい。自分はパラシュートのやつとフライパンでウインナー焼くやつだったわ。+1
-0
-
65. 匿名 2021/05/30(日) 13:09:56
モノクロ時代のゲームボーイ!
ドンキーコングとぷよぷよ買ってもらった+0
-0
-
66. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:40
やっぱり最初はみんな任天堂のだよね。
+0
-0
-
67. 匿名 2021/05/30(日) 13:16:00
子供にSwitchのプロコン欲しいって言われてるんだけど、いっぱいありすぎて何を買えばいいのか全くわからん。
誰か教えて下さい!!+0
-0
-
68. 匿名 2021/05/30(日) 13:16:42
>>1
私が6歳のときに買ってもらったのはファミコンとスーパーマリオブラザーズだった
あと2年もすれば、私もとうとう40代に突入か…
歳をとったなぁ+0
-0
-
69. 匿名 2021/05/30(日) 13:39:08
>>66
つまみまわすやつ!これだ!
友達のうちにあった+0
-0
-
70. 匿名 2021/05/30(日) 13:39:17
MSX持ってる人もたくさんいたけど
あれはゲーム機の扱いではないってことなのかな+0
-0
-
71. 匿名 2021/05/30(日) 13:41:06
>>1
ファミコンでソフトは電撃ビッグバンてやつ。
ゲーム知識の全くない親がなぜマリオでもドラクエでもないそれを買ったんだろう+0
-0
-
72. 匿名 2021/05/30(日) 13:43:18
>>67
純正品のがいいよ高いけど+0
-0
-
73. 匿名 2021/05/30(日) 13:45:08
ピピンアットマーク+0
-0
-
74. 匿名 2021/05/30(日) 13:45:49
自分で初めて買ったのはプレステ2
キングダムハーツがやりたくて+0
-0
-
75. 匿名 2021/05/30(日) 13:47:36
>>73
テレビでやってたね
全然売れなかったって言ってたw+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/30(日) 14:03:12
>>6
あれは鈍器だから…+0
-0
-
77. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:08
>>71
ビック東海のやつだよね+0
-0
-
78. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:36
>>6
ゲームボーイプレイヤーにはかなりお世話になった+0
-0
-
79. 匿名 2021/05/30(日) 14:38:36
>>1
ぴゅう太
(名ばかりの)16ビットをなめないで!+0
-0
-
80. 匿名 2021/05/30(日) 15:31:51
>>70
たくさんとは…
男兄弟や男友達がいたのだろうかそれとも理系の学校だったとか?
大人になってから当時MSXというものがあったことを認識したのだけど
自分が貧乏でそういったものに疎かったのを別にしても、
そんなに周囲で持っている女子はたくさんいたような感じはなかった
(当時なので特に)
あとから自分もパソコン触るようになって少しは昔よりわかることも増えてから
ひとりだけ持っている人がいたのに気づいて大人になってから見せてもらった
記憶媒体がカセットテープなのよく知らなくて驚いてしまった
ゲーム機ではなく当時でも手に届きやすいパソコンとして発売されたとWikipediaにもあるし、自分もあとから見せてもらった印象でもそういうものに見えた+0
-0
-
81. 匿名 2021/05/30(日) 15:36:47
>>73
今まさに再放送中
BSPで
当時のことよく知らないが、開発者で今は社内の重鎮のひとが無責任というかな結構あんまりな話し振りで、わーそれでいいんだーいいなーバブルは崩壊してからのハードだったにせよ、バブルの旨味味わった世代は感覚違ってーという感想だった+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/30(日) 15:43:57
ゲームロボット5+1
-0
-
83. 匿名 2021/05/30(日) 15:46:33
>>8
ゲームウォッチって、ウォッチって言うだけあってスタンドついてたよね笑
クラスの男に貸したらスタンドのとこにお菓子みたいのいっぱい詰まっててムカついた覚え。+0
-0
-
84. 匿名 2021/05/30(日) 15:46:36
>>80
女の子の友達にもいたよ、ハイドライドにハマってた
数で言うとやっぱり男の子のほうが多かったけど
親御さんがそういう関係の仕事してる人が多かったのかな
+0
-0
-
85. 匿名 2021/05/30(日) 16:00:22
>>64
フライパン楽しそうですね。
知りませんでした。残念
私は救急車のも好きでした笑
>>50
+1
-0
-
86. 匿名 2021/05/30(日) 18:12:41
>>72
ありがとうございます!!
純正だったら、何でもオッケーですかね?
その辺買ってみます!+0
-0
-
87. 匿名 2021/05/30(日) 22:40:42
>>1
初めてやったゲームはファミコンのミッキーマウス不思議の国の大冒険。
初めて自分用に買ってもらったのはゲームボーイとポケモン赤。
初めて自分で買ったのはps2とファイナルファンタジーⅩ-2。
思い入れがあるのはワンダースワンのはたらくチョコボ。
わかる人がいたらいいな。+0
-0
-
88. 匿名 2021/05/31(月) 08:39:04
任天堂がほぼ独占になるのは仕方ない+0
-0
-
89. 匿名 2021/06/21(月) 04:17:14
初代ゲームボーイです
スーファミと初代PSが一番やったゲーム機な世代
でも去年からの自粛でSwitchとPS4でも相当遊んでる
PSはなんだかんだ全部通ってきたから、PS5も欲しいです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する