-
1001. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:15
Xだー+11
-0
-
1002. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:22
うわっ
洗脳前のトシさん+16
-0
-
1003. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:27
X JAPANみたいけどゴジラのために風呂入らないと+4
-0
-
1004. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:39
>>917
おー!タメかも!+5
-0
-
1005. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:49
>>992
感受性豊かだったって事よ多分w+3
-1
-
1006. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:50
>>1003
ゴジラ今日か+1
-0
-
1007. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:16
>>1006
この後だよ!+1
-0
-
1008. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:17
>>1005
今聴くとかなりきつい+2
-0
-
1009. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:20
一瞬、Xがガキ使の口パクの庄司に見えた+6
-0
-
1010. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:28
龍玄とし+5
-0
-
1011. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:31
やった!ENDLESS RAIN聴ける!+12
-0
-
1012. 匿名 2021/05/29(土) 20:36:33
久保田の雨音もいいのよねー
知ってる人いるかなー+5
-0
-
1013. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:05
>>1006
ゴジラあるのか+1
-0
-
1014. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:06
>>1010
改名したの?+1
-0
-
1015. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:07
福山雅治のsquallもいい曲+20
-1
-
1016. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:15
昔の歌詞は本当に秀逸
悲しいとか切ないとか会いたいとか言葉をそのまま使わなくてもちゃんと想像できる+18
-0
-
1017. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:23
>>1015
大好き!+4
-0
-
1018. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:35
KinKi Kidsだー
産まれてないとか可哀想 笑+27
-1
-
1019. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:35
好き好き雨のメロディ+26
-0
-
1020. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:36
KinKiも変わらず歌上手いな!+37
-3
-
1021. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:40
なんで一回ニューヨーク挟んだ?+12
-0
-
1022. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:41
KinKiの雨のmelody好き!+35
-1
-
1023. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:47
わろた 剛がカッコええ
今とは違う+8
-14
-
1024. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:48
EndlessRainはいってるんだねー!
この世代と、令和のSixTONESの ImitationRainがランクインしてるの、世代を超えてYOSHIKI、、+49
-2
-
1025. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:49
懐かしい
+0
-0
-
1026. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:51
KinKi Kids~
小学生のころ聞いてた‼️+11
-1
-
1027. 匿名 2021/05/29(土) 20:37:57
雨のmelody キンキで一番好き+26
-0
-
1028. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:01
V系好きの私としては雨の曲はジャンヌのshining rayかな+6
-0
-
1029. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:02
ドリカムだー!!
あぁ思い出す+6
-0
-
1030. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:06
ドリカム好き😭😭❤️❤️❤️+6
-0
-
1031. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:09
ワイプの声ウザイ+29
-0
-
1032. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:12
ニューヨーク世代幅広すぎて知らんのやけど+7
-1
-
1033. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:21
ジャニーズの良心 KinKi+23
-1
-
1034. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:25
朝ドラの主題歌だったね+2
-0
-
1035. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:30
ドリカムは バックダンサーつけてから
なんだかな+5
-1
-
1036. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:33
ダチョウ倶楽部の人だ+5
-0
-
1037. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:38
晴れたらいいねは雨の歌なの?+6
-0
-
1038. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:39
声がいいわー
美和さん+4
-0
-
1039. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:41
>>1012
知ってる!
銀座ジュエリーマキのCMソングだった
もしかしたらブティックJOYの方かも+0
-0
-
1040. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:42
思ってるよ
ライブ行きたいよー+3
-0
-
1041. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:42
吉田美和さん今どうしてる?+5
-0
-
1042. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:46
ダンサーいらん+4
-0
-
1043. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:53
>>1028
私はRainyかな!+4
-0
-
1044. 匿名 2021/05/29(土) 20:38:57
おじさんたちが楽しそうにダンスしてるのよい+2
-1
-
1045. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:03
>>1014
作家としての名義らしい
クイズ番組とかこの名前で出てる+1
-0
-
1046. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:07
squall女の人歌ってた方が好き+23
-1
-
1047. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:10
squall女性バージョンも好きだったな+13
-3
-
1048. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:11
squallやばい+8
-1
-
1049. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:17
スコールはアカン
泣くわ+7
-1
-
1050. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:26
福山さん、かっこいい…+8
-2
-
1051. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:30
本人歌唱じゃない方が好き+9
-1
-
1052. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:31
squall神曲+14
-3
-
1053. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:35
あら、久しぶりに見たら
福山雅治ってやっぱりかっこいいわ!+38
-2
-
1054. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:38
かっこいい~♪+6
-1
-
1055. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:39
最近TVで生歌聞かない気がする吉田美和+2
-0
-
1056. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:45
やったー!
SixTONESからのエンドレスレイン☔
YOSHIKIのレイン兄弟だ~‼️
この頃のToshIがカッコ良くて、好みど真ん中だ
わたしアラサーだけど、子供の頃めっちゃ好きだった
男見る目はあったのかどうか(笑)+34
-2
-
1057. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:47
おー
ENDLESS RAINきたー+17
-0
-
1058. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:47
>>1053
やばいね+7
-0
-
1059. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:52
>>1043
あーその曲もいいわ
+5
-0
-
1060. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:53
福山雅治さん、今は52歳だっけ?+5
-0
-
1061. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:55
hide・・・+8
-0
-
1062. 匿名 2021/05/29(土) 20:39:57
遠藤憲一さんにToshIのコスプレして欲しい+17
-0
-
1063. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:02
福山ちょっと内野さんに似てた+3
-0
-
1064. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:05
スゲー頭してんな+2
-0
-
1065. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:11
この時のトシに戻ってー+7
-0
-
1066. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:14
1歳の頃だ+1
-1
-
1067. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:15
歌声聴きたいのにワイプの声で邪魔しないで欲しい+28
-1
-
1068. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:16
この髪の毛って地毛?+3
-0
-
1069. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:17
すごいふるメンバー+3
-0
-
1070. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:17
× × × !!!+3
-0
-
1071. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:18
Squallは松本英子が歌うバージョンの方が好きだわ+30
-4
-
1072. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:18
YOSHIKI天才やな+14
-3
-
1073. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:19
90年代といえばV系よねー+16
-0
-
1074. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:21
>>1064
wwww+1
-1
-
1075. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:24
厨二…+4
-0
-
1076. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:25
出た!ホンモノのカリスマ+5
-0
-
1077. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:35
>>1075
笑わせないで+2
-1
-
1078. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:39
これ、ほんとにトシさんなのかと思う+10
-0
-
1079. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:41
27だけど中二んとき紅にハマったなー笑+5
-0
-
1080. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:41
昔の曲聴くと
あの頃を思い出したりして
あぁ~昔に戻りたい...って。
けど人生またやり直すの嫌だ...
どっちやねん、自分...。+10
-0
-
1081. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:45
家なき子!+12
-0
-
1082. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:48
中島みゆきちゃん+9
-0
-
1083. 匿名 2021/05/29(土) 20:40:58
ドラマが一気に蘇る+10
-0
-
1084. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:01
また天才が出た+7
-0
-
1085. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:02
90年代の名曲+12
-0
-
1086. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:03
今日ほどニューヨークに共感した日はないw+23
-1
-
1087. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:04
おーいXJAPAN
この☔の降り方で、髪が立ってるのがすごい+9
-0
-
1088. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:06
かねくれーー+5
-0
-
1089. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:08
>>1031
いちいち生まれてないとかいらないよね+18
-0
-
1090. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:13
フゥーッ♪+0
-0
-
1091. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:15
同情するなら金をくれ!+9
-0
-
1092. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:16
金をくれ!+6
-0
-
1093. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:20
中島みゆきは凄いの一言❗
70年代から現在まで活躍(昭和から令和)+19
-0
-
1094. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:23
何なんでしょう
90年代って 涙+11
-0
-
1095. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:29
>>1056
私もこのころの尖ったTOSHIが好きだった
いまだに当時の映像見てるよ
声もよかったし+8
-0
-
1096. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:29
どうしても山崎邦正の中島みゆきがよぎる(笑)+5
-0
-
1097. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:32
桑田さんと三村って何か似てる(笑)+11
-2
-
1098. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:34
ツナミ好き〜+7
-2
-
1099. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:37
桑田見たら三村思い出すwww+6
-1
-
1100. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:46
あれ、これ流せるようになったんだ+7
-1
-
1101. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:47
サザン曲は好きだなぁ+27
-2
-
1102. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:48
>>1046
松本英子だっけ?+18
-0
-
1103. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:54
もう泣くやつ
サザンでこの曲いちばん好き+16
-3
-
1104. 匿名 2021/05/29(土) 20:41:59
TUNAMIイイねw+12
-1
-
1105. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:00
えー?ツナミはツナミの歌じゃないの?+11
-1
-
1106. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:01
未来日記好きだったわ+23
-0
-
1107. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:05
震災があってから
サザンのこの歌は苦手になってしまった‥+6
-17
-
1108. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:07
桑田さんは絶対に反日じゃないよ!😠+19
-5
-
1109. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:12
トイレ行きたい+7
-0
-
1110. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:12
中島みゆきいいな~
迫力ある+14
-0
-
1111. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:15
tsunami流せるようになったんだ+17
-0
-
1112. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:17
TSUNAMI
売れたよねぇ
売れるってこういうのだよねぇ+43
-1
-
1113. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:20
tsunamiー!大好きだ+20
-0
-
1114. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:24
>>1097
三村じゃない方は似てるって言われてるよw+4
-0
-
1115. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:25
>>1088
直接的過ぎるw+6
-0
-
1116. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:28
>>1041
最近歌番組出なくない?もしかして高音出なくなっちゃったとかかな+0
-0
-
1117. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:28
雨入っていたっけ?+6
-0
-
1118. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:33
スコールって最初福山雅治が歌ってなかったよね?
名前忘れたけど、女の人だったよねー。+28
-0
-
1119. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:36
空と君との間には、リュウ目線の歌と知ってから自分の中で泣ける曲になった。リュウがすごく健気で…。+22
-0
-
1120. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:36
ニューヨーク世代(平成初期うまれ?)
濃いな~
X、サザン、福山、中島みゆき
音楽のすげー良い時代+26
-0
-
1121. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:37
>>1086
今日で自分の中でのニューヨークの好感度が上がった(笑)+9
-3
-
1122. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:39
サビの歌詞 分かるわー
+7
-0
-
1123. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:39
80年代90年代の曲って胸を打つ名曲が多いよね+26
-0
-
1124. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:43
雨ではないよね+2
-4
-
1125. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:51
さまーずはサザンのアンバサダー+7
-0
-
1126. 匿名 2021/05/29(土) 20:42:59
>>1087
シャワー大変そうだよね!!笑+5
-0
-
1127. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:02
未来日記のテーマだっけ
これの売れ方は異常だった+18
-1
-
1128. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:06
やっぱ見れば見るほど年代のくくりがおかしすぎる…+18
-0
-
1129. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:07
何万人ライブなんだろ
人すごい+15
-0
-
1130. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:08
>>1031
副音声で聞きたい人だけ聞けるようにしてほしいよね。
じっくり歌聞きたい+21
-0
-
1131. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:12
だぜ~🎵+8
-0
-
1132. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:15
>>1087
スプレー缶1、2本使って固めてたからねw
きっとシャワー大変だったろうね+9
-0
-
1133. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:19
はっ雨+0
-0
-
1134. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:25
>>1053
神がかっていたよねー!!!
今ならめっちゃ推していた!!+16
-0
-
1135. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:26
汗やば+1
-0
-
1136. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:26
タイシタレコード+5
-0
-
1137. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:28
桑田佳祐は年齢的に左寄りなだけ、反日ではない+8
-1
-
1138. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:35
未来日記だっけ?+7
-0
-
1139. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:42
>>1079
私もちょうど中2の時ハマッたよ。45だけど笑+3
-0
-
1140. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:45
ライブ行きたい+9
-0
-
1141. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:48
>>1117
私も思ったけど、最後の一言、雨だった 笑+14
-0
-
1142. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:48
あいのりの映画の主題歌だったんだっけ+0
-0
-
1143. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:54
聞き直したい曲たくさんあるわ
+7
-0
-
1144. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:56
ごめん
ツナミ聴いて泣きそうになった+25
-0
-
1145. 匿名 2021/05/29(土) 20:43:58
スタジオよ
ワイドナショーのセットみたいやな+5
-0
-
1146. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:01
ワイプの声を曲の間は消して欲しいなぁ+12
-0
-
1147. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:03
最後の雨は?+15
-0
-
1148. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:17
>>1106
ヨシーーー!+3
-0
-
1149. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:20
TSUNAMIと雨って違くない!?+2
-5
-
1150. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:25
レミオロメンは雪やんけ笑
粉の+3
-2
-
1151. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:26
いい曲~。
それにしても桑田さん…時代によって三村さんと大竹さんのどちらかに似てるんだよね(笑)+27
-0
-
1152. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:47
震災後 桑田さんはTSUNAMI歌うのやめてたらしいね+42
-0
-
1153. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:51
>>1120
ニューヨークは昭和生まれじゃない?+12
-0
-
1154. 匿名 2021/05/29(土) 20:44:53
平成の名曲はめちゃくちゃ聴き入ってしまうよ+16
-0
-
1155. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:09
>>1121
でもさ、世代的にXはあんまり知らなくない?w男と女じゃ違うのかな?w+3
-0
-
1156. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:14
>>1147
ホントだ
名曲なのにね+12
-0
-
1157. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:16
ゴジラも見なきゃ!+0
-0
-
1158. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:19
>>1120
35だから昭和+8
-0
-
1159. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:23
レイニーブルーとsquallが良かった♡+19
-0
-
1160. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:33
>>1131
だぜさん懐かしい!+3
-0
-
1161. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:34
締め付けられて眠れるかなぁ+2
-0
-
1162. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:43
>>1108
そうだといいな。色々書かれてたし、現場を知らないけど、桑田さんも原坊もサザンも大好きだから、反日とかは悲しいもん。+18
-1
-
1163. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:07
今夜はサブスクで昔の曲じっくり聴こうかな
ワイプの声うるさくて+20
-0
-
1164. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:13
>>1149
いつの日も~雨~♪+18
-0
-
1165. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:23
KinKi Kidsの歌で今日は
寝れなそう+18
-1
-
1166. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:32
ガヤ頑張ってるけど
曲の間はニューヨーク本当に黙って欲しい
+18
-0
-
1167. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:34
>>1142
記憶違い
未来日記だった…映画見に行ったのに+2
-0
-
1168. 匿名 2021/05/29(土) 20:46:42
雨の名曲多い
+5
-0
-
1169. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:11
番組の構図が良くないな。
ランキングにするからダメなんだ。この番組のやり方が時代遅れ。
昔の歌はシティーポップとして海外でジワジワと人気になってるしYouTubeで昔の歌を聴いて嗜む若い世代もいるんだよ。
何故それを紹介しないんだ。+9
-0
-
1170. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:15
>>1119
リュウほど演技(?)が上手かったわんちゃんは居ないと思う。号泣した。+9
-0
-
1171. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:22
番組終わったら 改めて
ゆっくり聞き直そうw
+5
-0
-
1172. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:28
雨だらけwww+3
-0
-
1173. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:36
>>9
意外と歌上手くてビックリした。
+0
-29
-
1174. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:47
ラブレイン入ってる+3
-0
-
1175. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:51
そんな可愛い?+1
-1
-
1176. 匿名 2021/05/29(土) 20:47:56
なんじゃそら+1
-0
-
1177. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:07
>>1165
あの頃、剛くん好きだった+17
-1
-
1178. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:15
衣装もオレンジ
画面がうるさい+4
-0
-
1179. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:25
>>657
入ってました!+1
-0
-
1180. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:26
若い世代の歌、髭男以外全く知らない。+4
-1
-
1181. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:30
>>1175
まじでなにいいかわからん+3
-0
-
1182. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:36
>>1162
反日勢が桑田さんやサザンの悪口をネット掲示板でボロクソに書いているけど気にしなさんな、桑田さんもサザンも反日じゃないから😃+12
-2
-
1183. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:43
さまぁ~ず 10代の子を持ち上げ過ぎだよ+13
-0
-
1184. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:45
すずって子、雨のイントネーションちがくない?+5
-0
-
1185. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:47
皆すず梨子世代になると大人しくなるねw+17
-0
-
1186. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:47
口元が気に仕方ない+11
-0
-
1187. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:56
リコさん横顔が…+4
-0
-
1188. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:00
大口開けて笑う女下品だわ+19
-0
-
1189. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:19
大好物は鳥の唐揚げの人?+0
-0
-
1190. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:19
>>1165
いい歌だよね〜+5
-1
-
1191. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:20
>>1169
ランキングじゃないよ+5
-1
-
1192. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:21
ニューヨーク世代的には、
Imitation rainが入ってて嬉しい
YOSHIKIのレインシリーズが並んだのが、好きなアーティストが世代超えたようで嬉しい+25
-1
-
1193. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:34
最近は微妙な女子が若い人に人気トレンド
不思議な令和+8
-0
-
1194. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:38
美波って女優いたよね??+16
-0
-
1195. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:43
ついていけないw+7
-0
-
1196. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:47
若い子のは今こんなんばっかやな+19
-0
-
1197. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:50
うっせぇわみたいな曲
もうババアだわ+30
-1
-
1198. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:50
美波、知らないなあ。ごめんなさい。+5
-0
-
1199. 匿名 2021/05/29(土) 20:49:57
>>1195
それなwww+1
-0
-
1200. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:09
本当に数年越しでボカロ系のMV増えたよなぁ+8
-0
-
1201. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:10
最近の曲が全部同じに聞こえるwおばちゃんだから…+60
-0
-
1202. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:10
すずりこ世代、なんかボカロPVみたいなの多いな+83
-0
-
1203. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:15
洋次郎は好きじゃないけど曲は好き+11
-0
-
1204. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:16
>>1194
有閑倶楽部でてたよね+4
-0
-
1205. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:16
10代と20代前半はがっつりボカロ世代だ+19
-0
-
1206. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:19
最近の歌手こんなんばっかだね
顔出さなくてアニメみたいなの+53
-0
-
1207. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:20
なぜ、今のってアニメで歌って
本人は出ないの?笑
昭和世代ですみませんが+64
-2
-
1208. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:24
ポルノグラフィティのサボテン流れないかな+33
-0
-
1209. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:27
美波とかいうのを聞くとアイナジエンドが上手い認定されてるのがちょっと分かるかも+0
-0
-
1210. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:33
>>1207
めっちゃ分かる+8
-2
-
1211. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:34
申し訳ないけど
若い世代の曲は良いのないね。
過去を美化とかじゃなく
本当に不作+55
-12
-
1212. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:37
>>1139
やっぱり中二に刺さる曲なんですね🤔+5
-0
-
1213. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:38
最近の曲はmvはみんなこんなんやな+26
-1
-
1214. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:49
なんか今の歌って歌詞よりメロディ重視なのかな?+21
-1
-
1215. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:52
私を始めオバサンの意見がみんな同じw
+35
-0
-
1216. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:52
>>1184
関西だから?+5
-0
-
1217. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:57
屋敷わかるわーw+6
-0
-
1218. 匿名 2021/05/29(土) 20:50:58
なんで本人じゃないんだろ+0
-0
-
1219. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:04
>>1194
今ジョニーデップと映画出てる+3
-0
-
1220. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:10
素朴な疑問なんだけど、なんで最近の歌手はMVにアニメが使われてるの?顔出ししたくないから?+9
-2
-
1221. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:23
>>1212
とんがる時期だからねw+4
-0
-
1222. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:24
雨上がり嬉しい!+6
-0
-
1223. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:29
>>1207
歌に集中して欲しいかららしい+2
-4
-
1224. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:31
>>1197
マジで。もう区別がつかん٩( ᐛ )و+9
-0
-
1225. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:35
ポルノ〜!!!サボテン大好き+32
-0
-
1226. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:39
ポルノも泣くのよね+28
-0
-
1227. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:39
サボテンわかるわ〜+27
-0
-
1228. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:46
これ、なんかの主題歌だよね?+1
-0
-
1229. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:48
ポルノグラフィティ歌詞が素敵なのよね~+28
-0
-
1230. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:50
サボテン好き+17
-1
-
1231. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:51
しらね+0
-4
-
1232. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:52
ポルノ好きだわ+24
-0
-
1233. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:56
ミスチルの雨のち晴れって曲好きなの+38
-0
-
1234. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:06
ポルノのポカリスエットCMソングどれも好きだったな+15
-0
-
1235. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:08
11歳の息子には意外とオフコースとか稲垣潤一、徳永英明のレイニーブルー、玉置浩二とかASKA等46歳以上の世代の曲が刺さってる。私も好きだから趣味似てるのかも。(41)+20
-0
-
1236. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:10
藤巻亮太って福くんに似てる+23
-0
-
1237. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:12
>>1208
流れましたね。+16
-0
-
1238. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:28
>>1236
にてるな+4
-1
-
1239. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:35
ほんとASKAに腹が立つ。中1から社会人までチャゲアスが青春だったのに…全然聞かなくなってCDも全部実家だけど、はじまりはいつも雨…やっぱいい歌なんだよね、でももう聴く気になれない。+20
-4
-
1240. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:35
雪じゃなく+0
-0
-
1241. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:35
次はゴジラ実況のトピで会いましょう!+2
-2
-
1242. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:40
GLAYのデビューシングル、RAINよね
出なかったわ…+10
-0
-
1243. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:50
美波ってAdoからハスキー感を無くした感じね+0
-0
-
1244. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:56
>>1241
はいよ+2
-0
-
1245. 匿名 2021/05/29(土) 20:52:56
ロックはいいよw+0
-0
-
1246. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:05
>>1233
いいよねー!大好きー+5
-1
-
1247. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:07
>>1207
笑、は要らないんじゃない?なんで馬鹿にしてんの?+8
-5
-
1248. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:10
サボテン懐かしい( ;∀;)+14
-0
-
1249. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:10
>>1208流れましたね!!+10
-0
-
1250. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:14
レミオロメンの雨上がりは大好きだけど、粉雪より前の曲だからファン以外は知らないと思う+9
-0
-
1251. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:14
嘘だろ?
もう終わり?+19
-0
-
1252. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:19
美波って
浜辺美波かと思ったわ+33
-1
-
1253. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:20
>>1233
いいよねー。
あの頃のミスチルが1番好きだわ。+12
-0
-
1254. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:20
>>1008
そうかな?共感は出来ないけどエモいなと思うよ良い思い出+3
-1
-
1255. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:22
前回の方が観てて面白かったなぁ
今回は前回よりスタジオトークが鼻につく+8
-0
-
1256. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:24
雨~さんさんと~!!がなかった!!+6
-1
-
1257. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:31
レミオロメンは雨上がりでメジャーデビューしたのよ+24
-1
-
1258. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:32
すずじゃないほう、だいたひかるに似てる+15
-0
-
1259. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:32
あ😅もう終わるのね+8
-0
-
1260. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:35
もう終わりなのーー
今度からトーク時間減らしてほしい+32
-0
-
1261. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:47
おっととっと夏だぜ!!+9
-0
-
1262. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:49
>>1241
私もこのままゴジラ見る予定!+5
-0
-
1263. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:49
最近の顔出しNGブームみたいなの嫌い
GReeeeNだけでいいよ+57
-3
-
1264. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:49
もう終わりか+3
-0
-
1265. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:50
みんな副音声で出て
私は歌だけでよいわ+18
-0
-
1266. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:52
私もさま~ず世代だけど、すず世代面倒臭いの分かるけど文句言い過ぎ!
娘が聞いてるけど結構いい歌あるし、もう少し優しい気持ちで見てやれ笑
お局感丸出しw
+2
-13
-
1267. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:03
最後の雨聞きたかったな
+36
-0
-
1268. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:06
夏はポルノのミュージック・アワーでしょ+62
-1
-
1269. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:14
クソみたいなコメント+2
-2
-
1270. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:22
あれ?終わり?+1
-0
-
1271. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:22
アフタートーク??(笑)+6
-0
-
1272. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:25
広瀬すずは顔かわいいと思うけどこっちのすずちゃんは何で10代のカリスマなのか全然しっくり来ない
10代なら野々村真の娘の方が可愛くない?今の子はちょいブスが共感産んでカリスマなるの?+131
-2
-
1273. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:28
>>1233
最近めっちゃ聴いてる!
新人のマリちゃんが羨ましい😆+6
-0
-
1274. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:41
私たち歴史の目撃者だって!+3
-0
-
1275. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:42
歌番組に芸人いらん+10
-1
-
1276. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:53
ニューヨーク売れたね
今年急に見るようになった+24
-0
-
1277. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:55
あれ、もう終わりか
もうちょっと世代を縛るか長くやった方がよかったかなあ+10
-1
-
1278. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:57
>>1249
>>1237
流れましたね!
書いて投稿した瞬間に屋敷がサボテンって言ったから鳥肌立ちました!笑+11
-0
-
1279. 匿名 2021/05/29(土) 20:54:57
嶋佐さん‥グレイプバインとかもっとコアなとこ言ってくれ+9
-0
-
1280. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:00
山之内すずの口が歪んでて全然可愛くないんだけど、なんでこの人テレビ出てるの?+69
-0
-
1281. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:00
ニューヨーク頼むぞ+7
-0
-
1282. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:04
スカッとカラオケは困ったら相川七瀬にぶん投げるのやめたほうがいい+18
-0
-
1283. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:06
夏の名曲も楽しみだなw
+7
-0
-
1284. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:16
39度の!+23
-0
-
1285. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:17
もう少し静かに歌を聴きたかった
でも、明菜さんの映像流してくれてありがとう+13
-0
-
1286. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:22
いい!!+12
-0
-
1287. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:23
最近の曲はみんなどこで知るの?YouTube?+11
-0
-
1288. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:25
CM思い出すね+7
-0
-
1289. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:26
聖子特集をやってほしいわ+8
-1
-
1290. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:31
センチメンタルバスなつかしー!+44
-0
-
1291. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:33
懐かし〜+5
-0
-
1292. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:33
大太鼓!!なつい!!+20
-0
-
1293. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:42
個人的に好きなアーティストが少なかった+6
-0
-
1294. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:46
なついわ+8
-0
-
1295. 匿名 2021/05/29(土) 20:55:50
27だけど知らない
ゆきっぽい+2
-0
-
1296. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:05
こういう番組って制作費かからなそうだよね。+11
-0
-
1297. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:05
かわいいー!+1
-0
-
1298. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:07
>>1287
Spotifyずっときくよー+8
-0
-
1299. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:08
>>1268
私はアゲハ蝶♪+14
-1
-
1300. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:10
懐かしい!
この人たちのサイン持ってた笑+2
-0
-
1301. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:22
前回のぺこぱもだけど
選曲素晴らしい!+62
-1
-
1302. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:25
なんかラジオみたいな番組だったね+25
-0
-
1303. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:30
HEY!HEY!HEY!とか懐かしすぎるなぁ+38
-0
-
1304. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:33
今のところ、現在の曲でハッピーエンドという曲が頭に残っている(何年か前?有線やラジオでよく流れていた)
あとは難破船かな
中森明菜さんが凄く汗をかいている映像だったのと、曲自体も良い感じだった+29
-1
-
1305. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:34
>>1287
Tiktok+2
-3
-
1306. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:42
>>1282
次の月曜日やるんだっけ?+6
-0
-
1307. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:44
すきすき!+10
-0
-
1308. 匿名 2021/05/29(土) 20:56:50
なつかしいw+20
-0
-
1309. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:01
ニューヨークと同世代だから楽しいわ!+103
-1
-
1310. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:09
懐かしいねー+10
-1
-
1311. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:11
ニューヨークと一緒にカラオケ行きたいわ+45
-0
-
1312. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:27
スイカTシャツ可愛い+9
-0
-
1313. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:33
175は浮気で離婚したけど、元嫁も不倫しててとんでもねーな。+61
-0
-
1314. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:37
ニューヨークつまんないな、他にいたでしょ?+7
-23
-
1315. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:43
今井絵理子がチラつく…汗+43
-0
-
1316. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:45
懐かしすぎて草+12
-0
-
1317. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:47
ニューヨークより少しした世代だわ!+7
-0
-
1318. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:52
ニューヨークが学生の頃くらいの歌なんかな?+6
-0
-
1319. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:53
青春パンクは甘酸っぱい気分になる+14
-0
-
1320. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:57
なかなか終わらんのね、、
このまま永 映画❓+0
-0
-
1321. 匿名 2021/05/29(土) 20:57:59
山之内すずって歌手なの?
ちょっと歌ってみたとか?+6
-0
-
1322. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:01
ニューヨーク世代の意味が分かんなかったんだけど、この人たちがニューヨークっていうコンビ名なのね?+52
-0
-
1323. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:11
175懐かしいー!!!
+18
-0
-
1324. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:15
この頃バンドブームだったよね+26
-0
-
1325. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:15
>>1207
昔も顔出ししない世代あったし
時代が巡ってるのかなぁと思ったよ
アイドルだらけの時より良いや笑+9
-0
-
1326. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:18
ッシャーじゃねーわw+7
-0
-
1327. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:19
ニューヨークと同じ世代だからマジで涙出てくるわ。懐かしすぎる。+45
-0
-
1328. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:31
前のぺこぱといい芸人は選曲のセンスが良い+60
-0
-
1329. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:34
前回のぺこぱは
WANDSと19ジュークだっけ?+35
-0
-
1330. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:46
ロードオブメジャーもなつい+28
-0
-
1331. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:50
ニューヨーク面白くない+11
-13
-
1332. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:52
みたい!!そっちの方が観たい+9
-0
-
1333. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:52
あと2時間見れる、この番組+23
-0
-
1334. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:54
175Rとシャカラビコラボ曲も良いよね。+37
-0
-
1335. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:12
最近の若い子の曲もわかるし、懐かしい曲は聞けたし、楽しかった!!+19
-0
-
1336. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:13
もうニューヨーク番組持っちゃえば良いじゃん+34
-1
-
1337. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:18
ニューヨークの後ろのヒョウ柄の何かがずっとう○こみたいだと思いながら見ていた。+3
-1
-
1338. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:20
シャンデリアの上からのアングルちょっと面白かったww+4
-0
-
1339. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:22
>>1309
テンション(笑)あがった!+16
-0
-
1340. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:43
>>969
曲作りの才能もあったからね
光GENJIの曲も良かったし
色々残念だね…
パラダイス銀河
ガラスの十代
STAR LIGHT
荒野のメガロポリス
+39
-0
-
1341. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:44
>>1334
私、そのCD持ってます!めちゃいいですよね。
+3
-0
-
1342. 匿名 2021/05/29(土) 20:59:59
みんな実況ありがと〜楽しかった!
いまYouTubeでシングルベッド聴いてるけど、つんくの歌声が良すぎて泣ける…🥲+47
-0
-
1343. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:15
>>1341
私も持ってます!あのPVも大好きです🎳+3
-0
-
1344. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:23
>>1328
深夜で良いからこの世代の番組やって欲しいわ+39
-0
-
1345. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:31
>>1334
なつかしすぎます!+6
-0
-
1346. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:54
昔を振り返るのはもちろん楽しいけど、
フジも金ないのかな…と想像してしまう番組ではあった+16
-0
-
1347. 匿名 2021/05/29(土) 21:01:40
>>1342
わかる!あんなに歌が好きだった人が声出せなくなるなんて…。悔しいだろうな。つんくが歌ってるの見ると涙出てくる。+67
-0
-
1348. 匿名 2021/05/29(土) 21:01:45
>>1345
懐かしいですよね😭
映像だけでも見たかった…+1
-0
-
1349. 匿名 2021/05/29(土) 21:01:50
>>1346
セットもチープ感あったよね…
ゲストのギャラも安そう+7
-0
-
1350. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:07
夜はKinKi Kidsの「雨のMelody」と
中森明菜の「禁区」と
サザンオールスターズの「TSUNAMI」を
聴こう+19
-1
-
1351. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:23
>>1343
ねー!あのPV可愛い+3
-1
-
1352. 匿名 2021/05/29(土) 21:02:38
>>1338
FNS歌謡祭みたいだったw+7
-2
-
1353. 匿名 2021/05/29(土) 21:03:31
愛にできることはまだあるかい?
大好き。ラッドウィンプス好きだから嬉しい
ラスト、surfaceを期待してしまった
シャカラビッツとかいたよつね+21
-7
-
1354. 匿名 2021/05/29(土) 21:05:08
>>1344
アメトークで30代J POP大好き芸人やってほしいw+113
-2
-
1355. 匿名 2021/05/29(土) 21:05:30
>>1267
本気で忘れるくらいなら〜って曲?+20
-0
-
1356. 匿名 2021/05/29(土) 21:05:37
>>836
3人脱退して5人になったね+5
-1
-
1357. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:20
>>1347
なんでよりによって喉なんだよってね…。ただのファンでしかない私も結構落ち込んだ。+71
-0
-
1358. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:28
花田優一の純青+5
-3
-
1359. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:29
こういう番組は2時間じゃ足らないっしょ?
なんならワイプなしなら足りそうだけどね+53
-2
-
1360. 匿名 2021/05/29(土) 21:06:44
>>1309
私も!屋敷さんと同い年w
もっと聞きたかったな〜+16
-0
-
1361. 匿名 2021/05/29(土) 21:07:03
>>1343
アニメのやつだっけ?+0
-0
-
1362. 匿名 2021/05/29(土) 21:08:48
>>651
だぁ~かぁ~らー
( *´艸`)クスクス+3
-7
-
1363. 匿名 2021/05/29(土) 21:10:31
>>1272
>>今の子はちょいブスが共感産んでカリスマなるの?
何年か前からこうじゃない?目を引く10代美少女有名人、今はトップは誰?あんまり解らない
+51
-0
-
1364. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:46
>>1358
靴も作れるシンガーソングライターだもんね+1
-1
-
1365. 匿名 2021/05/29(土) 21:11:46
出川面白すぎるwww+9
-5
-
1366. 匿名 2021/05/29(土) 21:12:39
>>1268
楽園ベイベー+39
-0
-
1367. 匿名 2021/05/29(土) 21:15:59
>>1272
最初はカリスマで出てたけど、SNSの時はめっちゃ可愛い感じだったから。
TVに出るどうしても奇跡の1枚的なやつは無理になるから、実際はクラスメイトにいるいい子って感じで嫌味は無いからその世代の子を1人入れるとなると、やっぱYouTubeやってただけあって作る側の欲しい気の利いた言葉言うから便利なんじゃない?+13
-4
-
1368. 匿名 2021/05/29(土) 21:19:04
>>50
わかる!
前半ゲストの声で歌が聞こえづらかった+18
-0
-
1369. 匿名 2021/05/29(土) 21:24:12
>>8
どなたならピンときたの?+18
-2
-
1370. 匿名 2021/05/29(土) 21:26:30
37歳です。
世代が同じ方々とカラオケ行きたい。笑
音楽っていいなぁ。+39
-0
-
1371. 匿名 2021/05/29(土) 21:29:31
>>1354
やって欲しいww
見取り図 盛山、ぺこぱ シュウペイは詳しそう(笑)+49
-0
-
1372. 匿名 2021/05/29(土) 21:30:30
録画してたけど、途中で見たすずの歌声よりも
横顔キレイ!かわいい!のスタジオのクソみたいなコメントで録画消すことにしたわ…+72
-0
-
1373. 匿名 2021/05/29(土) 21:31:43
涙がでるトピ(歓喜)+5
-0
-
1374. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:04
>>1354
2時間くらい見たいw
この世代で人気の芸人多いしやって欲しいな〜+28
-0
-
1375. 匿名 2021/05/29(土) 21:39:11
>>247
禁句は18の時だけど
この映像は1989.4月のよみうりランドのライブだから、23歳の時ですね。
イーストライブは終始哀愁感凄くて引き込まれます。
+21
-0
-
1376. 匿名 2021/05/29(土) 21:40:42
ポルノファンだったから屋敷がサボテン選んだ時
思わず「さすが!!!」と声出してしまったw+61
-0
-
1377. 匿名 2021/05/29(土) 21:42:38
>>1268
ケツメイシの夏の思い出!+32
-0
-
1378. 匿名 2021/05/29(土) 21:44:21
86年生まれだけど本当に同じ世代の人と語りまくりたいw
偏見なしに色んなジャンルの音楽聞いてたな〜
+40
-0
-
1379. 匿名 2021/05/29(土) 21:46:23
失恋ソング さよなら、小田和正
流行した振り付け曲 UFO、ピンクレディー
雨の名曲 雨の慕情、八代亜紀
最初に思い浮かんだのがこれwww+19
-0
-
1380. 匿名 2021/05/29(土) 21:46:36
+14
-0
-
1381. 匿名 2021/05/29(土) 21:49:12
>>1366
うわっ!もうドンピシャ
大好きだったけど「オナる」って歌詞が恥ずかしくてカラオケで歌えなかったw+18
-0
-
1382. 匿名 2021/05/29(土) 21:50:45
山之内すずの歌ってるシーンいらない。+119
-0
-
1383. 匿名 2021/05/29(土) 21:53:13
屋敷と同じ年だから最後めちゃくちゃテンション上がったww175見てハイカラ思い出したww+13
-0
-
1384. 匿名 2021/05/29(土) 21:59:39
>>858
ほうれい線が、、、
りことかいう人は誰?全く知らないし可愛くないし、、、
テレビは可愛い人を見たいなぁ+62
-0
-
1385. 匿名 2021/05/29(土) 22:01:50
山之内すずみたいな、ガツガツしてて、芸歴浅くても気の利いたこと言いますよ!みたいな子って定期的に出てくるよね。
苦手だわ。なにこの人って思っちゃう。
テレビ的に使う側はいいのかもしれないけど。+103
-1
-
1386. 匿名 2021/05/29(土) 22:04:54
普段テレビ見てないから知らなかったー(´;ω;`)録画してないし、ようつべにあがってるかなー+0
-0
-
1387. 匿名 2021/05/29(土) 22:06:30
>>1257
「電話」だけど…+4
-0
-
1388. 匿名 2021/05/29(土) 22:16:22
>>1354
ニューヨーク見ていてやっぱり同年代っていいなぁと思った。+13
-2
-
1389. 匿名 2021/05/29(土) 22:16:42
AKBの曲は今聴くと「クソダサい」よね\(^。^)/+10
-4
-
1390. 匿名 2021/05/29(土) 22:18:54
>>1383
うーーわっ!!懐かしいの持ってくるね!!やられたわ。あの時ツインボーカル流行った気がする。
デビュー曲?のPRIDEよりOVERがめちゃくちゃ好きだった!久しぶりに聴きたくなったよ!!+6
-0
-
1391. 匿名 2021/05/29(土) 22:23:33
85年前後が沢山居て嬉しい。この世代からするとさまぁ~ず世代の歌もそこまで古く感じないね。とにかくJ-POPが流行っていた。今は今で多種多様で、もはやTVが流行りのコンテンツでは無いしステイタスではないんだろうなぁ。+23
-0
-
1392. 匿名 2021/05/29(土) 22:29:10
>>248
申請してみたの?
トピは運営が判断するから伸びそうなトピだと立つよ
+7
-0
-
1393. 匿名 2021/05/29(土) 22:35:35
ギリでさまぁ〜ず世代だわ…
でもニューヨーク世代がドンピシャなんだけど!+17
-0
-
1394. 匿名 2021/05/29(土) 22:37:49
少年カミカゼとかね+0
-0
-
1395. 匿名 2021/05/29(土) 22:57:23
>>1382
オファーがあるわけではなくYouTubeでしょ。単なるカラオケを気取って録画して公開してるだけだもん
すごーいとか言ってたけど素人でもできるじゃん
なんだか浅い+7
-0
-
1396. 匿名 2021/05/29(土) 23:01:45
青春の思い出の曲が「うっせえわ」って可哀想だよね・・・w+49
-2
-
1397. 匿名 2021/05/29(土) 23:02:59
>>1354
さまぁ〜ず世代も見たいよー
おじさんたちが可愛くなりそうw+9
-0
-
1398. 匿名 2021/05/29(土) 23:11:43
>>454
私達が若者の歌でも知ってるのと知らないのがあるのと一緒じゃない?
知ってるのと知らないのがあると思う+8
-0
-
1399. 匿名 2021/05/29(土) 23:16:26
>>9
口元のふにゃっとだらしない感じが苦手です…+63
-0
-
1400. 匿名 2021/05/29(土) 23:20:13
田原俊彦の人参娘とか平野紫耀くんに歌ってもらいたいわー。
絶対ハマると思うよー。そんなテレビ番組があったら絶対観たいー+7
-5
-
1401. 匿名 2021/05/29(土) 23:20:45
二人とも顔違いすぎてTikTokの中だけで活動してればいいのに。需要あるの?+96
-1
-
1402. 匿名 2021/05/29(土) 23:24:22
>>1389
全然ダサくないよ。元気がでるよー
もっと元気にしてくれー!+6
-4
-
1403. 匿名 2021/05/30(日) 00:09:11
>>1369
小室ファミリーとか?+11
-2
-
1404. 匿名 2021/05/30(日) 00:14:57
細野晴臣が天才すぎる。+6
-3
-
1405. 匿名 2021/05/30(日) 00:15:37
ニューヨークの顔が無理すぎる
1人は目離れすぎで
もう1人は口元からアゴと首が気持ち悪い
番組はみたかったけどニューヨークの顔が不快すぎてチャンネル変えた+70
-12
-
1406. 匿名 2021/05/30(日) 00:21:50
>>8
映像使用料が、高すぎて出せないアーティストがたくさんいるんよ。+36
-1
-
1407. 匿名 2021/05/30(日) 00:29:43
>>19
令和って始まってからすぐに終わっているんですが?(新コロから始まった不幸のせいでー、みんなが激おこ!)
嫌な出来事が多くなっちゃった今なんかよりも平成の時代の頃の方がよっぽどいい!
昭和後期の時代の方はどうだったのか確かめるためにYoutubeとかで楽曲動画を見ると、その時代に過ごした人が他者を思いやる温かさのような感情が伝わってくるような気がした。
だからこそ近年レトロ文化が注目されているんでしょうねー。+4
-6
-
1408. 匿名 2021/05/30(日) 02:40:01
>>398
ほんとそれ。全くおもしろくない。+13
-6
-
1409. 匿名 2021/05/30(日) 04:15:30
>>1233
Atomic Heart良いよね~!たしか、雨のち晴れって最初JENが歌う予定だったんだよね+6
-0
-
1410. 匿名 2021/05/30(日) 04:45:22
>>912
そうだよー+6
-1
-
1411. 匿名 2021/05/30(日) 05:51:02
>>214
明菜ちゃん圧倒的
私は両方好き+15
-0
-
1412. 匿名 2021/05/30(日) 06:56:38
>>361
レイフ・ギャレットかな+4
-0
-
1413. 匿名 2021/05/30(日) 07:28:00
>>1268
30代
ケツメイシの夏の思い出です!+23
-1
-
1414. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:08
>>1403
あー!確かに!何で一曲もでなかったんだろ?浜崎あゆみだって、あんなに売れたのにね!+21
-1
-
1415. 匿名 2021/05/30(日) 08:09:31
>>1268
わたしはゆずの夏色!+17
-1
-
1416. 匿名 2021/05/30(日) 08:19:03
>>1268
ORANGE RANGEの上海ハニー
RIP SLYMEの熱帯夜も捨てがたい+19
-1
-
1417. 匿名 2021/05/30(日) 08:38:40
さまぁ〜ず世代くくりでしたが、ピンクレディーは知ってるだけなんだよなぁ。+8
-0
-
1418. 匿名 2021/05/30(日) 08:40:09
>>1393
私もそう思いながらみてた。
いろいろモヤっとした。+3
-0
-
1419. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:25
>>1382
ほんとそれ。え!やめてー!恥ずかしい!とか白々しいのもいらない…+16
-0
-
1420. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:42
>>1272
少し前の映像かな?出ていたけどその時の方が可愛くて、今と違うなって思った。+0
-0
-
1421. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:54
>>1434
世代別だけではなく、振付、失恋などの括りがあったからね
あくまでヒット曲ランキングでは無い+0
-0
-
1422. 匿名 2021/05/30(日) 09:12:12
>>1405
後々何かやらかしそうな感じはする。+11
-2
-
1423. 匿名 2021/05/30(日) 09:32:01
>>1406
そんなのがあるんだね、それもう番組作る意味ないよね笑
そんな中途半端な、、+14
-0
-
1424. 匿名 2021/05/30(日) 09:47:26
>>1371
モリシは学生時代ヤンキー?と仲良かったのか言うか後輩曰く車乗ってZeebra流す典型的なアニキと言われてたから多少偏りがありそう。+0
-0
-
1425. 匿名 2021/05/30(日) 09:48:38
芸人ニューヨークの嶋佐(目離れてる方)の選曲どうでした?
世代の方は納得して頂けました?+2
-0
-
1426. 匿名 2021/05/30(日) 10:34:41
トシちゃんや明菜の映像が何度も出たのに、マッチが全く出ないのが笑えた。
一時的はあんなに売れたのにね。
以前だったら、事務所へのソンタクでマッチは絶対出してたのに。+13
-1
-
1427. 匿名 2021/05/30(日) 10:38:24
雨の歌と言えば、私の中ではイルカの
♪窓の外は雨~
雨が降ってる~
物語の終わりに
こんな雨の日
似合いすぎてる~
だわ。ちなみに50代後半です。+3
-1
-
1428. 匿名 2021/05/30(日) 11:08:13
>>8
モー娘。めっちゃピンときたよー+4
-0
-
1429. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:30
さまぁ~ずってサザンオールスターズ好きだから、地上波でツナミ流せて嬉しそうだったね
+4
-0
-
1430. 匿名 2021/05/30(日) 11:10:44
>>1426
失恋とかのカテゴリーに入らなかったのかな。だってバカみたいな歌詞ばっかりだし😁
ケジメなさいとか+5
-0
-
1431. 匿名 2021/05/30(日) 11:11:35
>>8
平成とか広い時点で初期生まれだよね
普通、平成中期ならそんな書き方しないもん
よっ、同世代+4
-2
-
1432. 匿名 2021/05/30(日) 11:29:59
>>555
種作って次世代へ+0
-1
-
1433. 匿名 2021/05/30(日) 12:01:58
>>1414
さまぁ~ず目線の曲が多かったと思う
仕方ないよ、さまぁ~ずの番組だもん
+2
-0
-
1434. 匿名 2021/05/30(日) 12:21:01
>>25
26と45って親子くらいの開きがあるもんね。+13
-0
-
1435. 匿名 2021/05/30(日) 12:36:53
>>151
三人組ってこと以外は全部違うけど同じに見えるの?+4
-1
-
1436. 匿名 2021/05/30(日) 12:47:43
>>1405
個々で見たらそんな変とは思わないんだけど、確かに二人並ぶとそれぞれお互いの欠点を悪目立ちさせてしまう顔だと思う。+4
-1
-
1437. 匿名 2021/05/30(日) 12:51:20
>>1434
私もそれ思いました。+0
-0
-
1438. 匿名 2021/05/30(日) 13:00:07
>>1435
私は34ですが、どっちがどっちか分からないです
ヒガシが少年隊は分かるけど、シブがき隊はやっくんですか?+2
-4
-
1439. 匿名 2021/05/30(日) 13:00:35
>>1437
その上の世代を扱うには仕方ない開きかな?とも思いました+1
-0
-
1440. 匿名 2021/05/30(日) 13:06:47
>>115
莉子って2人いるからじゃない?
めっちゃ似てるけど微妙に違う+2
-1
-
1441. 匿名 2021/05/30(日) 13:08:19
今の10代は、昭和音楽は全く知らない+5
-3
-
1442. 匿名 2021/05/30(日) 13:11:31
>>1441
YouTubeあるから逆でしょうよ(笑)
知ったかぶり乙+1
-2
-
1443. 匿名 2021/05/30(日) 13:13:15
世代と謳ってる番組なのに、ごめんなさい。
ニューヨーク世代とさまぁーず世代の幅が広すぎて、
令和まだ経ってないし、懐かしの平成、昭和ベストビットみたいな番組で、その中のランキングでもよかったんじゃないかなあと。
27歳の私にとって令和世代とニューヨーク世代どっちも共感できる曲が入っていたので見ていて微妙でした。
令和のターンが来たと思えばTikTok、First takeとか
誰が興味あるの?って感じで山之内すずの歌声どうでもよかった。
それなら、さまぁ〜ず世代の松田聖子とか80年代アイドルを見たかったです。
平成生まれですが、昭和の曲も素敵なのが多くてそっちを聞きたかった。山口百恵とか。+9
-1
-
1444. 匿名 2021/05/30(日) 13:16:21
>>1443
34の私だってそうだよ
わがまますぎでしょ
自分でプレイリスト作れよ
出たよ平成初期の平成なんでぇマウント(笑)
+0
-4
-
1445. 匿名 2021/05/30(日) 13:23:14
似てる3人+2
-1
-
1446. 匿名 2021/05/30(日) 13:26:19
>>25
本当にそれ思った。
平成でも、前半と後半に分けるとかすればいいのにと思った。
+6
-0
-
1447. 匿名 2021/05/30(日) 13:28:29
>>911
歌唱力に特化してるグルだからね
ジャニーズ1だよグルの平均だけで言えば+3
-0
-
1448. 匿名 2021/05/30(日) 13:33:50
>>260
知らなかった…
ティーン誌のモデルかと思ってたわ
+0
-1
-
1449. 匿名 2021/05/30(日) 13:39:07
>>1444
別にマウントとは思わなかったけど
+2
-1
-
1450. 匿名 2021/05/30(日) 13:43:37
>>911
SixTONESは私も好き
てか、変換できてビックリ!
スノーマンは変換出来ないのに+4
-0
-
1451. 匿名 2021/05/30(日) 14:07:29
>>1
いちいち年代別に分けるなよ・・+3
-3
-
1452. 匿名 2021/05/30(日) 14:12:31
>>8
平成生まれ!
モー娘。、大塚愛、倖田來未、浜崎あゆみ
とか言われたらどう??+9
-0
-
1453. 匿名 2021/05/30(日) 14:38:48
>>1449
若いねーってチヤホヤされたのが忘れられないのよ
平成初期さんは
+1
-3
-
1454. 匿名 2021/05/30(日) 14:41:16
>>1451
集中して見られるから良かったよ?
世界にひとつだけの花とかは全世代とは思うけど、やっぱりアラサーがドンズバ ドンピシャじゃない?
森山直太朗さんのさくらもそう
同期のサクラはあったけどね+5
-1
-
1455. 匿名 2021/05/30(日) 14:46:37
最近、ナウい曲減ったね+1
-3
-
1456. 匿名 2021/05/30(日) 16:25:40
>>8
ガキは寝てろ+1
-2
-
1457. 匿名 2021/05/30(日) 16:26:34
>>19
黙れガキが+2
-2
-
1458. 匿名 2021/05/30(日) 16:26:51
>>204
昭和は「人生50年」といわれた世代
糖尿病になっても人口透析とかないしバタバタ死んでた
30歳のアイドルなんていなかったのよ
+1
-1
-
1459. 匿名 2021/05/30(日) 17:16:00
>>8
ラルクとかGLAYも流行ったよね+3
-0
-
1460. 匿名 2021/05/30(日) 18:22:29
>>160
ジャニーズ歴代1位よ。
今とダンスのジャンルは違うけれども。
+1
-1
-
1461. 匿名 2021/05/30(日) 18:35:57
>>5
髭男と中森明菜くらいかな?
書いてあるだけだとね
他にもいっぱい映像出ると思うけど(笑)+1
-0
-
1462. 匿名 2021/05/30(日) 18:37:05
>>1406
テレビってそうだよね
見たかったら、有料を契約しなはれやって事よね
+1
-0
-
1463. 匿名 2021/05/30(日) 18:40:52
全否定する訳じゃないけど、この手の番組多すぎ。
有名人2人、他に若いアイドルと芸人で固め、自社ライブラリから引っ貼り出して使うだけの安っい番組+0
-1
-
1464. 匿名 2021/05/30(日) 20:08:56
>>911
金髪?茶髪の人が上手くてびっくりした!最近のジャニーズって歌と躍りに力いれてるのかな?+0
-0
-
1465. 匿名 2021/05/30(日) 20:36:14
>>1458
そんなわけない
人生50年は平安時代だよ
+2
-0
-
1466. 匿名 2021/05/30(日) 20:46:39
>>911
ジェシーと京本大我が絶対的に安定してるから聞いてて安心+0
-0
-
1467. 匿名 2021/05/30(日) 20:58:55
>>1444
1443です。
1444さんが34歳なのはどうでもいいです。
1443さんのコメントにプラスよりマイナスが多いのが物語っていますが、プレイリストというか映像で見たいので私のあくまでも感想です。
平成初期でマウント取るとか笑えます。
ニューヨーク世代が26から45歳の幅が広く、令和とも被っていたと話したかったので自分の歳を書きました。
令和になり、平成一桁でマウント取る方みたことないです。
34歳にもなって読解力もなく、ただひねくれたコメントありがとうございます。+0
-0
-
1468. 匿名 2021/05/30(日) 21:01:06
>>1453
1443です。
1453さんがおいつくかは存じ上げませんが、
ちゃんとわたしの文章読んでますか?
平成一桁生まれでちやほやされたいなんて一言も言ってないし、寧ろどこでちやほやされたいと読み取ったのか教えてください。かわいそうですね。+0
-0
-
1469. 匿名 2021/05/30(日) 21:05:47
>>1453
頭大丈夫?ばかなの?+0
-0
-
1470. 匿名 2021/05/30(日) 21:06:47
>>1444
34歳こそいらない情報だから何?+0
-0
-
1471. 匿名 2021/05/30(日) 22:22:27
>>911
iPhoneだけどSnowManでるよ〜!+0
-0
-
1472. 匿名 2021/05/30(日) 23:02:37
>>702
かなり感情込めて歌ってたら「Mのページを指で、、」の所で
娘が「電話掛かっちゃうよ?あんま触ってるとさー」と言った。
ん?と思ったけど、スマホ思い浮かべてると気づいて言葉を失った。
もうそういう時代ね、何でもスマホ。+2
-0
-
1473. 匿名 2021/05/31(月) 21:47:19
こういう番組好きなんだけど、だいたいいつも同じ顔ぶれの曲ばかりなのは仕方ないのか。
雨がテーマの曲で、ツナミは違うと思う。
そりゃ、最後の歌詞に雨と出てくるけど、そこだけじゃん。
雨音はショパンの調べ も出してほしかった。
+1
-0
-
1474. 匿名 2021/05/31(月) 22:35:35
>>1434
親子は言いすぎだけど、もうちょっとなんとかならなかったかなと思った
15~25、26~35、36~45、46~55、56以上…
とかにした方がよかった+0
-0
-
1475. 匿名 2021/06/02(水) 16:16:18
>>1438
ggrks+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する