-
2501. 匿名 2021/05/30(日) 02:59:16
>>2487
シフトかわる必要ないなら怒るわけないし、この人が嘘ついてるんでしょ。誰かしら穴埋めしなくてもいいならそんな来るか来ないかわかんないパートなんて首にすればいいだけだし。
遅刻しまくる社員が独身に多いとかあんたんとこの社員の質が元々悪いだけでしょw
子供の体調で休みまくる奴いっぱいいるよ。+2
-5
-
2502. 匿名 2021/05/30(日) 02:59:58
結婚に興味が無ければマウントとすら思わない+25
-4
-
2503. 匿名 2021/05/30(日) 03:00:06
離婚って不幸なの?
友達で可愛くて真面目なシングルマザーの子がいて、旦那の浮気で離婚したんだけど、仕方なくない?
シングルの人全員を一括にされるような表現っておかしいなって思う+7
-8
-
2504. 匿名 2021/05/30(日) 03:00:26
>>2496
会社的には迷惑極まりないね。+6
-0
-
2505. 匿名 2021/05/30(日) 03:00:32
>>570 確かに、経験値が違ってくるよね。+2
-10
-
2506. 匿名 2021/05/30(日) 03:01:45
>>839
言葉遣いから人柄が見えますねあなた。+38
-0
-
2507. 匿名 2021/05/30(日) 03:02:01
>>2497
何で本人じゃないのに分かるの?怒ってるの見たことあるし、あとは子供関連は絶対傷ついてるよ。+6
-1
-
2508. 匿名 2021/05/30(日) 03:02:13
独身下げしてくる人は既婚者同士の戦場から逃げてきた落武者だとでも思ってたら良いと思うよ!
同じ立場では太刀打ち出来ないからどうにか自分を優位に持っていきたいんだろうね。
何が幸せか個人で違うのにね
私はバツ1再婚既婚者で幸せだけど既婚者同士で幸せアピールすると不幸な家庭からのやっかみが心配だからいちいちアピールしない。
離婚も出来ないくせに毎日旦那の愚痴言ってるやつより独身貫き通してる方がよっぽど格好いいと思ってるよ。
女の敵は女だから仕方ないね+7
-3
-
2509. 匿名 2021/05/30(日) 03:03:00
>>2503 別れるには、理由があったんだろうし、苦労は味わったと思うよ。今は、別れて良かったと思えるなら、良いのでは+7
-2
-
2510. 匿名 2021/05/30(日) 03:03:07
>>1
独身のとき、友達からの幸せアピールやばかった。
高校からの付き合いだから、勿論結婚式は泣くほど感動したし、受付もした。子供ができた時は沢山お祝いもしたし、彼女が病気で病院に行くときは旦那さんが仕事から帰ってくるまで付き添いもするぐらい仲はいい。
でも、私に彼氏がいない事知ってて、「子供はいいよ!すっごく幸せ。価値観変わるよ!あ、でも〇〇は仕事凄いよね。でも早く子供つくったほうがいいよ!」とよく言われた。
今は私も結婚して子供いるけど、独身でパートナーもいない人にこんな事言わないわ。+12
-1
-
2511. 匿名 2021/05/30(日) 03:03:21
>>2498
その見下しが、既婚とか子持ちとかの内容は少ないって言ってるだけだよ。男はなんだかんだ自由を求めるから、独身貴族羨ましいなぁ!とかすぐ言うし。
その分、収入とか仕事とかになったら男はドロドロしてると思うし、女よりえげつない+5
-1
-
2512. 匿名 2021/05/30(日) 03:04:39
>>2511
そうそう、同期が出世とかしたらボロクソに言ったりしてるw
結婚だの言ってるのってガルだけじゃない?w+7
-1
-
2513. 匿名 2021/05/30(日) 03:05:24
>>2503
離婚は今より幸せになるためにするものだよ。離婚して不幸になる人もいるから一概には言えないけど、基本的には離婚して幸せそうにしてる人何人も知ってるからそれは思わないな。+7
-1
-
2514. 匿名 2021/05/30(日) 03:06:12
>>1860
あ、これシャンデリアかwwwww
えらいでっかいヒマワリの画像だなと思った+2
-0
-
2515. 匿名 2021/05/30(日) 03:06:23
>>1
ひねくれてる。裏読みすぎよ。何も言えなくなる。
+3
-0
-
2516. 匿名 2021/05/30(日) 03:06:27
>>2469
わかる!
ある意味シェアハウスよね+1
-3
-
2517. 匿名 2021/05/30(日) 03:07:04
>>139 連合いが、病気を発症して 介護しないといけない状態だと、簡単には離婚できないらしいよ。
。+3
-4
-
2518. 匿名 2021/05/30(日) 03:07:06
>>2501
思い込み激しいお局だな+0
-1
-
2519. 匿名 2021/05/30(日) 03:07:15
>>2503
不孝かどうかはその人次第じゃないの?
自分はなりたくない。専業だから稼げないし。+5
-0
-
2520. 匿名 2021/05/30(日) 03:07:46
>>2518
低能な豚だな+2
-0
-
2521. 匿名 2021/05/30(日) 03:10:23
>>737
産もうが産むまいが移民が増えまくよ。私はそれまでには死ぬから関係ないわ。+5
-9
-
2522. 匿名 2021/05/30(日) 03:11:54
>>2475
30代前半です。
学生時代は恋愛の話を逐一報告してくるタイプの友人もいたけど、私は恋愛のことを人にそこまで話したくなかったから同じようなタイプがここまで付き合いが続いたという感じですかね。
既婚組の子とも挨拶代わりに旦那さん元気?みたいな近況は話すけど、旦那と子供のことばかり話す人はいないから、他のレスに書いてあった旦那と子供の話題を提供してやってるっていう感覚は新しいなって思いました。+1
-0
-
2523. 匿名 2021/05/30(日) 03:12:02
>>570
たしかに乳幼児の扱い方とかは未知の世界でまったく分からん。
けど、そういう発言をしてる時点であなたのほうが格上だとは1mmも感じない笑+9
-0
-
2524. 匿名 2021/05/30(日) 03:12:58
>>2476
自分は入社8年目で異動した先にいるパートさんのことなんだけど
入社前から居てパート勤めしてる
会社としてはずっとパートで有り難いけど
新規の子持ちパートさんに対してそのパートさんだけ辛辣な感じ
他のお子さんがいるパートさんは自分も子どもがいるから理解あるように見受けられる
だから既婚者でも子どもいないパートさんはやり辛いという個人的な感想
+4
-1
-
2525. 匿名 2021/05/30(日) 03:13:57
>>2511
少なくないよ。むしろ子供関連の話題なんて男でも女でも関係なく嫌なのに、子供はー?とかズバズバ言っちゃっててやばいなとか思うし。それに独身羨ましいなんて言ってる人見たことないし。若い人ならともかく高齢独身なんてバカにされてるよ。男の方がその辺無神経。+4
-0
-
2526. 匿名 2021/05/30(日) 03:14:49
マウントを通り越して、既婚の集まりにいくと、すごいね!って言われます
どういう意味だろう
おそらく、(一人で平気なのが)すごいね!っていうことだと思うけど
「私なら無理」とも言われたことあります
この子は、よく子どもの入学式などの写真を送ってくる子で悪意はないと思う、天然だし+2
-0
-
2527. 匿名 2021/05/30(日) 03:16:07
>>2148
こどもを大切にして中心にしてる女の人、
私は凄いなって思う。身近にいるので。
単純にあれだけ多趣味だった独身時代の彼女が出産してから子育てに必死で久しぶりに会うとネイルもしてなくて、最初は地味になったんじゃんって内心感じてたけど、お子さんというそこまで大事な存在できるのも子なし主婦の私には未知だけにとても幸せそうで母親になるって凄いわってびっくりした。
うちの母親も昔海外旅行やらバードウォッチングが好きな人だったんだけど父親が時々話してたのが、
私が生まれてから母はなかなか自由も当然減って
節約生活も主婦なりに考えたりすごい大変だったとか。この前の母の日に感謝して花あげてたよ。
母親も父と仲良くてほのぼのしてた。結婚して落ち着くのもそれはそれで幸せなんだなと。+4
-3
-
2528. 匿名 2021/05/30(日) 03:16:19
>>1012
そしてそのうち介護がはじまると。旦那さん居ないなら羨ましい。+4
-0
-
2529. 匿名 2021/05/30(日) 03:17:13
>>2525
でもその高齢独身が自分より稼いでて、イケメンで女子こみの仲間でワイワイ遊んでるようなタイプだったら、ぐうの音も出ないと思うよ
結局は、社会的立場だと思う
冴えない独身のことを馬鹿にしてるの男性格悪すぎ+5
-1
-
2530. 匿名 2021/05/30(日) 03:18:00
>>2520
理由がないと有休も使えないブラックなんて可哀想ね+2
-1
-
2531. 匿名 2021/05/30(日) 03:18:32
>>2503
浮気されて離婚するかどうかは本人の自由だと思う。浮気程度で離婚すると思うかどうかは本人しだい。浮気という相手の欠点を受け入れられなかった。ショックはあるけど、それを踏み込む人と踏み込まない人の違いはあると思う。+3
-0
-
2532. 匿名 2021/05/30(日) 03:19:27
>>2503
分かるよー。私も同意見!うちの妹も離婚してシングルマザー。学歴職歴あるし稼いでるから、その辺の家庭より裕福な暮らししながら子供達を育ててる。幸せは人それぞれだし、正解なんてない。シングルマザーだからってあることないこと言って批判してくるのって大体、現状にフラストレーションを抱えた不幸な人達なのよ。+3
-1
-
2533. 匿名 2021/05/30(日) 03:22:28
既婚者が独身にマウント取るのは満たされてないのかも
+4
-2
-
2534. 匿名 2021/05/30(日) 03:23:23
>>87
純粋に結婚できたことが嬉しくてとか、本当に今幸せでとか、そういう人の自慢話は素直によかったね〜って私も嬉しくなって聞けるんだけど、
だから独身の貴方より私の方が上なのよ!みたいに嫌味を含めて言ってくる人にはイライラするよ
悪意のある言葉はそりゃイラつくよ〜+41
-3
-
2535. 匿名 2021/05/30(日) 03:24:53
気をつけよう。
周りのことが見えなくなる自分にはなりたくない。+2
-2
-
2536. 匿名 2021/05/30(日) 03:25:11
>>1936
あ〜あ、そういうこと言っちゃいますか+4
-3
-
2537. 匿名 2021/05/30(日) 03:26:49
結婚したい私にとっては、「なんでずっと結婚しないの?幸せだよー、家族ができるって!」は、「なんで何年もやってるのにレギュラーじゃないの?楽しいよー、試合に出るって!」と似てる。でも言ってる方は気付いてないのかな。+12
-1
-
2538. 匿名 2021/05/30(日) 03:28:51
>>2525
そんな男私の周りにいないなー。みんな仕事の事になると熱心だけど、プライベートな事はあんまり興味ない。友達が結婚したとか子供産まれたとかも、へーそうなんだ!って軽く流してる。本当に男は仲良い友達ですらプライベートに興味ない。+5
-2
-
2539. 匿名 2021/05/30(日) 03:30:09
>>2502
マウント取られたって感じてる時点で負い目があるんだろうねー+13
-3
-
2540. 匿名 2021/05/30(日) 03:31:40
>>2508
落武者好きw+1
-0
-
2541. 匿名 2021/05/30(日) 03:32:23
>>2537
めちゃくちゃ分かる。私も結婚願望強かったし子供も欲しかったから辛かった。結婚子供希望してない人より、希望してる人の方がそういうマウントは病むよね。ボディーブローがっつり決めてくる+4
-0
-
2542. 匿名 2021/05/30(日) 03:34:31
>>2502
確かに。私は働かなくても暮らせるし10年以上ずっと無職だから、分かるよ。
下らない労働しないでものんびり暮らせる毎日だと、マウントとか考えなんだよね。したこともないし、されたこともない。
+8
-1
-
2543. 匿名 2021/05/30(日) 03:35:31
>>2479
ごちゃんまとめ見てきなよw
男同士でも普通にあるよ+3
-0
-
2544. 匿名 2021/05/30(日) 03:36:29
>>18
ああいうので騒ぐのってファンの人だけだと思ってたけど最近そうでもないんだなと気付いた+2
-0
-
2545. 匿名 2021/05/30(日) 03:36:59
>>2538
それは単にドライな職場ってだけかと。+0
-1
-
2546. 匿名 2021/05/30(日) 03:37:54
「1人でご飯寂しくないの?」「子供ほしくないの?」「将来不安じゃない?」とか色々聞いてくる人いる。
「私は1人で大丈夫。むしろ快適なんだけど、あなたは男居ないと死ぬの?」って聞いてみたい。+3
-1
-
2547. 匿名 2021/05/30(日) 03:38:04
>>1890
女はともかく、男はその傾向がめちゃくちゃ強い。女性は一部拗らせてる人除いて、さほど違和感ないどころか綺麗にしてる人も多いしそれなりにコミュ力もあったり、落ち着いてて優しい人も結構多い。
男はなんだろ、本当に未婚でずっときた人は引くレベルの人多いんだよなぁ、不思議と。30代くらいまではあまりその差を感じないけど、40とか50になるとめちゃくちゃ顕著に現れる。+23
-1
-
2548. 匿名 2021/05/30(日) 03:39:13
>>2479
結婚したことないから男の人知らないの?
男のほうが今だに結婚してないと上司から言われるよ
人として信用ないみたいな扱いされてる人もいるし+4
-0
-
2549. 匿名 2021/05/30(日) 03:39:38
>>2546
いや、冗談じゃなくガチで、そういう人は男いないと死ぬんだよ。だから独身が不思議でしょうがないんだよ。そんな人と分かり合えるはずない。+1
-1
-
2550. 匿名 2021/05/30(日) 03:41:00
>>2520
+0
-0
-
2551. 匿名 2021/05/30(日) 03:41:42
>>2502
でしょうな。友達は独身でもモテてたしお誘いも凄かった(おまけに実家も金持ち)から色んな意味で余裕あったな。恐らくマウントという概念すらなかったと思う。結局その後結構年下と結婚したけど。+6
-1
-
2552. 匿名 2021/05/30(日) 03:41:54
>>2537
なんでずっと結婚しないの?って聞いてくるんだから、結婚したいとは思ってない訳じゃないのだけど色々ねーなかなかねーまぁそんな感じよとでも言えば会話終了じゃない?
さすがにそれ以上話続けて色々言う人は付き合い考えたら良いと思う。+3
-0
-
2553. 匿名 2021/05/30(日) 03:44:38
>>2512
仕事できない奴の方がボロクソに言われてるけどな。+1
-1
-
2554. 匿名 2021/05/30(日) 03:45:17
子なしの闇は奥深い+4
-8
-
2555. 匿名 2021/05/30(日) 03:47:50
>>2502
こういうコメントよく見るけど相手の気持ちがわからない人なのかな?
ただの雑談で結婚しないの?って質問に怒ってる人はいないと思うよ。そこに嫌味とか勝手に下に見られて言ってくる人に嫌な気持ちになるんだよ
そういう勝手に人を自分より下だと判断して話しちゃう人は、結婚話以外にもやらかしてると思うから気をつけた方がいいよ。+7
-10
-
2556. 匿名 2021/05/30(日) 03:48:57
既婚者のクソジジイが絡んできて、ウザイ。
仲良くもないし全く関係ないし、気持ち悪い。
バカじゃないの?独身に相手してもらえるとでも?
+6
-2
-
2557. 匿名 2021/05/30(日) 03:49:23
幸せな人生歩んでる人はマウントを取らない。
満足してるからマウントという発想がない。
独身でも既婚でも。
マウントを取られたと感じる時点で同じレベル+20
-0
-
2558. 匿名 2021/05/30(日) 03:50:53
>>2503
子ども居て離婚は大変だと思うけど
子どもが居て羨ましい部分はある+4
-2
-
2559. 匿名 2021/05/30(日) 03:51:08
既婚者の奥さんに言いたい。旦那さんが気持ち悪い。
独身にかまって欲しくて、しつこいし本当に迷惑してる。
次は、通報するからな。
+5
-7
-
2560. 匿名 2021/05/30(日) 03:55:38
独身拗らせすぎて糖質みたいになってる人おるやんw+6
-5
-
2561. 匿名 2021/05/30(日) 03:56:18
>>156
それわかる。
結婚とか子供マウントばっかり話題になるけど、本気の趣味を持てってしつこく言ってくる人がいてめんどくさい。
趣味見つけたいとも言ってないのに今は趣味サークルもたくさんあるとか人生の幅が広がるとか。
ほっといてくれ。+15
-2
-
2562. 匿名 2021/05/30(日) 03:56:29
独身者にマウントを取って何が楽しいのかね
自分の家族の健康や生活、ママとも付き合いや我が子の進学でいっぱいいっぱいなのに+5
-0
-
2563. 匿名 2021/05/30(日) 03:56:29
人様の旦那に興味ないんだけど。モテると勘違いしてる旦那さん多くない?
奥さんは結婚して幸せアピールしてるけど、旦那さんは息詰まるみたいだよね。独身にストーカーしてくるから、本当に迷惑。旦那さんみたいな気持ち悪い男、全く好みじゃないし、結婚してる奥さんすごいわ。
+6
-3
-
2564. 匿名 2021/05/30(日) 03:57:55
>>126
吉澤ひとみが予定されてたイベントに来なかった時にも「妊娠?」って言ってる人居たよ
後から逮捕されたからだと判明して滑稽だったわ吉澤ひとみがイベント欠席 「急きょの事情で」と関係者が説明 理由は確認中girlschannel.net吉澤ひとみがイベント欠席 「急きょの事情で」と関係者が説明 理由は確認中 「急きょの事情」について主催者は、「事情を確認中です」と欠席理由を事務所サイドに確認していることを明かした。吉澤ひとみがイベント欠席 「急きょの事情で」と関係者が説明 理...
+5
-0
-
2565. 匿名 2021/05/30(日) 03:57:59
>>2563
外で若い可愛い子みたら声かけたくなるのよ+2
-2
-
2566. 匿名 2021/05/30(日) 03:59:09
>>2555
ブーメラン+5
-5
-
2567. 匿名 2021/05/30(日) 04:00:23
結婚しないのぉ?とイチイチ触ってくるのを止めてほしい。あの奥さんの旦那。
肌がブツブツしてクレーターがいっぱいあって、不潔で気持ち悪い。
何したらそんなにブツブツ顔になるの?
奥さんの料理で?
+1
-7
-
2568. 匿名 2021/05/30(日) 04:02:29
彼氏がてきない
結婚できない
子供はいらない
なんかこんなのばっかやな最近のトピ+11
-0
-
2569. 匿名 2021/05/30(日) 04:02:34
>>18
既婚者様なのに人気俳優が結婚したりしてるニュース見て○○ロスなんてほざいてて頭おかしい
逆も然り
俺の○○が~(><)とか言ってる奴ら全員アホなんかな?+2
-1
-
2570. 匿名 2021/05/30(日) 04:02:59
>>1855
あーあ。。
既婚者憎しのあまりやってはいけないラインをこえてしまうとは…
インスタで拾えたから…なんて言い訳にはならないよ
全ての著作権は投稿主にあるんだから
ガルちゃんであげられてましたってご本人に知らされたらどうするの?
椿山荘で結婚式をされるくらいだから金銭的には戦えそうだよ
通報で消えるといいね
+10
-2
-
2571. 匿名 2021/05/30(日) 04:04:41
でも既婚でマウントとってくる人って頭の中恋愛と男だけってイメージだな
仕事が出来たり何か秀でてる人見たことない
寧ろ出来ない奴しかいない+5
-1
-
2572. 匿名 2021/05/30(日) 04:04:56
>>2565
もうね、ほぼストーカーで怖いのよ。
全くこっちは興味ないし、関わりたくもないし、中高年の爺さん早く逝ってください!
+2
-2
-
2573. 匿名 2021/05/30(日) 04:05:35
>>1251
25歳童貞なんかと一緒にしないでください+3
-1
-
2574. 匿名 2021/05/30(日) 04:05:49
友達の既婚者独身者の会話とかでも見てるとバチバチしてるの感じる
私は同じ相手とバツ5だから放置されてるけど+1
-2
-
2575. 匿名 2021/05/30(日) 04:06:14
>>2153
そこまで皆んな興味ないと思う
貴方みたいに暇じゃないと思うし+0
-1
-
2576. 匿名 2021/05/30(日) 04:08:26
>>1855
この人のアカウントに晒されてますよって伝えとくね
あんたのコメント番号も一緒に+0
-1
-
2577. 匿名 2021/05/30(日) 04:09:53
>>1855
とりあえずあなたが興味津々なのは伝わった。+4
-0
-
2578. 匿名 2021/05/30(日) 04:10:14
>>2559
なんの話?トピずれ?+3
-0
-
2579. 匿名 2021/05/30(日) 04:10:44
>>2554
はっきり言おうよ
貧乏人の闇は深いと+4
-0
-
2580. 匿名 2021/05/30(日) 04:13:07
独身と童貞は負け組+1
-2
-
2581. 匿名 2021/05/30(日) 04:16:29
>>1
自分が勝ってたり、満たされてるとマウントって全く気にならない。
負け犬の遠吠え的な。
気になる時は自分で劣ってると思ってる時か、満たされてない幸せじゃない時。+7
-1
-
2582. 匿名 2021/05/30(日) 04:17:04
結婚しても死ぬまで一緒でもないし嫌になれば男なんか捨てればいい+0
-0
-
2583. 匿名 2021/05/30(日) 04:17:06
>>2567
寝な+8
-0
-
2584. 匿名 2021/05/30(日) 04:18:36
>>2572
モテてるね、マウント?www
警察行きなよ+4
-0
-
2585. 匿名 2021/05/30(日) 04:18:40
>>2580
26歳童貞です。結婚したいです。+1
-4
-
2586. 匿名 2021/05/30(日) 04:22:15
>>2574
強いねぇ、バツ5でマウントとってほしい笑+3
-0
-
2587. 匿名 2021/05/30(日) 04:24:27
>>2576
頑張れ!!+2
-1
-
2588. 匿名 2021/05/30(日) 04:25:15
>>2579
これまた分かりやすいグラフ
男性は単純にほとんどが結婚したいけどお金あるほうがより結婚相手が見つかるというもの
女性はもっと複雑だね
平均や平均以下の収入の女性がいかに生活する上で男性の収入にすがりつこうとしてるかということと
生活に心配ないくらいの収入がありさえすれば結婚にこだわらない女性は男性よりも多く一定数いるということ
+6
-2
-
2589. 匿名 2021/05/30(日) 04:29:50
①旦那さんに感謝しなければなりませんね
②貴方のお子様の将来はもっと心配です
③旦那さんは凄い方なんですね、それに比べて…
④自分で選んだ人生なのでは?甘えるな
これを返すと同じ人からは2度と言って来なくなりますね
此方がいい顔しいの八方美人をしなければいいって気が付きました+1
-6
-
2590. 匿名 2021/05/30(日) 04:29:52
>>31
いたいた。落ち込んで半泣きで結局産休入るまでずーっとカリカリしてた。マタニティブルーかなと思ったけどキャリア思考だったら落ち込んでた上に途中からキャリア組子なしの事をあの子、年齢的に今生まないとやばくない?って陰で言ってて嫌いになった笑
旦那に当たれ。怒+73
-0
-
2591. 匿名 2021/05/30(日) 04:37:32
>>2581
満たされてないから、あなたここに来てるんでしょ。+2
-0
-
2592. 匿名 2021/05/30(日) 04:45:18
>>6
子供「昔から親が大嫌い、自立したし縁切ろう」+8
-2
-
2593. 匿名 2021/05/30(日) 04:46:10
>>1
独身の方が偉いと思う。
ずっとフルタイムで仕事してるし。+8
-3
-
2594. 匿名 2021/05/30(日) 04:50:20
>>2251
無能って視野が狭くて考えが浅いくせに上から目線で
見てておもしろいからもっと生き恥晒してほしい+18
-0
-
2595. 匿名 2021/05/30(日) 04:51:00
>>2568
典型的なガルだから
+3
-0
-
2596. 匿名 2021/05/30(日) 04:51:45
>>2559
既婚者の奥さんだけどマジで叫んだ方がいいし、なんならセクハラとかで訴えた方がいい。もし自分の旦那が訴えられても旦那を責めてやる!会社に信用無ければ直接労基とかにいったほうがいいかも。+3
-0
-
2597. 匿名 2021/05/30(日) 04:53:44
>>2591
掲示板でよくみる、不幸せだから掲示板してる!って考えはなんなの?
会話楽しんだり、単なる暇潰しじゃないの?
みんなそんな暗いモチベーションでガルちゃんしてんの?+4
-1
-
2598. 匿名 2021/05/30(日) 04:56:08
>>2567
セクハラ?通報しちゃいな+0
-0
-
2599. 匿名 2021/05/30(日) 04:57:08
>>1114
多分その人たちはキャリアウーマンじゃ無いんじゃない?普通にお金の心配も入ってそうだけど+6
-1
-
2600. 匿名 2021/05/30(日) 05:07:01
こんな私でも結婚できたんだからいつか◯◯も結婚できるよ
↑が一番嫌だったマウントかな
就職したばかりで結婚願望も全くなかった20代前半の頃に一方的に言われました+2
-0
-
2601. 匿名 2021/05/30(日) 05:09:36
>>2585
29歳童貞です 友達になりたいです!!!!+2
-6
-
2602. 匿名 2021/05/30(日) 05:28:40
40すぎてからの結婚は義両親の世話と介護しか待ってない
+1
-3
-
2603. 匿名 2021/05/30(日) 05:29:08
>>15
私も婚活してたときは既婚者の友達の旦那の話をよく聞いていた。
それで早く結婚したいって気持ちを失わず、結果として良い人と巡り会えたので惚気は聞いて良かった。+45
-1
-
2604. 匿名 2021/05/30(日) 05:30:03
>>2588
横
自分の周りで「結婚がゴール」っていう短絡的な思考回路持ってる人に共通するのが
・本人が非正規か無職か安月給の現実
・本人に取り柄や魅力がない
・過度な依存体質
既婚独身関係なく価値観押し付けてこない人や自立してる人はこれの真逆でまず会話が面白いし人間性に魅力がある
お金もついてくるのかそれなりに稼げてる(稼げてた)
きっと母親になっても子供から好かれるだろうなーと。+6
-8
-
2605. 匿名 2021/05/30(日) 05:31:56
(独身)女同士では未婚女性と既婚女性も一緒だ!と言っても世間と男と既婚女性の過半数はそう思ってないよ
男で言うと非正規男性と正社員男性の差みたいな話に近い
そりゃド底辺ブラック正社員よりフリーター人生の方が幸せだろうけど
世間と女の見る目はまた違うしね+2
-4
-
2606. 匿名 2021/05/30(日) 05:35:52
>>2561
へー、いちいち言われるのはクソだるいけど趣味じゃなくても何か好きなことがある人って人に干渉しないから好き。超しつこく連絡してくる人って暇人多くてさ。+6
-0
-
2607. 匿名 2021/05/30(日) 05:37:05
>>2602
両親お亡くなりになってる場合もあるので一概には言えないですよ+8
-1
-
2608. 匿名 2021/05/30(日) 05:39:08
>>2510
似たような友達がいるわ。
マウントなのか、単に幸せで周りが見えなくなって無神経になってるだけなのか、分からない。
思ったことをすぐ口に出すから、言ってはいけない事も無意識に言っちゃう(その場にいない人の友達関係とか、独身に対して結婚はまだか、子供が楽しみだとか)、シングル(子1人)の病気がちな友達に対して、2人目3人目の写真・動画送りまくったり。
明るいし、悪い子じゃないと思うんだけど、なんせ無神経すぎる。これだけの事無意識にやれるかなって疑心暗鬼になってる。
+10
-0
-
2609. 匿名 2021/05/30(日) 05:41:14
>>8
アラフォー独身友人に離婚の相談したら
子連れで中年離婚なんて最悪じゃんって言われた
どっちが見下してんだか
友人は自分が好きになれない人とは結婚できないと
アラフォーになってからもお誘いしてくれる男性を拒否する 理由は好きでもない人の介護はできない
なんだかなって思った
+9
-28
-
2610. 匿名 2021/05/30(日) 05:42:24
>>917
その噂を流してる人、なんか強烈!
そこまで他人に興味があるなんて、よっぽど退屈な生活送ってるんだろうね。
そういう事を言いふらしてる人は周りから変人扱いされてそう。思い込みが激しい人って顔に出てるしね。
+24
-1
-
2611. 匿名 2021/05/30(日) 05:44:13
>>816
2回も結婚できてすごいと思うw+7
-1
-
2612. 匿名 2021/05/30(日) 05:46:49
>>35
「結婚したいと思わないトピ」「子供が欲しいと思わないトピ」に必ず乗り込んでくる結婚・子供ありしか人生で誇れるものがないオバサン
↑
が羨ましいオバサン+14
-19
-
2613. 匿名 2021/05/30(日) 05:48:59
マウントと取られると何も言えなくなるよね
普通のこと言ってもマウントーマウントー!だもんね+2
-3
-
2614. 匿名 2021/05/30(日) 05:50:06
>>839
うわぁ…引くわ🥶+21
-1
-
2615. 匿名 2021/05/30(日) 05:50:31
>>842
おぉ…+9
-2
-
2616. 匿名 2021/05/30(日) 05:51:26
結婚ってすごくいいものだって結婚して思った
辛いこともあるけど本当にいい事だよってガルに教えてあげたいって従姉妹が母にラインしてたの言われてなんか泣けた
別に教わりたくないし結婚したい相手とするかとか色々あるじゃん+4
-3
-
2617. 匿名 2021/05/30(日) 05:51:53
>>854
バッファローって🦬笑+10
-0
-
2618. 匿名 2021/05/30(日) 05:52:39
>>35
トピタイ読めない人ほんと嫌いだわ+16
-0
-
2619. 匿名 2021/05/30(日) 05:53:29
>>1
いや、自由なのは正直羨ましいわ
本音だわ
自由時間なんて1時間作れたらいい方+4
-3
-
2620. 匿名 2021/05/30(日) 05:57:49
>>2590
うわーその人、嫉妬醜いね
そういう奴って自分が仕事できると勘違いしてるパターンが大半なんだよなぁ
本当に仕事できる人ほど妊娠も計画的だし、子育てにも最初から理解ある夫と真剣に向き合えてる+27
-0
-
2621. 匿名 2021/05/30(日) 06:01:40
結婚前からこういうの見てたから極力結婚後の生活の話は避けてる、友達からは「もっと惚気聞かせて~」「子供の話聞かせて~」って言われるけど腹の中で何言われてるか分からなくて怖くて話せん。+5
-0
-
2622. 匿名 2021/05/30(日) 06:07:12
専業主婦だとめちゃくちゃな発言するよね+4
-2
-
2623. 匿名 2021/05/30(日) 06:10:34
>>2609
え?真っ当な意見ばかりだよ+31
-2
-
2624. 匿名 2021/05/30(日) 06:11:30
>>105
>>1739
じゃあ聞かなきゃいいじゃん
世の中はあんたたちを中心に回ってるわけじゃないから+7
-7
-
2625. 匿名 2021/05/30(日) 06:15:56
>>281
やばいわアンタ
地獄に堕ちた方がいいよ+8
-8
-
2626. 匿名 2021/05/30(日) 06:16:41
>>110
つっこむのそこ??+6
-1
-
2627. 匿名 2021/05/30(日) 06:18:52
>>1
>>1
①芸能人のニュースを見る限りやたら幸せアピールをする人ほど実はDVモラハラされてたり、浮気されてたりして後に離婚する。
③夫のことしか自慢することがないのは空っぽでかわいそうな人だと思う。それだけのイケメンならそのうち浮気される。
②と④みたいなのは友達でもなんでもないから縁を切ればいい。+4
-0
-
2628. 匿名 2021/05/30(日) 06:21:26
>>40
一番座りの良い感じがしました!
自然体で感じ良いですね。
+7
-0
-
2629. 匿名 2021/05/30(日) 06:21:28
結婚したからて将来安泰じゃないのにね。旦那に先立たれたり、いいところに勤めてても旦那が先に死んでシンマになって大変だったり、リストラで旦那の再就職が決まらなくて離婚したり。
てリスクもあるし、実際それで困ってる知り合いもしってる。
うちの親なんて生活のために奴隷みたいな生活送ってていつも恨言ばっかりいってたよ?+4
-1
-
2630. 匿名 2021/05/30(日) 06:21:54
まあ、独り身には理由があるわな。特に性格的な。+3
-8
-
2631. 匿名 2021/05/30(日) 06:22:41
>>2589
言い返す言葉は一つだけ
①そんなんだから結婚すらできてないんですね。
+2
-4
-
2632. 匿名 2021/05/30(日) 06:23:11
このトピって既婚とガル男が多いのかな?+3
-0
-
2633. 匿名 2021/05/30(日) 06:23:36
結婚は偉い事でもなんでもない
ただ、結婚が人生と社会で経験ステージを
上げる事と考えられてる
新婚さんののろけはまだかわいいけど
旦那さんのスペックや住まいのグレード自慢は要らないし
疎遠や仲間外しもあるからそんな偉いのか、になる
+3
-0
-
2634. 匿名 2021/05/30(日) 06:23:56
>>839
水揚げって+4
-0
-
2635. 匿名 2021/05/30(日) 06:25:03
>>2609
中年で離婚しても再就職できるくらいの手に職有ればいいけど中年で離婚て大変だよ。
+21
-4
-
2636. 匿名 2021/05/30(日) 06:25:19
>>1
①芸能人のニュースを見る限りやたら幸せアピールをする人ほど実はDVモラハラされてたり、浮気されてたりして後に離婚する。
③夫のことしか自慢することがないのは空っぽでかわいそうな人だと思う。それだけのイケメンならそのうち浮気される。
②と④は友達でもなんでもないから縁を切ればいい。+0
-0
-
2637. 匿名 2021/05/30(日) 06:26:31
>>2630
それ自分だけでしょ。
結婚してる人でも性格に問題のある人たくさんいるよな。+4
-1
-
2638. 匿名 2021/05/30(日) 06:27:21
結婚してても性格に問題のある人なんてたくさんいるのにな。
性犯罪者も割と結婚してれる人でもたくさんいるのにな。+0
-0
-
2639. 匿名 2021/05/30(日) 06:28:08
>>2553
わかる
女って自分より上に行っただけの人の事は悪く言わない。
そもそも出世する女って大半の職場では希少だし人格自体優れてることも多い。性格が悪いのであればあくまで性格が悪いことについての愚痴を言うだけで、出世した事自体には文句をいうイメージは少ない
それよか、自分より下の人の陰口言うことの方が圧倒的に多い+2
-1
-
2640. 匿名 2021/05/30(日) 06:28:28
>>2602
兄弟いるかもだし、うちはするつもりない。
自分の親もいるし。+1
-0
-
2641. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:45
>>746
独身の友達。会う度「旦那とはどうなの〜?」と聞いといて、近況話すとイラッとしてるのが伝わるから、早めに話を切り上げるけど何故聞く?と毎回思う。+6
-1
-
2642. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:46
>>2604
あなたの話しがまず面白くないし、魅力的な文章書けてないよ。+1
-4
-
2643. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:53
誰かに「結婚したくてしたくてしょうがないです」って言った時に、それがもし長年押し殺してきた自分の本心だとしたら自分に抱かれたような感覚になるよ。厳密に言うと両親、祖父母から代々受け継がれてきたDNAに抱かれるような感覚。一瞬「私」が消滅する。それを感じた後の結婚してない人が紡ぎ出す言葉ってのは「結婚もいいよね!でも私はしない」って感じに変わっていく+0
-3
-
2644. 匿名 2021/05/30(日) 06:29:54
>>54
世話もお金も自分のぶんだけで済むもんね+9
-1
-
2645. 匿名 2021/05/30(日) 06:30:37
>>2512
それはない
既婚未婚マウントは割とどこでもあるし
ご近所ママ同士グループなら夫の職業マウントも根強い所も多い
日本は専業主婦率も未だに高いしね+0
-2
-
2646. 匿名 2021/05/30(日) 06:31:08
>>2605
何言ってるのか分からんw
フリーター人生が幸せはないだろ。
家も買えない、結婚も出来ない。+1
-1
-
2647. 匿名 2021/05/30(日) 06:33:12
>>2623
うーん 友人は面食い年下好きなんです
+1
-10
-
2648. 匿名 2021/05/30(日) 06:33:16
反対に妄想彼氏との惚気言ったら何も言わなくなりそう+0
-0
-
2649. 匿名 2021/05/30(日) 06:33:50
>>2497
気にしてないように見えるだけ
自分が当事者じゃないのになんでそんな事言えるの??
てか本当にそう思うなら独身の子に「お前も結婚しろよ!ガハハ!」って言ってみ?+1
-0
-
2650. 匿名 2021/05/30(日) 06:35:22
>>2609
しっかりしてるんじゃん。
何も考えず結婚して子供作って嫌になったら離婚する女と、自分にできない事は出来ないと認めて結婚しない女。
子供連れて離婚が最悪の事だと、結婚も出産もしてないのに分かる女。
どっちが正しいか、魅力的か、信用できる人間か考え直した方がいい。
それで友達責めて自分悪くないと思ったらなんて悪いけどどうしようもないよ。+34
-4
-
2651. 匿名 2021/05/30(日) 06:36:00
>>2647
横だけどだからその友人は結婚してなくて何もおかしかないような+4
-3
-
2652. 匿名 2021/05/30(日) 06:36:47
>>2635
手に職あろうがなかろうが、子供の人生振り回してるし、大事に育ててくれた年取った親を不安にさせてる。
+6
-1
-
2653. 匿名 2021/05/30(日) 06:42:09
>>2402
幸せを結婚と捉えずに自身の人生の幸せと捉えれば良いのに。考え方ひとつで済む話ですよ。+3
-0
-
2654. 匿名 2021/05/30(日) 06:42:32
>>11
今年1番のなんじゃそりゃだわ。+11
-3
-
2655. 匿名 2021/05/30(日) 06:42:36
>>2650
考え方からしたら しっかりしてるのかもしれませんね+1
-11
-
2656. 匿名 2021/05/30(日) 06:43:07
>>1
4番はマジで独身が自由に見えて羨ましいんだと思うよ。だって結婚ってなにかと縛られちゃうし窮屈なとこがあるからね。+6
-0
-
2657. 匿名 2021/05/30(日) 06:43:29
>>85
これ、私普通に言っちゃってたわ(;´Д`)
本当にマウントとかじゃなく、純粋にそう思って言ったんだけど。
というか独身だった頃に他の既婚の友達にも同じような事言われて、特に何とも思わなかったんだけど私が鈍感すぎるだけ?
+4
-19
-
2658. 匿名 2021/05/30(日) 06:44:34
自慢というか、愛されてるって話を聴いたら羨ましいからそう伝えるし、自由で良いなあって言われたら、自由なの好きだから、うん楽しいよって言う。老後1人で寂しくないって言われたら、うん少し怖いかな、でもそれを他人のあなたが軽く言うの失礼だよ?覚えておいた方がいいよって言う。
聞かれたことに答えるだけ。+11
-0
-
2659. 匿名 2021/05/30(日) 06:44:51
ぜんぜん偉いところか不幸だよ
もう完全に失敗した+0
-0
-
2660. 匿名 2021/05/30(日) 06:45:26
>>2612
結婚した事以外誇れる事がない人は結婚出来ないんじゃない?
ほとんどの人が何かしら他に魅力があるから結婚出来たんだよ。+5
-5
-
2661. 匿名 2021/05/30(日) 06:45:39
旦那不細工のくせにとか稼いでないとか
あんなのと結婚するくらいならとかって
その言葉の裏には結婚したいけど
あんなのとするぐらいなら一人のほうがマシ
って言うのが隠れてるよね。結婚したくないなら
人の旦那がどんなのだろうが興味も湧かないだろうし。
まさにすっぱいぶどうだよね。+10
-2
-
2662. 匿名 2021/05/30(日) 06:46:09
うちの毒母がひっきりなしに既婚マウントしてた。
それしか取り柄がないんやな。
ちな、父親は糞DV男で娘の私にも性的虐待ありだの糞オブ糞。そんなのに殴られながら尽くして結婚できた私は偉いマウントをされてもねー。ゼーンゼンマッタク羨ましくないし哀れ。+5
-1
-
2663. 匿名 2021/05/30(日) 06:46:41
絶望的に外で働くのに向いてなかったから、専業やってれば良いからって言ってくれてる旦那と出会えたのはラッキーだった
+2
-0
-
2664. 匿名 2021/05/30(日) 06:47:50
>>839
結婚出来るわけないね。
その性格と口の悪さじゃ。
可愛げのある性格の悪さじゃなく、なんか気持ち悪い表現だもんね。
男絶対寄ってこないよ。
だから性格歪む→男離れる→更に歪む→更に男離れる。無限ループ。+24
-7
-
2665. 匿名 2021/05/30(日) 06:48:02
>>842
わろたw+6
-2
-
2666. 匿名 2021/05/30(日) 06:48:23
>>1390
好き+21
-0
-
2667. 匿名 2021/05/30(日) 06:49:34
>>2660
自信のない男にグイグイ結婚せまったか、大人しくて文句も言わなそうだとかって選ばれた女もいると思う。それって魅力なの?+2
-6
-
2668. 匿名 2021/05/30(日) 06:49:53
>>839
クソみたいじゃないよ。
誰がクソみたいな男とわざわざ子作りすんのw
あなたには世の中に幸せな人がいるのが信じられないのね。
どんな人生送ってるんだってちょっと心配になるわ。+13
-4
-
2669. 匿名 2021/05/30(日) 06:50:54
>>1
こういうの見てると、やっぱり人間って猿の一種なんだなあと感慨深い気分になるね☺️+2
-0
-
2670. 匿名 2021/05/30(日) 06:51:01
>>2512
そんな嫉妬がある世界って相当なバリキャリ女だらけの希少な環境だと思う
何かの調査で「女性の出世欲は低い」って結果が出てたはずだけど…
管理職になって家の事は外注、責任増えて残業三昧な女性って憧れられたり「大変そう…」という目では見られがちだけど、嫉妬されるイメージは少ない気がする
それより手取り20万前後で夫の稼ぎに余裕あって、仕事の人間関係は良好、優しい夫と共に子どもと適度に向き合えて小遣いを趣味に投資できる女性の方が幸福度高そう。インスタとか見るに+1
-5
-
2671. 匿名 2021/05/30(日) 06:52:10
独身の人にマウントなんかする?
人間関係ややこしくするだけだから絶対にしないわ
今、独身多いし束になって攻撃されたら厄介だし+3
-8
-
2672. 匿名 2021/05/30(日) 06:52:37
施設へいくと若い女性にご飯食べさせてもらって。私の明るい未来がみえたわ。
+3
-0
-
2673. 匿名 2021/05/30(日) 06:52:43
>>2664
横だけど、するーすりゃいいのにわざわざマウントして嫌がらせ書き込むあなたも性格良さそうではないけどね。わたしゃ今来てあなたの書き込みを先にみたから、単純にあなたか嫌な奴にみえたよ。+2
-11
-
2674. 匿名 2021/05/30(日) 06:54:38
>>196
その発言おかしいの?
私も同じ事思うよ。
逆に結婚したり、スーパー行ったり一般的な同世代の女性に憧れたりするだろうなって。
走り続けて来てプライベートも何も無くて疲れただろうなって。
大野くんとかもそうだと思う。
あの歳まで恋愛も結婚も堂々と出来ずすごいストレスだったろうなって。
それをマウントと取るのは捻くれ過ぎだよ。+9
-16
-
2675. 匿名 2021/05/30(日) 06:55:14
>>2182
その可能性を秘めた向かう水な専業主婦もいっぱいいると思うけど、そうなったら妻も働けばいいんじゃない?
あと、マジで不労所得と資産が潤沢な家庭もある。土地持ちで不動産してたり。+7
-0
-
2676. 匿名 2021/05/30(日) 06:55:57
>>2650
まぁ、結婚してない女にまっとうなことを言われたのが面白くないんだろうね+23
-2
-
2677. 匿名 2021/05/30(日) 06:56:50
お互い自分の置かれている状況でマウントを取りたいっていうのでガチガチしてるけど、既婚か未婚かの一つの項目条件だけで人生の幸福って決められないよね。未婚か既婚かだけではお互いにマウント取れないよね。
結局内面の幸福度だから、人によって幸福を感じるものは異なるんだよね。
人を殺さないと幸福を得られない人は殺人を自慢してマウントを取るかもしれないけど、殺人が幸福じゃないと思う人にとっては何のマウントにもならない事で、何か一つの項目で人生にマウントを取るのは不可能だね。
何が幸福か人はわからないものね+3
-0
-
2678. 匿名 2021/05/30(日) 06:56:56
税理士の友人も、「私の後見人にふさわしい同僚だって」いってた。
どこの誰かわからない相手と「将来不安」という理由で結婚したら介護させられ、捨てられるハメになる+1
-0
-
2679. 匿名 2021/05/30(日) 06:58:01
>>2674
私もそう思ったけど多分それがマウントになっちゃう。客観的に思ったことを言ってるだけなんだけど言われた側は嫌味に思うのかもしれないし、独身の人からしたらプレッシャーになるんじゃないかな。+4
-2
-
2680. 匿名 2021/05/30(日) 06:59:58
>>1054
マイナス多いけど、それだけ稼いで素直に尊敬するわ。
たくさん納税してくれてるんだし、偉いじゃん!+9
-2
-
2681. 匿名 2021/05/30(日) 07:00:39
>>181
大丈夫?笑+4
-0
-
2682. 匿名 2021/05/30(日) 07:02:46
>>2637
ガルちゃん的コメントw+2
-0
-
2683. 匿名 2021/05/30(日) 07:04:18
>>839
それ出来ないとこうなるんだ、の見本みたいになってるよ…💦+17
-2
-
2684. 匿名 2021/05/30(日) 07:04:23
>>854
深キョンはめちゃめちゃ可愛いし、あの顔になれるのなら喜んでなるけど、どちらの人生歩むかで言ったら今の人生の方がいいけど。
どんな美貌を得ようと結婚して子供達に囲まれてるいまの素朴な人生の方がいい。
結婚して子供がいるのにそれを捨てて、みんな深田恭子になりたいでしょ!みたいなのは、あなたはその環境じゃないから分からないんだよ。
幸せな家庭築いてる人は充分自分で満足してるよ。
その人もそうじゃないかな。
そもそもよほどメンタル強くないとなりたいとも思わないよ。+5
-10
-
2685. 匿名 2021/05/30(日) 07:05:05
結婚する人は自律神経正常ではないし淫乱なんだよ。+1
-6
-
2686. 匿名 2021/05/30(日) 07:05:14
既婚者からしたら、
独身時代は恋バナ、友人、飲み会、美味しいご飯とかTVが話題の内容だったとして(一例)
結婚したらその内容が旦那や子供になるってだけの話で勝手にマウントと取られても…って部分はある+6
-0
-
2687. 匿名 2021/05/30(日) 07:06:07
>>2622
兼業も大概だよ。
ストレス溜まりまくってイライラしてる。
あ、あと独身もw+2
-3
-
2688. 匿名 2021/05/30(日) 07:06:38
底意地の悪い女は大抵独身だった。
中には違う人もいたけど。
+3
-4
-
2689. 匿名 2021/05/30(日) 07:07:35
>>2644
世話してくれる人もお金稼いでくれる人も心配してくれる人もいないって事だけどね、裏を返せば。+5
-2
-
2690. 匿名 2021/05/30(日) 07:07:35
>>219
自分のことしか考えてない+何でも嫉妬で片付ける人は一生成長しないから友達なくすけど、本人も頭悪いから気づかないんだよね
かわいそ+20
-1
-
2691. 匿名 2021/05/30(日) 07:07:51
たまに若い子で結婚も出来なかったらとかあの年でも独身ババアって顕著に嫌悪する子がいるけど
多分結婚すれば人生幸せになれるって自分の人生の不安に安心したいんだろうね。
恐怖心があるから犬は吠えるわけで、自分の人生の漠然とした不安感を結婚出来れば
消える自分は大丈夫自分の人生はきっと大丈夫幸せになれる絶対なると不安を持たずに信じていたいんだろうな。
+1
-0
-
2692. 匿名 2021/05/30(日) 07:08:15
結婚している人は課題を先送りにして今が楽しけりゃって人多いから。+2
-3
-
2693. 匿名 2021/05/30(日) 07:08:41
>>2671
本当はしたいのね+3
-2
-
2694. 匿名 2021/05/30(日) 07:09:13
>>2655
相当しっかりしてるよ。
+12
-0
-
2695. 匿名 2021/05/30(日) 07:10:16
>>2674
できなさそうな人に言うなら酷いけど、深田恭子はある程度選択してきた結果だろうから、マウントにはならない気がするよね。こちら側の勝手なイメージではあるけど。+15
-1
-
2696. 匿名 2021/05/30(日) 07:10:57
>>2685
どうした? 寝てないの?
そんなことないからね。+0
-0
-
2697. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:09
既婚、未婚、子有り、子無し全てに於いて最強は自分で生きていける力のある人。+6
-1
-
2698. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:20
女の友情ってホント薄っぺらいよね。
結局、両方が自分より格下と思って優越感を感じられる要素があるから成り立ってる。+4
-0
-
2699. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:22
>>133
わあ良い写真!!幸せそう。
うんうん。これは周りも幸せにするような雰囲気持ってるね。+11
-2
-
2700. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:27
独身がどうこう既婚がどうこうって騒いでるのっていつも既婚だよね。+5
-2
-
2701. 匿名 2021/05/30(日) 07:11:42
>>2667
「ほとんどの人が」って書いたよ。
自信のない男に迫って無理矢理結婚に漕ぎ着けた人は少数でしょ。
+5
-0
-
2702. 匿名 2021/05/30(日) 07:13:17
生きていると、よいことばかりではないよ。
日課に取り組み大人になっていくわけで。。
+0
-0
-
2703. 匿名 2021/05/30(日) 07:13:41
>>2650
あなたが正しいです
ごめんなさい+0
-5
-
2704. 匿名 2021/05/30(日) 07:14:18
>>2700
え?!逆のイメージなんだが+5
-1
-
2705. 匿名 2021/05/30(日) 07:14:31
>>2693
したくない
そんな事に喜びを感じるほど不幸じゃないし
このレスだけで面倒くさいのに、目の前にいる人にこんな反応されたらうわぁ…ってなる+3
-3
-
2706. 匿名 2021/05/30(日) 07:17:24
>>2
それに尽きる。
私も既婚者だけど、こんな事友達や周りに言わないし言おうとすら思わないしそもそもそんな発想にならないわ。
人は人。自分は自分。
人間なんであろうが自立さえしていれば既婚未婚関係なく人間として立派だと思う。+15
-1
-
2707. 匿名 2021/05/30(日) 07:17:35
子供はかわいい。これが一生続くはずもなく
自分がボケた時も。。同じことがいえるのか?+2
-0
-
2708. 匿名 2021/05/30(日) 07:17:50
>>262
それな+2
-1
-
2709. 匿名 2021/05/30(日) 07:18:41
ぶっちゃけ既婚者に対してマウントだなんだと言ってる人って「結婚したくても出来ない独身」か「現状に満足してない独身」の人だけじゃない?
会話してる相手が結婚して幸せだろーがなんだろーが別にどうでもよくないか?+9
-4
-
2710. 匿名 2021/05/30(日) 07:19:07
>>75
そうそう、それだよね。
結局何て言えばいいの?って思うわ。
結婚の話題は避けて共通の話題を見つけて話すしかない。+22
-1
-
2711. 匿名 2021/05/30(日) 07:19:54
>>839
水揚げとかひり出すとか穴とか もう語彙が豊富でワロタwww+23
-0
-
2712. 匿名 2021/05/30(日) 07:20:26
>>2685
やだw処女おばさん?+4
-2
-
2713. 匿名 2021/05/30(日) 07:20:31
>>2685
性の乱れはあるよねw
+0
-2
-
2714. 匿名 2021/05/30(日) 07:21:29
>>2686
日常生活に旦那と子供しかいないからその話し以外する事ないんだよねw
ゆっくりテレビとかも見てないし。+6
-0
-
2715. 匿名 2021/05/30(日) 07:21:38
>>33
それはマウントの種類にもよると思う
ただ自分を持ち上げるだけの自慢ならいいけど、こちらを馬鹿にするような自慢をされたらイラっとくる+18
-1
-
2716. 匿名 2021/05/30(日) 07:21:53
>>97
そんなこと言ってくる人、実際いるの??+3
-0
-
2717. 匿名 2021/05/30(日) 07:21:55
>>279
トピズレだけど、やっぱり発達の子は可愛くないですか?
私は発達が知られてない時代の発達だけど、親からは可愛がられたと思う。育てにくい子だったし今無職だけど。
もちろん自分は子ども生まない。
発達が知られてから不幸な親子増えたよね。+8
-0
-
2718. 匿名 2021/05/30(日) 07:22:16
自律神経乱れていて、不安定なので結婚したんだ。
+0
-0
-
2719. 匿名 2021/05/30(日) 07:22:32
独身でも彼氏の有無でマウントと感じる人もいるだろうし、結局結婚してようがなかろうがなんでもかんでもマウントだと感じる人って単純に性格なんだと思う
そういう人相手だと普通の会話するのも困難だよな+4
-0
-
2720. 匿名 2021/05/30(日) 07:23:00
独身の姉と話す時かなり気をつかってる、つもり+0
-0
-
2721. 匿名 2021/05/30(日) 07:23:42
>>2697
でもそういう人って男離れるよね。
やっぱり俺が居なきゃ、守らなきゃって人が大事にされる。+2
-0
-
2722. 匿名 2021/05/30(日) 07:24:00
母親が専業主婦=養育者が養育できない→発達障害+0
-2
-
2723. 匿名 2021/05/30(日) 07:24:29
そんなに結婚してなきゃとか結婚って絶対と言うならば多重婚で良いんですけれど?
結婚するなら変な人じゃなく経済力のあるしっかりした良い男とじゃないと生活の保証や幸福なコミュニケーションは望めないし、そういう好ましい結婚相手というのは社会構造的に数に限りがある。別に自分だけのものじゃなくていいし独占せずに嫉妬もどうでもいいから、ハーレムのように良い条件の夫の大勢の中の1人の妻ならいいわ。
全部が良い品揃えじゃないのに絶対1つ選んで持ち帰れって中には殺人鬼だっているのになんでわざわざ不幸になる物を持ち帰らないといけないの?そんなに良いなら共有しましょうよ、みんなで良い夫をw+1
-2
-
2724. 匿名 2021/05/30(日) 07:25:07
>>601
私の親友もそう。
親しい子達の中で早く結婚。
良家育ちの優しい旦那さん(それも結婚式で分かったレベル。自分からは絶対に言わない)で裕福だしどう見ても幸せそうだけど集まる時は絶対に自分から結婚生活の話とかしないしそういう話題を振らない。
昔から気遣いがきっちり出来る子でみんなその子が大好きだわ。
ちゃんとした人間は人を見下したり自慢したり絶対にしないよね。分別がある。+26
-1
-
2725. 匿名 2021/05/30(日) 07:26:18
>>2707
子供への愛情は変わらんだろ。
100%の人がボケるわけじゃないし。+0
-0
-
2726. 匿名 2021/05/30(日) 07:26:36
>>2714
ほんとそう思う
外食も出来なきゃテレビ見る時間もないし話題のネタが家の事しかないってだけだよなー+3
-0
-
2727. 匿名 2021/05/30(日) 07:26:38
結婚決まった瞬間から人格変わってマウントとってくる人、ウェディングハイがうざい人、実際いるからねー。
でも独身だからって卑屈になりすぎてる人も面倒くさい+4
-0
-
2728. 匿名 2021/05/30(日) 07:28:03
仕事で稼げるし、趣味もやりたいことも好きなだけできるし、家事も好きだし毎日楽しいから、結婚している人にマウンティングされても「よかったですね。」ってニヤニヤしながら言って終わりだわ。結婚したいタイミングでできたらするけど、できなくても別に気にしない。今までも親族や親のゴタゴタも自分の病気や仕事無くなったのも自分で乗り越えてきたから今後もがんばれる。+4
-0
-
2729. 匿名 2021/05/30(日) 07:28:16
既婚で子持ちだけど、会話には気をつけなきゃなあとこのトピ見て思った
ぶっちゃけ独身だけでなく子なしにも会話は気を使う
だけど、自分の日常生活の大半が結婚生活と子育てで、持ち合わせのネタがそれしかない
どんなに気をつけても、私の能力じゃ、相手の気に障らないような言葉選びは無理だろうなぁと思う
前に似たような経験があって、お子さんが障害のあって、そのお母さんと、私にとっては他のお母さんにいつも話している会話をしていたら、相手からしたら気になるワードがあったらしく、相手の反応から気がついて、私には無理だと距離を置いた
数年経ってまた仲良く会話するようになりましたけどね
当時は障害が発見したてで、相手のお母さんにも余裕がなかったし、私も機転が効かなかった
そんな場合もあるので、何でもかんでも相手に悪意があるわけではないよ
ある場合もあるでしょうが+5
-0
-
2730. 匿名 2021/05/30(日) 07:28:18
>>128
むしろ子供に介護させたくないから今から貯金してるわ+5
-0
-
2731. 匿名 2021/05/30(日) 07:28:52
地雷がこんなに多いとは+2
-1
-
2732. 匿名 2021/05/30(日) 07:29:01
>>2609
何を期待して独身友人に相談なんぞ持ちかけたのか知りたい
でどんな返事を期待していたんだろう
あなた結婚してるんだからいいじゃない わたしなんかこのまま一生独身よぉ
と言われても気にいらない
離婚した方がいいわよ 独身気楽でいいわよ
と言われたら 子供のいないあんたに何がわかるのよ って怒りそう
独身女より自分が上だと思っていることは確かだよね+15
-4
-
2733. 匿名 2021/05/30(日) 07:29:23
>>34
これだと思う。全く気にならない人はそもそも独身なことに対して別になんとも思わないからマウントも分からない。
この場合は負目感じすぎだよね。独身でいることが悪いことじゃないんだから独身だけど何か?性格悪い奴がなんかいってるなくらいで大きくいかないと。マウント取られ続けるよ!
既婚者を特別視せず、既婚者だから嫌な奴なわけじゃなくて、こいつが嫌な奴なだけ+22
-5
-
2734. 匿名 2021/05/30(日) 07:29:26
高身長って自慢なの?いつも疑問。+0
-1
-
2735. 匿名 2021/05/30(日) 07:31:00
>>2688
私は逆に、小さい子のいる既婚がみんな意地悪だった+1
-0
-
2736. 匿名 2021/05/30(日) 07:31:01
まだ新婚だった当初、夫同僚の女で36で結婚して3人子供を短いペースで産んだ人いたんだけど
夫に子供を産めば親や親戚がチヤホヤしてくれるから早くつくったほうがいいと何回か言われていた。
まさに結婚と子供産んだことしか取り柄ない女だよ。
年賀状届くけど悪いけど夫婦して容姿悪いし、
お金はあるはずなのに小汚い服きた可愛くない子供で、写真つき年賀状の中で1番みすぼらしいの。
何より子供産めば親や親戚がチヤホヤしてるってセリフからして、他の兄弟、姉妹にいろいろ劣っていて可愛がられてきてないとかコンプレックスあるんだなとわかる。
以上勘違い女の話でした+3
-2
-
2737. 匿名 2021/05/30(日) 07:31:04
>>2226
おじさんもだよ。
おじさんなんて、心配にプラスして蔑みを露骨にだしてきて、ほうと気持ち悪いし不快。+9
-0
-
2738. 匿名 2021/05/30(日) 07:31:28
>>2555
なんでこの意見にこんなにマイナス?ガルちゃん怖いわ…+5
-1
-
2739. 匿名 2021/05/30(日) 07:31:34
私はお節介かも。つい友達にも恋愛して欲しくて彼氏いないときは彼氏の友達紹介したりとか誘ってしまう。相手にもタイミングはあるよね。
本当に結婚したくない、パートナーいらない人もいるだろうし。+2
-0
-
2740. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:11
ねーいい人いないのー?彼氏いないのー?恋愛の方はどうなのー?
って上から人の恋愛事情聞いてくるくせに、人が複雑な大人の恋愛状況話すと
えーお金なのー?とか言ってくる既婚者どうにかならんのかね。
あのね人って価値観が変わるの。
20の頃の日焼けしたカラオケ上手い男なら良いわけじゃないの。
+0
-0
-
2741. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:18
>>2609
相談する相手間違えてるの笑うw
離婚の相談するなら既婚かバツのある友達じゃないの?
なぜわざわざ独身の友達に?
その人がよほどしっかりしてるから無意識に選んだんだろうけど。+15
-1
-
2742. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:24
>>190
表立って言わなくても、少なからずそういうとこはあるよ。+14
-2
-
2743. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:30
>>1926
聞かれて話してたんたんだけど
ここ見るかぎり腐してもネタ、上げたらマウントって言われそう
一切話さずスルーを決め込むことにした+0
-0
-
2744. 匿名 2021/05/30(日) 07:32:43
>>247
みっともないからやめなよ。。+14
-1
-
2745. 匿名 2021/05/30(日) 07:33:01
>>2557
そうかな?マウントの種類にもよるでしょ。
例えば、本当に美味しいと思って食べてるものでも、「それ不味くない?よくそんなもの食べられるね」ってしつこく言われたら気分悪くなる。+1
-0
-
2746. 匿名 2021/05/30(日) 07:33:07
>>2729
何言っても地雷だね
芸人や映画 ドラマ 漫画 政治の話でもしていればいいかもね+0
-0
-
2747. 匿名 2021/05/30(日) 07:33:17
仕事を転々としていて貯金もない・不満を言う事が多い独身の友達は将来が心配だけど、手に職があってバリバリ稼いで、楽しそうな独身の友達は全く心配にならない+2
-0
-
2748. 匿名 2021/05/30(日) 07:33:19
>>199
古い価値観というより田舎の価値観では?
職場に同じ時期くらいに入った人が出身は君の名はのところくらい田舎って言って最初は田舎でも若い子なんだしスマホ使えるし20歳の子だしこっちと変わらないじゃ無いかなと思いきやあの子は女は結婚しないといけないだの専業主婦になって男を支えるのは日本のヤマトナデシコだの男は稼いで女は子供産んで家を守るだのと違和感なく語った時かなりカルチャーショックだったよ(笑)同じ若い世代とは言え田舎民と東京民って別の価値観で生きているんだねと実感された+5
-2
-
2749. 匿名 2021/05/30(日) 07:33:35
>>2731
めんどくさいよね
ここまで多いなら気にしてられないや
勝手に傷ついてって感じ+4
-2
-
2750. 匿名 2021/05/30(日) 07:34:09
>>133
芸能人の結婚生活がどうとかもどうでもいいな
写真だけじゃわからんし結局妄想じゃん
仲良くやってんならいいねとしか思わないわ+14
-0
-
2751. 匿名 2021/05/30(日) 07:34:34
>>2749
なんでここにいんの?笑
+3
-0
-
2752. 匿名 2021/05/30(日) 07:34:48
>>2732
何も期待してないです
なんか ふとした発言が いろいろな人からの敵意を向けられることを知り怖くなりました
背景知らない人にいろいろ発言しない方が良いと思いました
+1
-12
-
2753. 匿名 2021/05/30(日) 07:34:49
未婚の人にはプライベート話さないのが一番
たとえ相手に聞かれても
地雷多すぎて避けられる自信ないわ+3
-2
-
2754. 匿名 2021/05/30(日) 07:35:01
ガル民は独身トピにマウント取りに乗り込んでくる人多いじゃん+5
-0
-
2755. 匿名 2021/05/30(日) 07:35:18
>>2700
分かる。
独身はいちいち「私は独身!」と思ってない
というか、独身は多様。
結婚したくて婚活してる人もいれば、障害があってはなから考えてない人もいるし、完全な自由人(バックパッカーみたいな)もいる。
既婚子持ちはなんか、同じようなおばさんばかりでマウント勝手にとってるイメージ。+8
-3
-
2756. 匿名 2021/05/30(日) 07:35:43
>>2751
どんなことがマウントって思われるのか参考にしようと覗いてた
地雷避けられるもんなら避けたいし+3
-2
-
2757. 匿名 2021/05/30(日) 07:36:18
>>2754
覗きに来ただけでコレだからさ
怖い怖い+0
-5
-
2758. 匿名 2021/05/30(日) 07:36:50
>>250
じゃあ子供産まなきゃ良かったのに+9
-4
-
2759. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:20
>>247
マウント取ったのに、アンカー先の人と字の大きさ全然違って草+7
-0
-
2760. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:21
>>2705
でも、独身を区別(差別)してたち振る舞ってるのは事実
めんどくさいことになりたくないからマウントしないだけ
了解+1
-4
-
2761. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:49
>>2745
それをマウントと言わないよ、、+2
-1
-
2762. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:52
悪意がある相手も中にはいると思うけど、マウントされたと感じる時なんて、大抵は自分の心の問題な気がする。+1
-1
-
2763. 匿名 2021/05/30(日) 07:37:53
>>2757
覗きに来ただけでコメント残さなかったら存在が認知されるわけないじゃん
+4
-0
-
2764. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:29
正直良さが違うだけでしたくなければ一生しないで好きなことするのもいいよね。私なら時間とお金があるなら旅行したり登山したりしたいわ。キャンプとか。
子供いたら制限あるからね。+2
-0
-
2765. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:35
>>2752
めんどくさそうな人だね。+7
-0
-
2766. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:35
>>2755
これ。
自分の立ち位置を間違ってないものだと確認したくて確認したくて仕方ないんだろうね。
+2
-0
-
2767. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:50
>>2646
フリーターだけどそんなことないよ。
底辺正社員よりストレス少ないし、人によっては収入も多い。労働時間を自分で決められるから。
底辺正社員だったこともあるけど、副業禁止でボーナスも少ないから、フリーター以下の給与だったわ。+1
-1
-
2768. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:56
ぎゃはは
淫乱w
猿とかw
言い過ぎ。+0
-1
-
2769. 匿名 2021/05/30(日) 07:38:57
>>2557
既婚だけど、将来の心配されたら余計なお世話だなって思う+3
-1
-
2770. 匿名 2021/05/30(日) 07:39:22
>>2755
何とかそう言い聞かせたいのねw+3
-3
-
2771. 匿名 2021/05/30(日) 07:39:57
>>2755
同じようなおばさん
同意+2
-2
-
2772. 匿名 2021/05/30(日) 07:39:57
既婚者、自分の心配しておくべきよ。
+0
-0
-
2773. 匿名 2021/05/30(日) 07:40:08
>>2761
言い方にもよると思うし、どちらにせよ人がそれを食べてる時にわざわざ言うことではないよね+2
-2
-
2774. 匿名 2021/05/30(日) 07:40:14
>>2609
確かに子連れ中年離婚は最悪だ+16
-0
-
2775. 匿名 2021/05/30(日) 07:40:39
>>250
間違えてプラス付けちゃった。
自由が羨ましいなんて全く思わないよ。
自分で結婚して子供作って、自由が羨ましい!ってどMすぎるやろw+4
-3
-
2776. 匿名 2021/05/30(日) 07:40:42
>>2752
適当にヨイショする人じゃなくて本音ぶつけてくれる人は大事にした方が良いと思うよ。
痛いところ突かれてイラッとしたみたいだけど。+11
-1
-
2777. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:09
>>2760
面倒くさい人やなw+2
-1
-
2778. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:12
>>1946
ふむふむ、素直で良いのではないかな。+4
-2
-
2779. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:41
一人で連投してる人いない?
朝からご苦労なこと..+3
-0
-
2780. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:44
>>2752
独身の人に、既婚の悩み相談しても無駄だよ
わかるわけないから+9
-2
-
2781. 匿名 2021/05/30(日) 07:41:58
>>4
独身なら異性関係も趣味も娯楽も自由で気楽だし、既婚なら家族と呼べる存在があって安心感があるし、人生何を楽しいとするかの違いだから、お互いの価値観押し付けあってもナンセンスだよね…
先は分からないお互いの将来、環境や立場も入れ替わってるかもしれないし、そういう話になったら「60歳くらいになったらもう1回聞くわ」って言うかなぁ+6
-0
-
2782. 匿名 2021/05/30(日) 07:42:43
>>2760
なんだ?マウントとられたいの?笑+3
-0
-
2783. 匿名 2021/05/30(日) 07:42:48
>>2775
横だけど確かに。無いものねだりなんじゃない。
家族がいれば安心やら暖かさもあるけど煩わしさもあるだろうし1人なら1人の快適さがあるし良さが違いすぎてなんともいえない。+3
-0
-
2784. 匿名 2021/05/30(日) 07:43:14
独身者、自分の心配しておくべきだよ。+0
-4
-
2785. 匿名 2021/05/30(日) 07:43:30
>>2539
負い目なくても相手がマウントとってくるって普通にありません
英語なんてね度胸があれば通じるのよぉ
ってマウントだよね? こっちが自分より下だと思っているから言うんだよね
ここで自分が帰国だって言ったらマウントとられたって恨まれるよね
僕の友達が集まるの株とか政治の話とかになっちゃうから君には無理だよ
ってこれもマウントですよね こっちをバカだと思って言ってますよね
こちらが学歴言ったらマウントとられたって怒りだしそうですよね
別荘が軽井沢になってぇ とコバカにして言って来る人もマウントですよね
でもここで自分はハワイにマンション持ってて なんて言うと逆恨みされますよね
日々気を使って生きてます
あきらかに下の人間だって勘違いしてマウントとってきますよ
面倒なのでメディチ家の家訓のように相手に花持たせてやってますよ 絡まれたくない
+2
-1
-
2786. 匿名 2021/05/30(日) 07:43:48
独身既婚関係なく将来の心配は余計なお世話だと思うよ
私は子供いない既婚だけど、「子供は早い方がいいよ」「え、まだ子供いないの?大丈夫?」とか言われたらイラっとする+4
-0
-
2787. 匿名 2021/05/30(日) 07:44:39
結局主婦ばかりのトピになったな。
「独身は地雷ばかりw結婚してない事にコンプレックスがあるんでしょ」が総意か。
深キョンより主婦の方が幸せだって結論になったし。+5
-1
-
2788. 匿名 2021/05/30(日) 07:44:40
>>2755
独身者は、同じようなおばさんばかりで勝手にマウント!マウント!ってつっかかってくるイメージwww+3
-7
-
2789. 匿名 2021/05/30(日) 07:45:15
>>2787
深キョンは次元が違う気がするwww+2
-0
-
2790. 匿名 2021/05/30(日) 07:45:17
どうせ結婚したら独身の人も同じようになるよ。+1
-1
-
2791. 匿名 2021/05/30(日) 07:45:42
>>2609
じゃあ独身の人に相談しなきゃいいじゃん
自分からわざわざ独身の人に相談しておいて、いざ独身の人が意見を言ったら「独身のくせに」って感じになるの性格悪すぎ+22
-0
-
2792. 匿名 2021/05/30(日) 07:45:53
>>2502
それなー+1
-0
-
2793. 匿名 2021/05/30(日) 07:46:01
>>2502
「結婚話したら独身の人に嫉妬されちゃった〜」って言う系ね+4
-0
-
2794. 匿名 2021/05/30(日) 07:46:18
主婦は世間からズレズレやよ。
子供、子供、未成年かよ。
自分の精神異常性に気ついてない!w
将来未成年があなたの面倒みれるわけない。
成人と付き合うべき!
+1
-0
-
2795. 匿名 2021/05/30(日) 07:46:19
20の子に結婚しないの?って聞くなら分かるけど30過ぎてアラフォーになる辺りに結婚しないの?出来るのにーって残りもの押し付ける嫌なやつでしかないよね。
夕方5時のスーパーのお惣菜売り場で何か買いなよって言うのと、夜10時のお惣社売り場でどれか選びなよって言うのくらい売れ残りを無理矢理押し付けてるよね。お腹空いてたらそりゃ売れ残りでも有り難く頂きますけど、それが絶対美味しいとは限らないよね。お前は5時からたらふく食えてて満足かもしれんが。5時からたらふく食って勝手に肥えるだけ肥えればいい。
私は食わずに寝る。+1
-0
-
2796. 匿名 2021/05/30(日) 07:46:50
>>2790
大丈夫。ならない。
だって結婚したくて結婚してないらしいから、結婚しないんでしょ、多分+0
-0
-
2797. 匿名 2021/05/30(日) 07:47:02
>>2300
ベビーシッターって母親がわりなんだよ
その子、もしくは兄弟だけに自宅で愛情とスキルを注ぐ
+2
-1
-
2798. 匿名 2021/05/30(日) 07:48:12
>>2787
ワーママばかりだよ
専業主婦は同級生でもない限り接点ない+1
-0
-
2799. 匿名 2021/05/30(日) 07:48:40
>>2789
いくら美貌があってもお金があっても独身だもんね、って言われてたよね。
それより結婚して子供を産んで主婦の自分の方が幸せなの❤️みたいな。
主婦のマスターベーションネタにタレントを使うんじゃないよと思った。+3
-0
-
2800. 匿名 2021/05/30(日) 07:48:49
80代、独身の患者さんいるけど、弟しか頼れる人がいない。弟家族も迷惑そうにしてるけど。患者さんがやっぱり結婚すれば良かったと言っていて身に染みた。+2
-0
-
2801. 匿名 2021/05/30(日) 07:49:40
>>2502
ブランド物の写真SNSにあげてる人にマウントだの自慢だの言ってる人は、ブランド物が欲しい人だもんね。
私は「へー高そう」くらいにしから思わない。
結婚の話されてマウントって思う人は結婚に興味あるかしたいんだろうね。+10
-2
-
2802. 匿名 2021/05/30(日) 07:49:46
>>2539
>>2502
「独身だと将来が心配」だとか言ったなら分かるけど、特に何も言ってないのに勝手に将来を心配されたらちょっと見下されてる感じはする+5
-0
-
2803. 匿名 2021/05/30(日) 07:49:55
結婚するまでしばらく疎遠だったのに結婚した途端連絡が年1.2回来るようになった。応援してる!子供もったらわかるよーとか。いやいや、疎遠で良かったんだけど、結婚してから連絡してくる人ってどういう心境なんだろう。+6
-0
-
2804. 匿名 2021/05/30(日) 07:50:45
人それぞれの人生なんだから偉いも何もないよ。自信ない人は自慢しないとやっていけないんだなと思っておけば良い。+2
-0
-
2805. 匿名 2021/05/30(日) 07:50:58
>>2780
普通はそうだけど、コメ主の独身友人は相談しやすいタイプなんだろうね。つい相談の体で愚痴ってしまったら正論で斬られたw+3
-1
-
2806. 匿名 2021/05/30(日) 07:51:18
>>2803
それは立派な悪意ありのマウントだね
既婚だけど、それはさすがにしないな
+2
-0
-
2807. 匿名 2021/05/30(日) 07:51:21
なんか結婚問わず自分が経験した途端、未経験の人を見下すやついるよね。
私は初めて身内が亡くなって悲しみの中にいたら、10歳上の男性上司から「そんなんよくあることなのに(笑)」って鼻で笑われて尊敬する気持ちが消えた。
+4
-0
-
2808. 匿名 2021/05/30(日) 07:51:46
私は独身だけど、
どっちの立場にも立たずすごく客観的に人間を見てると、
結婚してないことに対してマウンティングされてすごく苛立ったり悲しんだりしてる人の多くは、
その人自身も「年齢」とか「仕事ぶり」とか「容姿」とか何かしらで人を見下して、自分ではそのつもりないかも知れないけど人を傷つけてることもあると思うよ。
逆を言ったら、「結婚してる」ことで人を見下す人もまた、経験の中で何か人から見下されて生きてきて、結婚したことによってそれが自分の優位性と感じて人を見下す側の立場に回ったんだろうとも思う。
虐待受けて育った子は虐待振るうようになるっていうのと同じ。
虐められる恐れがあるクラスでは、虐められないためにいじめる側に回るのと同じ。
そういうループに巻き込まれない人というのは、
人から見下されない(もしくは見下されたところで気にならない)、そして人を見下さない。
他人との比較で人生を生きておらず、自分の中で昨日の自分より過去の自分より良い自分になろう素敵になろうという生き方をしてると思う。
私は結婚以外にも、学歴(高卒)、職歴(フリーター兼フリーランス)、容姿(昔とてもニキビが酷くて虐められていた)、家庭環境(貧乏な母子家庭で育った)などなど、、、様々なことで見下されたら笑われて生きてきた中で、
上記のようなことに気づき、
人より幸せになろうとか優れた人になろうとすることより、
人と比べなくても感じられる自分だけの幸せや、人から憧れられたり認められなくても自分が自分を好きでいられる生き方をしようという方向に努力しはじめてから、すごく楽になりました。
結婚も、したくなった時に相手がいたらしてもいいかなと思うし、
今はまだ自分自身が人の世話まで出来るほど自分の世話すらできてないから妻や母という役割は務まらない気がするのでいらないなと思ってる。+6
-1
-
2809. 匿名 2021/05/30(日) 07:52:22
生涯未婚率上がっていて5人に1人は独身だから大丈夫だよ!+0
-1
-
2810. 匿名 2021/05/30(日) 07:52:30
>>2502
でもそれって逆もまた然りような…
既婚者もマウントと思わないなら結婚生活とか子供のこととか好きなだけ話せばいいと思うよ+1
-0
-
2811. 匿名 2021/05/30(日) 07:52:40
結婚願望ありそうな独身に結婚話はNG
自立してる独身ならOK ってこと?
けど言いたくもないのに家庭の話聞いてくるのは大抵前者なんだよなー 対応困る+6
-0
-
2812. 匿名 2021/05/30(日) 07:52:46
>>2784
金ないと詰むのは皆同じ。+6
-0
-
2813. 匿名 2021/05/30(日) 07:53:06
他人の人生を気にしすぎる人が多い。
どうでも良くない?自分の心配してたらいいのに。+4
-0
-
2814. 匿名 2021/05/30(日) 07:53:14
>>2809
マジ?!
意外と多いわ…+1
-0
-
2815. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:07
>>2736
2736だけどその後の話も聞いて。
2年後にうちに女の子が産まれ、
夫が産まれた次の日に同僚に報告したら
早く男の子産まないとだめと言われ、
2年後二人目に男の子産まれたら、3人産まないと一人前じゃないと言われた。
イヤミな姑みたいで怖かったわ+2
-1
-
2816. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:27
生涯、未婚って辛い…。人生一度きりなのに。+2
-6
-
2817. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:32
>>2812
それな
既婚でも旦那の稼ぎがクソだったら怖いし
自分で稼げるなら怖くない。
未婚でもしっかり自分の老後面倒みれるレベルなら怖くない。
ようは金だね
金さえあればしせつにもはいれるし+5
-0
-
2818. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:59
>>2752
離婚したい理由があるんだろうし、経済力はあるんですか?
専業やパートで、「離婚したーい」ってだけ言われてもそりゃ大変だよとしか言えないし。
ガルは、親が金持ちだったり不労所得があるから旦那が居なくなっても大丈夫な専業ばかりらしいけどw
ほんまかいな。+8
-0
-
2819. 匿名 2021/05/30(日) 07:54:59
>>2604
好かれそうにないね。+1
-1
-
2820. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:12
>>2801
横だけど私はそうとは思わないな。あきらかに独身に自慢してやろうって人いるから。1回とかならまだしも職場で毎回言われたりそれが友達だったりしたら気が滅入るよ+5
-0
-
2821. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:17
>>2790
何いってるかわからない。+0
-0
-
2822. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:19
人による。
いいなーって思っちゃう事を聞かされても嫌じゃない嫉妬しちゃダメだって感じの人と
お前ほんっとマウント取るの好きやなー。でも全然羨ましくはないって感じる人と
お人柄によって、なんとなく心の中が。
ま、ワザと嫌いな先輩にえー結婚できますよーっwて言うの好きなアラフォー独身だけどw
散々嫌いな先輩にそれ言ってきてあげたわw+2
-0
-
2823. 匿名 2021/05/30(日) 07:55:48
結婚したいけどしてない独身の友達に
私が入籍した当初に離婚した友達の話を
永遠と聞かされてゲンナリした。
今そんな話しなくても、、って思っていたけど
そのときはスルーした
先日流産した時も心ない言葉を言われて
その時に心に余裕ないのだと悟った。
その友人に結婚生活の話とかした事ないし
辛くて相談したら余計辛くなってもう友達関係は破綻してんだなと感じました。なんか年々話し合える友達減っていくわ、わたしだけかな。+2
-0
-
2824. 匿名 2021/05/30(日) 07:56:22
>>2787
深キョンより主婦の方が幸せとは言ってないよ。
あれだけの美貌があればそりゃ幸せだけど、芸能界のトップを走り続けるのはあまりに大変だし、今子供旦那いる地味な生活送ってるからこのままでいいって言っただけ。
美貌は欲しいけど、大事な子供捨ててまでいらないって話し。
主婦はみんな深田恭子と代われるなら代わりたいくせにwみたいなこと書いてる人がいたから大事な子供がいるからそんな事思わないよって言っただけ。
ただ彼女より幸せだなんて思ってないし言ってもない。
誤解しないでね。+3
-3
-
2825. 匿名 2021/05/30(日) 07:56:40
自分より先に出産した人からの言葉もうざいときある。
『子どもちゃん最近どう?』
「ついに歩きました!」
『あぁ(笑)まぁそろそろ歩くよねー』
「あとよくEテレ見て踊ってます」
「1歳ちょいだと皆踊るよね』
とか。
そいつが性格悪いだけかな。
お互い既婚の状態で知り合った関係だけど、多分私が独身だったらマウントとられてただろな。+1
-1
-
2826. 匿名 2021/05/30(日) 07:57:30
>>2737
おじさんにそれ言われたら、
好きな人でもおじさんになったら嫌いになりそうだから結婚したくないんですヨネ〜w
って答えてるわ+9
-0
-
2827. 匿名 2021/05/30(日) 07:57:34
>>2816
いやいや、バツ何とかで繰り返すよりはいいんじゃないかな。私はそっちのが嫌だよ。他人の苦労まで背負わせられるし。じっくり決めて信用出来る人達と長く付き合うのがいいよ。仕事やら人間関係で恵まれてるならそれは幸せなことだし。+3
-0
-
2828. 匿名 2021/05/30(日) 07:57:47
>>2304
うちの部署、独身一人しかいないからこうなってるよけどイジメじゃないよ。お互いのためだよね。
お昼も、会話の内容お互い気にしそうだから一緒には食べない。+4
-3
-
2829. 匿名 2021/05/30(日) 07:58:48
>>2799
私が深キョンなら絶対結婚しないわ
結婚して子供がいるってだけで深キョンにドヤれる一般人の主婦って…
性別くらいしか共通点ないのに恥ずかしすぎる
まず女優という深キョンと同じフィールドに立ってからドヤって欲しい
+1
-0
-
2830. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:06
>>2815
あなたも何か怖いよ。
+4
-1
-
2831. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:40
>>2808
そういう考え方がしたいと思いながら生きてるのに、つい周りと比べてしまう自分がいる。
あなた凄いですね。+3
-0
-
2832. 匿名 2021/05/30(日) 07:59:41
>>2815
>>2736にそもそも誰も食いついてないのに「その後の話も聞いて!」とかw+4
-1
-
2833. 匿名 2021/05/30(日) 08:01:08
自分が亡くなった後は子供じゃなく社会が残るの。いい加減に目を覚ませ+2
-0
-
2834. 匿名 2021/05/30(日) 08:01:21
児童養護施設内で
両親や親戚や兄弟いるけど家庭の事情で一時的に預けられてていずれ帰宅する予定の子>両親からは捨てられて親戚も引き取ってくれなかったけど兄弟はいる子or定期的に帰宅できる子>両親からは捨てられ親戚も引き取ってくれず兄弟もいない子or定期的な帰宅もなくずっと施設だけで暮らす子、、
って感じで偉い順が暗黙の了解のうちに決まって、最下層にいる天涯孤独の子はすごく虐められるらしい。
上にいる層の子達も、天涯孤独ではなくともそれなりに傷ついてやってきてる子達だから、
弱い立場からさらに弱い立場へと暴力は連鎖する。
それと同じだと思う。既婚者が独身者をマウントする心理は。自分には家族がいて愛される人間だけど、あなたにはそれがないのよ?っていう。そういう風にしないとならないほど、つまりは本当はそこまで幸せじゃないし愛されてると感じられてない。
+3
-0
-
2835. 匿名 2021/05/30(日) 08:01:46
>>2815
まるで誘導してるみたいだね。うちの姑やら周りは4人目は?って聞いてくる。我が家を大家族にしたいのだろうか。結婚に限らず、子供の人数、子供の就職やら結婚やら孫の人数やらまぁ一生終わらないんだろうね。+1
-0
-
2836. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:26
>>2802
独身でも何も心配されるようなことはないと思ってるから、もしこちらが何も相談してないのに勝手に心配されたら、マウントとまでは思わなくても「あ、内心私のこと見下してたんだな」って思っちゃう+5
-0
-
2837. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:31
>>2818
独身から見ても苦労するのが目に見えていたんだろうねw+4
-0
-
2838. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:48
>>2502
なんかねー、自分の人生を否定されたように感じちゃうんだよね私の場合はだけど
結婚してる人も独身の人もお互いを尊重すればいいだけなのに自分よがりの話ばかりの人がいるから誤解されるしバトルが始まるんだと思う+4
-0
-
2839. 匿名 2021/05/30(日) 08:02:48
>>2801
旦那や子供の話し位なら気にならないんだけど、将来どうすんの?とか子供産める年齢とか、高望みしてるんじゃない?とか色々ふみこんでこられると、別に気にしてなくても将来不安じゃない人なんかはいないし、だからって結婚が解決策とか思えないし、わーーうるっせえなーーってなるんですよ。+5
-0
-
2840. 匿名 2021/05/30(日) 08:03:05
>>2643
宗教?+2
-0
-
2841. 匿名 2021/05/30(日) 08:03:23
私は、旦那がいるから本当は、働かなくてもいいんだよ。あ、そうですか、、って感じ。+0
-0
-
2842. 匿名 2021/05/30(日) 08:05:03
>>2811
そういう人はマウントと思わないから大丈夫だと思うよ+1
-0
-
2843. 匿名 2021/05/30(日) 08:05:05
>>143
いや、人の不幸は蜜の味でしょ+1
-4
-
2844. 匿名 2021/05/30(日) 08:05:18
>>2825
わかるかも。謎の先輩ヅラw
それこそフリーターで結婚して子育てしてる友人に上から目線で言われるのすごい嫌だわ。
こっちが将来見据えて習い事とかさせてたら
そんな小さなうちから可哀想とかいわれる+2
-0
-
2845. 匿名 2021/05/30(日) 08:05:48
>>2831
私的には、ずっと他者との比較の中で生きれてる人達の方も逞しいなと思います。
イメージ的には、プロレスのリング内でバトルしてる人達。
私はそのガッツないので、早々に応援席側に回っておにぎり食べながらその試合を見てるようなイメージです。こっちの方が楽だし、自分には戦って人に勝つことを目指す生き方より、勝ちたい人に勝ちは譲ってあくまでも平和に周りと仲良く生きることの方が大切だし幸せを感じるなぁと。+4
-0
-
2846. 匿名 2021/05/30(日) 08:06:01
>>2709
自分の自慢してくるだけならむしろ微笑ましいけど、勝手に哀れんで来られるとやっぱり腹立つよ+3
-0
-
2847. 匿名 2021/05/30(日) 08:06:37
結婚して家庭みいな無法地帯で生活するから病むの。
生活習慣が悪い。+0
-0
-
2848. 匿名 2021/05/30(日) 08:06:59
>>2803
ママ友にハブられてる+2
-0
-
2849. 匿名 2021/05/30(日) 08:08:02
相手に不快な思いをされる可能性がある話題をする時点で賢くはない人なんだろう
「親しき仲にも礼儀あり」だよ+1
-0
-
2850. 匿名 2021/05/30(日) 08:08:42
マウントじゃなくて素直に独身羨ましいんだけど。
言わないように気をつけよう。+0
-4
-
2851. 匿名 2021/05/30(日) 08:09:24
>>2803
疎遠だったのに結婚してからしつこい位に連絡してくる人いるよねー!
大半がノロケ話だから、独身の知り合いに片っ端から連絡してノロケ話することで優越感に浸ってるんだろうなーって思う+11
-0
-
2852. 匿名 2021/05/30(日) 08:10:23
>>2752
それ今更気付くって今まで相当無神経で生きてきたんだね。+6
-1
-
2853. 匿名 2021/05/30(日) 08:11:12
>>2838
互いを尊重もだけど、
まず自分が自分の人生を、他人からどう否定されようが尊重できるようになることが大切と思う。
どんな自分もどんな人生もありって、本当に思えるようになれば、
人からの否定は気にならなくなるよ。
結婚に限らず、やりたいことやろうとしてるときに「やめた方がいいよ」みたいなのとかも華麗に跳ね除けてちょうせんできるようになったり、「その髪型似合わないよ」と言われようが自分が好きでやってるならうるっさいわねーくらいで気にならない。素直に自分の人生を健やかに生きられる。+4
-3
-
2854. 匿名 2021/05/30(日) 08:12:30
>>2850
人のことには口は出さない方がいいよ
今の時代、結婚が嫌って人もそりゃいるけどその相手は望んで独身とは限らない
自分にとって羨ましいことでも相手はどう思ってるかわからないからね+6
-0
-
2855. 匿名 2021/05/30(日) 08:13:04
>>2853
そんな聖人君子ばかりじゃないでしょ
人間だもん、やっぱり自分を見下したり否定してくる人にはイラっとするしもう関わりたくなくなるよ+6
-0
-
2856. 匿名 2021/05/30(日) 08:13:57
>>2853
横だけど、なんて言ったらいいのか分からないけど貴方の意見はちょっと違う気がする+3
-4
-
2857. 匿名 2021/05/30(日) 08:14:23
>>2850
独身羨ましいとか言われたらシンプルに「じゃあ何で離婚しないの?」って思う+6
-0
-
2858. 匿名 2021/05/30(日) 08:14:27
>>2834
既婚者で幸せな人は独身の人に何も思わず
既婚者でも不幸だと独身のマウント取るってことなんだ
+4
-0
-
2859. 匿名 2021/05/30(日) 08:14:38
>>570
自分の人生に満足してる人は、
そんなところで他人との勝ち負けにこだわるとかしませんて+7
-0
-
2860. 匿名 2021/05/30(日) 08:15:01
>>1
ガルちゃんの運営が考えたんじゃないかと思うような香ばしい内容笑+2
-0
-
2861. 匿名 2021/05/30(日) 08:15:25
既婚者の結婚生活の話をマウントだって感じるのは、その人が独身な自分を無意識のうちにコンプレックスに思ってる&結婚生活を羨ましく感じてるからだと思う
たとえばサーファーがどんなに「ねえサーフィンは良いよー海はいいよー波に乗ってるの最高だよーサーフィンしないなんて人生損してるよー」と嬉しそうに語ったところで、サーフィンに興味ない人にとっては「フーン」で終わるし「サーフィン好きなんだね良かったね」で終わるじゃん
サーフィンしてるからってあの人マウント取ってきてムカつく…とか思わないでしょ+5
-4
-
2862. 匿名 2021/05/30(日) 08:15:34
>>538
そういう同期居たわ。
浮かれてて、頭おかしくなってた。
結婚式前日に破談になって。
社内外問わず、誰も同情してる人いなかった。+14
-2
-
2863. 匿名 2021/05/30(日) 08:16:05
>>2717
はい。発達の種類にもよりますが全く可愛くないです。
その気持ちがまた子供に対して申し訳ない。
理由は自分の愛情が全く伝わらないことかな。
そういう親も多いみたいですよ。
+10
-0
-
2864. 匿名 2021/05/30(日) 08:16:31
自分が幸せならどんな意見も気にならないってのは違うでしょ
じゃあ自分が幸せならどんなに生き方を否定されても気にならないの?+7
-0
-
2865. 匿名 2021/05/30(日) 08:16:47
>>2588
聖人君子っていうか、「人を見下すことで感じる幸せしか知らないんだな」と私は気の毒になって、
逆にもっと本質的な幸せを教えてあげたくなる。+1
-1
-
2866. 匿名 2021/05/30(日) 08:17:04
>>2292
だから結婚できないのよ(笑)+1
-2
-
2867. 匿名 2021/05/30(日) 08:17:15
>>57
ほんとこの言葉も何をもって言ったんだ?って思う
私、まだ周りが学生の頃に子供産んだけど
ほんと早く産んでよかったことなんてないよ
お金はカツカツだし、周りの10くらい年上のママ友は
子供の100日、七五三、フォトスタジオで
高い写真買えてるのに、うちはお金なくて
ストラップだけとか。ほんと惨めになるから
産んでしまえばどうにでもなるんだから
子供は遅いほうがいいって思う。
結局金だから。
人それぞれなのにね。+2
-10
-
2868. 匿名 2021/05/30(日) 08:18:29
>>2864
やっぱり自分を否定してくる人と会うとエネルギー吸いとられるっていうか、会った後に凄く気分落ち込むよね+4
-0
-
2869. 匿名 2021/05/30(日) 08:18:32
>>2853
どんな人も老いる。それを受け入れているか受け入れられないかで
選択は変わります。
+1
-1
-
2870. 匿名 2021/05/30(日) 08:18:51
お互いの生き方をお互いが尊重できる世の中になりますように。+0
-0
-
2871. 匿名 2021/05/30(日) 08:19:12
>>2867
誰もそこまで早く産めなんて言ってないと思う😅
学生ってアナタ…+14
-1
-
2872. 匿名 2021/05/30(日) 08:19:14
私は1人の男より沢山の男に愛されたいぜ。
だから結婚はどうでもよくて、美とお金と健康とイケメンエリート性格良しが沢山欲しい。
+0
-3
-
2873. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:01
子供いる人同士でも、その中に障害者の子供いる人いたら余り子供の話題出せないよ。
状況によっても既婚未婚関係ない場合もある。+3
-1
-
2874. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:03
>>2861
いや、サーフィン興味無いのにしつこくサーフィンの話されたらウザイよ+5
-1
-
2875. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:03
>>2864
気にならないんだよね...。
そりゃ、監禁でもされて「あなたは一生男性と仲良くしてはいけません!!」ってされたなら気になるっていうか人権侵害されたと感じるけど、
言葉でどう言われようと言葉によって拘束されるわけではないから、
いちいち人の言葉をまに受けないっていうか。
結婚に関してだけでなく。道端でブスと言われても私はあまり気にならない。教育が行き届いてない環境で育って可哀想な人だなとは思うけど。+0
-5
-
2876. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:04
>>2861
そういう風にコンプレックスやら羨ましがられていると解釈している時点で、
独身の生活は憧れられるものではない、と思っているのが見え見え。知らず知らずのうちに見下してんのよ+3
-0
-
2877. 匿名 2021/05/30(日) 08:20:17
>>2820
よこです
そうそう、既婚者の中でも「今恋人はいるの?」とか「結婚願望はある?」と会話の流れで聞いてくる人はいるけど、私は別にそれをマウントと感じたことはないな
でも中には「なんで?どうして結婚しないの?あのね、私は経験したから言えるけど〜」と食いついてきて説教みたいなことを言ってくる人もいる
なんか、私は結婚願望がない自分に悩んでるんじゃなくて、結婚願望がないことを指摘されることに悩んでるんだなあとこれ書きながら思ったわ+5
-0
-
2878. 匿名 2021/05/30(日) 08:21:36
>>2875
ブスって言われてその後何回も思い出すなら気にしてるってことだからね+2
-2
-
2879. 匿名 2021/05/30(日) 08:21:40
>>2861
サーフィンに興味が無い人からしたら押し付けがましいなって思う+3
-1
-
2880. 匿名 2021/05/30(日) 08:23:14
>>2878
いや、ブスに限らず、いきなりすれ違いざまに暴言吐かれたらビックリするしすぐには忘れないけど+5
-0
-
2881. 匿名 2021/05/30(日) 08:23:17
散々ワーママのフォローして、内心やだなと思ってる事がバレたんだけど。
子供居ない貴女にはわからないだろうけど。
みたいな事言われて諭された、ウゼェ+4
-0
-
2882. 匿名 2021/05/30(日) 08:23:30
正直、選択独身なので何も思わない…+1
-2
-
2883. 匿名 2021/05/30(日) 08:23:43
結婚してからそれなりに幸せだけど友達が激減した。
独身の友達とは時間があわなくなった、
子持ちの友達とは話が合わなくなりました、というか金銭感覚が合わくなった。+5
-1
-
2884. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:42
他人からよくみられたい発達障害多いね。
まず、法科出て自分を自律させないと。
目障り。+0
-5
-
2885. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:45
>>2861
サーフィンの話ってふーんそうなんだ〜、私は運動神経悪いからできないって言ったら話がスパッと終わるんだよね
結婚出産の話は、掘り下げて話聞いて興味持ってるふりして褒めないといけないからだんだん話が延びる。否定したり、羨ましくないかな〜なんて言えるわけがないし。+4
-0
-
2886. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:53
>>2588
単に、女は上昇婚しかしたくないというだけ。
自分が年収1000万だとして、年収500や600万の男となんて恥ずかしくて結婚したくないでしょ?
でも自分と同じ年収1000万やそれ以上の男は、若い美人と結婚したがる。
マツコも言ってたけど、女はいくら金があってもブスだとモテない。
自分が年収高いからといって年収高い男が見向いてくれるとは限らない。=売れ残る。+3
-1
-
2887. 匿名 2021/05/30(日) 08:24:57
>>2875
道端でいきなり暴言吐かれたら傷付くのは当たり前だし、傷付く方がおかしい(不幸だから)みたいに言うのやめなよ
暴言言う奴が不幸なんだよ+5
-0
-
2888. 匿名 2021/05/30(日) 08:25:31
結婚の話は既婚者同士、子供の話は子持ち同士って感じで話題を合わせることが結局一番上手くいく方法だと思う。特に女同士は+0
-0
-
2889. 匿名 2021/05/30(日) 08:26:14
>>2872
70歳になってもそれ言ってるの?面白い人大好き+1
-0
-
2890. 匿名 2021/05/30(日) 08:26:28
>>2827
なんでバツ繰り返す前提なんだ+1
-0
-
2891. 匿名 2021/05/30(日) 08:27:05
>>2857
確かにそうw結局そういうこと
見下してる+5
-0
-
2892. 匿名 2021/05/30(日) 08:27:37
>>2861
>サーフィンしないなんて人生損してるよー
いや、サーフィン全く興味無いけどこれはウザイわ
むしろサーフィン興味無いからこそここまで押し付けがましくされたらイラっとする
お酒飲まない人に「お酒飲めないなんて人生損してるよー」と言うのと同じ+4
-1
-
2893. 匿名 2021/05/30(日) 08:27:58
マウントの話になるとどうして自サバがわいてでてくるのだろうか+4
-0
-
2894. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:09
>>2857
独身は羨ましいけどバツイチは羨ましくないんじゃ+4
-0
-
2895. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:28
>>2889
相手の男もジイになっていくじゃん
+2
-0
-
2896. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:34
>>2883
やっぱ時間合わないのが大きいと思う。子供産まれるとさらにそう。男は交友関係あんまり変わらないけど、女はかなり変わるよね…+2
-0
-
2897. 匿名 2021/05/30(日) 08:29:47
大抵の既婚者は
よくこんな人好きで結婚してるよなーって人ばっかり。よく一緒に生活出来るな、、
って思うから自慢されても内心ドン引きしてる+3
-3
-
2898. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:08
>>1045
薄っぺらいと言うけれど、人生の真髄でもあるよね。行き着くところはそこのような気がする。古くからあるギリシャ神話も、恋愛や痴話喧嘩のような内容なわけで。+15
-4
-
2899. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:13
>>2884
ブーメランって知ってますか+0
-0
-
2900. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:14
>>2895
囲まれて喜んでそう~w+1
-1
-
2901. 匿名 2021/05/30(日) 08:30:58
>>2875
自サバ臭がすごい…+3
-0
-
2902. 匿名 2021/05/30(日) 08:31:09
>>2867
そりゃ早すぎよ
何事も限度がある+7
-1
-
2903. 匿名 2021/05/30(日) 08:31:42
独身だけど自分の時間なんかない。
お金だって税率や為替、通貨量は国が管理しているわけで。世の中金だけど、自分のお金なんてたぶんない。笑+0
-0
-
2904. 匿名 2021/05/30(日) 08:32:07
女の結婚=男の正社員の仕事
に近いかな
女が産まないと国が亡ぶし、男がフリーターばかりだと国が亡ぶ+0
-4
-
2905. 匿名 2021/05/30(日) 08:32:17
>>2900
生きるモチベーションだもん。
私の仕事は綺麗でいる事。
プロ彼女としての覚悟が違うのよ。
+1
-1
-
2906. 匿名 2021/05/30(日) 08:32:55
結婚に限らずマウントを取ってくる人間は満たされてないから
適当に相槌打っておけばいいし、それで相手に嫌な顔されたら切っていい人間関係+5
-0
-
2907. 匿名 2021/05/30(日) 08:32:55
>>2897
あなたそんなのお互い様よ。
既婚者同士でも内心多少は思ってると思うよwある意味ノロケだけど。
逆にみんながみんな同じ好みしてたら、それこそ売れ残りで溢れる世界になってしまう。
そうなったらますますあなたも結婚できなくなってしまうよ。+3
-0
-
2908. 匿名 2021/05/30(日) 08:33:26
>>2905
やばw+1
-0
-
2909. 匿名 2021/05/30(日) 08:33:42
>>2905
頑張ってください(笑)+2
-0
-
2910. 匿名 2021/05/30(日) 08:34:13
美人でも馬鹿だと不幸になる
知人の外見と白人至上主義が白人と結婚したんだけど、低収入かつDVかつ経済DVで何度も警察沙汰になってる
離婚したいし別居したいみたいなんだけど、今まで男によりかかってきた人生で高卒で短時間パート経験しかないから経済的に自立できる自信がなく、しかも他の男を見つけようにも既に40代で小さい子供がいるから離婚できないみたい
娘には男を見る目だけはしっかりつけたい+4
-0
-
2911. 匿名 2021/05/30(日) 08:34:15
>>2864
精神的に安定してる人は
自分と価値観が異なる意見を聞いても
ある程度は理解を示したり流したりできるかもね+1
-1
-
2912. 匿名 2021/05/30(日) 08:34:34
>>2698
男同士だって相手が出世したりでバランス崩れたら一気に友情終わるよ
立場が変わればそれだけで友情を続けるのは厳しくなる。大人の友達付き合いなんてそんなもん+2
-2
-
2913. 匿名 2021/05/30(日) 08:34:41
>>2905
それもあなたの生きる道!いいと思う👍+2
-1
-
2914. 匿名 2021/05/30(日) 08:35:24
>>2888
既婚者同士のマウントの取り合いは見てて本当に見苦しいわ+3
-1
-
2915. 匿名 2021/05/30(日) 08:35:24
>>2880
でしょ?マウントも同じだよ。
後はご自分で考えてください。+3
-2
-
2916. 匿名 2021/05/30(日) 08:35:29
>>2871
学生って言っても大学生ですけどね!+1
-8
-
2917. 匿名 2021/05/30(日) 08:36:08
>>2502
マウントとは思わなくても、価値観の押し付けされたら誰しも鬱陶しいよ。
既婚者で子どもに興味なくても、他の既婚者から「何で子どもいないの?子どもいたら人生楽しいよ!」って言われて、素直に「そうなんだ。子ども欲しくなってきた」って思う女性なんているのか。+7
-1
-
2918. 匿名 2021/05/30(日) 08:36:21
>>2797
ベビーシッターは母親代わりにはならん
海外だと学生のバイトも多いし+6
-0
-
2919. 匿名 2021/05/30(日) 08:36:42
>>2910
やはりいざというときは自力で稼げる生活基盤をキープしとかないと
こういう状況の時に逃げられなくて苦労が大きくなるよね+2
-0
-
2920. 匿名 2021/05/30(日) 08:36:58
>>2904
いや、さすがに高収入独身女性とフリーター男性とでは全然違うでしょ
+3
-0
-
2921. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:04
>>2853
何故気にしてる方が悪いって方に持っていきたがるのですか?+3
-1
-
2922. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:22
>>538
結婚できなくても最終的には結局マウントとるだけよね(笑)
+12
-0
-
2923. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:38
>>2912
男の方が厄介だと思う
話のネタが就職、年収、昇進ばっかり+1
-1
-
2924. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:38
>>2916
お金ないのに子作りして産むのは無計画なだけでしょ+10
-0
-
2925. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:51
>>48
指輪選びのエピソードw
書いてそう~!
+8
-0
-
2926. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:56
>>2911
否定と意見が異なるものは似て非なるものじゃない?
私ここ数年幸せのピークだけど、否定されたらむかつくよ
引き摺らないしすぐにどうでもよくはなるけど、ムカつくもんはむかつく+0
-0
-
2927. 匿名 2021/05/30(日) 08:37:56
>>133
三浦翔平さん、結婚して確かに好感度上がったね。美男美女だから子供も可愛いんだろうなと思ってしまう。+6
-3
-
2928. 匿名 2021/05/30(日) 08:38:33
>>816
離婚経験者は割と独身者のことを「結婚してないだけ私より賢い」と思ってるかもしれない。
でも会社の上司や同僚は「独身より結婚経験してる離婚者の方が経験値高くてまとも」と思ってるかもしれない。+6
-0
-
2929. 匿名 2021/05/30(日) 08:38:53
トップに来てるトピが結婚だの恋愛だの子供のことばっかで、すごく欲求不満を感じる+1
-0
-
2930. 匿名 2021/05/30(日) 08:39:13
既婚者ってなんで独身の人にいつ結婚するかとか聞いてくるの?
自分の生活に満足してるなら他人の生活なんて1つも興味ないと思うんだけど+3
-1
-
2931. 匿名 2021/05/30(日) 08:39:25
新人の頃、正直言って独身の上司が自分に毎日キレたり冷たい態度取ってきても
いい歳して独身のクセに…って内心見下して憂さ晴らしてたな
声には出さないけど
今はその頃の自分の仕事のできなさや人間としての浅さを反省してるけど、独身女性に対してこんな醜いマウント感情が湧くことはあるっちゃあると思う。人として未熟だと特に+3
-0
-
2932. 匿名 2021/05/30(日) 08:39:31
>>2797
0歳1歳までならともかく2歳過ぎたらベビーシッターとやらと家に2人でいるより保育園行った方が有意義で楽しそう
幼稚園だってプレ保育が始まる年齢だし+6
-2
-
2933. 匿名 2021/05/30(日) 08:40:42
スルーでよくないかな?
結婚しても今度は子供がー!とか言ってくるよ。
自分と違う状況は沢山いる訳だしさ。
そうなんですねー。いいですねー。すごーい。大変ですねー。
なんでもいいから棒読み心ここに在らずで対応しとけばいいよ、
だんだん話さなくなるんじゃない?
人の旦那のことなんてどーでもいいし相手が既婚、独身であろうがどーでもいい+2
-0
-
2934. 匿名 2021/05/30(日) 08:41:04
>>2930
考えることがないんじゃない
独身者は既婚者の生活に干渉しないのにね+2
-0
-
2935. 匿名 2021/05/30(日) 08:41:08
>>2913
ありがとう。
1回病気したら体が弱り人生のマインド変えるしかなくて切り替えた。
でも何か文章書く仕事したい。
+1
-2
-
2936. 匿名 2021/05/30(日) 08:41:13
そこそこ年季の入った独身女の私はやっぱり結婚してる人はすごいし当たり前な人生送れてるのが羨ましい。
私は親になる責任を放棄したし1人の自由さをとって後悔はないけど、結婚して親になってる人は偉いと思ってる+3
-0
-
2937. 匿名 2021/05/30(日) 08:41:31
>>2874
ヨコですが
例え話でしょ
それにただの会話だと思うけどな?!
あなたの気に入らない話しは出来ないって事かな?だったら会話なんて出来ないじゃんw+3
-1
-
2938. 匿名 2021/05/30(日) 08:41:35
>>2931
まあそれは貴方もその時、その上司のせいでメンタルやられていて幸せじゃなかったからそういう考えになったんでしょうね
本当に幸せな人はそんなこと考えないので+1
-0
-
2939. 匿名 2021/05/30(日) 08:42:14
なんか、皆自分のプライド保つのに必死だね……+1
-0
-
2940. 匿名 2021/05/30(日) 08:42:17
>>2910
無理無理
一部を除いて女って若い時は男以上に顔重視だから
何度も痛い目に合って自分で気が付くしかない
2~3割の人は最後まで気が付かない
その知人は最後まで気が付かないタイプ
+1
-0
-
2941. 匿名 2021/05/30(日) 08:42:18
ていうか、結婚や子供でマウントとるような人ってそんなにいる?
女性8割の会社に勤めてるけど、そんな人見たことないんだけど+1
-2
-
2942. 匿名 2021/05/30(日) 08:42:23
>>2904
いつの時代よ
今や女性も独身既婚限らず正社員が求められるよ+4
-0
-
2943. 匿名 2021/05/30(日) 08:42:45
>>2932
保育園に預けてない場合、プレ幼稚園で行かなきゃまずいのかな
とても行ける状況じゃない+0
-0
-
2944. 匿名 2021/05/30(日) 08:43:03
いいね!可愛いね!って一応話合わせてくれるの独身だけなんだろうな
親に言えば子育てに口出しされ、説教
ママ友に言うのは、子供が自分の子供より優れていたときの不安、劣等感
とりあえず肯定してくれるのは、独身だけだもんね+2
-1
-
2945. 匿名 2021/05/30(日) 08:43:34
>>2929
煽りじゃなく素直にガルちゃんやめればいいのにとしか思わない。
自分の好きなトピを選択して見ればいいだけなのに、ランキング上位になってるのが気に入らないとか幼稚。
誰もあなたなんて求めてないんだから+1
-0
-
2946. 匿名 2021/05/30(日) 08:43:35
>>2937
相手が興味無いのをわかってて「しつこく」話してくるのはただの押し付けだよ
コミュニケーションとして成り立ってない+3
-0
-
2947. 匿名 2021/05/30(日) 08:43:48
>>2422
家庭を支えてくれるお母さんに、お父さんが感謝してなかったんだね。+10
-1
-
2948. 匿名 2021/05/30(日) 08:43:54
>>571
最後の一文ww+8
-0
-
2949. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:16
>>2941
会社でそんなマウントしたら逆にアタオカでしょ+0
-3
-
2950. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:22
>>2887
傷付く方がおかしいって言いたいわけじゃないよ。
既婚者が独身を見下すことに限らず、
毒親育ちとか、虐められた経験があるとか、
世の中には沢山人を傷つける出来事はあって、
傷付ける人が悪いのは大前提だよ。
だけど、それをずっと「あの人のせいで自分は苦しい気持ちになった」と言い続けてることで幸せになれるのか?って考えたらなれないし、
自分を傷つけて来た人が責任持って幸せにしてくれるかと考えてもしてくれないし、
傷付けたことを謝る人だってほとんどいない、なんなら傷付けた自覚なんてない人がほとんど。
やった方言った方は忘れちゃうんだよ。
それなのに、やられた方言われた方ばかりがそれをいつまでも引きずったまま生きてるのは勿体無いし、
相手が悪いのだとしても、
そういうのを気にしない自分になったりスルーできるようになったりと負けずに幸せな気持ち明るい気持ちで生きていけるようになるのは自分の責任というか、自分しか自分を幸せにしてあげられない。
って私は思う。伝わらないかな...。+0
-0
-
2951. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:40
結婚に限らず、マウントを取ってきたり自慢話ばかりしてくる人には「へー」の一言で返してる
興味ないもん
真面目な相談とか愚痴なら全然聞くけどね+5
-0
-
2952. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:42
>>2864
人生最高にハッピーな時でも、否定されたり価値観押し付けされたらガックリくるよね。
人気絶頂の芸能人だってネットでエゴサーチしちゃうと凹むそうだし。100の褒め言葉も1の否定で相殺されてしまうらしい。+2
-0
-
2953. 匿名 2021/05/30(日) 08:44:59
>>2942
それは何を求められるかによるのでは+0
-1
-
2954. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:04
>>2949
でも会社の上司や同僚にマウントされたり嫌味言われたりしたってコメントもまあまあない?+4
-0
-
2955. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:11
>>9
逆に独身の友達に、二人目で私も同級生がんばるわって言われ、二人目妊娠報告したら、間に合わなかったから3人目で同級生がんばるわと言われ、そしたら楽しいね〜なんて話してたんだけど、あとから別の友達にマウントとられたみたいなこと言われてた。つらい笑
+7
-3
-
2956. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:27
>>2929
男の場合は趣味かセックスか仕事だからね
やっぱり興味の範囲が違うなって思う
そもそも男はセックスに興味はあっても結婚には余り無いから
いざ結婚の段階になると足元見られる+0
-1
-
2957. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:29
>>2860
コメントもあからさまなバイトっぽいのもある+3
-0
-
2958. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:29
早くにデキ婚してても子供ぶすで馬鹿だし
旦那と口聞いてないアピール職場で毎日してる人がいるけど
うちの職場こんな豚みたいな女ばかりなんだけど
+6
-1
-
2959. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:31
>>2944
まずこれがない
親に言えば子育てに口出しされ、説教
だから親
あと旦那が優しいから子育ての悩みは殆ど旦那かなあ
悩みという悩みじゃないけど+2
-0
-
2960. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:36
>>143
適度だとあまり嫌じゃないかな。
幸せアピールのほうがよっぽどウンザリだわ+2
-0
-
2961. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:37
>>2945
別に嫌じゃないよ?
おもしろいなーって思って見てるから+0
-0
-
2962. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:46
>>2422
お父さんがそんな風に言ってたの?
俺の金で生きてるんだろとか+10
-0
-
2963. 匿名 2021/05/30(日) 08:45:51
>>22
本当だね。既婚なんて偉くないよと思うんだけど、ただし独身なんてもっと偉くないよと思う。+11
-18
-
2964. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:00
>>2897
素敵な人だなーって羨む人もたくさんいるんですけどね✨
私はそもそも人と一緒に暮らすのがストレスで無理だから、好きな人とでもダメだと思う
出来るならしたいけど、無理そうです+3
-0
-
2965. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:10
>>2937
よこです。
しつこくされたら、ってことじゃない?サーフィン楽しいよー。とかサーフィンの何が楽しいかとかなら楽しく聞けるかもしれないけど、何でやらないの?みたいになってくると面倒だよ、やっぱり。
わたしはジャニオタだけど、人が興味ないの知ってるからオタク仲間としかその話ししないよ。
ケースバイケースでその場にあったお互いがわかるような話をするのが大事だと思う。+3
-0
-
2966. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:44
>>2930
いつ結婚するかって聞くのは、既に相手がいる人限定の話題だと思うけど…
長く付き合ってるけど結婚できてない彼氏がいるとか?+1
-0
-
2967. 匿名 2021/05/30(日) 08:46:45
>>2937
そうかな?例えば、私は韓流興味無いけど、韓流好きの人から「kpopいいよー、kpop知らないとか人生損してるよー」とかいう話ばかりされたらウンザリする+4
-0
-
2968. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:04
>>2226
いや、おじさんもでしょ+7
-0
-
2969. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:17
>>2921
>>2950+0
-0
-
2970. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:22
育休明けの先輩に
「ガル子ちゃん結婚したんだって?!ぜぇ〜んぜんっ知らなかったぁ!!超びっくりぃ!!!」
って言われたけど、
「ガル子でも結婚できたんだ?!」
風(伝われ!)だったので、モヤっとしてる。+3
-3
-
2971. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:30
>>20
それが一番の処世術だわー。
特に職場なら。+6
-0
-
2972. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:32
>>979
わたしはめっちゃ好きだよww+10
-0
-
2973. 匿名 2021/05/30(日) 08:47:44
>>2863
そうなんですか‥
自閉が強いのかな‥
私は注意欠陥なので愛情は感じます
ただ、仕事できなすぎて作業所レベルだし、今無職です
大学まで行ったのに親には申し訳ないけど
子ども生むってリスクがすごく大きいのに
安易に結婚押し付けたり、少子化ガーとか騒いだり、子ども生んだだけでマウントとる人って、やっぱりバカなのかなと思いますね+12
-1
-
2974. 匿名 2021/05/30(日) 08:48:03
>>2963
既婚未婚限らずどちらが偉い偉くないを競ってるような人とは関わりたくない
対等な関係を築きたい+15
-0
-
2975. 匿名 2021/05/30(日) 08:48:20
>>1300
頭悪い子の納税額って、あんまり期待出来ないんじゃ…+5
-1
-
2976. 匿名 2021/05/30(日) 08:48:24
マウントとる人はよく人に流されがちだわ
恋愛がうまくいってたときは、恋愛を押し付けてくる
失恋したら一生独身でいる!ってなり結婚すると既婚者すばらしいになる。
ころころ言ってることが変わるから疲れそう+2
-0
-
2977. 匿名 2021/05/30(日) 08:49:21
ここにいるみんなが何歳くらいなのか気になる
私は37歳だけど
34歳以下 +
35歳以上 -+2
-5
-
2978. 匿名 2021/05/30(日) 08:50:09
>>2502
その理屈だとハラスメントがこの世に存在しないことに。+3
-0
-
2979. 匿名 2021/05/30(日) 08:50:19
>>1
本当に幸せならアピールしないと思う。まぁ嬉しくてむじかくに浮かれてる可能性はあるけどね+1
-0
-
2980. 匿名 2021/05/30(日) 08:51:27
>>737
そもそもなぜ独身子なしが増えたのかの原因を考えないと。
子供産むより独身子なしの方がいいと思わせるような国なら元々滅びる運命だったのでは。+29
-1
-
2981. 匿名 2021/05/30(日) 08:51:36
>>2956
結婚したがらなくて足元見られる??
うーん、それはあなたが関わってきた男限定の話ですよ。
私は逆に結婚したがってる男性ばっかだなあと感じたから。こういう風に思ってる女性たくさんいると思う。+2
-0
-
2982. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:35
>>2966
どれこもれも余計なお世話🤣+1
-0
-
2983. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:38
>>737
金持ちの子供が増えて欲しい
貧乏DQNは増えなくていい+16
-1
-
2984. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:41
>>2973
私、頭悪いから、付属の短大しか行けなかったので、大学受かるなんて凄いと思うなー
得意分野を伸ばせば、ハイレベルになるタイプなんじゃなくて??+5
-0
-
2985. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:55
>>2940
そうね
アラフォーで外見重視白人至上主義でルーザー白人と結婚したから
若いときからずっと外見重視で白人に憧れている子だった+3
-0
-
2986. 匿名 2021/05/30(日) 08:52:55
>>2955
おそらく子供産むつもりがないのさ
勝手に浮かれて子供が同級生だったら楽しい話を楽しく話したあなたが馬鹿にされたんだよ+3
-3
-
2987. 匿名 2021/05/30(日) 08:53:10
結婚が、本当にどうでもいいことだったらこんなトピ自体伸びないし、まだまだ、結婚するかしないかの選択は女性にとって重要事項ってことだよね
してもしなくてもどっちでもいい趣味みたいなものだったから、こんなに荒れることないし+4
-2
-
2988. 匿名 2021/05/30(日) 08:53:27
>>124
海外ドラマ結構みるけど、似たようなものよ+13
-1
-
2989. 匿名 2021/05/30(日) 08:53:55
>>2923
まぁ嫉妬は男も女もそれぞれ醜いよ
女は女で、現実的には彼氏・結婚・子供の話が殆どだし持つ者持たざる者の間の確執はシビア+2
-0
-
2990. 匿名 2021/05/30(日) 08:54:27
>>2630
容姿もあるよ。
結婚に関しては、美人は特してる。
おデブでブスは嫌煙されるもの。+3
-1
-
2991. 匿名 2021/05/30(日) 08:55:29
>>2955
私も独身の友達が紹介してって言うから旦那の同僚とかツテを頼って回してたら、旦那マウント取られた的なことを他で言われてたらしく萎えた。+9
-0
-
2992. 匿名 2021/05/30(日) 08:55:32
>>2779
昨日からずっと張り付いてる。都合悪くなったら引用コピ連打主婦。+0
-1
-
2993. 匿名 2021/05/30(日) 08:55:37
独身を羨ましいとは思う+1
-1
-
2994. 匿名 2021/05/30(日) 08:56:03
デブとかブスがさえない男と結婚してても結婚いいなとか思わないんですけど…+0
-1
-
2995. 匿名 2021/05/30(日) 08:56:12
>>2991
その友達、そんなんだと結婚はおろか友達すらなくしそうだね+5
-0
-
2996. 匿名 2021/05/30(日) 08:56:39
コメント読んだけど既婚者独身どっちの意見もわかる
要は時と場合によるってことだよね
本当に自慢のつもりのない人もいるんだろうし逆に独身に自慢してやろうってわざとしてる人もいる
そもそも人の人生と生き方に口を出すこと自体、誰も得しない話題なんだから止めるのが無難だよね+2
-0
-
2997. 匿名 2021/05/30(日) 08:56:44
>>2994
なら自分は冴えてる男と結婚すればいいだけ。+2
-0
-
2998. 匿名 2021/05/30(日) 08:56:55
>>2630
婚礼関係の仕事していたけど、マジでどんなに性格悪くても容姿悪くても臭くても結婚はできる。やはり、したいかしたくないかだと思う。+6
-2
-
2999. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:14
>>2993
なぜ?+0
-0
-
3000. 匿名 2021/05/30(日) 08:57:19
私の職場に「結婚て一人の人間がこの人と一緒に生きて行きたいって決めないと出来ないから、既婚者はその一人に選ばれたってこと。だから上から目線になっちゃうんじゃない?」って言ってた
私は選ばれたなんて思った事はないからちょっと驚いたけど、でもだからといって独身者を下に見ていいとはならないと思うんだけどね
それにその考えで言ったら、別にいつ結婚してもいいってことだよね
50になって一緒に生きて行きたいって人が現れるかもしれない、70かもしれないし80かもしれない
だけど、結婚+子供でないと幸せの形が完成しないと思ってる人はたくさんいてその期間中(30代の内)に結婚出来なかった人を下に見たり憐れんだりするんだよね
他人の事は放っておけばいいのにさ
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する