ガールズちゃんねる

派手顔さんのメイク

120コメント2021/06/19(土) 20:31

  • 1. 匿名 2021/05/29(土) 13:59:48 

    地味顔さんのメイクトピが立っていたので、こちらも知りたいです。主はきちんとメイクすると、中近東にいそうな顔かフィリピンにいそうな顔になります。派手顔さんのメイクのコツ、いいメイクアイテムも教えてください

    +101

    -2

  • 2. 匿名 2021/05/29(土) 14:00:45 

    派手顔とは…からはじめましょう

    +2

    -41

  • 3. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:08 

    ギャル風にする

    +5

    -19

  • 4. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:36 

    派手顔さんのメイク

    +226

    -14

  • 5. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:51 

    前田敦子みたいにパーツよりなんだけど…地味なのか派手なのか自分でもわからない

    +16

    -6

  • 6. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:52 

    特にメイクしなくてもファンデだけで成り立つよね。
    アイメイクするとキツくなるから薄くする。

    +161

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/29(土) 14:01:56 

    アイメイクはほぼしない
    したらケバくなるから

    +80

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:18 

    ギャルメイク似合いそうで羨ましいby地味顔

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:25 

    モノトーンにしてる。カラーシャドウとか使うと一気に昭和感でる。

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/29(土) 14:02:43 

    >>1

    わかる!
    私は縄文系っての?沖縄の人に親近感湧く言われた濃い顔よ
    若い時には母に、あんたはメイクするとくどくなりすぎるからって言われてあんまりメイクしなかった。
    けど今考えたら、もっと色々なメイクしてみればよかった!
    すっぴんでも変わらないってのが褒め言葉w

    +107

    -1

  • 11. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:16 

    顔が濃いので、アイメイクは締め色は使わず、アイラインはブラウンを使ってる。
    口紅もパキッとした派手な色にせず、馴染む色にしてる。
    本当はもっと派手に色々したいけど、ただただケバくなるから。

    +61

    -1

  • 12. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:22 

    派手顔の小巻さんメイク
    派手顔さんのメイク

    +2

    -38

  • 13. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:59 

    ナチュラルメイクってどうやるんでしょうか?って思う
    どんなに引き算してもメイクしました!てなる
    肌補正だけにしてもメイク感出る

    +45

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/29(土) 14:04:09 

    マツエクしたら強そうになったし
    色のあるシャドー使うと
    わ、うっとうしい顔!!ってなる。
    来世はかぶきたい。
    こんな眼力いらない

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/29(土) 14:04:19 

    ウィンタータイプエレガント派手顔です。
    ちょっとのメイクでこてこてになるから塩梅が難しい!

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2021/05/29(土) 14:04:53 

    >>13
    佐藤優里亜さんを参考にしてみては?

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2021/05/29(土) 14:05:41 

    >>1
    私も確実に東南アジア系の顔になるけど、気にせずフルメイク楽しんでますよ!とは言ってもアイメイクに重点おくか、リップメイクに重点おくか、日によって変えてる。両方がっつりはやっぱり派手すぎなので。

    +48

    -1

  • 18. 匿名 2021/05/29(土) 14:05:54 

    母がリップ塗っただけですごくケバくなってます…
    まつげが浅くて短いから二重が強調されてるのかしら?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2021/05/29(土) 14:06:42 

    メイクすると化粧バッチリだねって感じになる
    でもメイクしないとだらしない手抜き感は出る
    面倒

    +79

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/29(土) 14:07:01 

    マスカラやアイラインを使うと一気にケバくなる。
    結婚式でも一度はツケマを勧められたけど、当ててみて「やっぱりない方が良さそうですね!」って言われた。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/29(土) 14:07:09 

    暑苦しいタヌキ顔です
    目が大きくくっきり二重なのでメイクはすればするほどニューハーフ顔になる
    マスク生活ということもありどんどん削除していき下地+パウダー+アイシャドー(うっすらと)で終了しています

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/29(土) 14:07:24 

    すっぴんに近いとガチャピンに似てると言われるか、化粧して派手顔と言われるかの2択

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/29(土) 14:07:44 

    アイライナーをブラウンやグレーにしてみても派手になるから「派手メイクだー!」と開き直って派手!濃い!メイクする時もある(笑)

    でも普段は薄くアイシャドウにさらっとブラウンライナーでマスカラなし

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/29(土) 14:07:55 

    自分が一番気に入ってるパーツのみ濃くして、他は薄くというかそこが引き立つようなメイクにしてみては?

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/29(土) 14:08:18 

    女のことよくわかってない人にたまにギャルっぽいと言われる。
    もちろん濃くないし、自まつげだし、カラコン付けてないし、
    ブラウン系や血色よく見えるものを使ってる。
    そう言う顔立ちなんだと思うけど…。

    ただ薄くすればいいってものじゃないから難しいよね。

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/29(土) 14:08:21 

    ただでさえキャバ嬢みたいって言われるけど
    メイクはバッチリやるよw
    言いたいやつには言わせとけって感じです

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/29(土) 14:08:54 

    でも芸能人とか派手顔いっぱいいるけど結構きっちりメイクしてるよね?
    中途半端じゃなくむしろしっかりした方が逆に似合うかもよ?

    +66

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/29(土) 14:08:59 

    >>1
    アイラインはインラインだけ、マスカラはカール維持のために最小限、リップは顔から浮かない程度の色味、チークは血色を足すくらいでって基本全部最小限にしてる。
    じゃないと顔面がくどくなるからwww

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:28 

    眉毛をなるべくフンワリと描きブラウンにして和ませています。
    クッキリ・バッチリ描くと怖そうな感じになるので。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/29(土) 14:09:31 

    目元がもともと派手だから単色の囲みアイシャドーでオシャレ顔になる

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/05/29(土) 14:10:12 

    カジュアルな服装したいのに、どんなに薄めメイクしても化粧顔って感じになるから合わない。
    かといってすっぴんだとくたびれた感じになる。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/29(土) 14:10:15 

    顔立ちがはっきりしてるから、メイクするとニューハーフみたいな顔になって、あんまりメイクできない。
    眉毛描いてチーク塗ってリップ塗るぐらい。
    メイクを楽しめないからつまらない。

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/29(土) 14:10:58 

    まつ毛を抜いて地味な顔にしてます

    +1

    -11

  • 34. 匿名 2021/05/29(土) 14:11:21 

    >>20
    私も目がかなりはっきりしているので黒を使うとめちゃくちゃキツくなる+整形っぽい目になるので
    アイラインやマスカラはピンク系のブラウンを使っています。そうすると柔らかいハーフっぽくなるのでおすすめです。アイライナーはラブライナー、マスカラはキャンメイクです。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/29(土) 14:11:49 

    >>27
    服や髪型、小物までもキッチリお洒落する人ならいいと思うんだ。
    普段からそういう格好するのはちと疲れるのよ。
    いつもキメキメな人に思われそうなのも懸念点。

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/29(土) 14:12:39 

    派手顔だけどトムフォードのハネムーン使ってる。薄化粧が逆に合わないって人いる?私そうなんだけど。

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/29(土) 14:13:31 

    >>5 パーツ寄りはくどい顔じゃない?目を離すようにアイシャドウで錯覚効果狙ったらましになるのでは?

    派手顔はパーツひとつひとつがくっきりはっきり、ノーメイクでもいけそうな顔立ちのこと。

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/29(土) 14:13:56 

    派手なブスってありえるの?

    +8

    -6

  • 39. 匿名 2021/05/29(土) 14:14:15 

    化粧してもあんまり顔変わらない
    色つけるとオカマみたいになる

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/29(土) 14:14:59 

    >>6
    本当それ。
    ファンデ塗っただけでそれなりになるから楽チン。逆にアイシャドーやリップするだけで顔!になるw

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/29(土) 14:15:02 

    服装カジュアルなのに少しでも色ついたリップやアイシャドウ塗るとバランス悪くなるから難しい。
    キレイ目系の時はバッチリやるよ。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/29(土) 14:15:11 

    >>12
    ポスターだろうにもっと鼻の穴目立たないようにメイクしてあげたらいいのにね…

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/29(土) 14:16:31 

    ハーフ系の濃い顔なら良いけど、ニューハーフって言われた事ある…
    水川あさみもそうだよね
    派手顔さんのメイク

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2021/05/29(土) 14:17:30 

    >>27
    テレビだからでしょう。
    中谷美紀が「最近の4Kは毛穴まで写しちゃうから気を抜けない」とか言っていた。
    美人な女優ほど意識が高いのでは。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/29(土) 14:18:31 

    マスカラ、アイライナー、アイブロウ、眉マスカラを茶系にしてる

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/29(土) 14:19:54 

    >>43
    水川あさみに似てるって言われるけど、この人って顔濃くはないよね?私もこの写真みたいにリップが本当に似合わないけどw

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/29(土) 14:20:27 

    色付きリップ塗っただけで、オカマ感が出るので、今まで口紅買った事ない

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/29(土) 14:20:29 

    祖母の葬式の時にマスカラだけにしといたんだけど、母親にケバい!落としなさい!と言われた

    カジュアルな服や、幼稚園の先生が着てるようなキャラ物の服が好きなのに薄くてもメイクしたら、夜のお店のお姉さんみたくなるから顔と服が全く合ってません(笑)

    本当に誰か教えてほしい

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2021/05/29(土) 14:21:00 

    >>6
    わかる

    最近はマスク生活だからわたしは眉だけ書いてる

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/29(土) 14:25:07 

    >>49
    葬式ならファンデだけで行くよ
    顔色悪いくらいの方が無難だからね…
    困るのは日常・普段だよね
    毎日パーティしてるわけでもないしさ

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/29(土) 14:26:28 

    >>47
    嫌味で貼らなくて良いよ。
    派手顔じゃ無いけど、可愛いじゃん。

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/29(土) 14:27:41 

    >>36
    目がきれいとか褒められる時は濃いめのアイメイクの時だから、目ヂカラ強めのメイクを敢えてしてる。
    自分自身で見慣れてないのもあって、薄めは似合わない。
    囲み目にしなければ、ケバい雰囲気にはならない気がしてる。

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/29(土) 14:28:51 

    めっちゃ濃いけどアイメイク大好きだから気にせずしてる。そのかわり、チークやリップ控えめで、リップ使いたい時はアイシャドウ控えめとか足し引きしてる。マットはやめてツヤ肌にしたり、影にする部分にハイライトいれたり、ちょっと工夫もしてる

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/29(土) 14:28:55 

    ただでさえ目力強いから、アイラインはひかない。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/29(土) 14:32:03 

    似ているって言われる人のメイクを真似する。加藤ローサ、ビビアンスーは何度も言われるから透明感あって笑顔が似合う感じのメイクにしてる。
    色を濃くしすぎたり日焼けしまったりするとフィリピン系になってしまう(差別の意味ではなく南国っぽくなるということです。
    派手顔さんのメイク

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2021/05/29(土) 14:32:08 

    アイラインは黒じゃなくブラウンにしてる。アイシャドウもうすーく。ハイライト、シェーディングは省いてる。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/29(土) 14:34:17 

    >>16
    私も佐藤ゆりやさんおすすめ!彼女も顔立ちがはっきりしてるからやりすぎるとギャルっぽくなるお顔だけど自分のことよくわかってて見てて勉強になる。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/29(土) 14:35:36 

    今はマスクしてるからまだマシだけど、口紅塗って普通にメイクしたのを見たら幼稚園のママ友が離れて行きそう

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/29(土) 14:35:57 

    朝のメイクは10分で終了
    今はマスク生活だから化粧下地とパウダーポンポンでいいし
    ついでに色白だからファンデを塗ると作り込んだアンドロイド感が出てしまうのが悩み

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/29(土) 14:48:26 

    韓国人メークでも参考にすれば?
    派手顔さんのメイク

    +0

    -21

  • 62. 匿名 2021/05/29(土) 14:55:08 

    基本ヌードメイクで服装はシンプル髪はふんわり巻いてメリハリつけてる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/29(土) 15:07:12 

    >>27
    芸能人は素っぴんで安心して外歩けるようにわざと濃いのかなと思ってる。
    栗山千明がすっぴんだと全然気づかれないと言っていたので。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/29(土) 15:11:50 

    >>36
    薄化粧だとスッピンのときとほぼ変わらないと自分では思う

    私アイシャドウ好きで肌馴染みいいからグリーンとか使ってるけど縦割りグラデで、チークリップ抑え目ならそんなにケバくならない

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/29(土) 15:14:25 

    >>42
    この鼻穴のデカさは誤魔化すのむずかしいんじゃない?

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/29(土) 15:14:33 

    まつ毛がボンバーすぎてどうしようもない。
    上はまだしも、下まつ毛まで濃いからハッキリとラインで囲んだような目で、もはや諦めて派手に生きてる。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/29(土) 15:17:00 

    >>1
    私はニューハーフみたいになります。
    赤ら顔隠してビューラーだけしてます。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/29(土) 15:21:49 

    >>43
    実物見たことあるけどめっちゃ綺麗で同じ人間とは思えなかった!
    ちなみにスッピンっぽかったですが綺麗すぎました
    水川さんは化粧濃くしない方がいい気がしますね

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/29(土) 15:27:55 

    パーソナルカラーを意識してメイクするようにしたら周りから褒められるようになったよ
    派手顔だからこそパーソナルカラーから大きく外れるとヤバくなりケバく見える気がする

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/29(土) 15:29:21 

    派手顔の人って、化粧落としても顔がしっかりしてて羨ましい。
    私は薄顔だから化粧落とすとTHE!SUPPIN!!みたいな顔になる。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/29(土) 15:33:01 

    >>5
    顔診断したら個性的に位置づけされるタイプかも
    ネットのを軽くやってみたら?

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/29(土) 15:38:20 

    >>6
    そうそう、アイメイク楽しみたいけどフルメイクにするとすごく顔面強くなっちゃうからアイラインは目尻だけにしたり。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/29(土) 15:40:50 

    >>6
    私のアイメイクはマットなアイシャドウをうっすら塗って終わり(笑)

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/29(土) 15:47:31 

    >>44
    意識が高い高くないの話ではなくて、派手顔でも濃いメイクが似合う例えとして言ってる

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/29(土) 15:48:43 

    >>36

    わかるかも!
    私あえてアイラインをリキッドにした。
    髪が黒いから合わせて黒のリキッド。
    きつめに見えるって避けてる人もいるかもだけど、私ははっきりした方が好き
    ペンシルでも目は十分強調されてるけど物足りない

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2021/05/29(土) 15:50:11 

    チークは使っても、アイラインやアイシャドウはしない

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/29(土) 16:00:15 

    >>47
    情けないことしてないでしっかり自分の人生生きな

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/29(土) 16:06:16 

    これ本当に知りたい。
    高校の頃、すっぴんなのに化粧するなって生徒指導の先生に呼び出された。
    それに、私の経験上、薄めの顔のが男女共にもてる気がする。

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/29(土) 16:08:47 

    >>14
    マツエクもまつげパーマもダメだわ
    ドラグクィーンみたいになる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/29(土) 16:10:23 

    アイラインは薄めのブラウン使ってる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/29(土) 16:13:19 

    よく雑誌の特集で、憧れのハーフ顔メイクなんてあるけど、元々ハーフ顔のメイク方法を教えてくれる雑誌がない

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/29(土) 16:19:25 

    >>61
    右の子は美人ね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/29(土) 16:23:09 

    >>81
    ハーフタレントのヘアメイクを参考にしたらどうかな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:03 

    みんな自分の顔に不満があるみたいだね。私も不満が無いわけじゃないけどメイクに時間がかからないし自分の派手顔結構気に入ってる

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:54 

    眉毛もまつ毛もハッキリしてるし顔濃いけど、スッピンだと綺麗さはやっぱりないので、サラッと見えるベース作りして眉毛描いて、整える程度にマスカラ、アイシャドーで適度に陰影つけて、アイライナーも軽く引くだけでキチンと感が出るのでメイクは毎日してる。

    ビューラーでまつ毛上げると目元が際立ちすぎてギャンギャンになるので本当に整える程度かカラーマスカラでニュアンスつける程度

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/29(土) 16:57:40 

    とにかくベースをキレイに仕上げる→アイメイクは
    アイシャドウはグラデ作らずに単色で仕上げる→マスカラは1度塗り→チークはほんのり
    リップは自分に合うベージュ系
    引き算メイクを心がけます。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:21 

    >>5
    顔診断だと、寄り顔は大人顔要素になるみたいだけど、派手か地味かは寄りか離れかってよりも、パーツの大きさの方が影響するのでは?
    パーツ大きめなら派手顔、小さめなら地味顔

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/29(土) 17:03:31 

    派手ではないのか地味なのかわからないのですが

    櫻井淳子さん
    小泉今日子さん
    長澤まさみさん
    とか言われたり
    見る人によっては
    永作博美さん
    ビビアン・スーさん
    広末涼子さん
    言われます。


    中間って事かな。

    +0

    -7

  • 89. 匿名 2021/05/29(土) 17:31:03 

    ハーフ顔ではなく目が大きくて出てるからメークすると迫力が出る
    まぶだだけ肌補正して、眉をかいて終わり
    もっと若い時はメーク映えしたけど年齢を重ねたら引くくらい引き算して丁度よくなった

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/29(土) 18:13:41 

    盛るとケバくなるから濃い顔を整えるイメージでメイクしてるよ
    美人じゃないから整えないと東南アジアのおじさんみたいになる
    眉や産毛はきっちり整えて、目が1番良いパーツだから薄いアイシャドウで大きくしてアイラインで輪郭はっきりさせてる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/29(土) 18:22:29 

    >>32
    私もそんな感じ。
    でもガッツリメイクしてる。自分がガッツリメイク好きなのもあるし、何より似合ってるし。
    TPOに合ってれば何も言わせない。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/29(土) 18:44:39 

    トーンアップ下地→コンシーラー→プレストパウダーで彫りを浅く見せる

    明るめのアイブロウマスカラで眉の存在感を控えさせる、明るめの極細ペンシルで足りない所だけ足す

    涙袋メイクの陰を書く用のペンシルをアイラインにして、目尻だけ下げ気味に短く描く(気持ち優しげに見える気がする)

    透明マスカラを薄く塗る

    ツヤ系のほんのり色つきリップを塗る(マットは老ける気がする)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/29(土) 18:54:30 

    ゲームのキャラなら、私は無課金でわりと強そうだと思う。装備はいらぬ。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/29(土) 20:12:27 

    >>1
    こういうトピありがたいです!主さんありがとうございます!
    私も親が九州沖縄系で、雑誌やYouTubeの手順通りにメイクすると宝塚やエジプト壁画みたいになります…
    抜け感メイク流行る前からアイラインマスカラKURO厳禁、ブラウン一択むしろしない方が…でも顔が整ってるわけじゃなく濃いだけなので、補填する描き方見つけるのに苦労しました

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/29(土) 21:45:58 

    ナイジェリアハーフです。リアーナのメイク好きです😁
    派手顔さんのメイク

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/29(土) 22:12:41 

    むしろメイクは足すものではなく引き算
    思いっきり色が乗せられて、バリエーション豊富に楽しめる薄顔に産まれたかった

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/29(土) 22:40:03 

    >>38 あるある のっぺりブスより誤魔化しきかなくて大変‼️

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/29(土) 22:40:59 

    アイライナー使わないのが丁度いいと最近気付いた
    どんな色でもケバくなってたから
    プロ診断でオータム、顔タイプエレガント
    さらに骨格ストレートなので肩幅がありニューハーフになる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/29(土) 22:55:20 

    >>26
    私もお水系に見られる 1度もしたことないのに 派手顔なのかな。泣

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/29(土) 23:00:43 

    もっと美人(容姿端麗)に生まれたかったなとは思うけど、派手ベクトルであることは嫌いじゃないし困ってもいない。
    むしろ自分では地味で目立たない顔だと思ってたぐらいで、人に派手な顔と言われても「そうかなあ?もっと派手でパッとした顔に生まれたかった」ってずっと思ってる。
    自分の理想?美意識?から比べるとまだ地味って感じる。だから別に引き算メイクはしてない。
    ただ、バタバタして時短メイクになるときは、チークとマスカラは真っ先に省く。ハイライトもなくていい。そのへんは、してもしなくても顔の印象があまり変わらない。時間があるときにやるって感じ。

    ちなみに海外旅行行ったとき母親がイスラエル人に間違えられて(人口的にそんなに居る?不思議)爆笑してたら、私はペルシア系か?イタリア系か?って言われて絶句した経験がある。嫌とかじゃなくて、自分では薄い顔と思ってるから。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/29(土) 23:10:01 

    美形じゃない濃い顔って素っぴんが雄々しい
    メイクをして綺麗になりたいけどよそ行き感満載で恥ずかしい
    なのでマスク生活は気楽でいいです

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/29(土) 23:18:08 

    >>43
    水川あさみはあっさり系の顔だと思ってわ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/30(日) 00:03:57 

    >>27
    プロの方に顔が濃いことを相談したら芸能人くらいパキッとメイクする方が似合うと言われた。
    その方にメイクして頂いた時は流石プロ!の仕上がりでしっかりメイクでもいい感じになったけど、自分でやると宝塚のコントにしかならない。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/30(日) 01:12:16 

    >>13
    めちゃくちゃ分かります😭


    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/30(日) 01:18:52 

    コロナでだんだんメイクも面倒になり目元すっぴんで会社行ってたら、今日の目すごくいいねってやたら褒められた。
    いつもゴテゴテにしてるわけでもないけど、それでも何もない方がいいのか…と複雑な気分。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/30(日) 05:57:11 

    私もちゃんとメイクするとニューハーフって言われる…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/30(日) 06:02:43 

    >>70
    THE スッピン!!のがいいよー(T_T)
    あとけなくて可愛いやん。
    私、スッピンだと東南アジアのオジさんだもん。
    化粧して、あれ?オジさんっぽいけど女の子なのかな?南の方の。ってなる。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/30(日) 09:14:20 

    >>12
    アメリカの歌手かと思った...

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/30(日) 09:17:38 

    >>61
    濃い顔がこの長いアイライン・目の下の赤色・一色で描いてるのかなという眉毛・ノーズシャドウ真似したら大変なことになるよ
    韓国メイクは薄い顔のバッチリメイクを言うんだと思う。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/30(日) 11:18:52 

    自分に合うアイメイクを見つけるのが大変だった
    シャドウ→目が大きく見えちゃうから濃い色は塗らない
    ライン→目がくっきりしちゃうから目尻だけ(描かないことも多い)
    ビューラー→目の縦幅が増しちゃうから上げない
    マスカラ→まつ毛が濃くなっちゃうからボリューム出ないやつを選ぶ(塗らないことも多い)

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/30(日) 14:22:28 

    目と眉が近いうえに求心顔なので、ノーズシャドウを眉毛あたりからやったら、大変なことになります😂
    アイラインやアイシャドウを目尻側に意識すると、だいぶ柔らかい印象になります。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/30(日) 16:01:50 

    プロのメイクさんに派手顔ですもんねと言われ
    バキバキ化粧を望んでたけどほぼ薄化粧
    メイク映えしない顔

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/30(日) 19:09:33 

    派手顔さんのメイク

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2021/05/30(日) 21:06:37 

    >>113
    こわい!マスクとらないで😫

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/05/30(日) 23:22:43 

    >>114
    この人が誰か知らないけど、勝手に画像載せられた上にそんな言い方されたら可哀想だよ。

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2021/05/31(月) 01:14:21 

    勝手に転載されるなんてよほど恨まれてそう、、

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/31(月) 13:02:08 

    >>113
    昔ばなしで山小屋で包丁ザリザリ研いでそう、、

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2021/06/01(火) 02:58:36 

    南アジア系地黒顔で、無難な控え目メイクを十年以上続けていい加減飽きた
    もう若くはないし諦めているけど、たまには気分変えてはっきりした色乗せたい
    マスクすると目元がくっきり目立つから今は余計に難しいけどね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/06/03(木) 18:57:44 

    >>31
    カジュアルは無理だねー
    むしろH&Mとかにあるこんなん誰が着るねんって思うような派手目なトップスとかが馴染む
    自分がなりたいスタイルに近いと良いけど真逆だと辛いわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/06/19(土) 20:31:25 

    アイラインはインラインが大事
    むしろインラインだけで仕上がる
    アイシャドウはパウダーよりクリームがおすすめ
    下地等ベースメイクはその日の肌質で変更
    チークはあまりがっつり入れないほうがいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード