- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/05/29(土) 00:53:29
なかでも反響が大きかったのは、向井さんのリモート飲みあるあるだった。
「(リモート飲みを)断る術がない」とした上で、夜の約束時間まで「昼ぐらいから『盛り上がらなかったらどうしよう』(という不安が)めっちゃ出てくるんですよ」「昼ぐらいからしゃべることを書き始める。気が付いたら、『アメトーーク!』のアンケートくらい(の量)を書いてるんですよ」と過剰に緊張してしまうと告白。収録並みに気合をいれてしまうと明かす。
この話を受けて、野田さんは、仕事終わりの電車の駅のホームでほかの芸人に会ってしまったときのため「ここ(電車)用のトークを作ってます」と告白。どんなトークかを尋ねられると、「軽く下ネタを挟んでおけば大丈夫」と独自の処世術を伝授するのだった。
+691
-29
-
2. 匿名 2021/05/29(土) 00:54:30
嶋佐さんほんとかっこいい+48
-662
-
3. 匿名 2021/05/29(土) 00:55:03
えー見てない!+417
-27
-
4. 匿名 2021/05/29(土) 00:55:35
分かりすぎるって……
まーた変な言葉が出てきた+65
-341
-
5. 匿名 2021/05/29(土) 00:55:39
>>2
あなたの目腐ってるよ。まあ、しまさは離れてるからお似合いかも+77
-124
-
6. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:00
蛙亭の人がおもしろかったです+692
-94
-
7. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:00
この回良かったな
ここまでではないけど、部分的には分かるところもけっこうあった+972
-20
-
8. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:00
なんでそんなことで?な感じで観たよ
ほぼ共感できなかった+44
-142
-
9. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:05
真面目なんだなぁ+564
-16
-
10. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:17
仕事終わりに誰かと遭遇するのホント嫌
会社のエレベーター待ってる時に誰か来たらどうしようかといつもヒヤヒヤして、乗ったら鬼の形相で閉を連打する+2091
-19
-
11. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:29
オタクの芸人があんまり面白くないのに話長いし、なんかこの人だけ浮いてた+921
-30
-
12. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:31
>>4
分かりすぎるは、昔から普通にあると思う+439
-25
-
13. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:31
わかるところもあったけど、そこまで?ってめんどくさいなとも思った笑+228
-51
-
14. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:51
見てた見てた!
楽屋挨拶をどういう順番で回るか?っていう話がリアルでおもしろかったわw
絡むとちょっとメンドイ人は後回しとか、なんかわかる!+926
-10
-
15. 匿名 2021/05/29(土) 00:56:55
>>4
いや何年も前からだよ…+206
-15
-
16. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:06
見てて、共感しすぎて逆に辛くなった+459
-15
-
17. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:19
>>4
わかりみすぎると間違ってない?+201
-27
-
18. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:27
吉住と嶋佐が全然噛み合ってなくて面白かった+767
-5
-
19. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:30
面白かった。岩倉さんって芸人同士でシェアハウスしてるから結構ガヤガヤタイプなのかと思ってたけど…
私はシェアハウスなんて絶対無理だ+783
-3
-
20. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:30
>>2
嶋佐って名字が良いな+297
-45
-
21. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:43
あんまり考えたことなかったけど、この回見て結構共感できること多くて、私って生きづらかったのかって気づいたw+564
-8
-
22. 匿名 2021/05/29(土) 00:57:46
多かれ少なかれそういうところみんなあるんだろうね
でも、ここまで重大に捉えてしまうのはきついな+282
-0
-
23. 匿名 2021/05/29(土) 00:59:05
共感すること多かった。そんでそういう性格の人がよくテレビに出る仕事できるなーと思った。
失言して後悔とかよくあるけど、テレビでの失言なんてもう後悔どころの騒ぎじゃないよね+812
-1
-
24. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:18
蛙亭の人が苦手。顔の表彰かな?喋り方かな?なんか受け付けないから途中から見るのをやめてしまった(>_<)+77
-88
-
25. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:18
岩倉さんが言ってた吉住との話、すごい共感した
あの時のあの態度ああ思われたかな、とか本当に思う
別れ際の印象が悪ければ悪いほどずっと不安になるw+1015
-6
-
26. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:19
>>4
分かりみーとかは流行ったよね。
分かりすぎるってダメなの?
正しい言い方あるのかな?+29
-17
-
27. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:45
このトピが最後か+6
-6
-
28. 匿名 2021/05/29(土) 01:00:56
>>21
気づいているか、気づいていないかの違いじゃない?
+14
-5
-
29. 匿名 2021/05/29(土) 01:01:09
オタクの人の人間関係リセット癖は分かりすぎる
辛い
+458
-6
-
30. 匿名 2021/05/29(土) 01:01:18
今ちょうど録画したの見てる
そっけない態度とっちゃった時のことずっと引きずるのわかるなー。+491
-3
-
31. 匿名 2021/05/29(土) 01:01:20
>>4
共感した!
でよろしいかしら?+39
-3
-
32. 匿名 2021/05/29(土) 01:02:50
だいたい見た目からそうだろうなって人が多かったけど、向井だけキャラと違うから、逆に本当に根が深そう+636
-6
-
33. 匿名 2021/05/29(土) 01:04:01
>>14
みんながフジモン避けててワロタw+679
-3
-
34. 匿名 2021/05/29(土) 01:05:18
>>33
陽だもんね。+17
-42
-
35. 匿名 2021/05/29(土) 01:05:50
草薙のコンビニ袋の話、吹いたわw+420
-4
-
36. 匿名 2021/05/29(土) 01:06:38
>>2
嶋佐はそのへんに居る、ちょいとデキる・けどサボりもちょいちょいしててそれは全然バレてる営業マン顔
一部にすごくウケる顔だと思う
私も嫌いじゃない
一部にウケる顔の芸人けっこう多いよね
あとは
見取り図 盛山
野田クリスタル=タカトシ タカ
も一部にすごくウケが良さそうな顔+48
-89
-
37. 匿名 2021/05/29(土) 01:06:44
一人一人話すのにHPがなくなる感じ、分かる+621
-3
-
38. 匿名 2021/05/29(土) 01:08:43
向井さん、人当たり良さそうなのがテレビで伝わるから、辛そうだね。他の人も。+471
-6
-
39. 匿名 2021/05/29(土) 01:08:50
>>2
わかる
窪塚洋介みたいでカッコいい
目が眼瞼下垂気味なのも色気ある+12
-118
-
40. 匿名 2021/05/29(土) 01:08:59
相変わらず、吉本芸人の多さに驚く番組だよね
吉本事務所が儲かるだけの番組やん
毎回、吉本と非吉本の比率を出してから放送しなよ
今回はホトちゃん、ニューヨークの片方、野田クリスタル、どうしたらいい?って連呼してた芸人、他にもいたかな?+15
-59
-
42. 匿名 2021/05/29(土) 01:09:44
話が盛り上がらないこと心配してネタを考えておくのすごいよく分かる
私も友達と会う時、自分の話した内容がつまらなくて空気凍ったらどうしようって考えて、無難にみんなが食いつきそうなネタとか「こんなことがあった」とか思い出して「よし、これを話そう」って意気込む時ある+424
-8
-
43. 匿名 2021/05/29(土) 01:11:37
>>11
1人だけトークテーマ違ってたよね?
面白くないのにみんなちゃんと笑ってあげて、ツッコミも優しかった。
そんなとこも生きづらい芸人ならではって感じがした。+586
-4
-
44. 匿名 2021/05/29(土) 01:12:19
向井ってイメージ的に誰とでもそつなく上手くやれそうなタイプだと思ってたけど
プラベでは違ってそうだね
中居くんにばらされてた、楽屋でめっちゃ他芸人にハブられて壁際で立ち続けてる映像見て思った+537
-2
-
45. 匿名 2021/05/29(土) 01:12:52
>>1
TVer狙いの番宣?+3
-17
-
46. 匿名 2021/05/29(土) 01:13:10
>>39
窪塚ではないけど+37
-2
-
47. 匿名 2021/05/29(土) 01:13:56
>>40
パンサー向井、見取り図の人も吉本だよ
確かに吉本だらけだね
半分くらいは吉本か+70
-11
-
48. 匿名 2021/05/29(土) 01:14:14
>>45
アメトークTVerないやろ、観れないよね+124
-1
-
49. 匿名 2021/05/29(土) 01:14:46
話す内容考えておいたのに
若干ずれてるから相手が
あ、そ、そうなんだ…みたいな反応なった時
そのあと1週間くらいはそのこと思い出して夜中にヒャッ!てなる+455
-3
-
50. 匿名 2021/05/29(土) 01:17:16
>>40
そんなこと言ったら今回は吉住と草薙以外全員吉本だよ+97
-6
-
51. 匿名 2021/05/29(土) 01:18:55
それが嫌なら個人で商売でもしてろよ
ホントにテレビってつまらんネタ+4
-56
-
52. 匿名 2021/05/29(土) 01:20:25
>>44
前からなんとなく感じてた
笑顔がひきつっているし、1人だと面白いこと言えないみたいだし、実はいつもきついんじやないかな?って+303
-8
-
53. 匿名 2021/05/29(土) 01:20:27
自分が芸人だったとして、楽屋挨拶回りの想像しただけでゾッとする…+356
-0
-
54. 匿名 2021/05/29(土) 01:20:46
ちょっと見たかったな
アメトークってTVerないよね?+65
-0
-
55. 匿名 2021/05/29(土) 01:21:29
電車で仕事関係の人と一緒に帰る時、何を話すかを事前に考えておくっていうのに共感したわ
アイドルのオンライン握手会の話ばっかりしてた人だけが、ずっと話の腰を折ってたしつまんなかった+313
-5
-
56. 匿名 2021/05/29(土) 01:21:30
>>11
トークの割り込みが無理やりな上に下手くそすぎ、しかも無理やり割り込んだくせに面白くないっていう
テレ朝「アメトーーク!」での芸人“ロリコン”発言に見解「しっかり受け止めさせていただく」girlschannel.netテレ朝「アメトーーク!」での芸人“ロリコン”発言に見解「しっかり受け止めさせていただく」 米国でGPSを装着される性犯罪者を仲間と称したことに、ネット上で批判の声が出ていた。 問題の発言 テレ朝「アメトーーク!」での芸人“ロリコン”発言に見解「し...
前に出たときも炎上してるし…
全然面白くない+447
-6
-
57. 匿名 2021/05/29(土) 01:21:58
>>39
窪塚洋介には似てない
+54
-4
-
58. 匿名 2021/05/29(土) 01:23:15
>>44
みんなから可愛がられそうなのにね!
チョコプラの長田さん?とハライチ岩井さんとか気の合う人といる時の方が楽しそう+451
-1
-
59. 匿名 2021/05/29(土) 01:23:16
>>39
嶋佐は宮根誠司に似てると思った
嶋佐のがかっこいいけど+116
-21
-
60. 匿名 2021/05/29(土) 01:24:07
>>56
あーこの人かー
この時も本当に笑えなかったわ+170
-3
-
61. 匿名 2021/05/29(土) 01:24:25
>>49
話す内容考えておいた時ってだいたいダメな感じにならない?
それを話そう話そうとしちゃうから、おかしな事になる+206
-2
-
62. 匿名 2021/05/29(土) 01:25:20
>>16
私も
全部見れなかったわ+11
-4
-
63. 匿名 2021/05/29(土) 01:27:00
>>56
そうそう、この人出して大丈夫?って思って見てた+177
-2
-
64. 匿名 2021/05/29(土) 01:27:55
草彅の
エコバッグ持って歩いてたら環境に気遣うこんな時代にこいつエコじゃないなって思われるかな→だから服に隠して持って帰ろう→でも、後で事件が起きて防犯カメラをチェックしたら怪しまれて警察が家まで来るかも…ってどんどん考えすぎちゃうってエピソードが面白かった+484
-3
-
65. 匿名 2021/05/29(土) 01:28:05
向井の好感度上がったわ。私も似てる所あるから。+205
-14
-
66. 匿名 2021/05/29(土) 01:29:18
>>40
逆に前回はソニー所属回だったじゃん
見てないの?+101
-4
-
67. 匿名 2021/05/29(土) 01:29:25
私も 気にしすぎなんだよ自分!と思ってもウダウダ考えてしまうので共感。
こんな輝いて見える人達なのに ウダウダしちゃうのは同じなんだ…+276
-0
-
68. 匿名 2021/05/29(土) 01:29:56
>>41
呑まないから許せる+25
-12
-
69. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:00
嶋佐って女芸人に蔑ろにされてる時が一番面白い気がする+292
-1
-
70. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:05
>>44
同じトリオの尾形はガンガンだけど大丈夫なのかな?(笑)
+225
-0
-
71. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:16
仕事の度にあんなに楽屋に挨拶行ってたら精神病むわ+258
-1
-
72. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:32
>>56
顔つきがやばい+119
-2
-
73. 匿名 2021/05/29(土) 01:30:43
ロリコン発言してた芸人が出てて見る気なくしたわ+131
-6
-
74. 匿名 2021/05/29(土) 01:31:16
>>51
何に対して言ってるの?+11
-2
-
75. 匿名 2021/05/29(土) 01:31:33
>>54
ないよ、だからいつも録画してる+31
-0
-
76. 匿名 2021/05/29(土) 01:32:09
>>73
え?誰?+4
-5
-
77. 匿名 2021/05/29(土) 01:33:46
「私はザキヤマさんにも気を遣われる」ってどなたかが言ってましたね。それすごく分かります。職場とかで誰とでも分け隔てなく付き合える人が自分に対しては微妙に話題に困ってるような感じになってるの。話題を振れない自分に落ち込むし、私ってこういう人にも気難しいって思われちゃうんだなって更に落ち込む。+545
-0
-
78. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:04
>>76
アイドルおたくの前田って言う人+31
-1
-
79. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:09
ジャンポケがギスギス感があって、パンサーにないのは向井が繊細だからか
+252
-7
-
80. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:10
>>76
上にもう出てたけど前田とかいうアイドル好き芸人+23
-2
-
81. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:10
当てはまる所もあって面白かった。けど、アイドルの話ばかりしている人はテーマからずれている感じでいらなかった。ここでロリコン発言で炎上していた人と知って納得…だったら他の芸人さんの話もっと聞きたかった。+191
-1
-
82. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:13
>>55
あの人だけ別の意味の生きづらさなんだよね
こっちからしたらワンルームでオンライン握手会してればいいじゃん、アイドルの声もちゃんと聞こえるしって思う
なぜ子連ればかりがいる時間帯の公園にわざわざ出向いてオンライン握手会するのか理由がいまいち伝わらなかった+244
-4
-
83. 匿名 2021/05/29(土) 01:35:45
>>44
You tube 上がってたあの画像見て、芸人ってそこらのOLより陰湿じゃん、って思ったよ
+223
-8
-
84. 匿名 2021/05/29(土) 01:37:02
>>82
理解不能な行動、空気の読めなさが益々ヤバい本物感出てるよね+127
-0
-
85. 匿名 2021/05/29(土) 01:37:02
>>56
宮迫がいたら「お前何言うてんの?」
ってマジでシラケた顔されそうw+199
-3
-
86. 匿名 2021/05/29(土) 01:37:49
>>14
爆笑の太田は気を遣わせないようにおもちゃの銃てバンバン打つふり?をするって言ってたけど、あれやられたらどういうリアクションすればいいのか私は逆に余計気疲れしちゃいそうw+356
-3
-
87. 匿名 2021/05/29(土) 01:39:15
>>77
吉住が言ってたね
「私と会う時はザキヤマさんじゃなくて、ただの山崎弘也さんとして会える」って言い方も笑った+378
-2
-
88. 匿名 2021/05/29(土) 01:39:58
野田クリと小宮と向井の組み合わせが本当に安定してた。
野田クリと小宮は下積み時代から仲良いから気安さみたいな安心感が伝わってきて良かった+231
-1
-
89. 匿名 2021/05/29(土) 01:40:16
>>37
色んな人と話せば話すほど自分の覇気が無くなってくのが分かるわー😭+210
-1
-
90. 匿名 2021/05/29(土) 01:40:22
蛙亭岩倉の「会話の終わり時がわからない」って話と「上の先輩・中間の先輩・自分で飲みに行くと中間の先輩への気の使い方が難しい(お金を払ってくれるのは上の先輩だから自分が中間の先輩に次なに飲みます?とか言っていいものか…とか色々考えて迷っちゃう)」って話、わかるわかる!と思いながら見た。+366
-2
-
91. 匿名 2021/05/29(土) 01:40:34
この番組を見た人達が、私はこういう風に考えちゃう人間なんだよっていうのを理解してくれたら少しは楽になるかもしれない+87
-4
-
92. 匿名 2021/05/29(土) 01:41:10
>>86
かが屋の加賀さんは毎回コント仕立てで対応するらしいよ
太田がめちゃくちゃ褒めてた+258
-4
-
93. 匿名 2021/05/29(土) 01:42:14
>>74
宇宙人と交信してるの+1
-6
-
94. 匿名 2021/05/29(土) 01:43:01
>>2
ミヤネっぽい
ずっと島さんって呼ばれてるのかと思ってたらシマサだったのね+213
-7
-
95. 匿名 2021/05/29(土) 01:44:03
あ〜見逃した‼︎めちゃくちゃ共感しそうな回だったのに(´△`)見たかった〜🥲+23
-2
-
96. 匿名 2021/05/29(土) 01:44:10
アイドルオタクの人流れ止めるし関係ないし面白くなかった
オタ友と話してくれ+154
-3
-
97. 匿名 2021/05/29(土) 01:44:40
小宮のエッチなお姉さんを呼ぶ時エッチな人だと思われたくないから興味がないふりをして、なんか嵌められて無理やり呼ばれたみたいな雰囲気を出したいみたいなことを言ってるところに陣内が鋭く突っ込んでて面白かった+349
-4
-
98. 匿名 2021/05/29(土) 01:47:11
>>73
なんでちょこちょこ出てくるんだろ+47
-2
-
99. 匿名 2021/05/29(土) 01:48:00
>>69
わかるw
積極的にわーわー言ってる時よりスン…ってなってるほうが面白いw+192
-1
-
100. 匿名 2021/05/29(土) 01:49:37
みんな自分に自信がないんだよね。だからこそ努力や下準備してる。
このメンバーは信用できる人達だと思ったよ。+188
-3
-
101. 匿名 2021/05/29(土) 01:49:43
>>2
マイナス多いけど私はめちゃくちゃ共感するよ…
見取り図の盛山さんとかもドンピシャ+51
-43
-
102. 匿名 2021/05/29(土) 01:49:51
吉住さんは髪ツヤツヤできれいだし蛙亭の人もかわいい+199
-18
-
103. 匿名 2021/05/29(土) 01:50:10
>>93
なら仕方ないw+8
-3
-
104. 匿名 2021/05/29(土) 01:50:47
>>40
あなたも生きづらそうですね+20
-3
-
105. 匿名 2021/05/29(土) 01:50:50
この人たち人見知り芸人でも行けそうだなって思った(笑)+172
-1
-
106. 匿名 2021/05/29(土) 01:51:12
>>56
他人の話聞いてなくて、自分の話し始めてる感じ。脈絡なく。ちょっとアメトークには合わない。+208
-1
-
107. 匿名 2021/05/29(土) 01:51:34
向井さんて人気あるけど、学生時代は真面目でキョロ充だったのかなぁって
片鱗がある。
常に自分の評判気になってソワソワして自信なさげな感じ。
普通に面白いのに+214
-5
-
108. 匿名 2021/05/29(土) 01:51:36
>>105
そうそう
気にしすぎ芸人でもいけるよね+53
-2
-
109. 匿名 2021/05/29(土) 01:52:03
+45
-21
-
110. 匿名 2021/05/29(土) 01:52:34
ホトちゃんがいつにも増して優しかったね+254
-0
-
111. 匿名 2021/05/29(土) 01:53:07
>>71
そこそこ売れてたら15人出る番組は、楽屋にいるとき15回ノックされるのか。めんどくさい。
+172
-0
-
112. 匿名 2021/05/29(土) 01:53:09
>>108
雨にしろロンハーにしろ、加地はもう数年前から自己パロディしかしてない+82
-8
-
113. 匿名 2021/05/29(土) 01:54:34
>>25
私も声出して共感した!!
お互いにそうだったのかーって知るとなんか安心するし、こういう似たもの同士で仲良くなって共感し合える関係になるといいよね。+216
-2
-
114. 匿名 2021/05/29(土) 01:54:50
>>88
小宮出てたっけ?+10
-7
-
115. 匿名 2021/05/29(土) 01:55:31
>>71
そういや挨拶来なかったと番組中どなられた東京03。あんなの見たら若手は必死で挨拶回るしかないでしょ。+274
-0
-
116. 匿名 2021/05/29(土) 01:56:34
>>115
誰に怒鳴られたの?+1
-22
-
117. 匿名 2021/05/29(土) 01:57:24
小宮もなのが意外だった~
パンサー向井が『60点の俺』
(自己評価高いじゃんwww)
に小宮がアクリル版トントンしながら
『100点もあるよ~』
その後スルーされてた事にショック受けてたとはw
何か可愛い奴と初めて思ったよ+239
-2
-
118. 匿名 2021/05/29(土) 01:57:39
向井さんはこういう系(仲良い先輩が又吉な時点で陰の芸人)なのに女の子に人気あるのとか見た目の印象で、20代時はオリラジの藤森感をスタッフに求められてて困ってたらしい。
私も普通に陽だと思ってたこの人。
でもよく見たらパンサーで1番私服とかダサいんだよねこの人。+233
-3
-
119. 匿名 2021/05/29(土) 01:58:43
>>116
有名な話じゃん
島田紳助
東京03好きだから干されなくて良かった~+173
-1
-
120. 匿名 2021/05/29(土) 01:58:48
>>44
まだ若手なのに売れてきた向井をわざとはぶいてる意地悪な先輩達、という感じだったよね。
+269
-4
-
121. 匿名 2021/05/29(土) 02:01:21
>>110
優しかったね。
気にしすぎてしゃべるの躊躇した芸人さんにも優しく続きを促したりしてて、皆話しやすそうだったね。
楽屋挨拶、ホトちゃんで休憩→回復なのがよくわかるw+360
-0
-
122. 匿名 2021/05/29(土) 02:01:25
私、発達だから分かる所多かった+47
-14
-
123. 匿名 2021/05/29(土) 02:01:41
>>118
パンサーは管さんと尾形が合わなくても、向井が必死に取り持ってるって感じ。気い使いなんだろうね。+203
-1
-
124. 匿名 2021/05/29(土) 02:01:51
蛙亭の人は男芸人3人と仲良くシェアハウスしてて生きづらいって何か違和感を感じたわ+137
-19
-
125. 匿名 2021/05/29(土) 02:02:52
>>107
昔の自分が芸人やってる今の自分見たら好きじゃないと思うって言葉は心配になった。
すごくしっかり反省ノート書いてるとも言ってたし、ストイック過ぎて自分を追い詰めちゃってそう。
たぶん見た目を良く言われるのも本人の理想とする芸人像とは違うんだろうね。+160
-2
-
126. 匿名 2021/05/29(土) 02:03:13
>>33
はっきり言ってFUJIWARAは2人とも苦手
関西弁がキツい+263
-10
-
127. 匿名 2021/05/29(土) 02:03:20
>>124
この人は女同士が苦手なんだと思う+205
-7
-
128. 匿名 2021/05/29(土) 02:03:50
>>118
見た目の印象、、
努力家だし賢いけど藤森とは違うタイプと一般人が見ても分かるのにねー
変なアドバイス
キャラを求められてたのかな
本人はお笑いが大好きだから
『芸人枠に向井はいらない』と陰キャラだよね+104
-3
-
129. 匿名 2021/05/29(土) 02:03:58
>>119
知らなかった
島田紳助の顔思い出そうとしたらゆたぽんが出てきた+21
-10
-
130. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:13
>>61
東京03の同窓会のコントがそんな感じだったよ+64
-0
-
131. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:26
生きづらいってか途中からHSP芸人やんと思った+64
-3
-
132. 匿名 2021/05/29(土) 02:06:36
>>120
はぶいてるメンバーに陣内いたよね?
このアメトークにもいたけど。+188
-0
-
133. 匿名 2021/05/29(土) 02:07:17
>>127
分かる枠そんな友達いた
女同士なのに気使っちゃうんだよね
『変に思われないかな?』と
男だと雑って言うか女子相手より気にしなくて良いらしい+190
-2
-
134. 匿名 2021/05/29(土) 02:07:18
面白かった
吉住ちゃん可愛い
向井さんの会話用意しとくって凄く参考になった
私もリモートに関わらず盛り上がらなかったらどうしようってほんとに考える
生きづらいのは昔からだから、この会は絶対見ようと思ってました+117
-3
-
135. 匿名 2021/05/29(土) 02:07:49
自分が発達障害なの知ってて受け入れなかったり、自覚してなかったりしたら、そりゃ生きづらくなるよ。自分がそうだもの+40
-12
-
136. 匿名 2021/05/29(土) 02:07:59
加地さんも芸人たちに声かけるの悩んだりすると知ったメンバーがほっとしてて、なんだかいい回だったな~+187
-0
-
137. 匿名 2021/05/29(土) 02:08:13
>>82
私もワンルームだとなぜダメなのかわからなかった。+94
-3
-
138. 匿名 2021/05/29(土) 02:09:08
私もいつも話終わらせるタイミングわからないから、教えてほしかった+63
-1
-
139. 匿名 2021/05/29(土) 02:11:11
吉住が日本人形みたいで可愛かった。
美人じゃないけど不思議な感じ。+136
-9
-
140. 匿名 2021/05/29(土) 02:13:59
>>10
仕事場が19階なのにエレベーターが2機しかないから、2機とも下降中とか地下とか1階付近にあるときは、誰も来るなって祈る。
誰かが近づいてくる足音が聞こえたらチッてなる。+90
-19
-
141. 匿名 2021/05/29(土) 02:14:12
>>114
ごめん、小宮出てたね自己解決+11
-2
-
142. 匿名 2021/05/29(土) 02:14:34
>>117
小宮はネタの最中でも滑ったり笑いが少ないと明らかに声が小さくなったり、舞台から顔背けて相方ばっかり見たり
どもったりして本当にわかりやすいよ。「いーっ💢」って顔にも出やすい。メンタル豆腐だよ、、、+149
-1
-
143. 匿名 2021/05/29(土) 02:15:00
>>10
私もそれが苦手で、階段使っちゃう。
+252
-2
-
144. 匿名 2021/05/29(土) 02:17:42
>>138
電話も切るタイミングわからなくて、それが嫌でかけない。+71
-1
-
145. 匿名 2021/05/29(土) 02:18:07
>>124
蛙亭の人は普通の女子に擬態ができないから女子の中に放り込まれると浮く
そして孤立する
+144
-4
-
146. 匿名 2021/05/29(土) 02:18:32
>>136
その加地さんへのフォローも優しかったねホトちゃん+168
-1
-
147. 匿名 2021/05/29(土) 02:18:42
>>127
発達っぽい気がする+7
-22
-
148. 匿名 2021/05/29(土) 02:19:32
>>34
陽っつーかネチネチ系ガラ悪+121
-0
-
149. 匿名 2021/05/29(土) 02:20:37
吉住さんはホント可愛かった。
何だろ、一言で言えない不思議な魅力があるよね
蛙亭を見上げてた横顔とか髪も艶があって綺麗だし可愛かった。
+166
-9
-
150. 匿名 2021/05/29(土) 02:20:55
>>136
そこホトちゃんの言葉もよかった!
上に立ってみんなを動かす立場の人は弱気になったり悩んだりしてるところは見せられないのってあるもんね。
みんながそれぞれの立場で一生懸命やってるんだなって思えた。+182
-2
-
151. 匿名 2021/05/29(土) 02:21:27
蛙亭の岩倉と、パンサーの向井の顔が似ていると思った。+16
-13
-
152. 匿名 2021/05/29(土) 02:22:46
5,6年前のバカリズム&若林&山里がネタにしてた感じ。
恋愛ドラマと同じで、新たな若手でリメイクしていくんだなあと見てた。
ただ、女子一人で男子数人とシェアハウスしてる人は違和感があったな。+24
-16
-
153. 匿名 2021/05/29(土) 02:23:46
>>147
発達かと言われたら良く解らないけれど、以前相方とアメトーーク出た時なんか変な人と思った。+38
-3
-
154. 匿名 2021/05/29(土) 02:23:48
>>82
部屋が散らかっているからでは?+2
-14
-
155. 匿名 2021/05/29(土) 02:24:08
>>127
男性は、なんだかんだ女性には気を使ってくれるからねー
男性の中の女性一人が居心地よくて、男三人と住んでるんでしょ。+168
-4
-
156. 匿名 2021/05/29(土) 02:24:13
向井さんいろんな芸人に愛されててきっと素敵な人なんだろうな〜と思うわ。男性芸人が選ぶ恋人にしたい芸人ランキングみたいなのでめっちゃ色んな芸人が向井さんをランクインさせてた気がするw
でも本人は周りから思われてる自分と、本当の自分にギャップを感じてて辛いんだね〜。+175
-2
-
157. 匿名 2021/05/29(土) 02:24:57
>>37
私は苦手な雰囲気の人が視界に入っただけでHP削られる。だから外出もつらいからあんまりしない。話違うけど混んでるレストランで苦手な感じの人と相席になった時は味なんか分からずさっさと食べて出てった。+175
-1
-
158. 匿名 2021/05/29(土) 02:26:48
>>149
草薙が出演番組を見られない、カットされててくれ!と祈ってる、って話してる時に一緒にお祈りポーズしてて可愛かった!+104
-2
-
159. 匿名 2021/05/29(土) 02:27:26
卑屈な人って面倒くさいよ
その場でははっきり言わないくせに影でコソコソ愚痴言って+16
-17
-
160. 匿名 2021/05/29(土) 02:27:31
>>41
わからなくてよく見たらゾワっとした。清潔感は大事だよ、、、+182
-8
-
161. 匿名 2021/05/29(土) 02:27:49
向井がなんか意外だった
超ナルシストなんだと思ってたけど案外そうでも無いんかな+116
-1
-
162. 匿名 2021/05/29(土) 02:30:50
>>120
あれは結構衝撃的だった。中居君の好感度上がったし向井のたたずむ姿が胸を打った。+209
-3
-
163. 匿名 2021/05/29(土) 02:33:08
>>77
自分だけあだ名とかちゃん付けで呼ばれないあるあるだよね+204
-0
-
164. 匿名 2021/05/29(土) 02:33:09
自分で気にしといて生きづらい?は?
ってなった+1
-20
-
165. 匿名 2021/05/29(土) 02:33:58
>>44
何それ知らない
なんの番組でやってたの?+44
-0
-
166. 匿名 2021/05/29(土) 02:35:57
>>151
笑+2
-1
-
167. 匿名 2021/05/29(土) 02:36:40
>>165
44さんじゃないですが多分ナカイの窓ですよ
YouTubeでパンサー向井 ぼっちで調べたら出てきました+80
-0
-
168. 匿名 2021/05/29(土) 02:37:57
>>167
見てきた!芸人にはありがちなんだろうね。
先輩後輩うるさそうだし何より吉本だし。
中居くんが神だったw+83
-6
-
169. 匿名 2021/05/29(土) 02:39:17
>>94
嶋佐は宮根で、屋敷は蓬莱さんて言われてるよねw+114
-1
-
170. 匿名 2021/05/29(土) 02:41:15
>>161
一般人はテレビとかメディアが発信するイメージを受け取るしか出来ないから本当の人柄と違うイメージを作られてしまうとそうなっちゃうよね。
今回「向井」を脱ぎたい時があるって言えたことで少しは楽になれてたらいいな。+73
-1
-
171. 匿名 2021/05/29(土) 02:41:54
>>155
大阪時代もルームシェアしてたらしいけど、家事とかを率先してやってるらしいよ。
そういう人だから男女関係なく気を使ってもらえるのは当たり前。+70
-7
-
172. 匿名 2021/05/29(土) 02:42:54
>>50
これ書いたの自分なんだけどよく考えたら小宮も吉本じゃなかったわ
ごめん小宮+40
-0
-
173. 匿名 2021/05/29(土) 02:54:08
こう言う事考えながら生きてるのが当たり前だと思ってたから衝撃的だった笑
今回のアメトークに全く共感出来ない人もいるって考えると凄く羨ましくなったな。
年々、人と会った後の1人反省会が長くなるよー+198
-0
-
174. 匿名 2021/05/29(土) 03:01:49
面白かったけど、共感は全くしなかった。生きづらくないかも!わたし!気づかせてくれてありがとう!www+5
-14
-
175. 匿名 2021/05/29(土) 03:05:43
>>69
本当に言ってることはつまんねーからねww
そこがいいんどけどw+93
-0
-
176. 匿名 2021/05/29(土) 03:16:44
>>11
あれはあのズレかた込みで面白かったからいいよ+17
-40
-
177. 匿名 2021/05/29(土) 03:19:43
>>23
芸人になる人の何割かは元々はコミュ力は高いけど
気にするタイプで克服したいのとやりたい事がハッキリしてるからなんだと思ってみてる
+79
-0
-
178. 匿名 2021/05/29(土) 03:22:06
>>56
なんでオンライン握手会で公園に行くんだろう
不審がられるのは分かりそうなものなのに
意味が分からなくて笑えなかった+160
-3
-
179. 匿名 2021/05/29(土) 03:27:15
>>44
見てないから正確にはわからないけど
ハブられる場合と男子校みたいなノリとかが苦手でオフは静かにしたいってのと二つ見方がありそうだと思う
向井自身は何人かとルームシェアしたり先輩と飲みに行くとかは昔からしてたからボッチタイプではないと思う
うぇーいノリって疲れるし気にする人は苦手だと思う
+166
-2
-
180. 匿名 2021/05/29(土) 03:27:29
>>26
横
凄くわかる、よくわかる。
+16
-1
-
181. 匿名 2021/05/29(土) 03:28:40
>>178
自宅だと部屋の中が映るから恥ずかしいし、色々気になるから公園って言ってたよ+9
-16
-
182. 匿名 2021/05/29(土) 03:29:59
>>181
誰もいない公園ならいいと思うけど、東京じゃ難しいのかな+18
-1
-
183. 匿名 2021/05/29(土) 03:32:33
>>155
違うよ 芸人としてのエピソードを増やしたくてルームシェアしてるのと、一人暮らしをしてたこともあるけど結構ぬけてるから親や友達、相方とかも心配だからルームシェアになったんだよ
家事は掃除も料理もするし、気を使われてなく楽しそうに住んでるよ+67
-6
-
184. 匿名 2021/05/29(土) 03:36:03
>>127
普通に女芸人とかとも仲良いよ
芸人やる上で男に女だからって言われるから負けたくないって気持ちが凄いタイプ
勝手に決めつけすぎだよ+65
-7
-
185. 匿名 2021/05/29(土) 03:36:31
>>183
男3人女1ってちょっと怖く感じるけど、今どきのシェアハウスはよくあることなの?+55
-3
-
186. 匿名 2021/05/29(土) 03:37:15
>>152
勘違いが甚だしいな+7
-1
-
187. 匿名 2021/05/29(土) 03:40:32
>>41
一度テレビに出たらこういう悪意ある人に名前も会社も出てるのに晒されて可哀想。普通に営業妨害だし。+305
-6
-
188. 匿名 2021/05/29(土) 03:43:26
>>2
あたしも嶋佐の顔好き。+28
-49
-
189. 匿名 2021/05/29(土) 03:44:01
>>118
又吉ってそこまで陰キャじゃないよ
学生時代はサッカー部でそれなりに活躍してたし
女の子の好みはずっとギャルだし
コロナ自粛の時も深夜飲み歩いてた話もだけどかなり色々な人と飲みに行くよ
見えてるイメージだけじゃないよ
ちなみにチョコプラ松尾やシソンヌじろうとも住んでたし仲良いしチョコプラ長田の方が向井しか友達いないからやだって言ってたくらいなのに
+124
-1
-
190. 匿名 2021/05/29(土) 03:44:44
>>185
芸人とか劇団系とかみたいな人は以外と多いよ+24
-0
-
191. 匿名 2021/05/29(土) 03:46:54
>>52
分かる。メンタル弱い感じが前から滲み出てるなぁと思ってた。+57
-3
-
192. 匿名 2021/05/29(土) 03:47:20
>>124
仲良くなった人とは家族並みになるらしいよ
本人が言ってたしいつも人にずっと恵まれてるからそれだけは自慢と感謝って言ってた+73
-2
-
193. 匿名 2021/05/29(土) 03:48:32
>>190
恋愛とかでゴタつきそうとか思ってしまうけど、そういう関係じゃないんだね。+1
-1
-
194. 匿名 2021/05/29(土) 03:53:45
そもそも出てた人たちは気を使いすぎる人だけど
陰キャではないし、コミュ力高い人だから
そこを一緒にして色々言ってる人いるけど違うよ
吉住や野田とかも昔は活発だったとかて話も有名だし
クラスで最下層とかの人達ではないからね
+136
-3
-
195. 匿名 2021/05/29(土) 03:56:21
>>193
横 都内で夢追いかけてバイトしながらでお金ないから似たような人達なら割り切って住む人は多いと思うよ
シェアハウスがそれなりに多いし、普通の人も多いと思う+11
-1
-
196. 匿名 2021/05/29(土) 04:01:09
向井が10分くらいの空いた時間に話す事がなく、もう知らない‼️ってなる、って言ってたのが共感。
+129
-1
-
197. 匿名 2021/05/29(土) 04:01:20
>>149
わかる!!髪も肌もきれい
本人は人見知りとか気にしすぎとか言うけど、なんか愛嬌もあるよね+89
-1
-
198. 匿名 2021/05/29(土) 04:02:10
>>182
今どき公園はどこも人がある程度いるよね
少し大きめなところは1日いるのってくらいの人や
混んでるって時間もあるよね+11
-1
-
199. 匿名 2021/05/29(土) 04:02:55
>>195
結構東京の若者には当たり前な感じなんですね。
たしかに東京で一人暮らしって寂しくなりそうだし、シェアハウスのがみんなで楽しく暮らせそうです。
人の顔色を気にするのに他人と住めるというのは、コミュニケーション能力が高ければ問題ないでしょうね。+9
-0
-
200. 匿名 2021/05/29(土) 04:03:26
派手なシャツ着てた人がシュールでゆるくておもしろかったw+90
-2
-
201. 匿名 2021/05/29(土) 04:05:37
野田がコンビニでレジ袋くださいって言ったらコロッケ出てきたの笑った+149
-1
-
202. 匿名 2021/05/29(土) 04:07:04
>>6
え〜嫌いだわ
両方嫌いだけど特に男の人の方は
私をすごく困らせて警察騒ぎにまでなった人と激似だから
見るとPTSDが酷くなる+34
-223
-
203. 匿名 2021/05/29(土) 04:07:32
>>193
ルームシェアってルールがあるから守らないと追い出されるよね
芸人とかでそれやったら噂回るから真面目に付き合うなら別で暮らすとかするとかだし
女性と一緒にシェアしてる芸人とかだとエロ動画とかも個室ビデオ店に行くとかの人多いし、恥ずかしいとかマナーはそれなりにないと住めないよね+9
-0
-
204. 匿名 2021/05/29(土) 04:08:01
>>198
コロナで公園結構利用者増えてる気がします
やっぱりカフェとかも無理だし、自宅を片付けたりも難しそう
アイドルグッズが山ほどありそうだし+9
-0
-
205. 匿名 2021/05/29(土) 04:09:04
>>86
打つふりじゃなくて本当に打つんじゃなかったけ?w
太田も繊細側の人間だから挨拶にこられたときに会話困りそうだからやってるのかもしれないなぁ。+182
-0
-
206. 匿名 2021/05/29(土) 04:14:27
>>203
気をつかって疲れそうと思うけど芸人同士や友人ならそんな問題なく住めるんでしょうね
やっぱり仲間意識があってみんなで有名になろうみたいな目標があるから良いんだなと思いました+6
-3
-
207. 匿名 2021/05/29(土) 04:14:33
>>185
納言の幸とかもそうだよ 男芸人2.3人とルームシェアしてる
ぼる塾のあんりのところは女2人男1人だし
オズワルドの畠中みたいに6畳に男3人で住んでたほうが息が詰まりそう+49
-2
-
208. 匿名 2021/05/29(土) 04:16:22
>>1
観てて、凄く共感した!考えてる事や芸能人ならではの悩み、ストレスを抱えてお笑い頑張ってて皆カッコイイ!+28
-0
-
209. 匿名 2021/05/29(土) 04:18:45
>>205
挨拶周りなんてもう無くなってしまえ!笑+123
-0
-
210. 匿名 2021/05/29(土) 04:25:12
>>82
その理由がわからないのは根明だからだと思う。羨ましい。
私も美容室とか歯医者の予約の電話をするときにあえてテレビつけたり窓開けて雑音入れるようにするからめっちゃ分かる。+17
-25
-
211. 匿名 2021/05/29(土) 04:27:35
小宮は生きづらそうだけど、相田はクラスの一軍だった陽キャな上にのんきだから生きやすそう。+138
-0
-
212. 匿名 2021/05/29(土) 04:28:03
>>207
テラスハウスみたいなのを想像してしまうけどあれはフィクションだもんね+6
-2
-
213. 匿名 2021/05/29(土) 04:33:56
嶋佐はどちらかというと生きづらい芸人側っぽいんだけど…ムリしてる感がヒシヒシと伝わってきたよ…
コメント空まわりしてたし。+93
-7
-
214. 匿名 2021/05/29(土) 04:36:04
>>10
仕事終わりもだし、休日に仕事関係やママ友と出くわすのもテンション違うからヤバってなる
後地味に結婚式やお葬式が地方であって新幹線で帰るときに、微妙にその場で話した人やそんなに仲良くない親戚とホームで一緒になると数時間トークし疲弊して帰るか、明らかに目があったのに知らんぷりするか迷う
私チキンだなと思うけど売れてる芸人さんもそうなんだね
+216
-6
-
215. 匿名 2021/05/29(土) 04:40:45
>>185
そういう女1人でも大丈夫なキャラの人がしてるとは思う
本人がダメだとしない人や男が皆好きになって狙ってしまう子は今時でもしないと思う+22
-2
-
216. 匿名 2021/05/29(土) 04:46:40
野田クリスタルがとても優しい人で、心臓がギュッとなった。
隣の席の旧知の仲のGAG福井が話し出そうとしているのに「見て見ぬふりをしてしまった」が周囲に気を遣った結果、結局優しい人を後回しにして甘えてしまって苦しいかんじが…私もついついアタリがソフトな人に頼ってしまうので反省してしまいました…。
+178
-1
-
217. 匿名 2021/05/29(土) 04:47:07
>>210
えー!?なぜ?!
私逆だ。雑音消してから電話する。
家族にも今から電話するから話しかけんとって!って言うし。+86
-0
-
218. 匿名 2021/05/29(土) 04:52:14
>>215
恋愛したいために一緒に住むわけではないですもんね+17
-0
-
219. 匿名 2021/05/29(土) 04:54:23
つるの剛士の髪型の話でみんな色々炎上を心配しだして可愛かった+43
-3
-
220. 匿名 2021/05/29(土) 05:03:09
>>183
仲良すぎてほのぼのして面白いエピソードが全然ないって言ってるよね
4人でライブもしてたり、テレビとかでエピソード話す時は出来ればみんなのエピソードを話したいって4人ともが思ってるしそれで仕事につながってるよね+36
-2
-
221. 匿名 2021/05/29(土) 05:05:20
>>56
こいつは別ジャンル芸人だよね。毎回何いってんの?って感じだったし前回のロリコン的発言も笑えなかった。+117
-2
-
222. 匿名 2021/05/29(土) 05:07:27
>>106
ひとり変な人やテンパリ枠があるから
今回はカラタチ前田がその役なんだって見てたけど
+34
-0
-
223. 匿名 2021/05/29(土) 05:09:09
>>122
出てた芸人さんたちは発達ではないから
誤解を招くようなことわざわざ言わなくていいよ+44
-7
-
224. 匿名 2021/05/29(土) 05:11:05
>>137
部屋見られたくないからだよ
+9
-3
-
225. 匿名 2021/05/29(土) 05:11:55
>>5
嶋佐は離れてるけど屋敷は寄ってるよね+58
-2
-
226. 匿名 2021/05/29(土) 05:12:51
>>54
テラサに有料登録+9
-0
-
227. 匿名 2021/05/29(土) 05:19:11
>>6
岩倉さんと吉住さんの会話の話がめちゃくちゃ分かった!突然話しかけられると緊張したり何を言っていいか分からなくなって素っ気ない返事をしてしまって、そんな自分に落ち込む。よくある!+721
-1
-
228. 匿名 2021/05/29(土) 05:21:03
>>2
顔は好きじゃなかったけど、内面が男前だよねw 友達とか後輩には。女性の前だとキモキモマン+14
-40
-
229. 匿名 2021/05/29(土) 05:22:33
>>201
他の人が言ったらちょっと盛ってない?って思うけど、野田滑舌悪いからその光景が目に浮かんだw+55
-0
-
230. 匿名 2021/05/29(土) 05:24:40
>>124
シェアハウスしてるからって生きやすいとは限らなそう。森本サイダーの方が生きづらそうだしw+33
-1
-
231. 匿名 2021/05/29(土) 05:26:32
>>217
シーンとした中で電話で一対一で話すのが緊張するのよー。それだけに集中する感じが。
それが外だったら紛れるというか、他にもしてること(外歩いてるとかテレビ観てるとか)があるから中和される感じ。電話の相手としっかりと向き合うのが怖くて、いろいろしてる中のうちの一つにしたら心情的に乗り越えられる…みたいな感じw
オタクの人の、煮詰まってきたら猫が死に場所探すように消える話とか、共通の知り合いがいたときのあの感じとかめちゃくちゃ共感したよ。+60
-3
-
232. 匿名 2021/05/29(土) 05:27:07
ドルオタの芸人
面白くない+26
-1
-
233. 匿名 2021/05/29(土) 05:31:54
>>213
嶋佐は能天気だし結構色んな人にご飯行こう〜って言ってるイメージ。先輩同期に好かれてるし後輩にも慕われてる。あと記憶力がめちゃくちゃ無いところも羨ましいw 生きづらい私は何十年も前のことを思い出して消えたくなるから。+102
-1
-
234. 匿名 2021/05/29(土) 05:33:45
>>232
話が面白くないだけじゃなくて、他の人の話で場が盛り上がってるのに、あいつが喋るとリセットされるのがね。1人だけ素人みたいだったわ。+15
-1
-
235. 匿名 2021/05/29(土) 05:34:04
>>202
蛙亭全く悪くなくて草w+135
-2
-
236. 匿名 2021/05/29(土) 05:37:50
>>83
芸人同士のいじめトピ見るとめちゃくちゃ怖いよ。+75
-1
-
237. 匿名 2021/05/29(土) 05:38:00
>>20
「嶋」氏の一族に仕える家系のお名前かと。佐藤氏が藤原氏に仕えた家系の名残みたいな。うちの会社には同期で佐藤と藤原が居て佐藤さんの方が出世してる…本人達どうおもってるんだろ。+6
-67
-
238. 匿名 2021/05/29(土) 05:38:41
久しぶりに大爆笑して2回観た(笑)+3
-3
-
239. 匿名 2021/05/29(土) 05:39:20
>>231
歩きながら喋るはめちゃくちゃ分かる!家でもくるくる回っちゃうなぁ。+31
-0
-
240. 匿名 2021/05/29(土) 05:40:57
>>192
この人が気を許した人とは家族並みに深く仲良くなるのは分かる気がする。思慮深い、繊細がいい方向にも働いてるパターン。先輩の飲み物を頼む話の件で思ったけど自分なりの正義とか信念あるよね。こういう人と話すの楽しいし信頼できる。周りに恵まれてるというか人徳だよね。+38
-3
-
241. 匿名 2021/05/29(土) 05:48:15
>>6
この人こんなに頭の回転早くて面白かったんだって思った。前アメトークで見たときは変な顔したり様子おかしくて全然面白くなかったのに。
今回は全体的に神回だった。+346
-18
-
242. 匿名 2021/05/29(土) 05:50:08
>>6
蛙亭って岩倉が性格悪いしラランドにも目茶苦茶嫌われてるんだよね
岩倉って前にあいなぷぅにも喧嘩吹っかけてたしあいなぷぅって
地下アイドル風ブリっ子キャラ
だけど意外と性格はさっぱりしてるんだよね+32
-88
-
243. 匿名 2021/05/29(土) 05:52:06
蛙亭ってぺこぱと出てる時は好きなんだけどね
今回はぺこぱが居なかったから岩倉いなくても本当は良かった+6
-0
-
244. 匿名 2021/05/29(土) 05:56:11
>>125
私も心配になった。あのストイックさと自己肯定感の低さで芸人やってるのほんと辛いと思う。今回のを機にそのままの自分をどんどん出していけば再ブレイクしそうだなぁと思ったけどね。+84
-3
-
245. 匿名 2021/05/29(土) 05:56:29
向井と小宮のお父さんが大学教授のふたりはやっぱり頭が良いんだよね。
視野が基本的に広いし、記憶力も良いし、想像力も豊かだから、余計なものをひろい過ぎてしまうんだと思う。
+107
-4
-
246. 匿名 2021/05/29(土) 05:59:13
>>244
同じようなことを、バラエティ大好き芸人やあちこちオードリーでも言ってたよ。+21
-0
-
247. 匿名 2021/05/29(土) 05:59:17
>>187
でも、こんな毛深いならロング手袋するべき
毛が入る可能性あるし+149
-2
-
248. 匿名 2021/05/29(土) 06:01:11
>>5
うわー劣等感の強さとフラストレーションが顕著で可哀想になるwイライラし過ぎーお金あげたいくらい同情する
+3
-20
-
249. 匿名 2021/05/29(土) 06:03:07
>>142
テレビ千鳥に出てたとき、全然喋らなくて表情が強張っててテレビなのに元気なくて、えっ?と思ってた。売れて天狗になってる風でもないしなぁと思ってたけどこういうことだったんだね笑+46
-2
-
250. 匿名 2021/05/29(土) 06:04:03
>>35
近くで事件が起きたときにってところまで妄想するのすごいよねwでも逆にリスクマネジメントしっかりしてそうだなと思った。せいやみたいなことは起きないよねw+161
-1
-
251. 匿名 2021/05/29(土) 06:04:17
>>189
待ちの時間に周りの芸能人と仲良く喋って解してください、の指示が「できないできない!」ってタイプだから芸能人としては陰だよ。
又吉も普通に周りと喋って溶け込むの苦手で後輩連れ出す時買い物か散歩ばっかりで「じじくさくてやだ」言われてるし芸能人としては普通に陰だよ。+49
-1
-
252. 匿名 2021/05/29(土) 06:04:55
前にも似たようなのあったよね?
前は面白かったけど今回はつまんなかった。
若林とか有吉とかメンツがよかったのもあるけど、辛い話を笑いに変えながら話せる人が少なかった
ただ生き辛い話をするだけならバラエティーじゃなくて良い。ドキュメンタリーでやれって思ってしまう
+12
-22
-
253. 匿名 2021/05/29(土) 06:05:33
>>249
横だけど、小宮は身体も弱いから体調不良で元気ない時もあるよ。+57
-1
-
254. 匿名 2021/05/29(土) 06:06:38
>>79
ジャンポケは太田のおたけに対する敵対心がやばすぎ+152
-2
-
255. 匿名 2021/05/29(土) 06:08:34
>>189
・学生時代はサッカー部でそれなりに活躍してたし
・女の子の好みはずっとギャルだし
この2つ別に陽キャの特徴じゃないよ?+28
-15
-
256. 匿名 2021/05/29(土) 06:09:31
>>11
私は何度も笑わせてもらったよ
この人いなかったら、ただただ暗いトークのまま闇深くなってたと思う+96
-71
-
257. 匿名 2021/05/29(土) 06:10:38
>>155
女同士でする選択は無さそう+13
-3
-
258. 匿名 2021/05/29(土) 06:10:56
>>237
なんにも気にしてないと思う+82
-0
-
259. 匿名 2021/05/29(土) 06:11:08
>>252
人見知り芸人だっけ?私は今回の方が好きだったよ。滝沢カレンとかかまいたちの山内とか四千の後藤とか、本当に人見知り?って感じだし、滝沢カレンは飲み会に行きたくない!とか目を見て喋れない!って言うけど、この間のあちこちオードリーで、リーダーになりたい!遠足では先頭で歩きたい!みたいなこと言ってて本当に掴めないw そういうところがウケてるのかもしれないけど、個人的には今回のメンバーの方が共感できた。+97
-1
-
260. 匿名 2021/05/29(土) 06:13:49
>>79
ジャンポケは斉藤さんが繊細そう。太田の奥さんが口うるさいし太田も言いなりだから、斉藤さんとおたけは良く思ってなさそう。+199
-3
-
261. 匿名 2021/05/29(土) 06:20:35
>>11
この人、違うな…って感じてからはもう
喋り出した瞬間「しゃべんな!」って
イライラが募ってしんどかった+112
-22
-
262. 匿名 2021/05/29(土) 06:20:41
>>252
前回のも今回のも面白かった。繊細な人って人間味あって可愛い。前回のよりも今回の方がHSPみが濃かった。
HSPって知るとなぜか高感度上がっちゃうけど、そのことを知ってるロンブー淳とかベッキーがHSPを自称してるのが本当にあざといなと思う。+80
-1
-
263. 匿名 2021/05/29(土) 06:20:50
>>259
有吉、若林、板倉、岩尾、バカリズムとかのやつだよ。
滝沢カレンのは見たことない。
多分私が生き辛い人間じゃないから、笑いが少ないから単につまんなかったのかも。+7
-7
-
264. 匿名 2021/05/29(土) 06:30:16
>>213
>>233
一瞬だけ傷つくけどすぐに忘れられる気がするw YouTube見てるけど、屋敷が「こう言ってたよね?嶋佐から聞いたよ!」→嶋佐「え?そうだっけ?」って会話めちゃくちゃ見るw
嶋佐は陽キャというよりメンタル弱い人に好かれる人って感じw 鬼越の良ちゃんも嶋佐のこと大好きだし。+78
-1
-
265. 匿名 2021/05/29(土) 06:30:34
>>70
尾形は気を遣わなくても大丈夫そうなタイプ+188
-0
-
266. 匿名 2021/05/29(土) 06:32:11
どうしてまたロリコン芸人出したの?ロリコンを公言してる芸人なんか干されるくらいでもいいのに、また使うなんてどうかしてる。
そして今回もこの人のトークだけまったく共感できなかったし、他の芸人もお前だけなんか違うって空気すごい出してた。
この人もう見たくない。+55
-4
-
267. 匿名 2021/05/29(土) 06:37:58
>>41
2枚目なんてべったりいっちゃってるぅ!
+40
-5
-
268. 匿名 2021/05/29(土) 06:44:17
>>162
一度もフェードアウトせずに次から次へと番組を持てたり、長く番組を持ってたりするのは、中居の人柄の良さもあるんだろうね。+130
-3
-
269. 匿名 2021/05/29(土) 06:45:04
>>70
尾形は見た目どおりのわかりやすい性格っぽいから逆に接しやすいのかも?+224
-2
-
270. 匿名 2021/05/29(土) 06:45:30
>>32本人が、皆が思う向井くんは本当の僕じゃないって言ってたもんね。+259
-0
-
271. 匿名 2021/05/29(土) 06:47:39
>>35でもああやって妄想(想像)してどんどん話が派生していくの分かる。いらんこと色々考え過ぎちゃうんだよね+166
-1
-
272. 匿名 2021/05/29(土) 06:48:07
>>216
隣の席の旧知の仲のGAG福井が話し出そうとしているのに「見て見ぬふりをしてしまった」が周囲に気を遣った結果、結局優しい人を後回しにして甘えてしまって苦しいかんじが…
↑
ごめん、これどういう意味?嫌な感じになってごめん、見てないから教えてほしいです💦+42
-0
-
273. 匿名 2021/05/29(土) 06:52:32
>>32
気にしいだからニコニコしてるんだと思う。私もそうだから。+317
-1
-
274. 匿名 2021/05/29(土) 06:52:52
私も生きづらいけど、全然努力してこなかったなぁと40になり痛感してます。+21
-0
-
275. 匿名 2021/05/29(土) 06:53:15
>>41
頑張って作ってるのは分かるんだけどね+139
-1
-
276. 匿名 2021/05/29(土) 06:55:19
向井さんって尋常じゃない
汗かいてる時があるから色々と
考えたりして大変なのかなって
場面ある
陽キャラだと思ってたから
人って分からないもんだね
+85
-0
-
277. 匿名 2021/05/29(土) 07:02:17
>>77
ザキヤマと吉住は同じ事務所、人力舎だよ。+64
-0
-
278. 匿名 2021/05/29(土) 07:04:43
>>44
好きな芸人ランキングで向井は1位だったよ。
めちゃくちゃ芸人から好かれてるよ。
+73
-4
-
279. 匿名 2021/05/29(土) 07:06:02
>>11「…だったんですけど、どうしたらいいですかね?」シリーズ面白かったけどなぁ。
+212
-37
-
280. 匿名 2021/05/29(土) 07:07:38
>>24
わかる。顔がまず苦手。話し方も苦手で話しが入ってこない。謙虚そうに振る舞ってるけど自分が一番面白いと思ってるってゴッドタンで話しててなんか嫌いになった。+19
-11
-
281. 匿名 2021/05/29(土) 07:08:51
楽屋回りシチュエーションで、蛍ちゃんや向井で『休憩』『癒し』にするって微笑ましかった。+86
-0
-
282. 匿名 2021/05/29(土) 07:10:02
>>272
横だけど、野田の隣に福井がいて、福井が話し出そうとしたのに周りにかき消されてて、それに何回か気づいたけど、助けてあげられなかったって反省してたからそのことじゃないかな
野田は福井と助け合おうって思ってたみたいだけど、たぶん周りもみんな話し出してるからその人たちにも気を遣って言えなかったんだと思う+89
-0
-
283. 匿名 2021/05/29(土) 07:12:58
>>43
あの人は確かに一人毛色違うけど、売れない芸人ってそれを求められてない?
売れっ子と同じような話術や内容で戦っても負けるからみんな個性出してるし、個性あるからこそ売れなくても呼ばれてると思う+38
-9
-
284. 匿名 2021/05/29(土) 07:14:36
>>242
相方以外に毒吐きたくないのに番組とかでそれを求められるから困るって言ってましたよ🤔
無理して毒吐いたり喧嘩っぽくしてるからそう感じるんじゃないですか?+113
-4
-
285. 匿名 2021/05/29(土) 07:15:39
>>105
多分人見知りでは無いと思うよ。
私もめちゃくちゃ気にする性格なんだけど
初めて会った人と結構話しできる。ほんと地獄なのは2度目から。初回にもう話題出尽くしてる。+146
-3
-
286. 匿名 2021/05/29(土) 07:17:44
草薙くんが本当に可愛い+17
-2
-
287. 匿名 2021/05/29(土) 07:19:06
>>282
なるほどそういうことか
教えてくれて有難う!+25
-0
-
288. 匿名 2021/05/29(土) 07:19:20
>>112
なんで加治プロデューサーさんにそんなに上からなの?
長年続いてる番組なんだから仕方ないじゃない。+39
-3
-
289. 匿名 2021/05/29(土) 07:23:11
>>279
私も途中からそれが面白くなってきたw
半ズボンにTシャツ、アイドルネタだけでアメトークに来たと思うとそれも笑えてきた+66
-14
-
290. 匿名 2021/05/29(土) 07:23:49
>>11
私も思ったー!
面白くないだけならまだしも、話の流れ完全無視だったからね。
他の芸人のトークもっと聞きたかった。
でもTwitterでも不評だったからもうアメトーク出ないかもね。
+136
-7
-
291. 匿名 2021/05/29(土) 07:26:44
>>157
相席なんて地獄だよね(笑)+31
-0
-
292. 匿名 2021/05/29(土) 07:26:54
>>19
岩倉、まず男芸人に裸見せるって言ってたよね。
どこが生きづらい芸人なの?って不信感感じた。+190
-12
-
293. 匿名 2021/05/29(土) 07:27:42
>>70
体育会系だからグイグイいくよね+75
-0
-
294. 匿名 2021/05/29(土) 07:28:34
>>32
この人は繊細というより、限りなく陽寄りの『気使い屋』の方がしっくりくんだよなー。
私はあまり好きではない。+30
-29
-
295. 匿名 2021/05/29(土) 07:30:22
自分のこと棚に上げて周りに文句言ってるようにしか見えなかった+2
-2
-
296. 匿名 2021/05/29(土) 07:32:00
>>33
ドラクエの演出良かったよねw
フジモンと会うとモンスターに遭遇の時の音楽になるやつwww+230
-0
-
297. 匿名 2021/05/29(土) 07:32:59
>>205
打った弾は誰が拾うんだろう、、?+5
-0
-
298. 匿名 2021/05/29(土) 07:33:08
>>125
向井って家が汚くて足の踏み場も無いんだよね。
繊細過ぎて家にまで構ってられないのかな。+87
-1
-
299. 匿名 2021/05/29(土) 07:33:42
>>16
え、え!?
そんなに!?+7
-2
-
300. 匿名 2021/05/29(土) 07:34:07
>>79
ジャンポケのネタとパンサーのネタの違いじゃない?
ジャンポケは台詞も間も計算してる
パンサーはお互いの掛け合いと絶妙な台詞まわし+19
-3
-
301. 匿名 2021/05/29(土) 07:36:06
>>19
たしかに。
本当に生きづらい芸人なら、ルームシェアとかそれこそ生き地獄だよね。+175
-5
-
302. 匿名 2021/05/29(土) 07:36:36
>>223
命令形嫌いやわ
感じ方は自由じゃない?+2
-21
-
303. 匿名 2021/05/29(土) 07:37:26
>>82
え、わかるわ
いい年してワンルームに住んでるのか?仕事なにしてんだよ?みたいに思われるのかなとか、他の人がお洒落な部屋に住んでたら比較されるの嫌だなとか思うわ。しかも好きなアイドルとのオンライン握手会でしょ。好きな人に自信のない部屋見られたくないわ。だったら公共の場とか外の方がマシって気持ちもわかる。+40
-7
-
304. 匿名 2021/05/29(土) 07:37:52
>>145
男とは上手くやれるってことじゃん。なんかなー。+10
-20
-
305. 匿名 2021/05/29(土) 07:38:28
>>10
わかります!トイレで遭遇することも嫌でさっさと用を済ませて誰かが出る気配がしたらそのまま個室に留まり、手を洗っているときに出る気配を感じたら早足で逃げます。+267
-1
-
306. 匿名 2021/05/29(土) 07:38:57
嶋佐はパンツマンに酷いこと言って相方と馬鹿にしてゲラゲラ笑ってたのに、生きづらいとか繊細みたいに言われてもなぁと思った+6
-12
-
307. 匿名 2021/05/29(土) 07:40:08
>>1
共感というか、カメラの無い場所での芸人チェック。
ただロンハーほどキツい印象じゃなかった。
普段のアピールの仕方とか挨拶などの最低限の常識はあるか等の確認してた感じ。
+4
-0
-
308. 匿名 2021/05/29(土) 07:40:31
>>237
現代の人に名字で上下つけるのやめなよ。
あの名字だからあの人は百姓の出だ!とか普段から思ってるの?+111
-0
-
309. 匿名 2021/05/29(土) 07:40:41
>>248
横だけどどっちもどっちで溜まってそうに見えるよ+17
-2
-
310. 匿名 2021/05/29(土) 07:41:14
>>302
好きとか嫌いとか知らんがな+11
-2
-
311. 匿名 2021/05/29(土) 07:41:34
>>149
髪がツヤツヤで肌が綺麗で。
あとコント見て思ったんだけど手足がすごく華奢で細い。すごく女性らしい体型なのが羨ましい。+44
-2
-
312. 匿名 2021/05/29(土) 07:41:40
>>237
そんな事だーーーーれも考えてないから安心していいよ+77
-0
-
313. 匿名 2021/05/29(土) 07:41:43
向井はビジネス生きづらい芸人な感じしたな+3
-17
-
314. 匿名 2021/05/29(土) 07:42:11
>>281
それに対してフジモンはスタッフのふりして通りすぎるとか靴紐結ぶふりするとか避けられてて笑った+74
-0
-
315. 匿名 2021/05/29(土) 07:42:33
>>271
そしてしんどくなってメンタルもやられるし気力も奪わられる…。悪循環なのはわかってるけどネガティブな妄想をやめられない…+13
-1
-
316. 匿名 2021/05/29(土) 07:43:14
>>217
わかる!後ろでテレビとか雑音が出て聞こえにくいし、相手にも後ろが雑音だと聞こえにくいかなって気を遣っちゃう。ちゃんと電話に向き合ってますよって感じで電話しちゃう。+32
-0
-
317. 匿名 2021/05/29(土) 07:43:58
>>302
感じ方は自由だけど、勝手に発達認定するような言い方は良くないと思う+20
-2
-
318. 匿名 2021/05/29(土) 07:44:51
>>223
横だけど、たぶん芸人さんも発達だよねっ意味で言ってないんじゃないかな+7
-17
-
319. 匿名 2021/05/29(土) 07:46:11
>>14
あまり、会うことのない人なら緊張するだろうなぁ。
人見知りやコミュ障ならきついよね。+18
-0
-
320. 匿名 2021/05/29(土) 07:46:42
>>29
観てないんだけど、わたしリセット癖ある。子供の頃から。オタクだったのか...+126
-0
-
321. 匿名 2021/05/29(土) 07:47:56
>>301
ルームシェアしてる人とは、気が合う人なんじゃないかなぁ。+22
-9
-
322. 匿名 2021/05/29(土) 07:48:09
>>35
あのトークまんまあの人たちの漫才のネタにできるよねw
途中から草薙1人でネタやってんじゃんって思ってたw+128
-1
-
323. 匿名 2021/05/29(土) 07:49:17
>>250
でも結局やってしまってから、妄想繰り広げてどうしようどうしようだから事前に回避はできないんじゃないか?笑+0
-2
-
324. 匿名 2021/05/29(土) 07:49:22
>>260
斉藤さんは繊細そうだよね。気遣い屋さんというか。
太田がどうも苦手で、ネタ作ってる!奥さんモデル!でおたけにマウントとってるのが伝わってくる。
おたけはおたけで気にしないから、余計イライラして当たりが強くなってて_:(´ཀ`」 ∠):
+162
-0
-
325. 匿名 2021/05/29(土) 07:51:16
>>281
生きづらい芸人の人たちって結構人の芯見てそうだから、この人達が癒しとか言ってるならホトちゃんと向井は本当にいい人なのかなと思った!+30
-3
-
326. 匿名 2021/05/29(土) 07:51:18
>>189
又吉はダイゴとも仲良いし
友達が凄く残念多い人と言う印象。+3
-7
-
327. 匿名 2021/05/29(土) 07:54:22
向井はブランチにスタジオゲストで出ていた時にすごいやる気のない腑抜けた顔がアップで抜かれてたの見ちゃったからどうしても好きになれない。だらしない笑顔の裏が見えてしまう。部屋が汚いのも無理。最近好感度上がってるのも複雑+6
-19
-
328. 匿名 2021/05/29(土) 07:54:25
>>140
私も人が苦手だけどこれ読んだら自分も舌打ちされてるのか…と心配になるわ。相手に嫌な思いさせたくてエレベーター使ってる訳じゃないのに+30
-8
-
329. 匿名 2021/05/29(土) 07:54:33
>>318
さらに横だけど、それが良くないって言ってるんだと思うよ+3
-7
-
330. 匿名 2021/05/29(土) 07:55:09
>>42
あそこにいる人ら、みんなお笑い芸人だからこそ人一倍自分がつまんなかった時に感じてしまうから辛くなりそうよ。特にあの中で向井ってラジオ聞いてるけどほんとにお笑い愛してるからこそ60点しか取れないの辛いと思うなー。めっちゃくちゃ面白いチョコプラ長田に愛されすぎてるけど笑+33
-0
-
331. 匿名 2021/05/29(土) 07:57:35
>>14
みんな向井に一時の癒しに使うのわろた+153
-0
-
332. 匿名 2021/05/29(土) 07:58:14
>>59
どっちもどっちでしょ🤣+14
-3
-
333. 匿名 2021/05/29(土) 07:58:37
>>53
コミュ障に楽屋周りとか地獄すぎる。
それが嫌で芸能界辞めるかも笑+78
-1
-
334. 匿名 2021/05/29(土) 07:58:39
最近、向井のファンになってラジオ聞き始めたんだけど、
ラジオリスナーの小学生女児にプレゼント買いたいから、お母さんのインスタにDM送って地元まで出向いてオモチャ買ってあげて、一緒にギョーザ食べて、
帰りに渡された手紙読みながら電車で号泣、その子の卒園式の動画見ながら又号泣した。って言ってた。
メンタル大丈夫なのか、マジで心配😅+64
-3
-
335. 匿名 2021/05/29(土) 07:59:00
>>169
蓬莱さん初めて聞いた!w
ほんとだ~ちょっと似てる🤣+45
-2
-
336. 匿名 2021/05/29(土) 08:00:01
>>180
それ以上なのよ!気持ちは
+7
-8
-
337. 匿名 2021/05/29(土) 08:00:04
>>202
知らね〜よ+64
-2
-
338. 匿名 2021/05/29(土) 08:00:30
>>325
向井は自分でも言ってたけど性格悪いよ。ニコニコしてるし人当たりはいいと思うけど。チョコンヌ向井の同期ライブの話とか、最近でも若林にこの芸人つまらないですよね?ってLINEするって言ってたしw かなり腹黒いと思うw+45
-1
-
339. 匿名 2021/05/29(土) 08:01:01
>>33
フジモンはガラスのハートだからのくだりに爆笑
OA観て傷付いちゃうんじゃない?+158
-0
-
340. 匿名 2021/05/29(土) 08:01:07
>>242
ラランドってもう消えたね+10
-30
-
341. 匿名 2021/05/29(土) 08:02:09
>>127
まさに、女の敵は女ですな+4
-12
-
342. 匿名 2021/05/29(土) 08:02:31
>>326
小宮も大悟と仲良いよ+5
-0
-
343. 匿名 2021/05/29(土) 08:02:38
>>236
これ?芸人同士の人間関係やいじめpart7girlschannel.net芸人同士の人間関係やいじめpart7久しぶりに語りませんか? 最近第七世代がよくテレビに出てきますが、昔と比べみんな仲良しこよしの印象です。
+20
-2
-
344. 匿名 2021/05/29(土) 08:04:27
>>149
何か応援したくなるし嬉しそうにしてると良かったねとなる
ほんと上手く言葉には表せないけど他の女芸人には無い魅力を感じて気になる存在
私からしたらある意味魔性の女w+29
-3
-
345. 匿名 2021/05/29(土) 08:04:28
>>334
えっなんかやりすぎじゃない?
いちリスナーの一人でしょ?+26
-0
-
346. 匿名 2021/05/29(土) 08:04:34
>>31
大変共感いたしました!
じゃないの
+9
-1
-
347. 匿名 2021/05/29(土) 08:05:24
>>306
嶋佐は陽キャ側の方だよ+12
-0
-
348. 匿名 2021/05/29(土) 08:05:27
向井さんを心配する声がちらほらあるけど、
番組冒頭で言っていた、ラジオ番組での向井さんは本当にズル向けww色々解放しまくってるよ。逆に心配になるくらい。
是非聴いてみてほしい。+34
-0
-
349. 匿名 2021/05/29(土) 08:06:16
>>279
それは、彼以外の先輩方かよってたかって『面白くしてくれた』んだよ。
彼が話したいこと話すだけで終わってたら大惨事だっただろうし、面白いくだりになるまでの時間考えたら、私はGAGの福井くんの話もっと聞きたかった。+43
-7
-
350. 匿名 2021/05/29(土) 08:06:25
>>340
消えてないよこないだ出てたし+19
-2
-
351. 匿名 2021/05/29(土) 08:07:07
>>10
エレベーターで苦手な人と同乗しそうになった時はトイレに行ったり、ロッカーに忘れ物を取りに戻ったりした。
たまたま本当に必要性があったので、「あっ忘れ物しちゃった」と口に出した+107
-4
-
352. 匿名 2021/05/29(土) 08:09:03
>>321
気が合う人がいてうらやましい+22
-0
-
353. 匿名 2021/05/29(土) 08:09:31
>>33
でもFUJIWARAは原西の方が雑だし怖いんだよ!+85
-1
-
354. 匿名 2021/05/29(土) 08:10:08
>>151
岩倉見るといつも中国のかぶり面思い出す+58
-1
-
355. 匿名 2021/05/29(土) 08:10:09
>>242
向上委員会であいなぷぅには殺意芽生えたって言ってたのはガチっぽかった
あいなぷぅはブリっ子っぽい感じだけど割りと正直に反応する子っぽかったしな+62
-2
-
356. 匿名 2021/05/29(土) 08:10:28
>>139
吉住さんが「わたし、スタッフさん顔なので」ていうの笑った
なんとなく分かるけどww+84
-0
-
357. 匿名 2021/05/29(土) 08:11:38
なぜリモート飲み会を断る術がないのか。
まずはそこから共感できん。+4
-2
-
358. 匿名 2021/05/29(土) 08:14:05
>>349
演出だよ。そういうキャスティングして打ち合わせして編集したの。+15
-8
-
359. 匿名 2021/05/29(土) 08:14:38
>>338
腹黒いのわかるわ。又吉も向井は斜に構えてる所があるというか自分の面白いか面白くないかで態度変えるみたいなこと言ってた。それはそれで良いと思うけど誰からも好かれてるキャラや気遣いしてますキャラは無理があるからやめてほしい+24
-1
-
360. 匿名 2021/05/29(土) 08:14:42
>>357
羨ましい!生きやすいんだろうなぁ。+3
-2
-
361. 匿名 2021/05/29(土) 08:15:03
なにげにGAGの人が喋るとついつい噴き出したくらい笑ったんだけど何のエピソードも覚えてない…+59
-0
-
362. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:09
蛙亭って特に岩倉はぺこぱと居る時は
かなり良い子っぽい印象だったんだけどね
横にはぼる塾のはるかも居てたけどはるちゃんは
いつもの感じで岩倉はおとなし目だったけど
結構良い空間だったのにな+4
-3
-
363. 匿名 2021/05/29(土) 08:18:50
>>331
HP回復要員は重要+81
-0
-
364. 匿名 2021/05/29(土) 08:19:42
>>361
楽屋挨拶の時の先輩たちのことを焼肉の煙みたいって話してたw あと強そうな後輩に落とせるって言われた話かな?+24
-1
-
365. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:17
>>237
何歳か知らんが、何百年も前の事引きずるって、ある意味才能じゃね?うちは父が平家、母が藤原氏。もう令和には血は混ざりきってると思ってる。+43
-0
-
366. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:36
>>217
私も緊張しいだからこっちだなー。
雑音あると気が散って変な事言っちゃいそうだし、
相手の声が聞こえなくて聞き返すなんて以ての外だし、
家から電話をする時にテレビの音だの外の雑音だのが聞こえる状態って相手に失礼だと思うから完全無音にして家族にも
「今から電話するからしゃべらないで!邪魔しないで!あと電話の内容聞かないで向こうの部屋言ってて!」
と完全防備状態にして、話す内容と、質問される可能性のある質問の答えをばっちりメモして、それを片手に電話に望む。
+25
-1
-
367. 匿名 2021/05/29(土) 08:20:43
>>242
ラランドのサーヤが本当に嫌ってるんだよね岩倉の事岩倉は
すぐ調子に乗ったりするし+12
-21
-
368. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:37
吉住が意外と喋れるし面白くて好きになった+57
-1
-
369. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:05
>>40
よくこれ言う人いるけどさ・・・
所属芸人の多さ考えたら、全く不自然じゃないんだよ。
抱えている劇場の数も違うし、養成所の規模や製作番組の数も違う。
M-1だって、専用劇場持っていて定期的に客前でネタ披露してブラッシュアップ出来る方が有利に決まってる。
それを何故か吉本の圧力だのなんだの言う人って、何も分かってないんだなと思うわ。+50
-2
-
370. 匿名 2021/05/29(土) 08:22:42
>>364
ありがとう!
エピソードじたいはおもしろくないのに喋り方がおもしろいのかもww+8
-0
-
371. 匿名 2021/05/29(土) 08:23:02
>>345
頻繁にメールをくれるリスナーの女の子らしい。
感情移入が凄くて、ビックリした(笑)
親戚のおじさんみたいな気持ちなのかな。
確かに生き辛そう(笑)+50
-0
-
372. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:14
>>260
太田はとにかく嫁の印象が悪すぎる
芸人仲間からも嫁がモデルで羨ましいとか言われつつあの嫁はなあ…みたいな雰囲気でてるよね
+157
-2
-
373. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:38
>>361
笑い飯西田とかピース又吉が話し始める時に引き込まれる感覚に似てたかも
声とかもし出す雰囲気が独特で視点も面白い+44
-0
-
374. 匿名 2021/05/29(土) 08:27:23
>>361
30超えて体の強さを盾に上からくる人ってヘンだと思うんです+38
-0
-
375. 匿名 2021/05/29(土) 08:27:39
>>321
でも岩倉さんの所はルームシェアもほぼ初対面同士で始めてるんだよね
あの喋り方もビジネスな気がするし+53
-2
-
376. 匿名 2021/05/29(土) 08:28:36
>>368
ここらが正念場だからね
最近ちょっとキャラ変えてきたね+4
-3
-
377. 匿名 2021/05/29(土) 08:31:54
>>120
誰がいたんですか?
陣内の他には+35
-0
-
378. 匿名 2021/05/29(土) 08:34:44
+15
-10
-
379. 匿名 2021/05/29(土) 08:34:48
>>16
私も共感するのいっぱいあったなー(笑)言われた事とか言った事とかめっちゃ気にするのとか!おんなじ気持ちの人沢山いるんだね😂+70
-0
-
380. 匿名 2021/05/29(土) 08:35:41
蛙亭岩倉さんの顔がタイプ+4
-10
-
381. 匿名 2021/05/29(土) 08:35:57
>>19
あの人男嫌いぽいこと主張してるけどめっちゃベタベタするんだよね。女から嫌われるタイプだわ。+126
-8
-
382. 匿名 2021/05/29(土) 08:36:34
>>35
考えすぎやんって思ったけど、面白かった(笑)+47
-1
-
383. 匿名 2021/05/29(土) 08:36:38
+5
-1
-
384. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:32
今回のアメトーク生きづらくないポジティブな人にはわからないしつまらないんじゃないかな、暗い気持ちになりそうだし見るのやめる人多そうだなって思ってたけどトピ立つくらい反響大きくて生きづらいと思ってる人意外と多いんだって思って安心した
そして、そもそもこの考えが自分はネガティブで生きづらい人間だと改めて感じた+22
-1
-
385. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:38
>>11
最初の1回だけは面白かったけど、何回も同じこというし、向井が話してたのに横入りしたのはルール違反だなぁと思った。
+58
-5
-
386. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:41
>>37
最初は元気を装うけど、あとから素がでてくるよね+28
-0
-
387. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:49
>>285
それこそ人見知りあるあるで一番言われるやつ!+59
-1
-
388. 匿名 2021/05/29(土) 08:39:17
>>378
性格とかは知らないけどぼる塾おもしろいと思ったことない。ガルちゃんでは人気だよね。+9
-6
-
389. 匿名 2021/05/29(土) 08:40:22
>>85
そういうの言える人と大事なんだよねー
笑ってあげるだけよりも、厳しいつっこみがあった方が場が持つ場合もある
紳助とかはそういう感じだった
でもそういう人はどんどん不祥事で消えて行く(笑)
+74
-4
-
390. 匿名 2021/05/29(土) 08:40:50
>>32
この人のニコニコ顔が張り付いた笑顔で苦手だったけど理由が分かってなんか腑に落ちた。
本性の負の部分を出した方が人間味が出て人気出そうだけど気にするからできないんだろうね。+228
-3
-
391. 匿名 2021/05/29(土) 08:41:11
>>381
あいなぷぅとかの方が女にはウケるよね+52
-2
-
392. 匿名 2021/05/29(土) 08:43:16
>>117
傷付くからこれ以上話さないでって私も言った事ある(笑)言った野田も気にしてたけど、言われた方もずっと気になって落ち込むよね( ;∀;)+28
-0
-
393. 匿名 2021/05/29(土) 08:45:54
>>6
この人、何人かでシェアして住んでますよね。
それは大丈夫なんだろうか?
今回のアメトークは面白かったですね。
霜降りの小さい方と仲良しでその方がシェアで住んでる所にも料理作りに行ってたりしてたから意外でした。オープンな方かと。+168
-1
-
394. 匿名 2021/05/29(土) 08:46:00
そもそもリモート飲み会に誘われないしな…+3
-0
-
395. 匿名 2021/05/29(土) 08:47:19
>>216
これ見て野田の印象変わった、思いやりある人なんだなぁ+57
-0
-
396. 匿名 2021/05/29(土) 08:47:55
>>369
TOYOTA車をよく見かけるのと同じだよね+23
-0
-
397. 匿名 2021/05/29(土) 08:49:41
私めちゃめちゃ人見知りだけど、後から会話を反省したりすることは無いな
たぶんその場ですごい気を遣って自分のベストで会話できてるからかな。
その代わりいつまで経っても深い関係になれない+3
-9
-
398. 匿名 2021/05/29(土) 08:50:37
>>391
意外となんていうかぶりっ子なのに嫌われない稀なタイプ+47
-2
-
399. 匿名 2021/05/29(土) 08:50:47
>>201
何も言えずにそのまま買うのも何かわかる(笑)+29
-0
-
400. 匿名 2021/05/29(土) 08:50:57
小宮の、デリヘル呼んだのに興味無い態度してしまう話好きだった
デリヘルじゃないけど自分もそういうフシがある+27
-1
-
401. 匿名 2021/05/29(土) 08:51:30
>>395
大宮セブンの回見たらもっと好感度上がるよ+45
-2
-
402. 匿名 2021/05/29(土) 08:52:27
>>397
それ凄いな。
凄い気を使って言葉を考えると、結局定型文みたいな会話になりませんか?+14
-0
-
403. 匿名 2021/05/29(土) 08:53:34
>>400
まじ面白かった
それで床ヤクザな小宮かわいい+5
-5
-
404. 匿名 2021/05/29(土) 08:53:51
>>19
オタサーの姫な感じで苦手+112
-8
-
405. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:00
>>115
ビートたけしは、いちいち挨拶来られるの鬱陶しいから来なくていいって言ってたね+69
-1
-
406. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:24
>>365差別はいかんけど、知識として知るくらいなら面白い。
+13
-0
-
407. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:50
>>375
めちゃめちゃわかる。全て計算ずくな感じ。
生きづらいのに遅刻ばかりして相方に迷惑かけてるらしいしなんか共感出来ない人。+33
-6
-
408. 匿名 2021/05/29(土) 08:54:53
>>216
>>395
意外と野田って優しいとこあるんだよなムスッとした顔が多いし
見た目が横柄っぽく見えるけど色んな番組や動画見るに連れて印象が変わって行った
相方にはツンデレだけど+59
-2
-
409. 匿名 2021/05/29(土) 08:55:52
>>404
にゃんこスター的な。+15
-3
-
410. 匿名 2021/05/29(土) 08:56:14
>>4
すごくわかる、で良いよね。
最近の何にでも○○過ぎる
って言う風潮に違和感を覚えるの、
すごくわかる。+18
-20
-
411. 匿名 2021/05/29(土) 08:56:51
>>140
マンションのエレベーターで先に待ってた顔見知り程度の上級生のお母さんに舌打ちされたことあるわ。一瞬耳を疑ったけどやっぱりそうだったのね。
私も一人で乗りたいから気持ちわかるけど実際しちゃダメだろと思った。+91
-3
-
412. 匿名 2021/05/29(土) 08:57:30
>>408
野田がピンで地方ローカルの番組出てくれたんだけど全力投球してくれて好印象しかないです。+48
-0
-
413. 匿名 2021/05/29(土) 08:59:26
>>402
例えば、凄い喋る人が相手なら自分もテンション上げてリアクション大きめにしたり、落ち着いた人が相手なら自分も声を低くして落ち着いた話し方にしたり。
相手に合わせた態度と相手が欲しいリアクションするって感じです!
+8
-0
-
414. 匿名 2021/05/29(土) 08:59:59
>>347
ごめんね、勘違いしてた!
教えてくれてありがとう+3
-0
-
415. 匿名 2021/05/29(土) 09:03:21
>>403
床ヤクザなの?(笑)+5
-0
-
416. 匿名 2021/05/29(土) 09:03:23
>>140さんは実際には舌打ちしないだろうけど
したくなる気持ちは分かる
でも舌打ちはされる方はイヤな気持ちになるからしたらダメだし
舌打ちをされた立場からすると何故か自分を責めて自己嫌悪してしまうし
チッ良いことがないね舌打ち
+44
-0
-
417. 匿名 2021/05/29(土) 09:03:45
>>395
意外と野田って可愛げ見せたりするよ
よしログとかラジオの時とか
女性芸人に対してもブス弄りとか容姿弄りとか
そういうの意外としない
村上にはブタとかデブとか平気で言うけど長年の相方だし+57
-1
-
418. 匿名 2021/05/29(土) 09:04:07
>>407
遅刻癖まじか、、
生きづらい生きづらいって言って結局原因は自分じゃんね。
直す努力すればいいのに。+13
-7
-
419. 匿名 2021/05/29(土) 09:04:39
>>410
過ぎる程度にゴチャゴチャ言う人ってどんだけババアなの…
昔からの言い回しだよ+14
-16
-
420. 匿名 2021/05/29(土) 09:04:56
>>338
同期ライブの話ってどんな内容ですか?+2
-0
-
421. 匿名 2021/05/29(土) 09:09:22
>>408
カバラ数秘術だと野田って外は王様タイプで内はジョン・レノンと同じの
愛と平和を求めるタイプだって言われてた 村上に対しては実は癒しを求めたり感じてる
とこがあるらしい それまでの相方が酷かったから余計に+8
-6
-
422. 匿名 2021/05/29(土) 09:09:32
>>401
大宮セブンめちゃくちゃ良かったよね!
あれ以来ずっと応援してる!
M-1の時も漫才じゃないってバッシングされたけど、めげずに頑張ってるよね。+43
-1
-
423. 匿名 2021/05/29(土) 09:09:35
>>44
『ぼっち!パンサー向井に中居くんのさりげない優しさ』 - YouTubem.youtube.com『オレンジ』→http://www.dailymotion.com/video/x2kitic_%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8-smap-full-%E6%AD%8C%E8%A9%9E%E4%BB%98_music『A Song For Your Love』→http:/...">
これか。
中居くんさすが。
+169
-5
-
424. 匿名 2021/05/29(土) 09:13:54
>>417
野田は弟キャラには全く見えないが実は3人兄弟の末っ子で
同じタイプの芸人だとシュウペイもそう
+14
-2
-
425. 匿名 2021/05/29(土) 09:15:56
>>404
せっかく面白いのに、そこだけ気になる+4
-12
-
426. 匿名 2021/05/29(土) 09:17:04
>>415
ガキ使の24時間インタビュー的なやつで自分から言ってたw+6
-0
-
427. 匿名 2021/05/29(土) 09:19:31
>>372
私モデルだから!ドヤァ!!ってしてるけど、正直モデルさん!って思ってない
香里奈とかメアリージュンとか鈴木えみみたいなずば抜けた感じないよね+102
-3
-
428. 匿名 2021/05/29(土) 09:19:40
>>408
野田は時々村上に塩対応する時もあるけど村上はドッシリしてて
手綱を引くのが上手い塩の時はあってもその時でさえ野田は
加減してるのがわかる塩一辺倒じゃない+22
-1
-
429. 匿名 2021/05/29(土) 09:20:07
>>353
元ヤンだからかな?+0
-3
-
430. 匿名 2021/05/29(土) 09:21:53
>>424
野田とシュウペイは年上から可愛がられてるし何だかんだで愛されてる
3人兄弟の末っ子だったからか+12
-0
-
431. 匿名 2021/05/29(土) 09:27:40
>>32
向井さん好き。でも見てて、気がつきすぎてしんどそうだなって思う事が多い。本人がどういう芸人像を望んでるのかわからないけど、あまり無理しないでほしい。+172
-2
-
432. 匿名 2021/05/29(土) 09:31:13
>>430
放っておけないオーラが2人ともあるからだよね+7
-0
-
433. 匿名 2021/05/29(土) 09:31:55
>>408
マヂラブ、どっちが野田さんか未だにわからないんだけど、二人とも面白いからまあいっか思って覚える気にならない。+3
-9
-
434. 匿名 2021/05/29(土) 09:32:49
>>431
あれだけ人望があるんだから大丈夫だと思うよ。
向井と言えば抱きたいのは太った人で彼女にしたいのは安田美沙子って言うのが忘れられない。
したたかな所もあるよ。+52
-0
-
435. 匿名 2021/05/29(土) 09:38:48
蛙亭岩倉はぺこぱの松陰寺と並ぶと結構良い感じになる
今後セットでTVに出て欲しい+1
-4
-
436. 匿名 2021/05/29(土) 09:40:08
>>143
人がすでに待ってたら階段使うし、誰もいない!ラッキー!と思って待ってたら人が後ろから来たときの残念感…
まだ来ないな、って振りして階段行くか、渋々一緒に乗るか。
+32
-0
-
437. 匿名 2021/05/29(土) 09:42:13
>>398
ぶりっ子をネタにしてるのが客観的に見てわかるからだと思う
ニャンコスターの人はそのへんが曖昧だから嫌われてしまう+56
-0
-
438. 匿名 2021/05/29(土) 09:43:28
>>434
そうなんだ!次に向井さん見たら思い出しそうなエピソードありがとう(笑)+19
-0
-
439. 匿名 2021/05/29(土) 09:44:11
>>10
私はわざと片付けとかのんびりして、ロッカーに人がいなくなったら行って、定時団体がほぼいなくなったくらいにエレベーター乗る。
誰もいなくてもホラー映画ばりに「カモン!カモン!」と閉まる連打するし、エレベーターに乗った瞬間閉まる押して締まり始めてから階のボタン押す。+81
-1
-
440. 匿名 2021/05/29(土) 09:44:25
>>423
中居ちゃん優しい‼️+60
-0
-
441. 匿名 2021/05/29(土) 09:44:54
>>10
それ嫌で階段小走りで走って帰るけど高層階の方は難しいですよね?+6
-0
-
442. 匿名 2021/05/29(土) 09:46:12
>>419
あー、はーい
わっかりまーしたー+7
-4
-
443. 匿名 2021/05/29(土) 09:47:22
>>237
血族ってなんだよ?
下手したら小室さんだって皇室所縁になっちまうんだよ。
+14
-0
-
444. 匿名 2021/05/29(土) 09:47:27
皆どんよりしてた雰囲気なんとなくあって笑った(笑)+6
-0
-
445. 匿名 2021/05/29(土) 09:50:08
ロリコンキャラは封印してアイドルオタクって印象付けたかったんだと思ったけど、あまりにもその話ばかり。ひょっとしたら番組が前回炎上したからロリコン系の話はカットされてるのかもしれないよね。+8
-1
-
446. 匿名 2021/05/29(土) 09:50:33
>>379
それ!!
相手は次の瞬間忘れていると思われるような、ちょっとした言い回しとか気にしてしまう。
「あ~あの言い方悪かったかな。こう言えば良かった〜違う意味で取ってませんように〜」とか毎日思っちゃう。
あとは相手がちゃんと話聞いてなかったり、確認せずに間違ってしまっても「もっと細かく伝えれば〜」とか「ちゃんと確認していれば〜」とか思っちゃう。
もちろん相手はなんとも思ってなさそう。+61
-0
-
447. 匿名 2021/05/29(土) 09:55:11
>>301
学生寮に入ってたときに留学生と同室で胃潰瘍になった。
そもそも文化違うし、時差があるからと人が寝てる早朝から大声で電話したり、やりたい放題で本当に無理だった。
そこから人と住むって怖くて、彼氏と同棲の話が出る度に断って別れてる。+11
-1
-
448. 匿名 2021/05/29(土) 09:56:54
>>423
若林ってさんざん人見知りとか言われてこういう時に向井助けないんだね。+131
-3
-
449. 匿名 2021/05/29(土) 09:57:04
>>53
楽屋のあいさつ回りて不要な気がする。
収録前の前室あるでしょ。そこで出演者みんな集まるんだからその時にあいさつしたら1回で済むのにね。
初めまして~の方はあいさつに行ったほうがいいけどそれ以外はいいんじゃない?+63
-0
-
450. 匿名 2021/05/29(土) 09:59:24
>>292
霜降り明星のせいやが関西でルームシェアしてるときに、わざわざ洗濯だけしに行って、せいやのう〇んこ付パンツ手洗いで洗ってたと言ってて引いたわ。
せいやも断ってたけど「やらせてください!」と洗濯物回収して手洗い?してたらしい。
全部のパンツに汚れが付いてるって言われたせいやがかわいそうだった。+68
-2
-
451. 匿名 2021/05/29(土) 09:59:42
>>372
モデルでイケてる私が芸人の嫁、芸人トロフィーワイフの代表だと思ってそうなのがバンバン出てる+92
-3
-
452. 匿名 2021/05/29(土) 10:03:27
>>448
本当。向井はすごく若林の事尊敬してて、誉めてる事多いんだけどね。+82
-0
-
453. 匿名 2021/05/29(土) 10:05:25
自分が先輩だったら何人も次々に挨拶こられたら、うっかり着替えられないしうんこもゆっくりできないし、やだな。+10
-0
-
454. 匿名 2021/05/29(土) 10:06:22
>>372
名前もわからんしね。太田の嫁としか。+77
-2
-
455. 匿名 2021/05/29(土) 10:07:37
>>404
私も
あんなに気にしいで気疲れするならよりによって男性ばかりとシェアハウスするかなあと思う
同性より異性の方が楽ちん理論かな?+71
-3
-
456. 匿名 2021/05/29(土) 10:08:53
>>408
真面目な人だよね。人付き合いが苦手なタイプなんだろうけど。
村上さんには塩対応だけど、この前のドッキリGPで野田さんが村山さんの言動に泣きそうになってるのを見た。村山さんの事を信頼してるんだなと思ったは。+15
-3
-
457. 匿名 2021/05/29(土) 10:13:00
>>372
だって相方の斎藤さんとおたけもこの嫁は苦手とゆうか嫌いでしょ。
テレビで上沼さんに嫁のダメ出しされたんだよね。
上沼さんが言うってよっぽどじゃない?
相当嫌われてるんだろうね。+116
-4
-
458. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:00
>>372
周りも、お前らが思ってるほど羨ましがられてないからな感出てる+77
-2
-
459. 匿名 2021/05/29(土) 10:15:14
>>235
八つ当たりがひどりな+27
-0
-
460. 匿名 2021/05/29(土) 10:15:51
>>401
人付き合いが苦手な人なんだろうけど、1度仲間になったら一生付き合っていけそうな人。
大宮セブン良いよね!+25
-1
-
461. 匿名 2021/05/29(土) 10:18:34
>>256
こいつガチロリコンだよ
その事実だけで何言ったってもう笑えない+51
-5
-
462. 匿名 2021/05/29(土) 10:18:56
>>451
夫婦でそれやるからキツい
どうにか売ろうと嫁まで出してきたけど、ジャンポケ太田本当面白くない+62
-1
-
463. 匿名 2021/05/29(土) 10:20:36
>>441
自分の場合は9階なんだけど流石に階段使ったことないな
階段といっても本当に非常用の階段って感じで階ごとにドア開けて無駄に踊り場が長い感じのやつで、多分使ってたら不思議がられるかも、、+1
-2
-
464. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:43
>>14
リアルか?
あんなに行ったり来たりしないよね
ええぇいい!!って気合い入れて端から順に行くと思う+11
-4
-
465. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:12
>>22
そうそう
みんなあるのよ、「あの一言余計だったかな」「…わたしの事避けてるのかな」とかね。
ただそれを突き詰めて考えすぎるのはよくないよね、と芸人さんたち見て感じた。
楽しそうに生きてる人って、そこまで極端に考えてないんだよ〜(バカにしてるわけじゃない)+57
-0
-
466. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:23
>>448
若林の陰キャはキャラなのかな
裏表ありそうだね+73
-1
-
467. 匿名 2021/05/29(土) 10:29:55
芸人も頑張ってるんだね。生まれ付きコミュ力もトーク力もある人ばかりじゃあないんだね。自然とそういうのが簡単に出来る人達かと思ってた。+6
-1
-
468. 匿名 2021/05/29(土) 10:30:11
この人は生きやすそうだなとか決めつけがちだけど、
結局見た目や振る舞いじゃわからんところもあるよね
マツコも人見知りだからこそ自分からワーーって喋っちゃうって言ってたし+23
-0
-
469. 匿名 2021/05/29(土) 10:33:23
>>420
ここでシソンヌとかチョコプラで検索かけたら出てくる。+3
-0
-
470. 匿名 2021/05/29(土) 10:34:24
>>41
きったねぇなw+25
-0
-
471. 匿名 2021/05/29(土) 10:35:09
>>434
本当のデブ専だと思ってた
安田美沙子が好きなんて、リアルだね+28
-0
-
472. 匿名 2021/05/29(土) 10:39:19
>>79
有吉の壁とか見てても、斉藤さんとおたけには好感持てるし素直に笑えるんだけど、太田は面白いと思えないし笑えない。ネタ作ってるのは太田なのは分かるのだけど。+95
-2
-
473. 匿名 2021/05/29(土) 10:39:40
>>423
向井をはぶいてたのは多分この時だけじゃなかったんだと思うよ。中居君はこういう事をさらっと忠告する機会をうかがってたんだろうな。+173
-1
-
474. 匿名 2021/05/29(土) 10:40:57
>>469
芸人同士の人間関係やいじめgirlschannel.net芸人同士の人間関係やいじめインパルスの堤下さんは収録中森三中黒沢さんの後ろで「お前、面白くねえんだよ」と呟いたり、テレビカメラから黒沢がわざと見えなくなるように堤下がさえぎる嫌がらせなどをしていたと番組で大島さんに暴露されていました。 2人は同期ら...
貼れてなかった+8
-0
-
475. 匿名 2021/05/29(土) 10:41:59
>>250
事件に巻き込まれたときに職質受けるくらいなら、
あいつ、エコじゃねぇな!って思われた方がまだましだねww+71
-1
-
476. 匿名 2021/05/29(土) 10:43:02
>>201
コロッケ渡されて「いただきます」って思ってるのも可愛らしくて笑ったw
陣内が掘り下げてくれた「で、袋無いんやろ?最悪や!」も想像するとめっちゃ面白いw+74
-1
-
477. 匿名 2021/05/29(土) 10:49:08
>>361
大阪で、自分の新人時代を知る先輩の前では
エピソードトークとかできない、
なんにもしゃべれないって。
やっぱり赤ちゃんが一番かわいいからってw
お笑い赤ちゃんwww+49
-0
-
478. 匿名 2021/05/29(土) 10:49:55
好き嫌いは別として、一人だけ浮いててクソつまんねー芸人がいるなぁ…と思ってたら過去にロリコン発言してたクソ野郎か。つまらないのに、なんでまた呼んだんだろう?+12
-1
-
479. 匿名 2021/05/29(土) 10:51:43
>>372
ラヴィトに二人で出てるの、
胸焼けする+56
-2
-
480. 匿名 2021/05/29(土) 10:55:07
>>149
吉住は最近クイズ番組にもインテリ枠でよく出てる。フリップに書く字もきれい。
出身高校が進学校らしいと知って納得。育ちの良さと毒のバランスがすごくいい。+50
-0
-
481. 匿名 2021/05/29(土) 10:59:47
「めちゃめちゃ分かりすぎる」って馬鹿っぽい+3
-3
-
482. 匿名 2021/05/29(土) 10:59:59
私偶然向井さんと生年月日と血液型同じなんだけど、本当に気にしいで物凄く生きにくいです。
なんとか結婚出来たけど、子供はいないし、仕事も正社員ではなくパートです。
本当はこの性格直したい。強く生きたい。
ただ皆と仲良く誰からも嫌われたくないって思いが強いのかも。+11
-4
-
483. 匿名 2021/05/29(土) 11:00:17
>>34
陽じゃなくて男なのに女の悪いところを煮詰めたようなネチネチ系+35
-0
-
484. 匿名 2021/05/29(土) 11:01:38
>>361
最後に反省点話してた時に野田が「何度も話し出そうとしていた福井を見て見ぬふりしてしまった」って言って良い奴だな…って空気になった後に福井が「シャツが派手だった」って言って番組終わったの面白かったw+67
-0
-
485. 匿名 2021/05/29(土) 11:25:05
シャツ派手な人、好感度上がった。好きだわ。+14
-0
-
486. 匿名 2021/05/29(土) 11:32:38
>>70
尾形は裏表無くて分かりやすいから逆に接しやすそうww+117
-0
-
487. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:40
>>33
人見知り芸人の時もそうだったけど、フジモンって、繊細な芸人さんたちにここまで避けられるって、普段どんな風に他の芸人に接してるんだろう?+94
-1
-
488. 匿名 2021/05/29(土) 11:35:12
会話の終わらせ方が分からないトピ が上がってる!+6
-0
-
489. 匿名 2021/05/29(土) 11:41:16
>>185
女で気を遣われるのも悪いから、最初のうちに岩倉さんがほら〜!!見慣れろー!!って下着姿で部屋に現れたりしたらしいよw
この前何かの番組でそんなこと言ってたw+8
-10
-
490. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:16
>>156
特に長田にはめちゃくちゃ愛されてるよねww
旅行プランA〜Eくらいまで用意してもらってww+29
-0
-
491. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:19
>>456
村上だよっ+25
-0
-
492. 匿名 2021/05/29(土) 11:44:30
>>423
女は陰湿っていうけど、男もかなりだよね
これ衝撃だった+56
-7
-
493. 匿名 2021/05/29(土) 11:45:42
>>2
昨日の嶋佐良かったと思うよ笑
蛍ちゃんは進行、陣内は色々口出す、嶋佐は一応あんま気にしないキャラでぬぼーっとしてて飄々としてて面白かった。
あえて吉住たちと距離取られてら感じも良かったし。+100
-5
-
494. 匿名 2021/05/29(土) 11:48:48
>>285
めっちゃ分かる!!!ニコニコしつつ頭フル回転させるけど言葉が浮かんでこない。+13
-0
-
495. 匿名 2021/05/29(土) 11:49:52
>>40
吉本って制作会社でもあるから仕方ないというか+11
-0
-
496. 匿名 2021/05/29(土) 11:50:20
私は会社とかでもプライベートでも
大人しい人にやっほー!って声かけて
しまうから困らせてるのかな迷惑かな
って逆にめちゃくちゃ不安になった側+6
-1
-
497. 匿名 2021/05/29(土) 11:50:30
>>489
男ども、絶対その後思い出しては…+5
-3
-
498. 匿名 2021/05/29(土) 11:51:53
>>109
なついな!
あらびき団…+15
-0
-
499. 匿名 2021/05/29(土) 11:52:06
>>490
私、長田のあんなデートプラン出されたら一瞬で堕ちるわ~ と思った
+15
-6
-
500. 匿名 2021/05/29(土) 11:57:37
>>485
性格がちょっとめんどくさいとも言われてるみたいなんだけど、お笑いライブでサプライズ公開プロポーズしてまわりの芸人たちも泣いてるのに「まだお金ないし、今は違う。」って一旦お断りされたとか、すゑひろがりずのファンがイラストをTwitterにあげてるのを気持ち悪いみたいな言い方したら描いてる人たちに自分がイラスト化されちゃったりっていうのを聞くの憎めないw+10
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2021年5月27日に放送された「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で、「生きづらい芸人」が放送された。