-
1. 匿名 2021/05/29(土) 00:15:26
デビュー当時からの親友「キャイ~ン」がVTRで登場し、バラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」共演当時、南原清隆(56)から唯一説教されていたのがよゐこだったと暴露した。
〈略〉
濱口優(49)は「“キャイ~ンみたいにつかみのギャグがないから、最初からしゃっべれねえんだよ”と(南原に)言われ、ギャグをむりやり作ったりしてた」と回想し、当時は「いつかぶっ殺してやるからな、この野郎!と思ってた」とぶっちゃけ、苦笑い。だが、「大事なことを僕らのために言ってくれてたことが今は凄く分かる」と感謝した。
+56
-13
-
2. 匿名 2021/05/29(土) 00:16:15
南原さんって性格悪いとは思う
表情がたまに怖い+350
-94
-
3. 匿名 2021/05/29(土) 00:17:33
内村も不倫してたしヤバいコンビだよ+179
-66
-
4. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:01
南原さんは立ってるだけでいいともに勝った男やぞ+318
-17
-
5. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:12
ホントにつまんなかったからじゃないかな?よゐこ+216
-3
-
6. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:22
ヒルナンデスでおっとりキャラだけど昔はもっと尖ってたよね+281
-2
-
7. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:22
ナンチャンって昔は悪評聞こえてくることあったね、そういえば
ヒルナンデス始めてから聞かなくなったけど+181
-1
-
8. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:26
笑う犬ってナンチャン入ってすぐ終わったよね
葉っぱ隊無理矢理盛り上げてたけど+212
-9
-
9. 匿名 2021/05/29(土) 00:19:08
南原&内村は、昔から苦手だわ+28
-32
-
10. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:05
最近無人島生活やらないね+42
-0
-
11. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:15
有野?には普通だったけど単に濱口の事好きじゃなかったんじゃない?てかこのコンビまだあるのね。+14
-21
-
12. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:48
性格改造セミナーでクッションを叩きながらナンチャンの名前を呼び捨てで叫んでた。+106
-1
-
13. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:49
>>8
当時子供だったけど葉っぱ隊がすごく気持ち悪かった+85
-30
-
14. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:54
人によって本当に違うよね、不倫で叩かれまくりの人もいれば、ウッチャンは優しい人となってるし+129
-4
-
15. 匿名 2021/05/29(土) 00:23:27
ナンチャンみたいな人生羨ましいね
ヒルナンデスみたいな太い仕事ゲットして+79
-2
-
16. 匿名 2021/05/29(土) 00:24:11
上上のフリートーク大好き
どっちかと言うとよゐこと同じタイプの笑いの面白さがあると思う。ウンナンもよゐこもコンビだけでゴチャゴチャ話してるのに固定ファンがつくタイプ。ひな壇やロケで一般人と絡んで面白いタイプじゃない
だから心配だったんだと思うよ+74
-1
-
17. 匿名 2021/05/29(土) 00:24:16
>>12
それ強烈だった。ウリナリの記憶ってずっと続いてたコーナーの記憶が中心なんだけど、単発一回きりでしかやってないその放送をなぜかはっきり覚えてる+37
-2
-
18. 匿名 2021/05/29(土) 00:24:34
>>14
不倫してノーダメージで、しかもNHKの超お気に入りなんて相当珍しいね+158
-3
-
19. 匿名 2021/05/29(土) 00:24:45
何年も前の事を地方で言う。ダサイ。+10
-18
-
20. 匿名 2021/05/29(土) 00:25:39
番組見てたけど
有野さん独特の感性なんだね。
+18
-0
-
21. 匿名 2021/05/29(土) 00:25:56
おそらくナンチャン的には冗談のつもりだったんだろうけど、言われたら嫌な事ってあるよね…。
よゐこはシュール芸が持ち味だったから、そこを否定されてるみたいな気持ちにはなるよね。+11
-19
-
22. 匿名 2021/05/29(土) 00:26:15
↓有野はウッチャンに感謝してるんだね
有野晋哉(49)は、25、6歳ごろに内村光良(56)に頼まれ「エヴァンゲリオン」のビデオを貸したという。その後、同作の質問に全部答えると「おまえ詳しいな。面白いなあ」と褒められた。有野は「それがうれしくて、自信がついて、あらゆるアニメを見てゲームをやり始めた。オタクの方にぐいっと行ったれ!と」と内村の言葉が、自身の大部分を占めるようになったサブカル分野での仕事につながったことを明かした。+120
-3
-
23. 匿名 2021/05/29(土) 00:26:38
ナンチャンって面白いの?
ヒデちゃん並みに面白さがわからん+143
-11
-
24. 匿名 2021/05/29(土) 00:28:11
でも、テレビで言えるくらいだから、全部含めて理解しあって良好な関係なんだろうな+78
-0
-
25. 匿名 2021/05/29(土) 00:31:38
だから途中からキャイ~ンみたいに、よゐ~こっ!みたいな自己紹介やってたの?+12
-0
-
26. 匿名 2021/05/29(土) 00:34:39
ヒルナンデス観覧行ったときに、なんちゃん凄く良い人オーラ出てたよ。合間に観客も気遣ってくれたし。年取って丸くなったのかな。+109
-0
-
27. 匿名 2021/05/29(土) 00:38:16
ナンチャンと濱口の不仲解消のために、一日手錠でつながれて行動するみたいな企画やってなかった?+17
-0
-
28. 匿名 2021/05/29(土) 00:48:43
>>6
ナンチャンって、確か彼女が自殺しなかった?
ウッチャンも良い人みたいに言われてるけど、
八木アナや下平アナと付き合ってて
下平アナは番組内で交際宣言してたよね。
そして今の奥さんの徳永アナとは不倫。
女子アナ好きのエロ親父だわ。+117
-7
-
29. 匿名 2021/05/29(土) 00:50:17
>>1
それで誰かがぶっ殺しましたか?+2
-3
-
30. 匿名 2021/05/29(土) 00:55:27
ナンバラバンバンバン+28
-0
-
31. 匿名 2021/05/29(土) 00:59:51
>>21
冗談じゃなくて本気で説教だったみたいだよ
よゐこは前に出ろっ!って
+13
-1
-
32. 匿名 2021/05/29(土) 01:18:49
>>19
芸人が昔の話する番組だからね
見てたけどそんな嫌な感じで話してないよ
切り取って記事にすると悪口言ったみたいになるけど+51
-0
-
33. 匿名 2021/05/29(土) 01:28:32
言いたいことはわかるけど
『いつか超えてやる』って思った方が
好感あるな
そう言うこと思うから
あんまり面白くないんだろうけど+6
-9
-
34. 匿名 2021/05/29(土) 01:33:25
N氏の噂は1ミリも知らないけどなぜか昔から触れてはいけない人物だと思っているんだけどなぜだろう+5
-3
-
35. 匿名 2021/05/29(土) 01:44:32
前にお笑いの番組があって、若手が旅行中に色々ネタをやるのをナンチャンと夏菜が見て感想やら解説するって感じの番組があったんだけど、ナンちゃんの解説的なのが凄く的確だった。ナンちゃん自身はあまり面白くないかもだけど、やっぱ長年お笑いやってる人なんだなって思ったよ。+63
-1
-
36. 匿名 2021/05/29(土) 01:48:10
>>23
ヒデちゃん有吉ゼミでひさしふに見たけど面白かったよ
南ちゃんもヒデちゃんも面白くなければここまで残ってないよ+18
-8
-
37. 匿名 2021/05/29(土) 01:50:57
説教と言ってももっと前に出ろ!って普通にいい意味での叱咤激励だと思った
+66
-1
-
38. 匿名 2021/05/29(土) 01:53:22
ナンチャンってもう実質お笑い芸人じゃないよね。
情報番組でニコニコヘラヘラしてるだけ。
それが需要あるから番組出られてるんだろうけどさ。+14
-0
-
39. 匿名 2021/05/29(土) 02:10:54
>>12
あったねー
「南原ー!」って叫びながらクッションみたいなのタコなぐりしてた。
本気で嫌いなんだなと小学生ながら悟ったよ。+51
-0
-
40. 匿名 2021/05/29(土) 02:26:18
これ関西ローカルだけど芸人が普段こんなシチュエーションで真面目に話すことないからよくネットニュースになるね。なかなか面白い番組です+8
-2
-
41. 匿名 2021/05/29(土) 02:30:12
>>37
出る杭は打つような人が多い中で、後輩思いだよね。
なかなか言えることじゃないよ。+45
-0
-
42. 匿名 2021/05/29(土) 02:31:56
文字におこしてさらに切り取るから内容がきつく感じる+16
-0
-
43. 匿名 2021/05/29(土) 02:35:38
ナンちゃん女とか南原そっくりのAV女優とかいたね
誰か写真アップして+1
-13
-
44. 匿名 2021/05/29(土) 02:47:38
ヒルナンデスで有吉さんが卒業する時に南原さんとドライブ企画で、昔南原さんに「現場に行く前に10個面白いことを考えてからいけ。2,3個使えたらその日いい仕事が出来たと思える」という教えをいまだにやってるという話をしていた。ウッチャンナンチャン両方に恩義を感じてるようなことを言ってた。説教をありがたく思うか鬱陶しいと思うかの違いのような気がする。+110
-0
-
45. 匿名 2021/05/29(土) 02:48:13
>>2
よゐこも特に有野さんは癖が強いから、ある意味性格悪いと思う。
ゲームセンターcxとか、ADさんにいや〜な弄り方するよ。
+93
-1
-
46. 匿名 2021/05/29(土) 03:12:34
>>1
せっかく言ってくれてた助言にぶっ殺してやるって怖いし、幼稚だわ。
私だったら愛想つかしそう。
面倒見いいのね。南ちゃん+34
-6
-
47. 匿名 2021/05/29(土) 03:37:07
>>34
触れてはいけないのではなく、いじっちゃいけない人なんだよね、確か…
天然なのかツッコミどころ満載らしいけど、本人はいじられるのが嫌いだから、誰もネタにできないんだとか?+9
-0
-
48. 匿名 2021/05/29(土) 03:38:25
>>8
ナンチャンが不参加だったのは最初の1年だけ+24
-0
-
49. 匿名 2021/05/29(土) 04:41:18
よゐこのウンナン話で思い出すのは、東京と大阪で芸人の立場が違ったって話。
よゐこは大阪でシュールな毒舌キャラとして売れて、後に東京進出。
ウンナンとも番組で絡み、その時の打ち上げで驚いたそう。
看板芸人がスタッフにお酌して回る事に。
大阪だとスタッフが看板芸人にお酌して回るのが当たり前らしい。
この話聞いてマセキ芸人は基本好きだったんだけど、この間の出川のスキャンダルでグレーになっちゃったな…
+16
-1
-
50. 匿名 2021/05/29(土) 05:01:41
>>13
歌詞はいいこと言ってるのに見た目はまあアレだよね笑+9
-0
-
51. 匿名 2021/05/29(土) 05:18:21
>>23
ヒルナンデスになんでいるのかな?と思う。
みんなよいしょして気持ち悪いし+8
-16
-
52. 匿名 2021/05/29(土) 05:35:07
>>23
そもそもヒデちゃんは芸人ではないから笑いは取らなくても良いはず。
南ちゃんは芸人なのに面白くない。+6
-16
-
53. 匿名 2021/05/29(土) 06:06:47
これ、ちゃんと番組見た方が良いよ(TVerに入ってない?)
2人とも前に出てボケと突っ込みのしっかりしてるキャイ~ンと比較される事が多かったし、2人共前に出る感じじゃないから売れたくないのか?って説教されてたって。
他にも
一日ロケしててめっちゃおもろかったけど、どこを使えば良いかわからんとディレクターに言われた(ボケと突っ込みがある笑いじゃないから締まらないらしい)
お前らはお前らの事めちゃくちゃ理解してくれて、そこをわかった上で使ってくれる、そんなディレクターに出会わないと難しいかもなぁと言われてた
とか
長尺で回した企画があって(金のエンゼル出るまで自腹購入)それで、俺らは長尺で回した方が面白いんだ!と気付いた
それが今のYouTube生配信に繋がってるんだって。
一連の流れで見てたら、ナンチャンの説教もそういう紆余曲折の一部で
昔は自分達をどういう風に見せれば良いのか、よゐこ自身も周りも分かってなかったんだろうなって思ったよ。
今はよゐこも周りも見せ方と言うかやり方がわかって、楽しそうだし視聴者も面白い。
当時はいつか殺してやる!と思ってたけど、今は本当に大事な事全部言ってくれてたんだな。ってわかる。とも言ってたし。
有野の分かりにくい優しさの話しとかもめちゃくちゃ面白かったから、見た方が良いよ(私は関西なのでTVerにも入ってるのかな?全国じゃなかったらごめんね)+39
-0
-
54. 匿名 2021/05/29(土) 06:31:13
>>46
よゐこは普通にネタやトーク面白くないもんね
超ラッキーコンビだと思う+5
-1
-
55. 匿名 2021/05/29(土) 06:36:22
Nを推察するトピかと思ったけど違ったw+1
-0
-
56. 匿名 2021/05/29(土) 06:39:46
>>23
ヒデちゃんは面白いやんか+1
-5
-
57. 匿名 2021/05/29(土) 06:58:55
>>1
南原の無意識なパワハラ気質はマジ最悪。
早起きを習慣にしたいからと言って収録の何時間も前からテレビ局入りするせいでマネージャーは早朝に迎えに行かなければならない。
テレビ局に着いたら楽屋でずっと読書。その間マネージャーはそばにいさせられて自由じゃない。
スポーツ番組で影響されて筋トレと(野球だったかな)相手をしなくちゃならない。
少し天然なところがあるけど、そこに触れられると激しくキレる。
全て笑い話として後輩に暴露されていて、みんな笑ってたけど私は少しも笑えなかった。
売れて謙虚さがなくなると、こういうコドオジモンスターが出来るんだなと思った。
そもそもウンナン面白くない。+3
-11
-
58. 匿名 2021/05/29(土) 07:03:02
ナンチャンて今なぜか狂言やってるよね+0
-0
-
59. 匿名 2021/05/29(土) 07:04:12
>>18
全然ノーダメージじゃなかったよ。その後から現在までテレ朝は出禁状態だし、地上波の仕事が一切なくなってネット配信の内さま以外のレギュラーがない時代が続いてたもの。
仕事が増えて順風満帆になったのなんて最近の話だよ。若い頃に優しくしたADたちが偉くなってウッチャンに恩返し始めたから。+51
-0
-
60. 匿名 2021/05/29(土) 07:06:38
>>58
ウリナリ時代からやってるよ
元々ウリナリの狂言部の企画だから
ウリナリ社交ダンス部好きだったんだけどな
今はすっかり社交ダンスといえば金スマになっちゃったね
+13
-0
-
61. 匿名 2021/05/29(土) 07:12:32
よゐこは面白くない。断言できる。+3
-6
-
62. 匿名 2021/05/29(土) 07:18:33
よくYouTubeでも感謝してる色々教えてくれたって言ってるよね 1番怖かったのは南原さん でも今は優しくなったよねって+8
-0
-
63. 匿名 2021/05/29(土) 07:20:03
>>61
面白いよ
仲良くて楽しそうに遊んだり作ったりしてるの見るの面白い+7
-0
-
64. 匿名 2021/05/29(土) 07:22:25
>>13
あれ気持ち悪いよね
なにが面白いのか+3
-3
-
65. 匿名 2021/05/29(土) 07:33:06
>>21
よゐこは濱口が回す(MC)んじゃなく有野が回せとか、まともな指摘もある
よゐこをもっと良くしたい気持ちからの発言が多いから、記事だけ間に受けて勝手に悪く言うのは記者が喜ぶだけだよ+14
-1
-
66. 匿名 2021/05/29(土) 07:37:58
ナンチャンの天然エピソード面白いよね+7
-0
-
67. 匿名 2021/05/29(土) 07:38:58
>>60
へー知らなかった
そんな昔から続けてるのもなんかすごいね+3
-0
-
68. 匿名 2021/05/29(土) 07:42:21
>>8
そう?ナンチャン入ってからも何年も放送してたような
そして葉っぱ隊こそ、当時珍しい各国の踊ってみたが投稿されるぐらいバズりにバズったネタだよ+45
-0
-
69. 匿名 2021/05/29(土) 07:51:02
>>8
当時子どもだったけど、なんでこの人割り込んできたの…って思ってた
パタヤビーチ好きだったなー+4
-1
-
70. 匿名 2021/05/29(土) 08:02:59
>>52
ヒデちゃん、元々はバラドルみたいな感じだったよね?
森口博子や井森美幸的なポジションというか。
デビュー当初めちゃくちゃカッコ良くて好きだったんだけど、それがあそこまで出世するとは予想外だった。+8
-1
-
71. 匿名 2021/05/29(土) 08:04:00
>>45
だけど有野が誰に何を言われてもオタクを貫いてたから、今の再ブレイクがあると思う。マイクラやってても、濱口がゲームそんなに好きじゃないの分かる。有野はコツコツ進めてた。マイクラやってたからYouTubeも伸びてる。+21
-0
-
72. 匿名 2021/05/29(土) 08:07:30
>>5
南原もつまんないよね+3
-12
-
73. 匿名 2021/05/29(土) 08:10:04
>>5
よゐこのネタで笑った事なかったもんなー+13
-1
-
74. 匿名 2021/05/29(土) 08:16:06
>>56
どこがやねん+3
-1
-
75. 匿名 2021/05/29(土) 08:21:40
>>5
きっと態度に出てたろう若手を干すことなく使い続けたウッチャンナンチャンってスゴイわ
今だとパワハラになるとか当たり前だけど、当時ならよゐこをレギュラーから外せただろうに
ウッチャンナンチャンの悪口言ってた爆笑問題 太田だけだけど 前説から外さないで呼んでくれてたんだよね+18
-0
-
76. 匿名 2021/05/29(土) 08:24:55
>>61
コントとかお笑い的には笑ったことない
めちゃイケでもなんかキャラやってたっけ はまぐちぇがお馬鹿だったのかな
黄金伝説で頑張ってた人って感じ+6
-0
-
77. 匿名 2021/05/29(土) 08:25:52
>>56
ヒデちゃんは隠し芸大会頑張ってたから+4
-0
-
78. 匿名 2021/05/29(土) 08:37:51
>>61
お笑い的には面白くない所も多々ある笑
でも人柄とかキャラとか、コンビのじゃれ合いとかがたまらなく面白い。
ただただ2人が何かやってるの垂れ流して見てるだけ(YouTube)でもクスクス笑えて幸せな気持ちになる。
+6
-0
-
79. 匿名 2021/05/29(土) 08:38:39
ナンチャンは昔は毒があったよ気分は上々だったかな昔TBSの金曜日23時からの番組でピンクの電話のよっちゃん(太ってない方)がナンチャンの発言に本気で怒っていた。いつから毒が抜けたんだろう?+6
-0
-
80. 匿名 2021/05/29(土) 08:38:55
>>78
狩野英孝と同じようか枠だと思う。
狩野英孝よりはまだお笑いのセンスあるけど。+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/29(土) 08:46:51
>>34
だれのことなん?+0
-0
-
82. 匿名 2021/05/29(土) 09:12:25
>>57
謙虚さないか?謙虚っていうか偉そうにしないじゃん、何年もこの世界にいるのに。ここまでの芸歴の人にまだ謙虚にしろっていうの?変なの。+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/29(土) 09:19:49
>>51
ナンチャンの周りでみんな自由にしてるように見えるけど。ヨイショされてる人ってもっとあからさまじゃない?あと他の人だったらこんなに番組続いてない気がする。+8
-1
-
84. 匿名 2021/05/29(土) 10:14:30
有野って場の空気を凍らすことをよく言うから苦手だなぁ。濱口が優しい雰囲気だから余計に目立つ+3
-0
-
85. 匿名 2021/05/29(土) 10:40:14
>>45
よゐこも性格良くはないよね
TKOと一緒にスカウトだったますおかを無視して、靴隠したりして、ますおかは楽屋に入れず非常階段にいた+10
-0
-
86. 匿名 2021/05/29(土) 10:52:54
>>23
上々ではけっこう面白かったよ+5
-0
-
87. 匿名 2021/05/29(土) 11:18:46
>>61
ユルイ感じが好きでみてるよ。おっちゃんたちがラーメン作ったり工作したりいやされてる。毎日せかせかした生活が疲れた自分がのんびりしたよゐこチャンネル見てるよ。+4
-0
-
88. 匿名 2021/05/29(土) 11:27:25
>>52
ヒデちゃんって芸人だよ
ABブラザーズとかいうコンビだった
全然面白くなかったし、今は解散してるのかもしれないけど+4
-0
-
89. 匿名 2021/05/29(土) 11:39:13
>>12
直接指導してくれる先輩てそんな扱いじゃない?
サンマさんも未だに桂三枝さんいじるじゃない+1
-0
-
90. 匿名 2021/05/29(土) 12:07:21
>>12
カメラの前で言えるんだから、そこまでじゃなさそう。
本当に嫌いな人は名前も呼びたくない。+8
-0
-
91. 匿名 2021/05/29(土) 12:10:39
>>26
爆笑問題は、ウンナンほど性格の良いコンビはいないっていつも言ってるよね。
でも南原は飲みの席で、俺は女子プロには余裕で勝てると言って聞かなかったり、なんか自信過剰な所もあると思う。
ウッチャンは貞操観念がおかしいと思う。+4
-0
-
92. 匿名 2021/05/29(土) 13:01:53
>>8
凄い捏造だな
ナンチャン加入前
1998年10月14日 - 1999年9月29日
ナンチャン加入後
1999年11月21日 -2003年2月9日
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%91%E3%81%86%E7%8A%AC#%E7%AC%91%E3%81%86%E7%8A%AC%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA-SILLY_GO_LUCKY!-
+3
-0
-
93. 匿名 2021/05/29(土) 13:03:25
>>57
マネージャーってそういう仕事だろ+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/29(土) 14:27:18
つまらないから言われても仕方ないよ+0
-2
-
95. 匿名 2021/05/29(土) 15:53:21
>>71
ゲームセンターCXでも下手でもコツコツ真面目にゲームクリア目指す姿に感動して応援してたくさん笑って、気づくと有野課長のファン
諦めないって凄いなと思う
そしてマイクラの創造神と破壊神とバランスが最高!
+7
-0
-
96. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:28
>>90
マジなら言えないよね 笑いになると思ってやったんでしょ
この人なら許してくれるって安心感ないと出来ない+4
-0
-
97. 匿名 2021/05/29(土) 21:47:21
>>83
南原さ〜ん
とか凄いじゃん
何も感じないのが凄いなー+0
-0
-
98. 匿名 2021/05/30(日) 00:40:25
出始めのよゐこってシュール系でゆとりの先駆けみたいなキャラだったのに
野生児キャラやコツコツ真面目キャラになるとはな+1
-0
-
99. 匿名 2021/06/05(土) 10:08:25
毎日がるでプラマイ操作しているお前の人生も終わってるけどな+0
-0
-
100. 匿名 2021/06/14(月) 00:24:52
ウンナン好きじゃないけどダウンタウンよりは好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「よゐこ」が27日放送のABCテレビ「やすとものいたって真剣です」(木曜後11・17)にゲスト出演し、大物芸人に説教され続けた若手時代を振り返った。