ガールズちゃんねる

包丁を持ち小学校に侵入、男逮捕 横浜市

329コメント2021/05/30(日) 13:07

  • 1. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:20 

    包丁を持ち小学校に侵入、男逮捕 横浜市|日テレNEWS24
    包丁を持ち小学校に侵入、男逮捕 横浜市|日テレNEWS24www.news24.jp

    横浜市の小学校に包丁を持って侵入したとして、52歳の男が逮捕されました。…包丁は刃渡り約17センチで、むき出しの状態で持ち、校門から小学校に侵入したということです。ケガ人はありませんでした。


    市川容疑者は酒を飲んだ状態だったということで、調べに対し、容疑を認めているということです。

    +20

    -381

  • 2. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:58 

    こわい!

    +906

    -7

  • 3. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:02 

    あほ

    +170

    -8

  • 4. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:23 

    52歳

    +298

    -2

  • 5. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:23 

    横浜なめんな

    +315

    -34

  • 6. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:24 

    JJI

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:32 

    宅間守の再来かよ。

    +425

    -11

  • 8. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:33 

    ははは、こわ

    +5

    -32

  • 9. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:34 

    今って小学校、そんなに簡単に入れるものなの?

    +521

    -5

  • 10. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:42 

    酔っていたからってなんで包丁もって小学校に行く??

    +477

    -4

  • 11. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:49 

    >>6
    IIJみたいやな

    +3

    -9

  • 12. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:50 

    自分が生まれる前だけど、不審者が小学校に侵入して子供が何人も犠牲になった事件があったよね……
    何もなくてよかった

    +309

    -4

  • 13. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:51 

    妻「包丁がない…あれ?」

    +6

    -28

  • 14. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:53 

    許せない。

    +102

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:53 

    誰もケガなくてよかった!

    +172

    -0

  • 16. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:53 

    怪我人でなくてよかった

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:57 

    >>1
    ゾッとするね
    他人を巻き込もうとするな

    +185

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:58 

    太郎、なにしてんだよ

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:02 

    >>7
    誰やねん

    +6

    -82

  • 20. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:03 

    怖い。施錠してない所多いもんね。
    私も学校に言ったんだけど、防犯カメラあるから大丈夫と言われた。防犯カメラも大事だけど、まずは部外者が簡単に入れなくしてほしいや。

    +305

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:12 

    あの事件思い出すわ、無差別で小学生殺害して
    けがなくてよかったけど
    怖いよね、包丁持った男が入って来たら

    +242

    -1

  • 22. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:21 

    何もなくて良かった

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:24 

    女子どもには強いって人は根本的に腐ってる

    店員さんとかにいばる人もそうだけど、どっか頭がおかしい

    +333

    -1

  • 24. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:29 

    めちゃくちゃこわ、マジで怪我人いなくてよかった
    バス停の事件や宅間の事件思い出すわ

    +131

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:30 

    即射殺しなさいよ
    なんで普通に逮捕してんの

    +303

    -5

  • 26. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:31 

    怪我人出なくて本当に良かった
    でももし刃物持ってる男見てしまっただけでも子供にはトラウマになってしまいそうだね

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:39 

    >>9
    普通に入れるやろ

    +36

    -71

  • 28. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:59 

    >>11
    は?

    +1

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:01 

    >>10
    ほんとそれが謎。
    無意識でどうしてそういう行動になるんだろうね?
    普段からの欲求なのか?

    +221

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:12 

    子供になにしようとしてんだよ

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:31 

    >>21
    池田小かな。怖かったね。

    +94

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:36 

    宅間信者?
    怖すぎ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:38 

    >>1
    横浜はかなり治安が悪化してるから、オリンピックとは言え気をつけた方がいい。
    まぁ、浮かれる気分すら無いだろうけど。

    +67

    -4

  • 34. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:44 

    >>13
    何で妻
    料理=妻?

    +2

    -26

  • 35. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:07 

    >>1
    犯人も悪いんだけど、
    学校ってわりと簡単に入れるんだよね
    門がなかったり
    昇降口開けっ放し
    地域開放してるから開けてあるとか
    言い訳ばかり
    地域の大人より無防備な子どものほうが
    守られないといけないと思うんだけどね

    +171

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:10 

    何もなくて本当によかった。
    包丁持った姿は子ども達は誰一人見てないのかな?
    酔ったオヤジが包丁持って侵入してくる姿なんて見たら、トラウマになっちゃう子もいそう…。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:12 

    >>9
    川崎だけど登下校以外は全部の門が閉まってる
    学校に用事がある人は正門でインターホン押して中から解錠してもらわないと入れないよ
    横浜も同じなんじゃないのかな?

    +278

    -6

  • 38. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:21 

    >>19
    ggr

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:36 

    >>23
    いや狂ってるやつは相手が誰でもいくしね

    +0

    -18

  • 40. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:41 

    どこで止められたんだろう?
    守衛はいなかったの?怖すぎるよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:45 

    >>19
    今何歳?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:57 

    52歳だけど気弱いし頭も悪いし体力もないから小学生を狙ってみました、ってことか?

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:59 

    >>25
    こういう言葉が出てくる時点で犯罪者思考

    +6

    -52

  • 44. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:01 

    >>23
    酔っぱらって包丁もって組事務所に突撃してみたらいいのに
    スカウトされるかもしれんけど

    +150

    -1

  • 45. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:01 

    >>12
    池田小事件ね

    +120

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:03 

    子どもに被害がなくて良かった。
    旦那が教員で不審者対応のとき真っ先に動く人になってるんだけど、相手が凶器を持ってたら怖いな…。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:09 

    >>19
    知らんのかよ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:17 

    捕まって本当に良かった。
    単なる酔っぱらいなのか、以前からおかしい行動をとっていた異常者なのかによっても深刻度が違うよね。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:23 

    >>5
    ヤンキーかよw

    +75

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:24 

    ここ最近横浜目立つな~

    横浜なめんなよ
    ニシキヘビ騒動
    包丁男

    まぁ~元々ヘンなの多いけどな。川崎ばかりクローズアップされるけど…

    フォフォフオフォフォフオフォフォフオ

    +25

    -4

  • 51. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:32 

    >>37
    一応閉まってるけど勝手に開けれるから意味ない笑

    +74

    -7

  • 52. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:35 

    酒に酔ってのことって言うけど、子どもに対して何か心に思ってそう。
    大事に至らなくて良かったけど、今後も注意人物として観察した方がよさそう。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:44 

    >>1
    自称・市川太郎

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:45 

    >>9
    別にフェンスから簡単に入れるよ

    +195

    -3

  • 55. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:47 

    ケガ人がいなくて良かった

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:12 

    >>18
    かっ母ちゃん?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:15 

    >>1
    アル中だから酒のせいにするなよ
    本当なら即射殺されても文句は言えないぞ!
    税金で衣食住がある刑務所で保護するな!!




    +21

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:20 

    昼間っから酒呑んで包丁持って学校訪問
    良いご身分やな

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:24 

    >>10
    逆に酒でも飲まなきゃこんなこと出来ないと思って景気づけに飲んだ可能性も...

    +89

    -2

  • 60. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:26 

    >>9
    神奈川だけど普通に入れます。

    +86

    -2

  • 61. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:33 

    >>9
    うちの小学校は入れる
    学校に用で行くと普通に門あいてるし誰でもいつでも入れる状態
    怖いなと思った事もある

    +251

    -3

  • 62. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:48 

    >>19
    ネタじゃないなら調べた方がいいよ。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:55 

    池田小学校の事件思い出す。あれから絶対校門閉まるようになったもん。病院行ってから登校する時とか入るの大変だった。
    ここの学校は校門開けっ放しだったのかな…?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:07 

    >>9
    子供の小学校は通用門は閉まってるけど隣の車用の門は開いてる(笑)

    +97

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:07 

    >>37
    すごいよ川崎
    それくらいやってた方がいいよ

    地方だけど
    緊張感ないよ
    大阪の事件があった時だけ
    門やフェンス作って、基本昇降口も
    鍵かけず開いてるよ
    親権のない親が保護者偽って
    侵入とかありましたよ

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:14 

    ただでさえコロナでみんな大変なのに大迷惑

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:34 

    >>9
    門は施錠されてても大人なら簡単に乗り越えられる
    公立ともなれば守衛もいないだろうし

    +134

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:35 

    >>19
    知らないんだ
    知っておいた方がいいよ

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:38 

    >>62
    10代20代なら知らない子いてもおかしくはない

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:31 

    >>1
    ケガ人なしで良かった

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:44 

    怖い! 許せない!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:52 

    アル中にも程あるわ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:59 

    >>61
    委員会って事件のあったときは
    対応するけど
    その時だけよ
    いじめの時もそう
    いじめの事件あった時だけ
    カウンセラーとかつける

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/28(金) 16:13:16 

    まだこういう奴いるんだ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/28(金) 16:13:23 

    >>53
    早く実名報道して欲しいわ
    実在の市川太郎さんがいたら大迷惑だよ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/28(金) 16:13:31 

    >>49
    元ネタこれ
    包丁を持ち小学校に侵入、男逮捕 横浜市

    +51

    -2

  • 77. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:03 

    >>76
    ワロタ
    横浜ってそんなブランド価値あんのか

    +40

    -2

  • 78. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:34 

    >>68
    知る必要ないやろw

    +0

    -32

  • 79. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:35 

    >>1
    無職ナマポかな

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:44 

    >>37
    施錠してあってインターホンならす決まりだけど、普通に突破できる高さだからもっと厳重にしてほしい。

    +82

    -1

  • 81. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:46 

    セクハラ→チンコ切り落としの刑
    包丁→両腕、肩から切り落としの刑
    でいいと思う

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:47 

    >>38
    何でお前にいわれなあかんねん

    +0

    -30

  • 83. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:50 

    酒に酔ったからってやらないでしょう。
    酒のせいになるはずがない。
    厳罰に処するべき

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:00 

    >>1
    以前、悠仁親王殿下の机に包丁が置かれた事件が有ったけど、
    なぜ皇族が通われる学校や皇居に自衛隊の専門部隊を配備しないのか?


    +21

    -3

  • 85. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:10 

    >>41
    20代

    +3

    -24

  • 86. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:43 

    >>47
    私達と違って若い子は知らねーだろ

    +4

    -26

  • 87. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:04 

    >>20
    え~今の小学校ってけっこう厳しくない?

    甥っ子が熱だして代理で迎えに行ったときに、学校側から迎えに来る人物の続柄、名前、特徴を聞かれたから免許証など身分証明書持って行ってください!と妹に頼まれたよ。学校についても免許証提示して甥との続柄聞かれて、保健室まで校長先生が立ち会いで甥っ子本人にも先生が「あの人は誰ですか?」と確認してから引渡しだった。今は学校のセキュリティも大変なんだな~って思ったよ

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:13 

    >>62
    若い人は知らないんじゃない?オバサンは当たり前に知ってるけど笑

    +4

    -11

  • 89. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:16 

    >>9
    大阪だけど登下校時間に正門が開くだけで他はずっと閉まってるよ
    日中は通用門があって入れるけど目の前が守衛所で必ず保護者用の名札をチェックされる
    一目で分かる部外者は入れない体制にはなってるけど、守衛さんが近所のお年寄りの嘱託だから不審者とは戦えなさそう

    +82

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:16 

    >>12
    これネットで読んであいた口が塞がらなかった‥ショックでしばらく気分がズーンってしたよ‥

    +93

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:18 

    未遂だけど死刑でいいよ

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:37 

    >>40
    小学校って守衛いない方が多くない?私立は分からないけど公立は特に。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:40 

    お酒を飲んでなかったらやってなかったのかな
    触媒が横浜だけど最近、昼間から街中でお酒飲んでるおじいさんよく見かける
    缶チューハイとかカップ酒とか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:54 

    >>78
    じゃあ聞くなやボケ

    +40

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:57 

    小学校じゃなくて組事務所にでも行けよ
    卑怯者

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:15 

    キ◯ガイ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:19 

    >>78
    知る必要ないって言い方はどうかと思うよ。
    事件の事知ってたらそんな言い方できない

    +31

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:43 

    >>37
    相模原市だけどどこからでも入れる、、、
    校舎内に入るのも何の確認もないし不安しかない。

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:02 

    今、物騒だから何が起こるか分からないよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:18 

    >>39

    この犯人は酔ってても小学校を「選んで」るんだよ。 相手が弱いことを知ってる

    狂ってて誰にも行く人ではない。相当卑怯なんだよ

    +56

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:34 

    元々そういう素質の人が酒の力を借りて本性が出たんでしょ。酔っ払いって最低中の最低で言い訳にもならない。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:10 

    >>93
    触媒→職場
    間違えた、ごめん

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:24 

    >>35
    昔はともかく今はもっと注意してると思ったからビックリ。
    人を雇うのもお金がいるから公立じゃ難しいのかな。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:48 

    >>1
    酔っ払いは何するか分からないですし、なんなら会話も成り立たないのでどうすればいいのでしょうね

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:55 

    >>98
    あんまりそういう情報書かないほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:44 

    >>10
    頭おかしいよね
    今回は未遂で済んだけどこんなのまたすぐ野放しにしたら危険。
    隔離しておいてほしい。

    +112

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:00 

    栄区か。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:12 

    >>39
    いや、どうだろう。
    宅間守は最初に廊下で会った先生達はスルー、先生のいない教室を狙って殺傷を始めた。
    街中でおかしい人に絡まれたってトラブルも、大抵被害者は若い女性。屈強な男が絡まれるケースなんて聞いたことない。
    強そう、弱そうってそれこそ本能的にわかるから、狂ってるやつこそ理性が飛んでる分弱い者に矛先が向くんじゃないかと。

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:19 

    タイトルに区名まで入れて欲しいな
    横浜市全域が治安悪いと思われたくない
    東京23区内の事件はちゃんと区まで入れて報道されるんだから

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:38 

    >>100
    新幹線で殺傷事件起こした男も最初に襲ったのは女性2人だし、福岡のショッピングモールで殺人事件起こした少年も20代の女性殺害した後に女児に襲いかかったんだよね。
    明らかに無差別じゃなく女子供狙ってる。

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:05 

    >>62
    今どきの子は知らない子もいておかしくは無いんだよ。時代が違うんだから。
    職場でも9.11や秋葉原無差別殺傷事件知らない子も居て驚いたけどこれがジェネレーションギャップかと思い知らされたよ。

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:19 

    即死刑でお願いします

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:24 

    >>5
    そういえばわりかし最近
    「横浜なめんなトピが立たない」と、色々なトピで愚痴ってた謎の人がいたな…

    +67

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:25 

    これを思い出した。在日かな。洗脳されてたのかな
    包丁を持ち小学校に侵入、男逮捕 横浜市

    +1

    -16

  • 115. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:04 

    >>10
    元々おかしい人としか思えないよね
    いつか何かやるからもう死刑でいい

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:54 

    >>92
    そうなんだ?うちは公立だけど守衛さんがいるよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:06 

    >>5

    安定の神奈川人は先日も水戸も田舎ものだと馬鹿にしてるニュースあったよ
    神奈川ってそんな都会に執着してたっけ?

    +14

    -9

  • 118. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:02 

    宅間守を思い出す。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:51 

    >>87
    安心できる学校だね

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/28(金) 16:27:27 

    >>69
    宅間のやつは塾の先生から聞いたなぁ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/28(金) 16:27:33 

    すぐ近くです。こわい。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:42 

    >>9
    門の鍵が空いてるから横に開いて簡単に空けれるし、鍵がかかっても乗り越えられる高さと周りに踏み台に出来そうな花壇がある、もう1つの入口は兎や鶏小屋と同じようなかけるタイプの鍵でどうぞご自由に状態、それが私も通ってた近所の小学校

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:55 

    >>9
    20年前でもインターホン開錠の小学校なんて普通だったのに、未だにそんなガバガバな所があるんだね。
    逆に緩くなったのかな?

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:35 

    >>7
    同じ事思いました!怖いですよね…。

    +116

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:39 

    >>9
    うちの子の小学校は簡単にカチャッてしたら開くカギしかついてないから幼稚園児でも開けて入ってこれるよ

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:41 

    >>109
    治安がいいと言われる地区は犯罪一件もないの?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:52 

    >>9
    うちはちゃんとしてるよーとかはいいけど、ここに具体的な地域と、ここが甘いよとかの情報は出さないほうがいいと思う。思うところは管轄の教育委員会とかにメールしてほしい。悪気はないんだろうけど、具体的な地名のところは通報してる。

    +89

    -4

  • 128. 匿名 2021/05/28(金) 16:31:12 

    >>9
    うちの小学校、保護者が当番で門番してる。こんなことがあったら一番に犠牲になるんだろうなぁ…

    +61

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/28(金) 16:32:11 

    40代、50代の男ってなんでおかしな奴多いの?
    毎日犯罪起こしてるのってこの世代じゃない?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/05/28(金) 16:33:38 

    セキュリティが強化されてるって行っても簡単にフェンス乗り越えられそう。正門からじゃなくてもどこかしら開いてて侵入しようと思えばできそう。
    渡り廊下のある出入口なんて誰もチェックしてないだろうし。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/28(金) 16:33:55 

    昨日大雨だったよね。
    生徒も先生ももいつもより油断すると思ったのかな。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:21 

    >>109
    今回は栄区

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:21 

    >>1
    また横浜

    最近、評判落としまくってるな

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:22 

    >>1
    私も酒飲みだが、たとえ飲んで酔っ払っても刃物持って小学校行くとかしないわ。こいつは確信犯だな。またなんかやらかしそう。

    +27

    -1

  • 135. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:49 

    昔の池田付属の事件思い出した

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/28(金) 16:35:04 

    >>108
    わざと私立を狙ったんだよね
    恵まれすぎてて腹が立つとかなんとかって

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/28(金) 16:35:23 

    酔ってようが精神的にあれだろうが
    確実に弱者を狙ってくるよな
    許せん

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/28(金) 16:36:13 

    >>85
    あなたが小さい頃に国立の池田小学校の子供たちが学校に侵入して来た宅間守って男に切られて亡くなった事件があったんだよ

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/28(金) 16:36:16 

    >>123
    インターホンもついてるけど生徒が登下校の時間は門開くからその時を狙っているのかも

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/28(金) 16:36:43 

    東京ですが近くの小学校はみんな電子錠かつカメラ付きインターホンで入館証見せないと入れないし、ご近所にボール入らないようにフェンスやネットも高くて、簡単に入れない造りになっているので驚きです。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/28(金) 16:36:55 

    >>37

    それで大丈夫だと思った?

    悪意を持った人は楽に入れるよ

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/28(金) 16:37:04 

    >>9
    今って何?昔も今も知らないの?どこの国の人?

    +0

    -12

  • 143. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:22 

    飲んでも飲んでもアルコール中和するワクチン開発してほしいね。意志の力は頼りにならない。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:29 

    卑怯者のやることだよね
    いつもこういうので犠牲になるのは小さな子どもや動物、女性だもの
    絶対に屈強な男とかは狙わない

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:07 

    模倣犯が出ないことを祈るばかり。来週から登下校見守りに行くわ。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:19 

    >>4
    自称市川太郎って本名じゃないってことだよね

    +1

    -3

  • 147. 匿名 2021/05/28(金) 16:41:02 

    え、こわたにえんやばたにえん!!
    弱い子供を狙うなんて、最低のジジイですね。
    処刑で良くないですか?

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2021/05/28(金) 16:42:49 

    いくら酒飲んでるからって何でこんな事したのか普段から子供がうるさイライラとかそういう思いがあったんだろか

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:00 

    何か横浜っていろんなことがあるね。ワクチンも常温で打っちゃうし。そういえば、あのガス臭いと言われてたのは原因わかったのかなあ。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:01 

    >>9
    この、学校むちゃくちゃ近所なんだけど、隣の学校に通ってます。その学校を完全に電子ロックだよ
    近くの中学も電子ロック
    柵を乗り越えたりしたのかなぁ?

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/05/28(金) 16:47:53 

    >>61
    うちもそうだよー。
    一応受け付けみたいな所があるけどそこに誰もいなかった時があって、目の前職員室なんだけど誰にも気づいてもらえなかった。
    入っていいのかな、ダメなのかな、と思いながら靴脱いで入っちゃったよ。
    もうちょっとちゃんとして欲しい。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/28(金) 16:47:59 

    >>7
    ケガ人も出なくて本当に良かった

    +100

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:01 

    >>128
    え、毎日?
    保護者って・・・包丁持って突撃して来られたら非力な女にはどうしようもないよね
    何考えてるのその学校

    +41

    -1

  • 154. 匿名 2021/05/28(金) 16:49:06 

    登下校時、保護者が交代で立つんだけど、小柄なお母さんが立ってる日とかを狙うために毎日見てたりしたらこわいな…。いざ自分が当番の時そんなヤツが来たらどうにもできない…。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/28(金) 16:51:17 

    >>34
    最近こういうめんどくさい輩増えたよね。
    普通に話もできない。

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:10 

    >>7
    本当にこれ
    誰一人犠牲が出る事なく捕まって良かった
    気狂いが来ない事が一番だけど来ても何も出来ず捕まるんだという先例を積み重ねるのも大事

    +145

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:53 

    最近の横浜は〜とかだから川崎は〜とか
    大阪は〜とかバカなこと言ってないで
    どこにだってクソ野郎は居るよ。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/28(金) 16:53:32 

    >>37
    横浜ですが、同じです。
    保護者証ぶら下げてないとインターホンでもダメみたい

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/28(金) 16:54:11 

    >>37
    私は西宮市だけど門は閉まってるけど横のドアに鍵ついてないし警備員さんも常にいないし入ろうと思えば余裕だと思う。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:04 

    >>117
    横浜も鎌倉も小田原も神奈川だからな〜。
    神奈川広いからなんとも。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:27 

    >>153
    本当にね。働いてるお母さんだっているんだし時間確保するのも大変だろうに
    PTA会費で人を雇えば良いのにね

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:01 

    >>117
    いや水戸は田舎だろww
    水戸出身の横浜在中だけど田舎といわれてなんの反論もありません。

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:14 

    >>5
    最近、車同士のトラブルでそのセリフ聞いたわ。テレビでやってた。

    +43

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:26 

    栄区か。こういうニュース見るとまず場所が気になり見ちゃう。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/28(金) 16:56:50 

    >>12
    わたしが小学校の頃におきた事件
    それまでは確かに警備ゆるゆるだったけどあの事件からしっかりしだした

    +89

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/28(金) 16:57:11 

    >>128
    登校から下校まで⁇

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/28(金) 16:57:24 

    >>1
    小学校の門、結構ずざんだなと思ったら栄区なのね…納得した。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/28(金) 16:57:45 

    >>9
    うちの子の学校は登校時間過ぎたら玄関に鍵はかけてるみたいけど門に柵みたいなものはないし、休み時間や授業によってはグラウンドに出られるように裏口開けてあるから時間によっては誰でも入れると思う
    二階が職員室だから犯罪者が忍び込もうと思えば出来ちゃいそうだわ

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2021/05/28(金) 16:58:21 

    >>37
    門て人が見張ってなければ意味なくない?
    うちの小学校も門閉まってるけど、脚立持ってくれば武器持っても直ぐに中入れるし、玄関の靴置き場は開いてる(体育あるから?)直ぐに教室だし、成人男性で自殺ついでに手当り次第子供道連れにしたいなんて奴だったら2、3人被害にあいそうな気がするよ

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/28(金) 16:58:36 

    >>1
    酒飲んで計画性なしの犯行か、生活苦しくて捕まるの目的かしらんけど、
    こんな危険人物、何やらかすか判らないし、30年はぶち込んでおいてほしい。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/28(金) 16:59:22 

    自分よりも明らかに弱い人にしか行けないのが情けない。警察庁に行けや

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/28(金) 16:59:56 

    >>50
    東京に次いで人口多いし、必然的に変な奴が増えるのは仕方ない

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/28(金) 17:02:13 

    >>76
    恥ずかしすぎる
    横浜を自分のものとでも思ってんのかな

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/28(金) 17:04:48 

    また横浜市栄区…
    この間も栄区の学校の実験中に爆発事故?がありましたね。怖いですね。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2021/05/28(金) 17:07:26 

    >>1
    市川容疑者は酒を飲んだ状態

    でも場所はしっかり子供がいるところだね
    他にもあるでしょ
    ヤクザの事務所とかさ

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/28(金) 17:08:04 

    まだ詳細は解らないけどこういう自暴自棄な事をする人って将来に絶望したり経済的に困窮して追い詰められてる人が多いと思う。

    犯罪者が増えたら結局は税金を使い刑務所で3食タダ飯を食わさないと行けないんだから、そんな事になるくらいなら最初から生活困窮者にもっと手厚い支援をすべきだと思う。

    それで犯罪が減れば一石二鳥だし。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/05/28(金) 17:11:34 

    小学校ってまじ誰でも進入できるよね、、

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/28(金) 17:12:07 

    梅雨時期になると頭のおかしい人が暴れだすよね。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/28(金) 17:20:59 

    >>31
    池田小の子狙ったのが勝ち組の子だからって理由にまたドン引きした記憶

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/28(金) 17:21:23 

    >>10
    酔うと本性が出るっていうから普段からこういう思考をしてたのかなと。
    こわいね本当に。

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/28(金) 17:22:37 

    >>77
    ど田舎に比べたらあるだろうさ。
    大体横浜ブランドに固執してるのってど田舎から出てきた奴らだからw

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/28(金) 17:24:00 

    >>174
    栄区って横浜の中でも田舎というか名前のわりに栄えてない民度低い地域だよね

    +3

    -11

  • 183. 匿名 2021/05/28(金) 17:24:24 

    >>76
    どういう状態よ、これw
    助手席の女性と後続車の女性が横浜を盾に言い争いしてるの?

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/28(金) 17:26:38 

    この小学校の生徒さん達や親御さんはさぞかし怖い思いをされたでしょうに...

    どうかトラウマになりませんように。
    様子がおかしい生徒さんにはちゃんとカウンセラーを付けて心の安定をお願いしたい。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/28(金) 17:27:23 

    >>157
    いずれかに住んだことはある?
    転勤で色々住んだけど民度が酷い地域はあるよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/28(金) 17:28:13 

    >>39
    無差別殺人も結局は女性や子供がまず狙われるってデータ出てるよ。無差別といっても結局は弱そうな相手を無意識に選ぶみたい。

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/28(金) 17:29:51 

    スクールポリスか警備員配置してほしい

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/05/28(金) 17:30:18 

    >>136
    数年前にも名門の女子小学校のスクールバスを襲撃した犯人がいたしね

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/05/28(金) 17:30:40 

    近くの小学校、背の高いブロック塀で囲まれて校門以外は容易に入れないようになっていたけど、ブロック塀倒壊の事故の影響で全て潰してフェンスに変わった。事故が起こるのも絶対駄目だけど簡単に入れる物で周りを囲むのも不審者対策として怖い。どうしたら良いんだろ。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/28(金) 17:31:58 

    >>161
    警備員雇うお金なら喜んで出したいわ
    全校生徒月1000円ずつくらい出し合ったら雇えるよね

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2021/05/28(金) 17:32:38 

    第二の宅間守だな

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/28(金) 17:34:37 

    近所の公立小学校は警備員さんが常駐してる
    どこでもそうなのかと思ってた

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/28(金) 17:36:48 

    >>80

    それしたら犯罪者が中にいた場合、生徒が逃げにくくなるんじゃない?あと災害時とか。開けすぎても閉じすぎてもリスクはあると思う。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/05/28(金) 17:38:05 

    >>179

    勝ち組の子は大切な子だから狙ったらダメでしょう。

    +3

    -9

  • 195. 匿名 2021/05/28(金) 17:40:31 

    >>43
    凶器持った相手を取り押さえる警官もたまったもんじゃないよね
    銃社会じゃなくて慣れてないから、無闇に発砲されても困るけどさ
    日本は抑止力が弱すぎるよ

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2021/05/28(金) 17:40:59 

    >>190
    1クラス30人で4クラス、6学年で結構集まると思う
    2人警備員を雇って学校の清掃とかもお願いして、交代で見守るというのはどうだろう

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2021/05/28(金) 17:41:30 

    横浜って何気に物騒な事件多いよね。最近、尼崎よりよくニュースに出てきてる気がする

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/05/28(金) 17:43:05 

    >>12
    wikiが胸糞

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/05/28(金) 17:43:05 

    >>5
    最近これ書き込む人、絶対横浜じゃないでしょ?w

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2021/05/28(金) 17:43:37 

    怖すぎる!
    うちの近所の公立の小学校、門は施錠して警備員さんはいてくれるけど、細いおじいちゃんとかで逆に心配。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/05/28(金) 17:45:02 

    こういうニュースが流れると模倣犯が出たら…って怖いよね
    今の子どもたちいろんな事たくさん我慢してるのにストレス与えんなや

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2021/05/28(金) 17:50:29 

    >>5
    ある意味こんな時に使いたいわ

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/05/28(金) 17:55:20 

    >>76
    クッソだせぇ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/05/28(金) 18:00:00 

    >>4
    あなたの年齢?

    +0

    -6

  • 205. 匿名 2021/05/28(金) 18:00:03 

    >>168
    そうそう

    入口はセキュリティーバッチリなんだけど
    小学校の横通ったら
    普通に体育館の戸 全開だったから
    意味ないわ
    本気で狙う人は窓ガラスも割るだろうし
    警備員配置が1番かと。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/05/28(金) 18:01:07 

    昼間っからお酒飲んでこんなんして暇かよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/05/28(金) 18:02:13 

    さっきテレビでこのニュースやってたけど、学校に乗り込んだ理由は子供の声がうるさいからだって。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/05/28(金) 18:02:54 

    >>117
    都会に執着してるのは自分では??

    そんなの気にしなきゃいいのに

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2021/05/28(金) 18:05:03 

    >>176
    生活厳しくても犯罪犯さない人の方が多いよ
    困窮者に手厚い保護って、そっちにお金回すよりかは学校をどう守るかにお金使ったほうがよほど有意義

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2021/05/28(金) 18:05:15 

    中学生の時同級生の女の子の酒乱と噂のあったお父さんが学校で暴れておばあさん保健の先生の髪の毛を引き摺り回したって事件があった。
    どうなったかはよく覚えていないけど。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/05/28(金) 18:05:20 

    >>20何が大丈夫なんだ…事件起きても犯人特定出来るから大丈夫だよ!じゃ済まないよね。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/05/28(金) 18:06:34 

    >>207
    お前はどんだけ神童だったのかって問いたいわ。

    +16

    -0

  • 213. 匿名 2021/05/28(金) 18:06:52 

    >>185
    あるよ現在も住んでる
    治安が悪い地区はあるよ、そりゃぁね。
    いちいちだからって地区で片付けるのはナンセンスって
    言ってるの。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/05/28(金) 18:07:46 

    >>212
    本当にね。
    今こんなおっさんの歳になっても酒飲んで暴れてるくせにね

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2021/05/28(金) 18:09:10 

    学校の中に交番とか作って警察官配置すればいいのになぁ。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/05/28(金) 18:11:17 

    怪我人は出なかったけど、子供達はそんな人が自分の学校に侵入してきたってだけで、ものすごく恐怖だよね。心の傷が心配。怖がって学校行きたがらなくなっちゃう子もいそう。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/05/28(金) 18:13:17 

    >>201
    そうなんだよね。YouTubeとかでもわざわざ事件起こした犯人を特集している人がいるから、あまりやらないで欲しい。

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/05/28(金) 18:14:00 

    >>128
    うん、毎日です!
    1日2交代で。門のところに小さな詰所みたいなのがあって、そこで保護者が当番します。
    来客の人に名前を記入してもらって、インターフォンで職員室に知らせて遠隔操作で門の鍵をあけてもらって通すのが仕事。
    アホみたいでしょ。

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2021/05/28(金) 18:15:24 

    >>128
    どうせ不審者なんて来ないとタカをくくって、とりあえず形だけ誰か門番させとくかって感じかな。
    もし本当に不審者が来たら、保護者にどうしろと?

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2021/05/28(金) 18:15:50 

    さすまたって知ってますか?あれを学校にはおいといてほしいよね。

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2021/05/28(金) 18:15:52 

    即射殺で、というコメントあったけどそれでいいと思う。泥酔していたからとか未遂だからとか関係ないよ。子供は怖かっただろうし、親はずっと心配する。

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2021/05/28(金) 18:18:20 

    >>194
    その言い方だと負け組の子ならどうでもいいと捉えられても仕方ないように聞こえる

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2021/05/28(金) 18:18:56 

    >>1
    即死刑にしろ

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/05/28(金) 18:19:12 

    学校なんだから
    子供の声がうるさいのは当たり前
    この犯人狂いすぎ

    +17

    -0

  • 225. 匿名 2021/05/28(金) 18:20:53 

    >>5
    これ言った女はまだ捕まってないのー?

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/05/28(金) 18:22:00 

    >>20
    防犯カメラあったら大丈夫って意味がわからん。
    池田小事件の犯人みたいに捕まることは全く怖れておらずただ子供の命を奪うことだけが目的だった場合、防犯カメラがあったところでどうしようもないのでは。

    +49

    -0

  • 227. 匿名 2021/05/28(金) 18:23:35 

    >>105

    どこからでも入れるなんて見りゃ分かるんだから書かないようにもくそもない

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2021/05/28(金) 18:27:00 

    何も無くてよかったわけない
    包丁を持って小学校に入るような人間だよ
    たまたま死んだか死ななかったかの差
    みんなどんだけ平和ボケなの

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:44 

    宅間守は子供の時から弱い物にしか強く出られないタイプだったらしいな

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:02 

    >>210
    父ちゃん酒乱で乱入とか子ども一番嫌なやつだよね
    本当にコメ主の同級生可哀想

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:09 

    >>128
    非常時は自らの身を守ってください、だと。
    人がいるだけで犯罪の抑止力になるはずなんですって。

    数年前のPTA会長が市議会議員になるための手柄を作るために、この当番が作られたんだそうです。
    行かない保護者も多いとか。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2021/05/28(金) 18:30:39 

    >>163
    そのニュース見てて、朝から笑ったわ。
    お前横浜の何なん?って思って。モザイク掛かっててたけど、見るからにヤンキーっぽかったよね。

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2021/05/28(金) 18:33:02 

    ケガ人が出なくてよかったです。
    しかし、キチガイはずっと囲っててほしい。
    いつか完遂チャレンジするでしょう。
    犠牲者が出ないように対策できたらいいんだけど
    これだけじゃ無期懲役とか無理だし…。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/05/28(金) 18:38:13 

    マジで神奈川おかしい
    ワクチンも常温保存してるってニュース出たし
    警察おかしいし怖い

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2021/05/28(金) 18:39:04 

    >>233
    誰も殺さなかったからってすぐ世に放たれるのかな。
    おかしいよね。
    何かやらかす要素あるんだから二度と放っちゃいけないと思う。
    こんなんにつく弁護士も理解できない。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:29 

    >>54
    門もフェンスも低い。

    +10

    -0

  • 237. 匿名 2021/05/28(金) 18:40:51 

    近所でこんか物騒な事件が起きたの知らなかった。
    子供達が無事でよかった。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:16 

    >>233
    こういう奴って歳取れば取るほど抑制する脳の機能が衰えるから、この先また同じことして誰か殺しちゃいそうで怖いわ
    神奈川だけじゃなく、全国にリスクあるよね
    いつどこでこういう事件が起こるか分からない

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/05/28(金) 18:42:09 

    宅間守


    ゴミ、クズ、こういうDQNはガチで〇ね

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/05/28(金) 18:48:00 

    >>181
    じゃあこいつらも田舎から出てきた可能性あるね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2021/05/28(金) 18:49:02 

    >>218

    それってある意味ザル警備だよね
    顔見知りとかならスルーさせることも出来ちゃう
    外には絶対にわからないように異常者なんてたくさんいるのに
    学校や教育委員会(自治体)が何かあったときの責任逃れのために過去のPTA会長とかを丸め込んだんだと思う
    暇な先生なんているんだから先生がやるか懇親会という名のお茶会・飲み会に消えるPTA会費で雇えそうなんだけど

    +1

    -5

  • 242. 匿名 2021/05/28(金) 18:51:03 

    >>236

    うちの学校もそう
    正門は登校時間が過ぎたら施錠はされるけど、正門自体が140センチくらいしかないからよじ登ろうとしたら女の私でもよじ登れる
    しかも裏門は閉まってるけど施錠はされてない
    ちょっと能天気過ぎるよね…

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2021/05/28(金) 18:52:06 

    >>33
    横浜市民だけど、あまり実感ないよ。
    どういう風に悪化してるんだろ?

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2021/05/28(金) 18:58:15 

    >>10
    薬盛ってんじゃね?
    怪しいよね。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2021/05/28(金) 19:00:09 

    >>220
    刺股はだいたいどこの学校にもあるんじゃない?
    保育園に勤めてた時警察OBの人相手に刺股の訓練みたいなのをしたことあるけど、実際使うとあんなの刺股の手練れじゃないとあんまり意味ないわ
    私は刺股の先を相手に掴まれて、私ごとグルグル振り回されたよ
    例え男性教諭が刺股を使っても、実際あれで刃物振り回して暴れてる男を制圧するのは難しいだろうな
    ないよりはマシかもしれないけど

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2021/05/28(金) 19:02:32 

    >>37
    うちも川崎だけど学童の時間帯はいくつかある門の内ひとつは鍵開いてる
    監視カメラはついてるけど

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/05/28(金) 19:07:25 

    こういうやつ、警察に撃たれて○ねば良いのに。って思う私はいけないでしょうか。

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/05/28(金) 19:09:02 

    >>207
    ちゃんと働いてれば子供の声なんて聞こえないよ。
    働けよ

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2021/05/28(金) 19:18:05 

    >>45
    この事件以降全国的に学校の警備が強化されていった気がする。それまでは保護者証も無いし常に施錠されてるなんてこともなかった。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2021/05/28(金) 19:19:39 

    >>25
    同意だよ
    50代から更生しないだろ
    周りが可哀想

    +68

    -0

  • 251. 匿名 2021/05/28(金) 19:26:14 

    >>78
    wつけてる時点でお察し。

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2021/05/28(金) 19:27:47 

    >>85
    私も20代だけど普通に知ってるけどなぁ。
    無知の方が怖いと思う。
    大きな事件くらいは知っといた方がいい。

    +25

    -2

  • 253. 匿名 2021/05/28(金) 19:28:24 

    >>5
    私川崎だけど横浜見下してる
    横浜って一部が栄えてるだけで殆ど田んぼでしょ?笑
    川崎の方が栄えてる範囲多いし、横浜より品があるし

    +6

    -33

  • 254. 匿名 2021/05/28(金) 19:33:13 

    >>5
    横浜なめんなトピ、なぜか大阪人が大暴れしてたよ?何でだろ。たぶんこれもその人が書いてそう。

    +5

    -3

  • 255. 匿名 2021/05/28(金) 19:34:41 

    >>253
    横浜と川崎でマウント取り合いしてんの?w
    川崎の地元民なのかな。
    どうでもいいよね、はたから見たらw

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2021/05/28(金) 19:36:39 

    >>232
    そのトピじゃないのに…


    子どもいるからそんなこと言ってられないよ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2021/05/28(金) 19:42:19 

    びっくりした。
    栄区なんて田舎な上に横浜どころか神奈川県でもトップクラスに治安の良い地域なのに…。

    +16

    -2

  • 258. 匿名 2021/05/28(金) 19:45:31 

    >>1
    しね!

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2021/05/28(金) 19:46:13 

    附属池田小事件を思いだしますね

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/05/28(金) 19:58:59 

    >>9
    この小学校、近くを良く通るけど、裏の方にフェンスのすき間があって、普通に入れるみたい。
    キッズクラブ(校内の学童みたいなの)のお迎えの保護者とか、その隙間の近くにチャリとか車停めて、そこからお迎えしてる。
    そのお迎えの保護者が出入りしてるから「へぇー、ここから入れるんだなー」と思っていました。

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/05/28(金) 20:01:48 

    >>4
    また朝鮮人かよ!

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2021/05/28(金) 20:04:56 

    子供がうるさかった。
    わかるわー

    +2

    -8

  • 263. 匿名 2021/05/28(金) 20:06:30 

    >>229
    宅間って事件の時点で前科15犯なんだよね。
    このオッサンも52年間まともな人でいきなり事件起こした、とは思えないんだよなぁ…。
    人権問題はあるけどさ、犯罪や素行不良を繰り返す輩には何か措置がとれないもんなのかな。発信機強制で付けて、小学校や幼稚園に近づいたら警報鳴るとか。

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2021/05/28(金) 20:10:58 

    >>257
    え、栄区は横浜の田舎だからこそ民度低いじゃん

    +1

    -13

  • 265. 匿名 2021/05/28(金) 20:21:44 

    >>253
    私は川崎は犯罪の町と認識してる

    +17

    -4

  • 266. 匿名 2021/05/28(金) 20:25:22 

    >>76
    横浜市民だけど、そんな大したもんじゃないのに、心底恥ずかしいからやめて欲しい。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/05/28(金) 20:28:09 

    >>253
    そういうコメントしてる時点で品皆無だから自覚した方がいいよ。

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2021/05/28(金) 20:28:54 

    >>231
    そんなこと刷るくらいなら警備員雇ってほしい。
    全校生徒で人件費割ればそこまでの負担にならないはず。

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2021/05/28(金) 20:38:55 

    >>5
    中国人がいっぱいいるイメージ

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:18 

    >>27
    入れないよ。

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:51 

    >>267
    土地の品でしょ?人の品なんてがるにいる時点でみんな同じじゃんw

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2021/05/28(金) 20:42:13 

    >>12
    まじ犯人がクソ中のクソ野郎。
    マジで気持ち悪いクズ野郎

    +49

    -0

  • 273. 匿名 2021/05/28(金) 20:46:36 

    >>9
    門は閉まっててインターホン押すことになってるけど、実際鍵はかかってないし誰でも入れる

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/05/28(金) 20:58:00 

    えええもう心配になっちゃうよー
    娘二人小学生。ちょっと遠いから朝はダイエットもかねて学校近くまで一緒に歩いて見送ってる。
    学校に侵入されたら見送ったり帰り途中まで迎えにいってたって意味ないよね、、
    はぁ。PTA会費でセキュリティ会社にでもお願いしてほしいくらいだわ、門番

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/05/28(金) 21:01:31 

    >>249
    私の小学校もあの事件以前は知らないおじさんがふらーっと入ってきたりしてたよ。階段ですれ違って、こんにちはって声かけたけど無視されて、しばらくしたら先生が慌てて駆け下りて来て「今の知ってる人!?勝手に入ってきちゃったみたいなんだけどどの子の保護者か誰もわかんないの!」って言われた。その後も教師数人でその人を探し回ったけどいなくなってたらしい。こんなの今思うと怖いよね。

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2021/05/28(金) 21:07:12 

    また男の仕業か

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/05/28(金) 21:10:43 

    横浜市のどこよー、物騒だなぁ!
    っと思ったら、息子の卒業した小学校でビックリ!
    今日は小学生みてないけど、休校になったのかな。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2021/05/28(金) 21:11:06 

    >>268
    そうなんですよ!
    公立小学校なんだけど、公立幼稚園も同じ敷地にあって。小学校と幼稚園の保護者でお金だしあってでもいいからちゃんとした警備員置いてくれ…って感じです。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/05/28(金) 21:31:38 

    >>252
    まあ、若者は事件とかにはあんま関心がないからね。コンクリ殺人犯なんか尚更知らない人の方が多い。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2021/05/28(金) 21:39:50 

    >>78
    知る必要はあると思いますよ。
    あなたにお子さんいるか知らないけど、お子さんいるのなら防犯意識を高めるためにも知っておいた方がいいし、お子さんいないのであってもこの事件のことは大人であれば知っているのが当たり前。誰もが知っている事件や事故を知らないのは、社会から隔離されている人くらい。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2021/05/28(金) 21:41:11 

    >>9
    私の地元の小学校、門とかなくてフルオープン!みたいなとこだった。どこからでも入り放題。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/05/28(金) 22:11:19 

    >>5
    全部の学校見たわけじゃないけど、あの校門はなめられるわって所多くない?
    鈍いアラフォーおばちゃんの私でも少し頑張ったら跨いで入れる
    しかも刃物男に警察官4人がかりなんでしょ?
    侵入してきたら誰も止められないのに何の対策もなし

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/05/28(金) 22:17:13 

    >>253
    川崎が!?

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2021/05/28(金) 22:26:05 

    今年度小学校のガードボランティアしてるからこのニュース見てゾッとした。
    スタンガンとか持って見回りしようかな…

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/05/28(金) 22:54:45 

    ちょっと!!うちの近所なんですけど!
    ちなみにうちの子西本郷中出身
    しかも私も近くの川沿い走ってるんだけど…怖い!

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:13 

    横浜、最近話題になるね

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:20 

    >>253
    上の二行は同意だけど、川崎が横浜より品があるわけないww
    川崎ってむしろ柄悪いじゃん、、新百合ヶ丘らへんはまだマシだけど

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:13 

    うちの近くの小学校、正門に警備員毎朝いるけど
    めっちゃ弱そうなおじさん。。意味ある⁈

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2021/05/28(金) 23:25:37 

    >>9
    ウチの方は田舎だからかやっぱり甘い。
    生徒用玄関は普段施錠されてるけど結局体育館の方から余裕で入れるし…

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/05/28(金) 23:26:08 

    >>1
    また横浜か
    外人やサイニチや帰化人がうじゃうじゃいる街

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2021/05/28(金) 23:30:56 

    >>169
    昔、親権取れなかった父親が息子道連れに小学校で焼身自殺みたいな事件なかったっけ?
    やっぱり門衛さんは必要だよね…せめて退官した元自衛官さんとかの再就職先にでもしてくれたら安心するのに。

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:02 

    田舎なのはそうだけど、民度低いとか言われて、悲しい
    うちの子が通ってる学校だけど、イジメも聞かないし、面倒見のいい優しい子が多い学校だよ
    校長先生も、穏やかで、とてもいい
    侵入した場所は、人目につかない、裏門なんだよね
    普段、全く使ってないと思う
    学校の周りには全部フェンスあるけど、変な人は、どんなフェンスも乗り越えるよね
    近所に住んでる人だとか言うから、本当怖いよ

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:05 

    >>76
    これ見たけど50代くらいの夫婦らしくて更に更にドン引いた。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:39 

    >>5
    「大阪の文化なんですか?」って言ってた司会者がそう言えば横浜出身だったな

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/05/28(金) 23:58:09 

    >>199
    ネタでしょ?この前のニュースの笑

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/05/29(土) 00:14:12 

    >>1
    大阪だけどもうすぐ池田小学校の事件も近いので今回は捕まって良かった。学校の塀や壁は有刺鉄線にすべき。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/05/29(土) 00:20:54 

    >>136
    国立
    エリートに僻みがあった

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/05/29(土) 00:22:09 

    >>84
    そのために学習院があるのに
    紀子さまが行かせたがらないんだから
    仕方がない
    自分たちでお金払えばいいじゃん

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/05/29(土) 00:43:58 

    >>292
    近所だけどこの地区は基本平和だよね。
    でも、登戸の事件も結構平和な地区で起こったからどこにいても油断はできないって事なんだろうね。
    犯人には執行猶予なんかにしないで刑務所に入ってほしい。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/05/29(土) 00:50:14 

    警備員もつけないくらい、この国は教育にお金かけないからね。
    先生たちも忙しいのに出勤時間前からタダで登下校指導やら放課後の見守りって。
    そりゃ学力上がらないわ。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/05/29(土) 01:25:08 

    自分より弱い者に
    そして守らなくてはいけない者に対して
    刃物とか

    どうせなら
    暴力団に刃物振り回してくれ
    この世から暴力団減らしてくれたら
    犯罪者だけどヒーローなのに


    +10

    -0

  • 302. 匿名 2021/05/29(土) 02:12:11 

    >>288
    ひどー

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/05/29(土) 03:01:22 

    >>12
    若い…
    10代の子かな
    衝撃的な凶悪事件だよね
    死刑が決まってから執行も早かったよ

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2021/05/29(土) 03:18:08 

    日本の学校ってなんで警備員いないの?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/05/29(土) 04:47:52 

    無職男か

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/05/29(土) 07:10:44 

    連日神奈川のニュースばかり。
    治安が悪いんだね。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/05/29(土) 07:21:18 

    こんなことでお酒を規制とかするなよ

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2021/05/29(土) 08:10:50 

    常駐警備員は年間だと800万円以上経費で掛かるし
    私立以外無理だと思う。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/05/29(土) 08:40:42 

    生徒や教師による暴行や性犯罪は学校のあまりの閉鎖性が大きな原因。犯罪が校内で起きたら警察や弁護士が躊躇無く介入できるないといけない
    学校の開放性が学校も生徒も教師も育てる、そう言う流れへのカウンターじゃないよね?

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/05/29(土) 08:43:47 

    昨日ちょうど小学校で不審者対応訓練あったよ
    こども達緊張感なくヘラヘラやってたけど、これみたら焦る
    本当に怖いよ

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/05/29(土) 09:24:18 

    >>204
    今の日本人の平均年齢がこのくらいなんだっけ…

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/05/29(土) 09:30:30 

    >>9
    侵入しようとしてる人を入れないようにするのは無理でしょ。そうとうなお金かけないと。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2021/05/29(土) 09:35:07 

    >>10
    他の記事読んだら「子どもの声がうるさかった」って書いてあったよ
    まあ、それでも普通は凶器持って学校に侵入なんてしないけど

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2021/05/29(土) 10:02:24 

    包丁を持ってる時点で殺人未遂でいいんじゃないか?
    正常な人間じゃなさすぎるぞ

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2021/05/29(土) 11:30:51 

    もうね、こういう行動をとった時点で死刑にしてほしい。
    子供たちには安心してのびのびと過ごせる社会が必要だ!!!

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/05/29(土) 11:38:30 

    >>87
    それくらいはちゃんとしているところなら普通なんだけど、頭おかしい人達は門でも出入り口でもサラッと突破して入っちゃうしやろうと思えば入れちゃうじゃん。そこが問題

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/05/29(土) 12:25:18 


    って名字に入ってる人も変な人多いよね

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2021/05/29(土) 12:30:08 

    こんだけ男女差別だジェンダーレスだ言っても
    こういう事するの男だよね
    煽り運転だのマスク拒否男だの

    こいつも飲んでたらしいけど酒で人生狂わすのも男

    なんでだ?

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/05/29(土) 12:52:47 

    コロナでこういう事件もっとふえるよ

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2021/05/29(土) 12:54:08 

    まーた横浜。
    あそこクズばっかりやな

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2021/05/29(土) 15:22:30 

    20年の時を越えて宅間守のあとを継ぐ物が現れたんだね

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2021/05/29(土) 15:24:24 

    >>100
    狂っていても自分を守る事だけはできる人もいるからね、

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/05/29(土) 15:25:04 

    本当かどうかわからないけど、道路族に悩まされてた結果の事件って書いてある
    市川太郎小学生の騒音を学校に相談「道路族に休校中から我慢していた」横浜・西本郷小学校  |  りりあんニュース
    市川太郎小学生の騒音を学校に相談「道路族に休校中から我慢していた」横浜・西本郷小学校 | りりあんニュースririannews.com

    27日の午後、神奈川県横浜市栄区の西本郷小学校に自称・市川太郎容疑者が刃物を持って侵入し逮捕されました。市川太郎容疑者は「子供の声がうるさかった」と容疑を認めています。市川太郎容疑者が犯罪を犯してまで小学校へ乗り込んだのには道路族による被害という理...

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2021/05/29(土) 15:45:45 

    学校のセキュリティどうなってるんだろうか?
    どの学校にも警備員配置した方が良いのでは

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/05/29(土) 15:57:28 

    >>10
    犯罪者の男って絶対に自分より弱い立場の人しか狙わないよね。
    怖い顔したムキムキの兄ちゃん相手にはやらないくせに。
    子供や女性しか狙わないし、クレーマーも相手選んでるよね。

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2021/05/29(土) 16:02:47 

    >>50
    イグアナもでたよ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/05/29(土) 16:50:53 

    >>323
    この記事書いた人の憶測や想像ばかりの内容で草

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/05/29(土) 16:59:07 

    >>19
    小学校に拳銃持って乱入して警備員さん撃ち殺したキチガイだよ。

    +0

    -1

  • 329. 匿名 2021/05/30(日) 13:07:50 

    >>325
    引きこもりが庭でBBQしてた隣人の男を刺し殺した事あるよ
    社会人なら引きこもりより上だから弱者襲った訳ではないよな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。