-
1. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:36
皆さんは、なんですか?
私は、今流れている
小田和正さんの
こんど、きみと
です!
とても、素敵なうたで、歌詞がこころに響きます+66
-11
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:00
赤鬼と青鬼のタンゴ+182
-1
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:05
だんご三兄弟+47
-15
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:15
カイト+50
-5
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:32
ぐーぐーちょきちょき+64
-3
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:34
出典:up.gc-img.net
+21
-7
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:34
月のワルツ
あの怖くて幻想的な世界観が素敵+116
-3
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:37
一昨年の2、3月に流れてた「ぼくはヒーロー」という曲
坊やの絵が可愛かった+21
-1
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:40
+13
-1
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:48
花咲にゃんこ+144
-3
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:54
ぼくはくま🧸+87
-4
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 15:55:58
同期の桜+2
-0
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:12
恋するニワトリ+67
-0
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 15:56:48
和楽器バンドの月下美人+20
-3
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:16
「wish~キボウ~」って曲好き+6
-0
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:17
はなさかにゃんこ🐱🌸+87
-1
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:33
竹内まりやのアップルパップルプリンセス+83
-3
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:35
>>3
だんご三兄弟っておかあさんといっしょの月の歌だと思ってた!+40
-3
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:40
メトロポリタン美術館+195
-0
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:50
>>1
北風小僧の寒太郎
コンピューターおばあちゃん
が好き!+163
-1
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:51
メトロポリタンミュージアム
(正式名称じゃないかも)+85
-1
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:54
しゃんかれうきお〜という曲…あったよね?+6
-0
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:55
真っ暗森+60
-0
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 15:57:56
メトロポリタンミュージアム+53
-1
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:01
パンのマーチ+29
-1
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:04
切手のないおくりもの+92
-0
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:07
鉄塔+10
-0
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:27
何とかばあちゃん+14
-0
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:42
およげたいやきくん+9
-7
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:43
「タン・タン・タン」っていう焼肉取り合う歌。+74
-1
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:53
>>23
小さい時、この歌がすごく怖かった+5
-0
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 15:58:57
>>28
コンピューターおばあちゃん?+24
-0
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:12
花咲にゃんこと石のうたがカップリングされてた2年前の4.5月の時週2で見てたなぁ+10
-0
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:22
伝説のコンビニ〜〜みたいな歌
これわかる人いるかな?+6
-3
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:31
すっっごい古い歌なんだけど
「キャンディの夢を」って知ってるかな。
当時、私も子供だったんだけどすごく切なげで今でも覚えてる。+6
-0
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:37
うどんパンが狂気じみて好きだった+46
-0
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:43
地球はみんなの大合唱
名曲です!
+8
-0
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:58
大橋トリオの
宇宙からやってきたにゃんぼー
+7
-0
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 15:59:58
切手のないおくりもの+24
-0
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:15
象の歌
子象を助けようとしてお母さん象が亡くなっちゃう+9
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:27
Kalafinaのmoonfesta+4
-0
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:32
にじ
虹が虹が虹がー、空にかかって+23
-0
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:44
ラジャラジャマハラジャーっていう歌
映像も素敵だった気がする+72
-0
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:06
輪ーにーなっておーどろー+9
-1
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:07
せんせ ほんまにほんま
最後の「あ、せんせ 泣いてはる」って台詞が印象的+32
-0
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:08
月のワルツTsuki No Waltz - YouTubeyoutu.beBy - Mio Isayama.All credits go to her.I really like this music, it's kind of soothing. && the pictures, wow. =O =)">
+16
-1
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:08
パタパタママは違うのか…+9
-0
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:24
>>23
真っ暗くらいくらい+23
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:34
コンピューターおばあちゃん
+18
-0
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:36
>>29
それポンキッキ+13
-0
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:41
懐かしい+36
-0
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:45
去年やってた愛を着て、とげめくスピカ、100年時代は好きだったな。
もう少し前だとケチャップチャップ。+30
-1
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:54
アメリカ生まれの日本の子+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 16:01:55
細川ふみえのメロンの切れ目?
知ってる人いるかな+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:16
>>21
メトロポリタン美術館(ミュージアム)
だね。+7
-0
-
56. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:18
吉田山田の日々好きでした。+30
-1
-
57. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:21
KUSU KUSU の 世界が一番幸せな日+5
-0
-
58. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:43
♪ゆーれながら~迷いながら~
という素敵なペンギンのアニメーションの
「夢の途中」という曲です。
独立した息子を思い、聞くと涙が出ます。+4
-0
-
59. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:48
谷山浩子さんのしっぽのきもち+15
-0
-
60. 匿名 2021/05/28(金) 16:02:57
しあわせのうた+7
-0
-
61. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:13
うんだらかうだすぽん
ハナレグミさんのファンキーな歌と可愛い登場人物が好き。絵本も持っているよ。+20
-0
-
62. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:16
チュンチュンワールド?って言うやつある?
夫が時々その歌歌うんだけど、鳥の歌?+24
-0
-
63. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:16
ガチャピンの方だと思うよ+0
-0
-
64. 匿名 2021/05/28(金) 16:03:53
履物と傘の物語
傘屋と履物屋の二人のおばあちゃんが亡くなってしまうんだけど、二人の友情が泣ける+2
-0
-
65. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:10
>>51
ミイラと踊るってシュールだわ+8
-0
-
66. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:22
+8
-0
-
67. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:23
バケバケNight+22
-0
-
68. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:40
ブームの恐怖の昼休み+6
-0
-
69. 匿名 2021/05/28(金) 16:04:44
キツネのコンピュータ+10
-0
-
70. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:14
まっくらもり
やっぱり子供の時によく聴いたのは心に残るわ+31
-0
-
71. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:23
これ!+31
-0
-
72. 匿名 2021/05/28(金) 16:05:54
狼男が出てくる歌
なんて言ったかなー
るるるの歌かな?+2
-0
-
73. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:11
>>51
トラウマ製造器だ+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:15
+6
-0
-
75. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:26
まっくらもりのうた+39
-0
-
76. 匿名 2021/05/28(金) 16:06:58
たまに何この歌!!!って、クセになる歌を見つけるが好きだった。+17
-0
-
77. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:02
>>70
小学生の時、給食の時間で流れててさ、曲だけ聞いたんだけど軽くトラウマでした。+2
-0
-
78. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:20
正式な名前忘れちゃったけど、ビーフストロガノフの歌。
麒麟の川島さんがアニメの絵を描いててすごく上手かった。+4
-0
-
79. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:33
>>53
それピンポンパン+4
-0
-
80. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:40
>>74
それそれ!
いまだにたまあに思い出すんだよね
完全にストーカーの歌だけどかわいいよね+2
-0
-
81. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:53
>>7
チャンドラマハルの王子様好きw+23
-0
-
82. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:06
+9
-1
-
83. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:14
>>71
これ意味不明すぎて好きだった!
これとペアで流れてた、親知らずもすごくいい曲でよかった。意味不明な曲とバラードの高低差凄かった笑+14
-0
-
84. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:21
赤鬼と青鬼のタンゴのうさぎさんが好き+69
-0
-
85. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:36
>>6
これはみんなの歌じゃなくておかあさんといっしょの歌だね+18
-1
-
86. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:48
虹の向こうに
という題名だったと思うのですが…
雨があがったよ
おひさまがでてきたよ♪+4
-0
-
87. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:57
>>62
あったよ!
サビの部分、中毒性あるよねww
+8
-0
-
88. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:20
キャベツUFO+18
-0
-
89. 匿名 2021/05/28(金) 16:09:40
大江千里の秋唄+4
-0
-
90. 匿名 2021/05/28(金) 16:10:41
1本でもニンジン+4
-3
-
91. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:08
+12
-0
-
92. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:12
ピヨの恩返しって曲知ってる人いないかな?
すごく好きな曲です!+4
-0
-
93. 匿名 2021/05/28(金) 16:11:56
>>56
何か老夫婦の旦那さんの方が若い頃からの日々を回想するんだっけ。アニメだと若い頃のシーンとかあった気がする。+2
-0
-
94. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:26
>>30
タンタンタン!
タレタンタン!+11
-0
-
95. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:49
昔聴いた、こだぬきぽぽんぽこみたいな、切ない歌。+16
-1
-
96. 匿名 2021/05/28(金) 16:12:55
ありがとうさようなら+15
-0
-
97. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:35
>>84
この曲、29日(土)10時50分~55分に再放送するよ☺️
うちの3才の孫が、この歌と映像に一目惚れして、もう一度見たいと泣くので、放送時間調べた!録画するつもり♪+23
-0
-
98. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:52
それ、まちかどドレミって番組の+0
-0
-
99. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:52
>>20
北風小僧の寒太郎、私も大好き
堺正章さんが歌ってるよね
この歌、作詞が井出隆夫さんだけど、おかあさんといっしょの脚本も書いていたんだってね
そのうえ、山川啓介の名義で沢山のヒット曲も書いている
+30
-0
-
100. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:07
>>43
切り絵も曲も何だかエキゾチックな感じ。2番の「夢から覚めない薬を飲んで 1000年長生きするそうな」な地味に怖い。でも基本マハラジャのけた外れの権力者っぷりが垣間見えて何か好き。
+29
-0
-
101. 匿名 2021/05/28(金) 16:15:21
>>3
おかあさんといっしょだよね+24
-0
-
102. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:13
丘シカ地下イカ坂
耳にすごい残る+17
-1
-
103. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:27
>>30
これ嫌い…
食べ物の取り合いなんて醜い争いを子供向けの歌にするのはどうかと思います。
子供がタンのおかわり注文したいと言ったら「財布と相談」と言い、子供にお酒減らせば?と言われたら「それは無理」の一言で終わらせる。
ケチくさいというか、そんなんだったら焼肉屋に行くなよ…+3
-15
-
104. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:42
>>2
>>84
再放送あるよ!+12
-0
-
105. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:44
>>51
今聴いてきた
懐かしい
最後の歌詞が
「大好きな絵の中に閉じ込められた」だった…
陽気な曲なのに+16
-0
-
106. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:44
『鳩笛』
1974年の作品なので、
半世紀近く昔の歌ですね…
+0
-0
-
107. 匿名 2021/05/28(金) 16:17:51
クリスタルチルドレン+4
-0
-
108. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:09
Tsuki No Waltz - YouTubem.youtube.comBy - Mio Isayama.All credits go to her.I really like this music, it's kind of soothing. && the pictures, wow. =O =)">
これすごい好き+3
-1
-
109. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:49
ラバウル小唄+0
-0
-
110. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:28
真っ暗森の歌+7
-0
-
111. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:17
>>7
大好きー!+13
-0
-
112. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:36
>>100
わ!のせてくださりありがとうございます
懐かしいー!+0
-0
-
113. 匿名 2021/05/28(金) 16:21:23
>>30
可愛いですよね。結局ママが食べちゃうオチも面白い+8
-0
-
114. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:09
道+10
-0
-
115. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:23
アオゾラ
+1
-0
-
116. 匿名 2021/05/28(金) 16:22:55
北風小僧の寒太郎!!+6
-0
-
117. 匿名 2021/05/28(金) 16:23:37
>>82
おーそうでした
ありがとう!!+0
-0
-
118. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:08
>>1
小田和正ほんとにいいよね
祖母、母、私の親子3代でファンw+11
-1
-
119. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:21
>>69
私もこれ大好きだけど、コンピューターおばあちゃんばかり取り上げられるのよね~。
♪こんこんこんコンピューター
すっかり壊れちゃったアハー♪+7
-0
-
120. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:30
一円玉の旅がらす+15
-1
-
121. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:31
+3
-0
-
122. 匿名 2021/05/28(金) 16:25:56
トゲめくスピカ
アニメーション込みで好き+17
-1
-
123. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:34
>>90
それはポンキッキ+3
-0
-
124. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:34
リトグリの足跡
+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:00
>>102
これ、笑った
面白い歌だよね+8
-0
-
126. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:01
めいわく団地
ごうちゃんあっくんぺろりん
住人がいないとクラスはしぼんだふうーせん。
先生つまんないね
明日はみんな来るかな
ってやつ。
名前が出てくるんだけど。
+1
-1
-
127. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:13
キャンプ料理の歌
雨の遊園地
+2
-0
-
128. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:39
カメレオン+5
-0
-
129. 匿名 2021/05/28(金) 16:28:58
山口さんちのツトムくん
+17
-0
-
130. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:15
>>2
うさぎが途中で、
「あーん」みたいに相づち打つ所が好き+44
-0
-
131. 匿名 2021/05/28(金) 16:32:20
100年時代+1
-0
-
132. 匿名 2021/05/28(金) 16:34:46
秋唄+3
-0
-
133. 匿名 2021/05/28(金) 16:35:03
セルの恋 だったかな?
すごく好き。+4
-0
-
134. 匿名 2021/05/28(金) 16:37:09
チュンチュン体操?みたいなスズメがキャラクターの歌
確か池谷幸雄が出てた記憶。
知ってる人いるかな?+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/28(金) 16:37:25
矢野顕子
振り向けばカエル だったかな
まあるい、美しい、目玉焼きよ っていう歌+4
-0
-
136. 匿名 2021/05/28(金) 16:37:55
こだぬきポンポ
耳のしもやけチクチクいたい~♪って歌詞が可愛い+16
-1
-
137. 匿名 2021/05/28(金) 16:37:56
ジャングルダンス+12
-0
-
138. 匿名 2021/05/28(金) 16:38:56
南の島のハメハメハ大王の唄+13
-0
-
139. 匿名 2021/05/28(金) 16:39:39
チャールストン+5
-0
-
140. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:17
うどんパン大好き+5
-0
-
141. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:33
僕たーち大阪のこどもやでぇ~
+4
-0
-
142. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:42
コンピューターおばあちゃん+4
-0
-
143. 匿名 2021/05/28(金) 16:41:20
エレカシの「風と共に」
子供のイヤイヤ期にまいってたときに流れてて
思い掛けず泣いた思い出。+3
-0
-
144. 匿名 2021/05/28(金) 16:42:00
じーちゃん筋肉ムッキムキ〜♪ってやつ。狂気じみてて好き。+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/28(金) 16:42:59
>>61
絵本あるの?!
面白い歌だよね〜。
流れて湧き出てじょーりゅーだっけ?+4
-0
-
146. 匿名 2021/05/28(金) 16:43:27
愛を着て
アニメーションも可愛いしこれ見ると毎回泣く+3
-2
-
147. 匿名 2021/05/28(金) 16:43:37
多田慎也さんの優しいヒーロー
父親を尊敬する息子の思いとか、息子を心配してる父親の姿とか、じーんとする。+2
-0
-
148. 匿名 2021/05/28(金) 16:44:42
空にはお月さま+3
-0
-
149. 匿名 2021/05/28(金) 16:46:03
>>122
私も!
アヌビス?っぽいネコみたいなのがかわいいし、男の子が包帯取れたらめちゃイケメン+10
-1
-
150. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:36
>>43
戸川純の歌う名曲+13
-0
-
151. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:37
>>103
わかる。子どもに譲りなよって思って見てた笑+4
-0
-
152. 匿名 2021/05/28(金) 16:48:53
>>53
それYouTubeで聴いた。
酒井ゆきえ超可愛かった。+3
-0
-
153. 匿名 2021/05/28(金) 16:49:14
>>2
最近放送されていて、懐かしいなあーと見入ってしまったよ。
小学生のころ給食の時間に流れてた!
尾藤イサオさんが歌っていることを30年越しで知った(^-^)+20
-0
-
154. 匿名 2021/05/28(金) 16:50:49
>>129
♪宮崎さんちのツトムくん〜って替え歌流行ったな。+3
-0
-
155. 匿名 2021/05/28(金) 16:52:32
「金のまきば」のアニメの世界観が気になる。あのイノシシは夢を見てたのか、ガチで一瞬パラレルワールドに行ったのか。
+1
-0
-
156. 匿名 2021/05/28(金) 16:55:05
テトペッセンソンだったかな?一度聴くと頭から離れなくなるw+11
-0
-
157. 匿名 2021/05/28(金) 16:57:00
>>42
それ、みんなのうたなんですね!
子供が保育園で教えてもらったー、と言ってよく歌ってます+0
-0
-
158. 匿名 2021/05/28(金) 16:57:32
風のオルガン+9
-0
-
159. 匿名 2021/05/28(金) 16:58:18
おばけのハオハオ+13
-0
-
160. 匿名 2021/05/28(金) 16:59:12
恋するニワトリ
未だに聞いています+12
-0
-
161. 匿名 2021/05/28(金) 17:01:01
>>62
かわいいどうようっていうCDの中に収録されてて今でもしょっちゅう聴いてる笑 あの曲は中毒性やばいよね。+3
-0
-
162. 匿名 2021/05/28(金) 17:02:50
ベートーベンのおばあちゃん、覚えてる人いますか?+1
-0
-
163. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:01
ひげひげけひぽんぽんぽん+0
-0
-
164. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:09
>>137
小室さんだったんだ。+3
-0
-
165. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:12
>>87
>>161
本当にあるんだ!
夫からしか私聞いた事ないから適当に歌ってるんだと今まで信じてなかったわ!+1
-0
-
166. 匿名 2021/05/28(金) 17:03:46
お弁当箱のうた
娘共に好きです+3
-0
-
167. 匿名 2021/05/28(金) 17:06:22
ラジャーマハラジャ好き+4
-0
-
168. 匿名 2021/05/28(金) 17:07:46
コンピュータばーさん+4
-0
-
169. 匿名 2021/05/28(金) 17:07:51
>>110
暗い歌だけど、絵も可愛いし、名曲だよね+3
-0
-
170. 匿名 2021/05/28(金) 17:10:58
>>71
綺麗な声のお姉さんの曲紹介ですでに面白い。
映像も昭和のファミコン世代にすごく刺さる。+5
-0
-
171. 匿名 2021/05/28(金) 17:13:27
>>145
絵本でもカッパと青鬼とダルマと雷魚が楽しく泳いでいるよ~
本編では描かれなかった結末も楽しい!+3
-0
-
172. 匿名 2021/05/28(金) 17:13:34
トレロカモミロ+14
-0
-
173. 匿名 2021/05/28(金) 17:15:34
癖のある曲が好き笑
バケバケNight
お米かくれんぼ
うんだらうだすぽん
タモリが歌ってるのも面白くて好き+7
-0
-
174. 匿名 2021/05/28(金) 17:16:08
金魚のジョン+3
-0
-
175. 匿名 2021/05/28(金) 17:18:21
地球ネコ!+10
-0
-
176. 匿名 2021/05/28(金) 17:18:47
そんなぼくが好き+5
-0
-
177. 匿名 2021/05/28(金) 17:19:47
>>51
タイムトラベルは楽しい
メトロポリタンミュージアム〜♫+15
-0
-
178. 匿名 2021/05/28(金) 17:21:46
>>136
ごめんなさい、指が当たってマイナスなってしまいました!!
幼稚園児からしもやけ常習の私も懐かしい歌です♪+3
-0
-
179. 匿名 2021/05/28(金) 17:22:34
>>35
知ってるかも!
夢の中でさえ微笑むことを知らない?
原田慎二のキャンディが混ざる。+3
-0
-
180. 匿名 2021/05/28(金) 17:23:53
トレロカモミロ。
牛は黒牛♪ワクワクしちゃう。+6
-1
-
181. 匿名 2021/05/28(金) 17:27:13
怪獣トットト
+3
-0
-
182. 匿名 2021/05/28(金) 17:32:42
>>162
ピアノ弾くよりサッカー選手になりたかったんだよねw+0
-0
-
183. 匿名 2021/05/28(金) 17:33:36
園児の頃この歌が大好きで
好きだけど悲しくて
聞くたびにトイレで泣いてた思い出。+4
-0
-
184. 匿名 2021/05/28(金) 17:36:53
ケチャップチャップ
ミネラルウォーマーズ
子供がまだ0歳のときを思い出す思い出の曲+4
-0
-
185. 匿名 2021/05/28(金) 17:37:51
>>183
歌ってその時を思い出して嬉しくなったり切なくなったり悲しくなったりしますよね+3
-0
-
186. 匿名 2021/05/28(金) 17:43:26
>>62
スズメの歌だね。
一羽でチュン!にーわでチュチュン!
さーんばそろってチュチュンがチュン!+6
-0
-
187. 匿名 2021/05/28(金) 17:46:24
魔法の料理+3
-0
-
188. 匿名 2021/05/28(金) 17:50:10
カメハメハ大王!+3
-0
-
189. 匿名 2021/05/28(金) 17:50:48
>>159
ちっちゃな〜ハオハオ〜🎵すごい可愛いよね+1
-0
-
190. 匿名 2021/05/28(金) 17:50:55
♩ひろみのひの字は〜っていう歌
子供の頃流れていて耳に残っている。
今調べたら「ヒロミ」って題名なのね
♩胸はぺちゃんこヒラメのヒ♩
ってすごい歌詞よねー+7
-0
-
191. 匿名 2021/05/28(金) 17:52:29
>>13
こっこっこー ここー ここーここー こここ
こーいはー恋は恋♩+7
-0
-
192. 匿名 2021/05/28(金) 17:55:04
>>180
男の中の男だけれど昼寝が好きって歌だよね。
勇ましい曲調なのに歌詞が昼寝好きw+5
-0
-
193. 匿名 2021/05/28(金) 17:56:37
地球ネコ。カラオケで歌うと楽しくて好き+2
-0
-
194. 匿名 2021/05/28(金) 18:03:02
おばけでいいからはやくきて
アニメーションが意味不明で面白かった+17
-0
-
195. 匿名 2021/05/28(金) 18:03:40
仕事が上手くいってない時期に、
フレ!フレ!大丈夫!を聴いて泣いた+2
-0
-
196. 匿名 2021/05/28(金) 18:17:37
>>182
そうそう!友達がゼロだから無口で暗い性格とか言われててめっちゃかわいそうな歌!笑+0
-0
-
197. 匿名 2021/05/28(金) 18:19:04
>>47
それはポンキッキ+5
-0
-
198. 匿名 2021/05/28(金) 18:20:03
>>190
「僕の先生はフィーバー!」の原田潤さんの歌ですよね+2
-0
-
199. 匿名 2021/05/28(金) 18:22:20
>>35
まだ行かないで 誰にも渡しはしない
という歌詞があったから、もう助からない病気なのでしょうね。+3
-0
-
200. 匿名 2021/05/28(金) 18:24:35
>>136
♪タヌキの神様がめついヤツで 出してください お賽銭~+0
-2
-
201. 匿名 2021/05/28(金) 18:27:58
>>33
ミネラルフォーマーズかな?
意外と勉強になるしおもしろかったね+6
-0
-
202. 匿名 2021/05/28(金) 18:28:20
北風小僧の寒たろう+2
-0
-
203. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:06
愛だったんだよ
玉置浩二
じーんとくる
アニメーションも可愛い+4
-0
-
204. 匿名 2021/05/28(金) 18:34:04
しあわせのうた
榊原郁恵さんが歌ってた
歌詞がすごくいいです+9
-0
-
205. 匿名 2021/05/28(金) 18:38:46
メトロポリタンミュージアム
真っ暗森
ロバちょっとすねた+8
-0
-
206. 匿名 2021/05/28(金) 18:41:43
忘れないよ
d-51
感動した+0
-0
-
207. 匿名 2021/05/28(金) 18:46:51
カレーを作ってほしいのに、肉じゃがとか他の料理になってしまう歌を思い出そうにも思い出せない…ググれば良いんだけど自力で思い出したい!!+2
-0
-
208. 匿名 2021/05/28(金) 18:51:14
やさしさの玉手箱
小さい頃初めて聴いて凄いいい曲だと思ったし、アニメーションの世界観も好き😊リスの親子🐿とか✨
ちなみに歌ってるのは乙女のポリシーの石田燿子さんね🎵+2
-0
-
209. 匿名 2021/05/28(金) 18:59:20
まんまるスマイル。+0
-0
-
210. 匿名 2021/05/28(金) 19:08:40
>>22
琥珀の魔法って言うんだ!!タイトル知れてめっちゃ嬉しい!!ありがとうございます😭あなたのおかげで懐かしい曲に会えてヘビロテ中!!!!+3
-0
-
211. 匿名 2021/05/28(金) 19:10:08
>>1
新曲出てたの知らなかった!
小田さんの生存確認できてよかったー。もう高齢だから勝手に心配してたんだよね。またあの透き通る歌声を生で聴きたいなー。+3
-0
-
212. 匿名 2021/05/28(金) 19:12:52
>>36
しかも歌っていたのが「失格」「バニラ」といった内省的な曲を世に送り出した橘いずみ(榊いずみ)だったのも衝撃受けた。+2
-0
-
213. 匿名 2021/05/28(金) 19:15:08
+5
-0
-
214. 匿名 2021/05/28(金) 19:32:25
足跡
歌詞がすごく好き+1
-0
-
215. 匿名 2021/05/28(金) 19:37:30
>>154
うちはちびまる子ちゃんバージョンにしてた
⬇️
さくらさん家のももこちゃん
この頃何か変よ~どうしたのかナ❔
たまちゃんが広場で遊ぼって言っても
とし子ちゃんが絵本を見せるって言っても
いつも答えは同じ「後で~」
つまんないナァ+1
-0
-
216. 匿名 2021/05/28(金) 19:39:16
ちょうど10年前、みんなのうたリクエストやってて観ていた。「くいしんぼうのカレンダー」久しぶりに思い出した。ホント食べてばかりで、大晦日~♪って終わる。+1
-0
-
217. 匿名 2021/05/28(金) 19:44:26
>>179
>>199
そうそう!
病気で、もう苦しいんだけども、「僕」が一生懸命ステキなところへ連れて行くように話してるの!うわん、泣けるわ!+3
-0
-
218. 匿名 2021/05/28(金) 19:47:07
トゲめくスピカ
♪ゆら〜ゆら〜揺れ〜てる 君〜を見ては+4
-0
-
219. 匿名 2021/05/28(金) 19:49:12
うんだらかうだすぽん+4
-0
-
220. 匿名 2021/05/28(金) 19:52:26
風のオルガン+9
-0
-
221. 匿名 2021/05/28(金) 20:15:37
恋するニワトリ。
「はーれた朝の、ニワトリは。
元気が、ないの、ごめんなさい。
トサカサカサカ、逆立ちしても。
叶わぬお方に恋をした。」
切なくて好き。+9
-0
-
222. 匿名 2021/05/28(金) 20:16:30
君と歯のうた
我が子に重ねてうるってしちゃう+6
-0
-
223. 匿名 2021/05/28(金) 20:19:31
>>130
チラッとこっち見るのもかわいいよね💕+8
-0
-
224. 匿名 2021/05/28(金) 20:20:00
>>219
スイスイ泳いでる〜♪+3
-0
-
225. 匿名 2021/05/28(金) 20:22:25
♪はなさかにゃんこ♪+4
-0
-
226. 匿名 2021/05/28(金) 20:27:32
ひつじ執事?みたいな題名のやつ
メェメェメェ〜ひ・つ・じっ!最初聴いたときビックリした+4
-0
-
227. 匿名 2021/05/28(金) 20:29:32
曲名忘れちゃったんだけどDA PUMPのおばあちゃんの家がお化け屋敷みたいな歌。
しばらく頭から離れなかった。+6
-0
-
228. 匿名 2021/05/28(金) 20:36:15
グラスホッパー物語+5
-0
-
229. 匿名 2021/05/28(金) 20:37:58
オランガタン
美しい赤い世界と美しい青い世界があって、みんなそれぞれに満足して他の色は求めなかったんだけど、ある日洪水によって一緒になってもっと素晴らしい世界になったっていう歌。
曲の盛り上がりが好きだった。+5
-0
-
230. 匿名 2021/05/28(金) 20:40:46
>>135
私も振り向けばカエル大好きで、これが弾きたいがために、大人のピアノ教室に通いたい。
気分が落ちてても口ずさめば、ちょっと元気になれる曲です。
矢野顕子は私のにゃんこも好き。+2
-1
-
231. 匿名 2021/05/28(金) 21:04:01
>>201
そうです!!ミネラルフォーマーズ!!
鉱石を歌うってなかなかないですもんね。+4
-0
-
232. 匿名 2021/05/28(金) 21:04:07
>>128
お月様を食べたくて一生懸命舌を伸ばすけど届かなくて、くたびれてのびちゃうカメレオン。
その後、月の光に照らされて身体の色が金色になって、仲間たちから拍手もらって喜ぶカメレオン。
また見たいなー再放送やらないかなー。+6
-0
-
233. 匿名 2021/05/28(金) 21:08:18
ナオトインティライミの
明るい曲+0
-0
-
234. 匿名 2021/05/28(金) 21:11:02
>>130
びよーんと上に飛ぶところも好き。
何年も口ずさんでいるから最近の再放送で見かけてめちゃくちゃうれしくなった。+7
-0
-
235. 匿名 2021/05/28(金) 21:32:25
>>95
こだぬきポンポですね。
女の子と会えてたらいいなって思います。+9
-0
-
236. 匿名 2021/05/28(金) 21:35:57
勇気一つを友にして
昔ギリシャのイカロスは~って歌
ろうで作った翼が太陽で溶けちゃうって悲しい歌、ギリシャ神話をもとにした歌らしい。+8
-0
-
237. 匿名 2021/05/28(金) 21:36:53
雨上がり!+1
-0
-
238. 匿名 2021/05/28(金) 21:53:30
巣立つ日まで 思春期から青春への移り変わりを書いた名曲
地球は廻る この曲で光は1秒で7周半すると知った
算数チャチャチャ 内容はよくわからないがためになる歌
+2
-0
-
239. 匿名 2021/05/28(金) 22:07:20
へんなABC+4
-0
-
240. 匿名 2021/05/28(金) 22:09:30
おにいちゃんになっちゃった
この子どこの子へんてこりな子、朝はむくむくソーセージ♪
うそでしょ うそでしょ うそでしょー
ぼくの弟なんだって
お兄ちゃんが赤ちゃんの弟が生まれた時に歌ったうた+4
-0
-
241. 匿名 2021/05/28(金) 22:11:15
>>232
ずっと忘れてたけどあなたのコメント見て記憶が蘇った!
懐かしいよ〜、思い出させてくれてありがとう
YouTubeで探してくる+0
-0
-
242. 匿名 2021/05/28(金) 22:19:04
せんせ ほんまにほんま と、
はじめての僕です が好きです+3
-0
-
243. 匿名 2021/05/28(金) 22:28:07
くまのぬいぐるみ+1
-0
-
244. 匿名 2021/05/28(金) 22:33:14
お誕生日おめでとう+2
-0
-
245. 匿名 2021/05/28(金) 22:33:55
>>19
今してるよね!映像も昔のままで
あの不気味な、なんとも言えない音楽と映像が大好きだった
ママ小さい頃これ好きだったよーって言うと、娘も好きって毎朝見入ってるよ+12
-0
-
246. 匿名 2021/05/28(金) 22:41:25
おべんとうばこのうた
子供が入園した頃に流れてた
泣けるうた+0
-0
-
247. 匿名 2021/05/28(金) 22:42:38
かっぱのなみだ
みたいな題名の曲+0
-0
-
248. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:04
>>100
まあまあ!+2
-0
-
249. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:27
ピチカートファイブのメッセージソング!+5
-0
-
250. 匿名 2021/05/28(金) 22:43:52
ドミソはハーモニー
+1
-0
-
251. 匿名 2021/05/28(金) 22:45:25
今、昔の曲も放送してますよね60周年記念かな?
「東の島にコブタがいた」という曲!好きな歌というか思い出した曲
環境問題よね+0
-0
-
252. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:35
夢の中+0
-0
-
253. 匿名 2021/05/28(金) 22:49:53
「はじめての僕デス」
最近気が付いたけど子どもの時の宮本浩次さんがうたってます+2
-0
-
254. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:03
「みずうみ」
大貫妙子さんがうたっている
ペールギュントの「ソルヴェイグの歌」からきてる
切なくなる歌だけど好き+4
-0
-
255. 匿名 2021/05/28(金) 22:52:26
「大好きって意味だよ」 byキョエ+0
-0
-
256. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:01
「白い道」
+5
-0
-
257. 匿名 2021/05/28(金) 22:53:09
とげめくスピカ!+0
-0
-
258. 匿名 2021/05/28(金) 23:06:29
「カゼノトオリミチ」が歌もアニメーションも大好きです。あと新海誠監督がアニメーションを手がけた「笑顔」を先日見かけて、飼っているうさぎに重なって涙腺ゆるみました。+0
-0
-
259. 匿名 2021/05/28(金) 23:11:04
ぎんなん楽団カルテット
ダンディ羊執事+1
-0
-
260. 匿名 2021/05/28(金) 23:30:24
これが大好きPoPo Loouise - YouTubeyoutu.beProvided to YouTube by massenextPoPo Loouise · 栗コーダーカルテット遠くの友達℗ GENEON ENTERTAINMENT INCLyricist: UAComposer: 関島岳郎Arranger: 栗コーダーカルテットAuto-generated by YouTube.">
+0
-0
-
261. 匿名 2021/05/28(金) 23:53:43
>>134
>>62
チュンチュンワールドだね♪
+2
-0
-
262. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:45
>>135
振り向けば~カエル
その声は~カエル🐸+3
-0
-
263. 匿名 2021/05/28(金) 23:54:50
ことりのうた+0
-0
-
264. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:08
>>152
世代だわー
ビッグマンモスとか
カッパのカータンとか懐かしい!
トピズレすみません💦+4
-0
-
265. 匿名 2021/05/29(土) 00:05:30
深海魚のまち
息子が深海魚好きだからずっと見たがって丸暗記してしまったw+1
-0
-
266. 匿名 2021/05/29(土) 00:07:05
思い出のアルバム
卒園式の定番だったこの曲も、実はみんなの歌でやってました+5
-0
-
267. 匿名 2021/05/29(土) 00:13:06
いろはまつり 和風なのがステキ+1
-0
-
268. 匿名 2021/05/29(土) 00:14:28
きっと幸せ
しゅうさえこ+1
-0
-
269. 匿名 2021/05/29(土) 00:18:09
>>105
そうなんですよね!
怖い歌なの?+2
-0
-
270. 匿名 2021/05/29(土) 00:20:05
泰葉「水色のワンピース」
森口博子「上級生」
+1
-0
-
271. 匿名 2021/05/29(土) 00:21:34
>>97
ありがとう!私も見たかった!録画する!+0
-0
-
272. 匿名 2021/05/29(土) 00:24:14
>>233
ポンポンポンそれタタンターン!
おーyeah!風を追いかけて〜
みたいなやつだよね?ヽ( ̄д ̄;)ノ+0
-0
-
273. 匿名 2021/05/29(土) 00:36:05
かなりマニアックだけど
マーキーマーブリッシュバンドの
がんばれティラノサウルス
なんか耳に残ってる+0
-0
-
274. 匿名 2021/05/29(土) 00:38:14
昔だけど「ゆめのなか」+0
-0
-
275. 匿名 2021/05/29(土) 00:41:20
Coccoのひよこぶた+0
-0
-
276. 匿名 2021/05/29(土) 00:59:34
>>237
キトリの雨上がり、私も大好きです!
この歌がきっかけでキトリのファンになりました。
+0
-0
-
277. 匿名 2021/05/29(土) 01:04:56
>>1
そうだったらいいのにな♪(^∇^*)*^∇^)♪+0
-0
-
278. 匿名 2021/05/29(土) 01:16:24
>>7
めっちゃ分かる!再放送録画した!+3
-0
-
279. 匿名 2021/05/29(土) 01:20:02
>>264
ビッグマンモス懐かしい。
ノンノンの現在だそうです。
もうみんな50代なんだね。+1
-0
-
280. 匿名 2021/05/29(土) 01:31:57
なんか早口言葉のやつ!
モノノアワレってバンドの曲だった気がする+1
-0
-
281. 匿名 2021/05/29(土) 01:34:13
いちわ、にわ、さんわ、よんわ、カモのヒナ〜
ごわ、よんわ、さんわ、にわ、減っちゃった、
だけど大きくなりました〜
ってやつ
+1
-0
-
282. 匿名 2021/05/29(土) 01:37:56
>>84
何十年も前に初めて見た時からずっとかわいい
凄い+1
-0
-
283. 匿名 2021/05/29(土) 01:48:18
>>240
この歌が入ってるテープ持ってた!
おっぱいがいっぱいとかも懐かしい+0
-0
-
284. 匿名 2021/05/29(土) 01:49:29
ヤミヤミ+0
-0
-
285. 匿名 2021/05/29(土) 01:53:12
雨のちスペシャル+0
-0
-
286. 匿名 2021/05/29(土) 01:56:08
>>35
尾崎亜美さんのだよ!+1
-0
-
287. 匿名 2021/05/29(土) 02:05:24
丘シカ地下イカ坂
花咲にゃんこ
んだらかんだすぽん
まっくら森の歌+2
-0
-
288. 匿名 2021/05/29(土) 02:13:23
>>244
椎名恵さんの歌声と林静一さんのイラストが素敵でしたね+2
-0
-
289. 匿名 2021/05/29(土) 02:17:30
>>254
湖の入江に立てば波がつぶやく
少女の不安定な感情の揺らぎを上手く表現したアンニュイな歌でしたね+3
-0
-
290. 匿名 2021/05/29(土) 03:05:30
丘シカ地下イカ坂 かな!
耳に残るし、歌詞も面白い!+1
-0
-
291. 匿名 2021/05/29(土) 05:45:50
デーモン閣下のtoi toi toi
みんなのうたじゃないかな?+1
-0
-
292. 匿名 2021/05/29(土) 06:51:28
どれも懐かしい曲ばかり
子どもの頃夕方の5時55分?6時55分からだったかも?時間の変わり目に放送されていて楽しみで見ていた5分間
「バケツの穴」という歌が好きでした
穴が開いてるバケツで水をくむのはどうしたら?という少しとぼけた歌+1
-0
-
293. 匿名 2021/05/29(土) 06:56:04
>>269
メトロポリタン美術館は解釈が分かれる歌だと思う
私は、大好きな絵の中に閉じ込められたいくらい没頭できる場所なのよメトロポリタン美術館って解釈してたけど
歌詞通り(映像通り)絵の中に閉じ込められる!怖いって感じる人もいるって後になって知った+3
-0
-
294. 匿名 2021/05/29(土) 07:03:49
哲学するマントヒヒみたいな局+0
-0
-
295. 匿名 2021/05/29(土) 07:04:38
まっくらくらいくらい
あの世界観が好き+1
-0
-
296. 匿名 2021/05/29(土) 07:12:44
35年くらい前の歌で
オランガタン オランガタン
みたいなフレーズの入ってる奇妙な歌知りませんか?+0
-0
-
297. 匿名 2021/05/29(土) 07:31:01
須田景凪のcarol+0
-0
-
298. 匿名 2021/05/29(土) 08:01:24
>>293
トランペットのケースと、バイオリンのケースをトランク代わりにするには小さすぎると思ってた+0
-0
-
299. 匿名 2021/05/29(土) 08:13:33
>>92
歌ってる人は声優さんだけど花咲にゃんこを作った谷山浩子さんの曲ですよね
谷山さんバージョンもすごくいいですよ
ピヨの恩返しも可愛くて好きです
谷山浩子さんてテルーの唄も作ってて割とすごい人ですよね
花咲にゃんことパプリカが同じ時間で流れてて私の中で神回だった+2
-0
-
300. 匿名 2021/05/29(土) 09:20:24
るるるのうた
なんか落ち着く+0
-0
-
301. 匿名 2021/05/29(土) 09:26:46
>>71
東方神起の何かの曲のパクリっぽい部分が好き
東方神起のファンだった方
何の曲かご存知ですか?+1
-0
-
302. 匿名 2021/05/29(土) 09:32:16
ウンダラカウダスポン
初めて見た時、何だこの意味不明な歌は…と衝撃だった。
ヤッホッホ〜イ+3
-0
-
303. 匿名 2021/05/29(土) 09:45:41
小さな木の実
坊や強く生きるんだ♪のところで泣きそうになって歌えなくなる
パパはもういないのよね+6
-0
-
304. 匿名 2021/05/29(土) 09:55:49
恋花火+2
-0
-
305. 匿名 2021/05/29(土) 10:45:23
>>1
1歳の息子がこの歌、大好きでこの歌流れるとおとなしくなりテレビにくぎづけ!+3
-0
-
306. 匿名 2021/05/29(土) 11:59:09
ふたごのオオカミ+1
-0
-
307. 匿名 2021/05/29(土) 12:04:44
>>173私もその3曲大好き!曲も良い上に映像も楽しくて良い。
+2
-0
-
308. 匿名 2021/05/29(土) 12:30:41
エレファントカシマシ
風と共に+2
-0
-
309. 匿名 2021/05/29(土) 12:33:01
I.m.(アイム)+3
-0
-
310. 匿名 2021/05/29(土) 12:34:57
花さかニャンコ
絵も歌もかわいくてほのぼのする(´꒳`)+2
-1
-
311. 匿名 2021/05/29(土) 12:53:33
どこのこきのこ+1
-1
-
312. 匿名 2021/05/29(土) 12:59:08
ママの結婚
病院の待合で流れてて思いがけず泣いてしまった。感動的な歌声。+2
-0
-
313. 匿名 2021/05/29(土) 13:20:50
とのさまガエル?石坂浩二さんの朗読がすごく印象に残ってる。
+1
-0
-
314. 匿名 2021/05/29(土) 13:56:23
お月様ライト
なんかメガリュウとか流行った時の曲調が似てて、ノってしまう+1
-0
-
315. 匿名 2021/05/29(土) 14:23:37
ひよことふき+1
-0
-
316. 匿名 2021/05/29(土) 14:24:16
さだまさし「がんばらんば」
可愛い歌ね。+1
-0
-
317. 匿名 2021/05/29(土) 14:31:05
>>305
>>1
うちの一歳の息子も同じ!
親の私もあの声と歌詞に癒されてます。+1
-0
-
318. 匿名 2021/05/29(土) 14:34:56
ありがとうさよーなら先生っていう歌詞の歌。古い校舎の写真みたいな映像だったと思う。+1
-0
-
319. 匿名 2021/05/29(土) 14:51:45
友達はアンモナイト~って曲が忘れられない+1
-0
-
320. 匿名 2021/05/29(土) 14:57:21
クリスタルチルドレン+1
-0
-
321. 匿名 2021/05/29(土) 15:49:38
まっくらもりのうた+0
-0
-
322. 匿名 2021/05/29(土) 16:38:51
遠い風紋+0
-0
-
323. 匿名 2021/05/29(土) 16:41:34
買ってちょうだい+0
-0
-
324. 匿名 2021/05/29(土) 16:43:01
ぶたまんごころ+0
-0
-
325. 匿名 2021/05/29(土) 17:00:42
>>62
25歳ですが1番最初にハマってた歌。CDを買ってもらってくるまできいてた。+0
-0
-
326. 匿名 2021/05/29(土) 17:00:55
>>319
それはおかあさんといっしょ+0
-0
-
327. 匿名 2021/05/29(土) 18:20:37
子ども達は「おしりかじり虫」「北風小僧の寒太郎」「ミネラルフォーマーズ」「Can You See I´m Sushi」「おこめかくれんぼ」「ぼくはヒーロー」「ビーフストロガノフ」あたりが好き。
毎回楽しませてもらってます。+2
-0
-
328. 匿名 2021/05/29(土) 19:00:30
>>43
これ聴くとトリビアの泉でやってた二ャホ二ャホタマクロー思い出すわwww
+0
-0
-
329. 匿名 2021/05/29(土) 19:11:39
あさな ゆうな+0
-0
-
330. 匿名 2021/05/29(土) 22:14:35
>>62
今田耕司と東野幸治と池谷幸雄が出てたよね+0
-0
-
331. 匿名 2021/05/29(土) 22:50:35
100年時代
うだらかうだすぽん
うどんぱん+0
-0
-
332. 匿名 2021/05/30(日) 14:07:04
太田裕美さんが歌ってた あじさい
歌詞にでてくるルノワールの少女ってイレーヌ嬢のことかな うっとりしちゃう…+1
-0
-
333. 匿名 2021/05/30(日) 14:10:51
赤い花白い花
リメイク版のアニメどろろにも使われてた
懐かしくもの悲しい歌です+1
-0
-
334. 匿名 2021/05/30(日) 18:10:50
デッカイばあちゃん
面白いしほのぼのする。+1
-0
-
335. 匿名 2021/05/30(日) 18:11:46
そっくりハウス これも谷山浩子さんの曲ですが、不思議ワールド全開で好きです。+1
-0
-
336. 匿名 2021/05/30(日) 20:47:01
>>317
ウチもです
今は、無邪気に大きな声で歌ってますが
娘が成長して、壁にぶち当たった時…
この歌を想い出して欲しいです
あなたの事想ってる人が居る
それが支えになってくれたら
もう少し、その先に歩いてみない?
って、この歌を想い出してくれたらいいなって
アニメーションも素敵ですよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する