-
1. 匿名 2021/05/28(金) 14:31:27
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
DREAMS COME TRUE、「ドリカムの日」に日本アーティスト初のAmazon Prime Video全世界配信が決定 | ぴあエンタメ情報lp.p.pia.jpDREAMS COME TRUEが、7月7日「ドリカムの日」に最新ライブ映像とライブ&トーク番組をAmazon Prime Video独占で全世界配信することが決定した。 今回の配信は、特設ページ「DREAMS COME TRUE Prime Video Show」にて視聴することが可能。
なおAmazon Prime Videoにて日本のアーティストの映像作品がグローバルで独占配信されるのは今回が初となり、初めてDREAMS COME TRUEの音楽を聴く海外の方や若い世代に向けて7カ国語の字幕が用意されている。+28
-40
-
2. 匿名 2021/05/28(金) 14:32:27
>>1
笑顔の行方、好き。+21
-13
-
3. 匿名 2021/05/28(金) 14:32:36
要らね+88
-35
-
4. 匿名 2021/05/28(金) 14:33:01
吉田=ヒラメ+10
-25
-
5. 匿名 2021/05/28(金) 14:33:34
ドリカムって海外でも知られてるの?
アジア圏くらいしか知られてなさそうなイメージ+30
-6
-
6. 匿名 2021/05/28(金) 14:33:39
吉田美和さんてがるで嫌われてるの?+57
-3
-
7. 匿名 2021/05/28(金) 14:34:25
好きな曲もあるけど、なぜか気持ち悪い
ドリの日とか制定してるのが気持ち悪い
+90
-14
-
8. 匿名 2021/05/28(金) 14:34:44
追加料金なしのprimeで見れるんだよね?+15
-1
-
9. 匿名 2021/05/28(金) 14:34:57
ドリする、とか本人たちが言ってるとき冷めた記憶がある+93
-6
-
10. 匿名 2021/05/28(金) 14:35:44
>新たに撮り下ろされた「LOVE LOVE LOVE」「未来予想図Ⅱ」「朝がまた来る」などの大ヒット曲を中心としたプレミアムライブ『DREAMS COME TRUE Premium Acoustic-Mi Live Show』
過去映像も流すらしいけど撮り下ろしもあるんだ+19
-0
-
11. 匿名 2021/05/28(金) 14:36:04
>>6
歌は上手いと思うけど人柄というか雰囲気が苦手だわ+88
-11
-
12. 匿名 2021/05/28(金) 14:36:16
Amazon Prime Videoの料金をあげていく作戦と見た+4
-2
-
13. 匿名 2021/05/28(金) 14:37:24
>>5
アジア圏で知られていれば良いのでは?
白人様はイエローには基本的に興味ないよ+14
-6
-
14. 匿名 2021/05/28(金) 14:37:53
>>11
同感です
青春時代に全盛期だったから歌は今でも好きだけど、吉田さんのキャラクターとか人間性とかは好きじゃない
でもアマプラは見るつもりだよ+62
-3
-
15. 匿名 2021/05/28(金) 14:37:55
>>6
略奪婚したからがるでは不評+74
-0
-
16. 匿名 2021/05/28(金) 14:38:02
大阪loverが見たいな+9
-3
-
17. 匿名 2021/05/28(金) 14:38:27
歌上手いよね。
上手いんだけど…
なんかどうにも「私上手いでしょ」感が滲み出てる気がして、個人的には苦手。+49
-22
-
18. 匿名 2021/05/28(金) 14:39:35
吉田美和はもうやりたくないけどダチョウのリーダーがまだ儲けられると踏んでゴリ押ししてくるって噂聞いた+16
-0
-
19. 匿名 2021/05/28(金) 14:39:44
私は 「夢は叶わない」人生を慎ましく楽しんでいます。+5
-0
-
20. 匿名 2021/05/28(金) 14:40:37
その日は七夕って昔から決まってるんですけど+20
-3
-
21. 匿名 2021/05/28(金) 14:41:38
>>17
なんとなく 自慰行為みたいなのを見せられているような気分になってしまう・・+30
-6
-
22. 匿名 2021/05/28(金) 14:42:18
歌すごいうまいけどなんかちょっと音程下がってるような、もの悲しい感じに聴こえる時がある
なんでだろう+11
-0
-
23. 匿名 2021/05/28(金) 14:43:02
昔は好きだったんだけどなー。どんどん苦手になるわ。+56
-6
-
24. 匿名 2021/05/28(金) 14:46:50
>>17
わかる
同じ理由で絢香も苦手+33
-4
-
25. 匿名 2021/05/28(金) 14:47:11
>>23
私も大好きで何回もライブ行ったりしてた
JUONと結婚したあたりから、この人良い年して何してるんだろーとスーッと冷めてしまった
自分が結婚したのも一因かも(浮気ソング多いし)+35
-4
-
26. 匿名 2021/05/28(金) 14:49:19
あんまりこういうの世界に向けて配信しない方がいいと思うよ
パクリがバレて訴訟リスクになるじゃん
ZARDも裁判スレスレまで行った
(レコード会社が間に入ってなんとかなだめたけど相当和解金払った)+8
-2
-
27. 匿名 2021/05/28(金) 14:49:47
お茶のCMの曲、聴いた瞬間からドリカムってわかるあの感じ。+13
-0
-
28. 匿名 2021/05/28(金) 14:55:47
知らなかった!
わぁ楽しみ!+9
-3
-
29. 匿名 2021/05/28(金) 14:56:02
はああああああ?日本のアーティストといえばARASHIでしょおおおおおお+0
-26
-
30. 匿名 2021/05/28(金) 14:58:25
うちは結婚記念日だ
ドリカムの日なのか+3
-1
-
31. 匿名 2021/05/28(金) 15:03:31
>>4
うるせーブス+7
-1
-
32. 匿名 2021/05/28(金) 15:03:41
>>9
自分の事よしだみって言うのもひいたけど、流石にもうやめてるかな+8
-3
-
33. 匿名 2021/05/28(金) 15:09:00
>>29
口パクがアーティストとか厚かましいよ+2
-2
-
34. 匿名 2021/05/28(金) 15:09:35
ごめんけど、歌がやかましい。
+10
-4
-
35. 匿名 2021/05/28(金) 15:10:14
大好きな曲は沢山あるけど喉締めるような声に聞こえて息苦しくなる+5
-1
-
36. 匿名 2021/05/28(金) 15:31:17
たまに友人の車に乗せてもらうと、いつもドリカム流れてて…。
なんだろ、なんか居たたまれないっていうか痛々しい感じがするんだよね…。+8
-2
-
37. 匿名 2021/05/28(金) 15:33:59
mcが痛い+8
-1
-
38. 匿名 2021/05/28(金) 15:38:09
これだから?7/7がドリカムの日なの?+13
-0
-
39. 匿名 2021/05/28(金) 15:39:07
ドリカム、もう古いんだよな。
今の時代に、吉田美和の声が古い。+18
-7
-
40. 匿名 2021/05/28(金) 15:48:26
>>17
日本ていつからこういう風潮になったんだろう。
アーティストって歌唱力大前提だと思う。歌下手な人が歌手になれるのが日本だよね。+19
-0
-
41. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:49
>>40
音程外してるのに、良しとする聴衆が、
本当に上手い人が評価されない証拠だよね。+6
-0
-
42. 匿名 2021/05/28(金) 16:20:37
>>39
声もだし、歌詞もね。
大阪ラバーズだっけ?
あの曲くらいから無理になってきた。
今の子って現実的だし、吉和美和の自己陶酔したような歌詞は響かないと思う。+14
-5
-
43. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:03
>>11
なんか見てる側が恥ずかしくなるくらいふにゃふにゃしてるときあるよね。
それでいて中村さんのうちの吉田は〜って話を聞くと気難しそうでもあるし、いまいち掴めない。+34
-1
-
44. 匿名 2021/05/28(金) 16:33:09
西川さん、お元気ですか?+10
-2
-
45. 匿名 2021/05/28(金) 17:02:21
美和ちゃんちょっと太った?年々声が出てない気がする+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/28(金) 17:22:10
ドリカムの日なんてあったのねw+0
-0
-
47. 匿名 2021/05/28(金) 17:50:51
>>6
小学生の時から好きだったのに略奪はショックだった
それされたらこれまでの好きだった曲とかも汚らわしく感じてしまって声まで苦手になっちゃった+7
-0
-
48. 匿名 2021/05/28(金) 17:53:41
>>43
歌は好きなんだけどトークは見てると何だか恥ずかしくなるよねw
ドリは~て自分らで言ってるのとか。+20
-0
-
49. 匿名 2021/05/28(金) 17:57:11
>>40
本当に。日本では数少ない聴ける歌手の一人だよね。+12
-1
-
50. 匿名 2021/05/28(金) 17:58:14
お茶のCMの曲、昔中村っちが作ったソニックザヘッジホックの曲にそっくりだね。
たくさん作ると忘れるのかな。+2
-0
-
51. 匿名 2021/05/28(金) 18:29:11
>>40
上手くてもドヤってない歌手も大勢いるんだけどね
あくまで個々が受ける印象だから、吉田さんにしろ絢香さんにしろ、本人達は普通に歌ってるつもりかと思うけどね
そういう印象を受けてしまうんだからしょうがないよね+6
-2
-
52. 匿名 2021/05/28(金) 21:20:34
歌は上手い+2
-0
-
53. 匿名 2021/05/28(金) 21:59:24
吉田さんってキョドってて話ができなさそう。
逆にベースのおじさんはベラベラうるさそう。+3
-0
-
54. 匿名 2021/05/28(金) 22:26:10
最近の曲は凝り過ぎていて聞きにくくなってる
後、ちょっと歌詞もダサい
初期の方がシンプルで聞きやすかった
+5
-0
-
55. 匿名 2021/05/29(土) 00:26:00
>>54
それ凄い分かります。
しばらくドリカムから離れてて、「ATTACK25」っていうアルバムが話題になったときに久し振りにレンタルして聞いてみたら、アレンジからボーカルから何もかもやりすぎで聞いてて疲れちゃった。
良かったら久々にアルバム買おうと思ったけど、買わなかった。アメリカに行く前くらいが良かった。
+4
-0
-
56. 匿名 2021/05/29(土) 09:11:56
ガルちゃんの年齢層でコメントがこんなに少ないとは・・・
寂しいな+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する