-
1. 匿名 2021/05/27(木) 01:00:54
スピードスケートの選手がゴール直後にフードを脱ぐのは、ユニフォームが前傾姿勢でフィットする設計になっているから脱がないと直立しにくいため。+3083
-25
-
2. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:34
買ってきた玉子はパックのまま冷蔵庫に入れるということ+1037
-45
-
3. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:49
えんがわはカレイとヒラメのヒレ+264
-92
-
4. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:52
>>1
へぇーーー!+897
-12
-
6. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:54
+606
-11
-
7. 匿名 2021/05/27(木) 01:01:59
タヌキは世界規模でレア動物+1293
-8
-
8. 匿名 2021/05/27(木) 01:02:34
>>5
いつの水着よ+108
-7
-
9. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:03
🐜はどんな高さから落ちても無傷+1001
-3
-
10. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:07
+446
-10
-
11. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:16
アイスに賞味期限はないこと+951
-65
-
12. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:33
電卓で割引後の値段知りたい時は
2割引なら−20%と打てばいいこと+1402
-24
-
13. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:35
>>8
平成初期+20
-9
-
14. 匿名 2021/05/27(木) 01:03:41
>>2
何か意味があるんですか?+193
-7
-
16. 匿名 2021/05/27(木) 01:04:40
毒蝮三太夫は、うるせぇなクソババアとは1度も言ってない。+485
-10
-
17. 匿名 2021/05/27(木) 01:04:56
砂糖は乾燥のせいでカチカチになるということ
真逆だと思ってたよー+755
-17
-
18. 匿名 2021/05/27(木) 01:05:05
鼻呼吸は片方の穴でしか使ってない。
2~3時ごとで使う穴をかえてる+923
-16
-
19. 匿名 2021/05/27(木) 01:05:26
脇にも白髪が生える+405
-8
-
20. 匿名 2021/05/27(木) 01:05:53
>>9
え、そうなのって思ったけど確認はしないわ+346
-7
-
21. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:05
りんたろーがなんとかギャングの相方だとは知らなかった+220
-15
-
22. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:10
>>1
すっごい前にこのコメント見たなー。
でも、忘れてたw+244
-6
-
23. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:13
タヌキの赤ちゃんは子犬に似ている+287
-12
-
24. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:25
>>18
そんな意識ない+154
-8
-
25. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:25
塩分と糖分を取りすぎると尿蛋白が出る。
この前人生で初めて尿検査で引っかかって知りました。+443
-11
-
26. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:44
ブタは首の構造上、見上げる事が出来ないので空を見れない🐖+880
-8
-
27. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:52
>>19
やだーん+88
-5
-
28. 匿名 2021/05/27(木) 01:06:59
納豆はたれを入れる前にまぜると粘り気がでておいしい+338
-13
-
29. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:03
>>1
そうなんだ!
ダサいからすぐ脱いでるのかと思ってた。+854
-21
-
30. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:04
砂漠の夜はめっちゃ寒い+387
-15
-
31. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:15
自分の肘に口づけはできない+291
-8
-
32. 匿名 2021/05/27(木) 01:07:34
>>7
なんで?ポン太くんならすぐ描ける。+33
-42
-
33. 匿名 2021/05/27(木) 01:08:00
日本は2025年から2040までが超絶高齢化のピークで2100年になっても高齢化は解消しないこと
特に2040年はギリ団塊世代が生きてるかもしれないのと、団塊ジュニアも高齢者になり、現役世代の50代まで少子化世代になっていて現役の負担が特に重いこと+502
-10
-
34. 匿名 2021/05/27(木) 01:08:41
>>18
へぇー+100
-4
-
35. 匿名 2021/05/27(木) 01:08:50
>>2
へぇーーーー!+71
-10
-
36. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:19
>>17
え?砂糖は、乾燥でカチカチだよね?
塩は、乾燥してないとカチカチだけど。+133
-35
-
37. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:26
>>24
意識はないとおもう+69
-3
-
38. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:36
大坂なおみの年収が60億
私も0歳からテニスしておけばよかった+435
-78
-
39. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:38
>>2
パックから出すの面倒だからいつもそうしてた笑+1204
-9
-
40. 匿名 2021/05/27(木) 01:09:55
ハリネズミは産まれてスグ、ハリが生えてくる
お母さんは痛くないみたい+392
-3
-
41. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:07
犬や猫も人間のように仮病を使う事がある
犬は構ってほしかったりする時に使い、猫は暇つぶしに使ったりする+738
-5
-
42. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:14
ユニフォーム続きで。器械体操の男子のユニフォームは上はタンクトップではなくてレオタード+294
-7
-
43. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:15
>>15
いろんなトピにコメントご苦労様です😜😜+58
-10
-
44. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:22
手を横に伸ばした長さと身長はおなじっていうけど
わたしは腕の方が身長より短かった。+154
-1
-
45. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:36
>>29
ダサいwww+351
-3
-
46. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:40
>>2
普通そうしてるだろ+203
-161
-
47. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:40
>>36
自己レス。
ごめんなさい。
同じこと言ってた。
おやすみなさい。+126
-10
-
48. 匿名 2021/05/27(木) 01:11:08
>>15
せめて続きを書けや+57
-8
-
49. 匿名 2021/05/27(木) 01:11:50
>>17
湿気だとモタッというかヌメっというか粘土みたいになるよね
+26
-3
-
50. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:02
>>26
急な上り坂に立てば🆗+246
-5
-
51. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:11
>>14
サルモネラ菌対策かと
日本の卵は清潔なので神経質にまではならなくても大丈夫ではあるけどもね+288
-10
-
52. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:15
>>29
モジモジくんみたいだもんねw+264
-3
-
53. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:22
川沿いに家を借りたり建てたりするもんじゃない+385
-7
-
54. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:41
パスタは腐らない+120
-9
-
55. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:26
>>54
マカロニも腐らないのかな?+55
-5
-
56. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:30
>>21
ベイビーギャングね。北見しか知らなかったから隣にいるのがまさかりんたろーだとは!+235
-2
-
57. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:39
>>23
鮮度抜群だな+62
-4
-
58. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:42
>>55
そうかも+12
-0
-
59. 匿名 2021/05/27(木) 01:13:54
日本語は歌に向かない
外人風に話すと声が大きく&歌が上手くなる
今日ホンマでっかとTOKIOの番組で同じ事やっててビックリ+243
-12
-
60. 匿名 2021/05/27(木) 01:14:44
ちょっと曖昧だけど…
外国で上演されたミュージカル(レ・ミゼ)を日本版で上演する時、文字数の関係で歌のピッチが少し早くなるので上演時間が短くなる。
さっき育三郎が言ってた。+283
-3
-
61. 匿名 2021/05/27(木) 01:14:53
>>12
値段に0.8をかけてる+830
-8
-
62. 匿名 2021/05/27(木) 01:14:58
おにぎりせんべいは全国区じゃない+270
-4
-
63. 匿名 2021/05/27(木) 01:14:58
ペペロンチーノの正式名称「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」は「ニンニク!油!唐辛子!」という意味+552
-6
-
64. 匿名 2021/05/27(木) 01:15:21
干物は水で洗ってから焼くと美味しくなるということ
+320
-5
-
65. 匿名 2021/05/27(木) 01:15:29
マラソンが「42.195キロ」という中途半端な距離なのは、イギリス王女が「スタートをお城から見たい」と駄々をこねたから。+486
-10
-
66. 匿名 2021/05/27(木) 01:15:34
>>63
「肉じゃが」みたいな感じだね+156
-5
-
67. 匿名 2021/05/27(木) 01:15:51
>>2
サルモネラ菌の飛散を最小限に留めるという事ですかね?+247
-6
-
68. 匿名 2021/05/27(木) 01:15:56
>>56
あ、そうそう!ベイビーギャングだ
ありがとう+36
-2
-
69. 匿名 2021/05/27(木) 01:16:33
>>40
安心してるとハリ逆立てないから意外と痛くないんです
警戒したり敵意を向けたりしてるとハリを立てて自衛する
ネズミ系の動物は基本警戒心強いからハリネズミと触れ合うなら軍手してお世話した方が安全ではあります+147
-2
-
70. 匿名 2021/05/27(木) 01:16:38
>>19
鼻毛にも+97
-1
-
71. 匿名 2021/05/27(木) 01:17:33
>>63
外国のいろんな名称って割とそういうとこあるよね
訳すとまんまかよ的なの+185
-1
-
72. 匿名 2021/05/27(木) 01:17:58
>>51
ありがとうございます
これからパックのまま冷蔵庫に入れます+77
-3
-
73. 匿名 2021/05/27(木) 01:18:09
新垣結衣と星野源が結婚した事+112
-30
-
74. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:04
>>1
へぇへぇへぇへぇ!!+203
-3
-
75. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:13
>>63
ペペロンチーノがどんなパスタ料理だったか思い出す時に役立つ!+111
-4
-
76. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:18
>>26
それLIFE!ででてきたねまえ+37
-4
-
77. 匿名 2021/05/27(木) 01:19:51
>>14
卵は殻の表面に細かい穴が無数に空いてるから水分なんかが付着すると水分と共に菌が中まで浸透するので、パックのまま保管しておいた方がそれらを防げる+398
-1
-
78. 匿名 2021/05/27(木) 01:20:23
>>26
なんか悲しい+287
-2
-
79. 匿名 2021/05/27(木) 01:20:30
>>33
肩身せまいよう+125
-7
-
80. 匿名 2021/05/27(木) 01:21:05
>>78
生まれ変わり豚な。+6
-31
-
81. 匿名 2021/05/27(木) 01:21:06
>>11
確か最近賞味期限があるアイスも出てきたはず+200
-5
-
82. 匿名 2021/05/27(木) 01:21:26
裏の裏が表だ+24
-1
-
83. 匿名 2021/05/27(木) 01:21:54
枝豆と大豆は同じ(枝豆は大豆が若い頃)+305
-5
-
84. 匿名 2021/05/27(木) 01:22:37
>>1
バイクレーサーもそうだよ。+152
-1
-
85. 匿名 2021/05/27(木) 01:22:40
>>60
うん、原曲は日本語版よりゆっくりだよ
+65
-0
-
86. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:04
>>47
>>17です
うふふ。文字にすると混乱するよねぇ大丈夫だよ
わかってくれてありがとう、おやすみなさい!
+117
-7
-
87. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:14
>>12
電卓によって違うよ+180
-5
-
88. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:18
アンパンマンのジャムおじさんとバタコさんは人間ではなく妖精。+315
-5
-
89. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:20
昆布の95%は北海道で採れる
さらに産地によって採れる昆布の種類が決まっているので、産地名だけで昆布の種類までほぼ特定出来る+268
-3
-
90. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:33
スシローよりはま寿司の方が美味しい+37
-73
-
91. 匿名 2021/05/27(木) 01:23:37
>>9
なんで?例えばうち13階なんだけどベランダからポイしても死なない?
あ、軽過ぎてフワンと落ちるのかな?+238
-7
-
92. 匿名 2021/05/27(木) 01:24:19
>>89
市場に出回ってるものは天然は3割もないよ+12
-10
-
93. 匿名 2021/05/27(木) 01:24:27
>>7
子犬かと思って簡単に保護してはいけない
(下にトピがあった🐶 笑)+363
-5
-
94. 匿名 2021/05/27(木) 01:24:45
ロッテのお口の恋人ってフレーズを考えたのはドリフの仲本工事の母親+385
-1
-
95. 匿名 2021/05/27(木) 01:25:06
>>5
穴があるの?+57
-1
-
96. 匿名 2021/05/27(木) 01:25:28
ほとんどの人がこの状態で薬指を離せない
だから結婚指輪は薬指につけるとか。
ちなみになぜか私は余裕で離れます。バツイチです。+252
-15
-
97. 匿名 2021/05/27(木) 01:25:50
>>81
エッセルスーパーカップだね。シャトレーゼのアイスも賞味期限が付いている。+131
-5
-
98. 匿名 2021/05/27(木) 01:26:37
>>73
えー!!!+9
-4
-
99. 匿名 2021/05/27(木) 01:26:40
うさぎは自分のウンコを食べる+87
-6
-
100. 匿名 2021/05/27(木) 01:26:43
>>71
日本もそうだと思うよ+41
-2
-
101. 匿名 2021/05/27(木) 01:27:17
>>26
豚は横向きで昼寝するから見れると思うが…+317
-6
-
102. 匿名 2021/05/27(木) 01:28:36
>>40
🦔ハリネズミはネズミよりモグラの仲間だよ+73
-4
-
103. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:02
>>96
結婚指輪を左手の薬指にはまるのは、左手の薬指には心臓に繋がってるって言われてるからじゃない?+187
-4
-
104. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:11
ガルちゃんの工作員っていうのは
中国人だったということ+138
-10
-
105. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:11
ボッテガヴェネタとかのボッテガは商店という意味。
だから和訳するとヴェネタ商店で急に親近感w+403
-4
-
106. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:26
ペンギンが集団でじっとして暖を取るとき、中心部にいればいるほど暖かいけど、外側のペンギンは寒くて不利じゃないかと思っていたらちゃんと入れ替え制度になっていた+821
-6
-
107. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:46
>>78
何が?+2
-19
-
108. 匿名 2021/05/27(木) 01:29:53
生まれた頃はみんな絶対音感持ってる+151
-6
-
109. 匿名 2021/05/27(木) 01:30:03
蚕の成虫 カイコガ はかわいい+174
-212
-
110. 匿名 2021/05/27(木) 01:30:19
>>96
ほんまだ!、薬指だけ動かない。筋ビーンてなる。+132
-3
-
111. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:00
牛には胃が4つ、鳥には胃が2つあること+120
-4
-
112. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:10
>>41
左前足びっこひいてる犬が1時間後に別の足びっこひいてて、飼い主が「さっきと足違くない?」と言うと、びっこひく足変えた事例あるよ+409
-7
-
113. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:12
>>26
地平線は見えそう+31
-0
-
114. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:43
iPhoneのうしろをトントンってダブルタップするとスクショができること+103
-8
-
115. 匿名 2021/05/27(木) 01:31:54
>>109
ナウシカに出てくるやつだ+88
-6
-
116. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:00
マスクとマスカラの語源はマスケラ+9
-2
-
117. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:14
ロシア人で例えばシャラポワっていう名前の場合、
男性だったらシャラポフになる、+142
-1
-
118. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:22
>>17
テレビでやってた+9
-2
-
119. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:38
>>114
できないよ?+58
-0
-
120. 匿名 2021/05/27(木) 01:32:46
>>91
上空3000メートルの飛行機から落ちても死なないと言われてますね
理由は動画にあります
+148
-0
-
121. 匿名 2021/05/27(木) 01:33:07
>>95
穴あったよ。
手が通るくらいの。+8
-2
-
122. 匿名 2021/05/27(木) 01:33:26
>>26
抱っこして青空を見せてあげたい。せめてお肉になる前に😭+275
-14
-
123. 匿名 2021/05/27(木) 01:33:36
>>12
知らなかった!
iPhoneでもしてみたらできたよ、
いい事、教えてくれてありがとう。+241
-9
-
124. 匿名 2021/05/27(木) 01:34:28
トマト、じゃがいも、ピーマン、ししとう、トウガラシはナス科。
でも英名はPotato Family+175
-3
-
125. 匿名 2021/05/27(木) 01:34:34
田村正和さんに異母兄弟の俳優さん
がいる 阪妻の婚外子
共演もしている+143
-3
-
126. 匿名 2021/05/27(木) 01:34:50
>>109
これ耳が衝撃なんですけど
普通に手で持ってるね……+107
-11
-
127. 匿名 2021/05/27(木) 01:35:44
叙々苑の文字を書いたのは爆笑問題・太田光のお父さん+254
-2
-
128. 匿名 2021/05/27(木) 01:35:49
>>2
横から追加。
サルモネラ菌は卵の殻だけでなく中にもいる場合がある。
数年前、老人が生卵食べてサルモネラ菌が原因で亡くなって養鶏農家が訴えられてた。
なのでパックのまま冷蔵庫に入れて体調が悪い時、幼児、老人は生食は控えた方がいいよ〜。スーパーで売ってるのは基本洗浄とかしてるから羽根や糞なんか付いてないけど、直で養鶏場で卵買ってる人、気をつけた方がいいよ。+385
-5
-
129. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:07
肘は顎に付かない+19
-2
-
130. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:31
>>119
設定でアクセシビリティのところから背面タップを選ぶとできるようになるそうです。+60
-0
-
131. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:42
>>9
\\\アリ〜〜!!///
‖‖
🐜+648
-8
-
132. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:43
>>51
サルモネラって鶏腸内の常在細菌だから清潔とかそうゆう話じゃないよ
低温で増殖を抑えて、人体に有害な閾値になる前に食べてって話だと思う+78
-3
-
133. 匿名 2021/05/27(木) 01:36:53
>>109
もう蛾じゃないよね。小動物だよね。+214
-4
-
134. 匿名 2021/05/27(木) 01:37:05
>>55
マカロニもパスタの一種だよ+53
-2
-
135. 匿名 2021/05/27(木) 01:37:46
魚の鼻の穴は4つある+34
-0
-
136. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:12
>>109
これ本物?
光浦さんのハンドメイド作品って言われたら信じちゃうわw
+335
-8
-
137. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:39
>>131
wwwwwww+256
-1
-
138. 匿名 2021/05/27(木) 01:38:44
テレビの音質をシャープな感じで聴きたいときは
音量レベルの数字を奇数にし
マイルドな感じて聴きたいときは偶数にする+289
-6
-
139. 匿名 2021/05/27(木) 01:39:08
>>3
食用の部位としてて回らないだけでマグロにもカツオにも縁側はあるよ+61
-0
-
140. 匿名 2021/05/27(木) 01:39:20
>>109
可愛くてびっくり!!鳴き声は、ミャーですか?
+74
-10
-
141. 匿名 2021/05/27(木) 01:39:51
>>63
家に唐辛子無くて入れないでペペロンチーノ作ってたわ。もはやペペロンチーノとは?+57
-6
-
142. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:17
>>130
へぇーというか
おおすげー!できた!
ありがとう+38
-2
-
143. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:31
>>71
ぶり大根とか肉豆腐とかね+49
-3
-
144. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:41
国内で飼育しているラッコが四頭だけで現在、日本国内のラッコは鳥羽水族館のキラとメイ、須磨海浜水族園の明日花、そして福岡県・マリンワールド海の中道のリロ(14・オス)の4頭。ほとんどが高齢で飼育しているラッコ同士の繁殖で増やすのも難しいそうです。+183
-2
-
145. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:43
ブリジストン→ブリッジ・ストーン→橋・石→創業者の石橋さんの名前を英訳して語呂が悪いから逆さまにした&略称のBSがベストサービスともとれるから+117
-7
-
146. 匿名 2021/05/27(木) 01:41:05
>>39
私も。ズボラで良かったw+197
-2
-
147. 匿名 2021/05/27(木) 01:41:38
兎はほとんど瞬きしない+38
-2
-
148. 匿名 2021/05/27(木) 01:41:51
>>136
ハンドメイドに見えるよね+83
-3
-
149. 匿名 2021/05/27(木) 01:42:17
柳楽(なぎら)と言う名字は
やなぎらく から 厄(やく)を落として なぎら+205
-6
-
150. 匿名 2021/05/27(木) 01:43:06
>>132
そうなんだ。
スーパーとかでは常温で置いてあるけど本当は冷蔵がいいんだね。+78
-3
-
151. 匿名 2021/05/27(木) 01:43:31
>>103
右の薬指につける国もあるよね スペインとか+29
-2
-
152. 匿名 2021/05/27(木) 01:43:45
>>96
わたしも離れた。ちなみに独身+62
-2
-
153. 匿名 2021/05/27(木) 01:43:49
>>111
私にも胃が4つもあったら好きなだけ食べれそう笑+7
-11
-
154. 匿名 2021/05/27(木) 01:43:58
>>7
日本にしかいないんだっけ?何かで各々の国を代表する動物で国際会議みたいなのをするアニメ?みたいなのがあって、日本はタヌキで海外の人達が「これ何の動物?」ってなったらしいね。+399
-2
-
155. 匿名 2021/05/27(木) 01:44:06
>>106
ちょこちょこ歩いて交代してるよね+181
-0
-
156. 匿名 2021/05/27(木) 01:44:09
ゾウの鼻は「鼻と上唇」+44
-1
-
157. 匿名 2021/05/27(木) 01:44:17
>>17
砂糖のカチカチはホント嫌よねー。私も逆と思って珪藻土スティックみたいなの入れたりしたけど、あれってサラサラになるの塩だけなんだね。砂糖の入れ物の蓋の裏に濡らしたキッチンペーパーを貼って1晚置くと柔らかくなるって何かで見てやってみたら結構柔らかくなったよ。+184
-5
-
158. 匿名 2021/05/27(木) 01:45:31
>>26
子供の時に食肉になる豚のドキュメント?をNHKで観て、その豚が一生に1度外を見るのは小屋からトラックまで歩く数メートルだけってナレーションが言っててせつなくなったのを思い出した。
あの豚は空を見れないんだ(:_;)+431
-3
-
159. 匿名 2021/05/27(木) 01:45:50
>>5
それアダルトショップで売ってるやつじゃないの?+16
-10
-
160. 匿名 2021/05/27(木) 01:46:19
千と千尋の神隠しにて、千尋が契約するシーンにてフルネーム『荻野 千尋』と書くが、荻の字を間違えて書いている+137
-1
-
161. 匿名 2021/05/27(木) 01:46:26
>>138
違いが出るんだね!
私自分一人で見る時は音が大きくなくていいから家族がいる時だけ音量を大きくするんだけどどちらも奇数にしてたわ。+56
-3
-
162. 匿名 2021/05/27(木) 01:47:05
>>109
ポケモンにいそうw+107
-3
-
163. 匿名 2021/05/27(木) 01:47:26
>>9地球上全ての生物を同じ大きさにしたらアリさんが最強なんだよね
落としても踏んでもなかなか死なないし自分の身体と変わらない大きさの物も持ち上げて運べるし
+398
-5
-
164. 匿名 2021/05/27(木) 01:48:17
日本の医療制度では、初診で必ず診断名を決めなくてはならないという決まりがあり
気持ちが一時的に落ちている“抑うつ”と呼ばれる状態のときでも「うつ病」と診断されて
抗うつ薬を処方されるケースが多い。+89
-5
-
165. 匿名 2021/05/27(木) 01:48:32
>>29
ほんとにそうなら面白かったのに笑+168
-0
-
166. 匿名 2021/05/27(木) 01:50:17
キヤノンも観音から由来+98
-2
-
167. 匿名 2021/05/27(木) 01:50:55
>>117
明子と明夫みたいな?+63
-2
-
168. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:12
ゾウの嗅覚は犬の2倍+75
-1
-
169. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:18
>>132
日本のスーパーの卵は洗って消毒してるし、養鶏場でも感染しないように気を使ってるから基本大丈夫なんじゃ
万が一を考えて低温保存で早めに食べるのかと+98
-3
-
170. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:29
バンコクは略称で、正式には
クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロックポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット+107
-0
-
171. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:42
>>7
ロシアで毛皮目的か何かで大量飼育していたのが逃げ出して野生化しているとか。ヨーロッパに“野生のタヌキ”が結構繁殖しているらしい…。+194
-1
-
172. 匿名 2021/05/27(木) 01:51:57
>>1
そうなんだよね
以前 知恵袋で、全然違う回答ドヤってるおっさんがいて痛々しかった+120
-7
-
173. 匿名 2021/05/27(木) 01:53:44
テレビやエアコンのリモコンが電池切れかどうか確認する方法
スマホのカメラを起動しリモコンの送受信部に向けボタンを押す スマホの画面越しで見た時に光が見えなければ電池切れ
スマホの機種によっては出来なかったりインカメなら出来る場合もあります+71
-7
-
174. 匿名 2021/05/27(木) 01:54:03
>>150
卵は温度変化がダメだから一度冷蔵した後に常温で保存すると痛むんだったと思うよ
+113
-1
-
175. 匿名 2021/05/27(木) 01:54:05
>>150
スーパーで常温で置いてるのは、冷蔵で販売してると出した時に結露で菌が増えるから+188
-1
-
176. 匿名 2021/05/27(木) 01:54:42
パンダの発情期は年に二回
パンダ用のAVがある+140
-2
-
177. 匿名 2021/05/27(木) 01:55:09
>>154
アライグマにそっくりだからそんなに驚くほどでも無いと思うんだけどね+201
-4
-
178. 匿名 2021/05/27(木) 01:56:22
>>99
食べるのは柔らかく栄養のある糞だけだよ。コロコロのは食べません🐰+87
-5
-
179. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:04
マイナンバーカード
3ヶ月かかって区役所に受け取りに
行くハガキがようやく来た
マイナポイントは
興味有りますか?って無いを誘う誘導質問
お年寄りは手続き大変だよ
パソコン操作もさせられたわ
+9
-34
-
180. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:23
『なんかよくわからない』だと薬はもらえない
薬をもらうには何かしらの病名が必要+41
-8
-
181. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:25
>>136
いや、これはフェルトだと思う+180
-1
-
182. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:31
>>154
ロシア東部、中国、朝鮮半島などにも、もともといるみたいだよ+83
-4
-
183. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:55
>>59
マイナス付いてるけど英語は喉で発音して日本語は口先しか使わないから発声法が根本から違うんだよね
普段から喉で発音してる外人の歌がよく響くのは当然
+156
-3
-
184. 匿名 2021/05/27(木) 01:58:35
>>121
それアダルトコスプレのスク水ちゃいますのん?+11
-9
-
185. 匿名 2021/05/27(木) 01:58:46
>>159横
私平成初期生まれだけど、確かに穴というか、男の人のトランクスとかの前みたいな重なってる部分があったような・・?+40
-3
-
186. 匿名 2021/05/27(木) 01:58:51
>>169
卵が形成される過程でサルモネラ汚染がある(in egg感染)と消毒しても意味ないよ。殻の中にいるから
とはいっても加熱て死滅するから生食じゃなければ気にしなくていいと思うけど+41
-1
-
187. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:11
>>5
旧スク水のことだと思われる(年齢がバレそう)+64
-2
-
188. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:18
>>3
安いお寿司のはエイや舌平目(ゲタ)だよ
外国にそれ用の大きいのがいる+57
-1
-
189. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:23
「白殺し」という名前の色は水色に近い色+34
-0
-
190. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:28
>>163
アリと同じサイズに、ならそうなる+124
-1
-
191. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:37
>>109
それは偽物だよ
本当はもっと気持ち悪い↓+226
-20
-
192. 匿名 2021/05/27(木) 02:00:40
>>19
まゆげにも。。。。。+64
-3
-
193. 匿名 2021/05/27(木) 02:00:51
>>96
私離れないけどバツイチどころかバツ2よ+90
-2
-
194. 匿名 2021/05/27(木) 02:01:08
ガルちゃんにサルモネラ博士がいること+92
-5
-
195. 匿名 2021/05/27(木) 02:01:43
指をパチンと弾いた時に鳴る音は、指と指がぶつかって鳴っている音ではなく、指が手の平に当たった時の音。+67
-7
-
196. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:00
今日役場に電話して聞いた事
自動車税をPayPayで払うと領収書もらえないけど、領収書無いと車検受けれないかと聞いてみたら大丈夫だそう+94
-3
-
197. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:19
>>69
ハリネズミはモグラの仲間だと思うけど+9
-2
-
198. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:56
>>195
今やってる人多数笑+124
-0
-
199. 匿名 2021/05/27(木) 02:04:02
>>193
3回目があってそれが永遠になる…って意味かも💍
+39
-2
-
200. 匿名 2021/05/27(木) 02:04:40
>>195
どう頑張っても鳴らないのよねぇ+55
-1
-
201. 匿名 2021/05/27(木) 02:04:53
気の毒の反対語は気の薬+100
-5
-
202. 匿名 2021/05/27(木) 02:04:53
>>96
本当だ、離れない。不思議だ。
ちなみに結婚16年目の39歳
+22
-21
-
203. 匿名 2021/05/27(木) 02:04:59
>>184
ちがう。穴というか、水が抜けるように生地が縫製されてた。+61
-0
-
204. 匿名 2021/05/27(木) 02:05:30
AKB48の48の意味は当時の所属事務所の社長・芝さんの好きな数字48(シバとも読める)から+62
-4
-
205. 匿名 2021/05/27(木) 02:05:56
>>191
虫の中では可愛い方だと思う。+215
-5
-
206. 匿名 2021/05/27(木) 02:06:45
>>33
今の人口のうち、結婚する人がただでさえ前より少なくて
子供も1人〜2人が圧倒的に多いから
…そりゃ人口絶対減るよね、増えることはまずあり得ないね…+243
-4
-
207. 匿名 2021/05/27(木) 02:07:17
ハイエナの雌には偽物のペニスが付いていて専門家でも雄雌見分けるのが難しい
ただし出産の時赤ちゃんはその偽ペニスから通って生まれるため出産経験のある雌には裂けた傷痕があり見分けがつきやすい
ちなみに出産の傷が元で死ぬことが多いらしい+139
-1
-
208. 匿名 2021/05/27(木) 02:07:27
タラバガニは生物分類学上はヤドカリ+77
-1
-
209. 匿名 2021/05/27(木) 02:08:19
>>101
横だけど、私はあなたの"豚は横向きで昼寝する"にへぇ〜となったよ
+298
-3
-
210. 匿名 2021/05/27(木) 02:08:20
>>112
賢いようでお間抜けでなんともかわいいね!+241
-2
-
211. 匿名 2021/05/27(木) 02:09:19
サザエさんのヒトデちゃん+17
-1
-
212. 匿名 2021/05/27(木) 02:10:13
>>131
ちょっと元気出たわありがとう+232
-4
-
213. 匿名 2021/05/27(木) 02:10:46
>>18
おお知らなかった!
今確かめてみたら右を使ってたよ!+112
-1
-
214. 匿名 2021/05/27(木) 02:11:10
>>130
ホントだ、すごい!できた!
失敗して画面真っ暗になりチッ!ってなることよくあるからこれでイライラ軽減できるかもー+32
-0
-
215. 匿名 2021/05/27(木) 02:11:24
>>212
こちらこそ 🐜×10+92
-2
-
216. 匿名 2021/05/27(木) 02:11:43
>>207
交尾はその出産の方でやるの?+3
-1
-
217. 匿名 2021/05/27(木) 02:12:36
探偵!ナイトスクープは夜のnightではなく騎士のknight+219
-2
-
218. 匿名 2021/05/27(木) 02:12:48
>>109
加えて成虫には口がなく、飲まず食わずで命を終える。子孫繁栄のみ。しかも飛べない。這い回って相手を探すらしい。+179
-2
-
219. 匿名 2021/05/27(木) 02:13:00
>>120
そうなのかぁ。
後世はアリになったらスカイダイビングを楽しみたい。+116
-2
-
220. 匿名 2021/05/27(木) 02:13:31
>>191
可愛いと思ってしまった…少数派でしょうか?+130
-2
-
221. 匿名 2021/05/27(木) 02:15:32
>>191
そのうちDisneyがコレを主役にしたアニメ作りそう+104
-3
-
222. 匿名 2021/05/27(木) 02:16:32
日本が左側通行なのは、日本人は右利きが多く武士が左側に刀を差していたから(右側通行だと刀のサヤがぶつかる事を防ぐ為)+64
-9
-
223. 匿名 2021/05/27(木) 02:18:23
TOYOTA自動車のエンブレムはローマ字のTOYOTAを全て重ねていること+323
-1
-
224. 匿名 2021/05/27(木) 02:19:49
>>215
こちらこそ+29
-0
-
225. 匿名 2021/05/27(木) 02:19:53
>>46
横。
冷蔵庫にもよるのかもしれないけど、うちの冷蔵庫はパックごと入れたら卵が不安定になって落ちやすいから必ずパックから出して1個ずつ入れるよ。
『パックごと入れたほうがいい』って聞くけど、家の場合はそれをやったら冷蔵庫のドアを開けた瞬間に卵が床に落ちて割れたりするんだよね。
そんな冷蔵庫を所有してる人、他にもいると思う。
+23
-54
-
226. 匿名 2021/05/27(木) 02:21:31
>>109
>>191
虫ばっかりでゴメン
個人的に日本で1番可愛い虫だと思う↓
「トラツリアブ」+201
-26
-
227. 匿名 2021/05/27(木) 02:22:43
折り紙の金は、銀の折り紙にオレンジを塗っただけ+200
-0
-
228. 匿名 2021/05/27(木) 02:23:14
>>18
私いつもどっちかの穴でしか息吸ってなかったから心配してたんだけど、これが正常だと知れて嬉しい+130
-1
-
229. 匿名 2021/05/27(木) 02:23:36
bakachatというサイトが存在すること😂+6
-1
-
230. 匿名 2021/05/27(木) 02:24:02
>>109
人の手借りないと生きれないんだよね+62
-1
-
231. 匿名 2021/05/27(木) 02:24:25
>>19
下の毛にも…+89
-3
-
232. 匿名 2021/05/27(木) 02:24:28
>>226
うわぁ〜モフモフ〜可愛いです!+59
-1
-
233. 匿名 2021/05/27(木) 02:25:07
>>11
無いけど極端だけど2年置いておいたアイスとかは霜がついて不味そう+306
-3
-
234. 匿名 2021/05/27(木) 02:25:36
>>218
へぇ〜
なんか、切ないな。+100
-0
-
235. 匿名 2021/05/27(木) 02:26:02
>>131
かわいい
そして無傷+198
-2
-
236. 匿名 2021/05/27(木) 02:26:29
>>138
本当?+40
-0
-
237. 匿名 2021/05/27(木) 02:26:45
>>96
余裕で離れました!独身です!+31
-1
-
238. 匿名 2021/05/27(木) 02:29:55
>>65
庶民は支配層を喜ばせるピエロだな+92
-2
-
239. 匿名 2021/05/27(木) 02:30:29
>>99
うちのインコも食べてる😭+12
-0
-
240. 匿名 2021/05/27(木) 02:30:47
>>96
離れないワロタ+36
-3
-
241. 匿名 2021/05/27(木) 02:31:18
トルクメニスタンには燃え続けている「地獄の門」と言われる大穴がある
+30
-2
-
242. 匿名 2021/05/27(木) 02:31:47
>>116
マスカラはメイベリンが初めて作った
最初のはワセリンに炭を混ぜたものだったらしい
(諸説あり)+75
-2
-
243. 匿名 2021/05/27(木) 02:31:52
>>114
私は消音に設定してる+7
-0
-
244. 匿名 2021/05/27(木) 02:31:56
>>138
へー
なんだかんだで私偶数に無意識に合わせてるわ+61
-2
-
245. 匿名 2021/05/27(木) 02:32:11
>>219
横
2,500m上空からの体験ダイビングならした事あります
めっちゃ怖かったです、もうそんな勇気はありません
アリさんならフワフワって感じて舞うのでしょうね
+72
-7
-
246. 匿名 2021/05/27(木) 02:34:37
>>209
ヨコ
確かに
ブタが仰向けで寝ている絵とか見た事ないな
前園さんにお尋ねしたら教えてくれそう🐖+77
-1
-
247. 匿名 2021/05/27(木) 02:34:45
昨日がるちゃんの数えかたのトピで
箪笥を数えるのに船の櫂の棹だと言ってる人がいた事
箪笥の箪の字に入っている竹冠は何の為にあるんだと思った。+7
-2
-
248. 匿名 2021/05/27(木) 02:36:49
>>222
外国に行って分かった
車は右側通行の方が多いのだという事に🚗+16
-2
-
249. 匿名 2021/05/27(木) 02:38:01
>>41
暇つぶしにやるのやめてw+337
-1
-
250. 匿名 2021/05/27(木) 02:38:05
>>217
深夜に放送してるからNIGHTだと思ってた!!+74
-0
-
251. 匿名 2021/05/27(木) 02:39:45
>>7+317
-3
-
252. 匿名 2021/05/27(木) 02:41:58
理科室のイスに背もたれがないのは、逃げやすくする安全の為+238
-1
-
253. 匿名 2021/05/27(木) 02:44:13
クローバーの花言葉は【復讐】+202
-0
-
254. 匿名 2021/05/27(木) 02:45:11
>>216
私も聞いた話なので仕組みはよくわかりませんが、交尾はそのペニスを引っ込めて一時的に膣を作り出してするそうです。
そのため主導権は完全に雌側にありハイエナ社会は雌の方が偉いそうです笑+85
-1
-
255. 匿名 2021/05/27(木) 02:46:00
4月1日生まれの人は法律上では3月31日の深夜12時に年を取っている
4月1日生まれは3月31日の深夜12時に「満6歳」になる→早生まれ扱いになり、ひとつ上の学年になる
4月2日生まれは4月1日の深夜12時に「満6歳」になる→ここから同じ学年になる+77
-5
-
256. 匿名 2021/05/27(木) 02:46:33
ペットボトルは自治体の指示がないのであれば完全に乾かす必要はない+15
-3
-
257. 匿名 2021/05/27(木) 02:49:24
>>26
ベイブは見られる+33
-1
-
258. 匿名 2021/05/27(木) 02:52:58
アジサイの葉には毒があるからカタツムリは乗れない。
見たことあるような気がするのは、合成のイメージ写真。+176
-8
-
259. 匿名 2021/05/27(木) 02:53:00
5月27日はドラクエの日
ファミコンのドラクエ1か発売された日だから+23
-0
-
260. 匿名 2021/05/27(木) 02:53:47
>>33
今現在、日本の女性は50代以上が半分を占める。そりゃ超高齢化の未来が待ってるよね。子ども産む女性も減ってるし。
うちはモロに親が団塊世代で私は団塊ジュニアだわ…+236
-0
-
261. 匿名 2021/05/27(木) 02:55:54
>>50
頭いい!+64
-1
-
262. 匿名 2021/05/27(木) 02:56:22
>>259
今日はいろいろ発表があるから楽しみです+12
-0
-
263. 匿名 2021/05/27(木) 02:58:21
>>54
そりゃ買い占めが起こるはずよね
腐らないし、ソース変えたら無限にアレンジの方法あるし+85
-3
-
264. 匿名 2021/05/27(木) 03:14:36
>>255
物凄く細かい話をすると、歳の起算に関しては2個の考え方があるよ
あなたが書いたように誕生日の前日の午前0時になった瞬間に1とカウントするのと、前日の23時59分59.999・・・秒で1とカウントするもの
どっちにしろ、学校教育法で学年の定義が「4月1日から3月31日に歳を重ねたものを1学年とする」っていう風に定められてるから、4月1日生まれも3月31日に歳を重ねたとされて、上の学年になるんだけどね
+5
-8
-
265. 匿名 2021/05/27(木) 03:15:39
>>96
離れた
バツイチ…+20
-0
-
266. 匿名 2021/05/27(木) 03:16:44
>>144
宮島水族館にも昔ラッコがいて可愛かったなぁ。いつの間にかいなくなってた。
+63
-0
-
267. 匿名 2021/05/27(木) 03:18:53
>>213
私も今確かめたら右だった!+15
-0
-
268. 匿名 2021/05/27(木) 03:23:41
>>5
股ではないよね?
前身ごろ?
水が抜けるようになってるけど、肌が見えないように生地が重なってるし、位置も違うから、おしっこするのは不可能では?+73
-0
-
269. 匿名 2021/05/27(木) 03:27:53
つい先日またクルーズ船の寄港がなんたらニュースで言ってたこと。
まだクルーズなんてやってる人がいるんだって思った。へ、へぇー、、、+58
-2
-
270. 匿名 2021/05/27(木) 03:37:28
>>248
イギリスって左じゃなかった?+21
-0
-
271. 匿名 2021/05/27(木) 03:38:01
>>2
母親がパックから出さない人で、ほんとめんどくさがりだな〜って思いながら私が代わりにいつもパックから出してたんだけど、もしかして母親はそれ知っていて出してなかったのかな(笑)+191
-13
-
272. 匿名 2021/05/27(木) 03:39:15
>>223
このエンブレムよしてほしいのよね
他のと似てるし
TOYOTAって書けばいいのに
スバルは比較的分かりやすいw+2
-46
-
273. 匿名 2021/05/27(木) 03:39:50
>>269
ガルの広告でも出てきたよ!
今なら世界一周が200ウン万!
まぁ、私にゃ一生無理だけどさ!+13
-1
-
274. 匿名 2021/05/27(木) 03:49:32
>>144
海外からもダメになったから今の子たちが居なくなるとラッコはもう見れなくなるんだよね+102
-0
-
275. 匿名 2021/05/27(木) 03:50:06
>>41
えー!
あ~暇だな。暇つぶしに仮病でも使ったろ!って明確な意思のもとやってるのかな!?
不思議すぎるんだけど🤣+195
-0
-
276. 匿名 2021/05/27(木) 04:03:09
>>195
指をくっつけた状態からやるのに指がぶつかった音なんて思ってる人いるの?+4
-11
-
277. 匿名 2021/05/27(木) 04:03:10
>>154
ズートピアかな+66
-0
-
278. 匿名 2021/05/27(木) 04:03:47
>>12
この計算の仕方は初耳だった、、、
無知だった!
計算やりやすくて助かる!+179
-6
-
279. 匿名 2021/05/27(木) 04:04:28
>>160
間違えたお陰で元の世界に戻れたって聞いた+152
-0
-
280. 匿名 2021/05/27(木) 04:05:55
>>23
かわいいトリビアだね✨
+11
-2
-
281. 匿名 2021/05/27(木) 04:07:09
>>1
暑いからだと思ってた!+206
-1
-
282. 匿名 2021/05/27(木) 04:08:01
>>251
タヌキ探しにいこっかな+104
-1
-
283. 匿名 2021/05/27(木) 04:09:53
>>260
そこから人数が多い40代を引いたらもっと少ないね+25
-0
-
284. 匿名 2021/05/27(木) 04:11:15
>>18
これ読んで鼻の穴に指を当てて確認したんだけど、普通に両方で吸い込んでるよ?
で、調べてみたらこの働きは交代制鼻閉っていうらしいんだけど、それは8割の人で、残り2割は両方の穴で呼吸してるらしい。
確認方法もあって、それ試してみたけどやっぱり私は交代制鼻閉出来ない人間だった。+129
-1
-
285. 匿名 2021/05/27(木) 04:13:55
>>18
これを知ってから鼻で縦笛を吹いている人や風船を膨らます人を見るたびにさらに凄いなって思うようになった+44
-1
-
286. 匿名 2021/05/27(木) 04:23:48
>>167
名字です+22
-0
-
287. 匿名 2021/05/27(木) 04:26:45
>>33
まだピーク来てないんだ…。想像しただけで税金がエグい。+167
-3
-
288. 匿名 2021/05/27(木) 04:28:56
芸能人のスピード離婚の最短記録は松村邦洋の3日+56
-1
-
289. 匿名 2021/05/27(木) 04:33:43
>>195
それ聞いて衝撃だった
未だにうまくいかない+10
-0
-
290. 匿名 2021/05/27(木) 04:35:34
>>288
番組の企画だけどね+16
-0
-
291. 匿名 2021/05/27(木) 04:36:12
>>128
へぇ!+43
-4
-
292. 匿名 2021/05/27(木) 04:39:44
>>53
これ。どんなに小さい川でも湿気で室外機の部品が錆び錆びになったりいろいろやられる。
お家建てる予定がある人は周りの環境もGoogleマップとかで確認した方がいい。+136
-4
-
293. 匿名 2021/05/27(木) 04:42:33
>>123
iPhoneならSiriに聞いた方が早い
Siriはどんな計算も得意+29
-1
-
294. 匿名 2021/05/27(木) 04:49:40
魚や甲殻類には痛覚が無いとされていたけど、近年はある事が分かってエビなんかを生きたまま茹でるのを禁止してる国がある+65
-0
-
295. 匿名 2021/05/27(木) 04:51:30
>>275
ねこ『あー暇だわー、ちょっと仮病使って飼い主の焦る顔でも見るか…』+150
-0
-
296. 匿名 2021/05/27(木) 04:54:15
>>28
あと栄養価も上がる+11
-4
-
297. 匿名 2021/05/27(木) 05:00:57
マジカルラブリーの村上は芸名で本名は鈴木+68
-2
-
298. 匿名 2021/05/27(木) 05:04:31
>>62
そうなの?
どこでも売ってると思ってた!
関西住み+78
-5
-
299. 匿名 2021/05/27(木) 05:09:35
+304
-4
-
300. 匿名 2021/05/27(木) 05:11:42
>>176
パンダ・ポルノwww
動物愛護団体に性的虐待だと訴えられそうパンダ・ポルノ - Wikipediaja.wikipedia.orgパンダ・ポルノ - Wikipediaパンダ・ポルノ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動チェンマイ動物園のジャイアントパンダパンダ・ポルノ(英語: panda porn)とは、一般的に交尾するパンダを撮影した映像を指す言葉...
+37
-1
-
301. 匿名 2021/05/27(木) 05:16:10
地球は真円ではなく、やや楕円。+71
-1
-
302. 匿名 2021/05/27(木) 05:16:39
>>226
虫界のシマエナガって感じ
もふもふしてたら大概のものは可愛く見える不思議+84
-1
-
303. 匿名 2021/05/27(木) 05:17:03
>>136
どうみても作り物+73
-2
-
304. 匿名 2021/05/27(木) 05:26:54
>>81
近年、賞味期限を問い合わせる人が増えたことが理由だそうです。+58
-4
-
305. 匿名 2021/05/27(木) 05:27:55
>>23
タヌキはイヌ科の動物です+52
-0
-
306. 匿名 2021/05/27(木) 05:30:06
>>12
ありがとう+28
-0
-
307. 匿名 2021/05/27(木) 05:31:10
>>218
えぇ。。もうちょっと進化してあげてほしいな神様(笑)+88
-0
-
308. 匿名 2021/05/27(木) 05:31:36
>>54
腐らないけれど、やはり早めに食べた方がおすすめだそうですよ。
イタリアンのシェフが言ってた。+76
-0
-
309. 匿名 2021/05/27(木) 05:32:27
>>183
なるほどね!だから日本人って歌下手なんだな+9
-16
-
310. 匿名 2021/05/27(木) 05:34:47
>>18
プールで鼻から息吐いても両方から出てるようで片方だったりする+13
-1
-
311. 匿名 2021/05/27(木) 05:34:52
>>131
勢いすごい
好き+148
-2
-
312. 匿名 2021/05/27(木) 05:37:09
はまちとブリは一緒の魚+8
-3
-
313. 匿名 2021/05/27(木) 05:38:39
>>164
怪しいときは「○○の疑い」って書いてあったような…次回違う病名になるか、疑いが取れるかどっちかだった。平成だからザルだったのかもだけど。+43
-0
-
314. 匿名 2021/05/27(木) 05:39:46
チーターの目元の模様はネコ科では珍しく昼間に狩りをするため眩しくないように+35
-2
-
315. 匿名 2021/05/27(木) 05:42:24
>>154
じゃあ、外国人が平成たぬきポンポコを観ても、なんもわかってないってこと?+139
-0
-
316. 匿名 2021/05/27(木) 05:43:49
>>39
私もそう
卵の入れ替え結構面倒だよね
割りそうだし+97
-1
-
317. 匿名 2021/05/27(木) 05:49:47
>>259
35周年ですね!+5
-0
-
318. 匿名 2021/05/27(木) 05:50:39
韓国と中国の女優(一番左と一番右)はアメリカ版VOGUEの表紙に出てたのに、日本はスルーされていることw
そして韓国人のほうが中国人より扱いが上っぽい?中国人は折り面にいるよね
+2
-29
-
319. 匿名 2021/05/27(木) 05:50:42
>>126
み、み、耳って💦
もしかして触覚の事を言ってるの??+24
-6
-
320. 匿名 2021/05/27(木) 05:51:18
>>63
ラーメン二郎みたいに再生された+7
-0
-
321. 匿名 2021/05/27(木) 05:52:55
>>222
日本は武士が刀を差していたからは俗説
そもそも自動車発展以前は右側も左側も意識していなかった
イギリスは左側通行で発展した、
旧植民地、インド、オーストラリア、NZ、南アフリカは左側
フランス、ドイツは右側通行で発展した
ロシアは左側通行で発展したがソ連崩壊後は左側通行のままで左ハンドル
ここで出てきた俗説はナポレオンの戦法、
軍隊を右翼展開させ包囲殲滅した
コレに倣ってナポレオンがかつて支配した地域は右側通行になった
(ナポレオン戦法は変幻自在の機動戦術であり全くの俗説)
結論、車メーカーが勝手に作ったのを後で交通規則承認しただけ
+16
-3
-
322. 匿名 2021/05/27(木) 05:56:30
>>153その代わり4倍太るから4倍運動しなきゃだよww+14
-2
-
323. 匿名 2021/05/27(木) 05:57:36
>>158
「いただきます」ちゃんと言わないとだよね。
+164
-1
-
324. 匿名 2021/05/27(木) 05:59:23
>>2
前に貧乏アイドルの家に訪問した高嶋ちさ子が冷蔵庫見て卵パックのままだったの見て、本当にだらしないのね!とお母さんに怒ってたけどお母さんが正しかったのね…+374
-8
-
325. 匿名 2021/05/27(木) 06:00:07
蚊が雨粒に当たった時のエネルギーは人間が大型バスにはね飛ばされた衝撃と同じくらい、でも死なない
何故なら蚊は非常に軽いため衝撃を華麗に受け流す事が出来るから
+37
-0
-
326. 匿名 2021/05/27(木) 06:01:40
和式トイレのレバーは手で押すもの+9
-0
-
327. 匿名 2021/05/27(木) 06:03:08
>>297
トムブラウンのみちおは下の名前ではない
本名は道音雄太(みちおとゆうた)+116
-1
-
328. 匿名 2021/05/27(木) 06:04:32
>>204
ヨンアの旦那だとネットで言われてる人?+6
-1
-
329. 匿名 2021/05/27(木) 06:05:16
>>327
しかも道の音なんだー!
趣のある名前だね+103
-0
-
330. 匿名 2021/05/27(木) 06:06:56
>>318
一番右の中国人、綺麗だね+43
-0
-
331. 匿名 2021/05/27(木) 06:08:34
>>11
でも実はスーパーカップには実は記載されている。+180
-1
-
332. 匿名 2021/05/27(木) 06:10:51
>>330
アンジェラベイビーです+8
-1
-
333. 匿名 2021/05/27(木) 06:13:07
エアマックスのエアは抜ける👟+20
-1
-
334. 匿名 2021/05/27(木) 06:13:28
>>59
バイリンガルの友達とカラオケ行った時に、洋楽はめちゃくちゃうまいのに、邦楽にかなるとなんかあれ?って感じになったのはそのせいか。
本人も日本語では歌いにくいって言ってたな。+140
-1
-
335. 匿名 2021/05/27(木) 06:14:12
>>2
でも、テープを取るとぱかってオープンになっちゃうの、どうにかならない?
途中までテープを剥がすと卵が取り出しにくいし、そのテープでとめたりするけど。
プチトマトのケースみたいに凹凸がほしいなぁー。+183
-4
-
336. 匿名 2021/05/27(木) 06:15:56
>>335
テープと逆側をハサミで切る✂️とパカっとならないと、ガルちゃんで教えてもらったよ!+159
-3
-
337. 匿名 2021/05/27(木) 06:20:23
子どもの上履き、今まではウタマロつけてブラシでゴシゴシしてたけど、夫が上履き同士でこすって洗ってた。マネしたらすごくキレイになった!!+83
-3
-
338. 匿名 2021/05/27(木) 06:21:06
>>61
逆にこれがよくわからない…
数字が大の苦手です+38
-40
-
339. 匿名 2021/05/27(木) 06:26:57
>>223
へぇ!
泡の中に入ったクリオネみたいだなぁと思ってました!+38
-3
-
340. 匿名 2021/05/27(木) 06:29:19
>>315
日本人がグリズリーっていわれてすぐに画像が思いつかないのと同じだと思う+126
-2
-
341. 匿名 2021/05/27(木) 06:31:11
アザラシの赤ちゃんが白くてモフモフなのは雪や氷に紛れて空からの天敵(鷲や鷹)から身を守るため。
成獣がテカテカツヤツヤなのは水面のキラキラに紛れて海中からの天敵(シャチやサメ)から身を守るため。+46
-1
-
342. 匿名 2021/05/27(木) 06:32:50
フワちゃんと声優の佐倉綾音さんは高校の同級生+16
-0
-
343. 匿名 2021/05/27(木) 06:33:15
>>222
うっそーん??
江戸時代に交通法など無かったし、特にその決まり事や慣習もなかったよね。
明治維新後、近代化に伴って鉄道や建築・道路整備などのシステムをイギリス(左側通行の国)から導入したから、日本も左側通行になったんだと近代史で学習したわ...
今でも、旧・イギリス連邦、あるいは旧・イギリス植民地だった国々だけが左側通行で(例外・アメリカ)、その他は右側通行だよね
+26
-0
-
344. 匿名 2021/05/27(木) 06:34:36
>>327
みちおとゆうたってコンビ名みたいねw+110
-1
-
345. 匿名 2021/05/27(木) 06:35:13
>>270
イギリスはそうだけど、海外だと圧倒的に右側通行だよ+7
-1
-
346. 匿名 2021/05/27(木) 06:36:36
>>41
ウサギもやる。前にうちにいた子にやられた。食いしん坊なのにご飯食べないから慌てて病院に連れていったら先生に言われた。点滴だけしてもらって帰ったらソッコーもりもり食べてたw+140
-0
-
347. 匿名 2021/05/27(木) 06:36:57
侍戦隊シンケンジャーの松坂桃李は左利きですが他にもイエローとゴールドも左利きで、戦隊6人の内3人が左利きでした。+12
-0
-
348. 匿名 2021/05/27(木) 06:38:59
安田大サーカスの3人はロケやVTR出演などで一度は水曜日のダウンタウンに出演している+5
-0
-
349. 匿名 2021/05/27(木) 06:48:25
>>25
私も最近引っかかって、、。なんだそーいうことか。
でも甘いものやめられない+65
-1
-
350. 匿名 2021/05/27(木) 06:49:48
>>252
腑に落ちた。+39
-1
-
351. 匿名 2021/05/27(木) 06:50:00
>>131
急降下するアリちゃん〜!
🐜💦+88
-4
-
352. 匿名 2021/05/27(木) 06:52:05
>>54
虫わいたりはするんじゃない?+37
-0
-
353. 匿名 2021/05/27(木) 06:52:46
>>209
養豚やってるものですが
気持ちいいときはお腹出して、横向いて寝ますよ〜!+165
-1
-
354. 匿名 2021/05/27(木) 06:54:15
>>99
犬も食べるときあるよね+39
-1
-
355. 匿名 2021/05/27(木) 06:54:32
初っ端から、へぇ〜ほぉぉ〜へぇ〜の連発なんだけど、昼には忘れてるんだよな〜+58
-0
-
356. 匿名 2021/05/27(木) 06:54:41
>>96
そんなん言われたら怖くて試せないやんw+15
-2
-
357. 匿名 2021/05/27(木) 06:55:18
>>191
虫が苦手な人が多いから気を遣ってニセモノ画像を添付したのかと+99
-2
-
358. 匿名 2021/05/27(木) 06:56:09
>>106
可愛い。+162
-1
-
359. 匿名 2021/05/27(木) 06:58:56
>>1
ヘーって声が出たww+131
-1
-
360. 匿名 2021/05/27(木) 06:58:59
>>2
パックに賞味期限が付いてるからかしら+10
-3
-
361. 匿名 2021/05/27(木) 07:00:03
>>304
おかげで品出しする側はちょっと気をつかうようになった+45
-1
-
362. 匿名 2021/05/27(木) 07:00:08
>>41
むしろ騙されたい
+76
-0
-
363. 匿名 2021/05/27(木) 07:00:36
>>5
着物パンツと一緒にしないで+3
-0
-
364. 匿名 2021/05/27(木) 07:05:04
>>355
それが無駄知識+3
-0
-
365. 匿名 2021/05/27(木) 07:05:47
>>61
私は1.08か1.1です。+2
-35
-
366. 匿名 2021/05/27(木) 07:06:50
>>109
これはどう見ても羊毛フェルトだよw
本物はもっとグロイもん+81
-1
-
367. 匿名 2021/05/27(木) 07:06:55
名前に今朝がついてる人は、生まれた時体に臍の緒が巻きついてた
巻きついた臍の緒が袈裟に見えるかららしい+2
-13
-
368. 匿名 2021/05/27(木) 07:07:06
>>41
猫可愛いww+115
-0
-
369. 匿名 2021/05/27(木) 07:08:08
>>326
そうなんだよね
でも実際手でやってる人はいないと思ってたんだけど‥
職場のトイレ掃除(まさかの和式便器😱)を教わった時に
私が教わった先輩は当然のように素手でレバー押してて
仕方ないから先輩の手前、私もそうした
でもあとから周りに話したら
違う先輩達から教わった子達はみんな足でレバー押してて
先輩もそうしてたし、あんな不衛生なの手で触る人いないでしょ?!って驚かれた
みんなはビニール手袋も与えられてたし
モヤモヤする+35
-2
-
370. 匿名 2021/05/27(木) 07:09:25
>>318
日本人女優で釣り合い取れるの中谷美紀とかかな。+8
-3
-
371. 匿名 2021/05/27(木) 07:09:25
>>53
それと昔から川で皮革をさらすからそういう身分の人たちが住んだ。+86
-19
-
372. 匿名 2021/05/27(木) 07:09:29
>>59
見れば良かった
外国風ってどんな感じなんだ
英語風に?+9
-0
-
373. 匿名 2021/05/27(木) 07:09:29
>>31
本当だ!!試しちゃったよ!+78
-2
-
374. 匿名 2021/05/27(木) 07:10:00
>>373
私も試したとこ笑
夫にも試させた+10
-4
-
375. 匿名 2021/05/27(木) 07:10:59
>>17
レンジでチンすると柔らかくなる+30
-3
-
376. 匿名 2021/05/27(木) 07:11:17
>>352
昔、マカロニでできたネックレスみたいなの持ってて、引き出しの中に何年も放置してたらコバエが大量発生してた+57
-3
-
377. 匿名 2021/05/27(木) 07:11:32
>>2
ためになった!
冷蔵庫に卵入れがあるから入れるものだと思ってました。+149
-6
-
378. 匿名 2021/05/27(木) 07:11:50
>>191
神秘的+10
-0
-
379. 匿名 2021/05/27(木) 07:12:47
>>8
今の水着はないのね、ヘェ〜+3
-0
-
380. 匿名 2021/05/27(木) 07:13:19
>>253
本来は三つ葉であるクローバーの花言葉は『私を思い出して』『約束』
四つ葉以上になるための条件が人や動物に踏まれたり遺伝子要因などで成長点が傷付くこと
三つ葉『私を思い出して』『約束』→傷付けた→四つ葉『復讐』
愛が憎しみに変わる+73
-2
-
381. 匿名 2021/05/27(木) 07:13:26
>>12
私スーパー勤務だけどスーパーのレジ打ちではそうしてるよ。+89
-3
-
382. 匿名 2021/05/27(木) 07:13:58
>>33
へぇーよりヒエッてなった+123
-1
-
383. 匿名 2021/05/27(木) 07:15:12
>>7
そうなんだ知らなかった。
子供の頃三匹の子どものタヌキが家に来たよ。数日間玄関先にいた。可愛かった。+193
-1
-
384. 匿名 2021/05/27(木) 07:15:16
ムカデは足を再生させる+6
-0
-
385. 匿名 2021/05/27(木) 07:16:21
朝ごはんを習慣付けたのはエジソン
自身が発明したトースターを売り込むために習慣付けたのだとか…
本来は朝ごはん食べなくても大丈夫だったんだって。+82
-1
-
386. 匿名 2021/05/27(木) 07:16:27
>>163
そうなんだ!クマムシが最強だと思ってた+25
-0
-
387. 匿名 2021/05/27(木) 07:16:56
>>48
横だけど続き気になってるやん笑+15
-0
-
388. 匿名 2021/05/27(木) 07:17:10
>>349
わかるよ、やめらんないよね😂
ちょっとずつ、ちょっとずつ減らしてこう
一緒に頑張ろう!+32
-0
-
389. 匿名 2021/05/27(木) 07:20:55
>>18
でも片方鼻詰まったら気になるし両方使ってるんじゃないの?と思って今片方ずつ指で鼻塞いでみたら、右塞いでもさほど苦しくならなかった。+19
-0
-
390. 匿名 2021/05/27(木) 07:21:16
>>365
それ割引後額じゃなくて税込額だと思う+76
-0
-
391. 匿名 2021/05/27(木) 07:22:10
>>30
ONE PIECEで知った私。
同じ人いる?+18
-5
-
392. 匿名 2021/05/27(木) 07:24:08
>>337
え?
マジで??
うち3人分ウタマロ+ブラシで洗ってたわ。
腰やられるし夏は汗だくで擦ってたんだよね。
試してみる!
めっちゃいいこと聞いたわ!+30
-0
-
393. 匿名 2021/05/27(木) 07:25:17
>>354
うちのチワワ、食べる😰+25
-1
-
394. 匿名 2021/05/27(木) 07:25:22
>>187
子どもがいないし知らないんだけど、今のは違うんですね。
私が子ども頃着たやつは、水が抜ける為の隙間がありました。44歳です…。+33
-1
-
395. 匿名 2021/05/27(木) 07:26:00
>>112
犬そんなことするんだ…なんか可愛いね+130
-1
-
396. 匿名 2021/05/27(木) 07:29:36
>>83
もやしも同じ植物+21
-0
-
397. 匿名 2021/05/27(木) 07:29:48
>>38
テニスじゃなくてもあなたが0歳からやってた事で60億稼いだらいいよ+161
-1
-
398. 匿名 2021/05/27(木) 07:30:02
>>19
毛という毛には全て白髪が生えるよ!
+45
-1
-
399. 匿名 2021/05/27(木) 07:30:22
>>373
ヨコだけど、幼児だと出来るんだって。理由は成長途中で肘先が短いから。+13
-0
-
400. 匿名 2021/05/27(木) 07:30:56
>>369
汚いしやっぱり大半は足で押す人が多いよね。+37
-0
-
401. 匿名 2021/05/27(木) 07:30:58
>>12
早速試してみたらできました!
家計簿つける時に1.1倍とか1.08倍とか計算してたけど、プラス8%、プラス10%はラクですね+79
-1
-
402. 匿名 2021/05/27(木) 07:31:05
>>88
アンパンマンの世界に人間はいないらしいね+46
-1
-
403. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:34
>>17
カチカチの砂糖に水を一滴垂らすとサラサラになるのよね+55
-1
-
404. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:39
チーターの中に、超レアキャラのキングチーターという種類がいるらしい。+16
-0
-
405. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:39
>>386戦わせるとアリだね
+15
-0
-
406. 匿名 2021/05/27(木) 07:32:51
>>365
1.1をかけたら10%引きじゃなくて、10%増額してるじゃん
+38
-3
-
407. 匿名 2021/05/27(木) 07:34:09
>>338
やりやすい方でやればいいと思うよ+30
-1
-
408. 匿名 2021/05/27(木) 07:35:37
>>23
先輩が子猫を拾ったと思って獣医に連れて行ったら犬判定で里親が見つかるまで育ててたらまさかのタヌキ?! - Togettertogetter.comモッフリした動物って赤ちゃんの頃は割と似てるから(犬と猫を見間違えた顔をしながら
だからこんな事態が起こったのかなるほど+64
-0
-
409. 匿名 2021/05/27(木) 07:36:07
>>65
私ならゴールを見たい+75
-0
-
410. 匿名 2021/05/27(木) 07:37:14
両生類は子孫を残すため途中で性転換することがある。+7
-0
-
411. 匿名 2021/05/27(木) 07:39:39
>>109
どうみてもフェルト+35
-1
-
412. 匿名 2021/05/27(木) 07:40:23
>>33
2040年
私60歳…まだ勿論働いているんだろうなあ
子供に迷惑かけないように
老後貯金頑張る…はあ+144
-0
-
413. 匿名 2021/05/27(木) 07:43:54
>>402
ジャムおじさん達は妖精扱いなんだよね。
+21
-0
-
414. 匿名 2021/05/27(木) 07:44:55
>>16
笑った
+79
-1
-
415. 匿名 2021/05/27(木) 07:46:49
>>126
この写真のは作り物じゃないかな+57
-1
-
416. 匿名 2021/05/27(木) 07:48:20
コロナのワクチン
2回目も同じメーカーじゃないとダメと聞いて+16
-1
-
417. 匿名 2021/05/27(木) 07:49:01
>>122
豚は抱っこが苦手。
そもそも抱っこされても平気な動物は、母親が子供の首を加えて運ぶ習性がある動物のみ(猫とか犬とか)。なぜかというと、足が地面につかない時に「安全」というのが本能に刷り込まれているそう。豚さんの場合は、その習性がなく、本能的に足が浮くことに命の危険を感じるそう。ペットとして豚を飼う場合は、幼少期から少しずつ少しずつ慣らしていかないと豚さんは恐怖でストレスになるそうだよー。+150
-0
-
418. 匿名 2021/05/27(木) 07:49:07
>>376
マカロニのネックレスは水分無さそうなのにね…!コバエはどこにでも湧くんだなぁ。+50
-0
-
419. 匿名 2021/05/27(木) 07:49:12
>>402
アンパンマンの絵本には にんげんを食べた!という表現があったはず。+21
-0
-
420. 匿名 2021/05/27(木) 07:50:28
>>392
く〜!もっと早く知りたかったよ!もう大人になってもうた。+26
-0
-
421. 匿名 2021/05/27(木) 07:50:43
>>65
メロスが走った距離から決まったって思ってた!+66
-1
-
422. 匿名 2021/05/27(木) 07:52:12
>>26
そもそも空を見たいとは思ってないんじゃ…
仲間達が次々と連れ去られ、何かは感じてるかも知れないけど。+80
-0
-
423. 匿名 2021/05/27(木) 07:52:20
>>149
柳楽優弥さんはやぎらじゃん!と思ったけど、なぎら健壱さんの本名が柳楽と書いてやぎらさんだった
50ヘェー!+43
-1
-
424. 匿名 2021/05/27(木) 07:53:57
>>417
へぇぇぇーー!+64
-0
-
425. 匿名 2021/05/27(木) 07:55:26
>>314
デーゲームの外人選手と一緒か~+7
-0
-
426. 匿名 2021/05/27(木) 07:55:36
>>215
うまい笑+26
-1
-
427. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:00
ノミのジャンプ力を人間に置き換えてら、一飛びで東京タワーを超える。
Gのダッシュ力を人間に置き換えたら、初速で新幹線の速度並。
朝からすまん+63
-3
-
428. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:15
>>419
こわっ!+25
-0
-
429. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:29
「女性」は25歳まで。+5
-16
-
430. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:51
>>2
養鶏場で働いていた事があります。
そこの社長は冷蔵庫には入れないで常温で3週間もつから。と言っていたよ…🙄
まぁ常識ないしバカだとは思っていたけど知識無さすぎてビックリした。
この間テレビでも冷蔵庫に入れましょうって言っていたよ。+3
-86
-
431. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:57
>>59
外国人風の発声って言えば、村上あいって人がイギリス王室ジャーナリストとか嘘っぱちだって暴かれた時に、ショーンKって名前が散々出てたよね。懐かしくなってYouTube見た。声が低音でもう外国人そのものだし、こりゃハーフだと思うわな〜。
でもすごい努力の人だってこと読んで知って、ヘェ〜と驚いた。+32
-2
-
432. 匿名 2021/05/27(木) 07:57:21
>>7
ニホンザル、ヒヨドリもほぼ日本にしかいない。+203
-2
-
433. 匿名 2021/05/27(木) 07:59:01
>>44
身長ではなくて、首から下の長さと同じって聞いた。+6
-1
-
434. 匿名 2021/05/27(木) 08:01:21
>>7
うちの近辺でまたに見かける。+52
-1
-
435. 匿名 2021/05/27(木) 08:02:34
>>7
東京都調布市だけど
まだ近所で見かけるよ+53
-2
-
436. 匿名 2021/05/27(木) 08:03:04
>>64
そうなの?なんで?+19
-0
-
437. 匿名 2021/05/27(木) 08:04:27
>>106
そうなんだ!可愛すぎ♡+108
-0
-
438. 匿名 2021/05/27(木) 08:04:35
>>392
上履きの靴裏っていうのかな、ゴムの部分でゴシゴシやってみて!
ブラシで洗うと飛び散るし本当ストレスだったけど、ゴムでこすると飛び散らないし、ケバケバなりにくいし、試してみて欲しい!
でも溝に入り込んだ細かい汚れとか、上履きの中はブラシじゃないと洗えないんだけどね。+42
-0
-
439. 匿名 2021/05/27(木) 08:04:48
GPUとCPUの違い
簡単に説明するとGPUはタブを多く開いていても重くなりにくくてCPUは計算などの処理速度が早い
ゲームなどはGPUが高性能なのがおすすめ+16
-1
-
440. 匿名 2021/05/27(木) 08:05:49
>>159
穴というか、上部分を下部に被せたみたいな構造だった
Tシャツの裾と短パンのゴム部分の脇〜背中を縫い付けて、お腹の方は縫い残したみたいな+10
-1
-
441. 匿名 2021/05/27(木) 08:06:20
高級ティッシュ(いわゆるローションティッシュ)は甘い
うるおいを保つために砂糖の成分が入ってるから+48
-3
-
442. 匿名 2021/05/27(木) 08:07:44
>>63
アーイェーオーイェーオレ入江で再生されたww+15
-3
-
443. 匿名 2021/05/27(木) 08:09:41
>>56
前科持ち選びがち+30
-0
-
444. 匿名 2021/05/27(木) 08:09:43
美容院で
「ホランみたいにして下さい。」と頼むと
してくれる。
+4
-7
-
445. 匿名 2021/05/27(木) 08:09:55
スカイツリーの上は時間の進みが地上と比べてほんの少し早い
重力の関係
一般相対性理論+40
-0
-
446. 匿名 2021/05/27(木) 08:10:07
・13日の金曜日のジェイソンは1度もチェーンソーを使った事がない。
・モノポリーのあのおじさんは片メガネを付けてない。
・ピカチュウのしっぽの先は黒色じゃない。
私が最近へーって思ったこと。+25
-2
-
447. 匿名 2021/05/27(木) 08:10:52
>>251
とりあえず今は苦しくないけど、
探して行きたい+69
-1
-
448. 匿名 2021/05/27(木) 08:12:09
>>423
本来は「なぎら」が正しい 元は出雲地方のみに存在する名字で、一族が他方に住む時に漢字はそのままで読み方を「やぎら」「りゅうがく」「なら」などとするようになった+11
-1
-
449. 匿名 2021/05/27(木) 08:12:51
>>17
だからかー
珪藻土のやつ入れてたけど、
カチカチになるから
珪藻土意味無かったのねー+57
-1
-
450. 匿名 2021/05/27(木) 08:13:14
>>292
大昔のエアコンはスプレー塗装だったからサビが出た
かなり前から自動車と同じ静電塗装になって錆が出にくくなっている
もつといえば沖縄使用(海岸沿岸部)仕様とうたっている機種選択
海近くでもサビにくい
ま、今では何でも中国生産だらけコストカットだらけだし期待できないけど
+37
-1
-
451. 匿名 2021/05/27(木) 08:13:56
>>430
卵は常温で2ヶ月もつと書いてあるよ。ガッテンで紹介!卵は賞味期限を過ぎても4か月まで食べられる!? - LIFE.nethamsonic.netガッテンで紹介!卵は賞味期限を過ぎても4か月まで食べられる!? - LIFE.net レシピ・料理暮らしSITEMAP運営者情報 【ライフドットネット】野菜ソムリエNamiのレシピサイト LIFE.net レシピ・サイト内検索SITEMAP運営者情報HOME > ためしてガッテン> ためしてガ...
+71
-2
-
452. 匿名 2021/05/27(木) 08:14:42
>>346
🐰針さされるとは思わなかった!
った後悔してそう+99
-0
-
453. 匿名 2021/05/27(木) 08:16:24
>>12
待って、これ知らない人わざわざ少数点とか掛けてたの?
普通にこれが一番簡単な方法だと思ってた…+22
-44
-
454. 匿名 2021/05/27(木) 08:16:51
>>64
そうなの?!
干物あるから今晩やってみる!+34
-1
-
455. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:45
スズランには毒があって水にスズランを入れると毒が水に出されてその水を飲むと嘔吐、頭痛、心臓麻痺などを引き起こして最悪の場合死ぬ
ジュースや酒でも死ぬのかな?+23
-0
-
456. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:53
>>21
ほんまやw
イケメンの隣にいるのが好きなのかな+146
-2
-
457. 匿名 2021/05/27(木) 08:20:06
>>2
そうなんだ!
うちは全然 方向性が違うけど卵はパワーフード?的なやつでパックから出して保管した方がいいと聞いてから出して入れてたわ。
あまり信じないタイプだけど何故か…😅+12
-4
-
458. 匿名 2021/05/27(木) 08:20:53
>>124
ややこしい!ww+37
-1
-
459. 匿名 2021/05/27(木) 08:21:13
>>31
私これ出来るんだけどやっぱ腕短いのかな(笑)薄々気づいてはいたけど+35
-1
-
460. 匿名 2021/05/27(木) 08:21:38
>>456
りんたろー、好きだけどコラ画みたい笑
キリショーのようなちぐはぐ感+127
-0
-
461. 匿名 2021/05/27(木) 08:23:26
>>107
美しい青空も寂しげな夕焼けも満天の星空も見ることが出来ないから?
まぁ視力がある以上鏡使えばすぐ見られるけどさ
その前に食べられちゃうから可哀想とか以前の問題かもだけど+17
-0
-
462. 匿名 2021/05/27(木) 08:24:40
>>180
とりあえずロキソニン出しときますねー
って事ない?
結局何だったの?
っていつもモヤモヤするんだけど。+15
-0
-
463. 匿名 2021/05/27(木) 08:24:44
アディダスとプーマの創業者は兄弟+35
-0
-
464. 匿名 2021/05/27(木) 08:25:18
>>61
アパレル、電卓でだしてパソコンでだして確認してるからいつもそうしてる。
+16
-1
-
465. 匿名 2021/05/27(木) 08:26:39
>>12
このアプリ使うこともある+56
-5
-
466. 匿名 2021/05/27(木) 08:27:03
>>455
これは彼岸花にもいえるよね
水溶性の毒だからあえて水でさらして毒を抜いて食用にしたりする
んージュースでもダメだと思うしヘビ酒みたいな毒をもつ生物との毒の種類が違うからお酒もアウトかなと思う
違ったらごめん
+17
-2
-
467. 匿名 2021/05/27(木) 08:27:27
>>41
知人の家のトイプードルが仮病使ってた。それだけじゃなくて忖度したり、ワザといけないことしたり、見た目可愛かったし頭良かったけど人間と同じであまり性格の良い犬じゃなかった。+146
-4
-
468. 匿名 2021/05/27(木) 08:27:32
聖飢魔IIは実は結構な数の構成員がいる。+65
-1
-
469. 匿名 2021/05/27(木) 08:28:56
>>53
うちの近所の川、オサレな家が行列のごとく建ち並んでるよ…見栄えだけはとにかくいい😰
水害以外にもデメリットあったんだ+107
-3
-
470. 匿名 2021/05/27(木) 08:29:13
>>54
じゃあなんで期限書いてるんだろ?+17
-0
-
471. 匿名 2021/05/27(木) 08:30:03
オーストラリアのタクシーでは、客は助手席に乗る
客が二人以上の場合はどうするのかは、聞きそびれた(知ってる人教えて)+11
-1
-
472. 匿名 2021/05/27(木) 08:30:35
>>115
私はモスラだと思った
世代の差…
+22
-0
-
473. 匿名 2021/05/27(木) 08:30:52
>>180
保険のルールですね ◯◯という薬を処方するには△△というレセプト病名が必要って感じですね+23
-1
-
474. 匿名 2021/05/27(木) 08:31:41
>>315
ジブリやマリオに出てくるから日本のアニメの世界の架空の動物だと思ってる人もいる+94
-0
-
475. 匿名 2021/05/27(木) 08:32:51
>>222
も一つトリビア
自動車左側と右側が世界で混在している他に
鉄道左側は日本、イギリス、フランス
右側はドイツ、イタリア、スペイン、アメリカ
飛行機と船舶は右側で国際統一されている
結論、右側左側の起源は後付け
メーカーが考えなしでテキトーに作っていた
イギリスが左側通行右ハンドルなのは荷馬車造り方の伝統
右利き前提で馬に鞭あてるとき
鞭を振り上げても客や荷物に当たらない右側運転手になった伝統
+7
-1
-
476. 匿名 2021/05/27(木) 08:34:50
>>2
あの穴のあいた卵ケース冷蔵庫につけたやつ連れてこーい!まぎらわしい+174
-14
-
477. 匿名 2021/05/27(木) 08:36:28
>>251
どういう事よwww+61
-1
-
478. 匿名 2021/05/27(木) 08:36:59
>>7
つーか、普通に家の前ウロウロしてるけど。2日に一回は見る。
犬より見る!たまに3匹とか見る!!+175
-3
-
479. 匿名 2021/05/27(木) 08:37:34
>>380
じゃあ四葉って幸せになるとか
そういうの関係無いんだ!+12
-0
-
480. 匿名 2021/05/27(木) 08:37:34
>>431
ショーンK時々思い出す😅地元でのホラッチョのあだ名がいまだに忘れられない
ホラも努力の末か。。+30
-0
-
481. 匿名 2021/05/27(木) 08:39:18
>>104
ガルちゃんの中国人工作員
難しい言葉で論破されてて「日本語難しい…」ってしょげてるやつ見たことあるよw+74
-2
-
482. 匿名 2021/05/27(木) 08:39:33
>>346
可愛いーーーーーーー+35
-0
-
483. 匿名 2021/05/27(木) 08:40:08
>>44
チョコプラの長田は身長低いのに相方より大きく見られる
上半身が大きめで腕の長さだけだと180cmクラスあるらしい+73
-1
-
484. 匿名 2021/05/27(木) 08:40:32
>>446
ジェイソン=チェーンソーだけど!!
ノコギリだっけ?+3
-0
-
485. 匿名 2021/05/27(木) 08:40:50
>>258
アジサイにカタツムリいました。毒がない種類があるのかな?+15
-0
-
486. 匿名 2021/05/27(木) 08:42:21
>>468
2人欠席してるww+53
-0
-
487. 匿名 2021/05/27(木) 08:43:43
>>483
騙し絵的な感覚www
めちゃめちゃ足短いんだねww
+99
-0
-
488. 匿名 2021/05/27(木) 08:44:00
>>471
国際的なマナー
上位客は(右左通行問わず)右後ろ
次ぎ地位は左後ろ
助手席は執事、秘書かガードマン+4
-2
-
489. 匿名 2021/05/27(木) 08:44:01
>>448
なぎら健壱さんと柳楽優弥さん、2人とも東京出身のやぎら読み姓だから、元を辿れば同じ一族の可能性もあるのかな+9
-0
-
490. 匿名 2021/05/27(木) 08:45:32
>>338
元の値段が10割だから、2割引した値段は8割
8割=80%=0.8+34
-1
-
491. 匿名 2021/05/27(木) 08:45:50
>>170
どこをどう抜粋してバンコクになったんだろう…+42
-0
-
492. 匿名 2021/05/27(木) 08:46:43
>>59
英語話す時だけイケボになる人多いよね
そういうのも関係してるのかな
ハリー杉山とか+79
-1
-
493. 匿名 2021/05/27(木) 08:48:25
>>479
裏切られた場合に愛が憎しみに変わるので、幸運とか前向きな意味合いの方が強いですよー
葉の枚数で花言葉の意味も変わります たしか十葉まで花言葉はあります+9
-0
-
494. 匿名 2021/05/27(木) 08:50:25
>>186
旦那が毎朝卵かけご飯食べてるけど、大丈夫かしら。+3
-0
-
495. 匿名 2021/05/27(木) 08:51:27
>>53
川沿いは夏になるとGが凄いんだよ
しかも山も近くにあるなら「Gを見ない夏」は諦め+93
-1
-
496. 匿名 2021/05/27(木) 08:52:03
>>128
この前絶対これはうんこや!ってのがついててびっくり
私はスーパーでしか買わないけど、ほんとごくごく稀についてるから気をつけて…+85
-0
-
497. 匿名 2021/05/27(木) 08:53:14
>>483
長田くんが180cmありそうな顔と肩幅してるからめっちゃ勘違いされるんよね+79
-0
-
498. 匿名 2021/05/27(木) 08:54:00
>>160
後ろの薄い線には犬に必要な薄い線ない?+2
-7
-
499. 匿名 2021/05/27(木) 08:54:32
>>1
なんかドヤ顔でフード脱ぐから、カッコつけてるんだと思ってた💦+262
-2
-
500. 匿名 2021/05/27(木) 08:55:06
>>19
母親のまつ毛が白髪で白くなってる。+12
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する