-
1. 匿名 2021/05/26(水) 23:18:30
沖縄県北谷町
出典:cdn.mainichi.jp
札幌市東区のモエレ沼公園
スーパームーンの皆既月食、赤銅色に染まった満月 北日本や沖縄で(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp満月が地球の影にすっぽりと隠れる皆既月食が26日午後8時過ぎ、観測された。日本で見られる皆既月食は2018年7月以来、約3年ぶり。梅雨前線の影響で天候に恵まれない地域が多かったが、北日本や沖縄などでは赤黒い「赤銅色(しゃくどういろ)」に染まった大きな満月を肉眼で見ることができた。
+287
-3
-
2. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:09
かやちゃん「今日は怪奇現象が起きます」+139
-24
-
3. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:25
東京都内
月すら見えなかった+548
-4
-
4. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:35
寝てたわ+16
-2
-
5. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:39
+181
-48
-
6. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:40
生で見たかった+276
-0
-
7. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:42
名古屋では見えたのか?
私ん家の窓は月が見えない方向なので見れず
+6
-12
-
8. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:47
なんでこんなキレイに大きく撮れるの♡
見れなかったから嬉しい!+308
-2
-
9. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:51
埼玉
曇ってて月自体見えなかったw+178
-2
-
10. 匿名 2021/05/26(水) 23:19:54
皆既月食トピあるのに+5
-4
-
11. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:00
凄く神秘的ですね+61
-3
-
12. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:02
見せてくれてありがとう
曇って全然見えなかった+235
-1
-
13. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:04
赤銅色ってなんて読むの?+3
-4
-
14. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:06
>>5
わーきれい✨+66
-3
-
15. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:13
東京杉並区
雲にかかってぼやけた月が見えただけ+25
-0
-
16. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:22
思ってたよりでっかいどー+2
-2
-
17. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:30
>>7
名古屋は曇っていたからだめだわ+57
-0
-
18. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:43
すごーい!
東京よりの神奈川、まったく見えなかったー。+56
-1
-
19. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:45
>>5
スーパーハゲ+44
-2
-
20. 匿名 2021/05/26(水) 23:20:47
こちらは大雨です😭☔️
大分県住みです、、
+41
-0
-
21. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:02
>>13
しゃくどういろ+30
-0
-
22. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:04
お祈りいたしました
目に見えるものが全てではない事
己を信じ進むべきと。
私はいい世の中になる事を祈りました+104
-2
-
23. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:05
神秘的だな〜
それと同時に、子供の時に作ってたピカピカツルツルの泥団子も思い出した。+23
-0
-
24. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:10
曇り空で肉眼では見えなかったからYouTubeのライブ見てたよ
+11
-0
-
25. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:23
>>8
相当いいカメラだよ。スマホではダメ+98
-0
-
26. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:24
>>13
しゃくどういろだよ+15
-0
-
27. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:35
>>2
かやちゃん…w+14
-4
-
28. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:37
>>1
DRAGON BALL+6
-0
-
29. 匿名 2021/05/26(水) 23:21:42
>>5
怪奇の方だわ!+22
-1
-
30. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:08
>>13
あかどういろってアナウンサーが言ってたよ+2
-17
-
31. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:28
来年11月8日が次の皆既月食だそう。
その頃にはコロナも落ち着いているといいね!+141
-1
-
32. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:36
大分県 雨で見えず😢😢+10
-0
-
33. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:47
>>3
探してもどこにもないよね笑+58
-2
-
34. 匿名 2021/05/26(水) 23:22:52
>>3
何回も見に行ったけど、雲って星すらも見えなかったw+102
-0
-
35. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:40
>>20
凄い降ってますよね
雨音が激しいです
肉眼で見てみたかったですね+8
-1
-
36. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:43
>>1
大きいね〜!
これ思い出した+54
-1
-
37. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:47
なんか当たり前のように過ごしてるけど空の遥か上の宇宙にこんなデカイ球体が浮いてるって信じられない+24
-1
-
38. 匿名 2021/05/26(水) 23:23:59
>>2
誰やねん(笑)+24
-6
-
39. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:16
>>5
画面スクロール中は良かった+84
-1
-
40. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:18
>>6
本当に!最近天気良かったのに今日に限って曇りだったよ。+26
-0
-
41. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:20
札幌だけど見えなかった
東区だとこんなにきれいに見れたのかぁ+7
-0
-
42. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:31
肉眼で見たよー
今は真っ白満月で外が明るいくらい
+16
-0
-
43. 匿名 2021/05/26(水) 23:24:41
>>20>>32
大分民たくさんw私のとこも土砂降りw+5
-1
-
44. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:02
子どもたちと楽しみにしてたのに、雲で全く見えなかったー。
YouTubeのライブ配信で見てました!+4
-0
-
45. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:15
福岡も夕方から雨降ってきたからもう外すら確認しなかったw
確か3年前も雨だったから外確認しなかった記憶+10
-0
-
46. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:20
>>5
紛らわしいからやめろ!
月かと思ってちょっとワクワクしちゃっただろ怒+92
-3
-
47. 匿名 2021/05/26(水) 23:25:24
こんな大きくて神秘的な月だったんですね
はぁ…肉眼で見たかったなぁ〜
土砂降りですよ…涙+5
-0
-
48. 匿名 2021/05/26(水) 23:26:46
>>13
なんで読めないの?
普通読めるじゃん+1
-25
-
49. 匿名 2021/05/26(水) 23:26:50
>>3
都会は難しそうね・・・+3
-18
-
50. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:31
大雨なう+1
-2
-
51. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:48
>>2
面白いから全然許すw+9
-9
-
52. 匿名 2021/05/26(水) 23:27:53
ソワソワしたり、落ち着きがない、気分が乱高下、そんな人いましたか?
+6
-0
-
53. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:33
マンガの「宇宙をかけるよだか」思い出したな。
誰かと誰かが入れ替わってるかもしれないね+5
-0
-
54. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:41
>>13
せきどういろ
じゃないの?
+1
-13
-
55. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:51
>>13
せきどういろってアナウンサーが言ってた
アナウンサーでも読めないらしい
しゃくどういろ+11
-2
-
56. 匿名 2021/05/26(水) 23:28:52
>>3
とことこと探し回ったけど見えなかったよね
残念+18
-0
-
57. 匿名 2021/05/26(水) 23:29:34
トピ主さんの思いやりを感じたタイトル
で来ました~ありがと。
こちらは雨空です。+9
-0
-
58. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:26
一応見えたけど、こんなに大きくなかったなあ+3
-0
-
59. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:38
>>17
そっかー
何か大体いつもこういう時って天気に恵まれないよね、名古屋w+24
-1
-
60. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:21
>>23
今日娘がピカピカの泥団子作ってて、月も綺麗に見えるといいね〜なんて話してた(その時までは晴れてた)けど、結局予報通り曇ってて月すら見えなかった…次は12年後。娘が二十歳だわ。一緒に見れるといいな〜。+11
-0
-
61. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:29
>>38
めざましのお天気の人だよね?かやちゃん+8
-0
-
62. 匿名 2021/05/26(水) 23:32:36
天体恐怖症だから怖いなあ+0
-0
-
63. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:09
>>1
日本の南北で月の模様を比べると角度が少し違うんだね+1
-0
-
64. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:27
>>5
赤くなるって聞いてたけどあんまり赤くないんだねー!+26
-1
-
65. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:48
>>58
SNOW発動+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:37
見れた人良いな~🌕️+7
-0
-
67. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:49
>>5
色は良いね!
+11
-0
-
68. 匿名 2021/05/26(水) 23:35:55
>>53
この前買ったよ!私も思ったよ!+3
-0
-
69. 匿名 2021/05/26(水) 23:36:32
>>52
それ、日頃の私だよw+4
-0
-
70. 匿名 2021/05/26(水) 23:37:09
>>49
いや雲で+15
-0
-
71. 匿名 2021/05/26(水) 23:38:06
>>5
頭が月と間違えられた‼︎
なんて日だ‼︎+23
-1
-
72. 匿名 2021/05/26(水) 23:38:20
>>49
都会だって晴れていれば月くらい見えるわw+30
-0
-
73. 匿名 2021/05/26(水) 23:38:33
>>62
じゃあトピ開かなければいいのに+2
-0
-
74. 匿名 2021/05/26(水) 23:40:22
>>5
良かった。アホの坂田かもしれないと思って物凄くおそるおそるスクロールしたら小峠だったからいい事ありそう+19
-0
-
75. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:07
>>1
もう次は生きてないけど、もう一度金環日食みたいなぁ。たまたま高速道路の渋滞で真正面に綺麗に見えて本当に感動した。+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/26(水) 23:45:54
>>2
まじ?!
見逃したーー!+5
-0
-
77. 匿名 2021/05/26(水) 23:50:56
>>36
これなに?+3
-0
-
78. 匿名 2021/05/26(水) 23:51:51
>>3
中央区から撮れましたよ〜
皆既の時間は低い位置に雲が厚くて見えなかったけど、21時半頃かな、高度が上がって明るさが増したら、朧月だったけど見えました〜+62
-0
-
79. 匿名 2021/05/26(水) 23:53:12
>>77
ドラマのワンシーン
月デカすぎとささやかな話題になった+13
-0
-
80. 匿名 2021/05/26(水) 23:55:01
>>75
2030年に北海道で金環食見れますよ!
他の地域では部分日食ですが。
あと9年です!!+1
-0
-
81. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:07
>>54
シャクドウだよ
赤を赤道みたいにセキって読んじゃうよねw+5
-0
-
82. 匿名 2021/05/26(水) 23:58:59
>>3
九時半くらいにやっと出てきた。八時に見たかった。+13
-0
-
83. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:55
>>1
地元だ!!
私は、家の屋上から見ました。
凄いキレイだったのと、長い間見れたのが良かった👍+1
-0
-
84. 匿名 2021/05/27(木) 00:00:43
>>5
皆には見えてるんだね+5
-0
-
85. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:48
>>80
そうなんですね!100年以上に一度かと思ってました!+0
-0
-
86. 匿名 2021/05/27(木) 00:03:59
>>1
思ってたより、すごい!!+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:09
>>77
なんのドラマやったけー!
めちゃくちゃ笑ったのに忘れたわ+4
-0
-
88. 匿名 2021/05/27(木) 00:06:46
星ひとつさえ見えなかったよ。東京都。+5
-1
-
89. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:23
大阪は曇ってましたね。見れなかった人多いんじゃ?+7
-0
-
90. 匿名 2021/05/27(木) 00:08:13
キティちゃんの生配信で見てた+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/27(木) 00:11:08
>>2
かやちゃん可愛いから好き+19
-4
-
92. 匿名 2021/05/27(木) 00:15:59
>>1
エモレー🥺+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/27(木) 00:21:28
40年生きて何度も見たわ
って思ってテレビ見てた+0
-1
-
94. 匿名 2021/05/27(木) 00:27:51
>>2
翌朝めざましで三宅がニヤニヤしながらイジるのが目に浮かぶわ+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/27(木) 00:32:12
>>5
克実の頭かな?って思いながらスクロールしたら小峠だった。悲しい+6
-0
-
96. 匿名 2021/05/27(木) 00:32:13
川崎市
全然見えなかった!
曇ってたし隠れてたのかな〜
この目で見たかった!+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/27(木) 00:33:22
>>5
お願い事が叶いそう✨+8
-0
-
98. 匿名 2021/05/27(木) 00:36:05
20時過ぎに夫と月を見に行こうと玄関に出たら、ちょうど隣の夫婦も出てきた笑
そして曇ってて見えなかったわ。+6
-1
-
99. 匿名 2021/05/27(木) 00:41:57
>>80
ありがとう。
頑張って長生きする。+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/27(木) 00:54:45
いつからこんなに皆既月食だの日食だの騒がれるようになったんやろね+3
-0
-
101. 匿名 2021/05/27(木) 00:59:34
>>17
ほんと、名古屋はこういう時にいつも曇り+8
-0
-
102. 匿名 2021/05/27(木) 01:10:28
>>3
後半に場所によっては東京で見えたらしいよ
+0
-0
-
103. 匿名 2021/05/27(木) 01:12:01
連投
東京見えなかったからYouTubeで渡り歩いた結果、沖縄が一番画質含めて良かった。
終わり頃に雲が掛かり始めたけど最後まで見れた。+2
-0
-
104. 匿名 2021/05/27(木) 01:14:39
>>60
皆既月食自体は来年の2022年11月8日にあるよ。 スーパームーン+皆既月食は12年後の2033年10月8日です。+1
-0
-
105. 匿名 2021/05/27(木) 01:46:15
大阪ですが雲が厚くて何も見えなかった
皆既月食じゃない時少しは見えたらいいなと思っていたら
雨がふりだしました
雨雲だったのかな
+5
-0
-
106. 匿名 2021/05/27(木) 02:59:08
>>1
わーすごい
今日風強くてベランダから出れば見れたけど諦めたわ
髪ボワボワ寒いし+0
-0
-
107. 匿名 2021/05/27(木) 03:10:08
福岡在住です。(田舎の方)雨でしたわー。
天体ショーの日って福岡は結構天気悪い率が高い気がする。+2
-0
-
108. 匿名 2021/05/27(木) 03:27:09
>>9
私も見えなかった
嘘つきは見えたって言ってるよ
+0
-3
-
109. 匿名 2021/05/27(木) 04:07:34
>>5
ありがたや~ありがたや~(*-ω人)+6
-0
-
110. 匿名 2021/05/27(木) 04:41:58
>>5
汚い+0
-2
-
111. 匿名 2021/05/27(木) 04:57:09
>>5
これバックが黒だったら本気で途中まで信じてしまうわ+7
-0
-
112. 匿名 2021/05/27(木) 05:46:36
>>30
最近のアナウンサー、外人が多いからねw+4
-0
-
113. 匿名 2021/05/27(木) 06:08:42
曇ってた地域多かったんですね。
石川も全然見えなかった。+2
-0
-
114. 匿名 2021/05/27(木) 07:16:58
>>5
スーパーハーゲー+2
-0
-
115. 匿名 2021/05/27(木) 07:20:00
>>53
実際あったら元美人側の絶望ったらないよね+2
-0
-
116. 匿名 2021/05/27(木) 08:07:44
YouTubeのライブカメラで見てた+2
-0
-
117. 匿名 2021/05/27(木) 08:27:40
>>112
フォローありがとう!
めっちゃマイナス😂ショック+1
-0
-
118. 匿名 2021/05/27(木) 08:40:34
>>1
次回は11月にチャンスあるらしいから、その時は見たいな+2
-0
-
119. 匿名 2021/05/27(木) 08:44:23
曇りだった!+2
-0
-
120. 匿名 2021/05/27(木) 08:58:54
薄切りのハムの画像をツイしてる人はすべっていると気づいてほしい+3
-0
-
121. 匿名 2021/05/27(木) 09:15:32
8歳の息子と見ました。尊い…
息子が撮った写真です。+8
-0
-
122. 匿名 2021/05/27(木) 09:16:38
>>5
小峠月食+3
-0
-
123. 匿名 2021/05/27(木) 09:17:10
沖縄、綺麗に見えたけどスマホで撮影したから写真だとこうなったw
月も星も綺麗でした+10
-0
-
124. 匿名 2021/05/27(木) 10:05:32
>>37
広大恐怖症の私には想像しただけで怖い+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/27(木) 10:32:28
>>87
「明日の君がもっと好き」
ゾワゾワするタイトル笑
市原隼人!+1
-0
-
126. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:26
>>125
あれ、そうだったけ?
せいせいするほど愛してるじゃなかった?+1
-0
-
127. 匿名 2021/05/27(木) 12:26:08
>>29
w+1
-0
-
128. 匿名 2021/05/27(木) 12:40:12
新潟も見えなかった。
前の日雨だったし。
ニュースでは必ず見えるみたいなこと言ってたのに。+0
-0
-
129. 匿名 2021/05/27(木) 14:39:26
>>1すごい!合成みたい!
+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/27(木) 18:55:52
ランニングコースの豊洲大橋が祭りかっつーくらい人でいっぱいだった。
私も見られるかなーって楽しみにしてたから残念。+0
-0
-
131. 匿名 2021/05/27(木) 20:23:22
>>1
モエレ沼公園!?
これ何時のですか?
わたし七時半~8時半まで東区で空みてたんだけどこんなの見れなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する