ガールズちゃんねる

ピルの副作用

202コメント2021/06/26(土) 13:02

  • 1. 匿名 2021/05/26(水) 20:37:43 

    月経不順でピルの服用することになりました。副作用がひどく、すごく気持ち悪いです。また、太るのではと危惧しています。副作用が出た方、どれくらいで収まりましたか?また太りましたか?

    +65

    -11

  • 2. 匿名 2021/05/26(水) 20:38:33 

    肝斑、シミ

    +93

    -7

  • 3. 匿名 2021/05/26(水) 20:38:55 

    カンジダになったからやめたなー

    +19

    -20

  • 4. 匿名 2021/05/26(水) 20:39:26 

    私は中性脂肪の値がすごく高くなって、ピル飲めなくなった。代わりにミニピル出してもらってる。

    +69

    -3

  • 5. 匿名 2021/05/26(水) 20:39:31 

    2、3か月くらい毎朝吐き気がひどくて、吐いてからじゃないと出勤できなかった。合わなくて薬変えてからはマシに。体重は特に増えなかった。増えたって思った人は案外食べ過ぎとかなのにピルのせいにしてる人もいるかもしれない。

    +119

    -17

  • 6. 匿名 2021/05/26(水) 20:39:44 

    +14

    -25

  • 7. 匿名 2021/05/26(水) 20:39:50 

    ピル飲みながら普通にダイエットも成功したよ

    太るってのは変なイメージが先行してるんじゃないかな?

    +32

    -26

  • 8. 匿名 2021/05/26(水) 20:39:56 

    痩せにくい
    あと悪玉コレステロールが増えた

    きちんと健康に気をつけてるし24歳なのに…

    +102

    -4

  • 9. 匿名 2021/05/26(水) 20:40:03 

    ヤーズで二週間くらいかな
    医者にも気持ち悪くなると思うよと言われて、吐き気止めも一緒に処方された
    あまりにも合わなければ相談したほうが良いよ

    +61

    -0

  • 10. 匿名 2021/05/26(水) 20:40:24 

    >>6
    あ、わしの会社w

    +14

    -6

  • 11. 匿名 2021/05/26(水) 20:40:27 

    私は便秘になったのと性欲が減ったのくらいで後はたいして変わらなかったよー
    ピルのせいかわからないけど飲むのやめたらすぐ子どもできた。
    ピル飲む前までは、色々試しても子ども全然できなかったのに、しばらくピル飲んで久しぶりに妊活したらすぐできて驚いた。その後2人目、3人目もすぐできた。
    ピル飲んだ3年間ほどで子宮?がお休みできたのかも。

    +84

    -7

  • 12. 匿名 2021/05/26(水) 20:40:34 

    今のピル太らないよ
    医者から聞いた

    +25

    -29

  • 13. 匿名 2021/05/26(水) 20:40:47 

    私も心配したけど太ることはなかった。
    吐き気とかが心配で、寝る前くらいの時間に飲んでたよ。だからかわからないけど、副作用は特になかったかな。

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2021/05/26(水) 20:41:01 

    マーベロン飲んでた時は副作用はなかった。ただ、少し太った気がした。
    だからトリキュラーに変えたら10日でギブアップ。吐き気と頭痛がすごかった

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/26(水) 20:41:22 

    ムコダイン(吐き気止め)一緒に処方してもらうのはどう?

    +10

    -7

  • 16. 匿名 2021/05/26(水) 20:41:28 

    太る成分入ってないけれど痩せにくくなるみたいだね。

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/26(水) 20:41:52 

    子供ができません…

    +4

    -12

  • 18. 匿名 2021/05/26(水) 20:42:06 

    吐き気は無かったけどニキビが悪化したから違うピルに変えてもらった

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/26(水) 20:42:15 

    3キロ太った。ニキビができなくなった。あとブラのサイズが上がった。

    +39

    -5

  • 20. 匿名 2021/05/26(水) 20:42:39 

    >>1
    太ったけどダイエットしたのでピル飲む前にあと2キロで戻る

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/26(水) 20:43:23 

    デメリット
    吐き気は最初の2日くらい
    体脂肪率が18%から20%になった
    生理前のメンタル変わらず…

    メリット
    ニキビ無くなった
    胸EからHになった
    周期が完全に安定した
    経血が軽くなった

    +54

    -4

  • 22. 匿名 2021/05/26(水) 20:43:42 

    気持ち悪さはすぐに落ち着きましたが、とにかく太りました
    もともとガリガリで痩せ型だったのに中年太りみたいな体になったからダイエット始めて、ジムに通って筋トレ・ランニング、食事は野菜と魚中心にしたけど、全く痩せなくなった
    太るのは人によるのかもだけど、覚悟はしておいた方がいいかも

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2021/05/26(水) 20:43:55 

    ずっと吐き気・嘔吐が治らなくて吐き気止めと併用して飲んでました。3種類ぐらい変更してみたけどダメで、日常生活がままならなくなったので今は飲んでいません。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/26(水) 20:44:22 

    マーベロンは吐き気が凄くてトリキュラーは太ってルナベルなら太ってもピルのせいにしないでね笑って医者に言われたけど太った

    +21

    -2

  • 26. 匿名 2021/05/26(水) 20:44:24 

    >>24
    通報

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2021/05/26(水) 20:44:55 

    マーベロン3ヶ月目
    生理終了の1週間後に不正出血が出るようになった
    気持ち悪さもないし肌荒れ改善したけど
    突然の不正出血に焦る

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/26(水) 20:45:38 

    肌は綺麗だったし体重も気にならなかったな… 人に寄るのかな?

    +34

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/26(水) 20:45:40 

    私は肌荒れが気になって処方してもらってます。
    もう3年ほど飲んでいますが最初から副作用は何も感じてません。
    ずっとマーベロンです。
    1ヶ月だけ病院の関係でトリキュラーに変わりましたが肌荒れが再発したので戻してもらいました。
    薬によって合う合わないがあると思います。

    +25

    -1

  • 30. 匿名 2021/05/26(水) 20:46:56 

    ファボワールとルナベルを飲んでいたことありますが、どちらも最初の1か月は吐き気がありました。
    太ったなとは感じませんでした。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/26(水) 20:46:56 

    >>26
    図星だねw

    +2

    -1

  • 32. 匿名 2021/05/26(水) 20:47:37 

    びっくりするぐらい性欲が皆無になった!
    みんながみんなそうじゃないだろうけど、仕事のためにピル 飲んでるAV女優や風俗の人たちすごいなぁと感心するぐらい(笑)

    +119

    -1

  • 33. 匿名 2021/05/26(水) 20:49:01 

    生理が2日くらいで終わるし経血の量がめちゃくちゃ減った
    手足がしびれるようになった

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/26(水) 20:49:06 

    自分は副作用出ないピルにたどり着くまで何してもダメだったよ
    医者にも慣れるからって言われてほぼ毎日吐きながら飲んでたけど結局3ヶ月たっても変わらずで、変更を繰り返してやっと合うピルにたどり着いた
    あと太ったというか浮腫で2キロ増えたかも
    今まで浮腫んだことなかったのに、足とか顔に指で押したあとが残るくらいになってビックリしたかな
    本当に辛かったら変えてくださいって言ってもいいと思う

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/26(水) 20:50:42 

    >>1
    4ヶ月ぐらいは気持ち悪かったり生理変わらないし辛かった記憶がある。
    あと合う合わないもあるよ。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/26(水) 20:51:04 

    >>4
    えっ私やばいかも。
    只でさえ中性脂肪高いのにピル飲み始めたから
    今日血液とって血栓の検査したから結果が心配だなぁ~

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/26(水) 20:51:51 

    ヤーズ、副作用はなかったけど性欲なくなった。

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/26(水) 20:53:07 

    >>6
    そいつぁビルだ

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2021/05/26(水) 20:53:15 

    トリキュラー気持ち悪くて悪阻みたいな吐き気がずっと続いて、5ヶ月目にマーベロンに変えたけど手足の痺れが酷く1ヶ月でやめたきり...合うピルに出会えた方羨ましい....

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/05/26(水) 20:53:20 

    体重は増えなかったけど食欲は出たよ
    なんていうか、お腹いっぱいにならない

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/26(水) 20:53:44 

    ごくわずかになる副作用、血栓症になりました。。。

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/26(水) 20:53:47 

    副作用は飲み始めちょっと胸が張ったぐらいで後は全くなかった
    太ってもなくむしろ痩せた
    痩せたのはピルのおかげではないとは思うけど

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/26(水) 20:54:27 

    >>41
    まじですか
    足?

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/26(水) 20:54:39 

    >>16
    どういう作用なんだろう。
    代謝が落ちるのかな。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:03 

    ピルの吐き気に聞くサプリメントがあったけど何だったかな…
    何かのビタミン?で、つわりにも効くっていうやつだった
    是非お勧めしたいのにド忘れしてしまったー!

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:16 

    >>1
    私はいい副作用しかなかったなぁ。
    胸も大きくなったし肌も綺麗になったし…
    人によってこんなに違いが出るんだね

    +24

    -2

  • 47. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:32 

    >>1
    太るというか、おばちゃん体型になったかな。お医者さんには太るなんてことはないって言われたけどね。

    あとはシミ、肝斑、ほくろが増えたかも。お肌だけは綺麗だったので地味にショックでした。

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/26(水) 20:55:56 

    セラゼッタ3シート目が終わったところです。
    2シート目で半月くらい不正出血(おりものシートで対応できるくらいの少量)がありましたが、3シート目では全く出血はありませんでした。
    しかし、おりものの量がかなり増えました。
    それ以外は生理もなく太ることもなく快適です。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:00 

    医者は太らない!と言い張るが
    絶対太る
    カンジダにもなりやすくなった
    結果やめました(笑)

    +37

    -1

  • 50. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:11 

    >>5
    ピルで太るんじゃなくて食べるから太るだけだよね。
    私は食欲が増して食べちゃったから太ったけど、食欲が増しても、我慢出来るなら太らないよね。

    +60

    -7

  • 51. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:19 

    >>4
    ミニピル出してくれるなんていい病院ですね!なかなかないみたいですよ

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:31 

    >>1
    わたしは最初の1ヶ月くらい軽い吐き気あった
    でもPMSも軽くなって身体が楽になったから5年位飲み続けてる
    太りはしなかったけど血栓予防のために水分補給は念押しされた

    主さんの場合、ひどい副作用でてるなら医師に相談して中止した方がいいかも…漢方とか別の方法あるから

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:38 

    >>1
    気持ち悪いのは1週間でおさまった
    でも服用前より太りやすくなった

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:41 

    飲み始めた翌日から手がしびれるようになった。数日続いたから、医師に相談したら気のせいとか貧血のせいではと言われた。
    でもやめたらしびれがなくなった。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/26(水) 20:57:42 

    >>45
    自己レスです、ビタミンB6でした
    寝る前にピルを飲むと夜中に起きて吐くくらいだったので、藁にもすがる思いで買って飲んだら本当に効きました
    もちろん個人差はあると思うけど

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:01 

    トリキュラー1年飲んでますが、副作用は全く感じたことない
    太るって言うのも元々ガリ貧乳だからちょっとおっぱい大きくグラマラスな肉付きになればいいな〜なんて思ってたけど相も変わらずクソガリ貧乳のまま
    肌荒れもマシになるときいてたけど相も変わらずニキビできまくる
    飲んでる方は既にご存知だと思いますが、喫煙者は血栓リスク激高になるからマジで飲まない方がいいです!というか飲んじゃダメです!

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:05 

    >>33
    レントゲンを撮っても問題がないのにしびれやすいのってやっぱりピルが原因だよね。

    薄々気づいていましたが辞める勇気もなく。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/26(水) 20:58:26 

    >>2
    え、そうなの!?
    最近すごいシミ増えたけど、加齢かと思ってた。

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:10 

    >>22
    ちなみに何飲んでますか?
    私も小食ガリですがヤーズを飲み始めてから無限の食欲が湧いてくるようになりました
    生理前の食欲とか無縁だったのに。不思議です

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:12 

    >>5
    サバサバしている女医さんに2〜3キロ以上は自己責任!と言われたな!
    でもピル飲みながらダイエットもできましたよ!5キロくらい減らせました。

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:20 

    >>4
    だからか…
    去年の健康診断の血液検査で中性脂肪の数値引っかかったのよ。。酒も飲まないのに(泣)

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:34 

    >>15
    ムコダインって吐き気止めだっけ?
    痰切りじゃない?

    +51

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/26(水) 20:59:37 

    >>15
    ムコダインは去痰薬じゃない
    吐き気どめじゃないよ

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:06 

    >>11
    反動ですぐ妊娠する例も報告されてるってお医者さんに言ってたなー。某スポーツ選手もそうだったんだって

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:33 

    副作用は特に感じたことないです。私の場合、太ったのは食べ過ぎ&運動不足の自覚ありなので😢
    トリキュラーからフリウェルに変えて、合計で10年近く服用してるけど、ピル服用で血栓症のリスクあるからコロナのワクチン打つの怖いな。

    +36

    -1

  • 66. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:54 

    軽容量ピル飲んでるけど特にない。
    関係あるかはわからないけど太りやすくなったどころか痩せやすくなったし年相応の肌だし生理痛は軽くなったしプラスしかない。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/26(水) 21:00:59 

    副作用は出てないけど、強いていえば月経痛も量もさほど軽減されてないこと
    今日も30分で夜用の40センチから漏れたから、仕事中慌ててもうリハパン履いたわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/26(水) 21:01:03 

    >>15
    待て待て、ムコダインは去痰薬だから!!てきとー言わないの😂吐き気止めはプリンペラン、ナウゼリンなど。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/26(水) 21:01:09 

    ヤーズフレックスで副作用出たことない
    もともと肥えてるから太ったかはわからないけど、目に見えて太った感じはない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/26(水) 21:02:20 

    血栓

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/26(水) 21:02:23 

    >>15
    ムコダインって咳や痰の薬では?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/26(水) 21:02:29 

    >>58
    肝斑はホルモンの影響ででるから、ピル飲んでると出やすくなるよ
    肝斑消すトーニングと、ピルの肝斑できやすい効果が、拮抗するからピル飲んでるとレーザーの効果がひとによっては出づらいといわれた

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/26(水) 21:03:02 

    >>57
    低容量ピルの副作用で血栓症の初期症状だってネットで見て怖くてピル飲むのやめました。
    ピルを飲み始めて数ヶ月くらいに起きやすいそうです。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/26(水) 21:03:56 

    マーベロンのジェネリック飲んでます。
    毎月生理前に顎にできてたニキビが全くできなくなりました。太ったり胸が大きくなったりは特にないです。
    3シート続けて飲んでるから生理の回数減って快適です。けど、おりものの量がふえたきがします。
    あと、今31歳なので何歳まで飲むかで悩んでます。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/26(水) 21:06:36 

    副作用というか科学的に妊よう力(妊娠しやすさ を高めるのは今のところピルを数年飲むことだけと言われてます。
    変なお茶とかサプリ買うなら病院で妊娠の予定ないうちから、処方してもらったほうがよいと思います。

    ちなみに私はピルやめた一ヶ月後に生理は元通りきて(これは当たり前だけど元々規則正しい方が、早く元に戻る タイミングはかった三ヶ月目に妊娠できました。

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/26(水) 21:07:02 

    むくみがすごい…

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/26(水) 21:07:59 

    >>1
    最初は頭痛がすこしあって1キロ近く浮腫んだかな
    4日で収まったよ
    3年半飲んでるけど100グラムも太らない
    シミも今のところない
    同じの飲んで太った人のコメントよく見るけど、飲む時期と太りやすい時期が被ってるとか他に原因ありそう
    生理前の体調不良とオサラバしたし、温泉も入れるし最高

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/05/26(水) 21:08:05 

    >>67
    子宮内膜症とかは心配ないのかな?
    出血量多いと貧血ツラくない?

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/26(水) 21:09:07 

    胃弱で少食だったのに食欲旺盛になった
    健康的になれてラッキーかも?
    でも太りそうで怖いからたくさん運動してる

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2021/05/26(水) 21:13:12 

    >>1
    最悪死ぬ事もあるんだよね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/26(水) 21:13:30 

    吐き気すごくて2~3日でやめた。
    違うピルに変えたら同じく吐き気あったけど耐えれた。生理もラクになって最高だったけど、服用して1年位でまたすごい吐き気と頭痛。

    今はピルやめて鎮痛剤で耐えてる。

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2021/05/26(水) 21:13:30 

    まったくコーヒーが美味しくない感じなくなった。あんなに毎日飲んでたのに。
    あとは何故か中性脂肪だけかなり上がった。今サプリ飲み始めたけど変わるといいな。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/26(水) 21:14:26 

    >>1
    ひどい浮腫、吐き気、まるで妊娠してないのにつわりのような感じ。
    私は飲み始めた最初の1週間で4キロ体重が増えました。おそらく浮腫と異様な食欲のどちらも原因ありますね…

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/05/26(水) 21:14:45 

    担当医に食欲増進の相談したら「あ〜、結構そういう人いるよ。炭酸水とか飲んで誤魔化してね」って言ってた

    PMSや生理痛で食欲無くなってたのが改善しただけかも?とも思う
    元々が少食だと食欲に慣れてないからびっくりするよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:02 

    >>80
    それワクチンもだけどね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:05 

    >>4
    中性脂肪が高かったのはそういうことか。産婦人科の血液検査ではスルーされて他のところでは再検査だった。
    もう今のは飲めないのかな。それ以外は効果あったから残念だわ。

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:18 

    >>1
    けっこうひどい吐き気がありましたが、半年くらいで楽になりました(無くなりはせず)
    特に太ることもありませんでした
    ただDダイマーが基準値超えてしまって副作用(血栓症)が心配で服用中止しました〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/26(水) 21:15:50 

    >>82
    なんのサプリですか?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/26(水) 21:16:56 

    >>32
    女優ですから。風俗嬢より

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2021/05/26(水) 21:17:47 

    腹回り特に下っ腹に脂肪がついた。
    子宮を守るためにつくとか聞いたことあるけど恐ろしくなった

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/26(水) 21:18:34 

    >>1
    最近インスタでピル飲んでて足が血栓だらけで詰まって救急行ったあと入院した人見て怖くなった
    血栓が心臓に行くと命に関わるらしい

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2021/05/26(水) 21:18:49 

    >>8
    やっぱ関係あるよね!?
    私も服用して1年後位の健康診断でコレステロール引っかかった!

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/26(水) 21:19:09 

    >>78
    子宮内膜症ではなかったけど、去年高度異形成と子宮内ポリープは手術したの
    先生にも話したけど、エコーみて「あなたは元々月経量が多いタイプ。稀にいるんですよ」って言われた。
    元々、低血圧だったりするから貧血はよくわからない笑
    ただ疲れやすいよね…

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/26(水) 21:19:56 

    >>85
    因果関係無いけどね

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:21 

    耳管開放症。
    常にではないですが時々なるとイライラします。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/26(水) 21:20:45 

    飲んで30分経つと強烈な眠気が襲ってくる。もう立っていられなくて倒れこむように一時間眠る。
    連休を利用して服用したけど、在宅で試して本当に良かったと思う。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/26(水) 21:23:10 

    どちらかといべ痩せ型だったのに、二の腕や腰回りなど今まで脂肪がつかなかった部分まで脂肪がつくようになった!
    年齢とともに代謝が落ちたことも関係あるかもしれないけど…

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/26(水) 21:23:44 

    私は飲んでる時は副作用なくてニキビも生理痛も全部なくなりすごくよかったけど止めてからがやばかった。
    生理痛は飲む前よりひどくなるし顔はもちろん頭皮までニキビだらけになったよ。瞼にまでできてものもらいみたいになったし。
    赤くてなかなか治らないやつだからさすがに困るしまた飲み始める予定。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/26(水) 21:25:45 

    >>43
    脳です。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/26(水) 21:25:59 

    シミってサーフィンしたり毎日公園いく人??
    全くできないからどんな生活サイクルなのか不思議
    サーフィンしててピル飲んでる先輩いるけどそんな目立つシミないし

    +2

    -11

  • 101. 匿名 2021/05/26(水) 21:26:34 

    >>41
    子宮筋腫の治療中、一年近くピルを服用 ある朝右のふくらはぎが少し突っ張る感じで変だな?と思ったけど仕事に行った 仕事が終わり着替えたらふくらはぎがパンパンに腫れていて普通じゃないと思って通院している婦人科に電話したら外来の時間が終了したので明日また電話下さいとのこと 帰宅してから痛みがひどくなりトイレもハイハイ状態 痛みで眠れず翌日タクシーで病院へ行き検査後緊急入院 血栓症だった 血をサラサラに溶かす薬を点滴し入院治療 一歩間違えば心筋梗塞や脳梗塞になったと主治医に言われびっくり 薬の副作用は本当に怖い 約3週間入院して自宅療養 仕事復帰後も通院 閉経したので治療終了したがあの時の激痛は忘れられない

    +30

    -1

  • 102. 匿名 2021/05/26(水) 21:26:47 

    >>86
    私も婦人科ではなにも言われない
    他で指摘された

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/26(水) 21:27:14 

    アンジュ28飲んで3年になる。
    メリットは、肌が綺麗になった、体毛が少し薄くなった気がする、生理前のイライラやメンタルの浮き沈みや生理痛がマシになった。

    デメリットは、カンジダになりやすい、痩せにくい、脂肪がつきやすいのか二の腕とか腰回りが気になる(単に加齢によるものかもだけど)

    私の場合は肝斑とかシミとか色素沈着は気にならないけど、でも、お腹のホクロが濃くなった気はするからやはりメラニンが活性化するのかなぁとか思ってる。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/26(水) 21:30:50 

    つわりみたいな症状が出た
    妊娠してるって錯覚させてるわけだからまぁそうなるよね
    それが吐き気になるか、食べつわりみたいになるかは人それぞれなんだと思う
    普通に妊娠してる人だって、自分でコントロールできないと太るし

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2021/05/26(水) 21:32:42 

    プラノバール服用4年です。
    これと言って副作用は出てないけど、性欲が無くなった。チラホラ別の方も性欲減った、とコメントにあるので私だけじゃなかったんだと勝手に安心してます。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/26(水) 21:32:54 

    >>6
    これ飲むのか…

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/05/26(水) 21:33:22 

    >>11
    便秘めっちゃわかる!
    私はなぜか休薬期間は快便になるよ〜。

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2021/05/26(水) 21:38:49 

    全然痩せなかなったのは
    ピルのせいだったのかと思う
    ようにする

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/05/26(水) 21:40:52 

    トリキュラー、ヤーズ、マーベロン飲んだことあるけど、吐き気とか体重増えるみたいな副作用はなかったな。けどトリキュラーだけ、頬ニキビが大量発生して合わなかった

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2021/05/26(水) 21:41:26 

    湿布のように貼るタイプのホルモン剤使われてる方いらっしゃいますか?
    使った感じはどんなですか?

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2021/05/26(水) 21:41:58 

    飲み始め2日くらいの吐き気

    あとは異様な程のフン詰まり
    元々お腹緩過ぎて悩んでたから私にとっては詰まりが嬉しくてたまらなかったけど、普段便秘気味の人は大変だと思う…
    吹き出物一切出ない
    量が減ってタンポンいらない
    薬がないとのたうち回る程の生理痛が全くなくなった
    などメリットの方が多かった

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/26(水) 21:42:01 

    ヤーズで足のしびれが出て、血栓ができかけてるかもっていうことで1シート使い切らずにやめました
    怖かったです

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/26(水) 21:42:57 

    アンジュ28服用歴2、3年経ちます。

    最初の1ヶ月くらいは、胸焼け?胃のむかつきがありました。
    2〜3ヶ月くらいは元々酷かった肌荒れがさらにひどくなり、普段できないところにもニキビができました。

    それを過ぎてからは体調も生理の調子も良く、肌荒れも治りました!

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/26(水) 21:43:39 

    >>93
    そうでしたか…
    量が多いのも疲れやすいのも大変ですね
    無理なさらずお大事に

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/26(水) 21:44:41 

    >>2
    2年飲んで肝斑はないけど運転するから右目尻シミができた
    三十路だから年齢なのかピルなのか?

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2021/05/26(水) 21:45:13 

    >>110
    使ったことないけど、高温多湿でお風呂大好きの日本では普及しにくいときいた

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/26(水) 21:45:30 

    ピル始める→精神病む→辞める→いつのまにか元気になる

    を2回繰り返してる。
    偶然なのか、それとも副作用なのかわからない…

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/26(水) 21:46:09 

    マーベロン飲んでます

    特に副作用はないかな…
    でも皮膚科行っても化粧水変えても治らなかったニキビがなくなって肌がめちゃくちゃ綺麗になった!

    食生活や睡眠を見直しても肌荒れが治らない人はピルも検討してみてほしいな
    案外ホルモンの乱れかも

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/05/26(水) 21:46:28 

    >>5
    PMS酷くて服用してたけど、生理前の暴食なくなって逆にダイエット成功したわ。10キロ以上痩せた。
    ピル辞めた今、暴食戻ってきて生理前必ず2キロ増える。
    生理終わったら必ず気合いで戻すけど。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/26(水) 21:47:25 

    かなり前だけど、トリキュラー飲んでた
    たまに我慢できない吐き気があった
    辞めたら本当にすぐ妊娠した

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/05/26(水) 21:49:26 

    >>114
    ありがとう

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/26(水) 21:49:37 

    ルナベルが合わなかったみたいで1週間で2キロ増えて全身に発疹が出た
    むくんでたのか顔も身体も触るとぶよぶよしててだるくて辛かったからすぐ処方をやめてもらった
    発疹は中々治らなくてダルメシアンみたいな痕が半年くらい消えなかった
    夏だったから半袖着れなくて困った
    先生にはその後も他のピルを勧められたけどもう怖くて飲めない

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/26(水) 21:50:29 

    5年以上飲んでる
    マーベロンから初めて、途中からファボワール
    副作用は特になし、飲み始めよりは太ったけどピルのせいじゃなくて加齢と運動不足だと思う
    ピル飲む前の20代前半からLDLコレステロールが高いけど、婦人科の先生も内科の先生も問題なしということで、定期的に検査しながら服用してる

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/26(水) 21:52:08 

    >>102
    マイナートラブルはスルーしがちだよね。
    他の病院だけど耳管開放症になった時も当時は症例がないと言われた。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2021/05/26(水) 21:52:14 

    アンジュ28服用して1年半
    体重増加も吐き気も全くなかった
    でもピル服用すると基礎体温が上がる影響からか?平熱が35度代だったのが36~37度になって、身体がほてる感じがするようになった

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/26(水) 21:52:15 

    元々生理がそんなに重い方じゃなかったけどピル飲み始めたらすごく重くなった
    血の量が増えて生理痛もするし必ず胃も痛くなる
    半年飲んだけど変わらずで辞めてしまった

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2021/05/26(水) 21:54:54 

    ムカムカする
    確実に太るし痩せない

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/05/26(水) 21:55:49 

    >>1
    血栓できやすくなるっていうから、ワクチンとの兼ね合いで怖いなと思ってる。女性の方がワクチンの副作用おきやすいのって関係あるかもなって。まだコロナもワクチン自体もよくわかってないし。

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/05/26(水) 21:56:11 

    友達は高校からピルを飲んでるし
    中3の時、同級生のひとりがピル飲んでると噂になった。
    中高生のうちからピル飲むって、よほどの理由ない限りよくない気がするけどどうなんだろう?

    +1

    -14

  • 130. 匿名 2021/05/26(水) 21:58:32 

    >>3
    私も毎月なるようになって、調べたらピルによってなりやすいと見た。さらに生理1週間前か2週間前のどっちかかなりやすいみたい。

    辞めたらぱったりなくなったよ

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/26(水) 21:59:19 

    >>41
    飲み始めてからどのくらいで血栓発症されましたか?
    副作用は飲み始めてから3ヶ月が出やすいと聞いたので、気になりました。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/26(水) 22:04:27 

    コロナ始まって、病院に行くのが怖くてやめたけど、続けてれば良かった。
    整理前のイライラも肌荒れも復活して、ほんとに後悔。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/26(水) 22:07:49 

    >>1
    吐き気や眠気は1シート目がきつかった。不正出血も毎日あったなぁ。2シート目からは何もなかった。太りもしなかったよ。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/26(水) 22:08:41 

    >>32
    男が言う賢者モードの意味をはっきりと理解した

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/26(水) 22:14:33 

    ヤーズ飲んでたけど、一年くらいで前兆を伴う偏頭痛(閃輝暗点)が頻発してきたからやめたよ。
    のたうち回るくらいの頭痛と、嘔吐が酷くて大変だった。
    今飲むのやめてしばらく経つけど、たまに再発するからほんと後悔、、

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/26(水) 22:18:33 

    >>63
    そうだわ、風邪の時に出してもらう薬だわ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/05/26(水) 22:30:08 

    旦那が2人目欲しがってて私いらないからピル飲みたいんだけど、高いですか?

    +0

    -4

  • 138. 匿名 2021/05/26(水) 22:30:42 

    >>4
    健康診断で毎回中性脂肪が高めだったのはピルの影響だったのか!!勉強になります😭

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/26(水) 22:33:40 

    >>11
    もうすぐピル飲むの止めて妊活に入るのでなんだか希望が持てました…!ちなみに服用中止後は生理不順が戻ったり副作用等で体調悪くなったりしましたか?

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/26(水) 22:38:23 

    ヤーズを7年飲んでます。メリットは肌荒れしない、ナプキンの量が減った。デメリットは浮腫みやすいことと痩せにくいことぐらいです。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/26(水) 22:45:04 

    >>1
    身内の結婚式に重なりそうで飲んだピルは全然合わなくて体調不良体重激増。自分史上最大のデブさで写真に収まってるw
    他の時に飲んでたピルは大好きなコーヒーの香りでつわりっぽくなった程度で大して何もなかった。
    もし合わなければ変えてもらうといいと思うので、怖がらずに月経不順治しましょ♪

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/26(水) 22:51:10 

    >>1
    吐き気止めを一緒に処方してもらってピルと吐き気止めを飲んでました。
    3ヶ月くらいで吐き気止めなしでも吐き気しなくなりました。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/05/26(水) 22:56:46 

    >>130
    生理前は知らなかったけど辞めたら治ったのはおなじ!!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/26(水) 22:59:21 

    今、3シート目!
    三半規管弱くなったきがする…
    パッと振り返ったりしたら頭がクラッとする事増えたし、吐き気や眩暈もある。
    漢方もらって併用して飲んでるけどかなり良くなってきた!
    そしてむくむし体重は増えたけど2キロくらい。
    2シート目中盤で不正出血、休薬してこないだピルもらいに行って内診してからまた不正出血…今休薬中。
    ピルはヤーズフレックスです!

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/26(水) 23:04:04 

    チョコレート嚢腫で5年ファボワール服用
    症状が治ってるので超低容量のフリウェルに変えました

    ピルを初めて飲んだ当初から体重は増えてないけど体脂肪率がぐっと多くなった気がする……
    飲み始めの副作用は汗が出たり寒気がしたり、更年期みたいな症状が1〜2週間出ました。

    あと性欲が本当にない
    ここ最近膣乾燥してる感じがするので
    デリケートゾーン用のクリーム塗るようにしてます

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/26(水) 23:14:35 

    低容量ピル4ヶ月目、筋腫があるせいでもあるけど飲み始めてから生理の出血量が爆発的に増えた。生理前の頭痛、倦怠感、不安感も強くなって仕事にならないぐらい。病院で相談したけど、筋腫のせい、排卵を止めてるからPMSはないはず、不安感は精神科へ行けと言われた。なんかもう辞めたくなってる。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/26(水) 23:17:49 

    pmsでヤーズ処方される予定なんですが、副作用キツかった方っていますか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/26(水) 23:30:07 

    素朴な疑問

    ピルを飲み続ける→生理も排卵もない→生理の苦しみから開放 排卵もないから高齢になっても卵子が多数温存

    ピルの副作用と天秤にかけて
    一般的にはどっちが得なの?

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/26(水) 23:34:01 

    >>73
    血栓は怖いですよね。

    教えてくれてありがとう。服用期間が長くてすっかり忘れてたけど、しびれは初期に出るんだね。私の場合、ほかに原因がありそうだわ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/26(水) 23:44:03 

    ピルとか不妊治療でホルモン剤飲んでる人、乳がんのリスク上がるから気を付けてね。
    医者はそんな事ないって否定するけど(儲かるから)、乳がん経験者のピルユーザー率、不妊治療経験率高かったデータ出てるからね(後は遺伝とか食生活の欧米化)。
    血栓とか太りやすくなるし、軽い気持ちで手を出さない方が良いよ。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/26(水) 23:46:06 

    >>1
    私の場合毎月毎月情緒不安定になったり仕事中泣いたりイライラしたり彼氏や友達と縁切りたくなったり日常生活おくれなくて最後の砦って感じだった。
    だから副作用なんてヘでもなかったな…
    私みたいな人は少ないんだろうけども

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2021/05/26(水) 23:57:18 

    >>1
    太ったけど、ピルの種類変えたら元に戻った

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:43 

    ニキビがあんまり出来なくなった以外の変化がほぼありません。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/26(水) 23:59:57 

    >>1
    ピルの種類あってないのかも。
    私一番弱いのにしたら副作用無くなりました。


    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:01 

    うつ病になった。やめた。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/05/27(木) 00:02:41 

    >>44

    女性ホルモンだから、脂肪が付きやすくなるんじゃない?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/05/27(木) 00:12:30 

    ヤーズを服薬していたら脳血栓になりました。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/27(木) 00:18:25 

    >>129
    よほどの理由なのでは?
    治療目的で飲んでる人も多いですよ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/05/27(木) 00:37:02 

    循環器科で血液検査してくれと言ったら
    しても意味がない、と追い返された私………
    まず受付で言ったらざわつかれた おかしいこと言いましたかね?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/27(木) 00:39:27 

    >>158
    中3の時ピル飲んでた子は、彼氏もいたし避妊目的と噂されてました。今思えばかわいそうですよね

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2021/05/27(木) 00:52:53 

    >>7
    私もダイエット成功した
    なんならホルモンバランス整って
    生理前の過食がマシになった

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/05/27(木) 01:22:28 

    >>1 すみません、月経不順はピルでよくなるの。月経不順も色々あるだろうから、分からないけど、きっと辛いんでしょうね。じゃないと副反応があるのにピルを飲まないものね。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/27(木) 02:17:25 

    レルミナ飲んでるけどめちゃくちゃ顔が乾燥する。こんなに湿度が高いのに。昔からオイリー肌なのに

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/05/27(木) 02:48:51 

    不妊治療で一日にピル2錠飲んでるけど太った
    他の薬も飲んでるからピルかは分からないけど

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2021/05/27(木) 04:42:34 

    >>1
    私も生理痛はそこまでひどくないもののショーツ型の生理ナプキンを使わないと外出できないレベルの量だったので飲み始めました。保険適用です。

    はじめの1シート目は空腹感がひどく2シート目で落ち着いた感じです。吐き気は2シート目でも2週目までは耐えられる程度であり3週目でなくなりました。
    たしかに太りかけたので夕食の主食をオートミールに変えて調整した結果むしろ2kg痩せました。

    血栓症の予防として食事と適度な運動、1日に1.5Lの水分を摂ることを医師には言われています。今は40代になっても安全性の高いピルがあるようですがおそらく途中で止めるだろうなぁとは思いますね…

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/27(木) 04:50:24 

    ルナベル飲んでます。
    最初の2ヶ月はシート始めの2、3日程度どうしようもない吐き気があって実際に吐いていました。
    3ヶ月目からは吐きはしないけど気持ち悪い日々(シート終わりがけ〜休薬期間は段々楽になるので毎日ではない)を1年程送り、その後は普通に生活できるように。

    ただ、その1年ちょっとの間に胃を酷使したのか、逆流性食道炎のような症状が慢性化してしまいました。空腹時気持ち悪くなりがち、ゲップが増えた、喉が詰まるような違和感があるなど。
    これが地味に辛いのだけど、同じような思いをされている方いますか?

    ちなみにニキビは変わらず、体重も変わらず、食欲は若干増って感じでした。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/05/27(木) 06:23:17 

    >>144
    何度遊園地のコーヒーカップに乗っても何ともなかった私が急に吐き気を催すようになったのはピルが原因だったのか…

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/27(木) 09:09:51 

    低用量ピルを短期間しか飲んでないけど太りました。
    何となく身体もダル重いし、しばらく飲んでると慣れるけどあまり飲みたくない薬

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/27(木) 09:36:37 

    >>94
    だったら打てば

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/27(木) 09:39:30 

    >>159
    ピル処方時、病院によるかもしれないけど3~6か月ごとに血液検査ないですか?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/27(木) 09:46:32 

    >>147
    ヤーズ服用3年目。最初の1シートはずっと不正出血が続いてて、朝飲むようにしてたけど吐き気と頭痛が酷かった。服用辞めたいって思うくらいで病院に相談して夜飲むようにしたら寝てる間に薬が体内に吸収されるから少しマシに。浮腫みもあった。2シート目には不正出血なく生理痛も情緒不安定になってたのも改善された。ただやっぱ夜飲み忘れて朝飲むと気持ち悪くてしんどい。
    ヤーズ自体、超低用量だから他のピルに比べたら副作用軽い方かも。副作用が辛かったら先生に相談して薬変えてもらうとかできるしPMS、軽減されるといいね!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/05/27(木) 10:52:37 

    >>1
    10年服用してましたが、
    ・コレステロール値の上昇
    ・血圧の上昇
    があり、30代になったので服用やめました。

    また、乳がんの確率も少なからず上がるらしく、乳腺科の先生にもやめた方が良いと言われました。

    太ることはなく、むしろ体型維持しやすく痩せました。肌も綺麗になり、肝斑は出ませんでした。
    シミもケアしてたので出なかったので個人差だと思います。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/27(木) 12:18:32 

    マーベロン

    性欲減退した
    あんまり1人でしなくなった

    2人でする時はあるけどね!
    けど濡れなくなった体がついてこん

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/27(木) 12:39:34 

    性欲がなくなって、全てに対する気力がなくなった。副作用かわからないけどピルを変えたら治った。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:46 

    38歳。pmsが年々ひどくなり、飲みたいけど飲めないのかな

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/27(木) 13:22:18 

    >>1
    飲み始めは、太るというか、食欲がものすごく倍増して結果3キロ位太った。
    でもしばらく立ったら食欲も落ち着いて、若さもあったから痩せた

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/27(木) 13:24:08 

    >>2
    肝斑できた!
    ピルの副作用にあるみたいだね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/27(木) 13:45:19 

    卵巣嚢腫でジェミーナ服用中。本来の生理の周期で不正出血あるけど正常範囲内の副作用って言われた。ちょっと太りやすくなったけど生活習慣と年齢のせいかも。私にはめちゃくちゃ合ってる
    体質もあるから薬が合わないと辛いよね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/27(木) 16:57:13 

    マーベロンを服用していましたが、生理が終わらず吐き気と頭痛が酷く、仕事を休んで寝込んで苦しかったので中止しました。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/27(木) 17:33:50 

    ジェミーナ配合錠服用してから1ヶ月。最初の1週間くらいはつわりのような吐き気と胃のむかつきがあってしんどかった。あとは微量の出血が飲んでからまだ続いてるけど、こんなに続くものなの?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:27 

    低用量ピルが解禁されたのって20数年前?
    キティちゃんのピル入れるポーチ貰ったんだけど、それがどのピルか知ってる人はさすがにいないよね?
    普通のピルが飲めなくなって、低用量の解禁待って試したけど、毎日少量の出血、足のむくみ、一ヶ月で血液検査がチェックはいりまくりで、他のピルを試すのさえ禁止されて飲めなくなったのに、自分が合わなかったの、忘れちゃった。
    覚えておかないといけないのにね。。。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/27(木) 19:41:16 

    マーベロン半年、ファボワール一年飲んでます。
    元からそんなに強くないけど、飲み始めてからお酒がめちゃめちゃ弱くなった。
    それ以外はとくになし…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/05/27(木) 20:03:47 

    >>1
    友達は脳梗塞になった
    まだ若かったけど

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/27(木) 21:14:00 

    性欲落ちるってたくさん書いてあったのに、性欲増しすぎてびびった、、

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:34 

    >>11
    私もなかなか子供できなくて諦めてピル飲んでたけど、やっぱりほしい…!と思ってピルやめたらすぐできた。まぁ5学年差にはなったけどね。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/28(金) 00:13:04 

    >>4
    同じく中性脂肪、あとは肝機能の数値で異常が出ました。でも産婦人科で血液検査したら異常なしって言われたし、大丈夫だと思ってた、、、

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/28(金) 10:03:12 

    医療従事者で2回目ワクチン打った方いますか?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/05/28(金) 18:59:28 

    >>187
    私の姉ですが2回目終わりました

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2021/05/28(金) 22:04:14 

    ヤーズで3キロ太った!
    でもヤーズフレックスに変えたら痩せたよ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/05/28(金) 22:06:16 

    >>59
    横ですが、私も!
    無限の食欲、共感でしかないです〜😭
    ヤーズフレックスに変えたら収まりましたが…

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/05/29(土) 10:08:38 

    生理痛酷くて最近保険適用のピルを飲み始めて今のところ副作用もないけど、1シート4000円近くするから飲み続けるの迷う

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/05/29(土) 14:37:01 

    ヤーズフレックスを生理初日から飲み始めて、20日目生理(不正出血?)が終わらない…。2日目くらいの多い量が出るから貧血にならないか心配。お医者さんは3シート目まで様子を見ましょうっていうけど、心配

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/05/29(土) 15:21:18 

    ピルを飲み始めて2週間経ちました!
    出血が止まらず、黒い血が出てます…
    いつ止まるんでしょうか…
    飲み始めて2日目につわりのような症状、酷い吐き気に襲われ
    あと食欲もすごいくせに便秘になりました。
    毎日快便だったのに。
    そのせいか2キロくらい太りました。

    生理は元々無排卵月経と言われ、
    周期はピッタリ、生理痛もそこまでなく、量もめちゃくちゃ多いわけではなかったのですが
    1回の生理の期間がかなり長く、8〜10日もありました。
    それが嫌でピルを始めたのですが もう辞めたい。心折れそう。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2021/06/03(木) 21:07:25 

    今ピル服用して1年半。
    半年前くらい前から、性欲がいきなりなくなり、疲れやすくなって、全身の関節痛に悩まされています。来週にでも、ピルをやめたいって産婦人科の先生に言ってくる。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/06/11(金) 21:20:49 

    ヤーズのピルで鬱になりました😭過去の嫌な出来事がフラッシュバックしたり、突然泣いてしまったりでした。自分が壊れていくのをみたような感覚になってしまいました。
    自分が壊れていくのが恐ろしかったです😱

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/06/12(土) 22:10:31 

    >>195
    どのくらいの期間、服用してましたか?
    またその状況に気づいたのは服用してすぐですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/06/13(日) 13:24:09 

    >>196
    服用期間は1ヶ月半でした。
    鬱症状が出たのは2シート目のピルを処方されて服用を始めてすぐの頃でした。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/06/13(日) 23:12:09 

    >>197
    ありがとうございます。
    飲み始めたので参考になります
    薬以外に生活環境が変わったり、もともと精神的にストレスを抱え込むタイプだったりとかありましたか?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/06/13(日) 23:57:26 

    >>198
    当時は以前の職場が閉鎖して新しい職場でパートの仕事を始めたばかりでしたので慣れない環境にはありました。
    元々ストレスを溜めてしまうタイプでうまく発散できずに精神的に自ら抱え込んでしまっています。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/06/21(月) 16:56:54 

    >>199
    横ですいません、今は大丈夫になりましまか?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/06/21(月) 16:57:56 

    >>199
    2シート目で自ら服用やめましたか?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/06/26(土) 13:02:25 

    ヤーズで鬱になる人多いよね
    過去トピ見ても感覚的に多いと思った
    私はマーベロン4シート目なんだけど3シート目で急に
    性欲落ちた気がするのと濡れなくなった
    次回からトリキュラーに変更予定
    トリキュラーは逆に性欲増すって聞くけどどうかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード