ガールズちゃんねる

旦那の朝ごはん

1249コメント2021/06/26(土) 07:57

  • 501. 匿名 2021/05/27(木) 01:40:50 

    >>496
    いや、モテてないね
    身長もあるけどあんまモテとは関係ないしね
    結婚って本当に積極性だけだなあと思うわ 
    女にがっついててちょっと頼りなくて緩い感じの人が最近はモテてる気がするよ  

    +1

    -7

  • 502. 匿名 2021/05/27(木) 01:41:01 

    うちも共働き

    ・前日の夜の味噌汁を多めに作っておいて温める(前日に味噌汁作らなければインスタント)
    ・ご飯は朝炊けるようにタイマーかけておく

    これだけはする
    あとは味のりやら納豆やら漬け物をセルフで。

    +14

    -0

  • 503. 匿名 2021/05/27(木) 01:42:50 

    今めちゃくちゃ独身多いのにこういう男が結婚できてるのが不思議だわ
    大多数の男は出会いすら無いんだろうな 

    +32

    -0

  • 504. 匿名 2021/05/27(木) 01:44:32 

    >>1
    うちも主さんと一緒で時間が不規則かつ早い。
    朝ごはんもいろんなのを作るけど専業主婦だからやれてる。旦那を見送った後、二度寝でバランスとってる感じです。
    4時間寝て起きて朝食と弁当作り
    二度寝で3時間4時間寝て計8時間睡眠みたいな感じです。
    まとまって寝れる事があまりないです。
    共働きなら時間バラバラに起きるのも辛いですよね。
    リズムが狂うし。
    どうにかならないものかな。どうか無理しないでくださいね。

    +3

    -5

  • 505. 匿名 2021/05/27(木) 01:45:05 

    朝飯なんか食べない男も多いのに

    +11

    -0

  • 506. 匿名 2021/05/27(木) 01:50:48 

    起こされるって言うのに腹立つわー!
    自分が起きてるのにわざわざ起きる必要のない人を起こしてまで作らせるなよ!って

    アドバイスになるかわからないけど、うちの夫も朝ガッツリ和食派ですが、インスタントの味噌汁の具で味噌とくだけ(たまにインスタントの味噌汁w)で鮭か目玉焼きに納豆、ウインナー、後はキムチとか漬物とか佃煮系のみで終わらせてます。朝から包丁使いたくないもん。

    +18

    -1

  • 507. 匿名 2021/05/27(木) 01:55:57 

    >>30
    ほんとそれ。下準備して、揚げて、後片付けしてって考えたら仕事行く気にもならない。吐きそう

    +29

    -0

  • 508. 匿名 2021/05/27(木) 01:57:15 

    主さんがゆっくり休めますように。
    カードの名義の件は心配。大丈夫かしら。
    家族カードでも止められたり履歴分かったりするの?
    近くなら私が主さんを保護したいわ。

    +17

    -0

  • 509. 匿名 2021/05/27(木) 01:59:45 

    >>224
    なんで、専業なら話はわかる、とかになるんだろうね?専業主婦って夫の奴隷って認識なのかねー?

    +26

    -3

  • 510. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:09 

    わたし専業だけど、旦那がこんな時間に作れって言ってきたらはぁ?ってなるし言うね。
    うちはセルフでパン焼いて、コーヒー入れてもらってるよ。小4の長男も自分でやってる。
    甘ったれた旦那だね。朝ぐらい自分でしようよ。
    夜ご飯だけでもう手一杯だよ

    +26

    -2

  • 511. 匿名 2021/05/27(木) 02:03:34 

    >>503
    こんなんかもしれないと思うと、既婚者=羨ましいとはならないよねw
    こんな旦那がいるくらいなら1人の方が100倍いい。

    +21

    -1

  • 512. 匿名 2021/05/27(木) 02:05:21 

    >>41
    専業は24時間勤務しなきゃダメですか?
    夜勤もしなきゃダメですか?
    専業だって、普通に寝たいしこんな不規則に起こされたらたまらんわ。
    不規則に起こしてOKなのは、夜泣きする赤ちゃんだけ!

    +36

    -6

  • 513. 匿名 2021/05/27(木) 02:12:29 

    >>502
    ごめん。最初の方しか読まないでコメントしちゃったけど、ご飯だけの話じゃなかったね

    主さん、ホテルでゆっくり休んでますか?
    今までよく頑張ってきましたね。
    ご主人とはいずれ話し合わなきゃいけないけど、今は少し離れて休息をとった方がいいと思います。
    明日はお休みと書いてたけど、明後日からまたお仕事なのかな?ご主人が職場まで来ないか不安です…
    もし有給とかあったら、何日か休めるといいですね。
    あなたの味方です。応援してます。

    +25

    -0

  • 514. 匿名 2021/05/27(木) 02:13:23 

    主さんが大変なのはもちろんだけど、コメント見てると旦那の朝ごはん用意するの当たり前?な人が多いのにも驚いたわ
    子どもならまだしも、旦那は赤の他人のいい大人なんだから自分でやって当然と思う
    みんなえらいなー

    +20

    -2

  • 515. 匿名 2021/05/27(木) 02:14:21 

    >>448
    主さんのコメント全部読んだけど、朝食の件だけでもキツいなーと思ったのに、免許ないから送ってだの、車は高いから買わないだの、週1朝からセックスって地獄すぎ。
    別に徒歩40分くらいの距離歩いて帰ってこれば?そこまでケチなくせして、お前の送迎にかかるガソリン代は無視?とっとと免許取れよ。せめて自転車買え。自転車ならその距離チンタラ走っても20分もあれば帰ってこれるよ。あとケチなら朝からそんなたくさん食うな!
    人に我慢させて自分だけラクしよう、いい思いしようって態度めっちゃムカつく。

    +72

    -0

  • 516. 匿名 2021/05/27(木) 02:15:17 

    旦那名義のクレカのファミリーカードってちょっと怖いね…
    多分どのホテルで使ったか旦那さんにばれると思う
    主さんの給料の口座ってどう管理されてるんだろう
    まさかキャッシュカードも持たされてないのかな…
    普通はあり得ないけど主さんとこならあり得そうで怖い
    主が引き出せる自分の貯金あるなら現金で払った方が後々のことも考えたらいいと思う

    +18

    -0

  • 517. 匿名 2021/05/27(木) 02:22:38 

    目は水で洗わない方がいいよ。
    旅行先にコンタクトの洗浄液忘れて、水でコンタクト洗ってつけたら激痛が走って失明したって人テレビで見た。主の目が大事に至らなくて良かった。

    +5

    -5

  • 518. 匿名 2021/05/27(木) 02:25:19 

    思い出したけど別トピで妻の給与口座も旦那の口座にさせられてるってトピ主のやつみたことあるわ
    すなわち妻が自由に使えるお金がないってことみたい
    スーパーの買い物もチェックされるとか書いてあったわ
    信じられないけどお金も行動も何もかもコントロールされてるそういう夫婦もいるみたいだよね

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2021/05/27(木) 02:38:38 

    >>448
    主さんの全部読ませて頂いたけど、旦那さんは
    1ミリも自分は努力しないんだね?
    主さんは幼稚園児のママみたいだよ
    旦那さんは幼稚園、まだ幼稚園児の方がお手伝いもしてくれたり可愛いけど、そこに性欲がプラスされてる。
    専業主婦させてくれるならまだしも、お給料は全部自分で使いたいとか独身気分抜けてなくて、良い寄生先見つかったとしか思ってなさそう。

    もうお子さんいないのなら離婚した方がいいと思う。
    むしろこの状態をご家族や友人は聞いたらみんな思うと思うけど、今まで話してこなかったのかな?

    +53

    -0

  • 520. 匿名 2021/05/27(木) 02:50:24 

    主さんが体壊しそうで心配になるレベル
    うちなんか朝は基本バナナとヨーグルトだよ…旦那の希望ではあるけど。
    主さんの場合共働きなんだし、作ってくれるだけで有り難いと思って欲しいよね。というか私ならご飯と味噌汁が出てくるだけでも本当に嬉しい!話し合いでわかってもらえるといいな。無理し過ぎないでね。

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2021/05/27(木) 03:38:00 

    モラハラ夫臭するなぁ

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/05/27(木) 03:41:13 

    もう行く途中にコンビニで弁当買って行ってもらえば?イートインスペースか職場で食べて貰えばいいよ
    旦那のお金で

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2021/05/27(木) 05:00:22 

    卵ご飯で、大丈夫だよ。私の事、全然女として見てないし。やってられないわ。

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2021/05/27(木) 05:51:17 

    >>1
    同じような人はなかなかいないと思いますよ
    専業主婦でもなかなかできないことを主さんはしてます
    そんな生活してたら体壊しますよ?(元看護師です)
    睡眠不足、共働きなら昼寝もできないでしょ?精神的におかしくなります。

    新婚で旦那様のために!収入格差があるから!とか理由はあるとは思いますが
    専業主婦で主人の身の回りのことを1~99までやってるような私でも早朝?夜中?に起きて朝ごはんなんて作りません
    家のことを何もしない主人でもさすがにそんなこと言いませんし、ハッキリ言って旦那さんおかしいですよ

    +23

    -1

  • 525. 匿名 2021/05/27(木) 06:28:04 

    何度も話し合いしたってことは旦那さんも譲歩してこれってこと?私はさすがにキレると思うけど、よっぽど寛容なのかな。うちは昼と夜は作るけど朝は自分でやってる。それでも面倒くさいのによくできるね。

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2021/05/27(木) 06:59:22 

    >>467
    自分で別途トピ立てしなよ。
    トピずれ以前に、トピ泥棒だよ!自分の相談じゃん。
    謙遜してるふりして図々しくマナーが悪い。
    ここのトピ主に失礼。

    +17

    -1

  • 527. 匿名 2021/05/27(木) 07:03:12 

    >>1
    無理。レストランだってあれは仕込みしてるからすぐ出せるのに 主も頑張っちゃうから旦那はますますわからないんだろうね。
    基本和食というなら煮物とか小鉢系は作ったやつを冷凍しといたら?
    私、シャケとかも焼いて冷凍してあるよ(笑)
    味噌汁も毎日簡単なやつ。具沢山とかは無理だから。
    それでももし旦那が文句いうなら朝は各自でと決めてしまえばいい。
    メニューにしても 朝早すぎる件にしても例え専業だって え、本気?って突っ込みたくなるわ…
    調子のんなといいたくなるわ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2021/05/27(木) 07:05:14 

    数年後に離婚してそう

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2021/05/27(木) 07:06:28 

    >>519


    おままごとみたいな結婚生活だと思った。新しい結婚生活を夫婦で協力し合い築き上げようという現実味がひとつも感じられない。こんな旦那受け入れていいなりになってきた主にも問題ありそう。旦那が出て行ったり自分が一度は出て行っても、根本は何も変わってない状態で元サヤだもん。共依存が悪化していなければ今度こそ主が頑張って別居にしろ離婚にしろ現状変えられるとは思うけど。

    +11

    -0

  • 530. 匿名 2021/05/27(木) 07:06:30 

    毎日食パンにチーズとバター!ヨーグルトにバナナかほかのフルーツ。朝は年中これです。和食無理😣

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2021/05/27(木) 07:09:12 

    >>530
    あと土日私ほぼ寝てます。気分いい時起きて同じパンに卵のせるぐらい。最近旦那土日自分で作ってます。笑

    +0

    -2

  • 532. 匿名 2021/05/27(木) 07:13:54 

    主さん目が覚めたようでよかった。

    旦那のカードでホテルとかは浮気とか疑われたり離婚の時に不利になりそう。
    自分の口座からお金下ろせないかな⁉︎
    あとは即日発行できるカードってないかな⁇
    イオンとかヨーカドーとかでよくカウンターあるよね。

    妊娠は大丈夫なのかも心配です。
    生理きてるかな⁇

    気持ちが落ち着いたら実家に相談できそうですか?

    こういう旦那は依存先を失うのが恐怖で泣き落としにかかりそうなので騙されないように!

    +22

    -0

  • 533. 匿名 2021/05/27(木) 07:21:29 

    >>448
    キャッシュカードは旦那に取り上げられて現金おろせなそうだね。
    なんとか現金用意できないかな。
    クレジットカードはもうすぐ止められるよ。
    あとスマホも止められる。
    旦那が仕事中に家に侵入して荷物引き上げたほうがいい。
    服とか隠されたりするよ。

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2021/05/27(木) 07:22:12 

    >>526
    だね
    通報しました

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2021/05/27(木) 07:24:44 

    >>470
    知らんわ消えろ

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2021/05/27(木) 07:26:49 

    >>514
    同感。
    うちは主人が基本的に自分のことは自分でするので、実の父親が母が用事している最中でもインスタントコーヒーいれてってしつこく言ってるのみてないわって思ったし、自分でやった方が早いと注意したくらい。

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2021/05/27(木) 07:33:10 

    >>515
    すごいケチって自分のトクしか考えてないってのがよくわかった

    +12

    -1

  • 538. 匿名 2021/05/27(木) 07:39:01 

    主コメ
    >>1 >>255 >>264 >>268 >>269 >>272 >>286 >>306 >>310 >>314 >>315 >>317 >>334 >>383 >>419 >>448

    簡単にそんな言いたくないけど、
    この旦那異常者じゃん
    主の生活全部、肉体的にも金銭的にも精神的に全部支配して自分に従わせようとしていて気味が悪いわ

    +50

    -0

  • 539. 匿名 2021/05/27(木) 07:41:35 

    >>306
    こんな男に友人がいるのが驚き

    +11

    -0

  • 540. 匿名 2021/05/27(木) 07:43:33 

    独身が嫌で結婚したか、主が頼み込んで結婚したかかな
    全然幸せそうじゃなくて可哀想

    +5

    -0

  • 541. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:00 

    >>317
    8万もなにに使うんだろ。
    しかも給与の半分ちかくって。
    この人の3、4倍以上稼いでても、こんな使わないし。

    カードのポイント集約させるためのスマホの名義替えとかはまさわかるけど、そのほかのエピソードは全く理解不能。

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:53 

    旦那はコロナ関係なく在宅仕事でいつも一緒
    朝は各々食べる
    昼は買い物ついでにスーパーでお惣菜買って食べるorたまに外食
    夜は私が作る
    夜はもちろん朝の食材を用意してることや昼を買ってくることも感謝の言葉をくれるよ

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2021/05/27(木) 07:56:55 

    >>538
    まとめありがとう!
    見逃してるのあった。

    +11

    -0

  • 544. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:38 

    >>467
    この人にマジレスしてる人たちなんなの?
    共犯だよ?
    おにぎりトピでも自分たちで立てなよ。

    +10

    -0

  • 545. 匿名 2021/05/27(木) 08:18:50 

    >>35
    お母さんならまだね。親だし。
    主は夫の親じゃないし、まして家政婦でもない。
    簡単なものでいいなら、共働きでもついでに作ってあげてもいいと思うけど、そこまでこだわるなら己でやれ!

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2021/05/27(木) 08:20:15 

    >>541

    今現在残業ないからほぼゼロ円だって。ようはゼロ円が基本だからたまに入ると自分のものにしたいということかと。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/05/27(木) 08:23:00 

    >>264
    徒歩40分程度の距離、都会ではふつうにみんな自転車通勤が選択肢に入るよ?かかってもせいぜい15分だもん。自転車ダメなら歩きゃいい距離。残業もなしなら良い運動じゃん。

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2021/05/27(木) 08:28:03 

    自転車や単車すら乗らないのがおかしい。
    しかも徒歩40分の道を送迎しろってありえない。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2021/05/27(木) 08:29:09 

    共働きですが、朝は旦那に合わせて起きると仕事中に眠くて効率が悪くなるので朝は各自です。
    不規則なのに毎日迎えもごはんも用意なんてしんどすぎる。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2021/05/27(木) 08:29:16 

    いくら惚れ込んで結婚しても夜中や早朝に起こされてご飯作ってって100年の恋も冷める…

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2021/05/27(木) 08:29:44 

    >>209
    言えるタイプでなくても言うべきだよこれは

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2021/05/27(木) 08:30:18 

    主さん今日はゆっくり眠れたかな?

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2021/05/27(木) 08:34:33 

    うちは夫が朝ごはん担当だったけど、毎日毎日卵かけご飯。
    「ごはんできたよー」と呼ばれて行くと、ラップに包まれたチンした冷凍ご飯と、卵がポンと置かれてるだけ。食器も出されてない。
    10秒でできる準備なら、担当制にしなくていいやって思って最近は各々準備して好きなの食べてる。
    といっても私もご飯とインスタント味噌汁と納豆漬物くらいだけど。

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2021/05/27(木) 08:42:47 

    >>14
    ね。だし巻きたまごや焼き魚なんかもめんどくさい。
    朝から魚焼きグリル焼きたく無いし。
    だからこそ、旅行行ってホテルや旅館の朝食バイキングが有り難すぎる。
    今はコロナでなかなか行けないけど、朝から何品もおかずあるなんで非日常だよね。

    +24

    -0

  • 555. 匿名 2021/05/27(木) 08:45:49 

    >>528
    今すぐ離婚出来ないなら数年後も一緒にいると思う

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2021/05/27(木) 08:46:41 

    >>10
    うちと一緒だ・・・
    うちは中学生の息子までそんな感じ
    弁当に冷凍食品を入れると絶対に残して帰ってくる
    仕方ないから副菜は夕飯の残りで、メインだけ朝作ってる
    ただ、私自身もお惣菜・冷凍食品を食べたくない人間だから、仕方ないって諦めてるよ

    +0

    -13

  • 557. 匿名 2021/05/27(木) 08:51:33 

    >>556
    あなたの作ったご飯がすごく美味しいんだね。
    でも息子さんが結婚するときは奥さんが苦労しそうだと思ってしまった…

    +51

    -0

  • 558. 匿名 2021/05/27(木) 08:57:58 

    家政婦みたいだね。
    そんな扱い酷すぎる。
    不規則だし、酷な時間帯なんだから
    自分で用意したらいいのに。

    +8

    -0

  • 559. 匿名 2021/05/27(木) 08:58:36 

    >>1
    うちは前日のうちに作った後ワンプレートに乗せて冷蔵庫に入れてる。そして出勤前にそれを温めて食べてもらってるよ。私自身朝弱いし、そもそも共働きなので朝から作ってられない。

    一回話し合った方が良いよ。やってもらって当然だと思われてると思う。

    +2

    -5

  • 560. 匿名 2021/05/27(木) 08:59:01 

    >>509
    専業主婦は奴隷じゃない、旦那自分でやれって考え方が主流みたいだけど、日中昼寝したり漫画読んだりして過ごしてる私はさすがにそこまで主張出来ないわ

    せめて食事だけはまともな物を作ろうと思って、朝は欠かさずバランス良く作るし、揚げ物・焼き物は旦那が帰宅してから仕上げて出来立てのものを出してる
    ぐうたら生活だから、そこまでサボったらさすがに良心が痛むよ

    +24

    -4

  • 561. 匿名 2021/05/27(木) 09:04:37 

    >>556
    手作りだろうが冷食だろうが、ご飯やお弁当残すってことはうちでは赦さないから、それ自体があり得ない。自分で稼げもしないご飯も作れないくせに何様だよと思うからね。

    +43

    -2

  • 562. 匿名 2021/05/27(木) 09:06:33 

    >>559
    ここまでのコメざっと目を通してからコメすることをお勧めする。トピ立ってからある程度時間経過してるからね。

    +6

    -0

  • 563. 匿名 2021/05/27(木) 09:06:42 

    >>509
    専業主婦ならそれくらいやれば?
    旦那さん出て行ったらヒマじゃん

    +5

    -8

  • 564. 匿名 2021/05/27(木) 09:09:56 

    >>556
    親が食べない物を子供が食べる訳ないよな…と思った

    +3

    -2

  • 565. 匿名 2021/05/27(木) 09:10:06 

    >>1
    朝、レンチンすればOKの状態にしておく!共働きだったら、お互いがお互いのことを理解してあげないとつらいよ。女がご飯の支度しなければならないわけじゃないんだから、それくらい本人にやってもやったらいいと思う。

    +4

    -5

  • 566. 匿名 2021/05/27(木) 09:13:12 

    >>410
    それ、すごく怖い!モラハラあるあるなのかな?主さん気をつけてね。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2021/05/27(木) 09:41:36 

    >>560
    私も専業主婦だけど、ガルちゃん専業主婦多いからそういう声が大きく見えるだけなんじゃないかなぁ
    それぞれの家庭の事情があるから相手も納得してるなら良いけど、このスレで私一度も朝ごはん作ったことないって言ってる専業主婦は空気読めないねと思う

    +9

    -2

  • 568. 主です 2021/05/27(木) 09:49:45 

    主です。旦那は今日は仕事を休んだようです。自力で仕事に行くのが余程嫌だったのか、本当に心配しているのかは分かりません。
    結婚して半年、付き合ったのは1年、知り合ったのはその半年ほど前になります。旦那から猛アタックされ1度断ったものの、ずっと思い続けてくれていたことから付き合いが始まりました。付き合っている間はとても思いやりがあり優しかったです。結婚してからは会話も減り同僚の悪口ばかりです。「あいつは仕事ができない」が口癖です。朝から体を求めてくるときは無言で入れようとします。「濡れないのはもうおばさんだから?」と嫌味を言うこともあります…。

    +47

    -2

  • 569. 匿名 2021/05/27(木) 09:54:50 

    共働き時代は私は自分のおにぎり自分で握って持って行ってたけど、夫は社食とかコンビニとか適当に食べてた。
    私の方が夫より1時間遅いの出勤、夫より30分遅い帰宅だったんだけど、朝食夕食はしっかり作ってた。和食派の夫で朝は汁物・玉子焼きや焼き魚・野菜のサラダ・納豆。夕食は18時半に帰宅してすぐ作ってた。私の出勤時間まで時間があったから出勤前に夕食の下ごしらえして仕事に行ってた。

    朝は夫が出勤2時間半前に起床して洗濯・玄関掃除・ゴミ捨てしてたから、このくらい私がやらないと申し訳なくて。妊娠し専業主婦になってからは朝夕食だけでなく、夫のお弁当つくるようになった。

    +1

    -12

  • 570. 匿名 2021/05/27(木) 09:56:37 

    朝3時4時は主婦も休みの時間。
    前の晩作っておいてセルフでやってほしい。

    +6

    -2

  • 571. 匿名 2021/05/27(木) 09:56:43 

    結婚してまだ半年なら軌道修正していった方がいいと思う。何年も頑張ってたらそれこそ旦那さんに当たり前の事だと思われるし、子供が生まれたらもっと大変じゃないかな。
    この生活を続けてたら主さん身体壊しそう。

    +0

    -8

  • 572. 匿名 2021/05/27(木) 09:59:35 

    どうやって旦那が仕事休んでるか分かったの?
    旦那そのうち主の職場に押しかけてくると思うよ

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2021/05/27(木) 10:03:42 

    >>568
    奥さんに送迎してもらってる人が仕事ができるとはとても思えないな
    濡れないのはお前がやりたい時にやりたいようにやるからだよねw
    思いやりのカケラすらないな
    結婚してから良かったと思うことある?

    +44

    -0

  • 574. 匿名 2021/05/27(木) 10:06:40 

    >>568
    まだお付き合い期間と結婚期間あわせても2年ほどの付き合いだよね。
    最初は旦那のほうが好きだったっていつから逆転してきたの?

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2021/05/27(木) 10:17:44 

    >>568
    >結婚してからは会話も減り同僚の悪口ばかりです。

    うわ。だから仕事できないし稼ぎ少ないんだよ。
    自分がうだつ上がらないだけなのを同僚とか他者や状況のせいにしてるから、自分の欠点や能力不足を改善する機会を逃し続け、結果として能力もスキルも上がらない。典型的ダメ人間パターン。

    +35

    -0

  • 576. 匿名 2021/05/27(木) 10:20:35 

    >>425

    料理が疲れることだと分かってて人に作らせるとか、人様の旦那様に向かって申し訳ないけど腹立つわ!


    +5

    -0

  • 577. 匿名 2021/05/27(木) 10:21:35 

    共働きなのに何故奥さんに負担を強いるんだろう…
    器のちっっっちぇえ男だね。
    自分の事は自分でしたらいいのに…
    ママンがやってくれてたのかしら?それとも放置子だったから奥さんにそれまで得られなかった愛を埋めてもらおうとしてるのか?
    うちも朝早いけど冷蔵庫のおかずと前の晩のお味噌汁を自分で温めて食べてるわ。

    +8

    -1

  • 578. 匿名 2021/05/27(木) 10:22:50 

    >>572
    一方的にLINEでもしてきたんじゃないの
    俺今日仕事やすむからね、って

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2021/05/27(木) 10:23:11 

    主にしてもらっている事について、大変な中やってもらってありがたいとかの気持ちは無いと思う。
    関心があるのは自分のルールを守ること。
    それができないと不機嫌になるし、イライラする。
    自分のルールを変えるのが苦手だから、今まで無かった新しく自転車を買うとか免許を取るとかはしたくない。
    でも旦那さんは悪くない。
    アスペルガーだと思う。

    主は一生、ルールを守ることが正義の生活続ける?
    子供も遺伝するよ。
    今のうちに離婚して、自分を癒やして!!
    カサンドラにも、鬱にもなってる…経験者より

    +23

    -0

  • 580. 匿名 2021/05/27(木) 10:24:18 

    >>568
    やはり日々の生活で出ている身勝手さや独りよがりの傾向がセックスにも出るんだね。黙って勝手に入れるだけなら、穴ならなんでもいいよね。そういう道具でやってろって思うけど、ケチだから買いたくなくて奥さんならタダだし節約成功とか思ってそうでムカつく。最短で黙って入れてくる時点でそこ、奥さん怒るべきところなんだけどなんで受け入れてんだろ。

    +27

    -0

  • 581. 匿名 2021/05/27(木) 10:34:28 

    >>342
    正直昼寝させてもらないと無理だよね。

    でも子供いると昼間も結構忙しいよ。朝食のおかずを使い回して夜も食べてくれるならまだいいかな

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2021/05/27(木) 10:37:44 

    >>10
    許してくれる、、、ってなんか悲しい言葉だね。。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2021/05/27(木) 10:39:31 

    >>563
    いやいや、3時に起きて夜ご飯みたいなご飯を用意するって専業主婦でも嫌だよ

    +21

    -1

  • 584. 匿名 2021/05/27(木) 10:39:36 

    >>568
    カスで精神も肉体も壊してくるような相手でATMでもないと…ボランティアだよ主さん

    +26

    -0

  • 585. 匿名 2021/05/27(木) 10:42:03 

    >>556
    それに対応するのが凄い。
    文句言われたらうちは一品か2品弁当。
    お弁当を残すというところで怒ります。
    好きそうな冷食一緒に選んだり…

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2021/05/27(木) 10:42:51 

    >>571
    軌道修正より別れた方がいいと思う。
    こればっかりは性格だから治らないよ。

    +10

    -0

  • 587. 匿名 2021/05/27(木) 10:44:45 

    主人が食べたいものを忙しい朝作るなんて有り得ない
    実家時代もお母さんに甘やかされたのかな

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2021/05/27(木) 10:47:18 

    >>571
    主コメ見たらわかるけど付き合ってる時からおかしいし現状も30歳の大人がこのレベルの異常行動してる時点で根本関わっちゃいけないタイプの男だと思う
    軌道修正しようと頑張るだけ主さんが疲弊し時間を無駄にするだけ

    +28

    -0

  • 589. 匿名 2021/05/27(木) 10:49:04 

    >>561
    好き嫌いも許してもらえなそう…
    子供の頃かなり少食かつ好き嫌いあったから
    あなたの家に生まれてたら地獄だったな

    +3

    -7

  • 590. 匿名 2021/05/27(木) 10:49:20 

    主さんすごい。
    うちの夫は4時起きだけど一人で勝手に起きてご飯食べて行ってるよ。私と子供は寝てる。
    結婚して半年はやってたけど一度寝坊してからずっとそのまま 笑
    自分でやるように言ったら?

    +7

    -3

  • 591. 匿名 2021/05/27(木) 10:50:12 

    >>568
    決めるのはあなただけど別れれば?
    東京は知らないけど地方見てて、女性はかわいい若い子から結婚
    優良物件からどんどん売れていくのに対して
    男は優良物件が残りまくってるよ 
    これは男が自分で選ぶのに対して、女はあなたみたいに好きでいてくれるからまーいーかで決める人が多いからだね       

    +12

    -1

  • 592. 匿名 2021/05/27(木) 10:58:30 

    清田みたいなビジュアルの旦那さんが浮かんだ。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2021/05/27(木) 11:00:51 

    >>561
    自分で稼げもしないのに何様ってモラハラっぽいな
    基本的に残すことは良くないけれどできる限り食べて
    場合によっては残すのも仕方ないくらいの余地はないもの?残すの全然オッケーってことではなくてもさ

    +6

    -2

  • 594. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:08 

    >>546
    なるほどー何から何までケチくさいというか……うーん。

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:27 

    旦那さんが徒歩通勤、早朝出勤の長時間労働者で睡眠も短めとかで
    朝は奥さんを起こすのはかわいそうだから朝食も自主的にやる人だったら
    健康気遣って何かサポートしようかと思えるけど・・どうあがいても
    「物言えるのは先ず貴様が自立してからだ」鹿出てこんわ
    主さんの事を大切に想う人じゃないようだし
    この先一緒に歩むかどうか考えなおした方が良くない?

    +2

    -0

  • 596. 匿名 2021/05/27(木) 11:01:55 

    勝手にコーンフレークかフルグラを食べて出勤していきます。
    私は寝てても起こされません。

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2021/05/27(木) 11:09:26 

    >>568
    レスすればするほどにご主人のダメさが駄々洩れ。
    あまりにも思いやりがないし、頭もよくないし、性格もひどい。

    釣った魚には餌はやらないタイプなんでしょうが、モラハラな前兆はコンタクト案件でもあきらかだし。
    思いやりあってやさしい人が、水で目をあらって目薬買わずに済ませようとしないよ。

    地雷中の地雷ですよ……何がよくて一緒にいるのかわからない。

    どのエピソードとっても自分のことしか考えていないのは一目瞭然。
    にもかかわらず、今日仕事やすんだ=心配しているのかわからないなんて……まだそんなこと言ってるの? 目さまそうよ。

    +27

    -0

  • 598. 匿名 2021/05/27(木) 11:10:02 

    >>568
    送迎ないから仕事休んだの?
    さすが30才基本給20万円の男は違うねー
    そのうち主の会社に突撃してくるから気を付けてね

    +30

    -0

  • 599. 匿名 2021/05/27(木) 11:18:47 

    割れ鍋に綴じ蓋としか

    +1

    -1

  • 600. 主です 2021/05/27(木) 11:19:20 

    主です。旦那の兄といとこの女性から連絡がありました。もともとラインなどのやり取りはなかったのですが、フェイスブックのメッセンジャーにメッセージがありました。
    兄「協力しあわないと夫婦はうまく行かない、我慢も必要」
    いとこ女「旦那も頑張ってる、何が不満なのかわからない、結婚したのが間違いだったと旦那が言っている」という内容でした。こちらのURLを送ろうか悩みましたが、15時にDV相談してから決めたいと思います。皆さんの励ましで涙が止まりません。ありがとうございます。

    +52

    -1

  • 601. 匿名 2021/05/27(木) 11:20:05 

    主さんお疲れ様、頑張り過ぎてるよ。
    ちゃんと旦那さんにやらせないと、主さんストレスで潰れるよ

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2021/05/27(木) 11:22:05 

    >>568
    「濡れないのはもうおばさんだから?」は
    「さっさとしゃぶって濡らせよ」って意味だよ。
    おばさんのせいにすれば前戯がフェラになって楽だから。

    旦那の親はどんな感じなの?
    義母が奴隷やってんの?

    +11

    -2

  • 603. 匿名 2021/05/27(木) 11:22:14 

    >>600
    親戚共々ひでえ。ほんとに釣りかと思うくらい。
    旦那だけでも十分逃げて案件だけど、これは逃げる確定案件。

    ていうか旦那が結婚後悔って自分のしてきたことわかってないよね‥なんで気づかないんだろう

    +56

    -0

  • 604. 匿名 2021/05/27(木) 11:28:47 

    >>600
    うわあ、兄もいとこ女もたぶん旦那が自分に都合がいいことしか伝えてないね。
    協力し合う? してる? 頭わいてるよね。血は争えないって感じ。

    DV相談後、どちらにもこのトピのURL送りつけて則ブロックでいいよ。
    間違いだったと旦那が言ってるならむしろ上等じゃない? 喜んで離婚してあげて。

    どの口がほんと言うんだろう。

    アレコレ正当化してくるだろうし、DVで主さんも洗脳され気味だから押し切られないように……とにかく冷静に論理的に話せる身内、味方を立てにして直接かかわらないのオススメ。

    +40

    -0

  • 605. 匿名 2021/05/27(木) 11:30:03 

    >>600
    >>579です。

    第三者に入ってもらうのは良いよね。
    親戚一同似た気質があるだろうから、話し合いにはならなそう…
    頼れるなら実家の方に相談して、逃げて!!

    +30

    -0

  • 606. 匿名 2021/05/27(木) 11:31:37 

    >>603
    別れてあげてって感じだよね。
    早朝おこされて、文句もなく手料理つくって送迎までするとかw
    そんな奴隷のような女性、いないでしょっていう。

    仮にいたとしても手取り20万ぽっちでやってくれる人がどこにいるんだか。

    とにかく口出してくる全部の人間にこのトピ読ませてからの話。

    ホント腹たつ。こういう人種周囲にいないし、そもそも周囲にいることを私自身が許さないのでびっくり。

    +20

    -0

  • 607. 匿名 2021/05/27(木) 11:31:46 

    主コメントまとめ
    >>538
    >>568
    >>600

    +6

    -0

  • 608. 主です 2021/05/27(木) 11:35:42 

    主です。旦那のラインは既読つけずに通知で見る限りですが、「ごめんなさい、優しくします、帰ってきて、どこいったの?心配です、なにがあったの?いつ帰ってくるの?なんで出ていったの?ごめんなさい、あいしています、まだ好きな気持ちはありますか?いいかげんにしろ!もう愛はなくなった、寮に泊まる、帰ったら言え、自分が悪かったから許してほしい、迎えに行きます、会いたい」などとあります。ブロックしてしまいたいです。

    +35

    -0

  • 609. 匿名 2021/05/27(木) 11:36:53 

    >>600
    主さんが家出してまだ丸1日経ってないのに主の母、兄弟、自分の兄、従姉に連絡するなんて何だか執念を感じて怖いね((( ;゚Д゚)))
    私だったら旦那が家出したら恥ずかしくて人に言えないわ

    +46

    -0

  • 610. 匿名 2021/05/27(木) 11:40:25 

    >>1
    ご飯はタイマーで炊けるし、味噌汁とメインおかずは温めてもらえばいいし納豆は冷蔵庫から出してかき混ぜるだけなのに。
    それではダメなのかなぁ?

    +2

    -5

  • 611. 匿名 2021/05/27(木) 11:40:50 

    >>608
    こわ……もうブロックしちゃえ。なんでとか今更いう?
    そして、そこからの豹変がさらにこわすぎ。
    心療内科いったほうがいいレベル。

    とにかくじかに対決しないように。第三者はさんでね。応援してます。ご主人異様ですよ。

    +31

    -1

  • 612. 匿名 2021/05/27(木) 11:41:10 

    >>608
    心配してそうな言葉の合間に怒ってるような言葉が入ってるのが怖い。
    情緒不安なモラハラ男の典型感ある

    +39

    -0

  • 613. 匿名 2021/05/27(木) 11:41:23 

    >>609
    ホントこわすぎる……異常。かかわらないほうがいい。

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2021/05/27(木) 11:43:57 

    よく朝から揚げ物なんて食べれるなあ
    妻を召使いと思ってそう

    +6

    -1

  • 615. 匿名 2021/05/27(木) 11:45:11 

    >>608
    こういうのはブロックすると余計やばいと思う
    怖いだろうけど、証拠集めとしてブロックしない方が良いと思う
    連絡手段断たれたと知ったモラハラは何するか分からないし

    +36

    -0

  • 616. 匿名 2021/05/27(木) 11:45:59 

    >>609
    連絡もない、既読もつかない状況だと、そちらに連絡行ってませんか?と主の実家に連絡するのはまだわかる(主が出ていく前兆もなく大きい喧嘩もしてないのであればシンプルに心配になるという意味で)
    自分の兄弟やいとこにまで話して、主に連絡させるのを許すってのがわからない(兄やいとこが旦那に無断でやってたとしてもそれはそれでやばい)

    +23

    -0

  • 617. 匿名 2021/05/27(木) 11:46:06 

    >>600

    がるちゃんで一ヶ月間、離婚完了まで見届けます。
    コメントからしか応援できないけど
    あなたをもっと大切にしてくれる相手との再婚ができるよ!
    幸せになってね

    +46

    -0

  • 618. 匿名 2021/05/27(木) 11:47:01 

    うちの父が共働きのくせに亭主関白でそんな感じだったけど
    熟年離婚したよ
    甲斐性無しのくせに威張るなっつの

    +9

    -0

  • 619. 匿名 2021/05/27(木) 11:47:13 

    >>608
    とりあえず通知オフにして見ないようにしたら?
    ブロックまですると後々証拠になるようなことを逃すかも。
    何が証拠になるかわからないしね

    +26

    -0

  • 620. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:11 

    >>615
    そうなのかー。泳がせておくのね……なるほど。

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:31 

    >>608
    ひゃー
    怖すぎるね
    謝ってキレて謝ってって完全DV男のやり口じゃん
    今はまだ結婚半年だからモラハラだけで、これからDV発動すらタイプだよ
    ごめんなさいもなにも自分の兄や親戚には主さんの悪口言ってるのバレバレだしさ
    あと旦那さんの身内も頭から主さんに我慢しろって言ってくる時点で頭おかしいよ
    URLとか送らない方がいいと思う
    見たところで主さんの味方にはならないよ
    関わらせないほうがいい

    +43

    -0

  • 622. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:58 

    >>589
    自分の子供の好き嫌いくらい把握してて、その食材や調理法は避けてるよ。そんなの出して嫌な顔される→いや食べなさい、みたいなやり取りしたくないからね。

    +4

    -1

  • 623. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:13 

    >>618
    威張る人ほど甲斐性ないよね?
    職場で威張れないし、自分にも自信がないから、家で威張って自尊心満たしてるんだろうね。

    +15

    -0

  • 624. 匿名 2021/05/27(木) 11:49:27 

    >>2
    ね、子供じゃないんだしね

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/05/27(木) 11:50:22 

    >>621
    理解できないかあ……話通用すると思うこと自体が間違いなんだね。なんか私も勉強になった。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:16 

    >>593
    556本人ですか?

    +2

    -2

  • 627. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:32 

    >>621
    私もそう思う。頭おかしい人たちに分かってもらおうとしても、自分が疲弊したり更に攻撃されるだけ。
    悔しいけど黙って逃げよ

    +17

    -0

  • 628. 匿名 2021/05/27(木) 11:53:06 

    >>600
    いとこの家庭の問題まで口出さないわ普通
    まぁ旦那が自分に都合の良いようなことしか言ってないんだろうね
    それかヤバい奴なの知っていて主に世話させようとしてるか
    ここのURL送ると更に被害者ヅラされる可能性あるしやめた方が良い
    反省するタイプの人ではないと効果ないよ

    +29

    -0

  • 629. 匿名 2021/05/27(木) 11:55:27 

    何か旦那側の親戚は協力が必要とか頑張ってるって言ってるけど、逆に旦那は主さんの為に何してくれるの?

    そもそも何を頑張ってるんだろう。
    仕事だって送迎は主さんだし、その分稼いでる訳でも無いし本当意味不明。

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2021/05/27(木) 11:56:31 

    >>621
    私もURLは送らない方がいいと思う
    おそらく通じないし、ごめんとか謝られてもそのときだけだよ
    そしてその後、逆らったな!ってDVするかもしれない
    URL見られたら、主さんに助言できないし

    +27

    -0

  • 631. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:36 

    うちの父が共働きのくせに亭主関白でそんな感じだったけど
    熟年離婚したよ
    甲斐性無しのくせに威張るなっつの

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:44 

    あくまで私の勝手な想像なので、全く真剣に受け取る必要はないのですが、もしかして夫さん、結婚でパートナーを求めていたんじゃなくて、母親を求めていたんじゃないだろうか。早くに母親を亡くしたとあったが、反抗期を経験していないなら、母親がただの人である事に気づくことも嫌うことも幻滅することもできないまま大人になって、理想的な母親像を自分の中で肥大化させているのかもしれない。自分が苦しい時、母親ならきっとこうしてくれただろうと自分を励ましてきたのかも。まあ、いっぱい我慢して生きてきたのかも。

    この勝手な私の想像が万が一あっていたとして、主さんが母親役をしたくないのなら(もちろんする必要はない)、その役を降りていいと思う。くどいようだがあくまで想像ね。

    もし夫さんを人として好きでパートナーとして一生付き合っていきたいなら、自分が母親でない事を伝えないといけないと思う。そして、対等な人として付き合うように説得するしかない。それも嫌なら、早いうちに別れていいと思う。

    ただ、夫さんからしたらやっと見つけた母親を再度失うと勘違いする事になるかもしれない。そうであれば相当まいるだろうし、主さんに逆恨みを抱くかもしれないし、必死で繋ぎ止めようとするかもしれない。そうなった場合、カウンセリング受けるように勧めてみるのはどうだろう。

    +7

    -8

  • 633. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:48 

    >>626
    ごめん>>593は横からです
    うちの親もこちらが意見すると誰が稼いで生活できてると思ってるんだ稼いでもいないくせにってねじ伏せようとするタイプだったんで重ねてしまっただけです
    現実的に本人の努力では不可能なこと(年齢的に就労できない小中学生)向かってに稼いでないくせに何様、みたいな風にねじ伏せるのモラハラっぽいなと思ったんです
    ご飯残すことがなぜ駄目なのかの躾や説明と、稼いでもないのに何様は関係ないよね

    +8

    -4

  • 634. 匿名 2021/05/27(木) 11:59:09 

    私もURLなんか教えない方がいいと思う。
    もしも今後対面で話し合いをするなら、一対一は絶対に避ける。双方一名ずつだけ同席OKにして。同席者はあくまでもオブザーバー的立場で話の中身にはタッチしない、意見しない。密室で2人だけで言いくるめられたりしないように、ただそれだけのために同席してもらう。
    もし離婚一択なら最初から弁護士とか代理人立てた方がいいかもだけど。

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2021/05/27(木) 11:59:29 

    とにかくかかわっちゃダメな人たちなんだね……さわらない、刺激しない。
    人種が違うんだろうからそれが正解なんだろうな。
    とにかく逃げて、第三者に代理たってもらってすみやかに関わりを断つべし、なのね。

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2021/05/27(木) 12:00:41 

    30歳で基本給20万って手取り16万かぁ
    簡単な計算もできなくて、自転車も乗れないモラハラな旦那は辛いよね
    この先、子供は、家は、とか考えるだけでゾッとした。
    子供いないうちに別れたほうがいいよ。

    +17

    -0

  • 637. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:26 

    >>632
    私もそう思ってた。でも、母親でもここまでする? 私ならしないなあ……。本人のためにもならない。

    とりあえず理想の母親像があって、それを主さんに求め、押し付けてるんだろうね……。

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:04 

    主さん優しい人のようだからターゲットにされてロックオンだね
    モラハラは支配できる人見つけるのは天才的だから
    離婚問題強い弁護士に入ってもらって直接やりとりしない方がいいよ

    +8

    -0

  • 639. 匿名 2021/05/27(木) 12:02:19 

    >>632
    横だけど

    この先のことまで考えてそこまで旦那の世話焼く必要ないと思う。たった2年の付き合いで、相手は成人してる社会人。

    ただストーカーになられないように細心の注意は必要。



    +23

    -0

  • 640. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:21 

    >>633
    横。何様っていうのは確かに強い表現だし、それがあなたのトラウマに反応しちゃったんだろうね。

    あれこれごはんやもろもろに文句言ったり注文つけたりするのは、自分で稼いでから自由にやりなさい、くらいは言っちゃうかな。
    もちろんちゃんと意見は聞くけど。何様?って思うことも子供って悪気なく口にしちゃうときってあるから。

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2021/05/27(木) 12:06:03 

    主の追記みておもったけど
    やはり旦那名義のクレカは使わない方がいいと思う
    何回か質問出てたけど主が自由に使えるなら現金やキャッシュカードなどもないの?

    +18

    -0

  • 642. 匿名 2021/05/27(木) 12:06:06 

    >>606
    ほんとだよ!
    やってあげるとしたら体が資本のプロ野球選手(年俸2億)で顔が横浜流星とかならまだわかるけど
    それだとしても普通の旦那は「寝てていいよ」って言ってくれるわ!

    +15

    -0

  • 643. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:27 

    >>608
    旦那も旦那側の親戚もヤバいやつやん。
    てかいとこの女性に、結婚したの間違いだったって言ってたんじゃないんかい。何が愛してる、優しくする、許してくれだ。情緒不安定で気色悪い旦那だな。
    「濡れないのはおばさんだから?」とか、そんなこと言う男抱かれて幸せを感じる女性がいると思うか?色々頭おかしいんじゃないの。直接説教してやりたいくらい腹立つわ。主さん今までよく頑張ったね。

    +32

    -0

  • 644. 匿名 2021/05/27(木) 12:10:14 

    >>642
    同じこと思ってた。
    マー君でもこんなこと要求しないと思うし、里田まいちゃんもここまでしてないと思う

    +8

    -1

  • 645. 匿名 2021/05/27(木) 12:10:17 

    >>608
    主さん、穏便には無理だと思うけどこのご主人危険過ぎるよ。
    実家に帰ったほうがいいよ。

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2021/05/27(木) 12:11:29 

    >>610
    とりあえずざっとこのトピの流れ読んでからコメしてくれ。今となってはその類のマジレス不要だから。

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2021/05/27(木) 12:11:51 

    >>612
    DV紐モラハラだった元カレ、急にキレて急に優しくなって更に急にキレて急に泣き出して、こっちは身も心も痛くて動けなくて、勝手に仲直りのつもりでセックスしてきてって感じだった。○ねばいいのに。

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2021/05/27(木) 12:12:01 

    いとこ女って何?いとこにいちいちこんなの報告するとか旦那やば笑

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:16 

    楽観的なこというのも違うけどあまり不安になるようなこというのもなぁ
    これからDVの専門窓口に相談するようだからアドバイス受けて落ち着いて考えよう

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:23 

    >>643
    旦那がいとこに結婚したの間違いだったっていってるなら
    主としても離婚の話進めやすそうでよかったと思っちゃった
    だって主のメッセンジャーに離婚したの間違いだったってメールが文字として残ってるわけだもんね
    言質として証拠になるかも

    +29

    -0

  • 651. 匿名 2021/05/27(木) 12:15:22 

    いとことか遠い親戚まで巻き込んでて旦那キモ過ぎ

    +14

    -0

  • 652. 匿名 2021/05/27(木) 12:16:35 

    >>600
    身内も揃いも揃ってヤバいやつだな。
    主さん、赤の他人が軽々しく言うことじゃないけどこれは離婚案件。
    もう二人きりで会わない方がいいかもね、自分の身内、もしくは味方してくれる第三者を交えて会った方がいい。

    +18

    -0

  • 653. 匿名 2021/05/27(木) 12:18:03 

    >>650
    ね。いちいち気色悪いLINEきて鬱陶しいと思うけど、旦那頭バグり中だから、何も考えずにそのときその時の感情綴って自分でも何が言いたいのかわかってないだろうし、今後の為にも証拠として残しておくのがいいね。

    +13

    -0

  • 654. 匿名 2021/05/27(木) 12:21:19 

    >>608
    迎えにいきます!

    どうやって?wwww

    +49

    -0

  • 655. 匿名 2021/05/27(木) 12:21:29 

    >>653
    そうだよね
    主は受信するのも見るのも嫌だろうけど証拠残すためにも旦那のLINEや旦那側親族のメールなどはブロックしない方がいいと思う

    +17

    -0

  • 656. 匿名 2021/05/27(木) 12:22:41 

    釣りであってほしい
    釣りだったなら釣りだったで、怒らないよ
    ヤバすぎるよ………

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2021/05/27(木) 12:24:43 

    出ていけと言われたトピと似た感じの展開になってきたな…
    トピタイ見たときはまさかこんな内容だと思わなかったよ

    +32

    -0

  • 658. 匿名 2021/05/27(木) 12:25:30 

    イトコ達からのメッセージ内容見るに「急に嫁が出て行っしまった。原因は分からないけど普段から我慢させていたのかもしれない。まだ半年でこんなことになるなんて結婚したのが間違いだったのかな。俺の連絡には反応しないし連絡を取ってみて欲しい」と言ってるかもね

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2021/05/27(木) 12:26:52 

    URL送っちゃったらこのトピ荒らされて終わりだよ
    何の進展もなく終わると思うからやめた方が…

    +24

    -0

  • 660. 匿名 2021/05/27(木) 12:26:56 

    最初は気遣って「旦那さん」ってコメントしてたけど、だんだん腹立ってきたし、さん付けする必要ないよね、こんなやつ

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2021/05/27(木) 12:29:26 

    >>609
    ほんとそれ。普通なら恥ずかしくて心に秘めるはず。原因に思い当たる節がないからこその行動で救いようがない。

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2021/05/27(木) 12:30:08 

    そんなにすぐ寮に入れるものか知らんけど寮に戻れと言いたい

    +12

    -0

  • 663. 匿名 2021/05/27(木) 12:30:38 

    >>654
    迎えに行く足もないのにね
    知り合いや身内に車出させるんじゃない?😅

    +28

    -0

  • 664. 匿名 2021/05/27(木) 12:31:29 

    普段主に頼りっぱなしなのにこういう時だけ迅速な行動ができていて引く

    +8

    -0

  • 665. 匿名 2021/05/27(木) 12:31:57 

    いやーガルちゃんのURL送るのは悪手でしかないからやめたほうがいいよ
    反省どころかさらに逆上してこんなとこに情報ただもれさせやがってって主の立場悪くなるだけだよ
    よく他のトピでもこのトピ見せちゃえ!とか言うコメあるけど男女逆で相手が5ちゃんとかで相談スレ立ててここのみんな君がおかしいって言ってるよ!読んで!
    とか言われても頭大丈夫かって思うもの

    +21

    -0

  • 666. 匿名 2021/05/27(木) 12:33:39 

    >>654
    徒歩で迎えに来るのかね…
    まぁ免許も車も持ってないのはこの状況では良いのかもしれない

    +13

    -0

  • 667. 匿名 2021/05/27(木) 12:34:12 

    >>666
    公共交通機関は金がもったいないしね

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2021/05/27(木) 12:34:31 

    >>654
    それな。仮に交通機関で迎えに行ったとしても帰りは主の運転する車で帰宅するんだろwww

    +28

    -0

  • 669. 匿名 2021/05/27(木) 12:38:11 

    >>665
    分かる。たとえ自分が悪くてもガルでボロクソ言われてるの見たら素直に反省する気にはならないかもしれない
    本当に見せてる人いるのかな。中には逆ギレして乗り込んでくるのもいても良いように思うけど

    +5

    -0

  • 670. 匿名 2021/05/27(木) 12:41:04 

    「ごめん優しくするから」←無理でしょ
    根本的に思いやりに欠ける内も外もどケチな人には
    世間が思う優しさをそうぞうできないであろうし、主に与えることはできないと思う

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2021/05/27(木) 12:41:58 

    >>669
    旦那の兄弟が旦那の都合のいいことしか聞いてなくて主を責めてるのと同じで、旦那サイドに見せたとしても主の都合のいいことしか書いてないと思われる可能性もあると思う。
    (主さんが自分の都合のいいことしか実際に書いてないという意味ではないです)

    +13

    -0

  • 672. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:08 

    >>600
    その二人はすぐにスクショしてブロックしてね。
    「結婚したのが間違いだったと旦那が言っている」ということなので離婚へ向けて動きましょう。
    主の口座のお金、全額引き落とされないように気を付けて。

    +19

    -0

  • 673. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:39 

    >>563
    別に暇でもないと思うけど。洗濯、洗い物、掃除機、クイックルワイパー、洗濯物干し、買い物、風呂掃除、キッチン掃除、洗面台掃除、トイレ掃除、洗濯物取り込んでアイロンかけたり畳んでしまったり、シーツや枕カバー布団カバーを付けたり、窓拭き、季節物出し入れしたり、猫に餌あげたり、猫の水取り替えたり、ゴミまとめたり、ゴミ箱消毒したり、空気清浄機の水入れたりフィルター掃除したり、マイバッグをアルコールで拭いたり、子供の送迎もあるし、庭の草むしりとか玄関掃きもあるし、無論ご飯支度もある。家事という二文字でまとめられてるけど細々としたことがたくさんあるよ。一日で上のこと全部やるのに3時から揚げ物なんてしてらんないわ

    +15

    -3

  • 674. 匿名 2021/05/27(木) 12:45:58 

    >>600
    兄「協力しあって~」いや夫は何もしてないわ!
    いとこがしゃしゃり出てくるのも意味分からん。
    じゃあ、いとこが毎日深夜に起きて、ご飯作って送迎すればいい。

    +37

    -0

  • 675. 匿名 2021/05/27(木) 12:47:48 

    >>671
    それは相談トピあるあるだもんね
    この主がそうだとは決めつけてるわけでははありませんが
    旦那サイドからしたらこのトピ住人だって本人知らないくせに勝手な想像の悪口ばっかりじゃん!って思うだろうね

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2021/05/27(木) 12:48:00 

    >>656
    ほんとだよ!
    釣りだったら「あ、なに?釣りなの?良かったーー!」ってなるよ
    誰も怒らないよ 
    主さん心配過ぎて釣りの方がいいよ

    +21

    -0

  • 677. 匿名 2021/05/27(木) 12:48:24 

    共働きと専業の争いはこのトピではやめてくれよ

    +21

    -0

  • 678. 匿名 2021/05/27(木) 12:52:40 

    >>670
    勘違いした男の優しさ程腹の立つものはない。。イチャイチャして仲直り♡くらいに思ってそうだからな。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2021/05/27(木) 12:53:11 

    お母さんがやってくれてたことは当然奥さんも同じようにやってくれる。
    と思ってる人多そう。
    子育てや兼業で寝不足だろうが疲れていようが、朝は起こしてくれて朝御飯もしっかり用意してくれる。って。

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2021/05/27(木) 12:53:11 

    >>670
    うんうん、無理だよね
    まず自分のどこが悪いのか理解出来てないと思うし、とりあえず謝っとけばいつもみたいに戻ってくるだろうって思ってそう

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2021/05/27(木) 12:58:09 

    >>658
    いやー、もっとタチ悪いでしょ
    そうじゃなきゃ旦那君頑張ってるのに何が不満なの?なんてセリフでないよ
    完全に主さん悪者じゃん

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2021/05/27(木) 12:58:37 

    主です。クレジットカードの利用は危険と言うことで、手元に少しの現金しかなく悩んでいました。
    しかし職場の方に家を出たことを伝えると、うちの旦那がモラハラサイコパスだとわかっていたようで上司が心配してくださり、お給料の一部を前借りしていただくことになりました。普段私のお給料は全て引き出し、生活費を旦那の口座に移していました。貯金は共同で私の別の口座で管理しています。(その通帳とカードを取りに帰りたいです)
    私のお給料を旦那の口座に移さないと、クレジットカードの引き落としが足らず困ると思います。
    今朝職場に「主さん、いますか?」と電話があったそうですが、たぶん旦那だと思います。
    相談後はDVシェルターに移動できそうなので安心しました。アドバイスや応援ありがとうございます。

    +59

    -0

  • 683. 匿名 2021/05/27(木) 12:59:04 

    >>668
    そしたらあえて自宅から遠い場所に来させて旦那乗せずに放置したいね
    密室でこの旦那と2人っきりとか怖すぎるし

    +10

    -0

  • 684. 匿名 2021/05/27(木) 13:01:31 

    >>682
    キャッシュカード1枚も持ち歩いてないんだ‥
    普段現金引き出すときはどうしてたんだろう。

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2021/05/27(木) 13:01:52 

    >>608
    主さん
    ここで相談して目が醒めて良かったね。
    他人ながら読んでて本当に腹立ったわ。
    主さんの人生は主さんのものだよ。
    明るい未来に幸多からんことを祈っています。

    それにしてもクソみたいな男やな。

    +30

    -0

  • 686. 匿名 2021/05/27(木) 13:03:47 

    >>668
    想像したら笑えたwww
    情けねーーーwww

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2021/05/27(木) 13:07:40 

    >>651
    しかもマトモそうなの1人もいないw

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2021/05/27(木) 13:07:49 

    スマホがあって口座番号や暗証番号覚えてるならネットバンキング使えないのかなぁ
    いや勝手に旦那に現金おろされる前に止めた方が良いのか

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:11 

    >>682
    やっぱりカードしか持ってなかったのね
    会社の人にもモラハラ野郎だってばれてるなんて、よっぽどだよ
    午後の相談で貯金の口座とかどうすればいいかも相談してね
    勝手に旦那に引き出されたら困るし

    +36

    -0

  • 690. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:31 

    >>682
    やはり現金も全部管理されてたんだ…
    出てくるときに通帳とカードはなにを置いても絶対に持って来るべきだったね
    むしろそれらを取りに来ると思って旦那さんは会社休んで家で主を待ち受けてるのでは

    +28

    -0

  • 691. 匿名 2021/05/27(木) 13:10:50 

    >>656
    釣りだったら辛い思いしてる女性がいないっ事だからね
    最初から見てるけど、旦那のエピソード知る度に いやいや離婚しかないでしょ
    子供がいない今なら間に合うって思うようになってきた
    主、応援してるよ!

    +17

    -0

  • 692. 匿名 2021/05/27(木) 13:11:15 

    >>681
    絶対主さんを悪く言ってるよね
    自分が悪いなんて1ミリも思ってない

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2021/05/27(木) 13:11:34 

    >>682
    他のガル民も言ってくれてるけど、旦那と2人きりで会うのは避けた方がいいよ。
    モラハラバカは窮地に追い込まれると何するかわからんし、身の安全のために第三者は必ず入れてね。

    +28

    -0

  • 694. 匿名 2021/05/27(木) 13:12:28 

    >>682
    ちょっと行き当たりばったりすぎたね…!
    でも前借りさせてもらえるなら良かった。
    シェルターで安心して暮らせそうなら良かった。
    銀行の通帳を取りに帰ったところで口座番号は分かるのかな?わからなくても相手が持ってるよりは自分が持っておいた方が気持ち的には安心よね…

    +14

    -1

  • 695. 匿名 2021/05/27(木) 13:14:42 

    >>688
    もし口座番号覚えてなくても会社に聞けば給料振込用に教えてるだろうからわかりそうだね

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2021/05/27(木) 13:18:03 

    >>682
    「通帳とカードを取りに帰りたい」と旦那も分かってるし、肌見放さず持ってるよ。
    まずは銀行の窓口に相談してみて。
    身分証明があれば使用停止にできるかも。

    +27

    -0

  • 697. 匿名 2021/05/27(木) 13:21:56 

    >>673
    私が1週間に一度しかやらない家事がこの中にたくさん含まれているw

    +12

    -0

  • 698. 匿名 2021/05/27(木) 13:22:42 

    >>696
    今日取りに来るだろうとわかってて旦那仕事休んだんじゃない?それで主の会社に主が来てるか確認した。
    この旦那怖いよ

    +29

    -0

  • 699. 匿名 2021/05/27(木) 13:22:54 

    >>696
    口座の凍結や何らかの対処できそうだね。
    まずは銀行に連絡!

    +19

    -0

  • 700. 主です 2021/05/27(木) 13:23:04 

    主です。旦那から「金を返せ」とラインがありました。それは付き合い始めてから今に至るまでのお金で「.25か40払え」だそうです。私の頭は「!?!?!?」でいっぱいです。30分考えましたがサッパリ意味がわかりません…

    +31

    -0

  • 701. 匿名 2021/05/27(木) 13:26:39 

    >>700
    え…気持ち悪っ
    どんどん本性出してきたね

    +25

    -0

  • 702. 匿名 2021/05/27(木) 13:27:41 

    >>700
    25から40ってどういうこと?意味不明🤷

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2021/05/27(木) 13:29:22 

    >>702
    とりあえず今すぐ25万か40万払えってことかな
    カードの引き落とし用の口座にお金なくて困ってるのかな

    +7

    -0

  • 704. 匿名 2021/05/27(木) 13:29:37 

    >>700
    "."25の点がわからない。
    モラハラな上にケチって一番ややこしいタイプだね

    +18

    -0

  • 705. 匿名 2021/05/27(木) 13:30:08 

    前の主の投稿が12時58分で30分考えたというのはちょっと違和感がある

    +1

    -1

  • 706. 匿名 2021/05/27(木) 13:30:37 

    >>700
    もう駄目っぽいね。
    弁護士挟むお金ある?
    実家から借りてでも終わらせないと危険だよ。

    +23

    -0

  • 707. 匿名 2021/05/27(木) 13:31:21 

    >>700
    結局お金かよ…
    主さんと同じように普通の感覚持ってる人はみんな理解出来ないよ

    +12

    -0

  • 708. 匿名 2021/05/27(木) 13:31:51 

    >>700
    弁護士案件だね…
    主単体でまともに相手しない方がいい
    まずは無料弁護士相談行って
    もし主のお金がなくて親を頼れるのなら親に頼んで弁護士費用貸して貰った方がいいかも
    離婚したらちゃんと返せばいい
    15時からのDV相談するときに離婚に向けて弁護士の紹介して貰えるかとかも話聞いてきたらどうでしょう

    +21

    -0

  • 709. 匿名 2021/05/27(木) 13:32:48 

    >>706
    主名義の口座のキャッシュカードだけでもなんとか手に入れないと。パスワードとか旦那に知られてるのかな?主のお金まで取られちゃう

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2021/05/27(木) 13:33:11 

    >>705
    気休めにしかならないけどそろそろ主はID表示した方がいいかもね

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2021/05/27(木) 13:34:54 

    今頃旦那は通帳や印鑑やお金ないか家中探してそう

    +17

    -0

  • 712. 匿名 2021/05/27(木) 13:34:57 

    昔に発言小町見てた時の感覚が蘇るわ
    料理カテではなかったらもっと注目されてるんだろうけど

    +8

    -2

  • 713. 匿名 2021/05/27(木) 13:38:35 

    >>700
    40万で手をきれるなら安いもんて気もするけど
    でも良かったじゃん!
    立派なモラハラの証拠だよ!
    DV相談でもこんなラインが届いてるって見せられるし
    既読無視で全部スクショでとっておいてね 送信取消とかされたら消えちゃうから

    +32

    -0

  • 714. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:55 

    トータル2年のお付き合いで主にかけたお金が40万ってのもかなり安いけどね。どういう計算?
    おごってもらったこととかほとんどなくて、指輪や結婚費用なんかもほぼ折半?

    +12

    -0

  • 715. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:21 

    >>713
    旦那は手を切るとは言ってないけどね

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2021/05/27(木) 13:43:50 

    明細出せやと言いたいところだがかなり幅あるし適当に言ってそう

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2021/05/27(木) 13:44:02 

    >>714
    確かに安いよね
    主さんの部屋に転がり込んでるから引越し費用も家具代もかからないし、指輪くらいしか思い浮かばない

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2021/05/27(木) 13:45:40 

    >>715
    一度でも支払っちゃったら今度は○○代払えってエスカレートすると思う

    +15

    -0

  • 719. 匿名 2021/05/27(木) 13:46:38 

    >>673
    +通院とかしてたらクタクタよ

    +1

    -1

  • 720. 匿名 2021/05/27(木) 13:49:39 

    >>717
    主も部屋の費用、家具や家電の費用
    送り迎えに使った車代など返してっていったら黙りそうだけど
    それは弁護士に任せた方がよさそうだね
    多分むしゃくしゃして言ってきてるだけだろうね
    愛してるといったり相手の情緒が不安定すぎて怖い…

    +28

    -0

  • 721. 匿名 2021/05/27(木) 13:50:57 

    コリアンの香り

    +8

    -1

  • 722. 匿名 2021/05/27(木) 13:51:50 

    >>700
    クソすぎて笑っちゃったw
    毎日の送迎・旅行やお出掛けにかかったガソリン代、一緒に住み始めてからの家賃・生活費の半値等細かーーーく計算して、返せって言い返してやれば。

    +29

    -0

  • 723. 匿名 2021/05/27(木) 13:52:20 

    シェルター入ったら貴重品って預けるんだっけ
    スマホも自由に使えなくて連絡取るのも許可制って聞いたことあるけどどうなんだろう

    +2

    -2

  • 724. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:10 

    >>715
    え…
    付き合い始めからこれまでの金を返せって別れるから言ってるわけじゃないの?
    てか結婚までしててこれまで主さんに使ってあげたお金が25万だけだとしたらそれはそれで戦慄だけど

    +11

    -0

  • 725. 匿名 2021/05/27(木) 13:56:36 

    >>705
    何時に来たLINEかわからんし、こういう男ってアホみたいに連続で連絡してくるから別におかしくはないと思うな

    +9

    -1

  • 726. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:32 

    >>654
    ちょwww確かにw徒歩かな……やっぱり。

    +6

    -0

  • 727. 匿名 2021/05/27(木) 13:59:52 

    >>724
    旦那からちゃんと別れるから払えって言われてないから怪しくない?
    払ったところで本当に別れてくれるかわからないし信用出来ないよね…

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2021/05/27(木) 14:00:28 

    離れてて良かった。主さんのコメント見てるとモラハラが進んでるね。スイッチになったんだろうね。本性が現れて良かった。

    +10

    -0

  • 729. 匿名 2021/05/27(木) 14:01:37 

    >>700
    それ離婚する際に有利な情報としてのこしていたほうがいいかも。写真とっておいて。
    しかし、すごいですね……ここまでワケわかんない人間いるんですね。どこまでもお金のことばかりだし。とにかく無反応。
    今日の相談でLINEを相談員にみせてくださいね。

    +23

    -0

  • 730. 匿名 2021/05/27(木) 14:03:11 

    >>717
    そもそも単純な計算もできないんじゃなかったっけ? まあそれにしても出てくるわ出てくるわ……闇がひどいw

    +8

    -0

  • 731. 匿名 2021/05/27(木) 14:04:49 

    >>700
    30分考える価値すらないよ。言葉も何もかも通用しない異世界人。
    向こうが本性あらわにして、主さんも目がさめてよかったね……とんでもない。

    +18

    -0

  • 732. 匿名 2021/05/27(木) 14:06:12 

    >>727
    でもここまでの守銭奴だと金払うから別れてって言ったらあっさり別れてくれそう

    +2

    -4

  • 733. 匿名 2021/05/27(木) 14:07:40 

    >>730
    あ、そうだったね‪w
    ごめんとか心配ですってメッセージ送ってたのにだんだん本性丸出しになってきたよね

    +4

    -0

  • 734. 匿名 2021/05/27(木) 14:09:41 

    こんな旦那いない方が絶対人生幸せ

    +13

    -0

  • 735. 匿名 2021/05/27(木) 14:10:30 

    >>732
    俺の飯は誰が作る
    俺の送り迎えは誰がする
    お前の給料寄越せ
    お前の家じゃなくて俺の家だ

    まだまだ守銭奴DV野郎は主に使う価値があると思ってるよ。

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2021/05/27(木) 14:12:23 

    >>732
    甘いよー。こういうタイプは一度現金受け取ったら、あれこれ理由つけてもっと欲しがる。それも感覚で言っとるだけだから、金額もざっくりだし、受け取れないと思ったらまたいとこ巻き込んで催促してくるよ。○んでほしいと思ってる元彼そっくり。

    +21

    -0

  • 737. 匿名 2021/05/27(木) 14:14:17 

    >>735
    金返せ返ししても自分のこととなると
    結婚してるんだから
    付き合ってたときのことだから
    細かい。ケチすぎやろ
    とか言ってくるしね。こういう男は。大嫌い

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2021/05/27(木) 14:20:21 

    >>722
    本当そう思う。
    弁護士さんにそこら辺も相談した方が良いと思う

    +11

    -0

  • 739. 匿名 2021/05/27(木) 14:21:27 

    >>732
    今回の家出で俺や身内へ迷惑かけたから迷惑料、連絡無視されて傷付いたから慰謝料、仕事休まなきゃ行けなくなったからその分の費用…何でも請求される。
    100万払ったとしても絶対別れないよ。

    搾り取れるだけ回収して主さんのお金を奪って身動き取れなくしてまた世話係やらせる。
    旦那の給料だけじゃ生活出来ないから主さんがボロボロになっても稼いで金作れって言うだろうね。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2021/05/27(木) 14:27:24 

    >>739
    まあ、しかるべきすじに相談だね。893みたい……難癖つけてお金しぼりとろうとするなんて。
    まあクズって自分からPRしているようなもんだから、下手に小利口なよりはマシかね。

    離婚に+になる証拠ガンガンスクショとって集めて相談、だね。

    +7

    -0

  • 741. 匿名 2021/05/27(木) 14:29:54 

    >>682
    ひとまず、お給料の前借りができるということで、安心しました!
    ご主人、絶対通帳持って家で待ってるね
    通帳は停止して家には帰らない方がいいよ
    特に一人ではいかないでね

    +23

    -0

  • 742. 匿名 2021/05/27(木) 14:32:49 

    主の旦那は今頃ネットで検索して浅知恵つけてそうだな

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2021/05/27(木) 14:34:15 

    >>698
    怖いよね。
    計算はできないのに、こういう知能はあるんだね。

    +14

    -0

  • 744. 匿名 2021/05/27(木) 14:44:14 

    >>722

    とにかく弁護士つけた方が。離婚案件の経験豊富な弁護士。直に相手するのは危険。

    +18

    -0

  • 745. 匿名 2021/05/27(木) 14:46:05 

    たった一日しか経ってないのにもうカネの話か。
    本性丸わかりですごい。

    +14

    -1

  • 746. 匿名 2021/05/27(木) 14:50:31 

    >>682
    主の上司もモラハラだとわかっていたとか、ふだんの主の生活ぶりを垣間見るだけでそのことがダダ漏れしてたということよね。良い会社、良い上司でよかったよ。

    +32

    -0

  • 747. 匿名 2021/05/27(木) 15:02:35 

    >>746
    主が上司とどういう距離感(お給料前借りできるくらいだからアットホームなかんじなのかな)で接してたのかわからないけど、会社の人にあまり家庭の細かいことまで話さないし、それで察せられてたってよっぽどだよね。

    +16

    -0

  • 748. 匿名 2021/05/27(木) 15:03:28 

    シェルターについて少し調べてみたけど所持品全部預けることになって外には出られなくなるみたいだね…
    暫く主さんからは連絡なくなるかも

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2021/05/27(木) 15:04:39 

    >>745
    1日でも長い方だよ
    こういう奴って、5分前は「俺が悪かった愛してる」3分後には「いい加減しつこい(逆ギレ)」更に1分後には「もうええわ。今までの金全部返して」だしね。気持ち悪すぎ

    +7

    -0

  • 750. 匿名 2021/05/27(木) 15:17:59 

    何にせよプロに任せるのがいい
    直に相手したら消耗するし

    義兄は協力というが、我慢も必要?協力じゃなくて搾取だよ

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2021/05/27(木) 15:19:44 

    まあ目が覚めてよかったよ
    30なら人生これからだし
    いい人いっぱいいるもん

    +19

    -0

  • 752. 匿名 2021/05/27(木) 15:35:45 

    >>736
    それとこれとは別とか絶対言ってくるよね!

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2021/05/27(木) 15:52:21 

    主です。DV相談では目に見える傷や痣がないこと、家を飛び出した理由は我慢の限界が爆発し、喧嘩の延長であることを指摘されました。ラインの内容からは旦那が幼稚でモラハラ気質であることは分かってもらえたと思います。ラインに既読をつけた途端「今なら愛がまだ30%残っている」とメッセージがありました…

    今後のアドバイスとして、実家に戻り第三者を交えて話し合いをすること。
    もう一緒に生活できないと思うのであれば弁護士に30分の無料相談ができるという内容でした。
    そうなると家族や職場(第三者)の証言、心療内科の通院履歴、警察への相談履歴、そういった証拠になるものを残すようにとのことでした。
    シェルターではなく、実家に戻ろうかなと思います。母は何も言わなくていいから1度家に来てと言ってくれています…職場の上司に相談して決定したいと思います。

    それから…結婚指輪はありません。コロナ禍で式はあきらめましたが、旦那が話題にしたことはありませんでした。写真撮影は私の親戚のカメラマンの好意で撮影してもらいました。ドレスは借りず正装で行いました。

    +48

    -0

  • 754. 匿名 2021/05/27(木) 15:57:39 

    >>635
    人の気持ちを考えるとか一切しない、仕事も出来ないタイプのやばい女々しいやつ、
    自分のものじゃなくなったとキレたら本当に何するかわからないよ。
    たくさんニュースになってるよね。
    現実的に難しいと思うけど主さんも実家も引っ越した方がいいレベル
    主さんみたいな人もう現れないし、負の情熱だけはすごいから何年でもストーカーしてくるよ

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2021/05/27(木) 15:58:51 

    >>753
    実家に戻れるなら戻ろう!
    とにかく危険だよ!

    +33

    -0

  • 756. 匿名 2021/05/27(木) 15:59:42 

    >>753
    主さんすぐご実家に戻れる距離なんだね!
    良かった。
    モラハラクズは本当何するかわからんから用心してね。
    さっさと縁が切れて穏やかな日常を取り戻せますように。

    +38

    -0

  • 757. 匿名 2021/05/27(木) 16:03:48 

    >>753
    今後の動き方がわかって良かったですね。

    今なら30%愛情が残ってるって…
    通帳とか家にあるし主さんが戻ってくると思って強気なんでしょうね…本当に呆れました。

    きっと昨日も眠れなかったと思うので、実家に帰って今はとにかくゆっくり休んでださい。

    +27

    -0

  • 758. 匿名 2021/05/27(木) 16:04:40 

    >>753
    今なら愛がまだ30%残ってるってふざけてるのかな

    +32

    -0

  • 759. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:09 

    >>746
    毎朝旦那を勤務先に送り届けてから出社してるってことからして、地方の車社会の地域みたいだから、「え?自宅から直接来てるんじゃないの?」みたいな生活ぶりはちょっとしたことで垣間見えるんだと思うわ。

    +15

    -0

  • 760. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:41 

    >>753
    お母さんがそういってくれてるなら甘えてご実家に戻るのがいいと思います
    弁護士に相談することも含めてご実家の御両親と相談されるといいと思いますよ
    お母さんに心配かけたくないとかお金がもったいないとかは思わなくていいと思う
    今はまだ暴力はなくてもここで許したら本当の暴力DVに発展しないともいいきれないし
    話し合いはDV相談の方のアドバイス通り第三者いれて話し合うのがいいと思います
    でもその第三者が弁護士じゃなくて、身内とかだと
    旦那さんその場しのぎで取り繕って二度としないとか反省してるとかいって誤魔化しそうなんだよね親もここまで言ってるんだから一度信じてみたら?とか今回だけは許してあげたらとか今後の態度みたら?って許す方向になりそうでそれが心配です

    +37

    -0

  • 761. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:42 

    実家でも戸締まり・周囲確認は常にしっかりね!実家の家族も身辺注意しながら…!

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:10 

    >>753
    とりあえず実家に戻ってゆっくり休んでね。
    実家に男の人はいるかな?
    このアホ旦那きっと実家に突撃してくると思うから警戒したほうがいいと思う。

    +27

    -0

  • 763. 匿名 2021/05/27(木) 16:07:28 

    >>756
    職場の上司に相談してから実家に戻るか決めると書いてあるし、めちゃくちゃ遠方ではないにしても通勤とかには不便な場所なのかな?

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:07 

    >>753
    ご実家に戻れるようで安心しました。
    そして30パー発言にも呆れました。
    どこまで上から目線なのでしょうね。
    淡々と縁をきっていきましょう。
    ここまでのクズ対応されたなら、かえって未練もないかと思います。

    +26

    -0

  • 765. 匿名 2021/05/27(木) 16:09:20 

    >>690
    やばい元カレいて、友達についてきてもらって荷物取りに行ったら友達が◯されたって事件あったよね…
    しかも女友達のやつも男友達のやつもあった気がする
    自暴自棄なやつは男性についてきて貰っても意味ないなんて怖すぎる

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2021/05/27(木) 16:10:23 

    >>753
    結婚指輪なし、写真撮影は親戚にしてもらい、ドレスレンタルなし…金返せってどの面下げて言ってるんだろう

    +40

    -0

  • 767. 匿名 2021/05/27(木) 16:11:12 

    >>758
    こっちはマイナス150%だっていうのって、相手の視点まったくなくて呆れる。

    +15

    -0

  • 768. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:05 

    >>753
    目に見える傷やあざがないとだめなのか。
    朝から黙って勝手に生殖器つっこんでくるのもDVだと思うけどね。

    とりあえずご実家帰れるならよかった。

    +44

    -0

  • 769. 匿名 2021/05/27(木) 16:12:14 

    >>753
    実家に突撃してこないか心配だけど1人で過ごすよりずっと心強いよね…
    上司も理解ある頼れる人で本当に良かった。

    もし話し合いするならボイスレコーダーで録音してね。

    離婚するにもゴネられそうだけど、周りの人やプロの力を借りて一日でも早くモラ男から解放されて安心して眠れる日が来ることを心から願ってるよ。

    +25

    -1

  • 770. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:12 

    >>703
    そういうことか。
    付き合い始めてから今まで主にかけた(と思ってる)お金なのだとしたら、さすがケチ!!!って言いたくなる額だね。

    +9

    -0

  • 771. 匿名 2021/05/27(木) 16:13:53 

    >>766
    本当ね。読んでて腹たったよ。
    何にかかったお金なのか問い詰めたいわ。

    +12

    -0

  • 772. 匿名 2021/05/27(木) 16:14:48 

    >>711
    あー疲れた。部屋ぐちゃぐちゃじゃん。早く片付けろよ。と思ってそう😱
    自分では一生片付けなそう

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2021/05/27(木) 16:15:41 

    >>770
    ドケチ過ぎるよね
    結婚指輪無しで式もしなかったみたいだから何に使ったお金なのかわからない…

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2021/05/27(木) 16:16:45 

    元々何%の愛情があったのか分からないけどそれが30%まで減ってるって恐ろしいわ
    主さんが家出る前も愛情があるようには見えないのに更に減ってるとか

    +10

    -0

  • 775. 匿名 2021/05/27(木) 16:17:13 

    >>753
    愛がまだ30%残ってる…きっしょ。いらね。マジで何様。反省してやり直したいと思ってる人がとる態度じゃないわ。まじで一回脳見てもらえ。精神科行ってこいよ。腹立つな〜

    +26

    -0

  • 776. 匿名 2021/05/27(木) 16:18:49 

    >>766
    普通に何の考えもなしに今手元に25〜40くらい金欲しいなってだけだと思うよ。

    +16

    -0

  • 777. 匿名 2021/05/27(木) 16:19:10 

    >>753
    いとこにまでこの短期間の事をばら撒くって旦那さんは恥ずかしくないのかな笑
    むしろこんなに主さんに頑張らせておいて主さんが疲れて怒ったら30%しか残らないの?奥さんをなんだと思ってんだよ!

    上司が理解ある人っていうのが強いですね。
    実家もそうだけど、今後の引っ越しとか含めて職場には相談し続けた方がいい。色んな人の知識を借りて逃げて。それくらい酷い。すっっっごい細かい事でも他人から見たら頭おかしい奇行だったりするのでノートにでも書いておくといいかもしれません。LINEは全部スクショして印刷するとスムーズかも。

    +17

    -0

  • 778. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:46 

    >>749
    ヤバイやつって鬼電、メールすごいのは何なの
    気軽な連絡ツール増えたのこういうやつを増殖させてるよなぁ

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:50 

    >>753
    なにが30%残ってるだよ 
    この期に及んで上から目線とか完全に頭おかしい
    日頃から主さんに上からで接してたのが目に浮かぶよ
    おまえ捨てられたんだよと言ってやりたい

    +20

    -0

  • 780. 匿名 2021/05/27(木) 16:21:55 

    主さん今までよく頑張ったね、よく耐えたね。
    そして今回勇気出して行動に移せたの本当に偉いよ。
    すごい怖かったと思う。  

    戦いはこれからが本番だと思うけど、どうか絶対に負けないでね。

    +13

    -0

  • 781. 匿名 2021/05/27(木) 16:23:07 

    主の旦那説教してやりたい

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/05/27(木) 16:25:55 

    >>773
    ほんとだよ
    うちも結婚した時お金なかったけど、結婚指輪は一生つけるものだしどれでも好きなやつ選びなって言ってくれたよ
    もちろんアホほど高い指輪を選んだりしなかったけどその気持ちが嬉しかったよ
    男だったらそのくらいのこと言ってやれよ!
    本来新婚半年なんて楽しくてしかたない時期なのに主さんをこんなに傷つけやがって 怒

    +15

    -0

  • 783. 匿名 2021/05/27(木) 16:26:30 

    主さん、男性に知り合いいるなら家に行く時着いてきてもらった方がいいよ。近くで待ってもらうとか。
    旦那さんちょっとおかしくない?

    +7

    -2

  • 784. 匿名 2021/05/27(木) 16:28:13 

    >>778
    元彼にそれやられました
    数秒おきにメッセージ、無視すると鬼電、少し目を離すとすぐに通知数が99+表示になります
    メッセージ内容も主さんが送られたように謝るキレる愛を語るまたキレるの繰り返しでした 
    モラハラ男の典型的な行動パターンなのかな…

    ほんと気軽にやり取りできて便利だけど、こういう人増えたと思います

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2021/05/27(木) 16:28:30 

    こういうヤバイやつに今後執着させないように別れるのってどうしたらいいんだろう。
    最後笑顔も見せず弁護士入れて離婚したら俺に逆らいやがった!ってメラメラが止まらなくなるんだろうね
    汚らしい格好してあなたには私なんか釣り合いませんとか持ち上げて演技すればいいの?
    ムカツクけど、アホだから確かに俺は最高な男!もっといい女がいる!とか思ってくれるんだろうか
    (結局いなくて平気でまた連絡してきそうではあるけど…凶悪犯パターンは免れる?)

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2021/05/27(木) 16:29:01 

    >>783
    ちょっとじゃない…めちゃくちゃ頭おかしいよ

    +18

    -0

  • 787. 匿名 2021/05/27(木) 16:32:00 

    >>753
    こっちは0どころか-200くらいなんですけどって言いたい!刺激できないから言えないけど!

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2021/05/27(木) 16:32:47 

    >>753
    実家の親御さんにはくれぐれも、主が実家に帰ることは他言しないよう伝えてくださいね。
    恐らく言わずとも分かっているだろうと思いますが、実家で情報を聞き付けた旦那が待ち伏せってこともあり得なくないので…

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2021/05/27(木) 16:34:17 

    実家近くの交番か、警察署に言っておいた方がいい

    +9

    -0

  • 790. 匿名 2021/05/27(木) 16:36:16 

    >>783
    その男性に迷惑かかりそうで知り合いレベルの人には頼みにくいな

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2021/05/27(木) 16:36:43 

    >>778
    DV紐モラハラ元彼がそうだったわ。主さんも今はモラハラで済んでるけど、このタイミングで家戻ったら最悪DV始まると思う。

    +5

    -0

  • 792. 匿名 2021/05/27(木) 16:37:40 

    >>773
    あーイライラする。金ねぇじゃん。
    あっあの時コンビニでジュース買ったの俺じゃん!
    付き合ってるときの水族館代もカッコつけて俺出した💢
    みたいなクソ小さいことを換算したんじゃ…

    +17

    -0

  • 793. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:16 

    >>792
    ちっちぇー男だな…
    主さんの支払額の方が多そうだけどそれ言うと、俺は払ってくれなんて言ってない、勝手に金出したんだろとか平気で言いそう

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:16 

    >>766
    甲斐性なしの己を恥じろと言いたいわ。

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2021/05/27(木) 16:42:54 

    >>785
    私は両親に協力してもらって、相手が留守中に家を出た。実家に戻ってることは即バレだったけど、幸い父が強面だから?ビビって実家に押しかけてくることはなかった。けどポストに切手が貼られてない手紙が入ってた。内容は「運命ならまた戻れる。愛してる」系。キモ過ぎたし、愛なんかどこにもなかったし、戻ったらまたDVモラハラされるってわかってたから無視を貫いた。家族や友人にも私と連絡がとれないことにしてもらって、携帯も変えた。慰謝料とか何もいらないからとにかく今すぐ離れたくて、そうして縁切ったなー。

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2021/05/27(木) 16:43:29 

    職場では普通なのかなぁ?

    ヤバイやつだったらこのまま出勤せず上司から電話きても
    「どうして出勤しないの?」
    「妻が出てったんで出勤できないんですよ!」
    「え?バスとかあるよね?」
    「だから、40分かかるし、バスはお金がかかるし乗り方わからないし、妻がいないんで出勤できないんですよ!」とか平気で言いそう
    そしてそのまま仕事やめそう
    せめて恥だけはあって欲しい

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2021/05/27(木) 16:45:04 

    >>785
    出ていけと言われたトピでも相手の男が同じ感じになってたよ
    LINEの内容も怖いくらい似てた
    結局そのトピ主は自分でLINEの返事などやりとりして
    自力で引っ越して彼がいない間に家電と荷物搬出して一人暮らしの部屋探すとこまでいった
    今後これ以上連絡してくるなら警察と職場に連絡しますといったところでトピ期限がきて終わってしまった
    結局警察には相談いかなかったんじゃないかな
    トピ内ではかなりの人に警察や専門家に相談にいった方がいいよっていわれてたんだけどね
    そっちは結婚してなくて同棲だったけど
    勝手に家電運び出したのとかはどうなんだろ
    余計に怒らせたのでは?など賛否あったし
    結局はストーカー対策はやり方間違えると大変な事件になりかねないのでここの素人のアドバイスじゃなくて専門家にアドバイス貰いに行った方がいいよってなってたかな

    +18

    -0

  • 798. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:04 

    >>788
    車も実家の駐車場じゃないところに停めた方がいい

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2021/05/27(木) 16:46:04 

    久々にリアルタイムで出てきてくれる主で楽しませてもらってるわ
    明らかに釣りなので心配してないよ

    +2

    -12

  • 800. 匿名 2021/05/27(木) 16:49:30 

    いっそ浮気でもして他の人に一瞬でも気持ち行ってくれた方がいいね
    お金かかるけど別れさせ屋

    +7

    -0

  • 801. 匿名 2021/05/27(木) 16:53:35 

    無駄に旦那をばかにするコメが増えてきた。
    どれもおっしゃるとおりだし気持ちはわかるけど
    もうちょっとプラクティカルなコメントしようよ。

    +3

    -14

  • 802. 匿名 2021/05/27(木) 16:53:38 

    いまさらだけど、出勤の2、3時間前とかに起きてってこと?
    唐揚げ込みで一から作ったら30〜1時間はかかるよね?プラス食事、身支度などの時間もあるし…

    旦那テレビとか見て待ってるの?
    それとも食べたいものだけ言って、出来上がるまで自分は寝てるの?😱
    食べたら即送って〜って?

    +9

    -0

  • 803. 匿名 2021/05/27(木) 16:54:00 

    >>753

    朝からSexを強いるのも性的虐待かも?
    こう言う事も苦痛だったと話すべきですね。
    夫の性欲のまま相手をさせられた。
    私達はダッチワイフでは無い。
    結婚すれば何でも出来ると思ってる?
    逃げて正解、性癖は治らないから。

    +16

    -2

  • 804. 匿名 2021/05/27(木) 16:59:29 

    >>802
    うんwそこちょっと無理あるなって思ってた
    煮物味染みるの?とかも突っ込まれてたよね
    まあ…私も半信半疑でみてるよこのトピ
    本当なら心配だけどね

    +3

    -11

  • 805. 匿名 2021/05/27(木) 17:01:23 

    結婚したくてもしてない人たくさんいるのに、
    メンヘラとモラハラって好条件の人見つけてすごいなぁ

    +4

    -3

  • 806. 匿名 2021/05/27(木) 17:03:58 

    釣りだったら安心するよ
    でも世の中には、信じられないような人間もいるんだよね
    私も前に頭のおかしいおじさんに毎朝ストーキングされる話したけど、妄想扱いされたし

    +28

    -1

  • 807. 匿名 2021/05/27(木) 17:13:07 

    男の先輩に通勤バス時間わざと合わせられて困ってますトピ思いだした

    +5

    -1

  • 808. 匿名 2021/05/27(木) 17:16:52 

    >>807
    私もそれみたことあるわ
    結局どうなったんだっけ

    +2

    -0

  • 809. 匿名 2021/05/27(木) 17:24:30 

    >>766
    部屋も主さんが借りてる所に転がり込んだだけのくせにね
    家具家電だって主さんの物だろうし

    +9

    -1

  • 810. 匿名 2021/05/27(木) 17:25:07 

    >>753
    もう出てるかもしれないけど捜索願い出されないように相談は早めにした方がいいです!旦那が実家に凸しても対応が早いと思います。

    +13

    -0

  • 811. 匿名 2021/05/27(木) 17:25:09 

    旦那の朝御飯の相談から家でて公共の相談予約して相談しにいくまでの展開が早いな
    旦那がおかしかったんだと目が覚めてからの段取りよすぎて釣り疑われるのも仕方ないかも

    +6

    -7

  • 812. 匿名 2021/05/27(木) 17:27:36 

    人数増えた届出も出してなかったら業者と知り合いにお願いして引っ越し作業入ってもらって、解約したら旦那ポイできますかね…
    夜逃げ屋みたいなのありますよね確か

    +3

    -1

  • 813. 匿名 2021/05/27(木) 17:29:55 

    釣りだったらタイトルに釣りやすいワードを入れると思うんだよね。モラハラとか。
    最初は素直に朝ごはんの相談のつもりだったけど、ここのコメ見て旦那のおかしさに気づいたって感じがする

    +28

    -1

  • 814. 匿名 2021/05/27(木) 17:32:57 

    >>753
    実家には父親か兄弟など男性はいますか?
    隠さず正直に、危険人物だと伝えたほうがいいですよ。
    しばらくは本当に危ないです。

    +22

    -1

  • 815. 匿名 2021/05/27(木) 17:42:00 

    >>810
    20歳以上だと捜索願いだしても事件性がない限り警察は動かないから、旦那は警察の手は借りれないよ

    +7

    -1

  • 816. 匿名 2021/05/27(木) 17:43:49 

    今住んでる家、元々主が住んでた場所なんだったら、契約者は主だと思うから、明日にでも電気ガス水道止めてやればいいよ。

    +17

    -1

  • 817. 匿名 2021/05/27(木) 17:52:44 

    主がこれからどうするか決心するまでは手荒なことはしない方が良いと思う

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2021/05/27(木) 18:22:31 

    >>576
    主さんも共働きで働いてるのにね!!!人様の旦那だけど腹立つ!

    +5

    -1

  • 819. 主です 2021/05/27(木) 18:33:12 

    主です。実家まで車で4時間、新幹線で一時間半の距離です。地元で就職しましたが、営業所の閉鎖で異動になり、その先で旦那と出会いました。
    私の父は体調を崩してからは施設にいますので、実家には母だけがいます。同じ県に弟家族も暮らしています。
    休職・退職して実家に帰るか、車で帰るか、車を売って新幹線で帰るか、ぐるぐる考えています。
    旦那からは「家にお金を置いておくから取りに来て、お金あんまり持ってないでしょ」「明日は仕事休めない」とラインがありました。明日通帳とお金を取りに行きたいと思っています。今夜どこで過ごすかはまだ決めていません。疑問をお持ちの方もいらっしゃるので、落ち着きましたら返答していきたいと思っています。よろしくお願いします。
    主です

    +32

    -0

  • 820. 匿名 2021/05/27(木) 18:42:01 

    >>819
    疑問があります
    ・主さんのワンルームに二人で暮らしてるそうだけど
    ワンルームなのに二人暮らしオッケーな物件なの?
    後から同居人が増えるなら管理会社に届け出いるよね
    ワンルームで二人オッケーってあまりみたことないのだけど
    ・今日の今日で電話一本で給料前借りできるのは家族経営とかの小さい会社なのでしょうか
    ・深夜とかに起こされて煮物や唐揚げなど時間かかる料理のときは旦那さんは1時間くらいは待ってるの?
    だとすると家でる2時間前には起きないとだけど
    旦那さんも3時に起きて5時に家でるとかそういうことでしょうか

    +6

    -22

  • 821. 匿名 2021/05/27(木) 18:44:10 

    >>819
    ダメだよ。お金必要なのはわかるけどあきらかな罠でしょ。
    対面しちゃダメだって。

    とりに戻ってフツーに渡すはずがない。
    しっかりして。

    まずは逃げて。
    給料前借りできるんでしょう?
    会社に行って現金で渡してもらってとにかく実家へ避難。

    疲れてなのかまともな判断できなくなってない?

    +41

    -0

  • 822. 匿名 2021/05/27(木) 18:45:50 

    >>801
    それね
    モラハラには何いってもいいって思ってる人いるよね
    バカにしたり笑い者にするようなコメントは見るの辛いですっていってる相談トピ主みたことあるよ
    このトピ主さんはどう思ってるかわからないけど
    想像での過度な叩きはちょっとね

    +5

    -2

  • 823. 匿名 2021/05/27(木) 18:48:12 

    >>820
    横だけど車以外の名義変更を済ませたってなかった?ポイントのために
    そしたら管理会社か大家には話してると思う。
    うちも何も言われなかったし狭いけど1年くらいワンルーム住んでたよ。

    +6

    -2

  • 824. 匿名 2021/05/27(木) 18:49:29 

    >>819
    うーん…私には旦那さんのライン罠に感じちゃった
    ケチでお金!お金!言ってた人が急に親切になってお金渡す?明日家に居ない事伝えたらその間に色々持ち出されるかもしれないのに教える?
    わざわざ奥さん出てく手助けするのかな… 疑いすぎかな

    とりあえず家行くなら1人は危険すぎる
    誰か一緒に来てくれる人居ないかな

    +43

    -0

  • 825. 匿名 2021/05/27(木) 18:53:29 

    >>824
    送ってきたラインの話を聞く限り、今は本気でそう思ってたとしても感情の起伏が激しすぎて明日はどんな行動にでるか読めないと思う。
    どのみち取りに行くのは危険。
    行くなら旦那が確実に不在とわかってからのほうがいいと思う

    +20

    -0

  • 826. 匿名 2021/05/27(木) 18:53:34 

    >>819
    お金置いておく
    明日は仕事休めない
    は罠な気がする
    実際主が帰ってみたら待ち伏せしてて、仕事休めないと思ってたけど心配だから無理言って休ませて貰ったとかなんとでも言える

    今手持ちの現金が全くないのかな?
    私なら今から車で4時間かけて実家帰るかな
    それで実家でお金借りる
    ガソリンも残ってない感じですか?
    ホテル代はどうしました?
    チェックアウトしたみたいだけどカードで払ってしまった?

    +28

    -0

  • 827. 匿名 2021/05/27(木) 18:57:17 

    >>819
    あぶなーーーーい!!!
    家に金を置いておくというのは罠だよ。
    お金は諦めて実家に向かいなよ。
    ちなみに口座にいくら入ってるの?
    休職できるなら離婚まで休職しなよ。
    とにかく一週間ほど有給使わせてもらえば?

    +25

    -0

  • 828. 匿名 2021/05/27(木) 18:57:54 

    >>819
    これは罠だ
    明日行ったら危険

    +20

    -1

  • 829. 匿名 2021/05/27(木) 18:58:30 

    >>826
    ガソリン残ってるならそれが一番だよね。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2021/05/27(木) 19:01:08 

    >>819
    1人で判断しちゃダメだよ

    とりあえず職場に相談してしばらくお休みを貰ったらどうかな?

    家にお金取りに行くのもお勧めできない
    旦那さんがすんなりお金渡してくれると思えないし、明日家に居るかもしれない 鉢合わせしたら終わりだよ

    給料前借りできたって言ってたし、ひとまずそれで実家に帰ってお母さんに話して今後どうするか一緒に決めな?

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2021/05/27(木) 19:03:42 

    >>827
    給料前借り了承してくれるくらいだから
    追い込まれてて出勤できない事情とかも話したら
    少し休ませて貰えそうだよね
    一週間無理でも取りあえず今週いっぱいとか

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2021/05/27(木) 19:05:45 

    >>820
    答えたら穴がわかっちゃうような的確な質問を並べるなw

    +1

    -12

  • 833. 匿名 2021/05/27(木) 19:05:50 

    主、旦那のいとこにここのURLまさか送ってないよね?主の動きが察知されてる気がするんだが…

    +7

    -0

  • 834. 主です 2021/05/27(木) 19:08:26 

    主です。もともとせっかちな性格もあり、思い立ったらすぐに行動うつすこと、嫌になったらとことん嫌になってしまうところがあるのかなと思っています…

    ①アパートは結婚前に大家さんに相談しています。注意されることはなく、契約の変更をしました。理由は古い建物の1階で湿気も多く良い物件とは言えないからだと思います。1年ほど前から外国人ばかりが住んでいます…一緒に挨拶しましたが旦那の外面がよく気に入っていただけたこともあるかもしれません。

    ②立替えていただいまお金は、名目はコロナ特別給与というもので、来月職員全員に渡すものを私だけ先にいただくといった形です。医療職ではありませんが…

    ③出発の1時間前に起きています。調理中はシャワーを浴び、You Tubeを見て待っています。

    +28

    -1

  • 835. 匿名 2021/05/27(木) 19:12:30 

    >>834
    ③がキモすぎて旦那引っ叩きたい

    +36

    -0

  • 836. 匿名 2021/05/27(木) 19:13:22 

    >>819
    だめだめ!絶対だめ!!
    一人でお金取りに戻ったりしたら危険だよ!!
    誰か書いてたけど銀行にまず連絡して口座凍結なり何なり安全な策で対抗するべきだと思う。
    1対1で対面しては危険。
    こういうプッツン系は逆上していきなり刺してきたりするから怖い。

    +23

    -0

  • 837. 匿名 2021/05/27(木) 19:13:54 

    >>834
    危ない人から逃げるならうじうじしてるより行動力あっていいと思うけど…
    やっぱり明日家にお金取りに行くのはリスクが大きいと思うよ

    旦那さんが確実に出勤したのを確認してからじゃないと危なすぎる

    +26

    -0

  • 838. 匿名 2021/05/27(木) 19:17:45 

    主さんにやり直す気持ちがないのなら戻らない方が良いよ
    主さんが離婚の意思を告げてないから旦那も深刻に考えてないのかもしれないから罠は考えすぎかもだけど念のため

    +12

    -0

  • 839. 匿名 2021/05/27(木) 19:18:40 

    >>819
    金返せ!とかほざくような奴がすんなり渡すわけない。

    +24

    -0

  • 840. 匿名 2021/05/27(木) 19:18:43 

    >>834
    一時間前だと唐揚げとか煮物は間に合わないと思うのだけどそういう時は?

    +1

    -18

  • 841. 匿名 2021/05/27(木) 19:20:48 

    >>840
    え、何十個作るつもり?

    +5

    -1

  • 842. 匿名 2021/05/27(木) 19:20:55 

    >>834
    ③は無理!
    You Tube見てるってなに?
    お前は何様やねん
    人の旦那にゴメンやけど拒絶反応出るわ

    +32

    -0

  • 843. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:11 

    >>819
    それは撒き餌だな
    家に入ったら拘束されそうな気がする

    +20

    -0

  • 844. 匿名 2021/05/27(木) 19:23:18 

    >>840
    わたしも大体晩ごはん一時間位で仕上げてるからいけると思うよ。
    煮物は先に軽くチンしておいたら火の通りも早いし、ありえない話じゃない。

    +10

    -0

  • 845. 匿名 2021/05/27(木) 19:26:17 

    お金置いておくって現金引き出したとか?
    通帳は家に置いてないと思う
    いくら置いてあるのか気になるところだけど大した額ではないでしょう

    +11

    -0

  • 846. 匿名 2021/05/27(木) 19:27:04 

    >>844
    一時間で作ってたら食べる時間なくなっちゃうじゃん
    そのあと歯磨きしたり身支度もしないといけないのに
    30分でご飯、みそ汁、納豆、メインを作らないといけない
    簡単なメインならいけるけど揚げ物とか煮物込みで30分で作れるならかなり手際がいいんだろうな

    +1

    -18

  • 847. 主です 2021/05/27(木) 19:27:08 

    主です。先程、留守番電話を聞きました。部屋に置いてあるお金は4000円みたいです…
    実は取りに戻りたい通帳は、幼い頃から両親が貯めてくれたもので結婚するときにもらった数百万も含まれています。プラス旦那と私で貯めたお金は半年分30万円くらいです。

    +34

    -1

  • 848. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:37 

    >>844
    うちの夫は5分でたべるよ(笑)

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2021/05/27(木) 19:28:52 

    >>846
    出発の一時間前に起きてるのは旦那じゃない?
    主は旦那を送り出してから自分の身支度してるとしたら主は出発の二時間くらい前には起きてそう

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2021/05/27(木) 19:30:19 

    >>847
    4千円はどうでもいいとして、通帳は弁護士に任せましょう。
    明日取りに行くのは危険です。

    +28

    -0

  • 851. 匿名 2021/05/27(木) 19:31:05 

    よんせんえん…(絶句)

    +23

    -0

  • 852. 匿名 2021/05/27(木) 19:31:05 

    4000円って飲み会にも行けないぞ…
    その数百万円入った通帳はきちんと隠してある?
    勝手に引き出されないように対策した方が良い
    銀行印も家に置きっぱなしだよね?

    +17

    -1

  • 853. 匿名 2021/05/27(木) 19:31:41 

    >>846
    もういい加減ウザいかな

    +22

    -1

  • 854. 匿名 2021/05/27(木) 19:31:46 

    >>849
    基本は起きて思いついた物を作らされています

    とあったから旦那さんの食べたいものを起きてから言われて作らされてるみたい

    +4

    -0

  • 855. 匿名 2021/05/27(木) 19:33:31 

    >>853
    主さんが疑問に答えますといってくれたから聞いたのに
    主だって釣り疑われたままでは嫌だから答えてくれてるのでしょ

    +3

    -20

  • 856. 匿名 2021/05/27(木) 19:33:31 

    >>847
    4000円をちらつかせるなんて、主どんどけ安く見積もられてるの?ゲンナリするね

    +41

    -0

  • 857. 匿名 2021/05/27(木) 19:36:40 

    >>855
    一時間で出来る出来ないの論争ってその人の感覚次第だからいくら主が出来ると言ってもあなた信じないでしょ?
    調理法方を1から文章で説明してほしいの?
    それも1からきちんとした説明しないとあなたはすぐ突いてくる。めんど。

    +20

    -0

  • 858. 匿名 2021/05/27(木) 19:38:40 

    30分あれば味噌汁、ご飯、揚げ物or煮物なら用意できると思う
    ガル民には20分でスポーツ選手の奥さんばりのものを用意できると豪語する人もいるw

    +9

    -0

  • 859. 匿名 2021/05/27(木) 19:39:15 

    >>847
    数百万の大切なお金の入った口座をすぐに止めない理由はなんですか?

    +20

    -3

  • 860. 匿名 2021/05/27(木) 19:39:26 

    >>855
    煮物の工程とかどうでもいいわ…

    +20

    -0

  • 861. 匿名 2021/05/27(木) 19:40:27 

    >>837
    確実に出勤したふうに見せて戻ってきたら詰むよ。戻るべきじゃない。

    +16

    -0

  • 862. 匿名 2021/05/27(木) 19:41:00 

    >>858
    余裕w

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2021/05/27(木) 19:42:45 

    >>856
    5000円札じゃないとこがケチられた感w
    どっちにせよ安すぎだし、リスクに見合わない。

    +17

    -0

  • 864. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:02 

    >>853

    今となってはすごいトピずれだよ

    +6

    -2

  • 865. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:37 

    >>857
    主が作れますといったら信じるよ
    主じゃない人が庇ってややこしくするのがめんどなの
    引っ掛かるところは主からの補足が欲しいだけです
    料理の件は先ほどの質問の答えになってなかったから聞いてるだけ

    +1

    -14

  • 866. 匿名 2021/05/27(木) 19:43:55 

    細かい話のエピソードとか、釣りなら思いつかないくらいの話が細々とたくさん書かれてるから、釣りだとは思わない。

    +13

    -0

  • 867. 匿名 2021/05/27(木) 19:44:58 

    >>854
    例えば旦那が8時に出発するとしたら、
    主&旦那は7時に起床
    主7時〜8時ごはん作り
    8時旦那出発
    主8時〜9時身支度、出発

    ってこと。

    +3

    -3

  • 868. 匿名 2021/05/27(木) 19:45:33 

    >>816
    確か旦那の方に名義変更したって前の方でコメしてなかったっけ。

    +5

    -0

  • 869. 匿名 2021/05/27(木) 19:46:38 

    >>865
    一時間前で間に合ってるからそう答えてると思うのだが答えになってないと思う人がいるのか…

    +14

    -1

  • 870. 匿名 2021/05/27(木) 19:47:37 

    >>869
    ね、作ってますって言ってるのに

    この人何言ってるのか意味わかんない

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2021/05/27(木) 19:49:37 

    >>847
    4千円て!

    とりあえず会社には長期休暇願い出て、口座はストップして、車で実家帰るのがいいね
    家に通帳とお金取りに行く際は、友達とか誰かに前もって本当に自宅に誰もいないか確認しに行ってもらえないかな?
    不在を確認してからじゃないと危ないよ

    +23

    -0

  • 872. 匿名 2021/05/27(木) 19:49:46 

    >>820
    横だけど今更感がすごい。そんな枝葉末節今更聞いてどうすんの。今の主の身を心配しての質問ではないじゃん。単なる興味本位って感じで不愉快。

    +30

    -2

  • 873. 匿名 2021/05/27(木) 19:50:41 

    >>869
    こういう人いつもいるけど、相手が自分に信じてもらいたがってるって思い込んでるんだよな。で、重箱の隅つつきまくる。

    そういうの、相手が消耗してるときにわざわざする意味がわかんない。

    +11

    -1

  • 874. 匿名 2021/05/27(木) 19:51:54 

    >>855
    空気も読めない人の気持ちも知ったこっちゃない雑な人に思えるよ、あなた。

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:08 

    >>873
    モラハラ臭さあるよね

    +8

    -1

  • 876. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:27 

    >>869
    自分の納得のいく答えが出るまで重箱の隅をつつくタイプっているよね…

    +12

    -0

  • 877. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:28 

    >>870
    873です!
    同意がぬけたーごめんなさい!
    あなた批判してる感じになっちゃった。
    あなたのレスにもっともだと思って、細かいつっこみしてる人への批判でした。

    +3

    -2

  • 878. 匿名 2021/05/27(木) 19:54:03 

    >>877
    またレス先間違えてるけど、だいたい誰が誰に対して言ってるのか分かるから大丈夫だよ

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2021/05/27(木) 19:55:02 

    >>878
    うんw
    ごめんwあわてすぎ
    フォローありがとう!

    +1

    -1

  • 880. 匿名 2021/05/27(木) 19:56:00 

    主さん、大切な銀行口座は明日すぐにストップかける。
    それさえすれば通帳を手にしなくても安心。
    どんな理由があろうと、家には1人では絶対に行かない。勤務などの理由で旦那の不在を確認しててもダメ。相手は留守宅へんな輩を仕込んでいる可能性はある。

    +19

    -0

  • 881. 匿名 2021/05/27(木) 20:02:02 

    主が結婚時に親から貰ったお金と夫婦の貯金入れてる口座は別だよね?
    名義は旦那になってないよね?
    銀行印と通帳持って窓口行けばお金降ろせちゃう可能性あるから心配だわ

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:35 

    >>865
    うぜー

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:18 

    >>881
    本人名義でないなら委任状もいるも思う
    まさか偽造まではしないと信じたい

    +4

    -0

  • 884. 匿名 2021/05/27(木) 20:08:53 

    >>882
    やっと終わったと思ったのにしつこいよ

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2021/05/27(木) 20:09:06 

    もし通帳印鑑がない場合、何があったら口座止められる?
    キャッシュカードはあるのかな?
    キャッシュカードがあれば、キャッシュカード、免許証、住民票とか?行員の方いらっしゃらないかしら?

    +4

    -0

  • 886. 主です 2021/05/27(木) 20:10:47 

    主です。煮物は冷凍さわらや練り物などを入れて強火で調味料と煮込みました。食べるのは早目です。一旦会社に送り届け、洗い物をして、自分の身支度は15分程度です。そのあと朝ごはんにトーストとコーヒーといった感じすこしのんびりしています。元気があれば洗濯物を畳んだり、干してから出筋しています。

    +23

    -0

  • 887. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:35 

    カード使えると思ったから通帳やキャッシュカード置いてきてしまったのね…
    キャッシュカード持ち歩いてない人もたまにいるもんね
    4000円のために家帰るの危ないと思う
    弟さんに借りられないかな
    今からじゃ実家に帰るのも無理かなー

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2021/05/27(木) 20:12:21 

    >>819
    ラストフレンズの終盤みたい
    そんな感じの罠に引っかかって、無理やりやられて妊娠しちゃってたよね。

    +12

    -0

  • 889. 匿名 2021/05/27(木) 20:16:25 

    >>886
    質問に答えてくれてありがとう
    疑ってごめんなさい
    最近釣りトピばかりだったので疑って細かい質問してしまったんです失礼してごめんなさい

    +11

    -6

  • 890. 匿名 2021/05/27(木) 20:17:29 

    >>886
    主さん、釣りを疑うような冷やかしのコメントにまで丁寧に答えなくても真摯に受け止めてる人もいるから大丈夫だよ。

    +38

    -0

  • 892. 匿名 2021/05/27(木) 20:20:19 

    >>890
    こういう律儀でやさしいとこにモラハラ男はつけいるんだろうね。

    +10

    -2

  • 893. 主です 2021/05/27(木) 20:20:39 

    >>890
    主です。ありがとうございます。少し休みます。

    +33

    -1

  • 894. 匿名 2021/05/27(木) 20:21:14 

    >>891
    なら今無理して取りに帰らなくてもいいかもね…

    +10

    -0

  • 895. 匿名 2021/05/27(木) 20:24:49 

    >>819
    んー、すぐに色々決めなくてもよいんでは?
    主さん、なんか危なっかしいイメージなので心配よ。

    仕事は1週間休みをもらう
    車は売らず車で実家に帰る。

    はどうですか?
    (もちろう4,000円のために家には帰らない)

    +20

    -0

  • 896. 匿名 2021/05/27(木) 20:25:38 

    >>889
    疑いがあったとしても、釣られたくないならトピは離れればいいだけじゃん。
    心身ともに疲れ切ってる中、こっちに来てくれてるのに無駄な質問に時間取らせないでほしい。

    +24

    -1

  • 897. 匿名 2021/05/27(木) 20:26:39 

    嫁入りの時にお金持たせて主の両親は娘のことしっかり考えてくれてるね
    実家に帰った方が良いかもね
    結構距離あるから旦那も無職にならない限りは頻繁には押しかけてこれない

    +14

    -0

  • 898. 匿名 2021/05/27(木) 20:27:01 

    みんな心配して優しいな。
    主さん充分頑張ったから、今日はなんだか肌寒いし温かいもの食べてゆっくり休んでほしい。
    誠実で、行動できる主さんだから大丈夫!
    困っていると発信できる人には、味方になってくれる人がいっぱいいる!

    +15

    -0

  • 899. 匿名 2021/05/27(木) 20:28:33 

    >>891
    電話やインターネットですぐに口座止められるんだから後で後悔しないように止めたらいいのに。
    どうしても明日取りに行くなら旦那の会社に偽名で電話して出勤してるか確認してからのほうがいいよ。

    +23

    -0

  • 900. 匿名 2021/05/27(木) 20:29:04 

    主さん、いろいろ話して思考を整理できますように。

    ・危険なので自宅には戻らない
    ・銀行口座を止める(名義は主さんですよね? 通帳、キャッシュカードを紛失したと言えば、停止扱いになって再発行されるはず。暗証番号を変えれば、旦那さんは引き出せない)
    ・離婚届の不受理手続きをしておく(旦那さんが一方的に離婚届を出した場合、財産分与が行えない可能性が高い)

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2021/05/27(木) 20:30:37 

    >>899
    今時、電話でも止めれるんだね!
    そうする一択しかないよ。
    家に帰っちゃだめだよー。

    +22

    -0

  • 902. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:00 

    >>900
    そもそも、財産ってなにがある?
    結婚して半年でしょ?
    大した財産がないならくれてやっていいと思う。それ以上に関わりたくない。

    +9

    -1

  • 903. 匿名 2021/05/27(木) 20:34:42 

    通帳の隠し場所ここに書いちゃったのは迂闊だと思う
    旦那が見てる可能性もゼロではないし早く止めた方がいい

    +28

    -0

  • 904. 匿名 2021/05/27(木) 20:35:04 

    >>902
    こう言うこともしといたら?という提案では?

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:27 

    >>903
    うんうん、調べてみたらカード紛失したといえば口座を止めてくれるみたい。

    24時間電話受付してる銀行もあったので、急いで口座ストップして欲しいな。

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2021/05/27(木) 20:37:31 

    >>902
    主の親御さんが結婚の時に用意してくれてた数百万は回収すべき
    共有貯金30万はくれてやるって思った

    +19

    -0

  • 907. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:52 

    ここ見てなくても今日一日家にいた訳だから家の中調べまくってる可能性あるわ

    +21

    -0

  • 908. 匿名 2021/05/27(木) 20:41:38 

    >>906
    それは財産分与には関係ないかと…
    見つからず凍結できたらそれで終わりじゃない?
    相手は弁護士も雇う費用なさそうだし…

    +12

    -0

  • 909. 匿名 2021/05/27(木) 20:41:52 

    >>891
    主さんあまり細かい情報書かない方がいいと思う。旦那のいとこや義兄の奥さんがガルちゃんやってる可能性もある。

    +32

    -0

  • 910. 匿名 2021/05/27(木) 20:42:28 

    >>819
    いいや、ほんとは明日も休んでるかもよ。いないと言えば主が来ると思ってるんじゃない?誰か一緒に帰ってくれる人いないの?主の旦那このままエスカレートして手出してきそうで怖い。

    +19

    -0

  • 911. 匿名 2021/05/27(木) 20:43:12 

    >>907
    主の旦那は出て行った理由分かってないようだし痕跡探したり、どんな荷物持って行ったかくらいはチェックしてるよね

    +9

    -0

  • 912. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:27 

    お金持ってないでしょって言ってるからキャッシュカードと通帳があるかはしっかり確認してるね

    +22

    -0

  • 913. 匿名 2021/05/27(木) 20:49:25 

    >>891
    皆さんこのコメント通報で消してあげて!!!!

    +14

    -2

  • 914. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:09 

    >>891
    これとりあえず通報して消すか?
    旦那や親戚に見つかる前に…
    みんなで協力しません?

    +26

    -2

  • 915. 匿名 2021/05/27(木) 20:50:20 

    >>913
    主がアク禁になる可能性あるから主が望むなら消すわ

    +8

    -1

  • 916. 匿名 2021/05/27(木) 20:55:12 

    >>891
    こんな大事なことの詳細書くの危険ですよ
    気をつけて💦

    +15

    -0

  • 917. 匿名 2021/05/27(木) 20:59:12 

    主さんが何も持たずに出て行ってるしLINEも既読つけていて離婚突きつけた訳でもないから旦那はまだ戻ってくると思ってるよね

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2021/05/27(木) 21:10:54 

    >>847
    よ、四千円?!
    主さん、家に行ったらだめだよー!
    できたら通帳は停止しよ。
    ぜっったいにヤツの罠だから。
    留守風にしといて、クローゼット中に隠れて飛び出してくるかもしれない。
    怖いよ、羽交い締めにされそう。

    +25

    -0

  • 919. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:17 

    >>909
    まあ、でもトピタイトルからたどり着くのは難しそうw ただ念には念をだよね。

    主さんあぶなっかしい。

    +25

    -0

  • 920. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:51 

    >>906
    結婚の前にくれたんなら、財産分与の対象外よね
    離婚届勝手に出してくれたらラッキーすぎる

    +18

    -0

  • 921. 匿名 2021/05/27(木) 21:19:26 

    昨日の時点では主と実家の関係が分からなかったけど
    ご実家のお母さんと仲悪いとかではないみたいだし
    むしろ心配して帰っておいでといってくれてるのだし
    速攻実家に帰った方がよかったのでは
    現金の確保が何よりも先決だったね
    ガソリンもカードで払えるけどそれだと使ったところ旦那さんにばれるもんな
    でもどっちみちこのままってわけにはいかないし
    どういう形になったとしても話し合いはすることになるだろうし実家にいくことになりそうだよね
    4000円のために主の家に戻って二人きりで対面するくらいならカード使ってガソリン入れて実家に向かった方がマシな気がする
    実家ならお母さんいるし女だけで危険と思ったら同県内の弟さんに来て貰うとか

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2021/05/27(木) 21:21:17 

    >>891
    もしこのコメを確実に消したいなら主が運営に削除依頼だすのが確実だしアク禁になることもないよ
    主さんが消したいのであれば主さんがやる方が良いのでは

    +20

    -0

  • 923. 匿名 2021/05/27(木) 21:23:07 

    >>921
    ガソリンなら今いる近所で満タンにして、カードで支払っても問題ないと思うな。
    で、いっきに実家へ。

    まあ読まれるかもだけど、実家に戻ればとりあえずはなんとかなりそう。

    +9

    -0

  • 924. 主です 2021/05/27(木) 21:24:22 

    主です。みなさん親身になっていただきありがとうございます。紛失を理由に慌てて口座停止しました。不正な引き出しはないとのことです。
    眠れそうにないので、のんびり運転しながら実家に帰ろうと思っています。会社を突然休み迷惑をかけますが、できたらまた地元で働きたい考えです。

    +66

    -0

  • 925. 匿名 2021/05/27(木) 21:27:15 

    >>924
    本当にガルちゃんあって良かったな
    あんた危なくて見てられんねえや 

    +46

    -1

  • 926. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:18 

    >>924
    私はこの場合、迷惑とか思わないし、他にもそういう人いると思うから大丈夫だよ。まずは身の安全を確保して、実家に着いたらゆっくり寝て。きっと疲れてるだろうしね。自宅に私物を取りに行く際は、誰かに付き添ってもらった方がいいよ。

    +33

    -1

  • 927. 匿名 2021/05/27(木) 21:35:34 

    >>891
    主さん口座停止したって。
    良かった良かった。

    +25

    -0

  • 928. 匿名 2021/05/27(木) 21:40:25 

    >>924
    実家に帰って落ち着いたら明日から離婚手続きにうつろう。
    まだまだこれからが本番だからね。
    相手は必死で離婚妨害してくるから、一切無視で弁護士丸投げのほうがいいよ。
    お金ってこういう時のために使うものだからね。貧乏男に金の力を見せてやりな。

    +43

    -0

  • 929. 匿名 2021/05/27(木) 21:43:38 

    >>924
    主さん、お疲れでしょうから運転無理しないで下さいね
    口座停止できてよかったです
    これからの幸せな未来に向けて一歩ずつ進んでいこう

    +33

    -0

  • 930. 匿名 2021/05/27(木) 21:55:10 

    >>928
    そうそう。
    お金で解決できることはお金に働いてもらった方が良い。
    自分大事に。こういう時に自分を守るためにケチらずお金で解決できることはした方が良いと思うよ。

    +16

    -0

  • 931. 匿名 2021/05/27(木) 22:02:24 

    >>914
    それ思ったんだけど、主がコメントできなくなる可能性ないのかな?そのへん詳しくないんだけど。。

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2021/05/27(木) 22:05:02 

    弁護士は絶対に雇った方がいい。手続きは弁護士仲介で主は関与しない。
    今手元に現金がないと思うけど、親にお金前借りしてでも弁護士は通しましょうね。
    あと、確認ですけど、きちんとモラハラの証拠スクショしてますよね?

    +26

    -0

  • 933. 匿名 2021/05/27(木) 22:05:50 

    >>931
    凍結できたみたいだから、もう通帳見つかったところで大丈夫!なので通報はもうしなくていいと思う👍️

    +18

    -0

  • 934. 匿名 2021/05/27(木) 22:19:04 

    来月の給料も口座振込みじゃなくて現金でもらえないか、今から会社に打診しといた方が良さげだよなぁ…。
    どうしても口座振込みって言われたら、今ある給与振込用の口座は解約して新しい口座作った方が安心よね…。

    +13

    -0

  • 935. 匿名 2021/05/27(木) 22:20:30 

    >>924
    口座停止済みなら良かった
    もう自宅に戻る必要ないね
    旦那のケチという短所がこんな時には長所に!
    あれだけのケチなら新幹線乗って主さんとこにはそうそう来ないでしょ
    帰ってこいコールはしつこいだろうけど
    モラハラは離婚に持っていくの難しいので、まずは弁護士に無料相談いくのがいいですよ
    法テラスなら3回まで無料で相談できるので

    +28

    -0

  • 936. 匿名 2021/05/27(木) 22:27:45 

    >>935
    いやいや、来ると思うよ〜
    私は各駅で往復6時間の距離なのに3回突撃されたからね。
    各駅ってところがセコいでしょ。

    +18

    -0

  • 937. 匿名 2021/05/27(木) 22:32:49 

    >>934
    来月分から違う口座に入れて貰えように経理部に申請した方がいいね
    免許証と印鑑があれば普通口座はつくれるもんね
    スマホも名義変えられてるなら
    自分名義に変えといた方がいいね支払い方法も新しい口座へ変更
    主も働いてるならクレカも作れるだろうし
    自分の持っておいた方がいいかと
    というか主の持ち物なのに旦那名義に変えてしまって止められたら困るものは全部分けておいた方がいいだろうね
    地味にめんどいけど会社休んでるうちにサクサクやっちやった方がいいかも

    +20

    -0

  • 938. 匿名 2021/05/27(木) 22:54:06 

    >>937
    離婚するかもなのに、これから新規で夫苗字のクレジットカード作るのはあまりお勧めしないなー。

    +7

    -0

  • 939. 匿名 2021/05/27(木) 22:58:39 

    こういう時にネット銀行とかにある程度お金入れてたら安心だなって勉強になるな。

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2021/05/27(木) 23:09:38 

    >>939
    ネットバンクもカードもってないと引き出せはしないかな?
    あ、でも、チャージとかは振り込みでできるか。

    換金性高いアクセサリー身につけておくのもいいのかもってちょっと思ったよ。

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2021/05/27(木) 23:10:35 

    >>886
    えっ本当に「完全な送迎」なのね😱気持ち悪い旦那

    出勤するついでか遠回りくらいな感じで思ってたけど、そりゃそうだよね3時5時だもんね
    結婚してからゆっくり安眠できた日あるのだろうか 泣

    +23

    -0

  • 942. 匿名 2021/05/27(木) 23:10:53 

    >>925
    うん、わかる。
    主さんお人好しそうだし本当に危なっかしくて何回も見に来てしまうわ。
    ご実家まで運転気をつけてね。

    +20

    -0

  • 943. 匿名 2021/05/27(木) 23:19:17 

    とりあえず一安心。あとはゆっくり見守りたいです。口座凍結と家にお金とりに戻らないってわかってよかった。

    +6

    -0

  • 944. 匿名 2021/05/27(木) 23:20:42 

    >>826
    明日は仕事休めないは、
    送ってくれなきゃ出勤できない早く帰ってこいって事かと思った…

    +26

    -0

  • 945. 匿名 2021/05/27(木) 23:25:00 

    >>886
    なんかトピ中盤から
    まさか主さん必死に作って並べて、自分は座って食べてないんじゃ…と思ったけどやっぱりそうなのね。

    +11

    -2

  • 946. 匿名 2021/05/27(木) 23:37:57 

    >>944
    ガチで子どもの発想すぎてそっちの可能性が見出だせてなかったwwww
    送ってくれなきゃ塾に行けなーい!みたいなもんか。

    +20

    -0

  • 947. 匿名 2021/05/28(金) 00:08:44 

    >>608
    前に別れたらストーカー化しちゃった男の送ってきてたメールにそっくり〜!
    怖いよ!

    +7

    -1

  • 948. 匿名 2021/05/28(金) 00:13:03 

    >>944
    でも寮に泊まるってLINEに書いてあるから同僚に送ってもらえばよろし。やっぱり寮に泊まるって嘘なんだろうねー。待ち伏せこわい

    +9

    -0

  • 949. 匿名 2021/05/28(金) 00:20:24 

    >>938
    でも口座そのままにして、旦那がもし暗証番号知ってたらそのお金で主の実家行き放題だよ…恐くない?

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2021/05/28(金) 00:20:31 

    >>563
    年齢によるよ

    子供小さい専業主婦は暇ないし

    +6

    -1

  • 951. 匿名 2021/05/28(金) 01:15:21 

    ねぇ、お金取りに行ったら旦那家に居るんじゃない?休めないなんて嘘でしょ、
    フラグにしか見えないんだけど。
    がる皆そんな純粋じゃないよね?
    みんな主を止めてあげて!

    +2

    -14

  • 952. 匿名 2021/05/28(金) 02:13:56 

    >>951
    少しレス遡って読んだら?もう解決してるけどw

    +29

    -0

  • 953. 匿名 2021/05/28(金) 07:01:38 

    今日は実家に帰ったら、とりあえず親御さんに経緯とLINEの内容を見せて、旦那がヤバいやつだってことを認識してもらおう。
    で、一番大事なミッションです。その後、今日は1日ゆっくり休むこと!

    +18

    -0

  • 954. 主です 2021/05/28(金) 07:06:29 

    主です。おはようございます。弟が宿泊や食事ができるようにと電子マネーを送ってくれたので、ガソリン入れて実家に帰ることができました。

    旦那のことは無視したままです。「仕事で嫌なことあった?」「主のいる有り難みがわかった、俺のいる有り難みもわかってほしい」「何もしないでいいから帰ってきて」「引っ越ししたい?」「豚肉と塩コショウでスープを作った、ひとりで食べるのは美味しくないね」「兄といとこが変なこといったかもしれないけど気にしなくていい」「寂しくないの?嫌いになったの?」だそうです…

    今日パソコンを買いに行きます。退職を前提にリモートで暫くの期間(引継ぎなど)働けることになりました。有難いです…

    +57

    -0

  • 955. 匿名 2021/05/28(金) 07:11:48 

    >>954
    俺のいる有り難み????????
    はぁ???????
    一人で食べるのは美味しくないね?
    多分スープ自体が美味しくないと思われ。

    弟さん優しいね!感謝だね。

    +64

    -0

  • 956. 匿名 2021/05/28(金) 07:14:48 

    >>820
    うわっ面倒くさっ
    細かくて嫌だとか言われない?

    +8

    -3

  • 957. 匿名 2021/05/28(金) 07:16:42 

    おはようございます。主さんお疲れ様です
    旦那はやはり出て行った原因が分かってないようだね
    俺のいる有り難み分かってほしいってさ…
    もう退職決めたのね。良い職場みたいなのに主さんが気の毒すぎる
    頼れる実家があったのが良かった

    +20

    -0

  • 958. 匿名 2021/05/28(金) 07:27:59 

    >>954
    おはようございます!
    なんとかなっているようでよかったです。

    しかし、金返せとか言ってきた後に何を今更感半端ないですね。

    まあお相手は単純そうで、最初の段階で本性さらしてくれたからまだよかったのかも。

    主さんは大丈夫と思うけど、情にほださればいように気をつけて。

    まずはご実家でたっぷり休んでくださいね。

    +26

    -0

  • 959. 匿名 2021/05/28(金) 07:28:10 

    >>889
    最初から主コメ全部読めば釣りでないことくらいわかるのに。自分の頭を使って欲しい。ただの荒らしと同じだよ。

    +8

    -6

  • 960. 匿名 2021/05/28(金) 07:28:47 

    >>954
    豚肉と塩コショウのスープはそりゃ不味かろうね(笑)
    旦那は本当に無自覚ハラスメント野郎なんだね
    自分が兄や従兄弟に悪口吹き込んだから兄や従兄弟が主を責めるようなメッセージ送って来たのに、自分の行動に対する言葉は無くて兄や従兄弟が悪者みたいに書いてるよね
    一事が万事そうなんだろうね
    自分は悪くない自分は正しいって


    +39

    -1

  • 961. 匿名 2021/05/28(金) 07:30:15 

    >>954
    俺のいる有り難みというパワーワードw
    自尊心無駄に高いw

    +49

    -0

  • 962. 匿名 2021/05/28(金) 07:30:31 

    >>954
    おはようございます
    色々順調のようで良かったです!
    “俺がいるありがたみ”というパワーワードww
    今おまえがいないありがたみを味わっているというのに
    今は下から来てるけどこれ無視してたらまたキレてくるパターンですね

    +38

    -0

  • 963. 匿名 2021/05/28(金) 07:32:14 

    >>960
    多分出汁とかナニソレだろうし、本当にお湯に豚肉入れて塩コショウしただけだろうねw

    +17

    -2

  • 964. 匿名 2021/05/28(金) 07:43:43 

    >>954
    主の有り難みは分かり過ぎる程わかるだろうね(すぐ忘れるだろうけど)
    朝起きてから寝るまでお世話してもらえてたんだから 

    逆に俺がいる有り難みってなんだよw
    家事スキルも無い安月給の甲斐性無しのハラスメント野郎で
    おちごとにも送り迎え付き通勤しいるおんぶにだっこちゃんのどの部分に有り難みを感じろとw

    +37

    -0

  • 965. 匿名 2021/05/28(金) 07:53:00 

    >>963
    そらまずいわw

    +6

    -2

  • 966. 匿名 2021/05/28(金) 07:56:09 

    おはようございます。主まとめ
    >>255 >>264 >>268 >>272 >>286 >>306 >>310 >>314 >>317 >>334 >>383 >>419 >>448 >>568 >>600 >>608 >>682 >>700 >>753 >>819 >>834 >>847 >>886 >>893 >>924 >>954

    +25

    -0

  • 967. 匿名 2021/05/28(金) 08:02:59 

    >>955
    俺様の居ないありがたみを主様はヒシヒシと感じているところだよね!

    +16

    -0

  • 968. 匿名 2021/05/28(金) 08:05:22 

    >>963
    鶏手羽肉だったら出汁出たわねwwザマァwだったね。

    +14

    -0

  • 969. 匿名 2021/05/28(金) 08:08:09 

    主さんおつかれさまです!
    昔私が別れるって言った時のモラハラDV野郎と同じパターンすぎて。。。
    今はしおらしく同情を引くターンですね。
    そのうち死にたいとか自殺をほのめかすようなこと言ってくる可能性大。
    それも無視してたら次は訴えるとかどうなるか覚悟しとけとか脅迫にでてきますよきっと。
    脅すようなこと言って申し訳ないけど、一応心の準備を。
    でも主さんは勇気を出して動いているからあとは逃げて幸せになるだけです!頑張ってください!

    +35

    -0

  • 970. 匿名 2021/05/28(金) 08:10:38 

    旦那本人的には甘い台詞言ってるつもりがどうしても漏れ出てしまう異常な部分www
    俺のありがたみとか馬鹿じゃねーの

    +25

    -0

  • 971. 匿名 2021/05/28(金) 08:12:56 

    主さん、実家に無事着いたようで良かった!
    毎朝大変だったろうし、ゆっくり休んで欲しい!


    >>969
    世の中には、こんなにモラハラマンがいるんだね
    怖いわ

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2021/05/28(金) 08:17:54 

    >>966
    いつもありがとう!

    +7

    -0

  • 973. 匿名 2021/05/28(金) 08:19:54 

    >>969
    経験めちゃくちゃ参考になりますよね。
    心強い。
    今度は自殺ほのめかしターンとか、わかってると準備できていいですね。

    小利口な相手だと厄介なんだろうなあ。
    こわい。

    +16

    -0

  • 974. 匿名 2021/05/28(金) 08:22:40 

    >>960
    ちょいちょい異常がこんにちはしてる。
    いとこや兄を悪者にしたてておいて、自分をよく見せる。

    誰に対してもこんなんだろうね。

    +24

    -0

  • 975. 匿名 2021/05/28(金) 08:31:02 

    自己愛性人格障害の特徴にめっちゃ当てはまっててぞっとした。
    ご参考まで。
    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました | 早稲田メンタルクリニック
    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました | 早稲田メンタルクリニックwasedamental.com

    今日は「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)」について解説してみようと思います。 診断基準 DSM-…続きを読む


    +12

    -1

  • 976. 匿名 2021/05/28(金) 08:36:31 

    自分のありがたみって、自分では言わないよな。
    それだけ取っても異常。

    +21

    -0

  • 977. 匿名 2021/05/28(金) 08:37:35 

    >>954
    こりゃ離婚を拒否されそうだね。
    弁護士に任せて言う通りにするしかないよ。
    くれぐれも同情して返信しないようにね。
    早く寮に戻ってくれるといいね。

    +18

    -0

  • 978. 匿名 2021/05/28(金) 08:47:21 

    >>969
    私もやられた

    いま入院中です
    仕事辞めました
    気が狂いそうです
    死のうかな
    親にも心配されてます
    今家の前にいます
    出てくるの待ってます
    また来ます

    これの無限ループ

    +26

    -0

  • 979. 匿名 2021/05/28(金) 09:02:23 

    主です。今朝は母とワイドショーをみながら
    のんびり和食を食べました。冗談で「揚げ物もいる?」と聞かれ元気が出ました。

    旦那は「男のとこにいるのか」「浮気してただろ」「会社のやつが男といるところを見た」「前から怪しかったもんな」「パソコンのフォルダの写真を画像解析に出してる」「俺を捨てたのか」「言えないとこにいるんだろ」「主の会社の駅で飛び込む」「もう生きていけない」「まだお前のことを無性に愛している、今なら許せる」「愛が憎しみに変わるかもしれない」だそうです。

    法テラスで無料相談したいと思います。

    +65

    -1

  • 980. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:29 

    >>979
    主さんの書き込みを1から見てきたけど、その旦那さん、今まで全く主さんを心配したり気遣う言葉が無いのに絶句。自己中の極み…

    +34

    -0

  • 981. 匿名 2021/05/28(金) 09:19:31 

    不倫疑いだすだろうなと思ってたらやっぱりだった
    自分の親戚にそれ言いふらすよ

    +22

    -0

  • 982. 匿名 2021/05/28(金) 09:23:43 

    旦那やっぱ仕事行ってないのかな?
    それとも昨日から今朝にかけてのLINE?

    +5

    -0

  • 983. 匿名 2021/05/28(金) 09:27:08 

    考えなしに沢山LINEに証拠残してくれてるね
    愛が憎しみに変わるかもしれないとかほぼ脅迫だよね

    +22

    -0

  • 984. 匿名 2021/05/28(金) 09:28:36 

    スマホを探すとかオンにしてるなら切った方が良いよ

    +18

    -0

  • 985. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:12 

    >>963
    やっぱりそうだよね。
    レシピ本の「豚肉と塩胡椒のスープ」みたいな事ではなく、本だしもコンソメも鶏がらスープの素も入ってないお湯に塩胡椒のスープ…まずそう💦
    本だし入れてみって教えてもらったら美味しくて感動するだろうね。

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2021/05/28(金) 09:31:20 

    このトピ発見されたらちょっと面倒じゃない?
    主の方で解決しそうなら念のため削除したほうが安全のような…

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:43 

    >>979
    画像解析って絶対うそやん

    主さんが美味しくご飯食べられてて良かったよ〜

    +32

    -0

  • 988. 匿名 2021/05/28(金) 09:33:59 

    >>979
    すごい。
    ほんとにここでアドバイスしてくれた人が言ってたとおりのパターンまんまに。
    モラハラあるあるなんですかね。

    ゆっくりできたようで何よりです!

    +38

    -0

  • 989. 匿名 2021/05/28(金) 09:34:41 

    >>986
    内容事細かに書いてるから旦那が見たらすぐバレちゃうよね…

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2021/05/28(金) 09:37:58 

    >>986
    発見するスキルあるかなあ?
    そもそも見つけづらいと思うし、本人がそもそも問題わからず、妄想で浮気だのなんだの言い始めてるからバレなさそう。

    検索するにしても、妻、浮気とかしかキーワード思いつかなさそう。
    俺の有り難みwで検索したらやばいかもだけどw

    どちらにしても、通帳の場所細かく書くとかは今後はやめてもらいたいね。一応見られても困らないくらいにぼかして。

    +16

    -1

  • 991. 匿名 2021/05/28(金) 09:39:05 

    >>969
    絶対言ってくるよね。
    しかも気引きたいだけの嘘だから、
    しばらくは「優しいところもあったな」とかは絶対思い出しちゃダメ、同情したり流されたら周りの味方も呆れて離れていっちゃう。
    何個かあったいいところでも、本当に全部解決して心に余裕ができた何年か後にやっと思い出してもいいレベル

    +12

    -0

  • 992. 匿名 2021/05/28(金) 09:43:22 

    画像解析に出すってどういう事ですか?
    そういうアプリを入れて画像をかけるの?
    それともどこかに画像を送って依頼して、返事が来るの?

    +8

    -0

  • 993. 匿名 2021/05/28(金) 09:47:36 

    >>979
    コロコロいうことかわるね。

    +17

    -1

  • 994. 匿名 2021/05/28(金) 09:48:29 

    >>992
    適当にそれっぽい言葉ならべて脅してるだけ。

    +10

    -0

  • 995. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:05 

    >>979
    脅迫始まったね。
    弁護士が内容証明送ってくれるよ。
    あっちは金がないから下手なことして慰謝料請求されたら払えないからね。
    とにかく送信取り消しされないようスクショスクショ。

    +50

    -0

  • 996. 匿名 2021/05/28(金) 09:49:30 

    >>963
    絶対主さんの同情をかおうとわざと書いてると思ってる
    母親早くからいなくてたまに夕飯も作ってたそうだからそこまで料理できなくないでしょ
    主がいないからこんなまずいものを食べてるんだよアピール

    +12

    -0

  • 997. 匿名 2021/05/28(金) 09:51:29 

    >>979
    すごっ…DV男の定型文全部並んでる
    怖かったらお母様にも見せて共有するといいよ。
    これから色々大変になると思うけど、実家に甘えて心と体もしっかり休めてね。

    +40

    -0

  • 998. 匿名 2021/05/28(金) 09:54:03 

    >>979
    まだお前のことを無性にあいしているって、30%だよね

    +35

    -0

  • 999. 匿名 2021/05/28(金) 10:06:56 

    業者に頼んでデータ復元して貰うとか金かかるからこの旦那はしないよね

    +14

    -0

  • 1000. 匿名 2021/05/28(金) 10:12:03 

    >>979
    弁護士でもどの分野が得意不得意あるらしい。
    普通の弁護士事務所でも、一時間一万円が相場かな。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード