-
4501. 匿名 2021/05/27(木) 09:43:00
>>4499
女優の人は凪ぎのお暇ではキラキラOLでキレイだったよ。+21
-6
-
4502. 匿名 2021/05/27(木) 09:46:11
>>4467
プロポーズ断ったから契約しないなんて、証拠あれば勝訴できる案件だよね。というかプロポーズ抜きにしても、一方的に振り回されて契約白紙にされて負債負わされて、それでもスカパラ社長には一切責任追及できないものなのかな…会社を背負って立つって怖い。
メアリージュンや他の社員さんたちに、プロポーズ断ったら手のひら返されたんだよって私から説明してさしあげたい!+42
-4
-
4503. 匿名 2021/05/27(木) 09:48:12
>>4499
私は、女優役の人は色気があって綺麗だと思ってたよ+48
-4
-
4504. 匿名 2021/05/27(木) 09:48:28
>>3589
おじいちゃん宅からなら40分短縮できる&市議会議員に立候補中だから、
私も「えっ」てなった。
とわ子宅って参宮橋近辺だよね。町田在住かな+8
-1
-
4505. 匿名 2021/05/27(木) 09:50:03
>>4048
シン=まつけんだったんだ!
シンのクリクリお目目どこいったん+6
-0
-
4506. 匿名 2021/05/27(木) 09:58:10
とわ子、本当にいい上司だよね
元職場でこんな風に優しくて、誰に対しても平等に接してくれて、でも仕事はそつなくこなしてみんなに慕われてる上司がいたけど、会社も社長も社員も癖が強くて常に板挟みになってだいぶ苦労してた
本気で優しくて出来る人ってとにかく甘えられすぎちゃうんだよね
私もなるべくこの人の役に立ちたいって思って働いて動いてたけど、結局会社自体に耐えられなくなってやめちゃった
辞めたいけど辞められないくらい上にも下にも頼られてる人だから今でも大丈夫かなってたまに思い出してしまうよ
みんなが当たり前のようにいてくれると思ってるけど、きっといなくなったら誰よりも損失が大きい人
幸せになってほしいし、甘えられる人がいてくれたらと思う+42
-1
-
4507. 匿名 2021/05/27(木) 10:07:13
>>4506
とわ子は中間管理職としては有能そうだけど、社長にはもっと別のスキルが必要だと思う+30
-1
-
4508. 匿名 2021/05/27(木) 10:08:05
>>2684
それでも私は会社に来ました、意欲ありますって見せたかったから敢えて言ったんじゃない?
そういう人だからこそパワハラとか言っちゃうんだろうな…
心から会社を思ってる人なら母親が〜とか言わないもんね。ま、そんな出来た人なんてなかなかいないだろうけど。+8
-5
-
4509. 匿名 2021/05/27(木) 10:09:06
>>4411
ああーそうでしたね!!
カルテットの方は高橋一生が「コロッケの食べ歩きなんて幸せでしかないでしょ」みたいに言ってましたw
坂元裕二コロッケ好きなのかも。Womanでも田中裕子がコロッケ作ってたし+42
-2
-
4510. 匿名 2021/05/27(木) 10:16:45
どう見てもオダジョーの二面性にどんびきする演出されてるのに、
「オダジョーは普通」って必死な人が怖いわ
オダジョーが異常って言うと「読解力がない」とか…なんでそうなる?
明らかにとわ子にも視聴者にも異常と思わせようとしてるでしょ
来週何かあって家に呼ぶ関係になるんだろうけど、今の時点ではうわっ何こいつっていうヒキなのに
「オダジョーは異常じゃない」ってなんでそんなに必死に言うんだろ?謎+32
-5
-
4511. 匿名 2021/05/27(木) 10:22:51
>>4506
上司としてなら文句無く良い上司だと思う
ただ、就任してすぐ社長同士の交渉決裂で負債作って銀行も融資してくれなくて買収されそうになってるわけだから、社長としての不信感を持つ社員の気持ちも分かる
上司としての良さが裏目に出てしまうのかもね+20
-0
-
4512. 匿名 2021/05/27(木) 10:28:05
とわ子は社長辞任してメアリージュンが次期社長になるかと思いきや、あのベテランのおじさんが社長になると予想。+1
-9
-
4513. 匿名 2021/05/27(木) 10:32:01
>>4510
サイコパスは他人を
魅了してしまう点も含めて
本当に怖い。
これはドラマだからいいけど、
実生活で会ってたら
確実にやばい被害おうよ。+41
-4
-
4514. 匿名 2021/05/27(木) 10:44:22
>>4510
むしろなんでそんなに異常にしたいの?そしてそう言い切りたいの?そっちの方が必死に思えるけど。
今は変わった人っていう事は事実だけど、次回予告で今は変だと思ってるであろうとわ子が家に呼んだりカフェに行ったりしてる点や、坂元作品という点から性格や印象なんて話が進むうちに覆される点から、今の時点でそう断言するのは早計だろうなって私は思ってるけどな。
現実にいたらこういう人という読みじゃなくて、このドラマの作品として人物分析してるんだけど。
だってここドラマのトピだよ?そういう読み方する人いるのは当たり前でしょう。+7
-17
-
4515. 匿名 2021/05/27(木) 10:54:20
ホラーだった+16
-2
-
4516. 匿名 2021/05/27(木) 10:54:24
男女共に人気な人と言えば、オダギリジョーと長瀬智也この2人と思ってるんだけど、違うかな??+25
-1
-
4517. 匿名 2021/05/27(木) 10:58:00
今の時点でのコメなんて殆どが予想だし
今は異常な人って演出だけどそのままのキャラで終わる感じもしない
予想合戦の中でどんな意見が出るのは当たり前じゃないの
それをこの考えはおかしいとかそう思うなんておかしいとか
それこそ現実なら騙されるよとか人傷つけてるよとか余計なお世話まで
あくまでも予想なのになんで白黒はっきり付けたがるんだろうね+10
-1
-
4518. 匿名 2021/05/27(木) 11:05:23
>>4502
訴訟ものだと思うんだけど、なぜそこで顧問弁護士のシンシンが出てこないのか違和感を感じたよ。
脚本上の都合なんだろうけど、とわ子は相手社長から結婚を迫られていたことをシンシンは知らないんだっけ?
とわ子も言いたくなかったのか?
今回の買収の件では、シンシンが交渉の場に同席する姿もあったけど、
公私ともにとわ子を良く知る弁護士のシンシンが、変態社長の件で出てこないのが不自然だと思った。
まぁ、脚本家がどう書くかの問題なので、別に構わないんだけども…+26
-2
-
4519. 匿名 2021/05/27(木) 11:09:17
>>3589
唄ちゃんを迎えに来たときの車、よく見るとレンタカーだったよね。
後ろのナンバープレート、「わ」を違う文字に変えていたよ。
マツダがスポンサーについてないのか?
霊柩車のマークも、どこのメーカーでもないものに変えていたね。+3
-0
-
4520. 匿名 2021/05/27(木) 11:14:10
>>4518
一番最初にクソダン社長が出てきた時に、しんしんは六坊さんとお昼ご飯食べてて「六坊さんは参加しないんですか?」って言ってたよね。なんでその場にいるのに同席しないのか謎だった。その時は企画会議みたいなものだからかな?って思ったけど、とわ子が契約をって言ってたからなおさら謎。契約内容が不利にならないように確認したりするのが顧問弁護士の役目じゃないの?って思ったんだけど。案の定そのせいでトラブル起きるし。
話の展開でトラブルが起きる前提でしんしんを同席させなかったにしても、目の前にしんしんいるのにっていうのが何でこんな演出にしたんだろうね。+18
-1
-
4521. 匿名 2021/05/27(木) 11:19:00
>>4518
八作しか知らないんじゃなかったっけ
それに、訴訟もんだって言っても何の証拠も無いのに勝てるわけないよ
とわ子とセクハラ社長が車で去った後にどこで何があって交渉決裂したのかも明らかになってない+9
-0
-
4522. 匿名 2021/05/27(木) 11:20:03
>>4509
そこ好きだったな
セリフも好きだし一生の言い方も面白いw+2
-3
-
4523. 匿名 2021/05/27(木) 11:23:11
何度見返しても、オダギリジョーの「あなたが笑っる彼女を見たことがあるなら彼女は今も笑ってるし、五歳のあなたと五歳の彼女は今も手を繋いでいて、今からだっていつだって気持ちを伝えることができる。」のセリフで泣いてしまう。
+58
-1
-
4524. 匿名 2021/05/27(木) 11:23:12
>>4458
スカパラとの対比がまた効いてていいよね+6
-1
-
4525. 匿名 2021/05/27(木) 11:25:44
>>4518
会社パートはいろいろと何かが抜けてる点が多いよね。
とわ子と社員との信頼関係とか、
契約についての顧問弁護士の立ち位置とか、
会社というかオーナーととわ子の信頼関係もかな?
告発した人が誰かっていう予想を、
すべての社員にありえそうって思わせるための演出なのかしら?+11
-0
-
4526. 匿名 2021/05/27(木) 11:29:00
>>4266
私もね、今まではそう思っていましたよー!
友人がオダジョーのファンですが、私にはその魅力がよくわかりませんでした。
が!!!
今回分かりました。
若いときのオダジョーよりも、今のオダジョーのほうが私に刺さりました。
なんでしょう?あの登場しただけで、一瞬でこのドラマの男性陣のトップに立つ感じ。
周りの景色が霞む感じ。
とわ子が羨ましくなりました。+59
-1
-
4527. 匿名 2021/05/27(木) 11:33:31
まぁ、とわこと社員たちとの関係は現実あんなものではないかなぁと思う。カレーパン社長はもらえないとか、社長と社員の見えない壁wはあるもんだしw
とわこは、1社員だったからある程度フランクに接しられる部分もあるし、だから甘えられてる部分もあるような。
予告で私は41人の社員の未来?を背負ってるんです。みたいなことをトワコが言ってたけど、とわこは上司や同僚にいてほしいなぁ。+10
-0
-
4528. 匿名 2021/05/27(木) 11:33:51
ハンカチのカタツムリは可愛くて素敵…!って見えたのに、名刺のカタツムリはなんやねんキッショ!ってなった。なんなのあの二面性あるキャラは!オダギリジョー最高か!
来週どうなるん?!待ちきれない!+37
-1
-
4529. 匿名 2021/05/27(木) 11:36:19
>>4521
なんか、いつああいうハラスメント発言されるかわからないから、常に会議とかではレコーダーオンしときたくなるなぁ。
身を守るために。+14
-0
-
4530. 匿名 2021/05/27(木) 11:37:56
オダジョーじゃなかったら、なんなの!!あのカタツムリ野郎!!!って、みんな発狂してるね。
オダジョーだからこその、なんかいい雰囲気〜からのジェットコースター落ち↓が成立してる。
すごい。そういう意味でナイスキャスティング。+39
-3
-
4531. 匿名 2021/05/27(木) 11:44:13
かたつむり会社の眼鏡の意味ある?男とか、髪の毛なでつける男とか、ああいうのっとり会社への偏見あるな坂元さんwww
メガネの男はなんか不気味さもあり、全然現場知らないけど妙なリアルさも感じたw
+11
-1
-
4532. 匿名 2021/05/27(木) 11:48:14
来週のとわ子、ビジネスモードの方のオダジョーに「うち来ませんか?」って言ってるよね?
そこがとわ子のさすがなところというか、私ならできないことだわ+25
-1
-
4533. 匿名 2021/05/27(木) 11:51:34
あの鼻眼鏡、オダジョーと一緒に来た時だけ正常眼鏡だったよね
上から目線で話したい時だけ鼻眼鏡にするのかな+22
-0
-
4534. 匿名 2021/05/27(木) 11:56:41
ハッサクやシンシンにはまだ少し情が残ってそうだけど、鹿太郎にはなんの未練もなさそうだなとわ子+28
-2
-
4535. 匿名 2021/05/27(木) 11:58:51
1話のオダジョーはやっぱり伏線だったね
第4の男+2
-5
-
4536. 匿名 2021/05/27(木) 12:00:51
シンシンを食べるしんしん、肩ロースを食べる鹿太郎。
二人のシーン、面白すぎる(笑)+36
-1
-
4537. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:20
>>4373
マグロが小皿に落ちちゃったのを見た時のシンシンの表情が良かった。
とわ子のたまにどんくさいところが愛おしいんだろうね。
はっさくの部屋で「4度目の結婚はあなたたちじゃありません」って否定して去る時に足の小指ぶつけたときも元夫3人がかけよってきて笑った。こんなかわいらしい女性ほっとけないよ。+26
-0
-
4538. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:22
とわ子クロワッサンの呪いをかけられたね+5
-1
-
4539. 匿名 2021/05/27(木) 12:01:35
オダギリジョーって何考えてるのか分からない目してるから今回の役ピッタリだと思った
あとあのサイコパスみが出来そうなのって高橋一生か瑛太くらいだと思うけど、松田龍平がいるから高橋一生や瑛太だとじめっとしすぎるというか暗くなりすぎるだろうからすごく丁度いい
このドラマ本当キャストが完璧だわ+57
-1
-
4540. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:29
>>4534
情というのが愛情であれば慎森にも残ってないでしょ
鹿太郎にも同じように健康について聞いてたし2と3は同列だと思う
八作には少しあったけどかごめの事があって
気持ちの整理がつかないままでシコリになってるような感じ
それは愛情では無い気がする
第一章はどれか元夫と復縁あるかも?と思ってたけど
第二章で完全になさそうって風に思えた+22
-2
-
4541. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:43
とわ子は親の会社を継いだわけではなく
建築家として一流で
前社長から見込まれて会社を任されたんだね
なんでも持っててうらやましい+8
-1
-
4542. 匿名 2021/05/27(木) 12:05:58
>>4518
元夫で信号機のくだりで結婚申し込まれた話はしてたからシンシンも知ってたはず。でもあんな公私混同甚だしい人物とは知らないんだよね。+14
-0
-
4543. 匿名 2021/05/27(木) 12:06:17
>>4516
『新選組!』の時のオダジョーは、男性にも人気だった気がする。+9
-1
-
4544. 匿名 2021/05/27(木) 12:07:13
とわ子は、セクハラ社長ともマッサージ店に一緒に行ってたし、次回もカタツムリ部長を家に誘ってる。
松さんの雰囲気でお下品になってないけど、とわ子は恋愛に関しては肉食系だよね。+13
-2
-
4545. 匿名 2021/05/27(木) 12:08:01
今回の高橋メアリージュン顔がパンパンだね
コロナ太り?体調悪いのかな?+10
-1
-
4546. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:08
>>4536
トイレコントだよねw+9
-1
-
4547. 匿名 2021/05/27(木) 12:09:15
>>4516
竹野内豊も男性から憧れられてるイメージがあるな+5
-2
-
4548. 匿名 2021/05/27(木) 12:14:12
松たか子さんのパーソナルカラーが何かは分からないけど、オレンジシャーベットみたいな色のニットや、オダジョーと語り合った日の赤いトップスが似合ってた。+22
-0
-
4549. 匿名 2021/05/27(木) 12:16:17
>>4219
自分が思うのとは違ったり気づかなかったりする解釈もあって楽しいですね。
なるほどと思ったのはこの記事とか、あと青春ゾンビという個人の方のブログもおもしろかったです。
意図に気づける側もすごいですが、何より脚本が練りに練られてる証拠でもあって坂元さんの脚本のすごさが改めてわかりました。+5
-0
-
4550. 匿名 2021/05/27(木) 12:17:57
>>4531
ああいうのが社員でいるからオダギリジョーがトップなことに違和感が無いのかなと思った
部下が普通のサラリーマンだとあの感じは違和感感じると思う+4
-0
-
4551. 匿名 2021/05/27(木) 12:19:18
とわ子がカレーパンを歩きながら食べてたら
すれ違った女の子たちから指さして笑われた時の
「ばーか、これが一番美味しいんだよ」
のナレーションがかわいかった+44
-4
-
4552. 匿名 2021/05/27(木) 12:19:58
>>4535
1話?+0
-0
-
4553. 匿名 2021/05/27(木) 12:22:56
オダジョーって呼び方はメジャーな呼び方なのかな?
なんか慣れなくてw+2
-6
-
4554. 匿名 2021/05/27(木) 12:23:54
>>4407見てきましたあまり変わらない今より細いぐらい
ハイカラさんが通るの少尉みたいにかっこよかった+5
-1
-
4555. 匿名 2021/05/27(木) 12:24:02
とわ子、周りの人たちの健康状態ををやたらと気にするようになって
かごめの急死が相当ショックだったんだと伝わってくるね
亡くなったその時の激しい感情じゃなくて
葬儀が落ち着いてからじわじわ心に効いてくるのを
描くのが大人のドラマという感じで
坂元裕二上手いなと思った+68
-0
-
4556. 匿名 2021/05/27(木) 12:32:55
>>4552
ごめん、確認したら1話に出てたのは斎藤工だった
すごい勘違いしてしまった+4
-2
-
4557. 匿名 2021/05/27(木) 12:34:25
>>4553
大学時代からファンで
友達と一緒にオダジョーと呼んでたから
つい当時の呼び方で入力してしまった
メジャーかどうかはわからない+21
-1
-
4558. 匿名 2021/05/27(木) 12:35:53
とわ子が唄にテレビ録画まだ見てないのいっぱいあるねって話してるシーン
「逆に愛してる」の最終話入ってて笑った+54
-1
-
4559. 匿名 2021/05/27(木) 12:38:18
理想を追求する若手社員の尻拭いを
ずっとやってきただろう とわ子が
メアリージュンから
社長が理想を語る会社は潰れますよと言われたの
かわいそうだった+52
-0
-
4560. 匿名 2021/05/27(木) 12:40:55
>>4555
6話の時はかごめの死因が心筋梗塞という言葉が聞こえてきたけど
他の人かもしれない本当は自死じゃ?って思ってた人がいたけど
7話で健康を気にするとわ子と
葬儀の時にまだやりたい事あっただろうねって言う人がいたって言葉で
完全に疑う余地なく病死だってみんながわかったっていうのが上手いなって思った
身近な人が亡くなった時って亡くなったという事は言えるんだけど
死因を伝えるのって何故かしたくないんだよね現実に戻されるからなのかな
そういうのがわかるって凄いなって思った+45
-0
-
4561. 匿名 2021/05/27(木) 12:42:49
>>4549
すごく面白かった。
ありがとう。
3という数字がここまで多用されていたとはなにも気づかなかったし、こんなに読み取れる人すごいなぁ。
3は円を描くことができて、私達の人生はループして同じところに着地してるように見えて、ささいでいろんな関わりの中で微妙に違うところに連れて行くってのが、なんかわかるなぁ。
女子高生が頼んだいちごのタルトを見てとわこが背中を押されたように。+8
-0
-
4562. 匿名 2021/05/27(木) 12:43:23
>>4561
あ、よこです。+1
-0
-
4563. 匿名 2021/05/27(木) 12:44:24
>>4559
伝わらないもどかしさだよね。
そういうことって往々にして起こるんだよね。+18
-0
-
4564. 匿名 2021/05/27(木) 12:51:43
>>4520
しろくま買収&とわ子の社長解任はセットで誰か首謀者がいるのかな
クソダン社長と買収マディソンとしろくま社員(前社長の息子・メアリージュン・六坊)辺りがお互いの利益を共有していて企てたことだったら・・・
六坊さんの中の人はどちらかといえば善人役のイメージだけど、今回は暗躍してそう
シンシンとご飯食べてたのも六坊さんから誘ったほうが自然だし、そうやって二人とも契約の場にいないように仕向けたとか?
マディソンとの話し合いで声を荒らげたのも、とわ子の性格を読んで話をさっさと切り上げさせたかったからなのかも
坂元さんの書く人って、ほとんど意外な別の顔を出してくるから油断できないw
軽妙な日常会話でくるまれてるけど、起きる事象はとんでもないのが多いし+2
-9
-
4565. 匿名 2021/05/27(木) 12:52:58
>>4503
役柄によって雰囲気や印象変わるのかな。+1
-1
-
4566. 匿名 2021/05/27(木) 12:56:55
>>4564
で、意外とデザインに拘るタレ目が最後はとわ子の肩を持つようなこと言ってくれたりしてね。+4
-2
-
4567. 匿名 2021/05/27(木) 13:05:35
とわ子かなりかごめのこと引きずってるね
もともと不安定なところがあるのか
唄ちゃんが離れて行ったり
仕事が深刻な状況だから不安定になってるのか…+27
-2
-
4568. 匿名 2021/05/27(木) 13:08:03
>>4567
とわ子はかごめがいたから
3回離婚しても楽しくやってこられたんじゃないかな
不安定になってるのはかごめがいなくなったからだと思うよ+50
-0
-
4569. 匿名 2021/05/27(木) 13:13:51
>>4501
あーあの嫌な奴か綺麗だった
今回ずいぶん落ち着いて見える+8
-0
-
4570. 匿名 2021/05/27(木) 13:16:04
>>4567
親友じゃなくても身近な同期とか、同級生とか年の近い人の死はショック大きい
心筋梗塞っていうのもまた気を付けたら防げたかもと思うと
+31
-0
-
4571. 匿名 2021/05/27(木) 13:23:54
かごめグランプリ獲ったんだね!+7
-5
-
4572. 匿名 2021/05/27(木) 13:25:20
>>4571
佳作だったよ+27
-0
-
4573. 匿名 2021/05/27(木) 13:27:09
オダジョーはマディソンパートナーズの本部長だったんだね
メアリージュンがでっち上げ&密告したのかな+5
-1
-
4574. 匿名 2021/05/27(木) 13:28:02
>>4571
あのトルフィーに刻まれた、佳作 空野みじんこ様って文字見たら泣いてしまったよ。わってきた。
+26
-0
-
4575. 匿名 2021/05/27(木) 13:28:42
>>4123
なんか不思議な推され方してるねこの子。
二階堂ふみに似てる。+4
-0
-
4576. 匿名 2021/05/27(木) 13:31:04
>>4527
私も社長と社員の関係性としてはあんなもんだと思う
別に好きでも嫌いでもなく、ただ社長だから距離感がある
カレーパンは渡し難いし、パーティーか何かで孤立してたのも社員からは誘えないと思う
新人退職事件で揉めたけどメアリージュンが怒ったおかげで引きずってる感じは無かった
あの関係性に特に伏線とか深読み要素は感じない+16
-0
-
4577. 匿名 2021/05/27(木) 13:33:52
オダジョーが社長解任の話をした翌日に
ふつうに数学のネタのことで
とわ子に話しかけたのこわかった
でも数学好きの人ってこういうところあるかも
父が数学の研究者なんだけど
数学は未経験のことを予測、推測する学問で
ふだんからまだ起こっていないことを
考え続けているからか
何かあっても全然動じない+27
-3
-
4578. 匿名 2021/05/27(木) 13:35:51
>>4572
ながら見してたから
上のグランプリってとこしかわからなかった
そっか、佳作か+3
-0
-
4579. 匿名 2021/05/27(木) 13:38:34
今TVerで観てる
「血気盛んな馬」にツボってる+30
-0
-
4580. 匿名 2021/05/27(木) 13:41:20
>>4519
そうなんだよね
大豆田旺介の座る助手席にはレンタカーとかでよくある注意のステッカー
前から見ると わ 83‐27 ってあったからレンタカーだなって思ったら
後ろから見ると 品川 お 83‐27
MAZDAのロゴだったけど、なんだろあれは
+5
-0
-
4581. 匿名 2021/05/27(木) 13:54:15
カレーが過去1上手くできたときに、喜びを伝える分け合える人がいない悲しさってわかるなぁ 笑
それをとわこははっさくから奪ったw+23
-1
-
4582. 匿名 2021/05/27(木) 13:55:15
>>4551
コロッケだよ
カゴメちゃんが死ぬ前に食べるものは何がいい?って話してた
コロッケだよ+39
-2
-
4583. 匿名 2021/05/27(木) 13:57:23
>>4576
そうなんだよね。
とわこが特別好かれてるとか嫌われてるとかではないんだよね。+5
-0
-
4584. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:19
>>4577
数学好きな人の気質みたいなものまで考えて、役を作ってるとしたらすごいなぁ。+16
-0
-
4585. 匿名 2021/05/27(木) 13:58:37
>>4578
佳作でももしかしたら編集さんから声がかかって、本当なら今頃第二作に挑戦してたかもしれないなぁ、代わりにトロフィーもらいに言って本人が来られない理由をとわ子が説明したのかなぁ、とか想像してしんみりしてしまう+27
-1
-
4586. 匿名 2021/05/27(木) 14:02:27
>>4585
よこ
ほんと。
それ想像した。
本人は亡くなったんですって伝える場面あったんだろうなぁって。
+19
-1
-
4587. 匿名 2021/05/27(木) 14:26:15
>>4558
なんとか唄ちゃんを家に引き留めようとあれやこれやする姿が、ちょっとしんしんに似ていて面白かった。+46
-0
-
4588. 匿名 2021/05/27(木) 14:33:19
>>4564
TVerで見直したんだけど、告発したのって元社員と現社員からって言ってたんだよね。
六坊さんも絡んでるのかなぁ…+2
-5
-
4589. 匿名 2021/05/27(木) 14:42:58
しんしんが
ただただ切ない💨+19
-1
-
4590. 匿名 2021/05/27(木) 14:44:30
>>4588
と、じゃないよ
「御社に勤務する社員あるいは元社員の方からの告発文です」
って言ってるから
現段階では濁しているんじゃないの+7
-0
-
4591. 匿名 2021/05/27(木) 14:49:32
>>4590
メアリージュンは会社辞めたの?
ごめん、洗濯物を畳んだりしまったりしながら見てたので
大事だけど短いシーンを見逃してると思う
社長解任の話の時はいなかったよね?
停職中だったっけ?+3
-0
-
4592. 匿名 2021/05/27(木) 14:56:52
>>4582
そうだったの、ありがとう!
衣の中の外側が白くて真ん中が茶色だったから
てっきりカレーパンだと思ってた+4
-1
-
4593. 匿名 2021/05/27(木) 15:16:39
>>4591
停職の後、メアリージュンについては何も動きなかったよ+7
-0
-
4594. 匿名 2021/05/27(木) 15:36:29
ダンディ会社との契約破棄の理由ってとわ子が交際を拒否したからだけど、一番最初に契約の話になった時にとりあえず走らせましょうって言った時って、まだ谷中さんはとわ子がバツ3とは知らない時だよね。
その後の弁当食べてる時に、実は私も…って話をしてたから。
あれって本当に契約するつもりだったのにとわ子に振られたから逆ギレで破棄したのかな。
嫌なヤツすぎて走らせましょうの時点から契約する気ないじゃんって思ってたけど、とわ子が都合良くバツ3だって知ったにしては出来すぎかなって。
なんか誰か社内の人間が事前にバツ3情報渡して、窮地に追い込まれるように仕組んだのかなとか思い始めて来ちゃったよ。
告発文を出した人がいた事で、今まで何気なく見てた部分で全員怪しく思えてくるんだけど疑いすぎかな?+1
-2
-
4595. 匿名 2021/05/27(木) 15:39:05
>>4497
役がいじめの末自殺するという可哀想な子だったから上手く見えたけど…もう1人の望月歩くんの方がずっと上手かった記憶
でも、ラストにかごめちゃん(の中の人)が神尾くんの遺体に自分のコート掛けてあげて背中を撫でてたシーンは泣いた
トピズレごめんなさい+8
-1
-
4596. 匿名 2021/05/27(木) 15:42:29
>>4593
ありがとう!+1
-0
-
4597. 匿名 2021/05/27(木) 15:43:33
>>4590
「あるいは」だったね、間違えた^^;+2
-0
-
4598. 匿名 2021/05/27(木) 15:50:10
「大豆田とわ子と三人の元夫、また来週。」って何回も一人でつぶやきながら火曜日を待ってしまう。
ちょっとモノマネ入りつつ。+23
-2
-
4599. 匿名 2021/05/27(木) 15:52:45
>>4573
メアリージュンは会社を良くしようとしてる感じだから
とわ子の足を引っ張ることはしなさそう
不祥事のでっち上げはオーナーの息子がやりそうだと思った
自分が次期社長になれると思ってたのに
とわ子が抜擢されて悔しいので逆恨みしてのことかなと
とわ子がクロワッサン食べようとしてる時に
くずが落ちるたびに運気が下がるとか
気持ちが暗くなるようなこと言ってたし+17
-2
-
4600. 匿名 2021/05/27(木) 16:02:28
>>4580
ステッカー見えちゃってましたよね〜
いちドラマのために、自動車メーカーが車を貸し出してくれる時代ではなくなった、ということなんでしょうか…
ドラマ制作のスポンサーについてもらうのも、なかなか大変なご時世なのかもしれません。
大豆田旺介は市議会議員?区議会議員?に立候補するほどの人物だから、なかなか良い車に乗っていても不思議ではなく、自動車メーカーにとっては貸し出せば宣伝になるはずと思うのですが。後妻さんが運転する(事故防止のため旺介自身は運転しないのかも)から、ごく普通の乗りやすい車という設定かも。
単に、急遽車のシーンが発生してレンタカー借りただけかもしれないですけどね。+2
-0
-
4601. 匿名 2021/05/27(木) 16:03:31
社長の息子が「松林さんがマディソンの人と会ってるのを見た」
それは事実で松林は停職になった
社長の息子が追い出したいのは松林で、でも松林の肩を持つとわ子が煮え切らないと思っているのかな?と思った
外資になった場合、一時的に社長息子が社長になっても、アッサリ切って外様を社長にすることだってあるから、社長の息子が外資に売却を反対していたのは本心だと思っている+31
-1
-
4602. 匿名 2021/05/27(木) 16:06:13
>>4599
クロワッサンとか零さずに食べるのは難しいから、
息子は不穏な動きをしている人がいると警告してたのかな、とかもありそう
カレンはとわ子のやり方が気に食わなくて注意されてる
息子はオーナーに指示できる立場
六坊さんは先輩を差し置いて社長になったから気に食わないかもしれない
建築士上司は自分のやりたい事をいつも反対される
最初に注意されて凄い怒られたと言っていた新入社員
みんなそれなりにありえそうなんだよなぁ+14
-0
-
4603. 匿名 2021/05/27(木) 16:14:27
>>4600
横からだけど、とわ子とかごめが海に行った時もレンタカーで、しかもあの時はマツダがドラマでこの車が登場しますよってツイートもしてたんだよね。もしかすると使うシーンによって車のイメージもあるから協力するしないがあったりするのかなって。
餃子パーティーの時にじいちゃんが酔いつぶれたのを後妻が迎えに来たのって選挙カーだったんだよね。選挙の時期だからあの車を借りててそれを使ったんだろうと思うんだけど、もし車持ってたら選挙カーは使わないような気がするから、じいちゃんは車は持ってないような気がする。+9
-0
-
4604. 匿名 2021/05/27(木) 16:23:22
>>4594
私はさすがにそこまでサスペンスドラマっぽいドラマじゃないと思ってるので、告発したのは普通に松林さん、息子も六坊さんも特に裏はなくクソ社長はシンプルにただクソだっただけ、小鳥遊もただの変な奴だった、くらいのライトな真相が良いなあ+38
-0
-
4605. 匿名 2021/05/27(木) 16:30:17
>>4594
このトピか先週のトピで出ていた
スカパラ社長は元々マディソンからの回し者説を推していますw+16
-0
-
4606. 匿名 2021/05/27(木) 16:41:12
マディソンに啖呵切る前に、大株主の前社長に具体的な数字を示して改善見込みをプレゼンしないのが不思議だった+10
-0
-
4607. 匿名 2021/05/27(木) 16:43:07
オダギリジョー確かにサイコパスに見えたけど
仕事でやってる事って自分のためにしている事じゃなく会社を守るためにやる事、相手の会社の人間が憎いから買収するわけじゃなく自分の会社のためにやること。仕事での言動は仕事中の自分で、本当の自分ではないから、来週の予告だって、とわこが、しろくまの社長ってしらなかったみたいだし、オダギリジョーだって仕事の自分の姿を見られたのが嫌だった可能性もある。なのに、とわこは冷たい態度←そりゃ仕方ない。とられたからあんなサイコな感じでおにぎり進めたのかもしれない。と思いたい。+13
-1
-
4608. 匿名 2021/05/27(木) 16:48:18
>>4518
クソダンにパワハラ&セクハラ発言されてメンタルいっぱいいっぱいのとわ子が自然と向かう先が八作、というのを5話では表現したかったのだろうけど
(そして癒しになるどころか八作の想い人=かごめと気付き、更にかごめの電話をわざとかけ直さなくて一生後悔する件にも繋がる)
でもビジネスとして顧問弁護士や部下達に真っ先にこの件を言わなかったのは社長としてダメだし、そもそもこんな大きなイベント事業なのに社長だけで1対1の打ち合わせもあり得ないと思う+14
-0
-
4609. 匿名 2021/05/27(木) 16:50:50
一話の斎藤工が演じた結婚詐欺師の船長が、バッグ泥棒を追いかけた場面が、今回のバスを追いかける小鳥遊の裏返し。五話のイベント会社の社長が、プライベートとビジネスを混同する経緯が、今回のプライベートとビジネスは別という小鳥遊に反転する。
「鷹が居ないので小鳥が遊ぶ」という珍しい名前をもらったキャラクターの言葉で、籠の中の鳥のように孤独で縮こまっていたとわ子の心が解放された。とわ子の中のかごめも、5歳のとわ子と手をつないで自由に羽ばたいて逝けた。
小鳥遊はきわめて冷徹に、とわ子に「パワハラをやっていないと説明せよ」と悪魔の証明の命題を突きつけたが、その立証困難性を一番よく知っているのも彼自身だろう。
小鳥遊がサイコパスという意見が少なからずあるが、サイコパスは他人に共感しないし、嘘をつき、無責任で自尊心が高く、自己中心的という特徴で、いずれも小鳥遊に当てはまるとは思えない。
小鳥遊は孤独を知っている。
孤独に馴れた人は孤独な人のそばに寄りたがる。そうしてもっと、淋しく淋しくなってゆく。
+22
-5
-
4610. 匿名 2021/05/27(木) 16:51:23
ところで八作はクソダンの話に激怒して「なんで会社?」って聞こうとしてとわ子が「なんであなたがそんな怒るのw」と言って止めてたけど、会社名知ったらどうしてたのかな
なんとなく八作が会社辞めたのも訳ありっぽいのよね+18
-0
-
4611. 匿名 2021/05/27(木) 16:52:42
しろくまハイジングだから松林さんは停職で済んでいるけど、会社によっては解雇でもおかしくないよね。
昔からの仲間がリストラされても構わない、社風や理念が変わっても構わないなら、
自分の信頼を失うリスクを侵してまでスタンドプレーするより、大手にでも転職すればいいじゃんと思ってしまった。
それじゃドラマにならないのは分かってるけどw+23
-2
-
4612. 匿名 2021/05/27(木) 16:56:02
しかし第一章まではとわ子と元夫達の過去、現在の色恋の話ばかりだったのに、7話にしていきなりビジネスストーリーになりつつあるw嫌いじゃないぜ+28
-0
-
4613. 匿名 2021/05/27(木) 17:05:12
>>4600
嫌らしく一時停止して見る私もあれなんだけど
後ろは加工したのになんで前は、わナンバー見せてたのかなあ、って
いろいろめんどくさい手続きがあるのね
東京都選出の参議院議員、2回落選だよね
蓮舫や丸川珠代に負けてるのよ+7
-0
-
4614. 匿名 2021/05/27(木) 17:13:54
公式インスタ見てきたけど、オダギリジョーのスーツ姿イケメンすぎるね!
+20
-0
-
4615. 匿名 2021/05/27(木) 17:27:05
一人ずつの文章が長いので、頭に入ってこない。
とわ子見てる人は、時間があるのかな。
羨ましい。+5
-18
-
4616. 匿名 2021/05/27(木) 17:36:50
次回予告だとあの車椅子の羽根子や来駆の新人くん、あともう1人若手の男の子と楽しそうにお弁当食べてたね
あの子達は味方でいてほしいな
メアジュンら中堅達が不穏な空気だから+7
-0
-
4617. 匿名 2021/05/27(木) 17:39:20
とわ子と八作が食べてた飯島さんのブリの湯引き
飯島さんの料理って素朴なんだけど本当に美味しそう。とわ子+元夫ズ+ジョーのカオスな食卓も見てみたい!+25
-2
-
4618. 匿名 2021/05/27(木) 17:45:46
>>4615
理解できないなら無視したらいいんじゃないのかな?
わざわざそんな事いう必要あるのかな?+11
-1
-
4619. 匿名 2021/05/27(木) 17:48:13
>>4617
ブリって照り焼き、ブリ大根以外に思いつかなかったわ
なんかさっぱりして食べやすそう+17
-1
-
4620. 匿名 2021/05/27(木) 18:15:33
三人の元夫って最初は結構ダメンズみたいな感じだったけど、今は出てきたら安心する
とわ子の味方だからかな
シンシンなんか特にこんなにまともだったっけ?と思う笑+54
-1
-
4621. 匿名 2021/05/27(木) 18:19:58
>>4620
そこはやっぱりあの女3人のエピソードがあったからじゃない?
なんだかんだで自分のダメな所を見直すきっかけだったし自分達もダメな所を認めてたし。
じゃないとあの女達のエピソード要らないじゃんってなるよ。+25
-3
-
4622. 匿名 2021/05/27(木) 18:21:17
>>803
それが、かたろう(笑)+7
-0
-
4623. 匿名 2021/05/27(木) 18:26:03
>>4622
手を洗ってるときに鏡見てエプロンに気づいて凹みそうな肩ローw+10
-0
-
4624. 匿名 2021/05/27(木) 18:32:42
>>4618
シンシン降臨+13
-1
-
4625. 匿名 2021/05/27(木) 18:45:21
>>4615
なんかよく分からんけど、わざわざ見てもないドラマの数日前に立ったトピに目を通してそんなこと書き込んでる時間がある方が羨ましいぞ!+6
-2
-
4626. 匿名 2021/05/27(木) 19:00:24
マディソンのロゴがかたつむりっぽいのに気づいた+6
-0
-
4627. 匿名 2021/05/27(木) 19:16:51
オダジョは怪しいし、誰にも言いませんよカード出しそうなんだよなー+35
-2
-
4628. 匿名 2021/05/27(木) 19:27:08
オダジョ走り方までカッコイイと言われてるけど本物のイケメンは年取ってもオジサンっぽくならないのね+31
-2
-
4629. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:17
>>4609
なんかすごいね!+9
-0
-
4630. 匿名 2021/05/27(木) 19:29:50
>>4627
署長もいるしねw+15
-0
-
4631. 匿名 2021/05/27(木) 20:01:25
>>4308
>>4309
>>4342
>>4350
>>4399
4256です。皆さん早すぎてすき!
>>4445
斎藤工もいましたね!
皆さんに取られてしまったのですが
あっ!まだいました!
近藤芳正!
+1
-0
-
4632. 匿名 2021/05/27(木) 20:02:37
>>4608
そうですよね、あの直談判にシンシンを同行すれば良かったと思うんです。
顧問弁護士連れてくること自体で、かなり相手にはパワハラ?セクハラ?に対して言及効果がある。
でも、そしたら相手の車に乗ることにならないだろうから、玄関先で交渉決裂していたかもしれない。
相手の会社内で再度交渉に応じていたか、それはわからないですね。
社長としての手腕ということであれば、弁護士同行の上、断固として戦うべきだったと言えると私も思います。+10
-0
-
4633. 匿名 2021/05/27(木) 20:05:26
>>4574
とわ子に誕生日プレゼントに読者第1号にしてあげるよって言ってたよね🥺ふたりの絆に泣ける+11
-0
-
4634. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:04
とわこみたいなタイプは辛いね
1年たっても色んな人に体調のこと言ってるくらいかごめの死傷ついてるのに、気丈で見た目ではわからないから会社とかでは気遣ってもらえないし
元夫たちが気づいてくれてよかった+49
-0
-
4635. 匿名 2021/05/27(木) 20:07:47
>>4614
オダジョーが着れば、洋服の青山がどえらいおしゃれブランドに見えちゃうぐらいだからね。+23
-2
-
4636. 匿名 2021/05/27(木) 20:18:53
>>4599
楽しみにしてた食事に2回もケチつけられたら私なら悪意あると思っちゃう。あの息子すでにキライ+9
-0
-
4637. 匿名 2021/05/27(木) 20:31:12
>>4608
>>4632
その辺の甘さが今回の買収騒ぎを引き起こしたわけだから、悪い言い方するととわ子の自業自得ではあるんだよね
告発された件もパワハラはともかく全部事実だし、例えば予算超過で再設計することになった時に経理の松林さんからきちんと話してもらえば、新人に注意した時に社長とマンツーマンじゃなく直属の上司に仲介してもらってれば、パワハラとして告発なんてできなかったかもしれない
1人でやろうとする長所がここにきて裏目に出てしまったと思う+12
-1
-
4638. 匿名 2021/05/27(木) 20:36:11
>>4489
とわこの場合、カレーパンは社長に失礼だとか言われてたり、あんまり部下に砕けた感じになってもらえず気遣われてたよね。
だから、気を遣って社長のお誕生日スルーできないでしょ!みたいな感じじゃない?
不思議なのが、もともと建築家で働いてたのに、周りと全然馴染んでないよね。+10
-2
-
4639. 匿名 2021/05/27(木) 20:39:39
母の死、親友の死、娘の親離れ(自立)、そして奪われそうな社長業。このドラマ見ると、とわこの年齢は、失うものが多いのかなと。人生を春夏秋冬とすると、夏の終わりかけなのかな。
失うものと、そこから得るもの、それとは別に新たに得るもの(この場合、出会いかな)を考えさせられる。+21
-0
-
4640. 匿名 2021/05/27(木) 20:47:54
>>4637
松林カレンは経理じゃなくて営業の責任者じゃないの
経理は大壺羽根子でしょ+2
-0
-
4641. 匿名 2021/05/27(木) 20:48:41
>>4526
私も急にオダジョーってこんなにカッコ良かったんだなって初めて思いました。
喋り方も自然で引き込まれる。
公園での髪型だって、下手したら汚らしくなりそうなのに、毛の質までオシャレなのか。。
+27
-4
-
4642. 匿名 2021/05/27(木) 20:51:02
>>4640
とわ子に予算の話しに来たんで勘違いしてました!
指摘ありがとうございます!+3
-0
-
4643. 匿名 2021/05/27(木) 20:54:44
>>4069
ほんとだよね
しかも元夫たちもはっきりと聞けないようなかごめについてのとわこの真の部分をさらっと話させてしまう
わかっててやってそうで怖い しっかり者だし実は孤独を感じていそうだな、そこに取り込む隙があると確信していそう 予告見ても見事に好きになってしまっていそうだし+10
-0
-
4644. 匿名 2021/05/27(木) 20:57:23
このドラマゆるい雰囲気で友人の死や会社倒産みたいなシビアなことぶち込んでくるから、最終とわ子がすごい不幸になったり死んだりしないか怖くなってきた‥オダジョーが最後の恋って言ってたし。
3回も離婚してるし、しっかりものなのに寂しがりな女性ってつけこまれそうで心配
坂元ドラマだからまだ何が起こるかわからないよね
+25
-3
-
4645. 匿名 2021/05/27(木) 21:04:37
>>4569
褒め方が面白い笑+3
-0
-
4646. 匿名 2021/05/27(木) 21:07:56
>>4609
原作者ですか。笑
関係ないけど小鳥遊って良い苗字だよね、私もつい最近知ったけど創作界で流行ってるらしい+17
-0
-
4647. 匿名 2021/05/27(木) 21:09:25
>>4641
本当ですね。
このドラマで猛烈にオダジョーが気になり、少し調べたら最初は役者志望ではなかったと知りました。
作る方の学部に入りたかったのに、願書を間違って、演劇の学部に出していたそうです。
もし、制作側の人間になっても、周りが放っておかなかったでしょうね。
運命のイタズラ凄すぎと思いました。
世に出る人は出るべくして、出てくるのですね。
+27
-0
-
4648. 匿名 2021/05/27(木) 21:13:18
>>4647
オダジョーは悲しくもお子さんを亡くしてから演技に哀愁というか空虚というか、そういう見ていてなんか放っておけなくなるような空気感を纏うようになったと思う
おかしの家というドラマおすすめです
松田龍平も近いものを何故か感じるんだけどそれは何でかわからないが+15
-3
-
4649. 匿名 2021/05/27(木) 21:15:35
>>4570
だからとわこは元夫たちやメアリージュン、ジュンのお母さんの
体調気遣ってたんだよね
切ない…+4
-0
-
4650. 匿名 2021/05/27(木) 21:18:01
とわ子は、自立していてなんでも出来るからこそ、一人でやってしまう、対処してしまうところが社長業では裏目に出てしまってるという展開なのかも。
元夫達3人が、『僕達はそんなとわ子に甘えていたんですよね』という表現があったし。
これからどんな展開になっていくのかな〜
公私完全切り替えタイプの小鳥遊にひかれていくのかなぁ。
+13
-0
-
4651. 匿名 2021/05/27(木) 21:20:47
オダギリジョーの役名が小鳥遊だけど、あれじゃあ全然小鳥が安心して遊べない。
みんな飛び立って行ってしまうよ。
+18
-1
-
4652. 匿名 2021/05/27(木) 21:32:07
>>4650
工のときは、えーとわこの4人めがこんな船長ヤダって思ったけどオダジョーとの恋愛は見てみたい。
でも四人めと恋して結婚してな単純なストーリーじゃない気がするんだよねぇ
かごめの死には意味がある気がする
とわこは最高の離婚の瑛太のキャラにとても似てるので(カルテットの松さんの役にもちょっと似てるけど)
なんかハッピーエンドで終わる気はしないんだよね。
一番めの旦那の田中くんに片想いを続けて最高の離婚みたいにちょっと寂しい感じで、寂しさと優しさの余韻を残しつつ終わるのかなぁと思ってる
+11
-9
-
4653. 匿名 2021/05/27(木) 21:38:22
>>4558
逆に愛してるってなんでしたっけ!+3
-1
-
4654. 匿名 2021/05/27(木) 21:43:00
>>4567
身近な大好きな人を失ったり、失恋して大好きな人と会えなくなったり、あきらめたりしたことないですか?
一年では消えないものだと思う。人にもよるだろうけど。一年もだれにも話せなかったってほんとにすごいつらいことだよね。+30
-0
-
4655. 匿名 2021/05/27(木) 21:44:45
>>4653
1話かなんかに逆に逆にって言い合ってるドラマがやってたような?
+8
-0
-
4656. 匿名 2021/05/27(木) 21:46:44
>>4653
鹿太郎と女優がセリフ練習してたドラマのタイトルだよー
私も「逆に愛してる」見たいww+31
-0
-
4657. 匿名 2021/05/27(木) 21:50:58
>>4554
不謹慎かも知れないけど軍服姿カッコよかったよね
将校だから軍服が二等兵とは違って
ブーツに軍刀を持ってるから余計に。
オダギリジョーはめちゃくちゃ暑かったと言ってたけど
冬用の軍服だし、下はシャツ着てるしって事で
+5
-3
-
4658. 匿名 2021/05/27(木) 21:57:15
>>4554
これ、ね+2
-7
-
4659. 匿名 2021/05/27(木) 21:58:17
今日のクセスゴGP、高橋メアリージュンが番宣ゲストだったんだけど、浜崎あゆみのモノマネしててすごい上手かったww
歌上手いんだね
とわ子で初めて演技してるの見たけど、演技もすごく上手いし好きになったわ+17
-1
-
4660. 匿名 2021/05/27(木) 21:59:42
>>4653
鹿太郎とセリフの練習していた台本は「劇場版 逆に愛してる」だったけど
連続ドラマがあったんだね+18
-0
-
4661. 匿名 2021/05/27(木) 21:59:43
>>1389
某ファミレスですれ違ったことあります!
背が高くてオーラありましたよ〜!+5
-0
-
4662. 匿名 2021/05/27(木) 22:05:42
亡くなった人にはもう会えないし、会話もできないけど。でも生きてるときより身近に感じられたり、大切に思ってたことに気づくことができる。記憶のなかで何度も、あの人だったら何て言うかなと、会いに行くことができるっていう。
その人がしあわせであったことを願うように、相手もきっと自分の幸せを願ってくれてるなって。
だから、いまを楽しんでいいって、人生がしあわせであるように生きていいっていうことだったのかな。+23
-0
-
4663. 匿名 2021/05/27(木) 22:07:40
>>4655
>>4656
>>4660
ありがとうございます!それか!(笑)おもしろい!+6
-0
-
4664. 匿名 2021/05/27(木) 22:31:05
>>4653
鹿太郎「逆の、逆行く」+13
-0
-
4665. 匿名 2021/05/27(木) 22:53:00
とわ子のマンション
はっさくの店
はっさくのマンション
鹿のマンション
しんしんのホテル
かごめの部屋
ラジオ体操の公園
これ全部徒歩圏内?
とわ子父の家だけはある程度距離あるのはわかった
あと会社も、1話で徹夜明けのとわ子がメトロの駅周辺をフラフラで歩いてて自転車倒してたから電車通勤かな?+7
-0
-
4666. 匿名 2021/05/27(木) 23:08:11
>>4665
10分〜15分くらいかな
とわ子の家の最寄りが参宮橋駅
体操してる公園は代々木公園
八作の店は奥渋だから神山か富ヶ谷
慎森のホテル恐らく渋谷か新宿
エンディングで代々木八幡周辺と小田急
+13
-0
-
4667. 匿名 2021/05/27(木) 23:13:14
>>3172
3086です。
私が1番辛かったのは、意識が戻り家族から私が心肺停止した時に子どもがそばで見ていたと聞いた時でした。
どんな気持ちで見ていたんだろうと思うと自分の病気よりも辛い想いをさせてしまった事が1番辛くて、はじめて涙が出ました。
きっと亡くなってしまった3172さんのご家族も私と同じ気持ちだと思います。
うまく伝えられませんが、3172さんと亡くなってしまったご家族の方が一緒に過ごした日々の気持ちはいつまでも残っていると思います。
そして3172さんが幸せだといいなと願っていると思います。
+19
-0
-
4668. 匿名 2021/05/27(木) 23:13:42
>>4635
わかる!
オシャレすぎて、街の広告やノボリまで
見惚れるほど美しいオダギリジョー!
+26
-2
-
4669. 匿名 2021/05/27(木) 23:16:20
>>4659
なかなかのカメレオン俳優よ+6
-0
-
4670. 匿名 2021/05/27(木) 23:33:03
慎森の告白が1番きゅんとした。オダギリジョーは怖い+26
-2
-
4671. 匿名 2021/05/27(木) 23:42:58
>>1784
その人がパワハラって告発した人だったりして。+2
-2
-
4672. 匿名 2021/05/27(木) 23:45:17
八作、とわ子のこととわ子って呼んでないよね。
+3
-1
-
4673. 匿名 2021/05/27(木) 23:49:24
とわ子って3人のこと何て呼んでたっけ?+0
-1
-
4674. 匿名 2021/05/27(木) 23:50:03
>>4672
最初の方に無かったっけ?思い違いかもしれないけど。とわ子も夫の事を名前で呼んでないよね。+2
-1
-
4675. 匿名 2021/05/27(木) 23:52:24
>>4673
あなたとかあの人とかしか呼んで無いんだよね。
過去の回想でも呼んで無いんだよね。+6
-1
-
4676. 匿名 2021/05/27(木) 23:52:25
>>4666
おお、4665ですが詳しくありがとうございます!
どれも東京の一等地ですね…いいなぁ
私も東京行きたい+3
-0
-
4677. 匿名 2021/05/27(木) 23:52:40
>>4673
とわ子から名前で呼びかけることって今までない気がする
「ねえ」とか「ちょっと」とか「あなた」とか、そういうのしかなかったような…+5
-0
-
4678. 匿名 2021/05/27(木) 23:54:10
>>4672
しんしんとかたろーは1話ラストでとわ子が八作の家から帰ろうとして足の小指ぶつけた時「とわ子!!!」って叫んでたね+3
-1
-
4679. 匿名 2021/05/27(木) 23:55:58
唄ちゃんは鹿太郎のことはなんて呼んでるんだろう
八作→パパ だから
鹿太郎→お父さん だったりして
慎森は慎森+2
-0
-
4680. 匿名 2021/05/27(木) 23:57:11
>>4678
鹿太郎ってとわ子ちゃんじゃなかった?+11
-0
-
4681. 匿名 2021/05/28(金) 00:16:13
>>2251
私、美容院失敗してラジオ体操の時のオダジョーと同じ髪型😍目も当てられたもんじゃないわ🤪+6
-0
-
4682. 匿名 2021/05/28(金) 00:16:19
>>3911
と、言うわけで、謝ってるのに翌週わざわざ引っ張り出して晒し者にする>>3685さんのほうが失礼かなと。+2
-1
-
4683. 匿名 2021/05/28(金) 00:19:16
オダギリジョーが走ってまでバスにパン取りに行ったのって、
もしかしてシナモンロールの形状が大好きなカタツムリに似てるから?(うずまき状)
とわ子に何パンか聞いて、シナモンロールって聞いた途端走ってったし…。+14
-1
-
4684. 匿名 2021/05/28(金) 00:50:43
兎にも角にもシンシンが大好きなのでシンシンのターンが見られて嬉しい、このまま元サヤになって欲しいけどあるとしたら1号とだよねつらい(´;ω;`)+3
-4
-
4685. 匿名 2021/05/28(金) 00:52:26
しろくま息子と話してるときのとわ子のシナモンロールの持ち方が好き。なんかかわいい。笑 そして今ものすごくシナモンロールが食べたい!+6
-0
-
4686. 匿名 2021/05/28(金) 00:59:45
>>4617
ドラマの照明が暖色だから、ぶり照りかと思っていたw
ブリの湯引き初めて見た。
ありがとう〜+2
-0
-
4687. 匿名 2021/05/28(金) 01:12:23
>>4685
持ち方かわいいよねw
クロワッサン持つ手も、おにぎり入ったプラケース持つ手もかわいいよw
今日はおにぎりだから。。
w+6
-0
-
4688. 匿名 2021/05/28(金) 01:15:15
>>4684
八作はこの先もかごめちゃんが好きなままだろうから1番無いと思うよ(好きだという気持ちが一生宙ぶらりんのまま残りそう)
でもしんしんも絶対無い
そして鹿太郎も無いだろうなあ…
とわ子はあの3人に情はあるけどもう恋愛対象にはならない気がする+21
-0
-
4689. 匿名 2021/05/28(金) 01:17:01
>>4685
毎回食事シーンがあるから見るとそれ食べたくなるよねw+5
-1
-
4690. 匿名 2021/05/28(金) 01:50:17
>>4077
岡田将生がガッキーの大ファンだったから
ひそかにガッキーとくっけばいいのにと最近まで思ってた私・・・+5
-13
-
4691. 匿名 2021/05/28(金) 01:52:40
最後どんでん返しでメアリージュンと小鳥遊がくっついたりしたらやだ+0
-1
-
4692. 匿名 2021/05/28(金) 02:13:17
>>4666
横です
ちなみに慎森のホテルロケ地は
東急ステイ 渋谷新南口
(第一章でクレジットが出た回があった)
部屋によっては洗濯機や冷蔵庫があるから、暮らしやすいと言えば暮らしやすいかも
違う東急ステイなら利用したことあって、ロビーの方々がにこやかに応対してくれたのが嬉しかったです+8
-0
-
4693. 匿名 2021/05/28(金) 02:21:42
>>4683
凄い!それありそう!+15
-2
-
4694. 匿名 2021/05/28(金) 02:30:31
>>4692訂正
洗濯機や電子レンジだった
冷蔵庫はほぼ全てのビジホにあるねw+2
-0
-
4695. 匿名 2021/05/28(金) 03:49:23
>>4558
そういうところで、ちゃんと繋がってるの面白いねw+10
-0
-
4696. 匿名 2021/05/28(金) 05:16:36
数ある岡田将生の中でも慎森が1番好き…
とわ子の中で慎森との夫婦関係は完全に終わってしまったみたいだけど、
今後慎森はどうするんだろう?まだ31歳だけどずっと独身?と気になってしまう+15
-1
-
4697. 匿名 2021/05/28(金) 05:25:52
>>4691
メアリージュンの出番このまま終わりなのかな?
スピンオフにも出てるし、何かありそうな気がしてる。+1
-0
-
4698. 匿名 2021/05/28(金) 07:13:57
>>4683
そうなん
そっちにつながるん
シナモンロールとクロワッサンって、1話の冒頭から出てきたし
イケメンのいるパン屋で「シナモンロールとクロワッサンください」
って
とわ子、相当シナモンロールが好きなんだなと思ったけど+13
-0
-
4699. 匿名 2021/05/28(金) 07:14:51
>>4697
来週の予告にメアリージュン出てくるから
まだ出てくるんじゃないの+5
-0
-
4700. 匿名 2021/05/28(金) 07:47:57
「バスにパン!?」を「バスに爆弾!?」と同じくらいのテンションで言っててウケる+23
-0
-
4701. 匿名 2021/05/28(金) 08:05:31
>>4700
ただのパンなんです〜っ+20
-0
-
4702. 匿名 2021/05/28(金) 08:34:27
>>4683
すぐ走らないとバスに間に合わないから、パンの種類確認して急いで追いかけただけだと思う+4
-0
-
4703. 匿名 2021/05/28(金) 08:40:00
やっと見終わって2回目凸中。
オダジョーいいね。
私M強めだからオダジョーみたいな事されたら逃げられなくなるわ。+23
-4
-
4704. 匿名 2021/05/28(金) 09:02:54
全然関係ないけど瀧口さんの火口の2人見た
塗れ場すごかったー…
石橋なつみさんも夫の○んぽ主役だし元夫ガールズ3人衆のうち2人はすごい作品出てるんだね
女優さんてすごい+14
-1
-
4705. 匿名 2021/05/28(金) 09:09:13
大好きな人と仕事でも本気でバチバチやり合えるのって楽しそう。
大好きだからこそ手加減なしで潰せるよね。+9
-3
-
4706. 匿名 2021/05/28(金) 09:46:57
昨日休みで3回も繰り返し見てしまった。めちゃくちゃおもしろい。来週が楽しみ。+25
-0
-
4707. 匿名 2021/05/28(金) 09:52:13
松林さんが買収されて利益を求めた方が会社のためになる、リストラされる人は能力の違いだからしょうがないみたいな台詞あったけど、実際買収されてリストラされると思っていた六坊さんは残り、松林さんがリストラされそう。+39
-0
-
4708. 匿名 2021/05/28(金) 10:37:56
前から気になってたけど、シロクマの社員たちはシンシンが社長の元夫って知ってるのかな?
六坊さんは知ってそう?+8
-0
-
4709. 匿名 2021/05/28(金) 10:41:37
表情変えずにあんな涙流せる松さん流石すぎる。
話聞いてる時の目の動きもすごい。+16
-0
-
4710. 匿名 2021/05/28(金) 10:43:31
とわ子のスマホケースほしい!+2
-0
-
4711. 匿名 2021/05/28(金) 10:45:17
>>4706
予告だけでもめちゃくちゃ笑えるよね。
早く来週にならないかな笑+11
-0
-
4712. 匿名 2021/05/28(金) 11:04:00
息子からクロワッサンをこぼさずにって言われた後に
パンを食べようとして躊躇する時のとわ子の表情がツボ
本当に松さんの表情好きだな
先週は登場が少なかったし話もああだったから
今回はめちゃくちゃ顔芸見れて嬉しいわ+21
-0
-
4713. 匿名 2021/05/28(金) 11:16:00
>>4683
根がいい人なんじゃないかなぁ。
あととわこに好感持ってたと思うし+5
-0
-
4714. 匿名 2021/05/28(金) 11:20:56
小鳥遊がとわ子と出会ったのが本当に偶然だとしたら
ラジオ体操で逆振りをした人が複数人出会う確率とか仕事で出会う確率とか全部数学に当てはめて考えそうw+18
-0
-
4715. 匿名 2021/05/28(金) 11:34:10
>>4708
知らなさそうに見えるよね
でも、社員からすれば社長も顧問弁護士も距離のある存在だし、知ってるけど無関心ってこともあるかなと思う
六坊さんは、シンシン回で2人が夫婦だった頃の写真がプロジェクターに映った瞬間に出くわしてたww+17
-1
-
4716. 匿名 2021/05/28(金) 11:48:55
>>4707
普通そうなるよね。自社を守らない仲間を売る人はやばいから、用が済んだら切られる。+22
-0
-
4717. 匿名 2021/05/28(金) 11:51:22
>>4683
バスにパンが忘れてある確率からして種類聞いておかないと取りちがえる可能性があるから種類聞いた。
同じ種類のパンを置き忘れる確率は以下省略。+6
-0
-
4718. 匿名 2021/05/28(金) 11:57:39
最近マスク着用ドラマちょこちょこあったけど、まめ夫はマスクなくて本当よかった
特にとわ子としんしんは微妙な口の動きで本当細かい表現されるよね+21
-0
-
4719. 匿名 2021/05/28(金) 11:58:45
時効警察に通じるものがあるかもだけど、オダギリジョーって古畑任三郎やれそう。+6
-0
-
4720. 匿名 2021/05/28(金) 12:09:25
>>4678
鹿太郎ってとわ子ちゃんじゃなかった?+6
-0
-
4721. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:09
>>4640
私も経理だと思ってた!
相関図見たら映画責任者って書いてあった!+1
-1
-
4722. 匿名 2021/05/28(金) 12:12:37
ごめん、>>4720 は重複投稿
更新しようとして間違えてページ戻ったらこうなってしまいました…
+2
-0
-
4723. 匿名 2021/05/28(金) 12:14:53
>>4707
人をモノみたいに扱う、コストとしてみる会社って、どの人もすぐ切り捨てるよね。
メアリーの発言からは意識せず自分は大丈夫みたいな気がしてそうな雰囲気を受けたけど、メアリーは自分が切り捨てられてもいいから、シロクマハウジングは倒産してほしくないってことなんだろうか。
謹慎のときに、絶対辞めませんよ?!?って爆発していたのを見ると、どうも自分は切り捨てられないと思ってそうだよね。
人間をモノとしてみる会社はそんなもんじゃないよ。
そこは生き方の違いなんで。っていってたけど、まだまだ若くてこれからいろいろ経験してくんだろう。まだまだちみはわかってはいない。
+17
-0
-
4724. 匿名 2021/05/28(金) 12:16:56
>>4708
時系列から考えると知らないはずだよね。しんしんは離婚してから弁護士になったんだから。+7
-0
-
4725. 匿名 2021/05/28(金) 12:18:07
>>4707
私も思ってた。
しろくまの特許を狙ってるけど、人材だっていい人が欲しいわけだし。
カレンは結局会社を分断させてしまう様なことをしてるわけだし。
考え方が極端なんだよね。
オダギリジョーが会社ととわこのある意味救世主になってくれんのかな?って考えたりもしたけど
このドラマ、結構現実的つきつけるよね。
+10
-0
-
4726. 匿名 2021/05/28(金) 12:20:27
>>4712
いい顔してますよね!
あの流れ好きです。
ここで息子が怪しいって話もあったけど
わたしは単純に会社的に流れが良くないから
少しでも社長に運気を下げて欲しくなくて言ってる感じかと思ってる。+7
-0
-
4727. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:51
>>4723
メアちゃんの言うしろくまを守りたいっていうのも、会社理念が好きで守りたいという訳でなければ、この従業員だからこそのしろくまなんだから自分以外がリストラされたら守る意味なんて無いんだよね。そこが若さゆえなのかな。自分が社長になってやる、とも言ってたし。
メアちゃんが切られる事になっても情報漏らしたから自業自得なんだけどさ、とわ子は辞めさせないように必死に守りそう。+9
-0
-
4728. 匿名 2021/05/28(金) 12:21:52
バス追いかけてまでパンを取り戻してくれたり、大事な人は消えない、だから人生をたのしんでいいんだって素敵な言葉をくれる。
ほんとに惚れそうになるくらいな素敵なエピなんだけど、オダジョはどこか不穏さも漂わせるからもえないw
+24
-2
-
4729. 匿名 2021/05/28(金) 12:23:25
ひとつ納得いかないのは
シロクマのオーナーが外資に株売るって
オーナーってあの腰悪くした社長かな?
だとしたらあんな風に会社を委ねておいて、しかも息子もこれから継ぐであろうに
なぜあんなことするんだろう。
前社長の時はいいもの建ててブランディングしてきたみたいな話もあったし。って理解不能なんだよな。+20
-0
-
4730. 匿名 2021/05/28(金) 12:26:52
>>4391
かごめがいるといないでは
いない方が復縁はありそう。
いたら、とわこはきっともやもやしたものを抱えていくだろうし。
死によって八作もとわこも消化していくのかなと。
復縁するならの話だけどね。+5
-1
-
4731. 匿名 2021/05/28(金) 12:43:01
>>4730
どうだろうね。
八作はかごめが好きだったのにとわ子と結婚できたのは、とわ子がかごめと繋がってるから結婚できたのかもしれない。
かごめの存在が居なくなってしまったら、とわ子からかごめの存在を感じる事が無くなるから、初めてとわ子という女性に対して向き合えるかも。
とわ子は今の段階で日常でかごめの事をふと忘れる瞬間があったりすると、一人にさせてごめんねって思うような位だから、八作を通すと常にかごめの存在が忘れられなくなる。それを自分の幸せと捉える事ができるかどうか、かな。
とわ子が消化させるのは無理なんじゃないかと思う。なんかカルテットにもあったけど、1つの物事に対して双方の考えの違いみたいなのがこういう所で出てきそうかも。+4
-1
-
4732. 匿名 2021/05/28(金) 12:45:13
>>4690
やめて+10
-3
-
4733. 匿名 2021/05/28(金) 12:52:53
>>4731
よこ
無理かもなぁ。
はっさくの気持ち知ってしまうとなぁ。+4
-0
-
4734. 匿名 2021/05/28(金) 13:08:35
>>4710
わたしもずっと気になってました!どこのなんですかね。+0
-0
-
4735. 匿名 2021/05/28(金) 13:11:12
>>4730
ただいないだけじゃなく、亡くなってしまったわけだから復縁の可能性は余計に無くなったんじゃないかなあと私は思ってる
八作は少なくとも14年以上ずっとかごめのことを想い続けてたわけだし、想像するよりも深くかごめのことを好きだったんじゃないかなあ+21
-0
-
4736. 匿名 2021/05/28(金) 13:13:49
>>4733
そうなんだよね。八作が想いを知られてしまった以上、何いっても無理な気がするんだよね。
かごめを忘れるって言ったら、とわ子は何言ってるの?私は忘れないよってなるだろうし、忘れないって言ったら、とわ子がは一番にはなれないから離婚した時と同じ事を繰り返す。
もしかしたら悲しみを共有する事で成り立つ夫婦っていうのもあるのかもしれないけど、そこに未来とか幸せはあるのかな?って思うんだよね。+22
-0
-
4737. 匿名 2021/05/28(金) 13:21:05
仕事休んで旅に出るって相当だよね。+9
-0
-
4738. 匿名 2021/05/28(金) 13:33:19
>>4710
コレかな?
松たか子 衣装 まとめ【大豆田とわ子と三人の元夫】大豆田とわ子 役 着用ファッション(服・靴・アクセ・バッグなど)ブランド紹介♪ - 芸能人ドラマ着用ファッション・インテリア・コスメの紹介♪「あれきる」drama-tv-fashion.com芸能人・女子アナ・モデルの最新着用ファッション・愛用コスメ・衣装(服・アクセ・バッグ・腕時計・靴等)・インテリアのブランド名・ネット通販先のせてます♪【あれきる】
+6
-1
-
4739. 匿名 2021/05/28(金) 13:52:35
>>4648
そうでした。お子さん亡くされていましたね。
それであの台詞と思うと更にしみますね。
+5
-3
-
4740. 匿名 2021/05/28(金) 13:55:12
>>4647
なるほど。確かに作り手では勿体ない。
演出の効果もあるかもしれませんが、途中参加なのにすごいですよね。
+1
-0
-
4741. 匿名 2021/05/28(金) 13:59:35
個人的に、しんしんはいずれ八作がかごめちゃんのこと好きだったことに勘づいてしまいそうだと思った。スマホ触ってて、聞きたくてしょうがない感じだったし。
そしてしんしんVS小鳥遊があるなら見てみたい。仕事でもプライベートでも。
しんしん負けそうだけどね。
+11
-3
-
4742. 匿名 2021/05/28(金) 14:09:43
>>4741
小鳥遊は法務部長だから、司法試験崩れなのかな
しんしんは言っても司法試験突破してるから負けないでほしい+11
-2
-
4743. 匿名 2021/05/28(金) 14:13:59
とわ子とはっさくが残り3話、今の表面的穏やかな雰囲気を保ったままなのはドラマ的に面白くない!
復縁は無いと思うしどう転ぶかわからないけど、少年漫画の殴り合いシーンのように最終回までにお互い本音をぶつけ合ってスッキリしてほしい
特にとわ子、私を使って靴下渡そうとすんなー!かごめの身代わりにすなー!くらいは言ってやってほしいw+13
-0
-
4744. 匿名 2021/05/28(金) 14:16:03
複数あるテーマのうち一つが、都会で1人で生きる女性を応援するドラマだからたぶんみんなフリーのままと予想
ありきたりなラブストーリーだとラストが読めるけど全然読めなくて楽しい
前回のトピ見てたら、ジョーは漫画家、編集者、かごめの知り合い、とわ子は漫画家になってる、とかいろんな想像されてて面白かった+8
-0
-
4745. 匿名 2021/05/28(金) 14:16:47
>>4726
そうであってほしいw
それならジワリと笑えるしw
あの息子、とわこがあの社長との話し合いを途中退席して契約白紙になったって聞いたとき、逃げたんじゃない?(にやり)ってしてたから、性格どうなのよって思う。あれは腹立つわw
だから内心とわこのこと、嫌いなのかも。
自分が息子なのに先に社長になられてる、それが内心気に入らないってのはありそう。潜在意識的にとか。+1
-0
-
4746. 匿名 2021/05/28(金) 14:21:17
>>4743
はっさくが、お土産持って家に来て、ごめんって言いあって帰る外のエントランスで、一瞬戻ろうとして、でもすごい速さで踵を返して去っていったじゃん?
あの意味も考えてる。
戻ってどうするつもりだったかなぁ。
とわこにかごめを想っていたこともきちんと話して、支え合うつもりだったかなぁ。
悲しみを共有したくなったかなぁ。+10
-0
-
4747. 匿名 2021/05/28(金) 14:23:52
予告で、私は一人で生きるのがめんどくさいタイプだと思うんですよね。ってとわこが言ってたね。
一人でいる孤独より、二人でいる煩わしさを選ぶってことかな。+3
-0
-
4748. 匿名 2021/05/28(金) 14:25:33
>>4741
プラベジョーとビズジョーでの性格のバランスを見ると
プラベだと人の気持ちを理解した上で的確な言葉をかける事ができるし
ビジネスだと動揺したり感情的になる事なく冷静に物事をジャッジできる
慎森VSジョーだと常に不必要論を語ってる慎森にはなかなか厳しそう
でもプラベジョー並に気持ちを図れる鹿太郎がついてるから
2人でジョーに立ち向かえばいけそうな気がする+9
-0
-
4749. 匿名 2021/05/28(金) 15:08:32
>>4748
横
第一章の慎森ならそうだけど、第二章の慎森はナチュラルに挨拶しているなど人間味が増しているけどね+13
-0
-
4750. 匿名 2021/05/28(金) 15:31:05
>>4728
最後、萌える倍増マシマシかと思ったら
萌えないって、あーた。+4
-0
-
4751. 匿名 2021/05/28(金) 15:31:38
>>4748
あの初対面の人間に心を開かせて話をされるって
自己啓発セミナーみたいなうさん臭さがあったわ
俯瞰して見てるから言えるのであって、自分もあの状況なら口割りそうで怖い+18
-2
-
4752. 匿名 2021/05/28(金) 15:32:00
>>4729
個人的な考えだけど、前社長の時はいいもの建ててたけど積み重ねで利益も少ないから、建築家として仕事も出来るとこ子にいいものを造りながらコストを抑えた建築が出来ると思ったんじゃないかな。
そしてある程度の土台が出来て、安泰したら息子を社長にしようとしてたのかなって。+5
-3
-
4753. 匿名 2021/05/28(金) 15:37:05
>>4746
とわ子と一緒ならかごめの事を分かち合える乗り越えられると思うのだけど、かごめへの想いが強すぎてそういう事はやっぱりできないと踵を返した。+7
-6
-
4754. 匿名 2021/05/28(金) 15:37:25
>>4738
ありがとうございます!
iPhone12miniを買う予定なので、早速Amazonでポチりました!+5
-0
-
4755. 匿名 2021/05/28(金) 15:44:18
とわ子が久々にベッドで眠れてこっちまでなんだか嬉しかったのになぁ
こんな辛い状況にあっても、綺麗で凛としてるとわ子が素敵すぎる。+35
-0
-
4756. 匿名 2021/05/28(金) 15:47:55
Apple Musicでpresence Ⅱダウンロードした!
かっこいい+9
-0
-
4757. 匿名 2021/05/28(金) 15:54:00
>>4751
後半の時間とかの話は生死観だから、そういう風に取る人もいるだろうなってわかるけど
かごめの話をするに至ったのは、とわ子が自分から振った話が広がって自ら話し始めてるから
ただの受け答えの一部に過ぎないと思うけどな
仕事の話もとわ子が「好きな事を話してる人は面白い」って言った事に対して
「(そちらの)好きな事は?」ってジョーに返されたから自分で言い始めてるし
「仕事が好きだったけど、たくさんの人がかかわってくるから…(最近は微妙)」という話に対して
「人がいるから頑張れるっていうのもあるし」と言われてかごめの話をしてるから
きっかけは全部とわ子の方からで、誘導尋問でも何でも無いけどね
+9
-0
-
4758. 匿名 2021/05/28(金) 16:00:39
>>4746
かごめの件プラス、単純に寂しい
(前後のシーンの鹿太郎のセリフにも通ずる)
とわ子も寂しそうだった
もう少し一緒にいたい
……けど俺にはそんな資格ないんだった+21
-1
-
4759. 匿名 2021/05/28(金) 16:07:33
>>4757
よこ その前に自分の好きな数学の話をひとしきり話してしまったから、あ、、すいませんっ次はあなたの好きなことを聞きますっみたいなかんじだったねw
会話としては自然な流れではあった。+15
-0
-
4760. 匿名 2021/05/28(金) 16:08:50
>>4758
それかもね。
寂しさを共有したいけど、もっと一緒にいたいけど、、、だめだ みたいなかんじかな。+15
-0
-
4761. 匿名 2021/05/28(金) 16:14:01
結論
4人ともさみしい+25
-0
-
4762. 匿名 2021/05/28(金) 16:16:51
とわ子が小鳥遊に興味を持ったのは数式解いてたからだよね?
小鳥遊が初めからとわ子を知ってて近づいてきたとしても
バツ3とか友達を亡くしたって事は知る事ができるだろうけど
とわ子が数学を好きな事は眠れない時の時間つぶしだから
会社の人も下手したら元夫たちも知らないと思うだけどな+20
-0
-
4763. 匿名 2021/05/28(金) 16:18:33
>>4756
その場合ラップはエピソード1の人と歌詞になるのかな?+1
-0
-
4764. 匿名 2021/05/28(金) 16:19:25
>>4747
このドラマの「ひとりで生きられるけど、ひとりで生きたいわけじゃない」って、良いキャッチコピーだなと思う
予告のセリフにも通じるものがあるよね+27
-0
-
4765. 匿名 2021/05/28(金) 16:24:14
インターホンの情けないピンポンの音とはずれた網戸を直してくれるのは誰なんだろう+24
-0
-
4766. 匿名 2021/05/28(金) 16:26:08
>>4764
みんな、寂しいから
だね。
なんで人間、さみしくなっちゃうかなぁ。
なーんでなんだろうなーーーーー
by鹿太郎w
+39
-1
-
4767. 匿名 2021/05/28(金) 16:29:01
とわことオダジョの恋愛模様楽しみだなw
惹かれ合っちゃうのかww+5
-2
-
4768. 匿名 2021/05/28(金) 16:30:07
君だけに〜
ああ君だけに〜
ぼーくーはー孤独を持って生まれてーきーたよーーー♪+2
-1
-
4769. 匿名 2021/05/28(金) 16:40:37
>>4759
その数学の話も、元々はとわ子が解けないんですよねって聞いたから話し始めてるんだよね+4
-0
-
4770. 匿名 2021/05/28(金) 17:01:13
>>4769
中国余剰定理の話?してくれるんだけど、
途中からわけわからんくなってきたw+8
-0
-
4771. 匿名 2021/05/28(金) 17:05:29
とある他局のの女性アナウンサーがハマってると言ってた+0
-0
-
4772. 匿名 2021/05/28(金) 17:18:31
>>4763
エピソード1の人がよくわからないのですが、一昨日のエンディングの、feat.BIM&岡田将生 の曲ですよ!+4
-0
-
4773. 匿名 2021/05/28(金) 17:22:01
>>4765
網戸まだ外れたままなのかな?+1
-0
-
4774. 匿名 2021/05/28(金) 18:00:28
>>4760
唄ちゃんがいれば家族として一緒にいられるかもしれないけれどね。+12
-0
-
4775. 匿名 2021/05/28(金) 18:08:25
>>4773
直してる描写は無かったよ
そして予告で網戸外れてたww+5
-0
-
4776. 匿名 2021/05/28(金) 18:13:40
>>4679
最初に、「あ、シーズン2だ。」って言ってたよね。
+8
-0
-
4777. 匿名 2021/05/28(金) 19:01:52
>>4776
そか、シーズン2かw
鹿太郎…頑張れ👍+9
-0
-
4778. 匿名 2021/05/28(金) 19:40:28
八作最低なんだけどなんかだんだん嫌いになってきた
好きな人の親友と結婚だよ+7
-4
-
4779. 匿名 2021/05/28(金) 19:45:16
>>4696
あのソファーを粗大ゴミに出してた時点で未練はなかったのかなと思った。+17
-0
-
4780. 匿名 2021/05/28(金) 20:12:56
>>4778
まだ八作の本音を全部聞いてないからなんとも言えん
5話の靴下の件は最低だったけど、6話の病院で自分も悲しいだろうに先に唄ちゃんととわ子に寄り添ってたのは見直した+6
-0
-
4781. 匿名 2021/05/28(金) 20:13:18
元夫たちはとわこに再会して(とわ子は近づきたくなかったw)なんか恋愛的な未練ありそうだけど、最初からとわこはないよね。
特に2と3にはw
はっさくとは子供もいて、思いはありつつ、でも別の女思ってる?って理由でしたから、一番ありうる可能性は感じたけど、、
+8
-1
-
4782. 匿名 2021/05/28(金) 20:24:10
>>4724
え?しんしんて、離婚してから弁護士になったの?!結婚中は何してたの??+2
-1
-
4783. 匿名 2021/05/28(金) 20:26:25
>>4780
また靴下買ってたねなんかとわ子に渡さなくてもなーと思ったり+8
-0
-
4784. 匿名 2021/05/28(金) 20:29:17
>>4782
弁護士目指してた
試験に何回も落ちながら主夫やってて、出世するとわ子を応援できず色んなストレスによりある日突然逃げ出しちゃったってシンシン回(3話)でやってたよ+12
-0
-
4785. 匿名 2021/05/28(金) 20:31:42
とわ子が松林さんに渡したバスソルトはボヌール(幸せ)
柔らかくて健康でポカポカして幸せでいて欲しいんだよーあー伝わらない切ない+24
-0
-
4786. 匿名 2021/05/28(金) 20:37:06
>>4778
八作、くそ最低だと思うけどキャラクターとしてはものすごく好き+15
-1
-
4787. 匿名 2021/05/28(金) 20:47:16
>>4752
それはわかるんだけど、でも外資に株半数以上売っちゃあ。。って感じよね。
その方が安泰と思ったのかもしれないけど
ならば、とわこに一言あってもいいよね。
突然会社を任せたんだし。+14
-0
-
4788. 匿名 2021/05/28(金) 21:12:23
>>4786
わかる、なんか憎めない
自分がとわ子の立場、または彼女取られる親友の立場だったらコイツたまったもんじゃねーなと思うけどw+5
-0
-
4789. 匿名 2021/05/28(金) 21:16:35
>>4785
なんか伝わるときも来るって思うなぁ。
性格、現時点で方向性や生き方の違いはあれどね。
とわこのそういうのって普遍的なものでもあるから。+8
-0
-
4790. 匿名 2021/05/28(金) 21:18:03
>>4783
靴下買う気持ちはわかるんだけどね
はっさくからしたら、履かせてやってってことなんだろうか。メール連絡で訃報がわかってたとしたら。+6
-0
-
4791. 匿名 2021/05/28(金) 21:19:55
>>4506
娘に言われてたけど、とわ子は良くも悪くも一緒にいると楽すぎるっていうのが
社長として不向きな部分があるのかもね。
何か部下にも舐められるし、仕事相手にも舐められるし。
言い訳しないし、自分で責任背負っちゃうから、相手がちゃんとした人じゃないと甘えられ放題の好き勝手やられちゃうタイプだなって
多少威圧感あったほうがいいかも+24
-0
-
4792. 匿名 2021/05/28(金) 21:20:28
松林さんも八作もやってることは色々アレだけど嫌いじゃないな
松林さん、たぶんとわ子と和解できると思う
社長の息子と模型投げ野郎は決定的な悪いことはしてないけどなんか嫌いw+15
-0
-
4793. 匿名 2021/05/28(金) 21:44:03
やっぱり八作はとわこにはもういけないよね。とわこからしてももうかごめを好きだった人で、唄の父親としてしか関われなさそう。それなら、さらさんとまた出会ってってほうが想像できるな。+3
-3
-
4794. 匿名 2021/05/28(金) 21:58:12
6話ラスト見たけどチャンプルー結構大皿だったよね
とわ子帰ってからもお腹空いてお茶漬け食べたみたいだけど結構大食いなのか…
それか悲しみに打ち勝とうといつもより頑張って多く食べたのかな+1
-0
-
4795. 匿名 2021/05/28(金) 21:58:12
>>4787
息子が父が会社の株を売ろうとしてるってとわ子に言った時に、前にもおっしゃってたけどってとわ子が言ってたから、前に一度話してはいると思うよ。
それにしてもオーナーは勝手だよね。
+9
-0
-
4796. 匿名 2021/05/28(金) 22:02:25
>>4793
サラちゃんに行くのもなんかやだなー
彼女の人柄が嫌いとかじゃなくて、友達に不義理な気がする
あとたぶん彼女と八作ってシンプルに性格合わないと思う+18
-0
-
4797. 匿名 2021/05/28(金) 22:09:13
>>4794
とわこは食べること大好きだと思ってるから不思議じゃないw
炒めものはおかずで、お茶漬けは炭水化物だしw
かごめの部屋では、炒めものしか食べてなかったように見えた。ごはん🍚あったかなぁ?+12
-0
-
4798. 匿名 2021/05/28(金) 22:32:59
とわ子、収入落ちるかもしれないけどしろくま辞めて他の建築会社転職した方がいいかも
オーナー親子から始まって嫌な奴ばっかりだしこの会社
おそらく一級か二級の建築士免許持ってるであろうとわ子の能力ならどこ行っても高待遇だと思うし、リーダー向きではないけどあの性格なら誰でも仲良くできると思う+2
-0
-
4799. 匿名 2021/05/28(金) 22:34:09
>>4775
外れた網戸持った小鳥遊がいたよねw+15
-0
-
4800. 匿名 2021/05/28(金) 23:12:10
やっぱ慎森だな+7
-2
-
4801. 匿名 2021/05/28(金) 23:13:00
>>4798
2級じゃ厳しい+5
-0
-
4802. 匿名 2021/05/28(金) 23:15:10
>>4765
ぴんっぴゅー⤵️⤵️⤵️ん
てインターフォンの音笑えたねw+24
-0
-
4803. 匿名 2021/05/28(金) 23:26:05
>>4800
新進は男気がなさすぎるんだよね
一回捨ててしまったのはだめだ+7
-4
-
4804. 匿名 2021/05/28(金) 23:32:09
しょっぱな出てきたパスタがめちゃくちゃおいしそう
どこかにレシピないのかな?+8
-0
-
4805. 匿名 2021/05/28(金) 23:57:08
なんだかんだはっさくといるとわ子は幸せそう+35
-1
-
4806. 匿名 2021/05/29(土) 00:16:54
>>4764
そういえば第一話の回想シーンで、お母さんに「ひとりでも大丈夫になりたい?誰かに大事にされたい?」って聞かれた時、とわ子は「ひとりでも大丈夫だけど誰かに大事にされたい。」って言ってたね。+27
-0
-
4807. 匿名 2021/05/29(土) 01:09:00
>>4751
バスに置き忘れたパンを走って取りに行って嬉しそうに走って戻ってきた時点で半分陥ちてる+31
-0
-
4808. 匿名 2021/05/29(土) 01:21:15
2回目中です
このイケメン、字が上手いですね
本人の字なのかな~?+1
-1
-
4809. 匿名 2021/05/29(土) 01:38:17
やっぱり、プライベート小鳥遊さんの言ってること、わからん
胸に入ってこない
(母を学生時代に亡くしたものですが、響きませんでした)+21
-13
-
4810. 匿名 2021/05/29(土) 01:38:47
オダジョーが色っぽいのはわかるけど
口が臭そうと思ってしまう+3
-20
-
4811. 匿名 2021/05/29(土) 01:39:12
小さいシナモンロール半分こするなんて+15
-1
-
4812. 匿名 2021/05/29(土) 01:40:41
松田ととわこは、慰めあえなくて、「ごめんね」
とわこは、誰かに話して、気持ちがすっきりした
話しただけでなく、明るくなる考え方ももらえた+18
-0
-
4813. 匿名 2021/05/29(土) 02:21:02
再度見返すとかごめの佳作のトロフィーをちょいちょいとわ子が見ていて、心臓の奥のほうがキュッてなった+30
-0
-
4814. 匿名 2021/05/29(土) 02:33:05
>>4813
いつもそばに置いてるのかな。
リビングにいつも置いてたからソファで寝てたのかなぁ。リビングはかごめがよくいたからだってコメント見たけど、寝室にもかごめは寝たこと絶対ありそう 笑
かごめだったらこんなときなんて言うかなぁとか考えちゃうんだろうね。+19
-0
-
4815. 匿名 2021/05/29(土) 02:36:08
>>4804
うにパスタだとしたら、自作で作るしかないw
うにパスタで検索〜
うにペーストとか、瓶詰めがあれば、結構簡単だよ。うにの量はいるかもだけど、、、+3
-1
-
4816. 匿名 2021/05/29(土) 04:44:54
>>2395
私もそう思う。
とわ子に嫌みを言うし、未熟者っぽくこれからは外資だ!なんて調子にのりそう。今回出番が多いし。
いちばん最初にバッドニュースを持って来る人を疑ってしまう。+6
-0
-
4817. 匿名 2021/05/29(土) 05:25:11
>>1904
何様かよ(笑)+6
-1
-
4818. 匿名 2021/05/29(土) 07:47:34
慎森は最終話前に飛び立つってほんとですか?
中の人夏舞台あって7話エンディングでフェードアウト匂わせてるんだって?!+1
-16
-
4819. 匿名 2021/05/29(土) 08:13:21
>>4706
在宅ワークのBGM代わりに水曜からエンドレスで流しつづけてるよ〜
何回聞いても、観ても、やめられん!!+11
-0
-
4820. 匿名 2021/05/29(土) 08:46:15 ID:DpsjyeZupZ
>>4818
えーそうなん?
豆夫観るモチベが無くなるで居なくならんといて!+4
-1
-
4821. 匿名 2021/05/29(土) 09:17:23
小鳥遊とどうなるのか会社がどうなるのか全く予想つかないけど、ラストシーンはなんとなく…
五人目の男(後ろ姿とか顔は見えない)と出会って恋の予感を感じたところで
「大豆田とわ子と三人の元夫、おしまい!」+4
-0
-
4822. 匿名 2021/05/29(土) 09:28:07
小鳥遊は次回退場でしょう
タイトル通り最後まで三人の元夫との物語
慎森の人他の仕事有るらしいと前に書かれてたけど連ドラ舞台掛け持ち珍しく無いし
最終稿出来たばっかでも最後まで出るんじゃないかな
とわ子から振ったのでは無いのとソファーも別れてからも使ってたぐらいだし+13
-4
-
4823. 匿名 2021/05/29(土) 09:41:22
ジョーは相関図に載るくらいだから最後まで出そう
予告見る限り来週出番多そう+8
-1
-
4824. 匿名 2021/05/29(土) 09:45:14
>>4784
慎森回は2話じゃなかったっけ?+5
-0
-
4825. 匿名 2021/05/29(土) 09:53:41
>>4824
慎森回は2話7話みたいだね
7話は退場前最後の見せ場的な感じかなぁ+4
-8
-
4826. 匿名 2021/05/29(土) 10:08:38
慎森が舞台の仕事で最終話より先にいなくなるとか言ってる人は、公式のツイッターとか慎森以外の話とか全然見ない人なのかな?
角ちゃんが03の舞台で一週間ほど撮影しない時期があったりしてるんだけど。それなりにスケジュール調整したりして進行してるよね。
エンディングもこの間の放送前後の配信で、角ちゃんが夫が二巡目入りましたね、って言ってたから元々789話でまた各夫がやるって事。
ついでに7話のエンディングは2話の歌詞の続きだから7話に沿った歌詞ではないよ。
何を思って何の情報も出てないのに勝手に離脱とか騒いでるのかわかんない。+15
-0
-
4827. 匿名 2021/05/29(土) 10:26:54
>>4826
横
角ちゃん2巡目入ったって言ってる事としんしん回2話と7話で2巡目やったっていうのは辻褄合ってるんじゃないの?
舞台の公演は稽古の期間があるから角ちゃんの場合みたいに調整は難しいんじゃない❓大体1ヵ月から1ヵ月半前から稽古入る
前に書いてる人も言ってるけど同時進行も可能だとは思うけど
なんでそんなキレ口調なの?わけわかんないなぁ+1
-9
-
4828. 匿名 2021/05/29(土) 10:37:58
俳優って自分のスケジュールの都合で話の展開変えさせる事できるんだ
坂元さんが意図してなくても出れませんって断れるんだ俳優って凄いね+2
-10
-
4829. 匿名 2021/05/29(土) 10:42:09
もーやめようよこの話…
元夫3人とも最後までいるだろうに
なんか慎森の中の人の件になると、すぐアツくなる人いつもいるよね…+33
-0
-
4830. 匿名 2021/05/29(土) 10:47:18
仕事とプライベート混同してきたスカパラ社長と
仕事とプライベートキッパリ分けすぎなオダジョーって事だよね?+19
-1
-
4831. 匿名 2021/05/29(土) 10:58:00
ドラマと舞台並行なんてよくある話だし舞台があるから退場はありえないでしょ
岡田さんはなつぞらのとき舞台2つやってたよね?
しかも元夫3人とも出ずっぱりじゃないからとわ子と比べて撮影もそこまでハードスケジュールじゃないよね+13
-1
-
4832. 匿名 2021/05/29(土) 11:07:03
>>4826
まあまあ落ち着いて
横からごめんけど岡田将生くんファンです
慎森大好きだしオマケに舞台で生将生くん観れるからうれしいよね!
慎森で将生くんが演技上手くて素敵なことをたくさんの人に知ってもらえたんじゃ無いかと思ってすごくうれしい
7月11日からシアターコクーンで主演舞台あるからみんなに見てほしい
生の将生くんは映像の何十倍も綺麗出かっこよくて演技うまくて最高です+6
-9
-
4833. 匿名 2021/05/29(土) 11:13:33
流れ豚切ってとわ子の匿名インスタ、1日に何枚もアップして4日で飽きてるの笑うw
特に初日の5/8、24回投稿してたw+15
-0
-
4834. 匿名 2021/05/29(土) 11:19:34
>>4832
え?何で勝手に岡田ファンにされてるの?
このドラマは坂元作品が好きで考察するのが好きだから見てるんだけど。
岡田ファンって思い込みが激しいの?+3
-12
-
4835. 匿名 2021/05/29(土) 11:22:21
前回で清掃員の子が退場したから、今回からは静かになるかなと思ったら…懲りないねこの人…+4
-2
-
4836. 匿名 2021/05/29(土) 11:33:41
>>4834
横の横
だからさぁもういいじゃん
外からも出てるけどもうやめようよ
この岡田ファンの人はあなたは岡田ファンですよねなんて言ってないじゃない
なんか勝手に興奮して宣伝してるだけでしょう
確かに誤解を招く表現はなくは無いけどね
思い込み激しいってブーメラン刺さっているよ
もう指摘が出てるけどその言葉のチョイス受け取り方や表現がどうやらこのドラマトピの流れに対してすごく違和感あって空気を悪くしているんじゃないかしら
長文失礼しました+8
-2
-
4837. 匿名 2021/05/29(土) 11:38:34
>>4801
二級は建築系の大学・専門出てれば正直すぐ取れる
だから就職できたとしてもそんな高待遇ではない、普通に安月給だよ+1
-1
-
4838. 匿名 2021/05/29(土) 11:52:06
横から見てれば
オダギリジョー口臭そうとか
慎森出ないなら見るモチベ下がる
とか言ってる人の方が
かなりイラっとするけどね+16
-2
-
4839. 匿名 2021/05/29(土) 11:55:36
篠原涼子がとわ子だったらまだビジュアルレベル上がって見れただろうにな+1
-53
-
4840. 匿名 2021/05/29(土) 12:09:35
>>4833
豚切🐷可愛いな
使わせて
パンダも可愛いし豚も可愛い+3
-1
-
4841. 匿名 2021/05/29(土) 12:12:39
>>4837
そうだよね
2級じゃ実務で設計はメインではなかなか任せてもらえないんじゃないかな❓小さい所は知らんけど
それなりの会社や事務所なら木造だろうが鉄筋箱ものだろうが一級持ってて当たり前だよね+5
-0
-
4842. 匿名 2021/05/29(土) 12:12:43
>>4839
篠原さんの名前出してる人5ちゃんにもいたね+4
-1
-
4843. 匿名 2021/05/29(土) 12:28:36
>>4838
恐る恐る〜
そのイラチがアレなんです小声+1
-2
-
4844. 匿名 2021/05/29(土) 12:33:05
「さんざん待った滑走路 飛んでく空 向かうcastle」+4
-0
-
4845. 匿名 2021/05/29(土) 12:35:49
>>4824
そうでしたね、すいません!
記憶が定かじゃなかったんで3話と断定しないように書いたつもりが断定しちゃってました
ありがとうございます!+1
-0
-
4846. 匿名 2021/05/29(土) 12:45:37
>>4838
オダギリジョーのただの悪口書いてる人も突然出てきたシンシン退場の人もモチベ下がるって返してる人も全部、数日前にいた7話まで観てるのにドラマと出演者ディスってる変な人が1人で一生懸命書き込んでると思えばと思えばそんなにイライラせずに済むよ+10
-0
-
4847. 匿名 2021/05/29(土) 12:46:24
>>4826
BIMさん、台本を読み込んでくださり、内容にとっても寄り添ったリリックを書いてくださいました。何度も聴いてみてほしいです!
+12
-0
-
4848. 匿名 2021/05/29(土) 12:49:00
>>4856
え?
つまり7話まで連続視聴しながらここにネガティブなこと書きに来てる人がいると言う意味ですか?+1
-0
-
4849. 匿名 2021/05/29(土) 12:51:50
>>4839
?
ビジュアルレベル低いなと思いながら観てるの?
じゃあビジュアル関係無く面白いドラマってことだから良いじゃん!
ドラマ観てないのに火曜のドラマのトピわざわざ書き込んでるなら暇な土曜日過ごしてて良いね!+7
-0
-
4850. 匿名 2021/05/29(土) 12:54:38
>>4839
篠原涼子さんなら観てない
元夫3人とも演技の相性悪そう…特に松田龍平と+47
-0
-
4851. 匿名 2021/05/29(土) 13:08:39
>>4839
松たか子最高だよ+76
-3
-
4852. 匿名 2021/05/29(土) 13:10:30
やっと最新話見れたけど面白かった!!
ここまで引き込まれるドラマは久しぶり
オダジョー好きだわ〜+36
-1
-
4853. 匿名 2021/05/29(土) 13:12:24
今週面白すぎて、先週まで出てた3人のクソ女の存在を忘れ去ってたわw
そんな奴らもいたな+23
-4
-
4854. 匿名 2021/05/29(土) 13:14:34
4回目はクレイジ〜+37
-0
-
4855. 匿名 2021/05/29(土) 13:16:36
社長の息子が黒幕っぽいね+6
-1
-
4856. 匿名 2021/05/29(土) 13:58:32
>>4854
今回は1シーンだけだけど、じわじわきたわー笑
うたに演説してもらったらおじいちゃん通っちゃうなぁ〜〜
そんなことしたら絶対許さないからねっ
www+28
-1
-
4857. 匿名 2021/05/29(土) 14:03:34
確か10年以上前に買ったものだけど
カタツムリのハンカチ、全く同じの持ってて嬉しくなってしまった〜
今も同じの売ってるのかな?+9
-1
-
4858. 匿名 2021/05/29(土) 14:14:36
>>4826
主演でもなければ他の仕事と掛け持ちは普通によくあることよね。
舞台と言っても稽古期間なら尚更。
舞台始まってる最中でも掛け持ちする役者もいるよね。
+9
-1
-
4859. 匿名 2021/05/29(土) 15:47:21
最後は四人がそれぞれの道を行くという流れで終わりそう。最後の最後に松たか子がタイトル言った後にまた次回会いましょうって言ったら楽しいかも+29
-1
-
4860. 匿名 2021/05/29(土) 15:54:35
岡田将生に松田龍平にオダギリジョー
めちゃくちゃ好きな人ばっかり出てて嬉しい。
そして話も面白い。+48
-1
-
4861. 匿名 2021/05/29(土) 15:57:39
亡くなった人のこと「あ、今忘れちゃってた、忘れちゃダメなのに」って思うことあるなぁ。
とわ子の気持ちわかりすぎてめちゃくちゃリアルだった。+69
-0
-
4862. 匿名 2021/05/29(土) 16:06:17
網戸、いまだに外れやすいんだね。
直すのはオダジョー?
私はシンシンがいいよ+22
-1
-
4863. 匿名 2021/05/29(土) 16:23:21
>>4846
嫌いなドラマなのにヤフコメチェックしてる人ねw+5
-1
-
4864. 匿名 2021/05/29(土) 16:48:44
Presence II のジャケット(って言うのか?)
慎森のイメージカラーはやっぱ茶色なんだね
とわ子はピンク
他の2人は単独配信されるかわからないけど、何色なんだろう?
八作はオフホワイトで、鹿は三角ニット被ってるかなw+15
-0
-
4865. 匿名 2021/05/29(土) 17:03:38
なるほど、あくびと背中掻きと足プラプラが何秒後にそろうか
計算してるのか
いうほど「なるほど」か?+8
-0
-
4866. 匿名 2021/05/29(土) 17:32:08
オダジョーも元夫たちと同じで眼鏡してるのはなんかあるのかなーでもビジネスのときだけ+12
-0
-
4867. 匿名 2021/05/29(土) 17:51:27
最終回慎森出るんじゃないのかなー
インスタで3人肩揉み動画あげてたから
撮り溜めかもしれないからわかんないけど春夏の服装だったね+5
-0
-
4868. 匿名 2021/05/29(土) 18:03:07
>>1896
外資に別のやり手がいるという情報が出た時点でほとんどの人が予想していたと思うよ+3
-3
-
4869. 匿名 2021/05/29(土) 18:04:58
>>4865
その視点なかった。
理系とは程遠い私だから。+6
-0
-
4870. 匿名 2021/05/29(土) 18:06:34
ネットの予告見たけど、小鳥遊さんはほんとにプライベートをきっちり線引くタイプみたいだね。
あとメアリージュンととわ子がさらにピリついてて悲しいよ〰️。他のメンバーと楽しくお弁当食べてるシーンでちょっとホッとしたけど。早く来週にならないかな。+8
-1
-
4871. 匿名 2021/05/29(土) 18:44:54
>>4839
マイナス食らってやんのwwwへっwww+4
-4
-
4872. 匿名 2021/05/29(土) 19:09:14
>>4839
残念でしたね!+9
-2
-
4873. 匿名 2021/05/29(土) 20:01:01
>>4867
肩もみ動画は撮りだめっぽいですよ
8話予告で3人とも同じ衣装着てますよ
仮にクランクアップしたりスケ調整して前撮りしてても
結末のネタバレになるからWEBに上げないでしょうね
ドラマ前もネタバレになるからって文字だけでぜんぜん画像あげてくれなかったですよ+10
-0
-
4874. 匿名 2021/05/29(土) 20:09:54
>>4859
そのパターンなんか在り来たり過ぎて令和じゃあまり使わないパターンのような
敢ての逆の逆いくのかな
ベタベタのベタで四人がそれぞれの道を行く・・・
花恋みたく只のそれぞれの道じゃなくちょいビター入るかも
普通にそれぞれの道、またいつか・・・にはしないでしょ+6
-0
-
4875. 匿名 2021/05/29(土) 20:35:40
メインの人みんな食べながら喋る演技上手だね
基本的に食べ方が綺麗だからかな
迎え舌とか箸の持ち方変とかクチャラーだったら悲惨w+15
-0
-
4876. 匿名 2021/05/29(土) 20:45:49
>>4857
ハンカチの名前がオダジョの役の名前と違ってたよね?+1
-0
-
4877. 匿名 2021/05/29(土) 20:48:18
>>4870
ポカポカしちゃいけないと思って→ポカポカして良いよーのやりとりで、2人は来週仲直りすると思った。+14
-0
-
4878. 匿名 2021/05/29(土) 20:51:42
松たか子の口元が昔から好き。
あんな形のいい唇に憧れるな〜
LIVEは難しそうだからテレビで歌ってる姿が観たい!+15
-1
-
4879. 匿名 2021/05/29(土) 20:53:42
>>4876
デザイナーの名前+7
-0
-
4880. 匿名 2021/05/29(土) 20:58:50
>>4877
ポカポカ
言い方ほんとかわいいww
とわこは母親的な優しさがあるね。
それとぽかぽかは別だよ〜ってメアリーをポスポスするところあったかいなぁ。+21
-0
-
4881. 匿名 2021/05/29(土) 21:00:12
とわ子の「ほんとだよー?」が好き
すっかりとわ子のファンになってしまった+28
-1
-
4882. 匿名 2021/05/29(土) 21:18:25
とわ子みたいな上司が欲しいなー+12
-2
-
4883. 匿名 2021/05/29(土) 21:26:40
唄に出て行ってほしくなくて、あれこれ言ってるとわ子が愛おしい。
太鼓買ってあげるって笑
自分だったら祖父母の方が甘やかされるわ。+28
-0
-
4884. 匿名 2021/05/29(土) 21:38:05
>>4839
残念でしたね!+7
-2
-
4885. 匿名 2021/05/29(土) 21:41:10
>>4871
こうかはばつぐんだ!+3
-1
-
4886. 匿名 2021/05/29(土) 21:58:07
15年前の復讐って何??+1
-0
-
4887. 匿名 2021/05/29(土) 22:43:16
見返してたんだけど、松たか子ってピアス開けてないんですね。
だから、耳にかけるタイプのイヤリング?なのかなぁ。
いつもアクセントになっていて、目がいきます。+20
-0
-
4888. 匿名 2021/05/29(土) 22:44:55
>>4883
とわ子×唄の絡みが一番好きかも
そのシーン可愛かった
太鼓買ってあげるが一番意味わからなくて笑えるw+9
-1
-
4889. 匿名 2021/05/29(土) 22:46:26
>>4877
私も、このポカポカのやり取りがポイントになるような気がしてきました。
メアリージュンは、自分が思うような会社にしたくて手を打ったつもりだったけど、とわ子からポカポカの件で思いやりのある行動をとられて、途中で翻意するんじゃないかなぁ。
最後はとわ子の味方になりそうな気がしています。+19
-0
-
4890. 匿名 2021/05/29(土) 23:20:01
>>4558
「逆に愛してる エピソード2」なのが芸が細かくて笑える+12
-0
-
4891. 匿名 2021/05/29(土) 23:51:49
今回初めて見た私に教えて欲しい
とわ子って女性は男性から見てどの辺が魅力的なんやろ
普通ぽいわりにモテモテに見えるんだけども+1
-10
-
4892. 匿名 2021/05/30(日) 00:00:22
>>4887
そもそもが日本の伝統芸能の代表みたいなお方だからね。
ピアスホールある女優さんは時代劇に起用されにくいときいたことがあるよ。+18
-1
-
4893. 匿名 2021/05/30(日) 00:22:47
>>4890
あの女優さん知名度あるんだwって思ったw+7
-0
-
4894. 匿名 2021/05/30(日) 00:25:19
>>4891
とわ子の魅力はそのキャラクターです
思考はもちろんですが、それ以上に言葉のチョイスや返答の間や受け答え、声のトーン、表情がかなり大きいです
これはモテるだろうなというエピソードはたくさんありますが、それを文字で説明しても表情や間は理解できないので、何でそんな事がと思うでしょう
見た目でモテるモテないを判断するような場合だと、そういう部分の理解は難しいと思います+17
-3
-
4895. 匿名 2021/05/30(日) 00:29:34
>>4894
ありがとう。
7話だけだとあんまりピンとこなかっただけなんけど
一話から見てるとちゃんと魅力的なんやね
やっぱ最初から見らんとだめだなー+8
-0
-
4896. 匿名 2021/05/30(日) 00:33:31
>>4857
私もデザイナーのひびのさんが好きでいくつか持ってるのでドラマに出てきて嬉しかったです!今も売ってるけど、サイト見たらカタツムリは売り切れでした。ドラマ効果恐るべし+6
-0
-
4897. 匿名 2021/05/30(日) 00:57:30
>>4886
離婚して1人にさせたことだと思った+6
-0
-
4898. 匿名 2021/05/30(日) 01:03:59
>>4854
笑
あ〜1回目はなんだっけ?
2回目はサドンリー、3回目はファンタジー
だったよね?+2
-0
-
4899. 匿名 2021/05/30(日) 02:52:48
>>4897
なるほど。
料理にまつわる何かがあるのかと思って笑+0
-1
-
4900. 匿名 2021/05/30(日) 02:53:07
今回は役者さんのリップメイクも素敵でした。
慎森がチェックのスーツでとわ子の部屋を訪れるシーンでは岡田くんの唇にベージュが綺麗にのっていて少しクールな感じ、六坊さんと一緒の会議のときは松さんはニットの色にぴったりなオレンジ、岡田くんはジャケットの中にチラリと見えるこれまたニットの赤みと同じ系統の赤がほんのりのっていていつもより暖かみが感じられるキャラクターに仕上がっていましたね。+8
-2
-
4901. 匿名 2021/05/30(日) 05:01:21
GYAOに第2部配信直前、直後スペシャルが
アップされてて、メアリージュンが出てた。
「とわこ大好きなのにまさか裏切るなんて辛い」
って言ってたので、ゲス社長事件より前は、
信頼してたんだなーと思った。
サプライズの件も事件前だからなー。
ゲス社長め。+11
-3
-
4902. 匿名 2021/05/30(日) 08:08:22
>>4873
インスタのとわ子鹿慎森で肩もんでるやつ
最初の慎森の第一声
「すげーかてーわ」ってオラっぽい口調だったから
ドラマの慎森と全く別人でドキッとしちゃった
役者さんて凄いね衣装メイクは慎森なのに口調や所作が別人だ+24
-0
-
4903. 匿名 2021/05/30(日) 08:25:42
>>4860
そして角田晃弘を好きになる
+14
-0
-
4904. 匿名 2021/05/30(日) 09:09:06
>>4900
とわこのニットと同じオレンジ色、とても素敵だなあと思いました。+6
-0
-
4905. 匿名 2021/05/30(日) 09:38:41
八作の心には自分より好きな人がいると知って別れた後に、鹿太郎みたいなタイプの男性を選んだのなんかわかるな。+30
-0
-
4906. 匿名 2021/05/30(日) 09:49:07
>>4891
とわ子は母性のかたまりって感じ。人のこと否定しないんですよね。どんなに思考が偏っていたとしても。受け入れてくれる。
辛辣な事も元夫達に言っているけれど、愛があるんですよね。とってもチャーミングで素敵な女性だと思います。+37
-0
-
4907. 匿名 2021/05/30(日) 09:52:52
>>4905
そして年上フツメンで自分の気持ちに素直すぎる鹿太郎の後に、年下イケメンで合理的な考え方の慎森に行くのもわかる
とわ子も素直すぎる面と、合理的もとい若干捻くれた面あるしね+28
-1
-
4908. 匿名 2021/05/30(日) 10:10:46
実況トピなのにしかもだいぶ前のになるけど
クソ社長のフットサルチーム、バツーズてw
あの部類特有の気持ち悪さがよく出てるね。
バツーズきっしょ+9
-1
-
4909. 匿名 2021/05/30(日) 10:54:18
クロワッサンをこぼさないで食べるの無理だったw+14
-0
-
4910. 匿名 2021/05/30(日) 10:56:33
>>4886
復習だと思った。15年前に離婚したときも同じこと言ったのかなって。
復讐かなぁ。どっちにしろ気になるよね。
予告でカレーライスでてくるし、インスタではカレーパンらしきもの作ってるし。+5
-0
-
4911. 匿名 2021/05/30(日) 11:17:55
>>4910
全然関係ないけど名前付けてたしすごくぷっくりしたかわいい餃子作ったなと思って見てた
カレーパンだった!+7
-1
-
4912. 匿名 2021/05/30(日) 11:41:16
今朝のツイートで最終回までオダギリジョーと龍平さんでること確定だね+11
-1
-
4913. 匿名 2021/05/30(日) 12:36:24
>>4902
あのオラつきは弁護士の口調ではないよね+5
-3
-
4914. 匿名 2021/05/30(日) 13:17:29
私も夜の街をコロッケ食べながら歩きたい+5
-0
-
4915. 匿名 2021/05/30(日) 13:23:50
>>4738
とわ子さま、やはりお高いいいものを身に付けていらっしゃる。イヤカフもかわいいなと思ったけど、両耳買うには高いな。泣+6
-0
-
4916. 匿名 2021/05/30(日) 13:59:58
>>4912
逆にこれは後付けっぽいから2と3は9話迄かも
23のエピは今日じゃ無いのに今日付け足すの違和感
【現場より】
角田さんが東京03さんの東京公演を終えて戻ってくる日、待ちきれなかった岡田さんとスタッフが「ヤな因果YNIG」Tシャツを着て待ち構えてました。+6
-2
-
4917. 匿名 2021/05/30(日) 14:05:21
>>4916
佐野P個人ツイートで、みんなでスキップしてるって書いてるから今日はメインキャスト揃ってるかと思ったわ
でもほぼ最後なんだろうなーって感じだね+2
-0
-
4918. 匿名 2021/05/30(日) 14:21:32
>>4908
勲章と思ってるくせにニヤけ顔で自虐しちゃってるの思い出してゾワ...( ˙-˙ )+6
-0
-
4919. 匿名 2021/05/30(日) 14:37:53
とわこのありがとうが、時々カルテットのありがとうショコラ風に聞こえてふふってなる。+15
-2
-
4920. 匿名 2021/05/30(日) 14:59:59
>>4916
シンシンとかたろうのやりとり好きだから9話で終わるのは寂しい+14
-1
-
4921. 匿名 2021/05/30(日) 15:27:03
鹿太郎は益々カメラマンで活躍NYへ
慎森は翼と結婚し旅館経営。改築をとわ子に依頼したり顧問の仕事も継続したりと一緒に生きてる
八作は相変わらずつかず離れずオペレッタで皆を見守り
鹿太郎の帰国時などに皆が集まり和気あいあい
大豆田とわ子一人で生きたいわけじゃないけど見守られてまた、会いましょう+1
-22
-
4922. 匿名 2021/05/30(日) 15:44:26
マッサージ動画もインスタのために撮ったわけではなく、おもむろに3人がやり始めた奇跡。
何週間か前だろうけども+9
-0
-
4923. 匿名 2021/05/30(日) 15:57:45
>>4917
誰さんがどうで云々といつもなら個人名を列挙するツイなのにね
今回はみんなだったの?私も見てくる〜+0
-1
-
4924. 匿名 2021/05/30(日) 15:58:57
え、なんで誰々は9話までとかいう話が出てくるの?
会社のメンバーとか準レギュ陣ならわかるけど、メイン4人+ジョーは最終回までいるんじゃない?+16
-0
-
4925. 匿名 2021/05/30(日) 16:17:47
…て、よく読んだら岡田くんのファンだかアンチだかわからんいつもの人が岡田くん舞台あるから途中退場するかもって騒いでただけかw
公式も佐野さんもただ最終回の脚本できたよって言ってるだけで何も匂わせてないだろうに+14
-1
-
4926. 匿名 2021/05/30(日) 16:30:08
>>4925
横
前の方にあったけど
公式もPさんもネタバレになるようなことは書き込まないようにしてるって初期のツイートで言ってたから匂わせるわけはないんじゃ無いのかな
そのつもり無いけど感じさせるとか気がついちゃうということではないかな❓
匂わせの有無は論点にはならないと思う+2
-6
-
4927. 匿名 2021/05/30(日) 16:33:14
>>4925
ふふふふ
見ものね〜
どうせいつものイキリ倒して断定大外れでも
しらばっくれて逃げるんでしょうけど+2
-6
-
4928. 匿名 2021/05/30(日) 17:09:42
今度出るサントラと、今iTunesで出てるエンディング曲って同じですか?+3
-0
-
4929. 匿名 2021/05/30(日) 17:24:09
小鳥遊さんのおかけでとわ子はベッドでぐっすり眠れるようになったのに…!!
小鳥遊さん仕事とプライベートの切り替え激しすぎてワロタ
予告で小鳥遊さん網戸持ってたけど網戸を直すのは小鳥遊さんなのかな+19
-1
-
4930. 匿名 2021/05/30(日) 17:26:50
テレビ雑誌のプロデューサーインタビューで結末的な話少ししてたね最後はなんかやっぱり1人+3
-2
-
4931. 匿名 2021/05/30(日) 17:35:29
23回東京03単独公演「ヤな因果」
日時:
2021年5月19日(水)ー2021年5月23日(日)
一週間前迄で終わってるね
スタッフみんなで行ってTシャツ買ったのかな
+5
-2
-
4932. 匿名 2021/05/30(日) 17:50:00
>>4928
サントラは挿入歌のみ。エンディング曲は入らない。
今度発売されるCDは2枚。
STUTS & 松たか子 with 3exes 『Presence』に収録されるのは「STUTS & 松たか子 with 3exes - Presence Ⅱ feat. BIM, 岡田将生」
Towako's Diary – from “大豆田とわ子と三人の元夫”に収録されるのは「All The Same feat. グレッチェン・パーラト」+3
-0
-
4933. 匿名 2021/05/30(日) 17:53:30
>>4932
詳しくありがとうございます!+3
-0
-
4934. 匿名 2021/05/30(日) 18:36:30
そういえば5話ラストで唄ちゃんが撮ってたお誕生日動画はとわ子観たのかな?
唄ちゃんの性格上、かごめちゃんの件が落ち着いたらちゃんと見せてそうだけど+8
-0
-
4935. 匿名 2021/05/30(日) 18:46:55
一話から改めて見返してるんだけど
かごめがなくなる前の回は死について色々いってるんですね。
とわこの誕生日さんざんだったけど
夜かごめの家行って、
かごめからの誕生日プレゼントの完成した漫画見たのね。
その時も思ったんだけど
しんしんの相手だった清掃女、
しんしんに大事なもの奪われたって言ってて結局ハート的なこと?
それならただのストーカーじゃんと余計嫌いになった。+18
-4
-
4936. 匿名 2021/05/30(日) 20:41:14
>>4915
とわ子(松さん)だと嫌味なく見られるよね。
男に頼らずスパッと別れて自立して、子供育てながら好きな仕事して、裕福な暮らししてるって憧れしかない。+15
-1
-
4937. 匿名 2021/05/30(日) 20:45:09
>>4936
そうですね。見てていつも素敵だから毎週楽しみです。とわ子さん見てたら物欲がふつふつと湧いてきました。笑+6
-1
-
4938. 匿名 2021/05/30(日) 20:47:29
シンシンってとわ子が小鳥遊と付き合ったら諦められるのかな?2話でそんなこと言ってたのに、ダンディ社長の時は阻止しようとしてたけど。
まだ30前半で復縁の可能性ないのに同じ職場で片想いって辛いよね。+11
-2
-
4939. 匿名 2021/05/30(日) 20:52:04
>>4937
ワインセラー付きの冷蔵庫、100万超えはビックリ!2人暮らしなのに業務用レベル。
私は丸い照明ととわ子のスマホケース買いました笑+13
-0
-
4940. 匿名 2021/05/30(日) 21:13:58
松さんて地味な色合いより派手な色、柄が似合う気がする
羨ましいなぁ。かわいいけど真似できないや。
スマホケースかわいいね。+9
-0
-
4941. 匿名 2021/05/30(日) 21:14:40
焼き肉食べに行きたい。焼き肉たったら空気清浄機あるからいいかな。+1
-4
-
4942. 匿名 2021/05/30(日) 21:47:23
>>2107
なんか…うまく言えないけどあなたの言い方いじわるだよね。
嫌味っぽいというか。+4
-10
-
4943. 匿名 2021/05/30(日) 21:49:20
最終話は1話と対になってると言ってた+4
-1
-
4944. 匿名 2021/05/30(日) 22:01:10
>>4875
キムタ…+1
-2
-
4945. 匿名 2021/05/30(日) 22:02:23
>>4940
小鳥遊が来社した時の白×水色の組み合わせも爽やかだとは思うけど、もっと華やかで何というかコクのある色味の方が似合うなぁと思った
ああいう色彩が似合うのは本当に羨ましい
シンプルなヘアメイクで華やかに着こなす、当たり前なんだけどやっぱり女優さんだね+4
-0
-
4946. 匿名 2021/05/30(日) 22:10:15
>>2373
信号カラーの話したときだねww+7
-0
-
4947. 匿名 2021/05/30(日) 22:15:23
>>4917
佐野さんのツイートみてきた
撮影し合ってって微笑ましいね
そういえば昔加藤浩次に
岡田さんはスキップできないって
いじられてなかったっけな
違う俳優だったかな
そのいじりかなって思っちゃった+5
-1
-
4948. 匿名 2021/05/30(日) 22:26:44
<大豆田とわ子と三人の元夫>佐野亜裕美Pが今後の展望を語る「とわ子なりに答えを見つける最終回に」【インタビュー後編】 (4/4) | WEBザテレビジョンthetv.jp松たか子主演の連続ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」(毎週火曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)は、脚本家・坂元裕二が手掛ける完全オリジナルストーリー。松演じる3回結婚して3回離婚したバツ3、子持ち...
+1
-0
-
4949. 匿名 2021/05/30(日) 22:36:38
>>4939
そうなんですか!シロクマハウジングのお給料すごいんですかね。いいなぁ。笑
スマホケースうらやましいです♪iPhone専用のようなので泣く泣く諦めた次第です。+2
-0
-
4950. 匿名 2021/05/30(日) 22:38:13
スクリューボール・コメディー+1
-0
-
4951. 匿名 2021/05/30(日) 22:39:30
>>4948
きちんと最後まで読んで共有してくださったんですね。ありがとうございます。ラッパーのBMIさんのエピソード、なんだかほんわかしました。+2
-1
-
4952. 匿名 2021/05/30(日) 23:17:12
とわ子さん写真集出してほしい。+7
-3
-
4953. 匿名 2021/05/30(日) 23:29:34
てか肩揉みしたりスキップ撮りあったり後ろついて回ったりこいつら緊急事態宣言下の撮影中ってこと全く頭にねーんだな
なるべく距離取って休憩中は楽屋に籠るくらいしないといけないのに
こんなんだから芸能界感染者減らないんだよ馬鹿じゃねーの+1
-18
-
4954. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:08
>>4952
スマホのかごめのクソ従兄弟に向かって
「バーカバカバカバーカ!」言うとこの一番口開けてるとこと、歩道橋での逃げるかごめと追いかけるとわ子
1ページずつ入れて欲しい+8
-1
-
4955. 匿名 2021/05/30(日) 23:32:09
やばい人来たね 笑+13
-1
-
4956. 匿名 2021/05/30(日) 23:38:12
>>4953
みんな定期的にPCR検査受けてるでしょうよ+6
-0
-
4957. 匿名 2021/05/30(日) 23:42:11
撮影班からクラスター出てないよね
何なんだよまったく+7
-2
-
4958. 匿名 2021/05/30(日) 23:57:06
最終回が放送終了するまで、クランクアップの打ち上げの様子を出さないで欲しいな。
何か淋しいんよね。
出演者達が次の仕事に意識向いたと思っちゃうと見てる側だけ置いてけぼりで+11
-2
-
4959. 匿名 2021/05/31(月) 00:14:33
はっさくってみじんこがかごめって知ってるの?+3
-0
-
4960. 匿名 2021/05/31(月) 00:24:02
前々回でゴメン
社長就任の挨拶してるとき、車イスの子がチラッと見たのはシロクマ息子の様子を見たのかな。
どんな顔してるんだろうかって+0
-1
-
4961. 匿名 2021/05/31(月) 00:26:26
>>4959
とわ子んちで漫画描いてるの見たよ。
靴下の穴見付けたあの時。+7
-0
-
4962. 匿名 2021/05/31(月) 00:34:14
シンシンと掃除女、ドラマ落語心中で一瞬付き合ってたんだね。
そのドラマでも田舎に帰るからって理由で別れてて、シンシン2度もフラれてて笑った+11
-0
-
4963. 匿名 2021/05/31(月) 00:38:14
>>4962
『大豆田とわ子…』終了後にこの二人文春に載ったらうれしいかも。+1
-16
-
4964. 匿名 2021/05/31(月) 01:15:22
>>2783
息子の自分が社長やりたいんだろうな+3
-1
-
4965. 匿名 2021/05/31(月) 02:03:45
>>4963
何で載るの?
清掃女子持ちだけど、相手が慎森だって言いたいの?+0
-4
-
4966. 匿名 2021/05/31(月) 03:39:39
>>4938
ダンディ社長は、とんでもないやつってカンか働いたんじゃない?+3
-1
-
4967. 匿名 2021/05/31(月) 03:55:20
私が過去回で見落としてるだけかもだけど
>>4938さんのコメント見ながら、ふとシンシンて謎多し…と思った
鹿太郎の母がとわ子を嫌ってたのって、バツ1子アリだったからだろうけど、シンシンの親は当時シンシンが司法浪人なのに、更にバツ2子アリの人との結婚に反対しなかったの?とか
離婚後に司法試験に通ったなら、弁護士として経験値が高く無さそうだけど、どういう経緯でしろくまの顧問弁護士になれたんだろう?とか
ドラマではそんなこと掘り下げないだろうから、謎は謎のまま(笑)+5
-6
-
4968. 匿名 2021/05/31(月) 05:09:10
>>4963
は❓ないわ+2
-6
-
4969. 匿名 2021/05/31(月) 05:15:03
>>4966
乗っ取りの件のやりとりでファームでサポートするからって言ってるから居候弁設定でしょうね
新人なら妥当
いくつかの担当企業の一つが白くまなのでは+1
-2
-
4970. 匿名 2021/05/31(月) 05:19:17
>>4958
出さないでしょ
しても無い事を勝手に想像してしないでって言われましても
過去発信コメントを良く読んでから取り越し苦労してね+1
-4
-
4971. 匿名 2021/05/31(月) 06:15:26
>>4969
イソ弁だとは思うけどファームではなく
法務かと思ってた+4
-1
-
4972. 匿名 2021/05/31(月) 06:32:03
第2章
とわ子
しろくまから独立
古参の社員と良いものを追求する事務所を設立
弁護士事務所顧問契約継続
唄はとわ子と同居
オペレッタで鹿太郎八作に癒され
鹿太郎は女優を同伴慎森は翼とアパートで同棲
暖かい仲間に囲まれとわ子は力強く生きていく+0
-13
-
4973. 匿名 2021/05/31(月) 07:23:44
録画今見てこのコメント全部読み返してないから言ってる人いると思うのですが、言いたい。
冒頭のフルーツサンド、逆向きに食べたらあんなにボトボト落とさずもう少しマシに食べられたんじゃないの?とモヤモヤしてしまいました。+13
-4
-
4974. 匿名 2021/05/31(月) 08:31:34
>>4971
横
私は本部と思ってた。
契約してる弁護士事務所の本部だと。+1
-1
-
4975. 匿名 2021/05/31(月) 09:47:55
明日豆夫だと思うと仕事頑張れる!
豆夫リアタイしたいから仕事モチベ上がるわ⤴️+8
-0
-
4976. 匿名 2021/05/31(月) 10:13:21
>>4953
嫌いなドラマなのに各インスタやTwitterの内容細かく見てて吹いたw+9
-2
-
4977. 匿名 2021/05/31(月) 10:54:29
>>4973
あれを落とすのがとわ子なのだ+8
-1
-
4978. 匿名 2021/05/31(月) 10:59:20
かごめ亡くなってから、以前の五条さんデートの衣装合わせの最後の方の西日に包まれてるシーン、せつなすぎて胸がギューンとなるわ+5
-0
-
4979. 匿名 2021/05/31(月) 11:01:33
唄ちゃん、心臓外科医になったりして+0
-1
-
4980. 匿名 2021/05/31(月) 11:03:05
明日楽しみ!
リアルタイムしてる間は実況来ないので、あとで頑張って見返すよ+8
-0
-
4981. 匿名 2021/05/31(月) 11:28:50
>>4969
過去の事例をとわ子の家に持ってきた時のセリフ?
それであれば「法務でできることは何でもするから」っていってるよ
字幕付きで出てる+4
-1
-
4982. 匿名 2021/05/31(月) 12:07:18
このドラマで初めて岡田将生の演技を見たけど、なんだこの男性は…
30歳超えてるのに何でいつまでも少年のようなんだ…+10
-3
-
4983. 匿名 2021/05/31(月) 12:20:34
まめ夫、質問コーナーできたね
ざっとみたけど、ストーリー理解できてない人が多くて驚いた
残念だな+9
-1
-
4984. 匿名 2021/05/31(月) 12:26:54
>>4983
公式に?+1
-1
-
4985. 匿名 2021/05/31(月) 12:28:46
「輝くキッス」どんな内容なんだろう。
現実の世界では恋愛関係になるのを拒絶していたカゴメが、恋愛マンガを描くのってなんか少しだけ切ない。
+7
-1
-
4986. 匿名 2021/05/31(月) 12:32:04
>>4983
ざっと見たけどドラマ見てたらわかるでしょって事を書いてる人多いね
今後の展開や内容については答えられないって書いてるのに全然理解してない人も多くてびっくりだわ
質問って書いてるのに要望書いてる人も多いし
シンシンが好きすぎてどうしたら良いですかとか知らんがなって思うのまであって何だかな+17
-0
-
4987. 匿名 2021/05/31(月) 12:35:10
>>4983
「元夫達の出会いはなんですか?」みたいなこと書いてる人いてびっくりした
1話見れば慎森と鹿太郎はとわ子邸で以前から面識ある様子なのわかるし(まだ全然仲良くはなかったけど)、その2人と八作とはあの元夫会議が初対面ってなんでわからんのよ+11
-0
-
4988. 匿名 2021/05/31(月) 12:38:14
>>4986
しんしんにもっと好きと言わせてくださいとか、一番とわ子の事を考えてるのはしんしんだからやり直させてほしいとか、とわ子より私はどうですかとか、何かおかしい人多いね。Twitterの質問なんてこんなものなの?+12
-0
-
4989. 匿名 2021/05/31(月) 12:41:52
>>4986
それ私も笑っちゃったわw好きすぎてとか知らんての
あと龍平が以前書いてた鳥の絵を自前でTシャツにしたけどグッズ作ってほしいとか言ってる人いてアホかと思ったw
あと地味に浮雲ファンも頑張ってたw
なんかいい質問してる人もたくさんいたけど、各キャストのヲタが痛さを晒すだけのリプ欄になりつつあったな+8
-1
-
4990. 匿名 2021/05/31(月) 12:44:20
>>4985
それについての質問してる人いたね
それは私もちょっと知りたい
かごめちゃんあーみんファンだったし、チラッと映ったコマからして正統派ラブコメではなくギャグロマンスっぽいけど+5
-0
-
4991. 匿名 2021/05/31(月) 12:56:21
>>4526さんのコメントがわかりすぎる
破壊力すごいですよね…
これまで、松田龍平って色気あるな~そんなにすごい美形とかではないのに役者ってすごいな~と思ってたんですが…ルックスだと岡田君もすごくかっこいいのに全部吹っ飛んだ
そう思わせる松さんの演技力もあるんだろうけど。
+8
-3
-
4992. 匿名 2021/05/31(月) 13:00:54
>>4989
このトピでも各俳優ファンの痛さは出てたから何となく分かってたけど
ツイッターとかではそういうのを抑えるのかと思ってたわ
ここと同じで垂れ流しだったね+4
-1
-
4993. 匿名 2021/05/31(月) 13:01:41
>>4982
若い時からどちらかというと年上に見られがちだったからまだ30そこそこだったのが驚き
もう35歳くらいかと思ってた+1
-6
-
4994. 匿名 2021/05/31(月) 13:05:13
いい質問が見たい+5
-1
-
4995. 匿名 2021/05/31(月) 13:18:43
龍平さんのスキップは「殺し屋の休日」
どんなスキップよwwwww+5
-1
-
4996. 匿名 2021/05/31(月) 13:20:01
もう4回も観てるんだけど、毎回オダジョがおにぎり持って「どっちがいいですか?」って笑いかけるところでゾワっとするww怖いけど近寄りたくなる不思議な魅力+3
-2
-
4997. 匿名 2021/05/31(月) 13:21:00
>>4993
私の中で岡田将生のイメージは「ヨーロッパの寄宿学校の勉強のできる少年」だったので
ずっとそのイメージが今作でも続いてる。たしかにずっと第一線で出てるからすごいよね
ところでオダギリジョーがかっこよすぎて
デビュー作の「仮面ライダークウガ」youtubeに公式が上げてたから見てきた
確かに若い時より今の小汚い感じ(ファンの方失礼)なのに色気ありすぎて素敵
+7
-3
-
4998. 匿名 2021/05/31(月) 13:21:59
>>4992
あまり濃いオタのいない(人気がないの意味ではない)、松さんと角ちゃんのが勝ち組だね+5
-1
-
4999. 匿名 2021/05/31(月) 13:26:25
放送直前直後の生配信またやってほしいな。
Twitterアカ持ってないから要望送れないけど。+3
-0
-
5000. 匿名 2021/05/31(月) 13:42:47
>>4998
作品ファン側から見たら、作品トピではこういうファンのあり方でいてくれるのは本当に助かる。
その役に対して変な先入観とかで見る事なく楽しめるし。
そのキャラや俳優について褒めたい騒ぎたいというのであれば、そのキャラなり俳優なりの個人トピ作ってやってほしいと思う。+5
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
現在放送中のドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』(関西テレビ・フジテレビ系 毎週火曜21時~、以下『まめ夫』)が、オリコン集計のドラマ満足度ランキング(4月27日~5月3日放送を対象)で1位を獲得し