-
1. 匿名 2021/05/25(火) 14:28:46
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
斎藤ちはるアナ、「父の洗濯物と一緒に洗わないで」は「恒常的にはずっとありますけど…」 : スポーツ報知hochi.news25日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)では、親に恋愛相談もフランクにし、趣味もシェアするなどの「親は友達」感覚の若者が増えていることを特集した。
斎藤ちはるアナウンサーは「父にも相談しますね。でも、母は親友、父は友達みたいな感じです」と笑顔で返答。
コメンテーターの玉川徹氏が「おとうさんの洗濯物と(自分のものを)一緒に洗わないでよというのはないの?」と聞くと、「そういうのは恒常的にはずっとありますけど…。それとこれ(相談)とは別ですね」と笑顔で話していた。+12
-61
-
2. 匿名 2021/05/25(火) 14:29:31
元乃木坂の人か+43
-0
-
3. 匿名 2021/05/25(火) 14:30:42
洗濯物別が良いって実際に言う人居るんだ…+132
-6
-
4. 匿名 2021/05/25(火) 14:30:45
乃木坂臭があまりなくてアナとして上手くやってると思う+30
-57
-
5. 匿名 2021/05/25(火) 14:30:45
父親の下着と洗いたくない気持ちはよくわかる
人一倍何か付いてそうだもんね+29
-49
-
6. 匿名 2021/05/25(火) 14:30:46
この人って実家暮らしなの?+44
-0
-
7. 匿名 2021/05/25(火) 14:31:00
父親は迫害されて当たり前とかいう差別+145
-7
-
8. 匿名 2021/05/25(火) 14:31:38
娘に父親と一緒に洗ってほしくないって言われたら、なら自分でしろって言ってしまいそう…+213
-4
-
9. 匿名 2021/05/25(火) 14:32:11
オオカミの群れの序列。最上位はお母さん。二番目は一番小さい子供。一番下はお父さん。+4
-19
-
10. 匿名 2021/05/25(火) 14:32:26
「お父さんと洗濯物別にして!」ってお母さんに言う矛盾。
嫌なら自分で洗えばいいのに。+169
-3
-
11. 匿名 2021/05/25(火) 14:32:46
父親が裏返ったパンツを無造作に洗濯機に突っ込んでる上に乗せたくない+34
-6
-
12. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:22
自分で洗うなら良いんじゃない。
母親にやらせてるならちょっと…だけど。+55
-0
-
13. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:25
目間がどうも+13
-3
-
14. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:31
うちは夫が建築関係だから現場等行く事があるので洗濯物は別にしてる。1度、私のパンツに製材した桧がついてて突き刺さった痛い思い出があるので。家族にはそれぞれ色々な理由があるよね。+43
-1
-
15. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:49
>>8
家族多いと尚更大変だよね。回して干しーの回して干しーの…(笑+33
-2
-
16. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:56
>>5
ランニングとか毎日洗ってんのに黄ばんでるもんね+29
-6
-
17. 匿名 2021/05/25(火) 14:33:58
女性に対してはやり過ぎなくらい気を使うのに、男性にはわりと何言っても許されてるよね+53
-3
-
18. 匿名 2021/05/25(火) 14:34:10
>>11
嫌がられるには理由があるね。+17
-1
-
19. 匿名 2021/05/25(火) 14:34:16
>>8
実際娘にはそう言って自分で洗って干せと言って解決したよ+60
-2
-
20. 匿名 2021/05/25(火) 14:34:38
>>8
私もそう言うと思う。+45
-0
-
21. 匿名 2021/05/25(火) 14:34:46
親子としてはまっとうなんじゃない
近親恋愛さけるための遺伝子の問題だし+9
-13
-
22. 匿名 2021/05/25(火) 14:35:20
>>9
家族のために働いて養ってても?+14
-0
-
23. 匿名 2021/05/25(火) 14:36:16
一緒に洗濯してほしくないって思春期ではよくあるけど逆に子供へ言いたい洗濯物の不満はティッシュをポケットに入れたままにしないでが個人的1番です!😂+23
-1
-
24. 匿名 2021/05/25(火) 14:36:17
この人、話の流れ的に自分の意見を寄せちゃうところがあるから、本当のところどうなのかはわからないよ。+14
-0
-
25. 匿名 2021/05/25(火) 14:36:21
娘というのはそういう時期があるのもわかるが、親になった今、娘がそんなこと言い出したら、なら自分で洗えや!!ってなるわ。+10
-1
-
26. 匿名 2021/05/25(火) 14:36:52
洗濯物は嫌じゃなかったけど
父のあとのお風呂は嫌だったな
(お父さんごめん)+30
-3
-
27. 匿名 2021/05/25(火) 14:36:53
>>5
臭いが強いのは分けて洗ってるよ
ランニングした後のウェアはやばい+10
-0
-
28. 匿名 2021/05/25(火) 14:37:28
実家の頃は洗濯物も風呂の順番も何も気にしたことなかったなぁ
洗濯も母にやってもらってた…
お母さんありがとう…+4
-1
-
29. 匿名 2021/05/25(火) 14:37:32
>>26
わかる、
先に入りたかった+13
-2
-
30. 匿名 2021/05/25(火) 14:37:43
自分でするなら洗わないでもあり+4
-0
-
31. 匿名 2021/05/25(火) 14:38:26
女好きなお父さんなら嫌だな
真面目なお父さんなら平気+5
-2
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 14:38:40
>>11
母のも嫌だ+3
-3
-
33. 匿名 2021/05/25(火) 14:38:44
親と友達感覚ほんと増えてるらしいよね
男の子でもお母さんと服着回したりは驚いた!+3
-0
-
34. 匿名 2021/05/25(火) 14:40:18
>>26
なんか父の後って細かいゴミとか浮き過ぎ。体流さずにそのまま浸かってたのかな+11
-1
-
35. 匿名 2021/05/25(火) 14:40:46
>>33
今は相談事も親にする子が多いんだってね。
良いのか悪いのか…+2
-0
-
36. 匿名 2021/05/25(火) 14:41:08
>>5
偏見すぎない?+13
-5
-
37. 匿名 2021/05/25(火) 14:42:33
>>3
私も旦那と一緒嫌だから分けてるよw旦那の量も多いし。
嫌な気持ちめっちゃ分かる。身内でもオジサンは嫌だわ+24
-16
-
38. 匿名 2021/05/25(火) 14:42:43
>>8
私自身は父親のと洗って欲しくないって思ったり言ったりした覚えはないな…
言っても多分母に叱られてたんだろうな+27
-0
-
39. 匿名 2021/05/25(火) 14:42:48
>>14
作業服は別が当たり前だけど下着とかも別って事?+3
-0
-
40. 匿名 2021/05/25(火) 14:42:55
>>3
普通に言う
何日履きつづせてんのか
分かんないようなパンツとか入れるんだもん
マジで無理
言わない人のお父さんは清潔だったんだと思う。
世の中には不潔なジジイもいるから許して+39
-7
-
41. 匿名 2021/05/25(火) 14:43:16
>>23
これほんと時間を戻したくなる案件No.1だよねww+6
-0
-
42. 匿名 2021/05/25(火) 14:43:32
>>37
なんか迫害してる感じだね+9
-7
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 14:44:09
>>5
洗っても臭いんよ。におい問題はどうしようもない。愛の有無ではないww+7
-1
-
44. 匿名 2021/05/25(火) 14:44:31
>>42
私もちょっと思ったけど、旦那さんが了承してるならいいんじゃない?+3
-0
-
45. 匿名 2021/05/25(火) 14:44:32
>>39
もちろん。どこに突き刺さってるか分かったもんじゃないから。+3
-0
-
46. 匿名 2021/05/25(火) 14:44:43
>>34
わかる
靴下のクズ?みたいなの浮いてる。
あとの人のこと考えて
ゴミは掬ってから出てって
何度注意されてもしない
そのうちみんな諦めて
父と同じお湯に入らなくなった。
うちの家族は父が入ったあとは誰も入らない+7
-0
-
47. 匿名 2021/05/25(火) 14:45:01
>>35
してくるよ。「友達には相談しないの?」って聞くと「この後する」って言う。大人の意見も聞きたいな、ぐらいで深い意味はないんじゃないかな。+3
-1
-
48. 匿名 2021/05/25(火) 14:45:06
>>42
バレなきゃ傷つくこともないからね+4
-0
-
49. 匿名 2021/05/25(火) 14:45:39
>>3
ネットや噂では聞いたことあるけど、周りの人に言ったことあるか聞いたら全然いなかったよ。+6
-1
-
50. 匿名 2021/05/25(火) 14:46:54
>>40
だよね、清潔で綺麗なのに分けるならいじめだけど、クサイとか汚いとかだったら物理的に分けたいだけなんだよな+13
-1
-
51. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:12
玉川のセクハラ質問が気持ち悪い。。+0
-5
-
52. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:18
>>35
私むしろ親にしかしたことないんだけど。+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/25(火) 14:48:38
>>38
私は黙って自分で洗ってたよ。分けてほしいなら自分でやるべきだと思う+16
-0
-
54. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:05
>>37
なんでこういった人は一緒にいるの?
やっぱりお金のためか+18
-1
-
55. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:37
>>24
まあ実際のとこそうよね。
アナウンサーって大体、視聴者に寄り添った、って言うと聞こえがいいけど、多数派の意見に迎合してその場をやり過ごす人多いし。
ニュースで取り上げた話題について「私もやってみようと思います!」とか、ホントにやる〜?と思いながら見てるけど。+2
-0
-
56. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:53
>>11
すごい分かる!今ってマスクとかもあるし、ハンカチとかも大事にしてるやつだから一緒に洗うの嫌だww
自分でやるしかないね+5
-0
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 14:51:24
>>54
別に嫌いなわけじゃなく、汚れてるのが嫌なんだよね...若いときは別ににおわなかったんだけどな+3
-4
-
58. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:08
>>37
おばさんならいいの?意外と加齢臭するぜ+14
-4
-
59. 匿名 2021/05/25(火) 14:52:56
>>1
洗ってしまえば同じ。
洗った後まで臭いがどうこう言うなら一人暮らしして自分で洗え。+5
-2
-
60. 匿名 2021/05/25(火) 14:53:11
>>37
どっちにしろ洗って綺麗になるからそんな気にならないけどな+13
-1
-
61. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:50
>>3本当思う。考えたこともないわ
お父さんが汚いと思ったこともないし、
たとえ汚いとしても、洗濯すりゃみんな綺麗になるから気にしない
+28
-8
-
62. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:24
>>9
そうやって序列を作るのは家庭内のパワハラやモラハラだよ
男女関係なくこういう自覚ない人ほんと多いなぁ+6
-3
-
63. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:25
お母さん面倒くさいし
お父さん涙目
自分であらいな+4
-1
-
64. 匿名 2021/05/25(火) 14:56:01
別に洗っても同じ洗濯機なら結局同じじゃない?+2
-2
-
65. 匿名 2021/05/25(火) 14:57:02
うちは母が細かく洗濯分けてたから、わたしも自然とそうするようになったな
毎日洗濯するけど、濃色と淡色、手洗い、汚い臭いものの4つに分けてる
分類してると自動的に分かれちゃうんだよね
洗濯カゴも別
洗濯にものすごい時間かかる+1
-0
-
66. 匿名 2021/05/25(火) 14:58:08
>>3
私ならそんなことは言うもんじゃない、嫌なら自分でやれって怒ると思う。+34
-2
-
67. 匿名 2021/05/25(火) 15:01:09
>>5
女性はおりものシートをして気にする事も多いけど、男性は何もないからか?黄ばみやすい気がする。色柄パンツは目立たないけど、仮に白のブリーフなら真っ黄色になってそう
+5
-0
-
68. 匿名 2021/05/25(火) 15:02:04
言ったことないけど母は自然とわけて洗濯してたな。
父の衣類は汗とか汚れが強いから洗剤が違ったんだと思う。+3
-0
-
69. 匿名 2021/05/25(火) 15:02:41
>>3
お父さんの背中が物悲しい…+16
-1
-
70. 匿名 2021/05/25(火) 15:04:11
>>4
ただ知名度がなかったからじゃない?
当時から乃木坂が歌番組出てると見てたけど、アナウンサーで出てきた時こんな子居たっけ?って検索したもん+13
-0
-
71. 匿名 2021/05/25(火) 15:05:03
>>3
私は全くこの発想なかったけど、
これフルタイムで働いてて娘にお願いされたら自分で洗って自分で干してくれって思っちゃうな。
娘いないけどさ。+19
-1
-
72. 匿名 2021/05/25(火) 15:05:41
>>37
旦那さんはそれ傷ついてないの?+12
-2
-
73. 匿名 2021/05/25(火) 15:06:27
>>5
何かって何+1
-0
-
74. 匿名 2021/05/25(火) 15:08:47
女性のアソコの方が汚いんだよね、たしか+5
-1
-
75. 匿名 2021/05/25(火) 15:09:26
>>37
旦那かわいそう+11
-2
-
76. 匿名 2021/05/25(火) 15:09:43
柔軟剤の香りが娘の好みだと会社で父親なんか言われそうで心配+1
-0
-
77. 匿名 2021/05/25(火) 15:10:38
女性のが匂い臭そう+5
-1
-
78. 匿名 2021/05/25(火) 15:10:40
>>37
若い子がオジさんイヤだー!って言うのはまだわかるんだけど、オバさんがオジさんイヤだっていうのは端から見たら滑稽だよね
+19
-3
-
79. 匿名 2021/05/25(火) 15:10:59
>>17
女性がちょっとしたことでギャーギャー言い過ぎてるんだよ+3
-2
-
80. 匿名 2021/05/25(火) 15:11:14
斎藤ちはるって子供部屋おじさんの問題のニュースの時も、「私が実家暮らしで家事苦手だから子供部屋おじさんは無理ですね」って発言してたよね。めっちゃブーメランなの気づかないのかな、、
アイドル上がりってこんなもんなのだろうか。+8
-0
-
81. 匿名 2021/05/25(火) 15:11:43
男女年齢問わず臭い時は誰でも臭い+1
-1
-
82. 匿名 2021/05/25(火) 15:12:33
>>73
陰毛とか…+0
-1
-
83. 匿名 2021/05/25(火) 15:12:51
>>78
なんかオジサンもオバハンはムリとか言ってるし、お互いに同族嫌悪してるのかな+5
-0
-
84. 匿名 2021/05/25(火) 15:16:13
>>37
旦那がやってたらモラハラだってうるさいのに自分がやるのは区別なんだね。+15
-2
-
85. 匿名 2021/05/25(火) 15:17:42
>>4
女性アイドルを誉めればマイナス。
男性アイドルをけなせばマイナス。
これぞガルちゃん。
+2
-6
-
86. 匿名 2021/05/25(火) 15:22:35
>>82
オカンのも自分のもついてると思う+2
-0
-
87. 匿名 2021/05/25(火) 15:42:48
女の方が汚ねえだろ!
おじさんの方が綺麗だからな!👎+1
-3
-
88. 匿名 2021/05/25(火) 15:47:26
一般的にみんな一度は「一緒に洗わないで」って言うものですかね?
嫌だけど、口に出さずに我慢してきたけど、、、
昔、父がSNSをやってて、そこに日記として私との会話のやり取りが書かれており、「娘さんと仲良しですね。洗濯物も一緒に洗わないで、とか言われなさそうですね。」ってコメントされてた。そのコメントに対して「はい、一度も言われた事はないですよ!」って返事してて。
それに対して「どんな子育てしたら言われないのか教えてほしい」とかかなりコメントが来てて。
うわ、、、ってなりました。笑
本音は嫌だけど口に出してないだけなのに、それなら言うべきだったのかな、、とか思ったり+4
-0
-
89. 匿名 2021/05/25(火) 15:47:46
これ見てたけど、彼の方が、初デートで車の運転が不安だから自分の両親も一緒に乗っていいか彼女に聞いたっていうの紹介してて、ドン引きした!+3
-0
-
90. 匿名 2021/05/25(火) 15:58:26
>>87
おじさんは5ちゃんに帰りましょう+1
-0
-
91. 匿名 2021/05/25(火) 15:59:03
>>35
それ自体は悪いことないと思うけどな。+0
-0
-
92. 匿名 2021/05/25(火) 16:03:16
>>90
やだよ!😛+0
-0
-
93. 匿名 2021/05/25(火) 16:06:25
>>88
でもそのコメント、ある意味それでいいのでは?「思ってても口には出さない、気を遣える子」にあなたが育ってるって事だから。
そういう子に育てたお父様も、その反応でいいんだよ(笑)+2
-1
-
94. 匿名 2021/05/25(火) 16:10:58
>>26
わかる
毛とかね・・・
心なしかお湯も濁って見えてたあの頃・・・+6
-0
-
95. 匿名 2021/05/25(火) 16:11:53
>>35
子どもも誰に何を相談するか分けてると思うよ+2
-0
-
96. 匿名 2021/05/25(火) 16:13:46
>>7
それ。
家族で母親を迫害してたら大問題になるのに
父親だと、わかるーという風潮、時代に逆行してる+15
-1
-
97. 匿名 2021/05/25(火) 16:14:27
>>23
我が家は1人に1つネットを用意して、自分の洗濯物は自分のネットに入れてもらってる。
ティッシュの被害は子どものネット内でおさまるよ。+2
-0
-
98. 匿名 2021/05/25(火) 16:18:33
玉川さんって予定にない面倒臭い質問をよく斎藤アナにぶっ込んでるけど、斎藤さん上手くやってると思う。おじさんの相手お疲れ様ってw+0
-3
-
99. 匿名 2021/05/25(火) 16:20:55
>>85
4さん激おこ+2
-0
-
100. 匿名 2021/05/25(火) 16:28:08
>>7
母親はスルーなのかな?
母親だって差別されたら、父親が子供に注意してほしいって思うよね+6
-1
-
101. 匿名 2021/05/25(火) 16:29:38
>>85
どっちも人による
まゆゆとかプラス付きまくっていたじゃん+1
-0
-
102. 匿名 2021/05/25(火) 16:36:55
>>3
うちの娘が言い出したら「なら自分のは自分でやってね。」って返す。+17
-0
-
103. 匿名 2021/05/25(火) 16:38:57
>>90
やだよ!😛+0
-0
-
104. 匿名 2021/05/25(火) 16:45:37
>>1
自分で洗え+4
-0
-
105. 匿名 2021/05/25(火) 16:52:58
>>14
刺さったもの見て桧って分かるの凄いね+1
-2
-
106. 匿名 2021/05/25(火) 16:56:10
私も父親がヘビースモーカーで服に煙草臭いが染み付いてて強烈な匂いだから申し訳ないけど分けて洗ってる…
ごめんよ、父…+2
-0
-
107. 匿名 2021/05/25(火) 16:56:30
気持ちはよくわかります。筆者の洗濯物も父親の洗濯物とは別々に洗濯しています。+5
-0
-
108. 匿名 2021/05/25(火) 16:58:47
>>37
一緒に洗濯しても問題ないよ。界面活性剤が汚れを包んで、他の衣類に汚れが付かないようになってるらしい。+3
-2
-
109. 匿名 2021/05/25(火) 17:03:11
>>3
だったら自分で洗え+4
-1
-
110. 匿名 2021/05/25(火) 17:09:09
>>4
乃木坂じゃなきゃ絶対女子アナなんてさしてもらえてないと思うけど。+9
-0
-
111. 匿名 2021/05/25(火) 17:10:53
逆に父親が「(生理)血の付いたパンツと俺の洗濯物は別にして」と言ったらキレるでしょうw+4
-4
-
112. 匿名 2021/05/25(火) 17:19:50
自分たちのために汗水垂らしてストレス溜めて働いてる人にする行為ではない気がする+4
-2
-
113. 匿名 2021/05/25(火) 17:23:37
>>101
まゆゆも、白石麻衣も絶賛トピ・叩きトピ
時間帯によってなのか
最初の何人かで方向性決まって両極端だったイメージ有るけど
ジャニトピもそうだよね+0
-0
-
114. 匿名 2021/05/25(火) 17:24:48
>>110
元々子役もやってたから分かんないよ
+1
-1
-
115. 匿名 2021/05/25(火) 17:30:20
>>17
何度言っても分からない人がいるからでは?
賢く要領良く動く男性は「何言っても許されるキャラ」にはならない+0
-2
-
116. 匿名 2021/05/25(火) 17:30:40
>>3
お父さんの後にお風呂入りたくないとかね
そんなこと言ったらお父さん悲しむじゃん
と思うし、なぜお父さんの後嫌なのか?とか本当にわからなかった
友達は言ってるって言ってたけど
まぁいろんなお父さんがいるんだろう+3
-1
-
117. 匿名 2021/05/25(火) 18:03:39
家族のために働いて汗水流してる父にそんなこと思ったことないな。
親によるのかな?
そんな事思わせないような親でよかった。+0
-2
-
118. 匿名 2021/05/25(火) 18:17:01
>>82
お腹弱い男の人多い+0
-0
-
119. 匿名 2021/05/25(火) 18:17:37
>>1
玉川さんの質問がキモい
+2
-2
-
120. 匿名 2021/05/25(火) 19:33:52
>>15
雨の日これだった地獄+0
-0
-
121. 匿名 2021/05/25(火) 20:06:46
>>3
言った事ない。+0
-0
-
122. 匿名 2021/05/25(火) 20:16:41
洗濯物は我慢したけど、お風呂のお湯は抜いてため直してたわ+1
-1
-
123. 匿名 2021/05/25(火) 20:18:39
>>40
パンツ履き替えないの?それは無理かも。許す。+1
-0
-
124. 匿名 2021/05/25(火) 20:29:57
>>94
見えてたとかじゃなくて実際に濁ってた+2
-0
-
125. 匿名 2021/05/25(火) 21:54:57
>>8
言うわ。って思ったけど、電気代と水道代勿体ないから却下してしまいそう…。
勿体なくないくらい溜まるまで洗うなって言って娘が承諾するならいいけど。+0
-0
-
126. 匿名 2021/05/25(火) 21:56:19
>>26父親の後に入る場合換気扇回してからシャワーだけしてた。+3
-0
-
127. 匿名 2021/05/25(火) 22:18:54
可愛いですな
彼女の下着を洗ってあげたい+0
-0
-
128. 匿名 2021/05/25(火) 23:52:59
>>69
男専用のちょっと強めの洗剤も販売されるくらいだからね。
言われる前に分けて洗濯してあげたらいいのに。
父さんに限らず、思春期の男とかも汗と泥すごそうだしねw分けて洗うのは他意のないただの分別だと思う。タオルとパンツを一緒に洗わないのと同じことでは?+3
-0
-
129. 匿名 2021/05/26(水) 04:57:33
>>3
自分でやれっていう(笑)+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/26(水) 14:13:11
パンティの洗濯お手伝いしましょうか?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する