-
1. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:09
+179
-4
-
2. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:58
そりゃあ日本国政府がオリンピックをやりたいからです+111
-3
-
3. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:18
いい加減に選手の方から辞退していけよ+355
-41
-
4. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:00
電通主幹会社にしているから
人を集めることしか考えてない+199
-1
-
5. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:06
人を集めていいの?+85
-1
-
6. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:06
オリンピックを開催するにしてもパブリックビューイングはないわ
それはいずれにしても中止でよかったでしょ+304
-2
-
7. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:20
もう終わりだよこの国+247
-16
-
8. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:20
めちゃくちゃ金かけてんなぁ。増税するだろうなー。+129
-0
-
9. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:57
みんなで見るオリンピック楽しいのじゃ、ゲフン、ゲフン+1
-14
-
10. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:06
PVしないでネット配信でステイホームさせた方が色んな意味でいいじゃないの+236
-0
-
11. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:19
+3
-4
-
12. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:27
代々木公園には思い出がたくさん詰まっているからまじでやめてほしい!+82
-6
-
13. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:31
パブリックビューイング!?
万が一オリンピック開催することになっても、パブリックビューイングは確かにあり得ないな…+189
-0
-
14. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:44
+278
-2
-
15. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:46
どう考えても密になるけど、インド株蔓延させたいってこと?+61
-2
-
16. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:18
利権利権+27
-1
-
17. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:50
家で見ましょうって方向にするべきなのにな。天候だってどうなるかわからないのに+132
-0
-
18. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:52
えーっ!外国から多数来るのも怖いけどさぁ。国民の気の緩みも恐ろしいのに何を考えてんの?+95
-0
-
19. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:10
>>12
私は特に思い出ないけど普通にやめてほしい+78
-1
-
20. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:17
元々五輪期間中は交通機関混雑なくすために、テレワークや夏休み振替にしろって言ってなかったっけ+95
-0
-
21. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:30
感染がこのまま減り続いてくれれば、開催に強く反対は出来ない。
サッカーとか陸上楽しみだし。+1
-23
-
22. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:37
政府は意固地になり過ぎて、もう引き返せないと思ってそう。
今ならまだ間に合うから中止せい!+37
-1
-
23. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:39
>>1
結局日本人はネットで文句を言うだけで行動は何一つ起こさないからIOCから舐められてるんだよ。
+87
-0
-
24. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:57
やることなすこと反感しか持てない+26
-0
-
25. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:22
東京はただでさえ街路樹がない道路が多かったりしてるから、これ以上木を減らさないで欲しいな。
都会こそ適度に木があった方がすてきだよね
+44
-1
-
26. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:29
>>1
これだけ色々あっても声一つ上げないのが日本人+59
-3
-
27. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:37
呆れる…人数規制したとしても密になるだろうし騒いで飛沫も飛びまくり
おとなしくできるわけないでしょ
コロナになってから日本の政治家の無能さや国民の事をいかに考えていないかが心底解った
+45
-0
-
28. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:58
マスク前提なのに暑い時期に屋外に人集めて熱中症とかどうするの?
マジで頭おかしいよ。+72
-0
-
29. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:39
また酒を持ち込む持ち込まないとかゴミ問題とか……+26
-0
-
30. 匿名 2021/05/25(火) 13:21:00
すでに金が発生してるから意地でもやるんだろうね+19
-0
-
31. 匿名 2021/05/25(火) 13:22:33
オリンピック、テレビ中継でも見る気一切ないわ。アスリートには申し訳ないけど興味もない。こんな状況下で開催を楽しみにしてる日本国民って極わずかじゃない?+84
-2
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 13:22:37
本当に驚くし呆れる。たかがスポーツの祭典のために自然破壊。信じられない…+63
-3
-
33. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:08
今からでも中止にできる?+8
-0
-
34. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:28
クソ暑い時間帯にやるよね?熱中症になっても搬送先無いよ+17
-0
-
35. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:34
運動馬鹿はボイコットしろよ+17
-0
-
36. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:53
やるにしても木は残しとけば?
木陰は熱中症になりそうな時の避難場所になるのに。+49
-1
-
37. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:27
あーこれまた中抜き案件じゃない?
どさくさに紛れて今のうちにお金流してるんだよ。+40
-0
-
38. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:29
オリンピックだけは盛り上げろバカになれと言われてる気分だ。これを許すならば映画館はもちろん、舞台やライブも全部元に戻していいと思う+16
-0
-
39. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:08
剪定って書いてあるじゃん
伐採するとは書いてないよ+6
-18
-
40. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:57
樹の選定はオリンピックに関係なくちゃんとしといた方がいいよ。台風や虫の被害などで木がボロボロになるのを見るのも辛いもんだよ。予算の関係で数年放置もザラだからね。+6
-1
-
41. 匿名 2021/05/25(火) 13:26:02
代々木公園は緊急事態宣言なのに、閉鎖してないんだ
去年の緊急事態宣言下では閉鎖してなかったっけ?
花見やイベント開催が禁止されただけだっけ?+10
-0
-
42. 匿名 2021/05/25(火) 13:26:08
自称愛国政治家と日本にコロナ蔓延させたい中韓の反日連中の利害がお金って点で一致しちゃってる。+7
-0
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 13:26:44
つくるならもっと郊外に作ればいいのに。
大宮、浦和、市川、浦安、川崎、藤沢、立川、成田、羽田会場。+3
-12
-
44. 匿名 2021/05/25(火) 13:27:39
>>43
各地でも作る予定だと思うよ。ラグビーでも色んなとこに出来てたし+2
-1
-
45. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:08
>>7
危険、危険じゃないうんぬんではなく、気持ちがね。
私達一般庶民はノアの箱船には乗れないのよ。(今はタイタニックか)+15
-0
-
46. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:29
>>1
なんかやって税金使わないと中抜き出来ないからね
国民の暮らしとかどうでもいいんだよ+25
-0
-
47. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:36 ID:dTMybRP5Ro
>>1
施策が全て支離滅裂なんだよね。
1. Gotoの時、「旅行(移動)は感染リスク低い」
2. 最近、「人流抑制が必要」
3. オリンピック、小学生を観戦させる
4. オリンピック、PVも作っちゃう!+35
-2
-
48. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:44
>>3
それやってくれたら最高だけど、
まぁ圧力かけられてるんだと思うよ。+53
-2
-
49. 匿名 2021/05/25(火) 13:29:32
>>31
五輪開催反対派だけど、万が一開催されたら、巣篭もりや自粛要請などで、視聴率はいつもの五輪と変わらないくらいになるよ
日本人にはさ
五輪を観たら、それに賛同や黙認してる事になるっていう感覚はあまり無いと思う+4
-0
-
50. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:11
代々木公園でパブリックビューイングが許されるなら、少なくとも野外イベントは全部OKだね!+34
-1
-
51. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:18
本多静六があの世で泣いているぞ
人工林の最高傑作と言われているのに+15
-0
-
52. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:24
>>4
電通と竹中の関係する会社はつぶれてくれないかなぁ。
そうすると、少しは真面な国になると思う。+37
-0
-
53. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:50
この件について小泉進次郎はどう思ってるのかな?
聞いてみたい+8
-0
-
54. 匿名 2021/05/25(火) 13:31:18
>>10
ほんとそれ
もちろん中止にして欲しいけど、どうしてもやるなら、テレビ観戦やネット観戦を楽しめるように工夫するべき
今までと違った見せ方したら、家で観戦する人増えるかも
ステイホームのきっかけになり得るのに、パプリックビューイングとかアホ過ぎるやろ+42
-0
-
55. 匿名 2021/05/25(火) 13:31:54
オリンピック害しかない。
何がおもてなしや。
国民苦しめる おもてなし なんか遣るなよ!!+9
-0
-
56. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:35
選手ってなにも思わないのかね?不思議で仕方ないわ+10
-0
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:44
剪定って、枝葉を切ることだよ?+3
-6
-
58. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:49
どこからどう考えても矛盾だらけ+8
-0
-
59. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:53
もう子供の運動会などイベントだって保護者入れてやっていいと思う。どこも頭捻りながら対策しつつやってるのになんでオリンピックだけ対策も何もないガバガバルールで行こうとしてるんだろ+9
-0
-
60. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:59
>>39
木を切り倒すわけじゃないんだよね??+7
-4
-
61. 匿名 2021/05/25(火) 13:34:21
都会の貴重な自然を破壊しないでほしい+15
-0
-
62. 匿名 2021/05/25(火) 13:34:27
>>3
スポンサーも付いてるし、そうもいかない。
ピーク合わせてトレーニングしてきたんだよ、選手に辞退は〜は酷よ。+36
-32
-
63. 匿名 2021/05/25(火) 13:35:07
>>47
三密とかソーシャルディスタンスとか言って、オリンピックは別枠なんだもんなw
特に小中の学生、電車乗って猛暑の中弁当持参で観戦とか狂気の沙汰だわ+19
-0
-
64. 匿名 2021/05/25(火) 13:35:15
>>3
選手は選手で生活かかってるから個人攻撃はやめようよ+19
-21
-
65. 匿名 2021/05/25(火) 13:35:35
くそどうでもいいことのために緑を減らすな+11
-0
-
66. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:00
>>61
枝を切るぐらいってその辺の庭でもよくやってない?+1
-6
-
67. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:01
密になったら中止すると言ってたのになあなあのまま続けてる聖火リレーみたいに、オリンピックも強行開催して感染爆発しても想定外とかオリンピックでの感染対策はしっかりされてたとか言われてうやむやにされて終わるんだろうな+8
-0
-
68. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:25
木を切らずに議員を切れ+28
-1
-
69. 匿名 2021/05/25(火) 13:38:52
おもてなし、で招致の顔になった滝川クリステルさんあたりが、声をあげてくれないかな。+6
-1
-
70. 匿名 2021/05/25(火) 13:39:01
人集まるなと言っている横で
人集めてやる前提を今から、新規で作業やる意味がわからない
攻殻機動隊みたいに、ディスプレイ内で見せるべきじゃないか
聖火リレーで集まるな言ってて、リアルでバイクや車でセレモニーすんな+9
-0
-
71. 匿名 2021/05/25(火) 13:39:40
>>17
密、暑い、蚊に刺される+5
-0
-
72. 匿名 2021/05/25(火) 13:39:42
無観客にするかどうするかと言ってる側で
PVで数万人集めようとするってのが意味わからん+10
-0
-
73. 匿名 2021/05/25(火) 13:40:48
不急不要の外出は自粛してくださいとかステイホームと言っておきながら人を集めるパブリックビューイング会場を建てるって自分たちでやってておかしいと思わないの?国民の安全のために政治をやってないことがよくわかるわ
環境破壊は最近流行りのSDGsにも五輪の理念にも違反してますよ
本当に口ばっかり
招致の時点でウソだらけだっただからね+27
-0
-
74. 匿名 2021/05/25(火) 13:41:11
>>64
なにで運営されてるか知らんの?+8
-3
-
75. 匿名 2021/05/25(火) 13:41:55
飲食も無しで黙って観戦もないだろうしね
コロナ蔓延させたいとしか思えない+4
-0
-
76. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:29
感染対策を万全にすればオリンピック関係ならなんでもやっていいのなら、
国民の生活も感染対策をすれば普通に過ごしてもいいよね。+6
-0
-
77. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:48
>>4
今の日本のコロナの状況考えてないのかな、やってることおかしいって。+7
-0
-
78. 匿名 2021/05/25(火) 13:43:23
>>39
工事をするための剪定、って書いてない?
これから工事が始まって、対象区域は伐採するんじゃないの?重機の通路や、機材や残材の運搬や、その作業エリアを確保するための、前段階みたいな。+16
-1
-
79. 匿名 2021/05/25(火) 13:43:25
パブリックビューイングとかアホ?
百貨店は休業要請してるのに?!
なんかやること意味不明+21
-0
-
80. 匿名 2021/05/25(火) 13:43:39
なんで人集める???
外ならいいなら路上で飲んでる若者たち問題なかったんやな
それとも暑い中で水分補給禁止とか?+11
-0
-
81. 匿名 2021/05/25(火) 13:44:13
めっちゃ不要不急、、、+8
-0
-
82. 匿名 2021/05/25(火) 13:44:24
夏の暑い時期なんて外でマスク外す人多くなるのに外に人集めたらダメじゃん
外でもいっぱい感染してる
マスクつけてても何時間も炎天下にいたら熱中症になるわ
クラスターとか発生しても想定外とかで逃げるのが目に浮かぶ+12
-0
-
83. 匿名 2021/05/25(火) 13:45:05
>>74
選手には関係無いでしょ+4
-9
-
84. 匿名 2021/05/25(火) 13:45:51
なぜ緒方さんが取り上げられたのか不明だけど言う事は正しい
集まる所今作るのはダメだわ+7
-0
-
85. 匿名 2021/05/25(火) 13:46:00
わざわざ木を切ってまですること?
中国並みにやばいね+11
-0
-
86. 匿名 2021/05/25(火) 13:47:42
緒方さんって好きな声優だから、
バズり欲求捨てて欲しい
そっと裏方でいて欲しい+1
-3
-
87. 匿名 2021/05/25(火) 13:48:12
会場で邪魔だからって木を伐採する予定だよ
本当やめてほしい
人集める意味わからない+13
-1
-
88. 匿名 2021/05/25(火) 13:49:25
>>80
熱中症対策で水分補給は良くてもアルコールはだめだろうね
観客が持ってる飲み物にアルコールが入ってるか確認する人でも雇うのかな
税金で+7
-0
-
89. 匿名 2021/05/25(火) 13:52:44
皇居となりの北の丸公園の中にある武道館で競技やるから北の丸公園の中の木々が切られて選手用の施設が建設されてるの本当にやめて欲しい
9月末まで立ち入り禁止だし酷いよ+10
-0
-
90. 匿名 2021/05/25(火) 13:54:52
>>14
もちろん、そんなのは方便に決まってるよ!
オリンピック特需に乗って(自分の懐を)潤わせるのが目的だもん+19
-1
-
91. 匿名 2021/05/25(火) 13:59:13
オリンピック楽しみ!どんだけ混乱するのかが。コロナだけじゃ無いからね?40度超え猛暑あり、ゲリラ豪雨あり、台風あり、地震ありのこの10年の日本の縮図を眺めて楽しもう‼️+9
-1
-
92. 匿名 2021/05/25(火) 14:00:16
>>83
選手には関係は無いけれど、「余計な事を」と苦々しく思っている選手は多いと思う。+5
-0
-
93. 匿名 2021/05/25(火) 14:00:46
>>8
政治家のポケットマネーでやって欲しい+6
-0
-
94. 匿名 2021/05/25(火) 14:01:49
なんか今やっぱ観客入れるとかいってるけど、それも元から決まってたのかな+4
-0
-
95. 匿名 2021/05/25(火) 14:02:16
>>14
コンパクト五輪と言いながら予算ガン無視で税金垂れ流し、エコなオリンピックと謳いながら公園の木をバッサバサと切り倒す。
嘘つき政府は「オリンピックでの感染拡大は限定的」と言ってます。たぶん、これも嘘だよね。+46
-0
-
96. 匿名 2021/05/25(火) 14:02:37
>>91
日本国民よりアスリートとかが優先されなければね。
何があっても、日本は責任をとらないし、治療や救出は日本人優先とか契約書にサインさせて出場させたいなぁ。+0
-0
-
97. 匿名 2021/05/25(火) 14:03:49
>>1
そもそも夏の公園でわざわざ木を切り倒してパブリックビューイング作る意味+12
-1
-
98. 匿名 2021/05/25(火) 14:04:45
この状況下でそんな事に費用と時間を使ってる暇あるならもっとすべき対策と使うべき物事があるだろう+5
-0
-
99. 匿名 2021/05/25(火) 14:05:37
>>20
そういえば五輪いつやるかも知らない
7月?8月?笑笑
なんか、新しい祝日埋め込んだんだっけ?
クッソどうでもいい+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/25(火) 14:07:34
本番が近くなって中止が難しそうになってから色々やり出してるのが本当に卑怯。
今までの卑怯な行いを総合すると、選手や関係者を守りつつ盛り上げるためのサクラも必要なのでそれは日本国民にやらせよう。オリンピック終われば感染拡大してもどうでもいい!+11
-0
-
101. 匿名 2021/05/25(火) 14:09:37
なんかもうオリンピックが憎い+22
-1
-
102. 匿名 2021/05/25(火) 14:11:11
>>26
あなたの目に留まるような抗議活動しなくても声はあげてるでしょ+13
-2
-
103. 匿名 2021/05/25(火) 14:11:16
水泳会場の汚水は解決したのかね+7
-0
-
104. 匿名 2021/05/25(火) 14:13:24
>>95
嘘というか当たり前のこと大声で言って何とかしようとしてない?
限定的→限りあること
そりゃどんな事象にも限りはあるし、限りはあるけど感染拡大するなら五輪するべきじゃないし
あたかも少ないみたいなニュアンスで言ってるのが最悪
詐欺師の手口
+4
-0
-
105. 匿名 2021/05/25(火) 14:13:42
>>14
森の祟りが起きるぞ
こんなに立派に育った、パワースポットのような環境を壊したらどうなるかな。
植物は環境を綺麗にして人を癒してくれる生き物なんだよ。それを壊して大丈夫ですか?+23
-3
-
106. 匿名 2021/05/25(火) 14:18:45
人集めて大騒ぎできる場所作るなんて狂気の沙汰+15
-0
-
107. 匿名 2021/05/25(火) 14:21:09
>>43
藤沢はやめて+1
-2
-
108. 匿名 2021/05/25(火) 14:25:49
>>62
1~100までその通り
だけどそこにつけこまれてる感は否めない+5
-0
-
109. 匿名 2021/05/25(火) 14:39:20
>>71
そういや代々木公園デング熱とかあったな。あれ級のものを放たれない限りやるつもりでいそう+12
-0
-
110. 匿名 2021/05/25(火) 14:47:01
>>39
書かずに黙ってやってるんだよ。代々木公園の木はすでに切られはじめていた 五輪イベント会場建設への反対の声も虚しく…(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp代々木公園内の東京五輪ライブサイト建設に伴う樹木剪定の中止を求めて署名活動しているロッシェル・カップに5月24日、取材した直後、すでに剪定が始まっていることが判明。現状についてカップにふたたび話を聞
+13
-1
-
111. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:08
コロナでばったばた倒れて熱中症でもばったばた倒れてもうデストピアじゃん!
そもそも暑いのにわざわざ見に行くの!?+9
-0
-
112. 匿名 2021/05/25(火) 14:53:34
国は
逃げちゃだめだ。+3
-0
-
113. 匿名 2021/05/25(火) 14:59:21
ツイッターで回ってきた。+11
-0
-
114. 匿名 2021/05/25(火) 15:02:46
パブリックビューイングで人集めるのがいいなら学生の運動会とか部活の大会はOKだし、
映画館も百貨店も遊技場もOKだろ
オリンピック委員会が実施する感染症対策とやらを具体的に広く公開しなよ+22
-0
-
115. 匿名 2021/05/25(火) 15:04:55
>>111
そんで会場では「ソーシャルディスタンス」「声を出しての観戦はご遠慮下さい」家でいいじゃん!!!って感じ+15
-0
-
116. 匿名 2021/05/25(火) 15:06:49
密はダメですと言いながら密を作る為に木を切る。
もう支離滅裂で頭オカシイんじゃないのかな?+22
-0
-
117. 匿名 2021/05/25(火) 15:09:35
>>1
残酷な天使のテーゼ+1
-1
-
118. 匿名 2021/05/25(火) 15:17:47
>>14
剪定なら別に良いでしょ
今の時期どこもやってるじゃん+3
-10
-
119. 匿名 2021/05/25(火) 15:18:52
なんか、剪定と伐採を間違えてる人多くない?+9
-1
-
120. 匿名 2021/05/25(火) 15:20:26
>>110
どこにも伐採されてるなんて記述なくね?+6
-1
-
121. 匿名 2021/05/25(火) 15:22:33
>>91
数日前の私だったらこのコメにはマイナス付けてたと思う。けど今はプラスを押したい気分。
もうね、自然にビシッとお灸据えられればいいわ!涙+10
-0
-
122. 匿名 2021/05/25(火) 15:24:20
田舎民からしたら代々木公園なんて自然どころか人口物そのものだし、仮に全部切り倒されたとしても自然破壊とは言わないと思う+2
-7
-
123. 匿名 2021/05/25(火) 15:25:20
>>95
政府「アンダーコントロール!アンダーコントロール!」+6
-0
-
124. 匿名 2021/05/25(火) 15:33:47
この声優、各方面で暴露されてるよね。講演によばれたときとかすごく態度悪くて忘れられない、とか。+2
-1
-
125. 匿名 2021/05/25(火) 15:40:16
>>113
は?
なにこれ+6
-1
-
126. 匿名 2021/05/25(火) 15:40:57
>>91
バチ当たりそうだよね…+5
-0
-
127. 匿名 2021/05/25(火) 15:43:12
>>113
全国8箇所に設置するみたいだね+3
-2
-
128. 匿名 2021/05/25(火) 15:44:22
>>26
中止の署名は声あげたうちに入らない?+15
-0
-
129. 匿名 2021/05/25(火) 15:49:46
>>127
8箇所も!?!頭がおかしい!+15
-0
-
130. 匿名 2021/05/25(火) 16:02:50
>>127
ちょっと!!井の頭公園私の地元なんだけど!!
まじやめて!!!!+12
-1
-
131. 匿名 2021/05/25(火) 16:14:35
矛盾だらけだな日本は+11
-0
-
132. 匿名 2021/05/25(火) 16:34:49
>>111
エアコン効かせた家で見る方が快適だよなぁ+15
-0
-
133. 匿名 2021/05/25(火) 16:48:16
あーあ、やっちゃったね
それも主人公役の声優
これからエヴァアンチ増えそう+4
-4
-
134. 匿名 2021/05/25(火) 16:49:11
>>127
復興オリンピックとか言った辻褄合わせのために福島と熊本に設置してるでしょ
東京オリンピックの中身なんて東北と熊本になんか全然関係ないのにさあ+11
-0
-
135. 匿名 2021/05/25(火) 16:58:10
これはやめるべきだった。+11
-0
-
136. 匿名 2021/05/25(火) 17:00:38
>>23
LINEも結局使い続けてる人多いしね
ほんと終わってるわ+8
-0
-
137. 匿名 2021/05/25(火) 17:04:03
密を作るなと言われてる状況で、PVって正気の沙汰とは思えない。+12
-0
-
138. 匿名 2021/05/25(火) 17:20:26
>>130
私もだよ…近所なんだけど最悪!!!!+8
-1
-
139. 匿名 2021/05/25(火) 17:21:31
>>1
こんなくだらないいべんとの為に
樹木を伐採するってのが一番許せない
何なんだよ+16
-1
-
140. 匿名 2021/05/25(火) 18:07:04
なんで公園で飲むのはダメでオリンピック観戦はいいの?www
+13
-0
-
141. 匿名 2021/05/25(火) 18:11:16
これって単なる木の剪定なのに、わざとパブリックビューイングのために木を切ったと誤解しているようだけど、今の季節は木の枝がすごく伸びるから梅雨時前に木を剪定するのはよくある風景なんだけど。
それをわざとミスリードして日本を貶めたようとする人達って無知なんだね。+2
-12
-
142. 匿名 2021/05/25(火) 18:15:13
良好な画角を撮りたいがために木を切る撮り鉄とかわらんな+5
-0
-
143. 匿名 2021/05/25(火) 18:19:21
この署名運動とBLMの関係性…
色々臭いますわ+0
-1
-
144. 匿名 2021/05/25(火) 18:39:15
>>83
関係なくはない
恥を知れってこと+4
-1
-
145. 匿名 2021/05/25(火) 18:45:15
こんなの作らなくったっていいじゃん。
無駄な税金使うな!+7
-0
-
146. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:13
>>64
コロナのせいで閉店に追い込まれた店とか沢山あるよ
その人達も生活かかってたけど+7
-0
-
147. 匿名 2021/05/25(火) 23:29:20
>>1
パブリックビューイングは代々木公園だけじゃないよ!日比谷公園、上野恩賜公園、他でもやるみたいだけど、本当にどういうつもり?
頭おかしいとしか思えない。ライブサイト・パブリックビューイング|関連情報(聖火リレー等)|東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 東京都ポータルサイトwww.2020games.metro.tokyo.lg.jp大会期間中、誰もが大型ビジョン等による競技の生中継を観戦し、大会の感動と興奮を共有できる場所についてご案内します。
+12
-0
-
148. 匿名 2021/05/25(火) 23:32:15
>>127
もっとだよー!!+1
-0
-
149. 匿名 2021/05/25(火) 23:33:46
>>141
いや渋谷区在住ですが、パブリックビューイングの為に木を切ってると聞きましたよ。嘘だと思うなら自分で区役所に聞いてみて。+10
-0
-
150. 匿名 2021/05/26(水) 08:23:21
>>110
枝を切ると木の本体を切ると勘違いしてる人が多いような
このツイ主の緒方さんも勘違いして謝罪してるよね?+0
-1
-
151. 匿名 2021/05/26(水) 08:47:35
これ見ると剪定じゃなくて明らかに伐採なんですけど…
飲食スペースも作るとか狂ってるわ+7
-0
-
152. 匿名 2021/05/26(水) 11:54:48
>>141
ニュース見てる?36本の木を切ってパブリックビューイングの広場を作るって言ってたよ+4
-0
-
153. 匿名 2021/05/26(水) 12:27:09
意味不明。本当に意味不明。+4
-0
-
154. 匿名 2021/05/26(水) 12:58:36
>>23
外国はデモしたり、道でなんか主張を訴え始めるもんね。
それも、ごく普通の人がやってる。+4
-0
-
155. 匿名 2021/05/26(水) 13:16:06
密になるな!と言いつつ密になる場所をつくる
意味がわからない…
+4
-0
-
156. 匿名 2021/05/26(水) 14:41:12
>>14
剪定だよ
むしろ剪定は定期的にやったほうが木のためになる+3
-1
-
157. 匿名 2021/05/26(水) 14:48:57
>>25
街路樹は地方より東京のほうが多いと思う。
都心に大きな公園も多い。+0
-0
-
158. 匿名 2021/05/26(水) 14:57:42
>>141
木を切るといっても伐採と剪定では全く違うのにね
意味をわかってない人が多すぎる+0
-2
-
159. 匿名 2021/05/27(木) 00:07:43
>>158
ニュースでも剪定と言ってるところと伐採と言ってるところがあった。
映像を見たら剪定だったけど伐採する木もあるよね?
じゃないと広場作れないし。+0
-0
-
160. 匿名 2021/05/27(木) 11:33:10
オリンピックは小池たぬきと電通でしょ
結局政府も電通のいいなり
電通が全てのがん+2
-0
-
161. 匿名 2021/05/27(木) 11:39:41
人工的に作られた公園の木を切るのは土地の所有者が文句言ってないならいいんじゃないの?+1
-0
-
162. 匿名 2021/05/27(木) 19:52:43
>>23
またはワイドショーでコメンテーターが文句を言って終わりだもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京オリンピック(五輪)・パラリンピックのパブリック・ビューイング会場を東京・渋谷区の代々木公園に建設する計画を受け、疑問や反対の声があがっている。アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の碇シンジ役などで知られる声優で歌手の緒方恵美は25日、ツイッターを更新。同会場建設のため同公園内の樹木を剪定(せんてい)する作業が始まったとの報道記事を貼り付け、「…オリンピック賛成・反対どちらの立場から見ても、なぜこの状況下で?人を集める場所を、今作る意味がわからない。一度切った樹は戻らない。憩いの場も」と疑問を呈した。