-
1. 匿名 2021/05/25(火) 13:12:57
対象はインドのほか、スリランカ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、モルディブ。対象とならない日本人や特段の事情のある入国者は、指定施設に10日間の滞在を求められる。3、6、10日目にそれぞれ検査を行い、陰性が確認されれば自宅へ移ることができる。+5
-105
-
2. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:17
なんだこのポーズ+224
-1
-
3. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:22
遅い💢💢+408
-2
-
4. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:25
当たり前+152
-0
-
5. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:26
オリンピック中止せえよ+272
-11
-
6. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:46
強化じゃない。それが普通。+288
-0
-
7. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:56
今わざわざインドから帰ってくる人すごいな+331
-4
-
8. 匿名 2021/05/25(火) 13:13:59
本気なんだったらしばらく入国禁止にしてくれ+344
-1
-
9. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:22
>>2
別にこのポーズで撮ってくださいって静止してたわけじゃないと思うけど+36
-7
-
10. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:24
えー?やっとなの?+22
-0
-
11. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:25
>>1
みんなでお茶飲んで少しでも感染リスクを下げましょう
緑茶の新型コロナ感染拡大抑制を指摘!最新研究に注目(ハルメクWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコロナ禍でカテキンの抗ウイルス作用が注目されています。以前からインフルエンザへの予防効果が知られており、新型コロナウイルスの感染抑制にも役立つ可能性があるためです。4月15日「緑茶と健康シンポジウム
+22
-23
-
12. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:48
もうクラスターも発生してるのに?+132
-0
-
13. 匿名 2021/05/25(火) 13:14:48
去年からやっていれば今はここまでじゃなかったはず。
+208
-1
-
14. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:03
だけどオリンピックで、この努力も水の泡+149
-2
-
15. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:05
遅いよ。大阪で6人も出てるよ。もう広まってるって。そもそも飛行機同乗してた人アウトだろ。+216
-2
-
16. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:13
入国禁止にしないと、ざる状態のままだと思うんだけど+162
-0
-
17. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:26
今更強化なの?
もうしばらく入国させるなよ。+120
-0
-
18. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:26
当たり前をドヤッて言うな!
+114
-1
-
19. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:26
施設から抜け出していなくなっている人もいるんでしょ?
対策とるんだったら入国禁止にするべきなんだけど、誰に忖度しているのか+131
-0
-
20. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:45
もうクラスター発生しちゃってるじゃん
遅すぎだよ…+103
-0
-
21. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:52
先手先手だね
+0
-15
-
22. 匿名 2021/05/25(火) 13:15:56
国内で感染拡大、クラスターが発生しないと動けない国。基地クレーマーが大騒ぎして洗脳した結果がコレだよ。入国拒否や隔離は人権ガーッと騒いでた奴ら責任とれ。+29
-1
-
23. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:00
1ヶ月遅いわアホなん…?+66
-0
-
24. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:16
日本ってコロナ対策が本当に下手+133
-2
-
25. 匿名 2021/05/25(火) 13:16:38
この時期に入出国する奴なんなの
本当に特別な事情があっても1ヶ月くらい隔離して様子見しないと危ない+49
-0
-
26. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:00
>>1
櫻井よしこさんが言ってたけど
ワクチンが東京でスピード遅いのは
東京の医師達が非協力的だかららしいよ+13
-14
-
27. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:02
ヤバイと思うなら同じ飛行機乗ってた人、接触した可能性がある人全員を隔離してくださいな。無理でしょうけど。+42
-0
-
28. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:27
遅っそ+6
-2
-
29. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:41
インド人を右に+3
-0
-
30. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:41
「水際強化」
全然安心できない。+30
-1
-
31. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:41
暮れに変異株が出たら対策するといった菅総理
今やっと動き出したみたい+12
-1
-
32. 匿名 2021/05/25(火) 13:17:51
遅いよバカなの?+32
-2
-
33. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:34
政府、本当に酷いと思うんだけど大丈夫なの?
大丈夫じゃないよね+66
-1
-
34. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:37
最初からやってよ。もう入ってきてるし下手したら広まってる+27
-0
-
35. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:50
まだそんな事言ってるの?+17
-0
-
36. 匿名 2021/05/25(火) 13:18:57
でも施設から外出してる人も追えてないザル対策でしょ?+47
-0
-
37. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:12
アメリカが渡航警戒レベル上げたから?
アメリカが言わんと動けんのか?+41
-0
-
38. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:15
入国させるなってばよ!!+42
-0
-
39. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:17
>>26
櫻井女史は、もう信用してない+27
-2
-
40. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:28
>>26
オリンピックでスポーツドクター協力出来る医師が接種して!+7
-0
-
41. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:34
阻止ってもうクラスター発生して広まってる
何か起きてからしか動かないってリスク管理が全くできてない
全く頼りにならない政府+34
-1
-
42. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:39
水際とか中途半端な事しないで国際線止めればいい話なんじゃないの?+24
-0
-
43. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:42
もう今更阻止したところで、市中に入り込んでますよ!?+29
-0
-
44. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:42
水際の意味わかってる?+42
-0
-
45. 匿名 2021/05/25(火) 13:19:58
>>25
なんなのって遊びでインド行ってる人しかいないと思ってるの?+4
-9
-
46. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:04
>>24
他力本願だもんね+7
-0
-
47. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:17
>>1
日本人って本当に声一つ上げないんだよな+9
-1
-
48. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:17
>>3
なおかつ短いよね
当初の14日間はどこへいった!+53
-0
-
49. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:17
イギリス変異で失敗してるのに学習しろよいい加減に
外国人 日本人海外帰国者は全て拒否しろよ+42
-1
-
50. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:29
島国の意味が+19
-0
-
51. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:39
>>39
私もよ
何言ってるんだと思うところが多くてね+9
-1
-
52. 匿名 2021/05/25(火) 13:20:50
>>1
無能
こんなのが官房長官とか、自民はそんなに人材不足してんのか?
出世させる人間違ってるとしか思えない+4
-0
-
53. 匿名 2021/05/25(火) 13:21:03
>>7
勝手だよね。何考えてんだろ+80
-6
-
54. 匿名 2021/05/25(火) 13:21:16
>>27
いや、今帰国して来てる人達みんな隔離してるから
知らないのに批判だけ一丁前だね+2
-8
-
55. 匿名 2021/05/25(火) 13:21:57
おっそ❗️+0
-0
-
56. 匿名 2021/05/25(火) 13:22:04
>>1
政治家が無能なのは
日本人が声一つ上げないからだよ
舐められてるの+5
-0
-
57. 匿名 2021/05/25(火) 13:22:57
一刻も早くやって!!+1
-0
-
58. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:04
>>16
ザル通り越して枠だよ、ワク!+13
-0
-
59. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:09
今更だね
鹿児島は3人もインド株出てますよ+5
-0
-
60. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:10
気にし過ぎかもしれないかど、今日は週に何回か行ってる施設に行くのはやめて、家にいることにした。横浜に住んでる。
大げさって言われるかもだけど、インド株が今までより感染力強いなら、怖いと思った。+6
-0
-
61. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:21
入らせないための水際対策ですが、既に入っていてクラスター起きてるんだよね。
分かってるよね?遅いって。
+17
-0
-
62. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:28
>>52
政党名変えたらいい
利権党でどうだろう+5
-0
-
63. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:31
おーーそーーいーーー
ばっかじゃない
どこまで国民ごまかし切れると思ってんの?
逆に面白い+5
-0
-
64. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:33
クラスター発生したのに対策も何も+9
-0
-
65. 匿名 2021/05/25(火) 13:23:55
>>1
今更。。。
無能ぶりをとことん迄晒すな。+3
-0
-
66. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:00
>>2
パールライス+18
-1
-
67. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:18
いや、もう遅くない?+4
-0
-
68. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:24
これは3か月くらい前の記事かな?+13
-0
-
69. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:44
>>58
ザルの底も抜けてたか+7
-0
-
70. 匿名 2021/05/25(火) 13:24:56
>>7
この前、国が在留邦人(ほぼ駐在だろうけど)に帰国呼びかけてたからじゃないの?+43
-0
-
71. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:04
>>51
コロナと眞子さま案件で、自称保守の化けの皮剥がれた感じある
戦時中の政治家みたいな思想+5
-2
-
72. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:22
対応がことごとく後手後手
島国のメリットを全く活かせていない+4
-0
-
73. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:38
このおじさんは水際対策の意味を知らないんだよ+4
-0
-
74. 匿名 2021/05/25(火) 13:25:48
>>7
どっかの島に完全隔離して欲しい+42
-0
-
75. 匿名 2021/05/25(火) 13:26:34
もう何も言わない方が+0
-0
-
76. 匿名 2021/05/25(火) 13:26:43
これからインド株が流行って、さらにオリンピックでめちゃくちゃになるんかね?+3
-0
-
77. 匿名 2021/05/25(火) 13:27:09
>>19
自宅療養の人もまともに自宅にいるとは思えないよね
絶対遊び回ってると思う+18
-0
-
78. 匿名 2021/05/25(火) 13:27:20
てゆーか、わざと流行らせようとしてない?+7
-0
-
79. 匿名 2021/05/25(火) 13:27:41
こんなザルだからアメリカに渡航禁止されるんだよ。+9
-0
-
80. 匿名 2021/05/25(火) 13:27:48
東京のインド株のクラスターは濃厚接触者ちゃんと検査してるのかな?
一時期、検査数絞るために濃厚接触者の範囲狭めたよね。+5
-0
-
81. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:03
今さら水際って何かね+3
-0
-
82. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:28
馬鹿の極み
こんな初歩的な事が何で1年前から出来ないのか?
不思議で仕方ない+6
-0
-
83. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:32
>>19
報告をしない人が1日あたりおよそ100人もいるんだってね+19
-0
-
84. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:32
どんな問題があって今までそれができなかったの?
+8
-0
-
85. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:37
>>8
ホントそう!アメリカ見習ってくんないかな。
北海道の田舎の観光地ですが、今日ダサソーに行ったらバリバリ中国語が聞こえてきた。
4人組だったけど、明らかに旅行者って感じ。
週に2回くらいスーパーに買い物行くけど、必ずいる外国人。もうやめて欲しいわ。+16
-1
-
86. 匿名 2021/05/25(火) 13:28:43
待機期間中に報告義務もしないで、足取りがつかめない人何百人もいて、悪質なものは氏名を公表!ってやってたけどさ、そんな輩は氏名を公表されたって痛くも痒くもないんじゃないの?逮捕して強制送還してよ💢+9
-0
-
87. 匿名 2021/05/25(火) 13:29:11
>>1
ザル入国、ザル隔離
何度目?このパフォーマンス
+7
-0
-
88. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:22
帰国者が企業所属の人だったら、企業責任できっちり待機させてほしい。
破ったら企業ごと晒されればいい。+11
-0
-
89. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:26
>>84
特措法でやれるのに、やらない
憲法がとかいって
こんなゴタゴタ自国民を尊重しない政権下で慌てて憲法改正するのは、危険+5
-0
-
90. 匿名 2021/05/25(火) 13:31:14
>>15
10歳未満も感染してたよね大阪のインド株。
大阪市在住でGW明けから自主休園してて、明日から行かせてみようかなと思ってたけど、幼児のインド株感染って見てなんかもうまた悩んできたまじで人災だわ+22
-0
-
91. 匿名 2021/05/25(火) 13:31:40
なんでこんなに遅いん??+5
-0
-
92. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:34
やらないよりマシだけど今さら、って感じだよね。もう入ってきてるしクラスターだって起きちゃってるじゃん
もっと早く本気になってよ…+8
-0
-
93. 匿名 2021/05/25(火) 13:32:46
>>89
でも結局、いまやってるやんなあ+3
-0
-
94. 匿名 2021/05/25(火) 13:35:04
>>90
横だけど、休ませられる環境にあるなら休ませた方が安心だと思う。
幼児はやっぱり密になるし、マスク徹底も難しいし。+7
-0
-
95. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:15
ざる検疫と後手後手のせいでイギリス株が日本中に蔓延したのに、その教訓が生かされてない。+10
-0
-
96. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:20
>>93
そう
やれるのに憲法改正を餌に出来ないという
草案みたいなのネットで見たけど国民に取って良いとは思えない
基本的人権の尊重よりも公のためにみたいな感じ
9条だけ弄るにしないと危険
+2
-1
-
97. 匿名 2021/05/25(火) 13:36:48
>>2
ちょっと、ちょっとちょっと+20
-0
-
98. 匿名 2021/05/25(火) 13:37:23
始めからそうしろ+2
-0
-
99. 匿名 2021/05/25(火) 13:37:57
>>1
ガルちゃんなんか偏ってるというか印象操作多いよね?
>政府はインド、パキスタン、ネパールの3か国に過去2週間以内に滞在した外国人については在留資格を持っていても原則、入国を拒否することを決めました。
入国前14日以内 インドなど3国滞在は原則入国拒否 14日から | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】インドで新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大していることを受けて、政府はインド、パキスタン、ネパールの3か国に過去2週…
+4
-0
-
100. 匿名 2021/05/25(火) 13:38:43
>>15
静岡も!
のぞみが止まらないという田舎の利点活かして?
首都圏と中京圏に挟まれてるのに何だかんだ堪えてるのに+2
-0
-
101. 匿名 2021/05/25(火) 13:38:50
対応の遅さとグダグダ感、ほんっとこの1年何やってきたんだろう
去年水際対策失敗してこんなことになってるのにね+13
-0
-
102. 匿名 2021/05/25(火) 13:39:26
日本の水際対策程あてにならないものはない+12
-0
-
103. 匿名 2021/05/25(火) 13:39:29
>>1
変異株やばいから検疫強化、入国者の方は3日だけ我慢してくださいね→インド株確認されたから6日に延長(キリッ)→インド株市中感染してるっぽいし水際強化しろって批判強まってるから10日に延長(キリッ!!!
馬鹿なのか?
はっきり言って今年頭からの変異株の日本流入&市中蔓延は120%政府の無能が招いた人災だよ。しかも10日て何?他国に習って14日間強制隔離にしろよ!+16
-0
-
104. 匿名 2021/05/25(火) 13:40:40
>>71
もうご年齢も…
田崎史郎氏と一緒にそろそろご隠居されてもいいとおもいます。+5
-0
-
105. 匿名 2021/05/25(火) 13:41:42
もう赤字確定だからオリンピックやんなくて良くない?+9
-0
-
106. 匿名 2021/05/25(火) 13:41:59
そりゃー水際対策「屁みたいなもん」って言われるよね。
で?インド株でクラスター大量死者が出るか、また別の変異株入国が確認されたらようやく14日待機になるのかな?+7
-0
-
107. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:02
>>94
GW前に少し風邪引いて休んでて、そのままGWに入ってGW明けから今までずっと休んでるんだけど、マンモス園でうちだけみたいで、先生からの同調圧力もなんか凄くて正直心折れかけてる、、配布物取りに行ったときも、外出さしてもらってないのー?とか子供に聞いたり、コロナ心配で休んでるのは〇〇ちゃんだけですよー!皆制作も進んでるから遅れちゃうよー!とか。大阪は医療崩壊だしインド株だって出たのに給食は再開されたしみんな普通だし、もう何が正解かわからなくて。
休みたきゃ休めばいいじゃんって感じなのかもしれないけど、やっぱり我が子だけ幼稚園行けないとか子供に申し訳ないし再開したらお友達の輪に入れるかな?とか、でも心配だし後悔したくないし、でもいつまで休む?の自問自答の繰り返しで毎日胃が痛いw+8
-1
-
108. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:07
国民を不安にさせてる政権はどうなん?+5
-0
-
109. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:42
皆さん今日もお疲れ様です~!
【不要不急】「アベ・スガ政治を許さない」共産党議員ら70名、緊急事態宣言下の国会前でデモ | Share News Japansn-jp.com「アベ・スガ政治を許さない」「3の日宣伝行動」で国会正門前へ ▼記事によると… ・報告です。 3日は、恒例の「3の日宣伝行動」。いつものように午後1時に「アベ・スガ政治を許されない」プラスターを掲げ、
+1
-4
-
110. 匿名 2021/05/25(火) 13:42:57
今更感+5
-0
-
111. 匿名 2021/05/25(火) 13:43:07
>>86
日本人なら抑止力にはなるよね
悪質でもなく1日とか半日とかでも連絡取れなかったらスピーディーに公表してほしい
近所で共有してこちらが避けるとか出来る可能性あるから+4
-0
-
112. 匿名 2021/05/25(火) 13:44:07
>>1
とっくにやってるもんだと思ってた。しかも2週間だと思ってた。
水際対策強化で10日なの?
今まで一体何やってたの?+9
-0
-
113. 匿名 2021/05/25(火) 13:44:18
手遅れって突っ込み待ちか?+5
-0
-
114. 匿名 2021/05/25(火) 13:44:25
>>2
次の記者の方どうぞ+12
-0
-
115. 匿名 2021/05/25(火) 13:46:17
だから、入国さすなよ+4
-1
-
116. 匿名 2021/05/25(火) 13:47:46
>>102
スマホ通信料下げますと同じくらいね
そこじゃない、使い勝手の悪いところをいじってるだけ+1
-0
-
117. 匿名 2021/05/25(火) 13:48:35
>>1
遅いよー
水際じゃない、もう陸に上がってきてますよー+4
-0
-
118. 匿名 2021/05/25(火) 13:49:23
>>109
韓国は日本に構ってもらいたいんだけど、日本はそれどころじゃなく、こんな国の戯言に付き合ってられないほど余裕ないから、いつもの火病を発症してるだけ+1
-1
-
119. 匿名 2021/05/25(火) 13:49:54
>>107
行かせなよ。+2
-2
-
120. 匿名 2021/05/25(火) 13:50:21
>>107
モヤモヤしますよね
子どもを守ろうとする行為を、過保護扱いみたいにする
ハーネス問題や子どもの迎え問題とかもそうだけど
+5
-0
-
121. 匿名 2021/05/25(火) 13:51:20
1年間何やってんだよって話+4
-1
-
122. 匿名 2021/05/25(火) 13:53:20
待機延長を机上で決めたって、現場で逃走したり連絡つかないとかじゃ意味ねーじゃん+1
-0
-
123. 匿名 2021/05/25(火) 13:53:44
>>115
入国前14日以内 インドなど3国滞在は原則入国拒否 14日から | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】インドで新型コロナウイルスの感染が爆発的に拡大していることを受けて、政府はインド、パキスタン、ネパールの3か国に過去2週…
+0
-0
-
124. 匿名 2021/05/25(火) 13:54:00
どうしていつも遅いの?予測しとけよ。+3
-0
-
125. 匿名 2021/05/25(火) 13:54:56
わざと遅めにやってんの?+7
-0
-
126. 匿名 2021/05/25(火) 13:56:30
>>1
もう今日からやって下さい。すでに、手遅れなんだからさ。+7
-0
-
127. 匿名 2021/05/25(火) 13:57:20
>>54
なにこいつ
ブーメランうけるw+2
-0
-
128. 匿名 2021/05/25(火) 13:57:47
>>118
お疲れ様です
【不要不急】「アベ・スガ政治を許さない」共産党議員ら70名、緊急事態宣言下の国会前でデモ | Share News Japansn-jp.com「アベ・スガ政治を許さない」「3の日宣伝行動」で国会正門前へ ▼記事によると… ・報告です。 3日は、恒例の「3の日宣伝行動」。いつものように午後1時に「アベ・スガ政治を許されない」プラスターを掲げ、
+0
-1
-
129. 匿名 2021/05/25(火) 13:58:16
おっせー+0
-0
-
130. 匿名 2021/05/25(火) 13:58:51
時すでに遅し。水面下では蔓延してます。時間の問題です。どう責任取るおつもりで❓+4
-0
-
131. 匿名 2021/05/25(火) 14:01:43
>>107
無責任な言い方かも知れないけど、小学校低学年くらいまでなら友達の中に入れる
男の子なら明るければ何とかなる
うちの子、幼稚園の頃、発達障害の他害トラブルに巻き込まれて怪我しまくってた
他にも多数怪我してる子が多くて幼稚園として機能しなかった
そのまま小学校へ持ち上がるしその関係で「○○ちゃんと遊んではいけません」って言われてた
(それ言ってきた子どもこそ、友達を道路に突き飛ばしたりヤバかったから願ったり叶ったりだったけど)
でも子どもって、そんなことお構い無く、意気投合する子とは意気投合するし仲良くなれる
親が仲良くするなって言ってもね
危険、怖いってのはよく分かります
学童スタッフしていますが小学生でもマスクも出来ない子もいるし、うちのところはマスクしないと入室不可だけどそういうところばかりでもないし
幼稚園の先生やってる友達の話聞くと、注意してもきけない、マスクなしで(๑ ー̀εー́ ๑)ブーーーってつば飛ばし合ってるとか言ってるし
子どもは親や先生が変なこと吹き込まない限り覚えてないから
+1
-1
-
132. 匿名 2021/05/25(火) 14:02:20
遅い
もうお終いだな この国
+2
-0
-
133. 匿名 2021/05/25(火) 14:03:19
>>130
全責任は私にあるby安倍ちゃん
責任は私が取ればいいというものではないBy安倍ちゃん
自己責任は国民のみ適用+1
-0
-
134. 匿名 2021/05/25(火) 14:03:20
水際対策とは。厚労省、水際対策でミス インド帰国者らと連絡取れず―新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com新型コロナウイルスの感染が深刻なインドなどからの帰国者と、隔離期間中に連絡が取れなくなるケースが相次いでいたことが25日、分かった。厚生労働省が帰国者の申告したものと異なる通信アプリを用いて連絡を取ろうとしたのが原因とみられる。指示通り位置情報や...
+4
-0
-
135. 匿名 2021/05/25(火) 14:03:54
>>2
ゴイゴイスーー+7
-1
-
136. 匿名 2021/05/25(火) 14:05:36
水際とは・・・+0
-0
-
137. 匿名 2021/05/25(火) 14:05:41
>>125
オリンピックのときある程度感染拡大してるほうが政府に取って都合がいいんだろうね
ものすごく収束してたら、ほらオリンピックのせいじゃん!!って批判が集まり、選挙に影響出てるし
ある程度感染拡大してたらオリンピックが原因とは言えないって逃げれるし
オリンピック利権と選挙のことしか考えてないと思う+3
-0
-
138. 匿名 2021/05/25(火) 14:06:49
>>103
こんなザル検疫のまま緊急事態宣言延長、でもオリンピックは開催って二重三重の矛盾よ。
正気の沙汰じゃないわ。
宣言下でも飲食みたいな補償すらなく苦しんでる事業者や職を失った人達、それでも自粛頑張ってる真面目な国民は山ほどいるのに…
「検疫の待機は6,いや10日もあれば充分、水際強化しました、だからオリンピックは開催して大丈夫、でも今国内感染者数やばいしインド株の市中感染もあるから国民の皆さんはもう一か月自粛してね」
こんなの通用しないよ。頭おかしいんじゃないの。+7
-0
-
139. 匿名 2021/05/25(火) 14:06:59
入国者まかせにせず、強制的に監視するべき。
毎日数回テレビ電話とGPSで所在地を確認し、連絡つかなくなったら処罰の対象となるようにすればいい
+4
-0
-
140. 匿名 2021/05/25(火) 14:07:16
後手後手JAPAN。税金返せ。+1
-0
-
141. 匿名 2021/05/25(火) 14:07:48
インド株阻止ってもう国内で何例も確認されてるじゃん。今更?+6
-0
-
142. 匿名 2021/05/25(火) 14:12:27
地元が海外からのオリンピックの選手事前合宿の受け入れを断ったよ。市内でクラスター出ているし感染対策が万全の状況にないからって。
昨年より状況も悪化の一途を辿ってるし思いきって国がオリンピックも中止で入国も禁止するくらいやってくれないと今のまま変異株の感染拡大まで食い止めるのは大変だよ。+4
-0
-
143. 匿名 2021/05/25(火) 14:13:26
どうせ『お願い』ベースなんでしょ?
コロナ禍においては、約束破ったら銃殺するって言っちゃうどこかの国の大統領のほうが先導力があっていいわ+2
-0
-
144. 匿名 2021/05/25(火) 14:14:34
加藤さん白すぎてキモイ
デジタル大臣の黒さよりはいいけど
間くらいにしてほしい+0
-0
-
145. 匿名 2021/05/25(火) 14:15:29
年明けの入国全面停止検討の時もメールしまくったけど、今回も抗議メールしてくる。
初めての人はハードル高く感じるかもだけど、簡単に意見送れるから皆もぜひメールしてみて。
国民が声を上げなきゃ政府は馬鹿のまま馬鹿な事ばっかりするよ!ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。
+2
-0
-
146. 匿名 2021/05/25(火) 14:16:32
>>88
企業がやむを得ず海外出張させるんだったら企業の責任の元、ホテル等に2週間隔離を徹底して欲しい。+4
-0
-
147. 匿名 2021/05/25(火) 14:19:36
>>7
インドで医療受けられないからじゃない?+13
-1
-
148. 匿名 2021/05/25(火) 14:23:05
>>139
入国者任せってのが政府の丸投げ感がまるわかりだよね。
イギリス株も帰国後待機せず友人と会食した人がいたのに、政府はまだ懲りてない。
+2
-0
-
149. 匿名 2021/05/25(火) 14:23:13
>>1
誰も待機してないぞきっと
もう強制的に隔離しないと。+2
-0
-
150. 匿名 2021/05/25(火) 14:24:26
もうこのトピ画の加藤の顔見ただけで腹が立ってくる!!+2
-0
-
151. 匿名 2021/05/25(火) 14:25:08
入国禁止くらいにして良くない?特段の事情があるって、今はそれどころじゃない!+2
-0
-
152. 匿名 2021/05/25(火) 14:25:16
>>128
あなたこそ、お疲れ様
何度もあちこちに同じ画像貼らなくていいよ
お暇なんだろうけど+0
-0
-
153. 匿名 2021/05/25(火) 14:29:43
>>139
それができないのが法治国家及び憲法の壁。
法的(検疫法)にも、「感染者(確定)」を入国拒否する事はできても、「感染してるかもしれない者(未確定)」の拒否はできない。違法、違憲になる。行動の監視や行動の制限、強制も同様。
今できる最大限の事は、入国全面停止&特措法に基づいて入国制限を強める事、つまり他国のように、空港到着後に14日間の強制隔離とその間複数回のPCR検査を経ての、条件付き入国。
旅行会社忖度かビジネスや技能実習往来が多い中韓東ア忖度か知らんけど、チマチマと隔離日数増やしてる間にも変異株は日本に入ってくるのにね。+3
-2
-
154. 匿名 2021/05/25(火) 14:35:49
ワクチンさせるためにわざとコロナ感染者を出してるイメージさえある+3
-0
-
155. 匿名 2021/05/25(火) 14:38:43
>>107
そこまでコロナ怖がるのはちょっと、、
テレビのバラエティーとか見てて茶番感を感じませんか?
コロナがそこまで怖いならお子さんにもワクチン打てるとなったらいの一番に接種するんでしょうか?+3
-5
-
156. 匿名 2021/05/25(火) 14:42:32
>>14
オリンピックまでの限られた今を、少しでも安全に、ってことじゃない?
+0
-0
-
157. 匿名 2021/05/25(火) 14:44:32
隔離中、連絡とらない人は実名公表するって案
いいと思う
それくらいやらないと守らない+5
-0
-
158. 匿名 2021/05/25(火) 14:49:05
だから阻止とか水際とか
日本に、まだ入ってない状況で使う言葉なんだよ!
もう遅いだろうが+5
-0
-
159. 匿名 2021/05/25(火) 14:54:28
>>153
憲法改正にもってきたいがための煽動はたくさん。息吐くようにウソついてんじゃないよ。政府がその気になりゃいつでも入国禁止は出来るよ。何煽ってる?昨年だって各国からの入国を禁止してたじゃんよ。+2
-3
-
160. 匿名 2021/05/25(火) 14:56:32
>>1
先週の国会
質問「三日間の待機って短くないですか?」
田村厚労相「日本では移動の制限は出来ないのであります」
「憲法で決まっていますから」
シレっと10日間の待機を閣議決定
要は、五輪何が何でもしたいから長期間拘束を前例にしたくない
五輪まで二か月の間、他で蔓延したら選手入れられなくなる
憲法の所為にしてるだけ+2
-0
-
161. 匿名 2021/05/25(火) 14:59:31
>>159
横だけど
入国全面停止の事言ってるならあれ「禁止」じゃないよ
去年11月以降もどれだけの外国人が入国してると思ってんの?+1
-2
-
162. 匿名 2021/05/25(火) 15:00:08
>>1
ちょっと、ちょっと、ちょっとどころじゃないくらい遅すぎですよ。
2020年1月から規制しとけって話。+5
-0
-
163. 匿名 2021/05/25(火) 15:05:42
憲法22条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する
コロナ感染強すぎ、コロナ蔓延下での移動は「公共の福祉に反している」
行動制限かけるのは憲法違反ではありません
だからインドネパールなどから帰国者待機を三日から十日にした
先週の政府答弁を知らんぷりして行動制限を伸ばした
+1
-0
-
164. 匿名 2021/05/25(火) 15:07:54
6日だけだったん+1
-0
-
165. 匿名 2021/05/25(火) 15:13:42
>>159
私は改憲賛成とも改憲しろともひと言も書いてないし、今最大限できる事やるべきってコメントなんだけど、何をヒスってるの?
左翼さんお馴染みの改憲アレルギーの発作ですか?息を吐くように思い込みと決めつけで他人を叩くの、まさにその典型ですね。
+2
-2
-
166. 匿名 2021/05/25(火) 15:16:19
水際の意味分かってるのかな…
もうインド株入ってきてるし
何でいつも事が起きてから騒ぎ出すの?
もう手遅れだろ+3
-0
-
167. 匿名 2021/05/25(火) 15:21:13
>>161
よこ
昨年11月から今年4月まで来日外国人19万2477人
ちなみに一昨年は3千188万2049人(政府観光庁のデータ)
半年間とは比較するのは統計上正しくありませんが
極端に少なくなっているのは事実
(昨年一月は200万人、2月は100万人来てた、3月以降激減)
ちなみに今年4月は10900人です+2
-0
-
168. 匿名 2021/05/25(火) 15:21:57
何回水際強化してるんだよ。
最初に厳しくして徐々に緩和していけよ。+3
-0
-
169. 匿名 2021/05/25(火) 15:23:17
>>167
私じゃなくて>>159にレスしてあげてw+0
-0
-
170. 匿名 2021/05/25(火) 15:28:01
>>165
わざとらしいね。憲法なんか改正しなくても入国禁止は出来ますから。実際もうやってるし。
+2
-1
-
171. 匿名 2021/05/25(火) 15:28:25
>>159
横入りするなら横って書いて欲しかったよby元コメ主+0
-1
-
172. 匿名 2021/05/25(火) 15:31:02
今回もし他の国がオリンピック開催地だったら、日本は行くの辞退してほしいと思ってしまうよ+2
-0
-
173. 匿名 2021/05/25(火) 15:34:27
昨年3月から10月、一昨年比99.9%以上訪日が減った
昨年11月から入国制限緩めて増やしたけれど95%以上の減
あとね知っておいてもらいたいのは日本人の出国
一昨年毎月140万人~200万人出掛けていた
実は昨年8月からは3万人以上海外に行っている
つまり日本人の方がコロナ禍でも出掛けている
勿論ビジネスもあるでしょうが出国過剰です+1
-0
-
174. 匿名 2021/05/25(火) 15:42:10
入出国制限かけたくないのは
コロナ前、ここ10年で外国人観光客が10倍に増え一大産業になった、
他の産業は横ばいか下回っているから何が何でも外国客にいい顔したい
その意味でも五輪は絶対するんだ!政府首脳は意地になっている
(書き込み者は五輪3年以上延期しろと思ってます)
+1
-0
-
175. 匿名 2021/05/25(火) 15:45:51
遅い
いまいう
ドヤるな
延長ちゃうねん入ってきたらアカンのや
拒否せえ
+2
-0
-
176. 匿名 2021/05/25(火) 15:46:57
オリンピックのためばかり
オリンピックって何のため?
某選手も利用されていて見ていられない。+3
-0
-
177. 匿名 2021/05/25(火) 15:47:30
>>24
コロナが最初に確認されたあたりは未知のウイルスだし後手になるのも仕方ないなと思ってたけど、もう1年以上経過してて対策とかわかってるはずなのに何もかもが遅いの政府何も学んでないのかなと思うわ
オリンピックができるわずかの可能性を政府の遅すぎる策で自ら潰してて笑うしかないわ+9
-0
-
178. 匿名 2021/05/25(火) 15:58:40
>>5
来月海外から選手来ちゃうみたいだね。日本を滅ぼしたいんだよ+3
-1
-
179. 匿名 2021/05/25(火) 16:12:00
>>155
茶番ではないw+0
-1
-
180. 匿名 2021/05/25(火) 16:41:19
もうインド株のクラスター発生してますよね+5
-0
-
181. 匿名 2021/05/25(火) 16:48:50
そうじゃなくて、入国させるな!+2
-0
-
182. 匿名 2021/05/25(火) 17:07:51
遅えのよ
なんで一年後の今の方が去年より劣ってんの
ほんとにバカしかいないの?
コロナ初めてか?+5
-0
-
183. 匿名 2021/05/25(火) 17:24:18
流行しそうな地域にワクチンを集中的に投入とかやればいいのに+3
-0
-
184. 匿名 2021/05/25(火) 17:55:19
はい、またもや失敗。
責任取れ、バカ政府。+3
-0
-
185. 匿名 2021/05/25(火) 18:09:17
>>1
待機ではなく入国拒否してください+2
-0
-
186. 匿名 2021/05/25(火) 18:53:44
今更!+0
-0
-
187. 匿名 2021/05/25(火) 19:38:17
>>39
オリンピックするって言ってから、なんだかな、この人
こんな状態でオリンピックなんて+0
-0
-
188. 匿名 2021/05/25(火) 19:47:59
>>52
官房長官が決めてるわけじゃないよ?+1
-0
-
189. 匿名 2021/05/25(火) 19:57:06
>>1
いや、もうクラスター祭りがスタートしたやん。+4
-0
-
190. 匿名 2021/05/25(火) 20:22:41
日本は隔離を要請ベースでしかできないんだから海外からの入国禁止にしてほしいわ。なんで完全に入国禁止はできないの?
+1
-0
-
191. 匿名 2021/05/25(火) 20:32:11
おっそ。
おっそ!!+3
-0
-
192. 匿名 2021/05/25(火) 20:33:17
>>24
わざとやってんのか疑うわ。
年よりの人口削減とか、恐怖を煽ってワクチンどんどん広めるのかとか、自国民よりも中国忖度の政治とか。+11
-0
-
193. 匿名 2021/05/25(火) 21:48:40
>>1
「強化」ってなんだっけ( ゚Д゚)+5
-0
-
194. 匿名 2021/05/25(火) 22:15:13
もう遅いやん。+3
-0
-
195. 匿名 2021/05/25(火) 22:31:25
自分達さえ感染しなけりゃいいし、万が一感染しても直ちに高度医療が受けられる上級国民様が庶民の健康についてなんて考えられるわけないよねー。+1
-0
-
196. 匿名 2021/05/25(火) 22:56:26
パフォーマンスにもなってないわ+1
-0
-
197. 匿名 2021/05/25(火) 23:22:24
>>157
実名だけじゃ屁とも思わない人もいるから所属会社名も出せばいい。
そうすれば会社からも指導が入るし査定にも響くから嫌でも待機するでしょ+1
-0
-
198. 匿名 2021/05/25(火) 23:26:58
>>173
去年、中国から引き揚げた人達が中国に戻っただけでは?+0
-0
-
199. 匿名 2021/05/25(火) 23:53:55
>>15
東京は20人も間近だしね、、+2
-0
-
200. 匿名 2021/05/26(水) 05:27:24
だらしない国
ピシっとやれる事がないわね+0
-0
-
201. 匿名 2021/05/26(水) 06:22:23
>>8
去年にやるべき事を
今更ドヤ顔で報告されても
国民からは遅いって言われるだけ
何故分からないんだ+2
-0
-
202. 匿名 2021/05/26(水) 06:51:17
>>2
中国の報道官もこのポーズでよく写真撮ってるよね
+3
-0
-
203. 匿名 2021/05/26(水) 06:51:36
>>7
おまけに、インタビュー受けた人がワガママだったんでしょ?見てないけどがるちゃんのコメントでそんなこと書いてあった
+0
-0
-
204. 匿名 2021/05/26(水) 07:27:54
>>1
なぜ入国禁止にしないのか…+1
-0
-
205. 匿名 2021/05/26(水) 07:39:53
>>7
しかも結構いるよね、インタビューに答えてた人の他にも家族で帰国したり、国際結婚で夫がインド人、妻は日本人でコロナが怖いから妻だけ帰国したとか。
<新型コロナ>変異株、神奈川県で新たに101人、インド株の男児も:東京新聞 TOKYO Webwww.google.com神奈川県は19日、新型コロナウイルス感染者のうち101人から変異株を検出したと発表した。このうち10歳未満の男児はインド由来変異株だっ...
+1
-0
-
206. 匿名 2021/05/26(水) 07:41:51
>>8
クラスターが出たから水際を強化しますじゃ遅いんだとなぜわからないんだろう。
そもそも自主隔離なんてあってないようなものなのに。
+1
-0
-
207. 匿名 2021/05/26(水) 12:19:52
>>3
本当!これを機に憲法改正してほしいね。+0
-0
-
208. 匿名 2021/05/26(水) 12:57:21
遅過ぎて笑うわ
マンボウも突っ込んでる人多かったけど、蔓延させない為の対策を蔓延してから発動するってどうなの?
この水際対策も一緒だよ
もう既に入ってきてから対策したって遅いよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
加藤勝信官房長官は25日の記者会見で、新型コロナウイルスのインド変異株に対する水際対策を強化するため、インドなど6カ国からの入国者に求めている指定施設での待機を、6日間から10日間に延長すると発表した。28日から実施する。.