-
1. 匿名 2021/05/24(月) 19:01:38
一方、年齢別の1位は10代が大谷、20~40代がイチロー、50代以上が羽生となり、50代以上&女性による圧倒的な〝羽生人気〟が浮き彫りとなった。
好きなスポーツ選手 (スポーツライフ・データ) 「大坂なおみ」が第4位と初の上位に。 1位は前回調査に続き「羽生結弦」 - 調査・研究 - 笹川スポーツ財団www.ssf.or.jp2020年の好きなスポーツ選手の1位は羽生結弦(フィギュアスケート)となりました。2位 イチロー(野球)、3位 大谷 翔平(野球)、4位 大坂 なおみ(テニス)が続き、世界で活躍する選手が上位に入りました。
+70
-18
-
2. 匿名 2021/05/24(月) 19:02:12
50代以上に人気
納得+167
-23
-
3. 匿名 2021/05/24(月) 19:02:29
錦織圭も大坂なおみも、ラケット壊したから嫌い。+285
-40
-
4. 匿名 2021/05/24(月) 19:02:49
>>1
サッカーは外国人(メッシ)の方が日本人より上に来ちゃうんだね+66
-0
-
5. 匿名 2021/05/24(月) 19:02:53
おばちゃんとかフィギュアスケート好きだよね なんでだろ。+150
-12
-
6. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:00
イチローとか今の若者は知らんだろ。+17
-43
-
7. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:13
+12
-41
-
8. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:16
+4
-57
-
9. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:21
50代以上に圧倒的にって
偏りすぎやんw+74
-13
-
10. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:30
50代だけど2人とも興味ないよ
フィギュア自体は好きだったけどね+25
-43
-
11. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:35
どのスポーツもよく知らないし、結局はメディアの取り上げ方じゃない?印象操作というか。+37
-12
-
12. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:41
>>3
ほんとラケット職人に謝れと思う。+176
-16
-
13. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:48
ユヅリストだっけ
+32
-70
-
14. 匿名 2021/05/24(月) 19:03:48
羽生キュン+56
-119
-
15. 匿名 2021/05/24(月) 19:04:22
>>7
いつの集計よ+58
-0
-
16. 匿名 2021/05/24(月) 19:04:29
30代だけど好きだよ+87
-18
-
17. 匿名 2021/05/24(月) 19:04:42
アラフィフです。
羽生くん、真央ちゃん大好きです。
性格が良さそうで真摯に頑張っている姿に
感動します。+205
-61
-
18. 匿名 2021/05/24(月) 19:04:54
安藤美姫さんがいない...+7
-56
-
19. 匿名 2021/05/24(月) 19:05:07
真央は引退したんじゃねーのかよ?+34
-41
-
20. 匿名 2021/05/24(月) 19:05:34
有名なだけだよね
本当に好きかどうかも考えてない
反射的にイチロー!www+52
-10
-
21. 匿名 2021/05/24(月) 19:05:57
大谷選手かっこいい+159
-27
-
22. 匿名 2021/05/24(月) 19:06:36
申し訳ないが大阪なおみを日本人として見た事はない
私は池江りかこに1票入れたい+45
-56
-
23. 匿名 2021/05/24(月) 19:06:43
せめて現役の人に+62
-3
-
24. 匿名 2021/05/24(月) 19:06:54
大坂なおみさん、苦手なんだよな~。
外国的な価値観といえばそうだけど…+126
-9
-
25. 匿名 2021/05/24(月) 19:07:23
50代の母に聞いた
男性 大谷翔平くんか ヤクルトの村上選手
女性 大坂なおみさん
真央ちゃん好きだけど引退したやん。と気持ち若い親です。+18
-32
-
26. 匿名 2021/05/24(月) 19:07:26
大谷はマジで日本人とは思えん体格だわ
しかも顔小さいし9頭身はあるよね+166
-8
-
27. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:03
確かに私20代だけど友達との話題にほぼ出ない。
んでガルちゃんでは人気だから納得+15
-13
-
28. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:05
イチローとか真央ちゃんはもう引退したんだしいいだろ+71
-8
-
29. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:10
>>3
男子テニスキングのジョコビッチ様を見習ってるのよ
キングがコレだもん+97
-4
-
30. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:13
+65
-66
-
31. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:20
50代以上に人気。
ひと昔のヨン様好きさんみたいなノリなのかな。+44
-20
-
32. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:25
>>1
オータニ3!+24
-3
-
33. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:40
アラサーだがフィギュアスケート見るの好きだよ。他の競技ほとんど興味ないからスポーツ好きとは違う層取り込んでるとは思う+103
-7
-
34. 匿名 2021/05/24(月) 19:08:51
きやああああああ
羽生くうううううううん+9
-46
-
35. 匿名 2021/05/24(月) 19:09:05
>>14
羽生さんって目が怖い+70
-69
-
36. 匿名 2021/05/24(月) 19:10:16
錦織より大坂なおみの方が上なんだね
ゴルフの松山英樹プロが入ってないのは不満だわ+38
-7
-
37. 匿名 2021/05/24(月) 19:10:25
>>3
テニス選手は結構スイッチ入るよね。伊達公子も観客に対して『もう!ブーイングばかり!!』て叫んでたよ。その時はブーイングというよりはため息だったんだけどね。ハッキリと態度で表現するね。+15
-6
-
38. 匿名 2021/05/24(月) 19:10:26
50代以上って同調圧力に弱い世代
マスコミで人気者を作りやすい世代だわ+20
-23
-
39. 匿名 2021/05/24(月) 19:10:52
スケオタとアンチは表裏一体+45
-6
-
40. 匿名 2021/05/24(月) 19:11:27
>>3
それだけ個人競技で人生かかってると熱くなるということでは?褒められた行為ではないけど+54
-6
-
41. 匿名 2021/05/24(月) 19:11:44
ロべルトカルロスが好き+3
-2
-
42. 匿名 2021/05/24(月) 19:11:54
羽生人気が50代以上の女性=BBA人気w+50
-37
-
43. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:09
ガルちゃんだと宇野昌磨もっと人気あるのに。
+55
-31
-
44. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:13
大谷くんは将来ハリウッドとかで映画にされてそうだよね+6
-21
-
45. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:14
+120
-23
-
46. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:29
羽生くんもまおちゃんも若いのにしっかりしてたし、表向きテレビで八つ当たり発言もなかったから好かれてると思う。あちらのお国に思うこともあったと思うけどさ。+134
-24
-
47. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:37
>>12
私はラケット職人ではないからどうでもいい+13
-20
-
48. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:41
>>3
物にあたる選手にはなるなと、習い事で監督に散々言われてました+59
-5
-
49. 匿名 2021/05/24(月) 19:12:50
宇野昌磨選手は?
いっつも羽生選手ばかりごり押しなのはあまりにも不自然。+39
-55
-
50. 匿名 2021/05/24(月) 19:13:12
異常アンチが健在だから浅田真央と羽生結弦関連トピは立てないでほしい+57
-13
-
51. 匿名 2021/05/24(月) 19:13:16
テニスはあの聖人フェデラーでも一度は壊してるからそういうものだと思ってる
私達一般人や団体競技の人とはケタ違いのプレッシャー+18
-9
-
52. 匿名 2021/05/24(月) 19:13:21
>>22
母親が日本人ってだけよね
生まれ育ち考えたら当たり前だけど完全に米国人のものの考え方してる
特別日本が好きなわけじゃないし純粋に選手としての利益を考えて日本人枠をとっただけだね
別にそれが悪いってことじゃない+58
-6
-
53. 匿名 2021/05/24(月) 19:13:25
>>21
今1番人気あるスポーツ選手だと思う+38
-15
-
54. 匿名 2021/05/24(月) 19:14:21
>>50
早速暴れてるよね
24時間ガルちゃんに居すわってる+31
-5
-
55. 匿名 2021/05/24(月) 19:14:25
>>49
注目されてマスコミに追われるのも大変だよ。
+15
-2
-
56. 匿名 2021/05/24(月) 19:14:26
>>37
『もう!ブーイングばかり!!』だっけ?
「シャラップ!」と「ため息ばっかり!」って叫んだと思うけどその試合とは違う?+8
-1
-
57. 匿名 2021/05/24(月) 19:14:53
>>7
斎藤佑樹ていまなにしているの?+19
-2
-
58. 匿名 2021/05/24(月) 19:15:10
ホットなのは大谷翔平だよね+20
-9
-
59. 匿名 2021/05/24(月) 19:15:25
引退した選手はもう入れなくてもいいわ+23
-5
-
60. 匿名 2021/05/24(月) 19:15:35
>>3
凡人の私たちにはわからないプレッシャーや重圧の中で戦ってるんだよ。
+27
-14
-
61. 匿名 2021/05/24(月) 19:15:45
>>3
マッケンローは既に壊してたらしいので、いつぐらいからラケットにあたる文化になったんだろうね。+14
-1
-
62. 匿名 2021/05/24(月) 19:15:48
うちの母も羽生選手好きみたいでスケートが放送されるとよく羽生選手が凄い凄いって言ってTV見てみなさいとか言う
私は羽生選手もスケートも興味ないからいらんって言ってるんだけど放送されるたびに凄いから見なさいとか言ってくるw毎回興味ない言うてるやんwて言わないといけない
人が好きなものを否定しないけど見ろ見ろって言われるのが嫌になる+45
-9
-
63. 匿名 2021/05/24(月) 19:16:10
>>3
使う道具を破壊してもいい業界なんて、ちょっと魅力ないよね。+24
-9
-
64. 匿名 2021/05/24(月) 19:16:11
なんかおかしくない?
野球やサッカーって今地上波で放送もされないって事は人気あるの??
+0
-12
-
65. 匿名 2021/05/24(月) 19:16:25
イチロー、大谷翔平、羽生結弦、浅田真央は全員B型+40
-4
-
66. 匿名 2021/05/24(月) 19:17:58
共通点はまぶたが一重
なんか嫌味がなく親しみやすい+0
-10
-
67. 匿名 2021/05/24(月) 19:18:09
テニスのラケット破壊は見栄え良くないけど、ある程度は許してあげてほしい
部活でラケット壊すな!とか日常生活で物壊すな!とは違う次元の話だと思う。なんせワンプレーに人生かかってるからね〜+6
-8
-
68. 匿名 2021/05/24(月) 19:18:17
こんなアンケートあてにならない。
宇野昌磨は大人気だし!!+7
-27
-
69. 匿名 2021/05/24(月) 19:18:21
>>22
池江璃花子の所属は電通グループでよ
兄も早大の水泳部から電通に就職している+27
-1
-
70. 匿名 2021/05/24(月) 19:19:48
>>3
極限のプレッシャーの中で戦ったこともない、人生賭けて一つのことに打ち込んだこともない我々が呑気にラケット大事にしろー!というのも少し違うかなと+20
-21
-
71. 匿名 2021/05/24(月) 19:20:20
>>5
人生の究極的な目標である「真善美」を達成してる・達成しようとする人達だからだと思う。
+3
-19
-
72. 匿名 2021/05/24(月) 19:23:50
>>33
個人で完成度をあんなに真剣に競う競技ってあまりないしね
他、思いつくのは空手の演舞とかかなぁ
+13
-7
-
73. 匿名 2021/05/24(月) 19:23:55
羽生くんは自信あるのだろうけど鼻につくな+38
-34
-
74. 匿名 2021/05/24(月) 19:24:36
スポーツに興味がなくて今の選手を知らないだけでは……+19
-1
-
75. 匿名 2021/05/24(月) 19:24:55
>>14
かわぁい 襲いたい😉+0
-40
-
76. 匿名 2021/05/24(月) 19:25:12
錦織圭って今も人気あるの?+10
-3
-
77. 匿名 2021/05/24(月) 19:25:51
30代だけど羽生くん大好き。
アイスショー見に行ったことあるけど
残酷な天使のテーゼに会わせて全力で踊ってくれたり
エンタメ精神がすごい人でもある。+51
-24
-
78. 匿名 2021/05/24(月) 19:26:54
たしか文春のアンケートに
「私があと30若かったらほっとかないんだけど」
とか答えてる50代の羽生ファンのコメントがあったの思い出した+10
-11
-
79. 匿名 2021/05/24(月) 19:28:31
女性と50代の男女に人気ということかな
+6
-4
-
80. 匿名 2021/05/24(月) 19:30:13
>>49
その分アンチも多いよ、羽生君は。有る事無い事書かれて、精神的に強くないと病んでしまうよね。
だから、オタが支えになってるんじゃないの?+22
-10
-
81. 匿名 2021/05/24(月) 19:31:14
て言うかさらにイチローすごすぎ品?
90年代から人気衰えてない+15
-5
-
82. 匿名 2021/05/24(月) 19:31:21
>>7
本田圭佑の真顔に草+23
-1
-
83. 匿名 2021/05/24(月) 19:31:26
>>5
フィギュアスケートって30年前は
白人のスポーツだったのよ。
そこに風穴を開けたのか伊藤みどり。
とは言え、芸術性やスタイルでは日本人は敵わないねー
なんて思われてたけど、今はアジア圏の方が
強いしスタイルも負けてない。
(ロシア女子は別)
大手を振って自国の選手を応援できて嬉しいのよ。
+102
-9
-
84. 匿名 2021/05/24(月) 19:33:38
>>14
ワロタ+16
-4
-
85. 匿名 2021/05/24(月) 19:35:42
>>70
黒人やアジア人の人権大事にしろ―と言いながら、その一方で日本人や日本人のスポンサー、その職人さんの手間暇を無視してしまう残念な人格が問題になってる。+9
-7
-
86. 匿名 2021/05/24(月) 19:37:04
>>73
どう見ても同じ土俵にいないから、彼の存在をそんなに気にしない方がいいよ+19
-4
-
87. 匿名 2021/05/24(月) 19:37:10
>>43
ガルちゃんの人気不人気は全く参考にならない+44
-1
-
88. 匿名 2021/05/24(月) 19:39:23
イチローと大谷翔平の人気は納得だけど
ダルビッシュが気の毒過ぎる
日本で2007年から5年連続防御率1点台のトップ
メジャーリーグでも期待ほど活躍できていなかったけど
去年は最多勝、今年も防御率1点台なのにあまり取り上げられてないよな
成績だけ見ればまだ大谷より上なのに+22
-5
-
89. 匿名 2021/05/24(月) 19:41:50
結局マスコミに取り上げられるのが多いのが
上位にくるんだよね。マスコミに影響されやすい+9
-7
-
90. 匿名 2021/05/24(月) 19:42:36
>>3
イチローがメジャー行って向こうで大人気になってた時、現地の子どもたちから「どうしたらイチローみたいにうまくなれる?」みたいな質問されて「お父さんお母さんに買ってもらったグローブをいつもきちんと手入れして大切にして下さい。」的な事を言っていた。当時中学生だったけど印象に残ってる。
アスリートって有名であればあるほどその姿を見て憧れる子どもたちも多いから、子どもたちのお手本となれるような姿を見せてほしいとは思うな。+98
-1
-
91. 匿名 2021/05/24(月) 19:43:05
羽生結弦はメダリストだし、まあ演技が好きな人は多いだろうけど、浅田真央は「真央ちゃん」だからだよね。
いつまでも純真無垢で無邪気でみたいな。+18
-12
-
92. 匿名 2021/05/24(月) 19:44:39
>>1
卓球選手は世代ランキングにも誰も入ってないんだね。
石川佳純ちゃんは男人気があるかと思った。+11
-3
-
93. 匿名 2021/05/24(月) 19:45:17
悪口が多いね+15
-1
-
94. 匿名 2021/05/24(月) 19:45:18
>>87
リアルでも私の周りだと宇野昌磨が人気あるよ。
まー私が好きなの知ってるから試合で昌磨が勝つとおめでとうって私が言われる。
みんな私に昌磨の演技が好きだし性格もいいって言ってくれるよ。
+11
-30
-
95. 匿名 2021/05/24(月) 19:45:33
>>22
個人的な意見としては大坂なおみよりはまだラグビー日本代表の外国人プレーヤーの方が日本背負ってる分応援できる+15
-4
-
96. 匿名 2021/05/24(月) 19:46:29
>>25
大谷くんも村上くんも応援したくなるような選手ですよね
成績面でも人格面でも優れてます+8
-3
-
97. 匿名 2021/05/24(月) 19:48:19
>>2
ガルちゃんの平均年齢と同じ+27
-0
-
98. 匿名 2021/05/24(月) 19:49:27
>>6+20
-2
-
99. 匿名 2021/05/24(月) 19:51:39
羽生くんと大谷くんどっちも好き+43
-7
-
100. 匿名 2021/05/24(月) 19:52:29
どこで集計したアンケート?
私も私の周りも誰も答えてないんだけど。
みんなこんなアンケート来た?
来てないよね?
国税調査と同じでガチで調査してよ!
それが本物だわ💢+9
-13
-
101. 匿名 2021/05/24(月) 19:53:04
>>14
羽生くんてプーさん好きだったり手を振るときに小首を傾げたりとか、最初そっちの気があるのかと思っていた+25
-20
-
102. 匿名 2021/05/24(月) 19:53:45
>>30
羽生結弦好きな人って、こういうの見てもかっこいいって思うの?+78
-13
-
103. 匿名 2021/05/24(月) 19:54:33
>>93
納得してない人が多いって事+3
-13
-
104. 匿名 2021/05/24(月) 19:55:27
ランキング圏外の選手ファンの嫉妬がひどい+18
-8
-
105. 匿名 2021/05/24(月) 19:56:20
>>103
ま、でもアンチは結局少数派なんだよね+14
-6
-
106. 匿名 2021/05/24(月) 19:56:32
>>2
若い年齢でも2位とか3位に入ってるじゃん+46
-5
-
107. 匿名 2021/05/24(月) 19:57:03
>>99
大谷君もカッコいい+20
-1
-
108. 匿名 2021/05/24(月) 19:57:23
真央ちゃんは変な相手と結婚したり、不倫とか絶対に辞めて欲しいな。
特別ファンではないけど、そういうイメージがあるから。+6
-8
-
109. 匿名 2021/05/24(月) 19:57:31
>>30
マジレスするのも疲れるけど
これは音楽に合わせて動いているんだよ。+48
-29
-
110. 匿名 2021/05/24(月) 19:57:52
>>80
アンチなんてネットでしか見ないけどな。しかもガルちゃんと5ちゃん+11
-2
-
111. 匿名 2021/05/24(月) 19:58:18
>>99
同い年なんだよね
いつか対談とかしてくれないかな+21
-5
-
112. 匿名 2021/05/24(月) 19:58:58
>>93
アンチも多くて人気者は大変だねって思って見てる。+21
-0
-
113. 匿名 2021/05/24(月) 19:59:00
>>9
>>42
10代、20代からの人気も2位だよ
若者人気も高いよね
それとも1位以外は不人気扱い?
30代から3位で40 代では2位
50代以上に人気というより、全ての世代でトップ3に入っているからどの世代からも人気が高いというのが正確じゃない?+37
-9
-
114. 匿名 2021/05/24(月) 20:02:14
>>113
ていうかよく見たら10代は1位じゃないのこれ
本田と大谷と同率1位だよね
なんで大谷が1位で羽生は10代に不人気みたいな書き方してんだろ
すごい印象操作だね
+35
-7
-
115. 匿名 2021/05/24(月) 20:04:37
>>114
印象操作というか間違ってるよね
こんな記事につられて大喜びでたたいてる人たち、さすがガル民だわ
+21
-2
-
116. 匿名 2021/05/24(月) 20:05:18
>>5
フリフリ、ヒラヒラ、優雅に華麗に舞う。
昭和女子の永遠の憧れ。+10
-15
-
117. 匿名 2021/05/24(月) 20:05:37
>>9
偏ってないよ
よく見て+20
-2
-
118. 匿名 2021/05/24(月) 20:06:27
>>105
え?別に誰のアンチでもないけど?
+3
-0
-
119. 匿名 2021/05/24(月) 20:06:33
>>5
バレエとかクラシックだってそうじゃん
ある程度年を取らないと理解できない芸術なんだよ
+36
-10
-
120. 匿名 2021/05/24(月) 20:07:38
長嶋茂雄が入ってないのはおかしい。
+1
-3
-
121. 匿名 2021/05/24(月) 20:07:43
>>22
この好きなスポーツ選手投票は日本人くくりなのかもだけど、そもそも個人的に好きなスポーツ選手に国籍関係ないなー
大坂なおみも国籍関係なく好きだよ強いから
大坂なおみや八村塁に差別発言するクズ死んでほしいわ
池江璃花子ももちろん好きだけど広告塔にされてかわいそう+9
-8
-
122. 匿名 2021/05/24(月) 20:08:02
10代の人気1位は大谷選手って書いてあるけど、統計を見ると大谷選手、羽生選手、本田選手3人が同率1位なんだけど何で大谷選手が単独1位みたいな書き方をしているんだろう・・・。
ミスリードしている?+22
-3
-
123. 匿名 2021/05/24(月) 20:08:52
浅田真央ちゃんって嫌いじゃないけど、全部魅力が分からない。興味がわかない。スケート見ても感動しなかったし。この意見って少数派だよね?+17
-19
-
124. 匿名 2021/05/24(月) 20:11:27
>>17
同じく+28
-5
-
125. 匿名 2021/05/24(月) 20:13:13
ガルちゃんみたいな保守ババア層には不人気だよね大坂なおみ
リベラルではっきり物を言うから
片言日本語で、「ワタシニホンダイスキデス~ウフフ」みたいなのしか許せないんでしょ
「日本国籍あげてやったのに」「ガイジンのくせに」「黒人のくせに」生意気な女っていう意識が透けてるねカッコ悪い
そういう層以外には普通に評価されてるからね
底辺層からのマイナスどうぞ+6
-6
-
126. 匿名 2021/05/24(月) 20:14:14
>>122
大谷翔平が一位で%が1番高いのが10代で羽生結弦は10代も一位だけど1番%が高いのが50代以上だからじゃない?
まぁ書き方が紛らわしいわな+10
-3
-
127. 匿名 2021/05/24(月) 20:17:29
>>2
10代からの人気も大谷さん、本田圭佑さんと同率で1位だし、20代からも2位だよ
+24
-2
-
128. 匿名 2021/05/24(月) 20:20:14
>>17
真央ちゃんは分かるけど羽生結弦君て、なんか怖い。
記者会見とか他の若手の子が話してるのに割って入ってきて、それ違う、さっき自分には違う事言ってたじゃん。嘘つかなくていい!とか仕切り過ぎ。
若手は若手で色々考えて発言してるのに支配的で、どうなのかな?って思う。
あとフィギュアファンを全員自分のファンだと思い込んでる。
マスコミと変なオタに追いかけ回されて少しおかしくなってそう。
+43
-44
-
129. 匿名 2021/05/24(月) 20:25:46
真央ちゃん、現役引退してもランクインなのは普通に嬉しい。
そろそろ下の世代、宇野昌磨さんや紀平梨花さんもどうでしょうか。+24
-4
-
130. 匿名 2021/05/24(月) 20:26:04
こうゆうのっていつアンケート取ってたの?って思う
一回も参加できてないけど+10
-0
-
131. 匿名 2021/05/24(月) 20:27:41
>>3
人に暴言言う人がよく言うよ。ここもヤフコメなんかもさ+9
-1
-
132. 匿名 2021/05/24(月) 20:27:42
精神的に尊敬。レジェンドに値する。+6
-0
-
133. 匿名 2021/05/24(月) 20:28:06
>>126
10代は7%
50代は10%
言うほど変わんないのに「圧倒的」ってなんやねん
羽生くん絡みの記事ってこういう悪意のあるミスリード多いよね+20
-2
-
134. 匿名 2021/05/24(月) 20:28:09
>>49
ごり押しって実績も物販やチケットの売上げや視聴率が違うでしょ+29
-9
-
135. 匿名 2021/05/24(月) 20:31:01
ソチオリンピックの時、ジムのサウナでおばあちゃん達が今日は真央ちゃん観なあかんから早よ帰らな!って言ってたの今も覚えてる笑
それ聞いて私も急いで家帰ったし、本当にいつも1日中居る高齢者の皆さん(女性も男性も)が一斉にさーって帰ってったの‼︎+23
-1
-
136. 匿名 2021/05/24(月) 20:33:17
>>5
うちのおかん(54)高橋大輔の追っかけみたいなことしてて恥ずかしい。+23
-1
-
137. 匿名 2021/05/24(月) 20:34:59
>>128
私はあなたの方が怖い+28
-23
-
138. 匿名 2021/05/24(月) 20:36:21
ボクシング井上尚弥かっこよすぎ+5
-1
-
139. 匿名 2021/05/24(月) 20:36:34
>>137
御花畑にはわからないだろうねー
+7
-6
-
140. 匿名 2021/05/24(月) 20:40:42
なんかここぞとばかりに羽生オタが攻撃してるね。
視聴率もなにも皆同じ試合に出てるのに。
ズレてるよね
オタにしか通用しない理屈だわ
そんな理屈、普通の人には思考力があるんだから支離滅裂な事言ってる自覚なし
+17
-18
-
141. 匿名 2021/05/24(月) 20:40:44
>>25
まさかここで村上くんの名前がでるとは嬉しい!
ヤクルトファンです。+4
-1
-
142. 匿名 2021/05/24(月) 20:41:14
>>10
冗談抜きでメイン層は60代とかだと思う。+8
-4
-
143. 匿名 2021/05/24(月) 20:42:00
>>109
足首を大ケガしてたにも関わらずサービス精神旺盛だよね。
私はファンじゃないが、夢中になるおばさん達の気持ちは分からなくもないわ。+12
-19
-
144. 匿名 2021/05/24(月) 20:42:21
>>1
羽生結弦?
正直キモいよ。
プーさん人形ってなんだよ+27
-22
-
145. 匿名 2021/05/24(月) 20:42:34
ビックリするくらい男から人気ないんだなぁ
どっかで羽生結弦のことを吉岡里帆の男バージョンって聞いたけどそのとおりになってる
昔はちらほらいた男からも好感度高いジャニタレとかも今は壊滅的になってるし、二極化なんかねぇ+24
-10
-
146. 匿名 2021/05/24(月) 20:43:30
羽生ファンがBBAばかりって言われてキレてるw+21
-9
-
147. 匿名 2021/05/24(月) 20:45:53
>>104
嫉妬なんてするの?w
身内ならまあわかるけど、ファンなんて赤の他人なのにww
私には理解できない世界だわ+6
-0
-
148. 匿名 2021/05/24(月) 20:46:03
>>78
それはちょっと素直に引いてしまう。ゾワッとくるというか。
みんなが皆そういうファンじゃないだろうけど、羽生さん、色白で王子様感?あるから、スポーツ選手にしてはリアコ多いイメージ+9
-2
-
149. 匿名 2021/05/24(月) 20:46:05
羽生結弦はアスリートとしては凄い人ってのはわかるんだけどなんか苦手。
真央ちゃんとか宇野くんの方が自然体で好き。+33
-21
-
150. 匿名 2021/05/24(月) 20:46:16
>>3
スポーツやってれば熱くなるのもわかるけどね!+11
-0
-
151. 匿名 2021/05/24(月) 20:47:17
>>144
羽生のことは嫌いでも、くまのプーさんのことは嫌いにならないでください!!!!+4
-15
-
152. 匿名 2021/05/24(月) 20:48:23
>>14
頭おかしいのかコイツ+21
-23
-
153. 匿名 2021/05/24(月) 20:48:29
>>101
あれはファンサービスらしいよ
ファンが求める羽生像を頑張って演じてるのよ+16
-16
-
154. 匿名 2021/05/24(月) 20:48:33
>>99
羽生くん単体でみたら180とかありそうなのに!
大谷選手との身長差見ると170くらいかな?
そして大谷選手、小顔!!!+14
-7
-
155. 匿名 2021/05/24(月) 20:48:57
計算してみた
イチロー
男 115人 女53人 合計 168人
羽生
男 6人 女169人 合計 175人
😅+19
-2
-
156. 匿名 2021/05/24(月) 20:50:13
>>128
羽生くん、応援して下さる方が多いので~と言いつつ、競技の時は悪意も感じますと言っていたし、全員が自分のファンだと思い込んでると言うことは全くないよ。アンチの存在をよく分かってらっしゃる。
でもアンチは羽生を思い込みで叩いてるのはよく見かけるね+25
-17
-
157. 匿名 2021/05/24(月) 20:50:16
>>21
ほんと凄いことしてるよね。毎日のようにホームラン打つから毎日凄く楽しい。
もっと圧倒的人気だと思ってた。+30
-2
-
158. 匿名 2021/05/24(月) 20:50:31
このときの根性は素晴らしかった
これ以来羽生選手のファンです+6
-30
-
159. 匿名 2021/05/24(月) 20:52:05
>>143
これは高度な嫌味…?w+14
-4
-
160. 匿名 2021/05/24(月) 20:52:23
>>157
まだ春だからいっときの調子良さかもしれないけど、夏までこれが続けばまじでイチロー全盛期並みになると思う
今はダルビッシュもめちゃくちゃすごいんだけど、大谷に話題とられそう
日本人のメジャーホームラン王アンドサイヤング賞同時に生まれそうなくらいこの二人すごいまじで+13
-3
-
161. 匿名 2021/05/24(月) 20:53:00
>>158
私はこれで苦手になった
止めない周りも悪いけど+23
-13
-
162. 匿名 2021/05/24(月) 20:54:01
>>155
男はサッカーや野球に、大谷から長嶋までバラけるけど、女は羽生結弦一択
うーん+12
-4
-
163. 匿名 2021/05/24(月) 20:54:08
>>156
そんなところまで見てないし。
普通に地上波放送見てた実況書いたまで。
オタの話なんか誰も信用しないよ。
オタどうしで御花畑で遊んでなよ+10
-9
-
164. 匿名 2021/05/24(月) 20:54:20
>>156
羽生くんエゴサしてるって本当なんだなぁ。
ガルちゃんも見てるのかしらw+6
-7
-
165. 匿名 2021/05/24(月) 20:55:09
>>2
ほかの世代も30代以外は2位だから全世代に人気じゃん
この人のアンチってどうして年配層に人気なことにしたいんだろう
+19
-10
-
167. 匿名 2021/05/24(月) 20:56:07
>>1
おばちゃんの羽生人気すごいな
どうせおっさんは選んでないからおばちゃんの圧倒的人気ってことじゃん
+16
-4
-
168. 匿名 2021/05/24(月) 20:57:02
内藤哲也
棚橋弘至
+1
-0
-
169. 匿名 2021/05/24(月) 20:57:13
>>128
これいつのどのシーン??
飾らずありのままでいいよってアドバイスしてあげてるだけじゃないの?
その程度で支配的って言い方も悪意すごいよね+17
-18
-
170. 匿名 2021/05/24(月) 20:57:20
>>155
フィギュアスケート自体が男に人気ないからね+27
-2
-
171. 匿名 2021/05/24(月) 20:57:30
年齢別は女性票の影響が大きいね
スポーツ選手ってよりタレントとして好きって感じ+6
-0
-
172. 匿名 2021/05/24(月) 20:58:49
>>165
算数ができたらそう読み取れるから
2位だから人気だと思うのは申し訳ないけど低学歴まる出しなので割合のお勉強からやり直そうね
おっさんとかをみると長嶋とか自分の青春時代に憧れた選手を選んでるのが読み取れる、つまり、同年代やちょっと上が選ばれやすいのに、羽生は同世代は逆に減ってる
「割合」を見れば主要ファン層はだれが多いのか一目瞭然なんだよ
+5
-15
-
173. 匿名 2021/05/24(月) 20:59:00
>>41
懐かしいと思ってしまってごめんw
元彼が崇拝してたわ…
+0
-0
-
174. 匿名 2021/05/24(月) 20:59:19
>>162
女はそもそもスポーツあまり見ないからなぁ
興味がないんだよね
大谷はともかく長嶋イチローが長年ランクインしてるのはおじさん~おじいさんが多いんじゃない+3
-0
-
175. 匿名 2021/05/24(月) 20:59:53
>>169
前回の全日本の試合の後の記者会見だったかな?確か。
YouTubeに残ってるかも。
鍵山選手が話してる時だった。
+10
-0
-
176. 匿名 2021/05/24(月) 21:00:44
>>172
えっ?えっ?(笑)
ごめん意味がよくわからなかった・・・
ほぼ全世代で2位は人気じゃないの???+15
-1
-
177. 匿名 2021/05/24(月) 21:01:37
>>174
イチロー20代でも上位だよ
20と29じゃ全然違うと思うけど+6
-0
-
178. 匿名 2021/05/24(月) 21:01:47
なんでもかんでも若い世代に人気じゃないと
駄目みたいな風潮なんなの+10
-0
-
179. 匿名 2021/05/24(月) 21:01:48
>>163
私もオタというほどの人間じゃないんだよね
フィギュアがあれば、なんとなくテレビで見てるだけの人間なので。
そうやって思い込みで叩くところがアンチのおかしさだと思う+9
-0
-
180. 匿名 2021/05/24(月) 21:02:03
>>175
ありがとう、やっぱり鍵山君の時か
でも支配的とかそういう人じゃないと思うよ
アンチが打算的~とか悪く言うけど、どう見られてるかとかも計算できるタイプだと思うし
考えすぎじゃないのかな+9
-21
-
181. 匿名 2021/05/24(月) 21:04:19
鍵山君は寧ろ羽生さんのあの言葉のおかげで自分の意見を言えたし感謝してるみたいよ+16
-17
-
182. 匿名 2021/05/24(月) 21:06:28
>>177
あらほんとだ
引退して久しいのに不思議だね
野球やってた人とか好きな人多いから、レジェンドってことで人気なのかな+0
-0
-
183. 匿名 2021/05/24(月) 21:06:39
>>180
でも鍵山選手だって意志があるんだし、インタビューの受け答えは私は本人の言葉を聞きたかったから、ちょっと黙っててってイラッとしたわ。
鍵山選手からしたら従うしかないじゃん。
絶対的権力者の上司に公の場で間違ってるって怒られた感じになる、私なら。
+26
-15
-
184. 匿名 2021/05/24(月) 21:06:45
>>160
ホームラン王が夢じゃないっていうのが信じられないよね。
調子もこのまま続いて欲しいし、怪我だけは気をつけて欲しいね。外国の人にも心配されてるの見ると期待されてるんだな〜って嬉しくなっちゃう。
ダルビッシュとダブル受賞期待したいね!投手大谷も頑張って欲しいけど…!+11
-2
-
185. 匿名 2021/05/24(月) 21:07:28
真央さんってもう引退して4年も経つのに根強い人気だね。
サンクスツアーみたいなショーは、本物の人気者じゃないと出来ないもんね+18
-3
-
186. 匿名 2021/05/24(月) 21:07:48
>>181
鍵山君本人が言ったの?
だとしたら空気読めるし大人だなー+10
-5
-
187. 匿名 2021/05/24(月) 21:08:48
>>183
勘違いしてるけど単なる先輩で上司じゃないからw
絶対的権力者とか支配的とか、言葉の節々にアンチ晒すのはやめようよ+11
-16
-
188. 匿名 2021/05/24(月) 21:09:40
年齢別も男女別にしてほしい
わかりにくい+2
-0
-
189. 匿名 2021/05/24(月) 21:10:25
>>183横
何も見てない人のコメントかな?
鍵山君が一言も発言できなかったから、羽入さんがさりげなくフォローしたんだよ+8
-18
-
190. 匿名 2021/05/24(月) 21:10:31
鍵山選手が緊張して違うこと言ってると思って助けてあげただけじゃない?
支配的とか権力者って言い方が単なるアンチだから、フェアな見方してると思えなくて信用できないわ+11
-6
-
191. 匿名 2021/05/24(月) 21:10:34
>>181
羽生くんのあの言葉のおかげで、世界選手権で羽生くんに勝てたのかね。まあそうだとしたら良かったのかな。
鍵山くんて危機管理能力高くて賢そう。お父さんのアドバイスもあるのかな。+11
-6
-
192. 匿名 2021/05/24(月) 21:12:07
>>189
そうだね羽生さんは素晴らしい素晴らしすぎるね+6
-16
-
193. 匿名 2021/05/24(月) 21:13:36
>>187
鍵山選手の立場だったらって意味だよ。
私は若手の選手の答えをそのまま聞きたかったんだよ。
普通、他の選手がインタビューされて答えてる時に割って入ってくる人間います??
冷静に客観的に常識で考えてみてください。
+18
-8
-
194. 匿名 2021/05/24(月) 21:13:47
>>186
鍵山君の伸びる力も素晴らしいし
羽生さんの器の大きさと配慮も凄いなあと思う+14
-4
-
195. 匿名 2021/05/24(月) 21:14:15
>>189
さらに横
補足サンクス
さもしっかり見て来たかのように書いてたのに、アンチスレの情報そのまま鵜呑みにしてきた人だったわけね・・w+6
-9
-
196. 匿名 2021/05/24(月) 21:14:34
>>178
おばさまに人気って素晴らしいことだと思うんだけどね。
お金に余裕があって経済回せるのは若い人よりもおばさまなんだから。特にフィギュアはチケット代が高いから、若い人はなかなか行けないよねぇ。+8
-4
-
197. 匿名 2021/05/24(月) 21:14:40
>>189
またオタお得意の捏造だよ。
鍵山選手、きちんと話してました💢+22
-8
-
198. 匿名 2021/05/24(月) 21:18:23
>>189
鍵山くん一言も発言できなかった???
言葉に詰まって考えてるシーンはあったけど、一言も発言できなかったなんて嘘でしょ…
鍵山くん可哀想+17
-9
-
199. 匿名 2021/05/24(月) 21:18:39
羽生結弦176人(うち男6 女170)
10代 4
20代 15
30代 15
40代 28
50代 42
60代 38
70代以上 34
人口分布と同じくらいのサンプルスウだし30代以下と40代以上の比率は34:142=1:4.4375
😅
+6
-1
-
200. 匿名 2021/05/24(月) 21:19:05
>>158
今ではなぜこの人を好きだったんだろうと思ってます。+15
-10
-
201. 匿名 2021/05/24(月) 21:20:31
>>89
特に女はね。
スポーツ自体に興味ないから(フィギュア除く)メディア露出だけで判断する。無意味なランキング。+6
-0
-
202. 匿名 2021/05/24(月) 21:20:47
>>198
羽生結弦や宇野昌磨と並ぶ中、めっちゃ頑張って話してた!
+15
-3
-
203. 匿名 2021/05/24(月) 21:21:20
>>193
だから鍵山選手にとって先輩でしょ?上司じゃないじゃん
フィギュアは株式会社とかじゃないよ?
割って入ってきたんじゃなくてフォローに聞こえるよ
フォローは先輩として当たり前じゃん
悪意あるから割り込みに見えるだけだよ
そっちこそ常識で考えたらどうなの?+8
-17
-
204. 匿名 2021/05/24(月) 21:21:47
>>199
羽生おばさんファンは羽生若者ファンの4.5倍
30代もおばさんに含めると8倍+6
-1
-
205. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:03
>>203
オタに常識は通用しない。
わかってますんでサヨウナラ+10
-5
-
206. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:16
さっき話してたのと違う=緊張して思い出せなくなったように感じたのでは??
隙あらば自分語りみたいな展開ならダメだけど、鍵山君にツッコミ入れて誘導したんだったらフォローでしょ
どうして悪い風に捉えるんだろう
鍵山君使って羽生叩きしたいだけに見える+8
-11
-
207. 匿名 2021/05/24(月) 21:23:30
>>198
言葉に詰まって考えてるシーン=一言も発言できなかったシーン
だから。同じこと言ってるのに、食いつく意味が分からない+6
-8
-
208. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:54
>>206
鍵山選手の答えを否定してましたー+9
-7
-
209. 匿名 2021/05/24(月) 21:24:57
>>205
常識通じないのはアンチじゃん
去ってくれてありがとう
サヨウナラ~+5
-15
-
210. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:12
羽生くんの医療従事者に向けたメッセージ素晴らしかったよね~!!
【以下、羽生のメッセージ全文】
医療関係者の皆様私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
私にできることはとても少なく、力が足りません。
でも、
「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
皆さんの目の前に広がる暗闇に、
「私たち」という光が灯るように、
希望と決意を持って、今を生きていきます。
私は、私たちは、
皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
かけがえのない生命の炎であることを、
絶対に忘れません。
羽生結弦+14
-19
-
211. 匿名 2021/05/24(月) 21:26:25
>>209
薬飲んでから、もう一回YouTubeで全日本後の記者会見見てから寝てね。
お大事に+9
-8
-
212. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:08
あの会見で鍵山君は羽生先輩のお墨付きをもらったも同然だし、世界選手権で堂々とした演技を披露して銀メダル取れたんだよね
スポーツマンシップが感じられて感動したわ+9
-11
-
213. 匿名 2021/05/24(月) 21:27:11
一言も話せなかった、というのは置いといて、言葉に詰まってたってことはフォローしてあげただけでしょ?
セリフ聞いても普通にフォローなのに
ここでフォローしなかったらしなかったで「先輩なのになぜフォローしない!」って叩いてたんじゃない?+7
-9
-
214. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:17
梨花ちゃん日テレに来てるよ
加藤りおなちゃんの時フラワーガールしてたみたい+4
-4
-
215. 匿名 2021/05/24(月) 21:28:54
>>212
は???つまり鍵山選手は羽生結弦のおかげでメダルとれたと???
頭おかしいわ、やっぱダメだ+17
-9
-
216. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:01
>>213
アンチならそういう叩き方もするだろうね。+6
-4
-
217. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:01
>>152
自分でコレを載せておいて頭おかしい?
叩く為にこれを大事に保存している人間の方が普通におかしいよ。
+14
-7
-
218. 匿名 2021/05/24(月) 21:29:30
早速羽生アンチがわいてるね
誹謗中傷で捕まってほしい+14
-10
-
219. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:02
>>215
横だけど、それ曲解じゃないの??
羽生関連の事には何にでも文句つけないと気が済まないのか+8
-8
-
220. 匿名 2021/05/24(月) 21:30:23
>>210
ほんと、優しい。+8
-11
-
221. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:38
>>219
教祖黙らせてくださいよ
+6
-4
-
222. 匿名 2021/05/24(月) 21:31:51
>>215
鍵山選手は羽生選手よりも素晴らしい演技をしたから勝てたんですよね。会見どーのこーのは関係ない。
鍵山選手の実力ですよね。素晴らしい若手が出てきて嬉しい限り。+13
-5
-
223. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:42
>>91
真央ちゃんの演技見たことないの?実力もすごいし成績もすごいんだけど普通に。+20
-6
-
224. 匿名 2021/05/24(月) 21:32:47
>>134
ね、羽生くんに関しては実力人気共に全くゴリ押しではないよ
これだけ経済回してるアスリートなかなかいない+21
-15
-
225. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:00
>>49
10代で5位にランクインしてるよ
宇野選手はそのくらいの位置で自由にのびのびしてる方が本人も良さそうw+17
-3
-
226. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:00
>>222
本当に人の心の機微が理解できないんですね。。+2
-7
-
227. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:12
>>222
頑張って欲しいです!😊+5
-2
-
228. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:14
>>220
小泉進次郎節を彷彿とさせるような素晴らしいメッセージだったわ!+10
-10
-
229. 匿名 2021/05/24(月) 21:33:37
支配者
絶対的権力者
教祖
こんなアンチワード並べる人の言うことなんて誰が信じると思うのか+10
-2
-
230. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:00
>>226
橫
意味わかんね
こじらせてる+5
-0
-
231. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:32
>>228
素晴らしいメッセージだよね~^^
+5
-2
-
232. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:44
>>152
スケオタって特に羽生を叩くアンチは異常だよなぁ
Twitterとか他の選手オタはいつもこんな感じだよな!
スケオタこえーーーっ😱+18
-10
-
233. 匿名 2021/05/24(月) 21:34:53
>>174
>>182
いやイチローは1994年にブレイクして、2019年まで現役続けていたからでしょ
しかも2001年からメジャーに挑戦して1年目からMVPの活躍、2004年もMVPクラスの活躍
全盛期は2009年まで続いたし、それまで毎年のように首位打者争いをしていたし、ケガせずに2009年を除く11年間はほぼ全試合出場していたから、25歳ぐらいであれば普通に全盛期知ってる
資格1年目で得票率75%超えてアジア人初のアメリカ野球殿堂入りが実現するのではと言われてる
次点で活躍した黒田博樹と松井秀喜が資格1年目に得票率5%満たずに次年度以降の資格すら失効しているから、メジャーの日本人選手で圧倒的の実績だよ
今年大谷が騒がれてるけど、大谷も3年目の今年このままの成績を残して、WARとかの指標でも、ようやく初めて全盛時イチローと比較できるかもってレベル
+3
-2
-
234. 匿名 2021/05/24(月) 21:35:50
>>223
たまに真央さんのことを「記録より記憶に残る選手」とか寝言みたいなこと言ってる人を見かけるんだけど、真央さん3度の世界女王だし他にも素晴らしい実績残しまくってるよね。
記録にも記憶にも残る人だよね。+32
-6
-
235. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:25
>>232
すまん、細かいことだがアンチをスケオタ扱いするのはやめてくれ
あいつら叩くために来てるだけで、ファンじゃないから
サッカーとか野球だとリアルファイトあるから、そっちよりは全然平和よ
ツイッターとかは魔境だから見ないし、変なのの寄せ集めだろうけど+6
-4
-
236. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:25
>>230
フィギュアがメンタルの競技であることを理解できてない。+3
-5
-
237. 匿名 2021/05/24(月) 21:36:30
>>3
テニスの選手って感情が激しいイメージがある。
+17
-0
-
238. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:15
>>225
そういえば国別対抗戦の試合の直前に靴が壊れた原因は何だったんですか?
理由は発表されてました?
不思議でならなかったです。
+4
-3
-
239. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:20
マー君は1つも入ってないんだね。
ろくに練習もせずYouTube、ゲームにのめり込んでるから私も嫌いだけど。結果も全然出せてないし。+5
-3
-
240. 匿名 2021/05/24(月) 21:37:57
>>233
詳しくありがとう、ファンじゃないから2019年までやってたの全然記憶になかった~
日本人メジャーリーガーの中でも飛びぬけて偉大なレジェンドなんやね+2
-0
-
241. 匿名 2021/05/24(月) 21:38:58
>>234
ほんとそれ。
目先のイメージだけで語る人達が多すぎて変だと思う
+11
-4
-
242. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:31
>>231
世界中の医療従事者に読んでほしいね!!+3
-6
-
243. 匿名 2021/05/24(月) 21:39:34
>>236
はいはい
流石サイキックすげーすげー
+2
-1
-
244. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:11
羽生くんは国旗や国歌を大切にしているところもすごく好感が持てる
国旗は絶対床に置けない発言とか、若いのに素晴らしいと感動した!
国民栄誉賞も受賞しているし愛国心のある選手なので、反日左翼のアンチからも攻撃されているのが本当に許せない+15
-20
-
245. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:13
>>214
梨花ちゃん見てます~
食事制限きつそうだ+4
-3
-
246. 匿名 2021/05/24(月) 21:40:14
>>233訂正
3年目じゃなかった
大谷も4年目の今年このままの成績を残して、二刀流のハンデ込みでもWAR(打撃、守備、走塁、投球総合でどれだけ勝利に貢献したかを統計で算出)とかの指標で、ようやく初めて全盛時イチローと比較できるかもってレベル
イチローは1年目からトップクラスの成績を残し続けたけど
大谷は4年目で投打両方のWAR足しても、初めて全盛時イチローのWARに匹敵するかもというレベル
大谷も1年目程度の活躍では両方足しても全盛時イチローに及ばない
+1
-2
-
247. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:19
>>68
視聴率+5
-4
-
248. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:28
真央は芸術よりジャンプ、得点稼ぎの戦略が下手とかいうのもね
バレエで鍛えた踊りのセンスに柔軟性に音感で繊細な表現から鐘みたいな貫禄ある演技も幅広く出来てたし、ジャンプ前のステップとか繋ぎモリモリとかステップLv4とか、えぐいまでに得点稼ぎの努力と工夫してたのに+5
-8
-
249. 匿名 2021/05/24(月) 21:41:36
>>243
心療内科あたりで診てもらった方があなたの人生好転すると思うよ。
これ結構本気で言ってる。+3
-5
-
250. 匿名 2021/05/24(月) 21:42:48
>>243
横だけど、メンタルってどんなスポーツでも要だよ
メジャースポーツだとメンタルコーチもつけるくらいだし
あなたフィギュアどころかスポーツすら見なさそう+4
-3
-
251. 匿名 2021/05/24(月) 21:43:17
>>238
トーニャハーディング的な??
+3
-3
-
252. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:15
>>238
スケーターの靴問題はなかなか難しいよね。
テープぐるぐる巻いたりして調整してる選手も多いし。
+5
-2
-
253. 匿名 2021/05/24(月) 21:44:56
>>77
私もアラサーで羽生選手大好き
初めて行ったアイスショーでは、あまりの顔の小ささとオーラがすごすぎて衝撃を受けた!
盛り上げるのも上手だよねーまた行きたいな+24
-15
-
254. 匿名 2021/05/24(月) 21:45:16
>>250
だからさ、鍵山君はワールドにむけての作戦だったのかもしれないのにって事。
+2
-3
-
255. 匿名 2021/05/24(月) 21:47:51
>>239
今年はそうだけど
メジャー挑戦前の日本時代は間違いなくトップクラスの投手だったし
ヤンキースでもエース扱いされていたよ(ヤンキースの先発投手の層薄いのもあるけど)
傑出度はダルとマー君が歴代ツートップ
徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大(NPB投手WAR試案) - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblogranzankeikoku.blog.fc2.com徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大(NPB投手WAR試案) - 日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog日本プロ野球RCAA&PitchingRunまとめblog記事一覧当ブログについてNPB2021NPB2020選手打線球場記録分析徹底比較 ダルビッシュ有と田中将大(NPB投手WAR試案)2014/08/1619...
ただメジャー移籍以降はダルが最多奪三振や最多勝獲得したような活躍が出来ていないから
印象も薄かったかもしれない+2
-1
-
256. 匿名 2021/05/24(月) 21:48:59
>>154
羽生くんは意外にも172cmしかないんだよね
頭身バランスがいいからもっと高いかと思ってた+12
-6
-
257. 匿名 2021/05/24(月) 21:49:00
>>210
このメッセージよく意味がわからないけど、主語を「私たち」じゃなくて「私」にしてほしかった。
私たちってどこまでを差してるのか知らないけど、勝手に私たちを名乗られてもなぁって感じました。+13
-10
-
258. 匿名 2021/05/24(月) 21:51:48
真央は国内だけだが、羽生は中国でも超絶人気だよ。むしろ若い子は中国人の方が日本人よりファン多い。
新垣結衣が結婚して中国男が「仕事やすむ」とか「相手殺しに行く」とかだったが
羽生結弦が結婚したら中国娘が「仕事や済む」とか「相手殺す」とかになるでしょう
ちなみに中国の若い娘向けに高額時計販売して(羽生モデル)馬鹿売れしてます
他に日本のアスリートでグッズを海外に出してるの大坂なおみだけでしょ
まあテニスの選手は世界規模で有名だから+14
-18
-
259. 匿名 2021/05/24(月) 21:52:07
こういう記事っていつも羽生ファン=高齢みたいな印象操作していて不快
若い子にも人気あるのに+18
-14
-
260. 匿名 2021/05/24(月) 21:55:30
>>238
あれは本当に可哀想だった。
スイスまで靴の職人さんが来て時間かけて調整してたのに。
+7
-4
-
261. 匿名 2021/05/24(月) 21:56:18
>>49
五輪二連覇してる選手にゴリ押しって失礼すぎるでしょ…
宇野くんの印象も悪くなるしそういうのやめたら?+28
-8
-
262. 匿名 2021/05/24(月) 21:58:19 ID:JcI6FxVR3l
>>237
孤独な競技だからかな。
試合中はコーチからのアドバイスは受けれない。
1ヶ月に2試合ぐらい参加するけど世界中を移動するし
決勝まで5~7試合を一人で戦う。
ランキングが下位だと本選の前の予選からスタートで
予選は審判がいなくてセルフジャッジのゲームとか普通にある。
勝つことに貪欲じゃないと上がっていけない。
+7
-0
-
263. 匿名 2021/05/24(月) 21:59:10
あらー???
宇野昌磨の靴の話題がでたら急におとなしくなってきた+6
-7
-
264. 匿名 2021/05/24(月) 22:01:05
>>259
若い子にだって人気あるのにおかしいよね
テレビの特集もなぜかおばあさんばっかり出すし
野球とかなら数少ない若い女の子出してるところなのに、なんか変+9
-11
-
265. 匿名 2021/05/24(月) 22:01:11
>>172
算数てきないのは君では
割合を見たら逆に全世代で人気ってわかるやろ
+11
-5
-
266. 匿名 2021/05/24(月) 22:02:45
>>140
みんないつも同じ試合に出てる訳じゃないよ
+1
-0
-
267. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:07
唐突に宇野くんの靴の話が出てきて変だなと思ったけど、まさかと思うけど、それも羽生がやった!とか言わないだろうね・・・
スケートファンだったら、試合中に靴壊れたり紐切れたりするのはあるあるだって知ってるはずだしね・・・+0
-10
-
268. 匿名 2021/05/24(月) 22:03:22
>>5
野球やサッカー他のスポーツは試合時間が長いから疲れるし飽きて結果が知りたくなるからじゃないかな?
フィギュアスケートは一人一人の競技時間が数分だし。+12
-4
-
269. 匿名 2021/05/24(月) 22:04:40
>>234
知らなかった〜+0
-6
-
270. 匿名 2021/05/24(月) 22:05:16
>>259
表を見ると若者にも人気あるのにね+9
-4
-
271. 匿名 2021/05/24(月) 22:05:42
>>267
何?どうしたの?
誰もそんな事言ってないけど落ち着いて。
考え過ぎ+11
-2
-
272. 匿名 2021/05/24(月) 22:06:20
>>258
外国にまでファンがいるのが本当にすごい。+12
-12
-
273. 匿名 2021/05/24(月) 22:06:37
芸術系は中年以上の女性が好むというのは全系統共通じゃない?
てか、真央ちゃんとか女性選手もそうなのに、羽生だけ高齢者に人気みたいな書き方どうなの
梨花ちゃんが活躍するまでの少し下火の時期とか、海外遠征は日本人は羽生以上に女性ファン多いくらいなのに+5
-7
-
274. 匿名 2021/05/24(月) 22:07:41
>>271
>>263の書き込み見るとそういう話しそうだなって思った
どういう意図でこの書き込みしたんだろう+2
-0
-
275. 匿名 2021/05/24(月) 22:08:32
>>267
宇野くんファンってやばいね…
まさか靴の件まで羽生くんのせいにするとは…+8
-13
-
276. 匿名 2021/05/24(月) 22:10:44
>>274
ああ。
宇野君ファンにとったらショッキングな出来事だったろうからそれこそ考え過ぎもあるかも。
+2
-4
-
277. 匿名 2021/05/24(月) 22:11:57
>>273
メディアにいる羽生アンチ男の嫉妬だと思うよ+8
-7
-
278. 匿名 2021/05/24(月) 22:12:03
>>275
宇野昌磨巻き込まないであげて+12
-5
-
279. 匿名 2021/05/24(月) 22:12:25
スケート靴はどんなに調整してても試合で壊れる人たまにいるから、なぜ不思議に思うのか?って感じだよね+7
-0
-
280. 匿名 2021/05/24(月) 22:15:00
鍵山くんの次は宇野くん使って叩くのか
絶対スケオタじゃないじゃん+3
-5
-
281. 匿名 2021/05/24(月) 22:15:19
>>278
いやいや先に言い出したの宇野ファンでしょw
何言ってるんだ+7
-11
-
282. 匿名 2021/05/24(月) 22:17:04
>>278
いきなり靴の話して、「靴の話が出た途端静かになったねw」とか言ってきた人が先にいたんだよ
+8
-2
-
283. 匿名 2021/05/24(月) 22:18:06
あーあー、宇野昌磨がヲタの次はえじきか+6
-1
-
284. 匿名 2021/05/24(月) 22:22:03
宇野くんとか鍵山くんとか、都合良く後輩を叩き道具にするのやめてほしい
+8
-6
-
285. 匿名 2021/05/24(月) 22:24:37
>>284
名前出さないで
+4
-3
-
286. 匿名 2021/05/24(月) 22:27:47
>>285
さっきからバリバリ名前出てるのに何なの+2
-1
-
287. 匿名 2021/05/24(月) 22:29:04
バスケットの吉田亜沙美選手が好き。
プレイが男性並みにダイナミックでカッコいい!+1
-1
-
288. 匿名 2021/05/24(月) 22:30:46
>>1
この50代以上の羽生結弦ファンと将棋の豊島竜王のファン掛け持ちが結構いて
更にその中にフィギュア界と将棋界の両方に迷惑かけてるろくでもないのがいる
まともなファンの方には同情するが+0
-3
-
289. 匿名 2021/05/24(月) 22:31:05
>>161
どういう意味?+0
-1
-
290. 匿名 2021/05/24(月) 22:35:16
羽生ゆずらないの苦情だってたったの1件だったって言うし、ほんとに迷惑ファンがそんなにいるのか謎
(ブログとツイッターのキチガイはナリオタアンチ認定)+10
-6
-
291. 匿名 2021/05/24(月) 22:37:09
>>289
「苦手になった」を言いたいだけでしょ
2時間近くも前のコメントだし触らんでいい+4
-4
-
292. 匿名 2021/05/24(月) 22:38:15
>>184
パドレスめちゃくちゃ強いし、優勝の原動力になれたらダルのサイヤング賞はありえそう
最多勝とれそうだし
大谷はチーム微妙だからのびのびと暴れてほしい
+3
-2
-
293. 匿名 2021/05/24(月) 22:39:02
>>290
ブログとツイッターのキチガイはナリオタアンチって本当ですか?ってことはランキング上位のブログってほとんど全部羽生アンチなの??
それ本当なら恐ろしすぎるんだけど…+0
-1
-
294. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:11
>>11
同じように取り上げたら案外違う結果出るかも+4
-1
-
295. 匿名 2021/05/24(月) 22:40:30
>>33
10代20代にもスケートファンはいるけどね
おばさんに人気ってそれだけ富裕層のファンが多いということでもある+14
-2
-
296. 匿名 2021/05/24(月) 22:44:56
>>7本田や清春は好きなランキングにも入りそうだからまだいいけど、亀田はガチ嫌われだもんな+5
-1
-
297. 匿名 2021/05/24(月) 22:46:07
60.70代でも相撲が入らないんだね+7
-0
-
298. 匿名 2021/05/24(月) 22:48:59
そもそもスポーツファン自体に若い子少なくない?
あとスケオタは30代が多い+3
-1
-
299. 匿名 2021/05/24(月) 22:56:59
>>5
スポーツは競うことだけだと美しさに欠ける、芸術は美しいだけだと緊張感に欠ける。
フィギュアは両方を兼ねている、かな。
同じような理由で体操やシンクロも好きです。+20
-3
-
300. 匿名 2021/05/24(月) 23:01:54
>>160
イチローはその全盛期が9ー10年続いたよ
1年だけじゃダメ
イチロー本人も3年結果続けて残して本物と言ってるぐらいだし+7
-0
-
301. 匿名 2021/05/24(月) 23:05:25
>>30
自分に酔ってるなーって思う…+56
-21
-
302. 匿名 2021/05/24(月) 23:24:13
>>1
真央ちゃん引退してから何年かたってるのに、いまだにランクインしてるなんてすごいと思う+20
-6
-
303. 匿名 2021/05/24(月) 23:31:07
>>301
嫉妬嫉妬
+13
-17
-
304. 匿名 2021/05/24(月) 23:33:57
案の定スケオタの選手アンチが集合してるな+12
-3
-
305. 匿名 2021/05/24(月) 23:48:09
>>57
一応まだ現役だよw+9
-0
-
306. 匿名 2021/05/25(火) 00:14:17
>>7
どこがやったのか知らないけど嫌いなスポーツ選手なんか集計する必要ないだろうに、失礼だわ
中身も嘘臭いね
亀田の中では次男の方が嫌われてるでしょ+14
-1
-
307. 匿名 2021/05/25(火) 00:21:32
>>234
多分、フィギュアスケート選手の中では、男女通じて一番メダルが多い気がする。
+12
-5
-
308. 匿名 2021/05/25(火) 00:21:32
>>52
日本国籍選んでも選手としての利益なんか別にないよ
枠って何?+4
-1
-
309. 匿名 2021/05/25(火) 00:25:07
>>109
表彰台でそんなことする必要ない
調子に乗った小学生みたいで見てられない+27
-14
-
310. 匿名 2021/05/25(火) 00:26:17
>>87
こういうアンケートはもっと信用できない+11
-5
-
311. 匿名 2021/05/25(火) 00:29:31
>>309
しっかり見てたくせにー+11
-9
-
312. 匿名 2021/05/25(火) 00:39:30
羽生、客席ですっごい性格悪そうな顔してるGIF見てから嫌いになったわ
胡散臭いわ+9
-15
-
313. 匿名 2021/05/25(火) 00:53:39
私も羽生君、最初ずっと好きだし応援してた。
けどピョンチャンオリンピックの韓国入りした時のインタビュー見て、えっ??別人??みたいに信用出来なくなり、どんどん苦手になっていって今は大っ嫌い。
他のスケーターで嫌悪感とか抱いたスケーター過去羽生結弦以外いない。
言動が配慮してるふりして自分アピールだけに思う。
またこの言動をする人間を好きだと思う人間も信用出来ない。
同じ倫理観だから平気なんだから。
+13
-16
-
314. 匿名 2021/05/25(火) 00:58:47
>>313
で、ストーカーレベルのアンチ行為してる訳ね。
あなたのモラルはどこにあるの?+11
-10
-
315. 匿名 2021/05/25(火) 01:01:24
>>314
は?いきなり怖い
そういうのを世間では妄想と言うんですよ😊
+9
-8
-
316. 匿名 2021/05/25(火) 01:01:46
嫌いだと思う気持ちは仕方ないけど、嫌いな理由をタラタラ書き連ねて気軽に公開する人ってどうなってるの。
だって彼は〜だから仕方ない、とかないからね。
ガルちゃんで正論w、って言われそうだけど、言葉も立派な凶器。
本当に気をつけた方がいいと思うわ。+10
-5
-
317. 匿名 2021/05/25(火) 01:03:42
>>316
凶器?
凶器は本人ですけど。
よく言うわ
+5
-9
-
318. 匿名 2021/05/25(火) 01:08:16
>>1
笹川スポーツ財団ってどこで取ったアンケートなんだろ+3
-0
-
319. 匿名 2021/05/25(火) 01:10:16
危ない+12
-10
-
320. 匿名 2021/05/25(火) 01:23:34
>>161
この時は止めない周囲の大人と持ち上げるメディアにうんざりで本人が試合に出たいのはしょうがないって思ってた
その後のテン君の件で絶対無理になった+17
-8
-
321. 匿名 2021/05/25(火) 01:30:02
練習中に宇野昌磨君がクリムキンイーグルしてた最中にシュッーって来た時のGifはびびった。
あれ宇野君が察知して避けたから無事だっただけ。
+10
-11
-
322. 匿名 2021/05/25(火) 01:40:32
>>311
ここで始めてみましたが?+11
-4
-
323. 匿名 2021/05/25(火) 01:45:34
>>290
プーさんのぬいぐるみをリンクに大量に投げ入れてるのだけ見ても十分迷惑掛けてると思う
+12
-8
-
324. 匿名 2021/05/25(火) 01:45:41
>>315
妄想でロシアの女子スケーターに脅迫状送ったんじゃなかった?
+6
-8
-
325. 匿名 2021/05/25(火) 01:46:34
>>316
芸能人への誹謗中傷が問題になったばかりなのにまだやるかって感じ。
+8
-4
-
326. 匿名 2021/05/25(火) 01:58:34
>>325
芸能人へ理不尽な容姿の悪口書いてる様な悪質な人達とは明らかに違うと思う。
迷惑行為の数々の事実が書かれているだけじゃん。
彼の場合は自業自得だと思う。
誰も注意出来ないらしいし。
+7
-8
-
327. 匿名 2021/05/25(火) 02:03:45
>>1
好きなスポーツ選手って聞かれて引退したイチローとか浅田真央とか、長嶋茂雄まで入ってるのおかしくない?
胡散臭いアンケートだな
+12
-4
-
328. 匿名 2021/05/25(火) 02:27:46
>>5
今37だけど若い頃から好きだよ〜。でも生で観戦しに行くようになったのは20代後半から。おばちゃんが多いのは金銭的に余裕出てくるからかな、と思ってる。会場行くと若い子もわりと多いんだけどね。+45
-2
-
329. 匿名 2021/05/25(火) 02:30:13
>>313
インタビューでなんて言ってたの?+2
-0
-
330. 匿名 2021/05/25(火) 02:35:59
>>50
ほんとだよね。
どっちも好きだからトピになるたびに吐きそう。
+8
-2
-
331. 匿名 2021/05/25(火) 02:36:37
>>30 何か恥ずかしい+32
-17
-
332. 匿名 2021/05/25(火) 02:43:05
>>329
空港にて。
「団体戦を観ていたけど誰よりも勝ちたいと思う気持ちがある·······」とかなんちゃら。
羽生結弦は団体戦に出てない。
意味が分かりません。
エスパーなのかな?
+6
-9
-
333. 匿名 2021/05/25(火) 02:57:01
スケートファンのBBAがトピ乗っ取ってる
選手叩きしたいならアンチトピにでも移動してほしいわ+9
-3
-
334. 匿名 2021/05/25(火) 03:00:23
オタも可哀想っちゃ可哀想だよね。
隠ぺいしようがない事実が盛り沢山で。
+6
-8
-
335. 匿名 2021/05/25(火) 03:04:58
>>50
そうなの?
浅田真央ちゃんは何にも悪い事してないのにね。
+12
-8
-
336. 匿名 2021/05/25(火) 03:16:16
>>312
高橋くんの演技終わったあとのやつじゃない、隣のオバサンとプッて吹き出すようなバカにしたように笑うやつ。あれよく見ると前の席の人達も同じような笑い方してるんだけど、なんか客席笑わせるような面白いハプニングかリアクションがあって実際はほのぼのだったのかもよ。あの瞬間だけ見たら嫌な感じするけどね。+7
-6
-
337. 匿名 2021/05/25(火) 03:29:37
私は羽生結弦の向上心好きだよ。
気持ち分かるな。
+11
-5
-
338. 匿名 2021/05/25(火) 03:46:20
見た目が可愛い天然さんは可愛い見た目から何をやっても許されてるけど様子を見てると羽生君は見えないところで我慢したり面倒みたりしてきたんだろうなーって思うな。
+6
-7
-
339. 匿名 2021/05/25(火) 03:46:25
>>223
>>234
実績は言わずもがな、真央ちゃんと呼ばれて親しまれた人柄も大きな魅力だからって意味では。
すぐそうやって突っかかるファン嫌い。
+9
-13
-
340. 匿名 2021/05/25(火) 03:55:45
>>333
関係ないよ。
実績も人気もNo.1なのは事実なんだから。
+1
-3
-
341. 匿名 2021/05/25(火) 04:14:06
>>324
あれ、女子スケーターの自作自演だって噂もあるよ。
ヘイトレター見ればわかる。
綴りやミスが日本人がするそれじゃない。
海外のファンなら有り得るかもだけど、矛盾点が多すぎて。少なくとも日本人のファンでは無いような手紙の内容だった。+6
-6
-
342. 匿名 2021/05/25(火) 04:23:13
>>65
うわ~一気に冷めたわ+0
-16
-
343. 匿名 2021/05/25(火) 04:35:17
>>65
そういえば血液型って最近の子調べないらしいね+1
-0
-
344. 匿名 2021/05/25(火) 04:41:19
流石に血液型までイチャモンつけるのは無理がある。
4タイプしかないし私もBだし。
+9
-0
-
345. 匿名 2021/05/25(火) 04:42:12
>>326
今のところ迷惑行為の事実がよく分からないし、彼って羽生選手のこと?
その人に実際会って迷惑行為されたの?テレビやインタビューの切り取りや人づてだけで判断してるわけじゃないよね?
らしいし。ってらしいって語ったらキリがないと思うのだけれど。
仮にちゃんとした事実があったとして、叩いていいのは迷惑を蒙った人だって当たり前のことだと思ってた。
ここで挙げられている人達は芸能人じゃなくてスポーツ選手で、ちゃんと実績出してるのに。+6
-3
-
346. 匿名 2021/05/25(火) 04:50:06
>>341
思い出した!
私、10代の頃、私の彼氏を好きだって女に自作自演やられた事あるわー
自分でケガしたのを彼氏に私にやられたって言ってた!
ロシアの女子は知らんけど。
+0
-3
-
347. 匿名 2021/05/25(火) 04:57:55
>>345
横ですが芸能人も作品や楽曲のヒットで実績はあるよ。
差別はいけない。
+1
-0
-
348. 匿名 2021/05/25(火) 06:04:07
>>1
2020年度
1位 羽生結弦
2位 イチロー
3位 大谷翔平
4位 大坂なおみ
5位 浅田真央
6位 錦織圭
7位 池江璃花子
8位 渋野日向子
9位 坂本勇人
10位 メッシ
ランキングに入ってるどのアスリートも国の代表として結果を残してますね。
結果を残すって事は才能だけでなく凄い努力をして来たと思うし辛い事もあったと思う。
アスリートとして良い時も悪い時もある、有名になるといろいろ大変な事も多かったと思う。
アスリートに対して好き嫌い個人の好みがあったりいろんな意見もあるけど
やっぱり試合を見て、選手の頑張る姿を見てパワーをもらっている人もたくさんいると思いますし、国の代表として結果を残してくれて同じ日本人として嬉しく誇らしく思ったり、試合以外でも乗り越えている姿を見て自分も頑張ろうって思う人もいると思います。
ランキングに入ってるアスリートも誰かの力や喜びになったのではないかな。
スポーツってアスリートって凄いなって思うよ。
どのアスリートもこれから頑張ってほしい。
+8
-2
-
349. 匿名 2021/05/25(火) 06:10:43
>>50
同意、運営か管理人さんは対応してあげて欲しいですね。+4
-1
-
350. 匿名 2021/05/25(火) 06:20:02
>>316>>325
そう思う
アンチのコメントは通報しときますね
+4
-2
-
351. 匿名 2021/05/25(火) 06:31:29
>>21
大谷翔平さんは次回ランキングの1位に成りそうなくらい活躍してますね
松山英樹さんもこの間の試合で優勝したので次のランキングに入りそう
それと東京オリンピックがもしも開催されたらまた新たなスター選手が出て来るでしょう
ただ東京オリンピックが開催されるか怪しいけど
もし開催されても各国選手団が来日するかも怪しいけどね
東京オリンピックって開催への最終決定はいつ頃なのかな?無理だけはしないでほしいけどね
+8
-3
-
352. 匿名 2021/05/25(火) 06:34:39
大阪なおみさんはなんとも日本枠じゃない気がしちゃうのよ+2
-11
-
353. 匿名 2021/05/25(火) 07:27:33
>>164
浅田オタでは無いからそんな暇は無いと思うぞ笑い🤣+3
-7
-
354. 匿名 2021/05/25(火) 07:33:28
>>172
大丈夫か?
アンチ活動をしていると妄想が現実になると本気で思っているのか?
良く記事を見なよ?
羽生は18歳の若い世代も1位だよ!+10
-5
-
355. 匿名 2021/05/25(火) 07:37:43
>>319
これ最低行為だよね
こんなことするアスリートなんて羽生以外にいないわ+12
-10
-
356. 匿名 2021/05/25(火) 07:48:49
>>167
上の表を良く見たら?
圧倒的に羽生は若い人達(18歳.19歳)からも人気で1位だよ!
+11
-6
-
357. 匿名 2021/05/25(火) 09:20:44
>>356
いくらここで真っ赤になって青ポチ押しても羽生は圧倒的に若い世代も人気じゃん!!
+10
-5
-
358. 匿名 2021/05/25(火) 09:20:50
>>258
何か変なポーズだね
もっといい写真使ってあげればいいのに
+4
-6
-
359. 匿名 2021/05/25(火) 09:32:23
>>269
白白しいな!
ここは有名だけどな!
ガルちゃんで入り浸ってるのは誰ファンかは!
赤ポチの多さで良く分かるよ!
+7
-1
-
360. 匿名 2021/05/25(火) 10:08:17
>>300
イチローだってタイトルとったのは最初と最多安打記録出したときとあと一回あったかなくらい
それならダルだってタイトル2回にサイヤング候補も複数やってる
イチローは怪我なし連続記録だけど
+3
-1
-
361. 匿名 2021/05/25(火) 10:21:56
羽生くんアンチにドン引きしてる
これだけ問題になっているのに誹謗中傷を正当化するとは…
開示もしやすくなったし気をつけた方がいいよ+15
-7
-
362. 匿名 2021/05/25(火) 10:29:52
>>355
何か怖いなスケオタは?わざわざ切り取りまでして羽生叩き!こんなの三浦春馬さんも良く多部未華子にやってたじゃん!
2人で笑って話してたし。だから何って感じ!三浦春馬さんのイメージは今も昔も人気だし人柄も素晴らしい人だった。
+10
-6
-
363. 匿名 2021/05/25(火) 10:45:47
+12
-0
-
364. 匿名 2021/05/25(火) 10:48:38
自分の好きな選手の成績がよくないからって羽生くんに当たり散らすのやめて欲しい
YouTubeでも見て応援してあげればいいのに+11
-10
-
365. 匿名 2021/05/25(火) 10:57:55
>>361
誹謗中傷してるのある?
例えばどれ?+6
-7
-
366. 匿名 2021/05/25(火) 11:00:17
>>362
春馬くんと多部ちゃんでスケートしたの?
これは氷の上だから危険なんだと思うけど+7
-5
-
367. 匿名 2021/05/25(火) 11:35:05
>>1+2
-8
-
368. 匿名 2021/05/25(火) 12:06:33
ジュニアとかから応援してて、シニアにあがってその分ファンも年取るからオバチャンファンが増える。とか?+4
-0
-
369. 匿名 2021/05/25(火) 12:20:53
>>49
がるちゃんでも宇野くんファンは少ないのかなって思った。
ファントピもプラスのつきかたからして100人くらいだったよ。+1
-4
-
370. 匿名 2021/05/25(火) 12:44:30
若い層も好きな人いるんだろうけど
実際羽生ファンの大多数はおばさんじゃん
何でそんなにおばさんに人気って言われることが面白くないのか
いいじゃん、おばさんが経済動かしてるんだよ+10
-5
-
371. 匿名 2021/05/25(火) 12:56:12
ってか浅田真央や宇野昌磨のファンもおばさんばかりやで
フィギュアスケート自体がおばさんに人気の競技だから当然の事+14
-3
-
372. 匿名 2021/05/25(火) 13:30:48
>>278
同感
羽生ファンは全方位に嫌がらせするのやめよ+8
-8
-
373. 匿名 2021/05/25(火) 13:48:57
>>3
外国人のナダル選手が、ラケット壊さないってがるちゃんで知り、好きになった。+7
-1
-
374. 匿名 2021/05/25(火) 14:23:57
傍から見たら、羽生選手が人気スポーツ選手ランキング1位でしたって記事のトピにわざわざ乗り込んでくるアンチの人が異常だと思う…
しかもそのアンチはランキング上位圏外選手のファンっていうのも闇が深い+9
-5
-
375. 匿名 2021/05/25(火) 14:45:40
>>371
フィギュアスケートをみだしたのが40になってからだからファンになったのは当たり前におばちゃん。+3
-0
-
376. 匿名 2021/05/25(火) 14:55:12
>>2
羽生くん
全世代で3位以内に入ってる。
圧倒的な人気者だね!+10
-11
-
377. 匿名 2021/05/25(火) 14:56:50
>>265
割合みたら?
5%と10%は同じと思えてるの?
平均値以下になるんだけど
きみマジで何歳?義務教育終えた?
統計学どころか算数だよこれ+2
-3
-
378. 匿名 2021/05/25(火) 14:57:36
>>354
割合の日本語しってる?
まじで君も義務教育受けてないのか?+2
-5
-
379. 匿名 2021/05/25(火) 15:00:35
>>376
女しか入れてないじゃん
男6票 女170票(うち40代以上142)
人口比とリンクさせてるアンケートだし、羽生結弦ファンの8割はおばさんとおばあちゃんだよ
+9
-6
-
380. 匿名 2021/05/25(火) 15:34:00
>>46
あちらの国にも、アンチやテレビ局にも言いたい事、思う事はたっくさんあったと思う。
ほんとに素晴らしい選手だよ。えらい。+9
-1
-
381. 匿名 2021/05/25(火) 15:39:11
>>361
真っ先に開示されないといけないのはガルやヤフコメでも有名なあの人だよ
間違っても一番最初はここにいる人じゃない+0
-0
-
382. 匿名 2021/05/25(火) 15:48:16
>>379
フィギュアの人気は圧倒的に女性が支えてるね
19位まで掲載してるのに、男性が選ぶと羽生選手も真央ちゃんもランキング外
女性だと、羽生結弦、浅田真央、宇野昌磨、高橋大輔と4人もランクイン‼
+6
-0
-
383. 匿名 2021/05/25(火) 16:08:29
>>11
そこなんだよねー
人気があるから取り上げるのかもしれないけど、
同じ尺でいろんなスポーツを満遍なく取り上げたらまた印象変わるだろうね
報道されないだけで世界的に結果を出してる人だっているだろうし+4
-2
-
384. 匿名 2021/05/25(火) 16:27:06
>>11
メディアが一時期集中的に扱っただけでラグビーの五郎丸の人気が上がったもんね+1
-0
-
385. 匿名 2021/05/25(火) 16:49:11
>>5
私の周りでは観劇が好きな人はフィギュア好きな人が多いよ。
私は若い頃からどっちも好きなんだけど、加齢と共に好きになる人も多いね。+6
-0
-
386. 匿名 2021/05/25(火) 17:22:31
韓国、レイプ。
女はぶら下がってるのが好きなのよぉ〜。
+0
-3
-
387. 匿名 2021/05/25(火) 17:44:18
真央ちゃんはいつも自然体
羽生選手はいつも演技してる
そんな印象+12
-7
-
388. 匿名 2021/05/25(火) 18:27:18
>>357
圧倒的🤔+3
-1
-
389. 匿名 2021/05/25(火) 18:40:22
くまのプーやブリッコ芸に賛否はあれど
ラケットこわしたりしないし
不倫もしないし
ロールモデルで居続けようとする姿勢は立派だよ
愛ちゃんは跡形なく消えたね+0
-8
-
390. 匿名 2021/05/25(火) 18:42:40
>>371
観客席をよくみると男も混ざってるんだよ…
半分くらいはオカマだけど+1
-3
-
391. 匿名 2021/05/25(火) 19:06:23
>>288
該当者が発狂してマイナス連投www+0
-0
-
392. 匿名 2021/05/25(火) 20:11:18
>>360
イチローはタイトル獲らなくても
タイトル争いにはからんでいたし200安打続けて守備走塁でも貢献が高くケガもしなかったから
評価が高かった
ダルビッシュとイチローの差はタイトル獲得したシーズン以外の成績の差でしょ+3
-0
-
393. 匿名 2021/05/25(火) 20:24:56
>>389
ラケット壊すより他選手に危害加える方が大悪
こんな日本代表彼だけだよ
それでも守られつづけるフィギュアに未来はない+8
-5
-
394. 匿名 2021/05/25(火) 20:45:38
>>65
宇野昌磨もB型
+3
-1
-
395. 匿名 2021/05/25(火) 21:35:20
>>392
それはつまり怪我せず出てるかの差で元のコメントを言い換えてるだけじゃ
ダルも一年通して稼働したらほぼタイトル争いしとるし、ここ10年の三振率はデグロムとかシャーザーみたいな化け物抑えてメジャートップ
ようやっとるよ
+0
-1
-
396. 匿名 2021/05/25(火) 22:09:53
>>393
名誉毀損じゃないのそのコメント
本当羽生アンチって異常だわ+5
-8
-
397. 匿名 2021/05/25(火) 23:24:05
>>395
怪我ゼロはもちろん無理だけど、怪我を最小限にする能力本当に素晴らしいなと思う。
怪我や病気をしない、それもアスリートとしての実力のうちだよね。+5
-1
-
398. 匿名 2021/05/25(火) 23:50:09
>>396
パトリックチャンへの腹切り
村上選手へは自分からぶつかりに行ってからの
「優しくあたられた」発言
デニステンさんには…
まだ言わせますか?
彼は人に敬意が持てないのか
謝罪を一切しません 残念すぎます
+10
-4
-
399. 匿名 2021/05/26(水) 01:07:55
イチローさんも大谷くんも
羽生くんも真央ちゃんも
全員日本の宝。
全員応援してる。
これからもどうぞ頑張って!!+6
-2
-
400. 匿名 2021/05/26(水) 01:43:28
>>398
テン君とカザフスタンの皆様には本当に申し訳ない
なんか握手して写真撮って仲直りみたいにしてたけどあの写真のテン君の表情とモノクロでSNSにあげた事を思うとね...
あれはちょっと取り返しのつかない案件
+8
-4
-
401. 匿名 2021/05/26(水) 02:03:39
>>400
「なかなおり」って、そんな案件ではなかった
羽生選手に「僕が一方的にイライラして、デニステンさんには本当に申し訳なかったです」等、誠意ある謝罪をしてほしかった
人格者じゃなくてもいい。当たり前のことはしてほしい。
+10
-7
-
402. 匿名 2021/05/26(水) 04:16:22
>>395
釣り?
アスリートで一番重要なのはケガせずに安定して成績を残し続ける能力でしょ
メジャーリーガーが一番憧れる
アメリカ野球殿堂だって、全盛期どんなにすごくても通算成績しょぼければ入れないのに
シーズン61本塁打放ったマリスでさえ殿堂入りができていないの知らないの?+3
-0
-
403. 匿名 2021/05/26(水) 10:26:20
羽生くんも真央ちゃんも、今日も笑顔で過ごせてると良いな。
世界に誇れるスーパースター。
日本に生まれてくれてありがとう。
\(^o^)/
+7
-2
-
404. 匿名 2021/05/26(水) 11:24:06
>>402
お前の価値観を述べられても単年の成績と通算の成績どっちも違うベクトルですごいけど
野球なら伊藤智とかサッカーならドラゴン久保とか競馬なら無事これ名馬より一瞬の輝きとか
これらお前の中では全員ゴミになんの?
みんなの記憶に残ってる名選手だったりするんだけど+0
-1
-
405. 匿名 2021/05/26(水) 11:28:47
>>402
さらにいえば元々はイチローの「全盛期並みすごい」というキャリアハイに注目してるのに、日本語を理解できずへんな難癖つけてるのがお前な
日本語勉強しとけよ
イチローのキャリアハイには日本人サイヤング賞や日本人メジャーホームラン王と同程度の凄さがあるという最大限の世辞なんだから
+0
-1
-
406. 匿名 2021/05/26(水) 12:27:34
>>323
あれこそナリオタアンチの仕業ですよ。
彼の持病を知っている本当のファンは、リンクにゴミを投げたりしません。+1
-10
-
407. 匿名 2021/05/26(水) 13:48:42
羽生くん連覇おめでとうございます。
間違いなく現代の英雄の一人ですね!
これからも応援し続けます。
+6
-8
-
408. 匿名 2021/05/26(水) 20:30:21
いつも思うけどこの手のランキングってせめて男女比くらい同じにしてほしいわ…最初から女性ばっかりに聞いてるのに女性に圧倒的人気って笑+6
-4
-
409. 匿名 2021/05/27(木) 11:52:43
>>408
男女平等に聞いてるけど?
ちゃんと元の記事を見なよ?+6
-0
-
410. 匿名 2021/05/27(木) 12:03:06
>>366
いや、条件は同じだよ!
氷も陸でも全く同じ!
寧ろ氷の方が安全ではある!+3
-6
-
411. 匿名 2021/05/27(木) 17:20:40
女多い職場に勤めてるけど羽生くん好きな人ほんとに聞いたことないわ。知名度はあると思うけど。+8
-4
-
412. 匿名 2021/05/27(木) 20:11:16
確かに女性陣に、羽生くんと真央ちゃんの人気はずば抜けてる。
私の知る範囲では、嫌い、という人に会ったことは無いなあ。
10代から80代まで。
健康に注意して、ますます活躍して欲しいわ。
二人とも。
+3
-8
-
413. 匿名 2021/05/28(金) 01:51:28
>>412
羽生君持ち上げるのに真央ちゃんを利用しないで
羽生君も真央ちゃんもーって言う人はだいたい羽生ファン
真央ファンは羽生君より宇野君とか高橋君が好きだから+7
-4
-
414. 匿名 2021/05/29(土) 20:27:22
>>406
え!?
ガルでも大量投げ込みについてやめてほしいと書き込んだら羽生アンチ扱いよ+4
-2
-
415. 匿名 2021/05/31(月) 10:05:53
私は真央ちゃんファンだけど羽生くんのことも大好きだけどな。
高橋さんや昌磨くんは、普通。
同じ日本人として怪我なく頑張って!とは思ってるけど。
+3
-4
-
416. 匿名 2021/06/01(火) 16:50:52
>>411
私の周りには羽生選手どころかフィギュアスケート自体好きな人がいないけど、たまたま周りにそういう人が多いだけでスケートが人気ないなんて思わないけどな+2
-1
-
417. 匿名 2021/06/01(火) 21:00:50
>>5
子供の頃から観るのは好きでしたよ〜
母親とテレビで観ていました+1
-0
-
418. 匿名 2021/06/01(火) 21:03:03
20代の頃から女子フィギュアを観るのが好きで冬季五輪だけはテレビで観てました
友人も観てる子いましたよ
でも実際に観に行ったのは40代になってからです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
笹川スポーツ財団(東京・港区)は24日、18歳以上の男女を対象に実施した「好きなスポーツ選手」の調査を発表し、フィギュアスケートの羽生結弦(26=ANA)が前回の調査に続いて1位に輝いた。…