ガールズちゃんねる

東京ドームを「ワクチン接種会場に無償提供」巨人・山口オーナー

111コメント2021/05/24(月) 12:30

  • 1. 匿名 2021/05/23(日) 19:34:49 

    東京ドームを「ワクチン接種会場に無償提供」巨人・山口オーナー | 毎日新聞
    東京ドームを「ワクチン接種会場に無償提供」巨人・山口オーナー | 毎日新聞mainichi.jp

    プロ野球・巨人の山口寿一オーナー(読売新聞グループ社長)は23日、菅義偉首相と首相公邸で面会し、本拠地の東京ドーム(東京都文京区)を新型コロナウイルスワクチンの大規模接種会場として無償提供する意向を表明した。首相は「良いことなので、ぜひ進めてください」と応じた。巨人は文京区などと協力し、8月以降、一般向けの集団接種に施設を提供する。


    山口氏は面会後、記者団に「6月末か7月初旬に受け付けを開始し、8月から接種を開始するスケジュールで進めている。文京区や新宿区の接種をお手伝いするとの考えだ」と語った。

    +102

    -7

  • 2. 匿名 2021/05/23(日) 19:35:43 

    無償提供ってすごい

    +239

    -8

  • 3. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:00 

    Tokyo dome is called that Bigegg
    中学3年で出てきた

    +10

    -3

  • 4. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:04 

    🎱🎱🎱

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2021/05/23(日) 19:36:21 

    東京ドームって閉鎖空間じゃね?

    +10

    -40

  • 6. 匿名 2021/05/23(日) 19:37:21 

    >>5
    それなりの級長設備は整ってるけど
    どうなんだろうね

    +7

    -5

  • 7. 匿名 2021/05/23(日) 19:37:26 

    民間が無償ってすごいよね
    政府が情けない

    +294

    -12

  • 8. 匿名 2021/05/23(日) 19:37:43 

    やっと日本もこの流れになったか。 アメリカとかは既にやってたけど、腰が重い日本にしては良く決断したかもね。
    他のデカイ施設もどんどん提供すべき。

    +21

    -32

  • 9. 匿名 2021/05/23(日) 19:38:10 

    >>5
    え?東京ドーム前って空調循環もないの?ビックリ

    +2

    -24

  • 10. 匿名 2021/05/23(日) 19:38:30 

    それに伴う誘導とかは大丈夫なのかな

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2021/05/23(日) 19:38:33 

    >良いことなので、ぜひ進めてください

    広い場所を提供してもらうだめでは不十分だと思いますが。医療関係者やワクチンはちゃんと確保できるんでしょうか。

    医療関係者は激務で苦しんでいる、その現状を理解しているのか疑問。菅首相の言い草はまるで他人事みたいだ。

    +14

    -21

  • 12. 匿名 2021/05/23(日) 19:38:38 

    >>5
    それ言ったら病院内もじゃない?

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2021/05/23(日) 19:38:59 

    でしょうね

    +1

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:14 

    >>5
    ずっと空気入れ続けてね?

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:15 

    集団接種で密を作るってどうなんだろう
    摂取してすぐに抗体が出来上がるわけでもないのに

    +6

    -17

  • 16. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:21 

    ドームだってイベントできなくて大変だろうに。
    政府払ってやれ

    +131

    -3

  • 17. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:36 

    >>7
    ホント政府って「何かあったら責任取りたくない。選挙に影響する」 この考えあるから何もやらないよね。

    検討検討で。 アホだもん。

    +135

    -13

  • 18. 匿名 2021/05/23(日) 19:39:57 

    1日1000人目標かぁ〜打ち手も大変💦

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/23(日) 19:40:16 

    >>8
    すべきってのはどうかな···
    コロナでもっとも影響受けてる業界でもありそうだし。

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/23(日) 19:41:18 

    >>5

    昨年換気システムを強化してるよ。空気が滞留しないようにしてる

    他にも感染対策を導入してる


    新型コロナウイルス感染予防の取り組み | 東京ドーム | 東京ドームシティ
    新型コロナウイルス感染予防の取り組み | 東京ドーム | 東京ドームシティwww.tokyo-dome.co.jp

    こちらは東京ドーム 新型コロナウイルス感染予防の取り組みのページです

    +59

    -1

  • 21. 匿名 2021/05/23(日) 19:41:28 

    グランドで打ってスタンドで待機って感じかな

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/23(日) 19:41:36 

    >>8

    どうして五輪の為に企業が「無償」で提供しなければならないのか。五輪に協賛している企業が提供するのなら分かるが、そうでないなら「無償」だなんてもってのほか。

    五輪の為に国民や甘い汁を吸えない企業が犠牲になる必要なんかない。

    +44

    -6

  • 23. 匿名 2021/05/23(日) 19:42:20 

    その大型接種所に行くのがねー
    普通に選挙投票所同じ場所でやって欲しい

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2021/05/23(日) 19:42:44 

    >>9
    行ったことないの?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/05/23(日) 19:43:17 

    まーた孫正義の二番煎じか

    +7

    -17

  • 26. 匿名 2021/05/23(日) 19:43:18 

    嬉しいけど、こんな事してたらケチケチ政府が企業からの無償提供待ちでワクチン接種遅れるから
    しっかりと契約して正規の料金請求しなよ
    だいたいアーティストのツアーとかでは、しっかりキャンセル料貰ったんでしょ?

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2021/05/23(日) 19:43:27 

    国会も都庁も提供しろや

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/23(日) 19:43:54 

    孫さんも要請があればペイドを無償提供するって言ってたね。

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2021/05/23(日) 19:45:01 

    >>1
    プロ野球をしてる以上、何らかの協力なり支援は必要だよね。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/23(日) 19:45:13 

    >>25
    いっつもこの人が言い出して後追いする印象だね
    PCRセンターとか

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2021/05/23(日) 19:45:15 

    階段だらけだから、若者の接種希望者向けだね。

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2021/05/23(日) 19:45:34 

    >>17
    政府ってより政治家みんなだよ。
    だから腹立つ
    コロナ以外の法改正とかも、そうだよ

    +6

    -9

  • 33. 匿名 2021/05/23(日) 19:46:03 

    >>21
    あんな広い場所で1日千人程度だよ。
    全てグラウンドでしょ。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/23(日) 19:46:39 

    >>6
    級長?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:04 

    >>9
    ドームラン知らない?

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:14 

    >>4
    やめて差しあげてw

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/23(日) 19:47:53 

    >>24
    行ったことないよ
    野球も見ないしライブも行かないし

    +2

    -3

  • 38. 匿名 2021/05/23(日) 19:48:21 

    >>31
    接種開始は8月以降って言ってたから、高齢者が終わった後を見込んでるんだと思うよ。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/23(日) 19:49:21 

    >>35
    知らない
    東京タワーにもディズニーランドにも行ったことないし

    +1

    -8

  • 40. 匿名 2021/05/23(日) 19:52:40 

    アメリカに行ったとき、コストコみたいな所で買い物してたら、すごい長蛇の列が出来てて何の列だろう、と見に行ったらインフルエンザの予防接種でした。本当に普通に食料品の陳列の間に列がありました。そして今回のコロナワクチン接種も、ファイザーはクリニックで、ジョンソン&ジョンソンはそこの大型スーパーで接種が出来たそうです。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/23(日) 19:52:44 

    >>34
    間違えた 空調

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/23(日) 19:53:06 

    ジャニーズのお遊戯会会場か

    +0

    -10

  • 43. 匿名 2021/05/23(日) 19:53:52 

    へー。文京区民だからもしかしたらお世話になるのかしら。だとしたらありがたいけど、行政が土日に小中学校のグランドや体育館を開放してくれてたらもっと助かったのにな。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/23(日) 19:54:16 

    >>8
    なんで民間が無償すべきなの?

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/23(日) 19:54:31 

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/05/23(日) 19:59:39 

    >>18
    あの規模で1日1000人ってかなり少ない気がする

    +9

    -5

  • 47. 匿名 2021/05/23(日) 19:59:53 

    >>25
    「追随してくれた」でいいんじゃない?
    悪いことじゃないんだし。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/05/23(日) 20:00:48 

    東京ドームって外に出るとき風が強くて転びそうになるから体力ない方とか足腰弱い方は大丈夫か心配です。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/23(日) 20:04:26 

    民間がここまで言っても政府の姿勢は変わらないのかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/23(日) 20:05:20 

    >>8
    じゃああなたも無償でボランティアして協力しなよ

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2021/05/23(日) 20:08:05 

    >>31
    グランドへの導線は階段そんなにないですよ

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2021/05/23(日) 20:13:25 

    高齢者が終わった後だよね?
    階段とか回転扉のすさまじい風とか結構危ないよね。初めて行った時吹っ飛ばされてびっくりした!笑

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/23(日) 20:14:49 

    >>9
    東京ドームには空調係がおるんやで
    フライがホームランになるのは有名な話

    +1

    -6

  • 54. 匿名 2021/05/23(日) 20:15:14 

    >>1
    さも球団のものかのように…
    東京ドームって会社だよ!?

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2021/05/23(日) 20:15:17 

    >>7
    野党に投票しましょう

    +0

    -14

  • 56. 匿名 2021/05/23(日) 20:16:27 

    孫正義がドーム貸すって言った時は反日とか個人情報抜かれるとか言ってたのに、巨人だと扱いが違いますね!

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:10 

    東京ドームはゲートも多数あるので、入口と出口を分けること出来るし、人が滞留しないような導線が可能になる。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/23(日) 20:17:19 

    東京ドームを接種会場にすればいいのにな、とは思ってた。
    でも、まさか無償とは!
    ありがたいですね。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/23(日) 20:18:49 

    東京ドームは階段がちょっとキツいから、歩きやすい靴で行った方がいい。
    エレベーターの使用者は限定されると思われる。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/05/23(日) 20:19:01 

    >>36
    なんの絵文字?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:19 

    >>1
    素晴らしいことですよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:28 

    >>51
    イベントとかで行くと、グランドへは階段を使わされるよ。
    エレベーターが少ないのかなと思ってた。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/05/23(日) 20:20:51 

    >>3
    NEW Horizonでしたか?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/23(日) 20:21:38 

    >>39
    知らないなら語るな

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2021/05/23(日) 20:21:39 

    >>60
    ヨコ
    ビリヤードかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:27 

    >>37
    行ったこと無いけど、空気で膨らませてるからドア開けるとすごいって聞く

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:04 

    巨人が東京ドームに使用料を払って無償で場所を提供するってこと?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/23(日) 20:23:46 

    昨日の安住さんとたけしの番組で、東京の大規模接種会場が分かりづらくて、下見をしに来る高齢者が続出と聞いて、東京ドームみたいな知名度があって分かりやすい場所がいいと思ってた。

    野球界も大変だろうに、無償提供は有り難いね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/23(日) 20:24:39 

    >>63
    そうです!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/23(日) 20:25:38 

    >>31
    グラウンドではなくコンコースでやるみたいだから
    大丈夫じゃない?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/23(日) 20:27:43 

    >>59
    観客席後方のコンコースを使うって書いてあるから、階段を下まで降りるようなことはないと思うよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/23(日) 20:29:30 

    人のために動ける方たちが決めてくれたんだろうな。私は募金程度しかいつもできないんだけど、人のために動けるような人になりたいな。ありがたい。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/23(日) 20:30:08 

    >>51
    1階から入れば半階程だし上から入ってもそこまで多い訳じゃないから、ドームが接種会場になる時は、高齢者向けじゃないから、それほど階段が大変とではないと思う

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/05/23(日) 20:35:46 

    ナベツネどーなった?
    あのクソ老害にワクチン接種の実験台になって体張ってもらいましょうw!!
    「巨人軍は紳士であれ」の名に懸けて!

    +0

    -6

  • 75. 匿名 2021/05/23(日) 20:36:48 

    今まで巨人叩いてすいませんでした

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2021/05/23(日) 20:37:01 

    >>48
    私はライブの時しか利用したことないけど係員が転倒防ぐために立っていますね
    恥ずかしながら一回ふらついて支えられました
    今回の件はワクチン打った後とは転倒防ぐ為に係員を配置しても大丈夫なのかどうか問題ですね

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/23(日) 20:38:48 

    文京区民としてはびっくり。

    まさか野球場でワクチン打つことになるとは。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:30 

    神戸市も、行政と、楽天(ノエビアスタジアム神戸)、神大が手を組んで大規模接種しますね。地方自治体も頑張ってる。明石市より地味な市長さんだけどやることやってくれていて頼もしい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/23(日) 20:39:56 

    >>48
    強く吹かない出口もありますよ。おそらくそちらを使うのでは?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/23(日) 20:41:38 

    ワクチンを摂取することが一大イベントになってきたね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/23(日) 20:42:01 

    せっかくの良い話なのに政府叩きに持っていく人のコメントで気分が悪くなる
    他所でやってくれ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/23(日) 20:46:37 

    >>3
    すみません、バカなので教えてください。bigeggの前はどうしてthatなんでしょうか?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2021/05/23(日) 20:46:47 

    >>69
    だと、25年前もそうだわ❗️

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/23(日) 20:48:25 

    >>8
    ディズニーの駐車場とか。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/23(日) 20:49:18 

    >>82
    接続詞だから、無くてもいいですよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/23(日) 20:50:13 

    >>1
    新宿区は都庁でいいんじゃないの~

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/23(日) 20:54:33 

    >>85
    ありがとうございます!勉強し直してきます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/23(日) 20:57:51 

    建て替えするんだしまあいいんじゃないですか。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/05/23(日) 21:06:37 

    >>1
    イベントできないなら赤字だもんね。

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/23(日) 21:17:21 

    >>67
    接種日もグラウンドでは選手が練習しているらしいから、巨人が使う日に無料で間貸ししますということだろうね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/23(日) 21:21:10 

    >>53
    玉は飛ぶ飛ぶ
    ドームの風で

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/23(日) 21:21:55 

    >>81
    コロナのトピは全部過激な政府の悪口の連発になって、トピごとの本質の話が全く出来やしないよね
    こういうことを書いても突っかかって来られるしウンザリ

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/23(日) 21:28:41 

    >>90
    えっっー グラウンドで練習してる中でやるの!?
    コンコースでやるとはいえ、なかなかシュールな光景だね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/23(日) 21:29:34 

    近隣に勤務してる者だけど、摂取対象が文京区と新宿区の人なのがありがたい。もし都民が一斉に集まったら電車混むし、早朝から並ぶ人出るんじゃないかと正直冷や冷やした。文京区や新宿区の人がだいぶ打ち終わったら千代田区とか広げていってくれたら良いと思う。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/23(日) 22:09:26 

    歩いて行ける!大規模接種会場って行くまでが密になりそうで嫌だったけどラッキー!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/23(日) 22:10:00 

    >>46
    何万人も入るのにね。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2021/05/23(日) 22:19:37 

    >>64
    え?なんで?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/23(日) 22:51:20 

    >>5
    オープンカーって閉鎖空間じゃね?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/23(日) 22:54:16 

    >>39
    何の自慢にもなってねえよw

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/23(日) 23:17:17 

    またまた売名行為、呆れるわ

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2021/05/23(日) 23:26:36 

    東京ドームって巨人の持ち物なの?!
    てっきひ間借りしてんのかと思ってたわ。

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2021/05/23(日) 23:58:01 

    >>48
    端っこのドアが強風なんですよ。
    真ん中のドアだと大丈夫です!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/24(月) 00:11:37 

    ワクチン打ったし気が大きくなって後楽園行こうぜー!ってならないかな。
    ‥ならないかな。

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2021/05/24(月) 00:21:58 

    >>103
    ならないよ 面白いアトラクションないもん

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/24(月) 00:38:13 

    東京ドームは名案だと思います。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/24(月) 01:28:21 

    >>48
    普段は選手や関係者が使う出入口を使うのでは?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/05/24(月) 01:44:01 

    >>18
    ニュース見てると血管に打ってるわけじゃないし普通のより適当に打ってるように見えるけど、大変よね。

    医療従事者の方へ
    適当に打ってるとか言ってごめんなさい、よく叩かれたり、グリグリ探されたり失敗され手の甲にされるからそう思っちゃった。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/24(月) 07:16:16 

    >>101
    巨人がグラウンドを借りている日にコンコースを接種会場として使ってもらうという事じゃない?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/24(月) 07:21:17 

    >>46
    少ないって言うけど誰が打つの?
    そんなに医者を用意できると思ってるの?
    看護師は案内係りだって必要なんだよ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/24(月) 08:58:54 

    >>17
    国民も馬鹿なんだよ。何か行動起こせばコテンパンに叩くから。そこまで⁉︎っていうのも同じように叩くし、何をしてもどっちに転んでも叩く。

    そして政府が政府が政府が、と頼りきり。そりゃ行動したくもなくなるわと思う。国民が何を行動したのか。そこまで政府がと言うならデモでもしたらいい。自分たちが国を動かす気持ちもないのに頼りきりな国民。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/05/24(月) 12:30:18 

    >>76
    >>79
    >>102
    >>106


    >>48です。
    強風激しいところからしか出たこと無くて知りませんでしたが、風がないところもあるんですね!
    できればそこを使っていただいたほうが安全かと思いますが、どうしても強風出口を使わざるを得ないときは係員さんの存在が必須だと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。