ガールズちゃんねる

告白して振られたけど付き合えた人!

97コメント2021/05/28(金) 00:36

  • 1. 匿名 2021/05/23(日) 10:11:13 

    いらっしゃいますか?

    主はこの間好きな人に告白しましたが、お互いにまだよく知らないからもっと知り合っていこうと言われ、振られてしまいました。
    逆に考えれば、私のことを知ってもらえたら可能性もあるのかな?なんて思うので、まだあと少しだけは諦めずにいようと思っているのですが・・
    皆さんの経験を聞かせていただきたいです。

    +18

    -43

  • 2. 匿名 2021/05/23(日) 10:12:15 

    >>1
    お慰み

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2021/05/23(日) 10:12:42 

    お互いよく知らない状態で告白できるのが凄い

    +168

    -2

  • 4. 匿名 2021/05/23(日) 10:13:29 

    あるけど結局こういうパターンって駄目になるよ。

    +75

    -4

  • 5. 匿名 2021/05/23(日) 10:13:47 

    彼女と別れたから寄ってきた。3回目のデートで体を求めて来たので別れた。

    +61

    -0

  • 6. 匿名 2021/05/23(日) 10:14:04 

    よく知らない人から告白された男性もびっくりしたと思うけど、男性なかなか相手を傷つけない返しをしましたね。多分モテる人なのかな。

    +110

    -0

  • 7. 匿名 2021/05/23(日) 10:14:35 

    >>1
    何故、ダメから良いに変わったか。
    私はそっちが気になって上手くいかないと思う

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/23(日) 10:14:46 

    >>4
    カラダ目的が多そう。

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2021/05/23(日) 10:14:50 

    >>1
    女から告白するなんて不潔

    +3

    -42

  • 10. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:07 


    恋愛はゆっくり楽しむものだよ

    +0

    -3

  • 11. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:39 

    告白して振られたけど付き合えた人!

    +62

    -0

  • 12. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:42 

    告白して振られたけど付き合えた人!

    +13

    -12

  • 13. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:42 

    トピタイ見て「そんなことある!?」って期待して開いたら、無かった

    +15

    -2

  • 14. 匿名 2021/05/23(日) 10:15:49 

    『=友達で』って言う意味にとって諦めました。

    +15

    -1

  • 15. 匿名 2021/05/23(日) 10:16:22 

    単に顔が好きってこと?

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2021/05/23(日) 10:17:15 

    >>12
    何回も告白したんだよね。メンタル凄いよね。

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/23(日) 10:17:25 

    >>6
    男性って優しいよね。女性の方が割とズバって言える。
    「よく知らないから」と言ったあとに、すぐにご飯とか予定組んでもらえたなら脈はあるけど前向きだけど、よく知らないから知ってから……の後に、じゃあ〇日どこかいこうとかお誘いがないなら……察して下さいだよね💦

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/23(日) 10:17:28 

    結局付き合えたけど何か違ってすぐ別れた
    1回振られてる時点で、妥協されてるみたいなこっちの立場のほうが弱いみたいな感じがしちゃってダメだった

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2021/05/23(日) 10:17:45 

    >>9
    あなた色んなトピで暴れてるね。仕事探して働きなさい。年老いた親御さんが泣いてるよ。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2021/05/23(日) 10:17:48 

    >>9
    男子側ママ世代よりも、まだ上の世代の方かな?

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/05/23(日) 10:18:03 

    >>1
    なんだかんだ気まずくなったり結局実らない

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/05/23(日) 10:18:53 

    前にガルちゃんでも相談した事あったけど、振られて吹っ切ろうかな…てなった頃に連絡来るようになって、正直揺れたけどその時都合よく選ばれたんだなってわかる事がちょいちょい見えて、やっぱりそうなんだなぁと冷めていきました。最終お付き合いは断りました。私は悪いパターンだっただけかもしれませんが。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2021/05/23(日) 10:18:53 

    >>20
    いや、子ども部屋おばさんか子ども部屋おじさんだと思われる

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2021/05/23(日) 10:19:21 

    >>4
    私は上手くいきましたよ~!
    告白したことで向こうがだんだん意識してくれるようになって、次は彼から告白してくれました!
    付き合って3年目です。

    +53

    -4

  • 25. 匿名 2021/05/23(日) 10:19:27 

    >>1
    タイミングが全て
    待つもよし次へ行くもよし

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/23(日) 10:20:15 

    >>16
    どっちから?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/23(日) 10:20:21 

    >>12
    確かに何回も断られて
    ライブ見に来てってめちゃくちゃ頼んで
    ステージ上の辻ちゃん見て太陽の方も惚れたんだよね

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2021/05/23(日) 10:21:02 

    >>1
    4年越しで付き合えましたよ。
    高嶺の花だった超絶イケメンと。

    遊び友達(Hなし)として定期的に遊んで
    しばらく誘わずに離れたら駆け引き効果で
    気になって向こうから誘われ、付き合ってって。

    好きな彼女に振られて弱った時も
    ずっと好きでいてくれたからって。

    長期戦で友達から近づけばチャンスくると思いますよ、ただそもそもタイプじゃないから最後まで本気にはならない、浮気されて振られますね

    +14

    -13

  • 29. 匿名 2021/05/23(日) 10:21:05 

    >>1
    同じこと言われて振られたことあるよ。
    そう言われて期待したけどフェードアウトされた。
    悪者になりたくなかったからそういう言い回ししたんだなーって思った。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2021/05/23(日) 10:21:48 

    >>1
    そこから男性からお誘いがあるようなら脈あり

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/05/23(日) 10:21:50 

    >>3
    アプローチしないと一生関わる機会がないかもしれないし
    告白することで意識が向くようになる可能性があるからいいと思う

    +33

    -5

  • 32. 匿名 2021/05/23(日) 10:25:30 

    ノリで告白して振られて2週間後にその人に告白されたことならある
    もう忘れていたw

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/23(日) 10:25:33 

    >>27
    横だけど
    辻ちゃんからなの、知らなかった
    まー、当時の年齢考えたら太陽からはいけないかw

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/23(日) 10:25:56 

    一度断った、断られた相手と仲良くできないなぁ。
    なんとなく気まずい。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/23(日) 10:26:44 

    >>29
    「お気持ちは受けとりました。ありがとう。」という断り方のベストな方法かもね。人を傷つけるとそれ以上に自分も傷つく人もいるし、そりゃ相手が勝手に告白してきたのに、こちらが悪者になんてなりたくないもん。告白した方が察するべきなのかも。

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2021/05/23(日) 10:28:12 

    逆だけど、会社で会えば話す程度の人に告白されて断った
    けど、その後ご飯に誘われて何回か行ってまた告白されて付き合った

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2021/05/23(日) 10:28:35 

    よく知らないのに好きになったら知ったら逆に冷める可能性もあるよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/23(日) 10:28:48 

    >>11
    なにこれww じわるんだけど笑

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/23(日) 10:29:43 

    >>6
    私も、顔がアレな人からの告白で使ったけど、
    男性は私達以上に面食いだから

    「好みじゃない」って意味かも
    美人なら喜んで食いつくケースある
    ただで美人とやれるんだもん。

    よく知らなくても美人なら付き合う場合あるよね、でも優しさとか性格で勝負すれば、見直すこともあるかもだけど。

    +11

    -7

  • 40. 匿名 2021/05/23(日) 10:30:03 

    告白じゃないけどLINE交換してもらってデートに誘って断られた。好きだけど諦めたよ。辛いよ。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/23(日) 10:33:24 

    学生の頃だけど。
    一度告白してフラれて、その後バッサリ髪切ってロングからボブへ、メガネからコンタクトにしたら逆に告白されて付き合ったよ。
    まだ好きだったからうれしかったけど、結局見た目かよとも思った。

    +26

    -1

  • 42. 匿名 2021/05/23(日) 10:34:26 

    >>1
    同じような事言われた事である。
    会ったその日に告白したから仕方ないけど。
    言われても、グイグイ食らいついたよ。
    付き合ってからお互い知っていけばいいじゃんとか、色々言いまくったらオッケーくれたよ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/23(日) 10:34:44 

    >>39
    逆に好みでもない話したことない人から
    いきなり告白される側としては
    それで突然付き合う訳ないやろって思って

    とりあえずご飯に誘ってくれれば良かったのに
    って思った

    まず彼氏彼女の有無や脈の有無を探り探りじわじわ世間話から近づいた方がいいのになぁ、コミュ障か?と。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/23(日) 10:34:52 

    >>3
    お互いよく知り得るくらいの関係になれる異性って本当に少ない。特に大人になると。
    だから、よく知り得ない状態からの告白もありだと思うよ。

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2021/05/23(日) 10:35:04 

    振る理由なんて100%真実とは限らないよ。
    本当の理由を本人でさえ理解してないときもあるし。
    ただ「付き合えない」っていうのだけは100%真実だから、それだけを受け止めればいい。

    今回の場合も「よく知らないから」は本当かもしれないし、もしかしたら「顔が好きじゃないから無理」なのかもしれない。
    もし「よく知らないから」が本当ならそのうち相手から誘ってくるんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/23(日) 10:36:18 

    主さんの逆パターンは身近にいるよ
    友達の話だけど、バイト先の遊んだことない男性から告白されて「よく知らないから(どこで好きになったの?怖っ)」で振って
    しばらく普通に働いて「友達からお願いします」って頼まれてデート
    何回もデートしてる内にまた告白されて付き合って
    今や結婚して3児の母
    距離の詰めかたが気持ち悪くなかったら大丈夫なのかな

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/05/23(日) 10:38:09 

    >>11
    この後どうなったんだろう

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/05/23(日) 10:39:22 

    何回も告白して交際、結婚へ。

    伊是名夏子(いぜななつこ)の夫は誰?NHKアナウンサーでフキハラの内容がヤバい!|HINA Choice
    伊是名夏子(いぜななつこ)の夫は誰?NHKアナウンサーでフキハラの内容がヤバい!|HINA Choicehinachoice.com

    伊是名夏子(いぜななつこ)の夫は誰?NHKアナウンサーでフキハラの内容がヤバい! コラムニストの伊是名夏子(いぜななつこ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/23(日) 10:45:36 

    >>26
    辻ちゃんから

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/23(日) 10:46:49 

    私も知りたいー!
    フラれるのわかってたけど思い切って告白。これからも友達でいようって言われた。気まずくもなく今でもいい関係は続いてるけど。
    まだ好き…彼の気持ちはもう変わらないのわかってるのに…知り合ったときみたいにたわいないLINEしたい。相手のこともっと知りたい。
    でも送るのずっと我慢してる。

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2021/05/23(日) 10:49:29 

    >>44
    確かに。というかまず「よく知ってる」の定義って曖昧だよね。
    仲のいい友人でも知らないことは当然あるわけで、色々理屈つければ「よく知らない」ってことになっちゃう。
    それにもし突然初対面の芸能人レベルの高嶺の花な超絶美人に告白されても「よく知らないから」って振らないと思う。「まだよく知らないので、今度ご飯行きませんか?」とかはあるかもしれないけど。
    結局、よく知らないし別に付き合わなくていいかな、って思われてるんだろうね。

    +7

    -3

  • 52. 匿名 2021/05/23(日) 10:49:57 

    >>28
    俺を好きでいてくれる君が好き、っていうのがあなたを見てるようで見てない感じがするから素直に喜べなかった。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/23(日) 10:51:29 

    >>11
    無理です

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/05/23(日) 10:56:39 

    >>1
    これ振られたって言う?

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2021/05/23(日) 10:56:47 

    >>31
    いきなり告白は突っ走った感あるかもしれないけど、このコメントは同意。

    好意を伝えられたり褒められただけで、今まで意識した事なかった人でも意識しちゃうことってありますよね。
    ただ、あまり接点もないと、誰にでも言ってるのかなって思われる危険もあるけど。

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2021/05/23(日) 10:58:25 

    >>28
    わざわざ超絶イケメンって書く所がね
    自分はいけたけど主は無理っぽいって読めるのがなんとも性格出てる
    早く振られるといいね

    +7

    -6

  • 57. 匿名 2021/05/23(日) 11:01:05 

    >>1
    主さんの顔が好みで性格も合う感じだったら普通にそんな言い方しないし付き合うことになってると思う。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2021/05/23(日) 11:11:20 

    告白されて断ったけど、それから意識し始めて…とか毎日してたLINEをしなくなったら寂しくなってきてとか聞きますけど、そういうことって本当にあるんでしょうか?
    フラれてからLINEを一か月はしていません。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/23(日) 11:13:12 

    >>55
    好かれる努力もしないで告白する人って信じられない。図々しいなと思うし、よく知らない人からの告白は本当に怖い。もっと相手のことを考えて行動してほしい。自分の事しか考えてない。

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/23(日) 11:13:27 

    自分が振った相手にしつこくされたら嫌じゃない?

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/23(日) 11:17:31 

    >>6
    誠実な人だね
    女性から好意伝えるとやり捨てしたりセフレにする男も多いから

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/23(日) 11:19:39 

    >>51
    確かにまだよく知らないから知りたいってのとよく知らないし知る気もないって全然違うもんね
    "よく知らない"のあとが大事だね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/23(日) 11:26:25 

    相手がウザがってないか確認した方がいいよ。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/05/23(日) 11:27:00 

    >>59
    私もそう思う派だな
    よく知らないからアプローチで積極的に連絡しよう・デート誘ってみようはわかるけど、イチかバチか告白しよう!はよくわからない

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/23(日) 11:34:22 

    都合のいい女、セフレにならないように気を付けて!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/23(日) 11:44:19 

    コクって振られたから潔く「次行こ!次!」でスッパリ終わらせて1ヶ月後彼氏できたら
    「あれからガル子が気になって仕方なくなって・・・・付き合って下さい」と着たことありました。

    「いや、もう彼氏できたから無理」
    で、終わった

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2021/05/23(日) 11:46:18 

    主です、トピが立っていてビックリしました。

    みなさんのコメントでもちょこちょこありましたが、振られたのに粘るのは良くないですよね。
    知らないうちから付き合えるとは思っていなくて、私が伝えたかっただけで打ち明けた告白でしたが、本当に自己中だったなと反省です。

    来週ご飯に行くことにはなってますが、引かれてないか怖がられてないかと考えたら不安になってきました・・

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2021/05/23(日) 11:46:47 

    >>28
    付き合う前から彼の方が優位な感じだからこれから苦労する気がする。

    彼が対等でいてくれればいいけど、コメ主が彼の言う事聞き過ぎたり我慢し過ぎる恋愛パターンにならないようにね。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/23(日) 11:50:14 

    >>29
    悪者と言うか、傷付けないよう気遣ったんだと思うよ。

    セフレにされたりせずフェードアウトしてくれたならわかりやすくて切り替えて次に行けるからきっとよかったんだよ。

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2021/05/23(日) 11:51:20 

    >>4
    うまくいかないのは告白した側に見る目がなかったり、変に妄想で相手を仕上げちゃってる場合だと思う

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/23(日) 11:51:59 

    >>67
    意識してもらうために告白するのは悪いことじゃないと思うよ
    その感じだとご飯は主さんから誘ったのかな?
    相手はどうしても身構えちゃうかもしれないから主さんは自然体でいられるといいね

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2021/05/23(日) 11:56:33 

    >>67
    もし私が逆の立場だったら、ないなって思う相手だったらご飯行かないし思わせぶりな態度は絶対取らないよ
    でもどんな人かわからないし都合のいい関係には気をつけてねー!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/23(日) 11:59:17 

    >>67
    肩の力抜いて一緒に食事楽しんで下さいね

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/23(日) 12:01:28 

    「付き合って概念にない」ってなかなかの言葉でフラレたけど、なんだかんだで2回目の告白で付き合うことになれてゆっくり相思相愛になって結婚しました。相手によりますね!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/05/23(日) 12:04:15 

    6年片想いしてて4回振られたけど5回目で付き合えて結婚しました。
    もうここまでくるとストーカーみたいだなと自分で書いてて思った。

    +7

    -2

  • 76. 匿名 2021/05/23(日) 12:08:07 

    >>56

    もうフラれてるんじゃない?
    もともと好きなタイプじゃないから、て、書いてある

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/23(日) 12:10:17 

    >>67

    興味なさそうな人に告白する意味あるのかな
    友達のフリして仲良くした方がまだチャンスありそう

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/23(日) 12:12:10 

    >>30

    遊ばれる可能性

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/23(日) 12:15:01 

    >>77
    告白してその後もガンガンアピールする感じだと意味なさそうだけど、告白したあと何事もなかったかのように振る舞われたら「あれ?俺のこと好きじゃないの?」って気にかかるとかはあるのかもしれない
    分からないけど

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/23(日) 12:15:56 

    >>42

    このくらい気が強いと、付き合えるんだね
    断れた時点でがっかりしそう

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/23(日) 12:19:34 

    >>66

    プラスなのにマイナスになっちゃった

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/23(日) 12:20:04 

    バイトの先輩が好きで好きで
    自分がバイトを卒業するタイミングで告白しました。
    (先輩は大学3年.私は短大2年)

    大学を卒業したら夢を目指すため上京すると言われ振られました。
    バイトを卒業してもみんなで飲んだりしてて
    「意識してる」と告白され付き合いました。


    けど…だめな人間やったわ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/23(日) 12:43:14 

    >>54
    「友達から始めましょう」って、前向きな言葉にも見えるけどね。でも場の雰囲気もあるし、主が振られたって感じてるなら、相手の様子を見てあんまり自分を主張しない方がいいね。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/23(日) 12:51:20 

    妹にしか見えないとバッサリフラれたけどそれでもアタックし続けたら向こうから告白してくれたよ
    当時私が高校生だったしバッサリフラれたことで、もっと好きになった(笑)
    ちゃんとした人だなって。結婚したけどずっと誠実な人だった

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/23(日) 13:09:59 

    >>58
    逆だから参考になるかわからないけど。。
    まだ余り知らない段階で告白されたので一旦考えさせてと伝えたら快く「待ってるよ。突然過ぎてゴメンね」と言われた。冷静になっても嫌な部分ないしこれから知る事沢山あるなら逆に楽しいかも!と思って一週間後に私から告白し直したよ。
    その間LINEも普通にしていたし何週間も待たせるなんて出来なかったなー。
    1ヶ月連絡すらないのは厳しいのかもしれない。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/23(日) 13:14:13 

    >>67
    なんか大丈夫そうな感じじゃない?
    本当にナシの相手なら結構男もバッサリ言うよね。
    再度告白とかではなく少しずつ会う回数重ねて楽しめば意識するんじゃないのかな?
    ただ思わせ振り男だけは気を付けてね

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2021/05/23(日) 14:35:41 

    「おはよー!今日も大好きだよ付き合お!」って言っては振られ、真面目に告っても振られ、
    1年間ほぼ毎日告白して、やっと付き合えてこの前結婚もできたよ٩(๑•ㅂ•)۶ 塩まじないやら両思いになる待ち受けやら色々試した笑笑

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2021/05/23(日) 16:21:19 

    主です。
    ひとまず来週のご飯は楽しんでこようと思います。
    私が変に意識してしまうと向こうも気まずいと思うので、いつも通りニコニコして過ごします!

    そういえば告白したときに図々しくも、私はフラれたってこと?と聞いてみたんです。
    すると、『捉え方によってはそうかもしれないけど、これから俺のことを知ってく上で嫌いになるかもしれないし、俺がガル子のことを好きになるかもしれない』と言ってました。

    まだチャンスはあるのかな・・あとは私自身仕事やプライベートを充実させ、恋愛以外のことにも力を注ごうと考えてます!

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2021/05/23(日) 16:45:17 

    >>88
    うーー。
    なんか主さんハッキリ自分の立場分かってるタイプで相手の方は色々はぐらかしてくタイプだね。
    そんなん言われたらモヤモヤするわ。そりゃそうなんですけど、、、と思うもんね。
    恋愛どうこうよりその人を観察してみると良いかも。何なら冷めてくるかも。だって良くわかんない人だもん

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2021/05/23(日) 17:07:50 

    >>3
    一目惚れなんてその最たるもんだし別に不思議でもないよ

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2021/05/23(日) 17:12:20 

    >>89
    横だけど、>主さんの立場がわかってるってどういう立場?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/05/23(日) 18:10:23 

    >>90
    一目惚れされたこと何回もあったけど、普通コミュニケーションとって告白かやっぱり違うか考えるもんじゃない?
    一目惚れ→よく知らないまま告白は変な人かヤリモクっぽい人しかいなかった。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2021/05/23(日) 18:32:41 

    >>92
    それはそうかもしれないけど普通で一括りにするのはまた違うと思う

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/23(日) 19:12:20 

    付き合う気ないけど好きって言ったら俺も嫌いじゃないけど付き合う気ないって言われて暫く普通に友人関係でいたら俺も好きになったみたいだから試しに付き合ってみようって言われて付き合った
    けど付き合う前までの私の好きって言う気持ちが最上だった、、、そこからどんどん好き度が下がって結局友達に戻りたいって言ってご飯友になった
    でも相手の身体だけでもって言う願望が見えて縁切った

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/23(日) 22:19:29 

    >>1
    逆に告白されて一度は断ったけど二度目
    の告白で結局付き合った経験はあります^^

    その人は今の旦那です!
    告白されると意識するから主さんも
    諦めずに頑張ってください^^
    もう一度告白する前にお互いのことを
    たくさん知ってからのほうが良いかと★

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/24(月) 05:27:50 

    私は逆かな。
    告白されてフッたけど、付き合うことにした。
    諦めずにずーっと好きでい続けてくれて、外見はタイプじゃないけど内面が少しずつ好きになったからOKしました。

    もし何かの参考になれば。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/28(金) 00:36:50 

    付き合えたことあるけど
    結局自分のこと興味なくなったのが気になって追ってきただけで、手に入れたら好かれてはなかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード