ガールズちゃんねる

お笑い芸人のライブ見に行った事ある人

187コメント2021/05/24(月) 11:23

  • 1. 匿名 2021/05/22(土) 20:42:21 

    主は2011〜2016年まで連続でサンドウィッチマンの単独ライブ見に行きました。
    他にも東京03の単独ライブを何度か見に行きました。
    今までにお笑い芸人のライブ見に行った事ある人、その時の様子等を教えて下さい!よろしくお願いします!

    +58

    -3

  • 2. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:02 

    ジャルジャルは本当にイケメンだった

    +27

    -28

  • 3. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:03 

    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV - YouTube
    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV - YouTubeyoutu.be

    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV Credits: Director: Yong Seok Choi (Lumpens)1st AD: Jihye Yoon (Lumpens)2nd AD: Ran Ro (Lumpens)PA: Soeyoung Park, Minsu KimD...">

    +8

    -42

  • 4. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:46 

    一時期、ルミネtheよしもとに月1で行ってました!色々な芸人さんのネタが見られて楽しかった◎

    +73

    -1

  • 5. 匿名 2021/05/22(土) 20:43:53 

    寄席ならある

    +22

    -1

  • 6. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:22 

    見に行ったんじゃないけど、イベントに行ったらカズレーサーと紫の女の人はいたよ

    +11

    -2

  • 7. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:27 

    新宿で出待ちとかしてた。
    今はスキャンダルで消えてしまった某芸人とツーショットを撮ったのは、もう20年くらい前かな。。

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:29 

    松本ハウスが伊賀市出身だというので、わざわざ電車を乗り継いで最終的には単線の列車に乗って伊賀市までライブ観に行ったことある
    伊賀市市民会館みたいな感じのとこだった

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:41 

    >>1
    ということはサンドウィッチマンのライブ全公演に来るあのおじさんも見たことあるのか

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:50 

    サンドのトミーに抱きつきたい

    +1

    -9

  • 11. 匿名 2021/05/22(土) 20:44:59 

    見に行ったよー
    めちゃめちゃ面白かった!
    第七世代からもっとベテランまで色々出てたライブ。

    +11

    -2

  • 12. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:17 

    >>3
    この人達って韓国のお笑い芸人なんですね
    初めて知った

    +67

    -3

  • 13. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:28 

    よしもとのライブは子供が小さい時によく行った。

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:35 

    タカアンドトシは滑舌よくて声も通って、1番生で聞きやすかったです。

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:35 

    単独のはないけど、住んでいる街で開催された人力舎ライブに行きました
    あとルミネtheよしもとへも5〜6回は行っているかな

    +9

    -3

  • 16. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:36 

    吉本新喜劇でもよい?
    2回見に行った。
    劇場が意外と狭い。
    何故かわからないけど終始笑いっぱなし。
    テレビで見るより何倍も面白い。
    そして未知やすえさんが可愛かった

    +65

    -1

  • 17. 匿名 2021/05/22(土) 20:45:41 

    さまぁ~ずのライブに行きました
    本当に仲良しなのが伝わってきて面白かったです

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:10 

    劇場でお笑いを見ると、芸人さんが何を言ってるのか聞き取れ無い時がある。また推しの芸人が出てきた時はファンは関係ない時でも大袈裟に笑うし全然楽しめなかった。

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:17 

    >>1
    今日、東京03ライブ配信でしたね。
    面白かったです。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:19 

    >>3
    アンチの人貼らないで下さい

    +8

    -4

  • 21. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:22 

    ルミネtheよしもとに
    麒麟の川島イケメンだった、ラフレクランにイジられた

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:41 

    新喜劇でもいい?
    前座の阪神巨人とカウスボタンが面白すぎたw
    あんな年配の漫才師なのに今も笑えるってすごいなと思った

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:42 

    一度くらい行ってみたかったなぁ
    コロナ前、劇場がある所で売れてないお笑い芸人がライブの呼びかけをよくやってたよ
    東京の新宿、渋谷、池袋あたりには吉本のお笑いの劇場があるんだよね?
    多分、その呼びかけだったと思う

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:42 

    昔、出待ちして極楽とんぼの加藤浩次にファンレター渡した。


    友達は山崎邦正に渡したw

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2021/05/22(土) 20:46:48 

    昔無限大ホールにライセンス見にいってた

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:22 

    ダイアンの単独ライブに行ったけどめっちゃおもしろかった!

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:24 

    村上ショージさんめちゃめちゃ面白かった!

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:24 

    初めてルミネのよしもと見に行った

    あんまり有名な人いなくてつまらなかったなぁ。


    ペナルティのワッキーがリアルだと気持ち悪さが減少されてた笑

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:28 

    ミキの兄がまじでうるさかった笑笑
    面白かったけど、ちょっと不快になってしまった

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:34 

    ぶっちゃけロバートはおもしろくなかった

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:37 

    >>1
    田舎だとご当地ネタをやってくれるよ
    最後にお見送り、握手してくれる

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:41 

    企業説明会の専門学校バージョンのやつにいったらインパルスがステージに出てきた。
    「俊之〜!」って叫んだら板倉が「お、おまえ、俊之って呼んでいいのはなぁ!笑」って突っ込んでくれた

    +48

    -2

  • 33. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:44 

    タカアンドトシが地元に来た時見に行った
    まだタカがライオンじゃなくて、タカ🦅のトレーナー着てたよ

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:47 

    ラバーガール見に行った!
    ネタ終了後それまでと打って変わって、声がちっさくて控えめなトークで余計おもしろかった。

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2021/05/22(土) 20:47:52 

    よしもとの新宿と幕張と浅草は行ったことがある。単独は無い。

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:03 

    Mー1行ったことあります
    サンドウィッチマンが優勝の年でした!

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:36 

    >>24
    芸人ってファンレター読むの?なんかイメージなかったわ笑

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:48 

    会社の行事にゲストで大川興業がきたのを見たのが唯一。客弄りとかもうまくて面白かったよ。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:52 

    たまにテレビに出てる人が出演するってくらいのインディーズのライブが好きで10年くらい前すごい行ってた!

    その時から見取り図のファンだから今の活躍が嬉しいです

    +39

    -2

  • 40. 匿名 2021/05/22(土) 20:48:55 

    地元のイベントのゲスト?でのお笑いライブならある
    結構面白かった

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/05/22(土) 20:49:18 

    高校生の頃バナナマンのライブに何度か。
    あと大学生の頃にジョビジョバ見に行きました。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/05/22(土) 20:49:28 

    >>1
    東京03単独羨ましいなー!
    私はルミネザよしもとで陣内とか数人。

    それから学祭で東京03!!好きなネタ2つくらい見れて幸せだった。普通に在来線で来たみたいで目撃ツイートもあったw3人でスーツだったって。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/05/22(土) 20:49:58 

    単独ではないけど、キングコング、ロザン、サバンナ、NONSTYLE、友近、とろサーモンなど。
    単独は一昨年品川庄司に行きました。

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:10 

    キングコングの地方営業が適当すぎてビックリした
    ネタを考えてすらなくめんどくさそうな感じ

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:24 

    主さんいいな!羨ましい!
    私はずっとエントリーしてるけど全く当たらない

    漫才サミットなら1回観に行きました!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:28 

    スギちゃんやヒロシ、ニッチェ、ナイツとかが近くの会館に来て友達と見に行った
    コンビニにポスター貼ってあってチケット買った覚えがある
    もう10年以上前かな

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:42 

    ウーマンラッシュアワー。

    政治ネタで笑いを取ろうとしてだけど、沖縄の人が理不尽な目にあってるネタを笑いにする神経がわからない。
    面白くもないし。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:44 

    コマンダンテのお二人めちゃくちゃスタイル良かった。
    石井さんの顔はグー並みに小さい

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2021/05/22(土) 20:50:50 

    RG

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/05/22(土) 20:51:13 

    シャンプーハット面白い

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2021/05/22(土) 20:51:25 

    ∞ホールならたまに行ってた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/05/22(土) 20:51:58 

    矢野兵動の単独ライブいったよ
    兵動さんの漫談と矢野さんの歌がよかった

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:07 

    モノマネの神奈月さん、見に行きました!
    手作りの胸毛の毛玉を客席に投げていて
    面白かったです笑
    因みにその胸毛は私の元にも飛んできて
    今も大切に保管してあります。

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:08 

    ホリが近所のヨーカドーに来てた。やっぱり似てた。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:09 

    銀座7丁目劇場があった頃、高校生の時に通ってました。
    当時はココリコ、ロンドンブーツ1号2号、ぐっさんがまだコンビだった頃のDonDokoDon、ボキャブラに出ていた幹てつやがメインでした笑
    DonDokoDonと幹てつやは優しくて、よく一緒に写真を撮ってくれて、サインもしてくれたしプレゼントや手紙も受け取ってくれました。
    ココリコはもう売れていたから出待ちはスルーですぐに迎えの車に乗り込んでいました。特に遠藤は態度悪くて有名でした。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:20 

    >>34
    この人と飲んだことあるけど、すっごい大人しい人だよね
    ライブ見てしっかり声出ててびっくりした

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:24 

    ルミネザよしもとでライブ見た。ロンブーとキングコングの漫才は鳥肌が立つくらいつまんなかった。あまりの衝撃に他の面白い芸人さんたち誰が出てたか忘れたww

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2021/05/22(土) 20:52:34 

    電撃ネットワークのライブを見に行った事があるよ。あのダンスをお客さん全員で立って踊ったw。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:05 

    >>1
    テツトモを見に行ったら舞台から汗が飛んできた。ものすごい動いて汗だくだったよ。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:07 

    >>1
    ライブと言っていいのか…昔我が家のイベントに行きました!
    DVD買って握手してもらうって時に杉山さんが立ち上がってくれて両手で握手してくれて1番感じが良かったw
    まさか結構なクズだとはその時は知らず…
    坪倉さんはめっちゃイケメンでした。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:13 

    >>37
    読んでくれるし、返信してくれる人もいるよ。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:49 

    横だけど原宿の竹下通りでよくやってる客引きって
    あれお笑いライブなのかな?
    私はおばさんだから声かけられたことないけど、たまにすごく可愛い気の弱そうな中学3年~高校1年くらいの女の子がぶさに執拗に絡まれてる。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/05/22(土) 20:53:57 

    和牛の単独行ったよー
    1番後ろの席だったけど駆け回ってくれて近くで見れて嬉しかった

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:16 

    >>7
    私もスキャンダルで消えた芸人と2ショット撮りましたw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:24 

    学生の頃、ですよ。が観たくてお笑いライブに行ったことがあります!
    ですよ。以外の人はよく覚えてないけど楽しかったなー!!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:26 

    学祭に
    キングコング
    チュートリアル
    ケンコバ
    笑い飯
    フットボール
    あと名前分からんのが来て
    その時知ってたのがキングコング
    だけだった。ケンコバがトークで陣内と仲良しみたいなことを言ってて、皆おぉーってなった

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:32 

    ルミネも行ったし、大阪も行ったし、小劇場とか学祭とか、色んなお笑い見に行ったわー!
    昔アキバの電気街で、吉本芸人が各電気屋で1日店長やるみたいねイベントあって、今はベテラン枠のタカトシとか次課長とかダイノジとかと写真撮ったりサインもらったりし放題でめっちゃ楽しかった!

    写真みんなに見せて自慢したい気持ちは山々だけど、20年ほど前の自分がブスすぎて燃やしたい写真ばかり(笑)

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/22(土) 20:54:39 

    >>55
    幹てつやって吉本なんだ!初めて知った

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/05/22(土) 20:55:33 

    大学の学祭が毎年お笑い芸人だったので、とろサーモンや千鳥、サバンナなどいろんな芸人さんを見ることができました!!
    千鳥はよく覚えてる!!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/05/22(土) 20:55:37 

    アンガールズのライブに行ったら田中がファミ通のTシャツ着てた

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/05/22(土) 20:56:50 

    >>9
    小島さんね。

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/05/22(土) 20:57:07 

    空気階段を見ました。テレビによく出るようになって微笑ましいです

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2021/05/22(土) 20:57:22 

    >>60
    杉山と昔ガソリンスタンドでバイト一緒だった友達が、合コンやってくれとうるさいって言ってた。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/05/22(土) 20:57:41 

    >>3
    最近韓国トピ立てにくいから無関係なトピでやたらと韓国アイドルアピールされてない?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:05 

    ∞ホールよく行ってました

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:07 

    >>3
    ベデゥー

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:23 

    >>62
    私ももう声掛けられないけど昔ありました。
    吉本だったら舞台に立つために芸人さん自らがチケット買って自分達で売りさばくんですよ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:46 

    和牛の単独。面白かったしサンパチマイク1本で勝負する漫才師ってかっこ良いと思いました。

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2021/05/22(土) 20:58:55 

    浅草花月行ったよ メンバーはスリムクラブ トータルテンボス ロバート キリン トリがいくよくるよだった
    いくよさん最後に見れて良かった

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/05/22(土) 20:59:42 

    中学生のとき無料ライブ?施設のなかでノンスタとモンスターエンジン(になる前のトリオ)とイシバシハザマがきてて

    終わったあと友達と出待ちしてたんだけど、ほんっっっとにノンスタ井上の愛想が良かった。ここじゃ邪魔になるからみんなでこっち行こー!って誘導してくれて終始笑顔だったし、写真も撮ってくれてもうほんとに愛想よかった。

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2021/05/22(土) 20:59:53 

    >>29
    わかるwホールとかでお兄ちゃんがギャンギャン吠えると本当にうるさいw

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/05/22(土) 21:00:06 

    二丁目全盛期によく観にいってた
    すんげーベスト10が流行ってた頃
    千原、ジャリズム、誉、サバンナ、二丁拳銃とか流行ってた頃
    満席の時も多くて階段座ったり後ろに立ってまで見てた
    プラゴーと高僧野々村が好きだった

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/05/22(土) 21:00:09 

    佐久間一行とラバーガールのライブに行ったよ。藤崎マーケットとか金属バットとか他色々出てるライブにも行ったよ。どれも楽しかった!やっぱり本人が出てきたとき「うわぁ~👏✨」ってなる!

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2021/05/22(土) 21:00:37 

    バナナマンのコントライブ一度だけチケット取れて見に行けたのが密かな自慢。しかも開場まで並んでたら、裏口にタクシー付けて入る設楽さんに遭遇した!
    でもそれ以来チケット取れなくてファンクラブやめた。箱が小さすぎるんだよなぁ…

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:09 

    東京劇場いっぱいあっていいよね
    ケープロとか行ってみたい

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:20 

    >>60
    杉山にそんな高待遇してもらえるなんて、60さん美人なのかな。ブスだったら素っ気なさそうー。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:23 

    ボキャブラ世代のアラフォーです。
    高校生の時行きまくってました。
    太田プロライブやホリプロライブ、シアターDにも毎週行ってた。懐かしい。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:44 

    >>77
    まだ売れてない芸人さんは過酷な状況なんだろうけど、気の弱そうな可愛い女の子にしつこくしてるの見るとなんかモヤモヤするわ…

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/05/22(土) 21:02:56 

    お笑い芸人のライブ見に行った事ある人

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/05/22(土) 21:03:44 

    ルミネはよく行きました。
    昔、2丁拳銃のGUというライブが2ヶ月に1回くらいあって面白いしのでよく行ってました。

    単独ライブもいいけど、数組出るライブはワチャワチャしてて楽しい。

    今はオンラインで安く視聴出来るから、好きな組み合わせや内容だとすぐに買ってしまいます。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/05/22(土) 21:03:59 

    >>7 てんそ?

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:13 

    >>1
    かなり前に近所のスーパーに東京03が来たので行った
    豊本さんはポケモンの話をしてた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:20 

    2018年に流れ星の単独行ってゲラゲラ笑った
    当時は今よりかはまだ仲良かったのかな?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:24 

    売れてない時のザコシショウやバイキング
    昔から面白かったけど、ここまで売れるとは想像してなかった

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/05/22(土) 21:04:29 

    流れ星、東京03はよく単独見に行ってた。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/22(土) 21:05:01 

    >>1
    単独じゃないんですが
    爆笑お笑いライブという複数芸人さん出演のライブと吉本、松竹の地方ライブ何度か行ってます。
    東京03も出ました。一番爆笑取ってました。
    松竹ではTKOが地方だからって手抜きで感じ悪かったです。見たまんまでした。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:40 

    >>87
    ボキャブラ芸人のライブ行きました。
    マンザイCとかエガちゃん(男同士)とかフォークダンスで鳴子坂、松本ハウス見ました。
    懐かしいな。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/05/22(土) 21:06:40 

    >>16
    すっちーの回で飴ちゃんもらいました。
    漫才もずっと笑いっぱなし。
    平日昼の部でしたが、満席でした。
    日曜日は、3回公演だって、芸人さんがぼやいてました。さすが吉本もうけてるなと思いました。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:08 

    ペナルティのヒデが好きすぎてどうしても生で見たかったんだけど、ライブやってなくて浅草のお笑い寄せに出ると知って見に行った笑
    ベテランの漫才コンビも見れて楽しかった。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2021/05/22(土) 21:07:13 

    森三中単独ライブ見に行った。テレビのリチャードホールで他の芸人に一部の役を取られたコントを森三中オリジナルヴァージョンでやっていてよかった。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:10 

    アンジャッシュ、おぎやはぎ、ヒロシ、どーよ、あと誰居たかな?
    お笑いライブが地元であって行ったよ
    面白くてそのままもう1公演観ちゃったw
    開場待ちの行列をリュック背負って電車で来たヒロシはかき分けて正面から入って行った姿が忘れられない
    懐かしいな〜

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/05/22(土) 21:09:49 

    銀座七丁目劇場行ってました。
    当時お笑いが勢い良くブームになりつつあって、ファンがたくさん増えていた。芸人が観客の可愛い子を目をギラつかせて見ていたなぁ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/05/22(土) 21:10:34 

    かつてのバイト先に芸人さんがいて、見に行きました。
    小さな会場、チケットも手売り。
    それから15年、それなりに活躍されています。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:04 

    モノマネなんかも好きで、観たいと思ったら行くようになった


    お笑い芸人のライブ見に行った事ある人

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2021/05/22(土) 21:12:55 

    吉本以外の色んな事務所の芸人さんが出演されるライブにしょっちゅう行ってました。
    私は平野ノラさんファンなのでエンディングのサインボール投げの時にアピールしたらいくよー?って狙い投げしてもらってキャッチ出来たサインボールは宝物です。
    終演後のハイタッチ会でノラさんの好きなお花とお手紙を渡してハグしながらほんの少しだけどお話をしてくれたり本当に最高の時間でした。
    今はもうコロナ禍もあり産休でライブには出てないからなかなか会えないけど早く会いに行きたいです。
    生のライブはテレビで見るより迫力もあって楽しいし初めて見る芸人さんやネタもあってとっても楽しいです。
    推しのノラさん以外にサンドウィッチマンさん、東京03さん、インスタントジョンソンさん、ニッチェさん、タイムマシーン3号さん、ナイツさん、磁石さんのネタが好きです。
    また以前のようにお笑いライブを楽しめる日が来ますように。

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2021/05/22(土) 21:15:36 

    10年ほど前にお笑いライブすタンド行ったよ。
    インテックス大阪

    FUJIWARAがめっちゃ面白かった😊

    +4

    -3

  • 107. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:06 

    吉本はしょっちゅう見に行っているけれど、単独ライブ縛りなら和牛とかまいたち、合同ライブならアキナギュウシュタイン、サンドイッチマン中川家ナイツ、NON STYLEとナイツ。

    和牛は人気が出過ぎて転売ヤーが暗躍したから、当日ファミマでしかチケット引き換えられなくなって、それを知らなかった女の子が入り口で騒いでいたのを思い出します。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:49 

    学園祭のお笑いコーナーとかNGKの寄席は見に行ったことある

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/05/22(土) 21:19:50 

    幕張メッセでやったLIVE STAND、すごく楽しかった!

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/05/22(土) 21:20:36 

    >>106
    私もそれ言った!
    しずるの村上の顔がテカテカしてたのが印象的だったw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/05/22(土) 21:21:08 

    昔、大阪に遊びに行った時に呼び込みされて千円だったので見たことある。歩きつかれてたのと、正直知らない方々だったのでつい寝てしまいました。でもバイク川崎バイクさんだけは面白かったので覚えてます。新宿にも吉本劇場あるからもう一度見たいと思いつつ7年たってる。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2021/05/22(土) 21:21:41 

    NGKの公演見にいくと、高確率でティーアップかシンクタンクのどちらかと遭遇する

    いつかテンダラーが見たいなあ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/05/22(土) 21:21:57 

    単独は行ったことないけど
    お笑いフェスに三四郎目当てで行ったけど、他のノーマークだった芸人の面白さに気づけた

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2021/05/22(土) 21:23:30 

    >>16
    私も今日吉本新喜劇のすち子名古屋公演観に行きました♪
    コロナ前は名古屋から大阪や京都まで月1くらいで行ってました。分かってる展開でも面白いし、とにかくあの空間が好き♡早く茂造やたまよちゃんにも会いたいなぁ

    漫才だと、やっぱり中川家やら売れっ子は歓声も凄いし面白い。いつか、かまいたち見に行きたい!

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2021/05/22(土) 21:24:01 

    今は亡き京橋花月の寄席に行ったことある

    最初の漫才で3組連続でお客さんに話しかけていて、オイオイと思った
    ダイアンととろサーモンとストリークだったかな

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2021/05/22(土) 21:25:28 

    心斎橋2丁目劇場、うめだ花月、baseよしもとに観に行ってた。懐かしい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/05/22(土) 21:26:18 

    福岡に住んでたので福岡吉本の劇場によく行ってましたね。その中でも華丸大吉が出るやつはチケット高かった。やっぱ大阪の芸人に会いたかった。吉本ファンダンゴとか観てた。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/05/22(土) 21:33:12 

    >>1
    流れ星の単独行ったよ
    ちゅうえいが客席に降りて来たりハチャメチャだった

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/05/22(土) 21:33:50 

    ナイツとサンドウィッチマンのライブを見に行った 面白かった😂
    また機会があったら行きたい

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/05/22(土) 21:34:47 

    >>89
    みきみきみーきみーきてつや
    デューワー

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/05/22(土) 21:34:50 

    >>91
    人力舎ライブです。世界の…です。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2021/05/22(土) 21:35:36 

    アミーパークのライブに行きました
    U字工事やじゅんいちダビッドソンが見れたし満足でした
    今はもう3人とも事務所辞めちゃったけど

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/05/22(土) 21:37:06 

    ルミネよく通ってた。

    テレビで見てて品川庄司きらいだったけど
    ネタ見てめちゃくちゃ笑った。

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2021/05/22(土) 21:37:51 

    >>121
    お察しします。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/05/22(土) 21:38:33 

    とろサーモン単独行ったよ
    綺麗な人多かったのと男性率高かったなー
    ここだと炎上引きずっていつまでも叩かれてるけど、
    面白かった
    最近は漫才のテンポとか癖強すぎるけど

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2021/05/22(土) 21:44:09 

    事務所ライブ好きなので、バカ爆走とかマセキのライラックブルーとかはちょっと前行ってましたー

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/05/22(土) 21:49:41 

    地下ライブっていうのかな、中野twlに行ったことある

    狭い階段を恐る恐る降りると、受付はマネジャーさん(ネット番組に出てきたことあって顔を知ってた)がいて、ビニール袋を渡される(靴を入れて座席まで持っていく)

    15年やってて全く陽の目を見ないようなコンビだったけど、生で観ると圧倒されるものがあった。厳しい世界だね

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2021/05/22(土) 21:51:57 

    昔ニューヨークが出るLIVEは良く観に行ってた!嶋佐が好きで出待ちしたけど、屋敷の方は列できてて嶋佐の方は誰も居なすぎて結局恥ずかしくて行けなかった😂行けばよかった

    +23

    -2

  • 129. 匿名 2021/05/22(土) 21:54:45 

    しずるの都市伝説の舞台見に行ったけどよく分からんかった

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/05/22(土) 21:57:14 

    高校生のとき、FUJIWARAを見に行ったことがあって、ふじもんさんのお母様とかも見に来てて、ちょっとした有名人でした。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/05/22(土) 22:01:41 

    学生時代、渋谷の無限大ホールとか神保町花月とかによく行ってたなぁ〜 今は分からないけど当時の無限大は座席自由だったから、自分含めお客さんがお気に入りの場所に座っててこだわりが見えるのが面白かった。最前列に座る人もいれば、中段あたりに座ってたり。あとは好きな芸人の顔が見えるように上手側、下手側に座ったり(笑)

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/05/22(土) 22:02:14 

    >>41
    私も小6でバナナマンのファンになり今年で32歳にwwライブも好きだけど後日のライブ裏話も面白くて大好きです!!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/05/22(土) 22:02:47 

    ヒロシとアンガールズとか沢山のを。
    ヒロシ目当てでした。母がファン。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/05/22(土) 22:12:58 

    和牛とミキ行った。和牛面白かったけどミキはコーセーがうるさすぎてつまらなくて寝てしまった。ネタ伸ばしするために天丼ばかりしてた。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/05/22(土) 22:14:51 

    ライブじゃないけど神保町花月でお笑い芸人がやる芝居を見たことある。
    面白かった。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/05/22(土) 22:15:04 

    >>21
    トピと関係ないけど、ラフレクランは改名したよね

    今はコットンってコンビ名になった
    テレ朝系のしくじり先生で1ヶ月くらい前にやってたよ
    ラフレクランだと覚えにくいとか、特徴がないとか、色々話してて、コットンになったのに、それすら話題になってないのが笑える

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2021/05/22(土) 22:17:52 

    無限大ホールの若手のライブに昔行った事ある
    コンビ時代のしゅんPがMCやってた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/05/22(土) 22:26:24 

    >>125
    いいなぁ!!とろサーモン、昔めちゃイケのすかし漫才見てからめちゃくちゃ好きです。あまり周りに言わんけど笑
    久保田、見るだけでちょっと面白いです笑

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2021/05/22(土) 22:30:09 

    やっくん、小梅太夫のライブ見に行ったよ。12年前位かな?やっくんが可愛かった。二人とも面白かった。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2021/05/22(土) 22:33:48 

    10年くらい前からチョコプラとシソンヌ好きでライブ通ってたから今テレビで見れてすごく嬉しい🙂

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/05/22(土) 22:37:30 

    アンタッチャブル。
    当時はザキヤマさんが今のようなキャラじゃなくて静かだった。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2021/05/22(土) 22:49:06 

    東京03のライブには2年続けて。
    初めての時グッズ買って握手してもらいたかったけど一緒に行った夫を待たすのもなぁ…と思ってやめて。
    次の年こそ!って思ったけどやっぱらめちゃめちゃ並んでるから諦め去年もチケット取れたけど中止になっちゃった。
    さとし好きなんだよーもう握手出来ないんだろうね。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/05/22(土) 22:49:19 

    バンドのライブを観に行ったら対バンが猫ひろしだった。
    終始 しょーりゅーけん!しょーりゅーけん!うーポーツマスポーツマス!猫ひろしっ!猫ひろしっ!猫ひろしっ! と叫んでいた。今度単独ライブやりますと告知していて、このネタとテンションで何時間かライブするの?!狂気でしかないと思った記憶。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/05/22(土) 22:55:53 

    単独だとトータルテンボスとレイザーラモンRG
    サンドウィッチマンは色んな芸人さんも一緒のやつだったけどその中ではやっぱり圧倒的だった
    トーテンはDVD買う程度のそこそこファンだったから面白いのは当たり前なんだけど、たまたま手に入ったRGのライブはめちゃくちゃ面白くてもう一回行きたいと思ってるけどうちの地元までは中々来てくれない
    色んな芸能人ネタにしてたからDVDとかは出なさそうだけど、あるろなみえもう一回見たいw

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/05/22(土) 23:00:13 

    中学生の頃、難波にあったbaseよしもとによく行ってた。夏になるとサマースマイルって大きいイベントに行ったり…
    若い芸人さんがキャーキャー言われてる中、私の推しはバッファロー吾郎の竹若さんでした。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/05/22(土) 23:00:24 

    吉本の見に行ったー!絶対テレビじゃ笑わないようなネタでもライブだとゲラゲラ笑えるw
    FUJIWARAとか絶対テレビじゃ笑わないのに。
    おばたのお兄さんはシーンとしてたけど。
    ストレス解消にすごくよかった。
    来月も行きます!

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/05/22(土) 23:03:51 

    そこまでファンでも無い芸人さんでも、生で見たらめっちゃ面白かった

    特にオール阪神巨人はあまり見たことなくて、初めて生で漫才見て面白くてビックリした(笑)

    あとはトレンディエンジェルも、元々そこそこ好きだったんだけど生で見た時に、え!こんなに面白いの!?ってビックリしたな〜終始笑いっぱなしだった

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/22(土) 23:08:33 

    オリエンタルラジオの第一回目の単独ライヴ行ったことある。すでに大人気だったときで気合い入れてチケット取った記憶があります。あの頃のあっちゃんは本当にカッコよかったなー

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2021/05/22(土) 23:10:18 

    8年くらい前に色々な芸人さんが出る
    ライブを見に行きました。
    印象に残っているのはNONSTYLEが
    漫才終わってから石田さんは
    最後の最後まで深々と観客に
    向かって頭を下げて「ありがとうございました!」って何回もお礼を言ってた。それに比べ井上は漫才が終わったと同時に「あっした〜」って舞台から去っていった。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2021/05/22(土) 23:15:39 

    和牛単独、アギシュ、トット単独、M-1メンバーがでる漫才ライブ見に行ったことある!
    どれもおもしろかった~!

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2021/05/22(土) 23:27:32 

    20年近く前、人力舎のライブに行きました。
    始まる前に近くの商店街をウロウロしてたら、アンタッチャブルの柴田さんとドランクドラゴンの鈴木さんに遭遇して握手してもらいました。
    テレビのイメージ通りの気さくな方でした。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2021/05/22(土) 23:31:01 

    ここ一年でお笑いにハマり、劇場に行くようになりました。
    無限大ホール、大宮あたり中心に行ってます。

    コロナで出待ちなどはできないですし、有料配信あるのが普通になってるので、コロナ終息後はどんな感じなるんだろうなと思ってます。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2021/05/22(土) 23:35:25 

    和牛の漫才が生で見てみたくて、去年の1月にM-1ツアーに行きました。
    コロナが無ければ去年今年と単独ツアーもあったんだろうな…

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/05/22(土) 23:42:07 

    アンガールズ見に行った。横からみても薄かったよ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/05/22(土) 23:42:20 

    笑い飯

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2021/05/22(土) 23:54:54 

    >>1
    20年くらい前に、NGKに間寛平さんの30周年?記念のライブを見に行ったよ!
    夕方からスタートで、終わるのが明け方。
    その間、ずーっと色んな芸人さんが出てきて、トークしたり新喜劇したり、後半は寛平さんが「誰を読んで欲しいか?」って客席にリクエストして、その場で電話して芸人が駆けつけたりした。
    夜食と言って、551の肉まんや他にもたくさんの食べ物を西川きよしさんがお客さんに差し入れしてくれたり、寝たい人用にアイマスクとかもあって、めちゃくちゃ楽しいライブだったよ。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2021/05/22(土) 23:55:38 

    タカトシさんは観たことある。幕張イオンモールがオープンする時に招待されたイベントで、吉本芸人さんが次々と披露してくれた。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2021/05/23(日) 00:35:04 

    新宿、大宮のよしもと。
    劇場の外でやっていたウエスPが一番印象に残っています。

    +0

    -2

  • 159. 匿名 2021/05/23(日) 00:51:46 

    沖縄国際映画祭で見た

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/05/23(日) 01:17:24 

    吉本のキャンペーンに応募したら当たって平日のルミネの寄席行ってから自分でお金払って結構行ってる
    TVとのイメージ変わりまくる
    相席スタートのケイちゃんが男芸人達よりもめちゃくちゃ体張ったりあるあるネタでお馴染みのRGがトーク上手かったり
    寄席だと出囃子が最高
    ゆにばーすのアラレちゃんのテーマとかミキだと魔女の宅急便だったり劇場ならではで楽しめる

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2021/05/23(日) 01:27:34 

    >>147
    イベントに渡辺直美が来ると言うので見に行った。当時、ビヨンセで大ブレイク中だったので楽しみにしてたんだけどTVと違って手抜きダンス&トーク無し。一言も声を発さずに去って行った。その日、まだ無名のトレンディエンジェルも出てたけど、すごく面白くて感じも良かった。渡辺直美は天狗っぽくて印象悪かったけど、彼らには好感持てた。

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2021/05/23(日) 01:35:05 

    >>1
    客席に異常に笑う人がいて、舞台に集中できない時もある。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/05/23(日) 01:48:39 

    ラーメンズは見に行った!
    それ繋がりで、小林ソロのポツネンと、エレ片も。

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2021/05/23(日) 01:51:14 

    >>67

    1日店長懐かしいー!!!
    私も行った!!!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/05/23(日) 01:57:46 

    渋谷の昔のシアターDに通ってた!!
    今売れている芸人さんも、昔はチケット予約は個人携帯だったし、手売りもライブ後によくしてた。
    あと、お笑いライブ観た後に、ゼスプリのキウイフルーツくれてた時期があったよね。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/05/23(日) 02:12:38 

    幕張イオンでよしもとライブを何回か観たことある!ベタな新喜劇っぽい人達が意外と盛り上がって面白かった。
    プラスマイナスが出ててけっこう好きになったよ。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/05/23(日) 02:46:34 

    さらば青春の光の単独いったことありますが、めちゃくちゃ面白いです!!森田さん天才です!

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2021/05/23(日) 03:09:33 

    鳥肌 実のライブを観た事があるなw
    小さい子連れの客がいたらしく、
    その子が泣き出してしまって、
    鳥肌さんのネタが止まってしまったから、
    親御さんだかスタッフさんだかが外に連れ出してた。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2021/05/23(日) 03:34:39 

    アンガールズ。キャーキャーで受け付けなかった。
    面白いんだろうけど、自分には違った

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/05/23(日) 05:35:09 

    立川の市民会館で
    中川家、アジアン、ピース他の芸人さん達来てました
    やっぱ中川家面白かった。アジアンの馬場ちゃん可愛いかった

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/05/23(日) 05:43:09 

    >>7
    出待ちとか芸人さんとか近隣の住民の人の迷惑になるからやめたら?

    +5

    -2

  • 172. 匿名 2021/05/23(日) 07:39:10 

    >>9
    私は思わず握手してもらったよ。不思議そうにしてたけど(当たり前か)

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/05/23(日) 08:00:06 

    >>164
    あのイベント凄かったよねー!
    当時であんなだから、今なんて絶対出来ないよね!
    Snsに写真載せたいがために死人が出そう(笑)

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/05/23(日) 08:22:08 

    >>167
    チケット取れたの凄い!
    男性限定ライブとかもやれるくらい男性ファン多いの納得ですよね
    下ねたも全然オッケーな自分としては男性限定ライブの内容すごい気になってますw

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/05/23(日) 08:27:11 

    コロナ前はルミネに毎月行ってたし、
    M-1時期は予選から追ってるガチなんだけど
    敗者復活戦の一個前(準々決勝)あたりはウケてるのに落ちるコンビ多数だから、
    本当お金払って観に行く価値あるし豪華

    ルミネは平日だとこの値段でこんなにTV出てる芸人さんのネタまとめて観れるの?ってくらいお得感凄い
    和牛出る日は立ち見席も完売しがち

    あべこうじとかプラスマイナスが出た時の客席の盛り上がり凄い
    中川家は何かもう圧巻
    老若男女皆ずっとウケてて、
    笑いのうねりみたいなの起きてる

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/05/23(日) 10:47:26 

    一回だけ行った!

    かまいたちとかいろんな芸人がいた。

    5月も行こうと思ったらコロナで中止になった(ρ_;)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/05/23(日) 14:13:26 

    バカリズムがピンになってしばらくした頃の単独ライブに何回か行きました。
    ネタの発想がぶっ飛びすぎてて本当に頭のおかしい人かと思った笑 天才。
    今ではチケットも取れなくなったし、人気脚本家になるし、出世したなあ、と感慨深いです。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/05/23(日) 14:23:44 

    我が家がまだ人気者だった頃地元の営業に来た。ワーキャーのファンが前方に陣取ってたのも驚いたし、ネタが適当だったのもびっくりした。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/05/23(日) 15:38:37 

    ルミネ行ったらアインシュタイン霜降りかまいたちあたり出てて当たり回だったのかな?
    アインシュタインと霜降りは出囃子の時点で歓声が凄かったけど、
    かまいたちはM-1で2位取る直前の出番だったからまだ今ほど超売れっ子ではなかった
    でもUFJネタやっててものすごい爆笑取ってた
    霜降りは既にTV出まくってたのにネタも全力だったよ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/05/23(日) 15:53:45 

    楽しんごのライブに2回行きました。
    楽しかったんだけど、今思うとなんでハマっていたのか。。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/05/23(日) 16:18:38 

    >>113
    私も三四郎目当てでイベントに行きナイツのファンになった

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/05/23(日) 16:48:58 

    RGがあるあるを歌い続けるのを浅越ゴエが実況するライブ行った!
    その時のお相手?は藤崎マーケットだったけど、いつか武将様とのライブが見たいなー

    +3

    -1

  • 183. 匿名 2021/05/23(日) 16:53:34 

    キングオブコメディ、東京03の営業。

    めっちゃくちゃ面白くてプロの芸人って凄い!!
    って感動した。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/05/23(日) 20:22:27 

    >>3
    コイツら反○芸人だったのか。

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2021/05/23(日) 20:54:20 

    もう20年くらい前
    ワタナベプロライブ
    レッド吉田さんがまわしやっててトークすごく面白かった。テレビではアレだけど営業とかいっぱいやってるから本当に仕切り上手。若手みんなに美味しいところまわして変なイジりもナシ。楽しかった

    赤坂お笑いDOJO
    TBSラジオの番組のライブ。客が審査してウケたらその後ラジオでOAなんだけどマギー審司がOA決まってラジオで手品wwwてなってた


    +0

    -0

  • 186. 匿名 2021/05/23(日) 23:25:13 

    baseよしもとはよく行ってたなー
    オールザッツも何度か観覧いった

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/05/24(月) 11:23:07 

    サンドイッチマンや東京03、サンシャイン池崎、平野ノラ、ゆってぃとか
    大勢のキャストが出てたお笑いライブ

    サンドイッチマン目当てだったのだけど、東京03の出番の時
    いきなり角田さんが台詞噛んじゃって、仕切りなおそうとするも観客が笑っちゃって
    飯塚さんがサッと機転利かして次のネタに振ったのも感心したし
    その後にトミーがそれをイジったりしてて、すっごい面白かった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード