ガールズちゃんねる

LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

2991コメント2021/06/13(日) 14:40

  • 1501. 匿名 2021/05/22(土) 15:04:17 

    >>19
    男性の体の人が心は女性だからと、女湯や女子トイレに入ってきたら恐怖。

    +38

    -1

  • 1502. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:27 

    その通りだし事実。子供産まない権利がーとか、人口多すぎ減少すべきとかいう人って、現に自分自身が親に産んでもらって今ここで自由に発言できてる事をなぜか無視してる。

    +0

    -11

  • 1503. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:36 

    >>1
    たしかに事実なんだけど、マイノリティだからパートナーとの子どもを産みたいけど産めないって思ってる人も多いと思う。

    +4

    -0

  • 1504. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:51 

    公衆浴場や更衣室が一緒になるのも絶対に無理
    自己申告なら本当のLGBTと口だけの痴漢や覗き目的の男との区別が出来ないじゃん

    +8

    -4

  • 1505. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:12 

    >>14
    LGBTじゃない普通の人でも、結婚しない子どもいらないって言ってる奴たくさんいるよね。ガルでもよく見かける。
    だったらそいつらも子孫残せない無能よね。

    +25

    -6

  • 1506. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:34 

    >>1101
    そうすると肯定したことにならない?

    +0

    -1

  • 1507. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:17 

    >>1110
    当事者はそっとしてほしいらしいよ、
    そうやって生きてきたからね。

    +4

    -2

  • 1508. 匿名 2021/05/22(土) 15:13:28 

    櫻井よし子は女のくせに子供を一人も生まなかった売国奴だから殺処分すべき

    +1

    -7

  • 1509. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:49 

    >>1484
    あなたに同性と結婚しろなんて誰も言ってなくない?

    +18

    -2

  • 1510. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:55 

    LGBTの人達が差別無く生きて欲しいけどトランスの女子スポーツ参加だけは勘弁してほしい
    流石に体が男で生まれた優位性は区別されて然るべきだと思う

    +9

    -0

  • 1511. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:28 

    >>1435
    それを個人の意見として持つか政治家が公人として会議の場で言うかは全然違う
    このへん混ざってる人多い気がするけど、あなたが個人的にLGBTを嫌おうが何かに不満を持とうがそれは自由
    でもLGBTの人達は実際にいて生活してるわけで、その人たちに対して政治家が公の場でアイデンティティを否定するようなこと言ったらダメでしょう
    こう言うと「じゃあ男が女湯に入ってきても良いのかー!」とか極端なこと言う人いるけど、そういう社会的ルールを決めることと根本的な存在意義を否定するのは全くの別物だと思う

    +4

    -2

  • 1512. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:21 

    >>1501
    それがまかり通ってしまうと模倣する犯罪者が出そうだもんね

    +12

    -0

  • 1513. 匿名 2021/05/22(土) 15:24:18 

    >>1505
    物理的に子孫残す能力はあるからね

    +3

    -6

  • 1514. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:23 

    >>1491
    最初から差別されるってわかってるし
    いつまで続くかわからないのに
    子供にそれを強いるのは単純に勝手だなと思っただけ。

    なぜ同性愛者だけだめなの?って質問は、ちょっとわからない。ここはLGBTのトピだからさ、貧乏金持ちとかなんとかは話が飛んでる。私は同性愛者「だけ」身勝手に子供作るのは反対とはいってないよ。

    同性異性
    誰であっても身勝手に子供産む人達は嫌い。

    私、当事者だし、幸せな子供もいるのは知ってる。

    奇異の目でみられても気にしない優しい子に
    育って、私も夢を見てた時もある。
    だけど、同性の両親が別れた時、反動で同性愛嫌悪が強くなった例を間近で知ってる。子供が経験しなくていいトラウマ。人には理解されにくいトラウマがその子に確実に残った。我が子を逆に差別主義者に変えるかもしれない本末転倒な部分を併せ持ってるんだよ。

    だから社会保障もない今のこの日本で、安易に私たちは大丈夫だから子供を!!とか考えてる人には、静かに反対を示してるだけ。傷つけたならごめん。

    +4

    -0

  • 1515. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:26 

    >>1504
    トランスジェンダー女性が男性更衣室で痴漢されたり奇異の目で見られるのはいいの?

    +3

    -0

  • 1516. 匿名 2021/05/22(土) 15:34:27 

    >>1118
    生命の倫理? それ誰が決めたの? 昔からダメだったってマジで思ってるとしたら無知もいいとこ、ただのアフォだよ。
    「衆道は武家の嗜み」ってね。織田信長にしても伊達政宗にしても、あなたの好きな梨園の役者たちも、歴史で習うような有名な日本人はホモかバイだったって知らないの?

    +7

    -0

  • 1517. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:09 

    そもそもTの「性自認」は認められなければならないって前提から疑問だわ。
    年齢自認とかその他の自認は認められないわけで
    いくら老人が「ワシはまだ若いんじゃ―」と自認してたって若者として
    扱われないのは差別とは言わない。
    なぜ性別の自認だけ特別扱いするの?
    とくに男から女になりたいトランスジェンダーは
    男の普遍的な願望である「かわいい女の子になって女の子に混ざって
    キャッキャしたい!」みたいな性欲も絡んだ願望もあったりするからやっかい。

    +3

    -1

  • 1518. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:29 

    >>1514
    横。私は普通のカップルでも体外受精とかどうかと思うし、本来絶対に子供を儲けることのない同性カップルに関しては養子縁組も認めるべきじゃないと思うんだよね
    単純に不自然だと思う

    +2

    -4

  • 1519. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:42 

    >>1515
    それは男が悪いんじゃん。
    体が男の人は、どんなファッションをしてようが
    男子トイレや男子更衣室を安全に使う権利があるんだから
    男にこそトランスジェンダーに危害を加えるなって啓蒙すべきだよ。
    女性用のエリアは男に迫害される男の避難所じゃないよ。

    +8

    -0

  • 1520. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:11 

    >>1516
    その人たち男同士で子供産んでないやんwww
    同性愛は秘事にしとけ

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:46 

    >>1519
    トランジェンダー女性は男じゃないでしょ

    +2

    -4

  • 1522. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:58 

    こういう人の中で安倍さんはどう処理されてるんだろう
    身内だし上級国民だからオッケーなのかな

    +2

    -1

  • 1523. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:41 

    スポーツ界でトランスジェンダーがーとは言うけど、全員がメダル取ってるわけじゃないんだよね
    むしろ、それに勝ってる女性のほうが多いという事実はスルーされてる

    +3

    -1

  • 1524. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:14 

    >>1521
    性転換手術してなくて体が男なら男だよ。
    少なくとも今の日本の法律ではね。
    そもそも「心の性別」なんて定義できないし。

    +6

    -2

  • 1525. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:18 

    >>1519
    渡部「多目的トイレオススメ」

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:41 

    >>486
    いや、そんなことない。
    労働し納税しより良い社会を形成することで
    子供たちを守ってる。

    +8

    -7

  • 1527. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:54 

    >>1425
    私、本音はこれを防ぐためだと思ってる
    結婚認めたら子供を持つことも認めなくてはいけなくなるから

    結婚した夫婦が子供を産まない自由はあるけれど、逆に結婚が認められている夫婦はその夫婦に子供を産むことを認めているってことだよね
    だってそうじゃなかったら近親婚も禁止する必要ないよね?

    近親婚しても子供持たなければ良いのだから

    近親婚も同性婚も認められていないのは、それらのカップルに子供を持つことを認めていないというこもだと思う

    +6

    -0

  • 1528. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:03 

    種の保存は、産むだけでは成り立たないんだよ。
    野生の動物は集団で子供を守ったり、
    自分の子ではなくても育てたりする。

    里子や孤児がきちんと育つ環境のほうが今は重要だと思う。

    +2

    -2

  • 1529. 匿名 2021/05/22(土) 15:42:01 

    >>1523
    そりゃトランスジェンダーが心を煩わせてホルモン注射打ったりしてる最中もスポーツに取り組みトレーニングに明け暮れてるからね
    だからといって身体的構造は女性と異なるのだから女性にカテゴライズするのは違う

    +4

    -0

  • 1530. 匿名 2021/05/22(土) 15:43:42 

    >>1521
    男女いずれも体の適応が終わっていないなら、可哀想かもしれないけど誰も使ってない別部屋や多目的トイレの着替え台で着替えるかしかない。女同士だって下着や裸を見られたくない人はそうするしかないんだし。

    +3

    -0

  • 1531. 匿名 2021/05/22(土) 15:43:53 

    >>1527
    近親婚は別に子供云々ではなく、養育するべき立場の人間が養育ではなく性的なことを優先する可能性があるから子供を守るためだよ。だから、遺伝的にまったくの繋がりのない養子縁組した親子も解消しても結婚できないようになってる。遺伝子がーなんてのは近代わかったことで無関係

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:31 

    >>8
    あれは制度が未熟なまま一部地域だけ認めたりすると、同性カップルが一極集中して地区が成り立たなくなるみたいなニュアンスじゃなかったっけ?

    同性カップルで養子とれないと子無し世帯確定になっちゃうし。国でやらないとバランスおかしくなるだろなってのは私も思うわ。

    完全に差別発言なら燃えて当然だけど、一言二言じゃなくよくよく聞いたら何で燃えた?ってケースけっこうあるよね。

    +8

    -1

  • 1533. 匿名 2021/05/22(土) 15:46:03 

    >>552
    それね
    新型インフルやコロナも自然の摂理でしょう
    ワクチンつくるのは種の保存に背いてるのでは?って感じ

    +5

    -1

  • 1534. 匿名 2021/05/22(土) 15:46:54 

    >>1532
    すでにあっちこっちで制度出来てるけど、一極集中なんてしたところあんの?

    +1

    -3

  • 1535. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:37 

    ホモきもいとか言い方したらヒデエって思うけど「生物学上」って言ってるし、この部分は別に差別ではなく事実では・・・?人間てそういう生き物やん。

    +2

    -2

  • 1536. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:55 

    LGBTもひっそり勝手に恋愛しとけばいいのに声を大にして認めろとかいうからややこしいことになる

    生まれつき性自認が違ったのはお気の毒様と思うけどさ、じゃあ生まれつきロリコン趣味の人とかどうすんの?アイデンティティとして認めるの?認めないでしょ。行動に移すと犯罪になるから一生心に秘めたまま過ごす善良なロリコンの人についてはどう思ってんだろ?

    ロリコンに比べりゃ相手の了承さえあれば自己責任で恋愛できるLGBTは恵まれてんじゃないの?

    +3

    -3

  • 1537. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:13 

    >>1522
    200億使ってマスクしか配らなかった政治家

    +1

    -3

  • 1538. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:36 

    >>1534
    全体じゃないとあっちこっちに分散するかもしれないけど、結局そこには集まるでしょってこと

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:17 

    ちょっとトピズレになるかもだけど、この議員の発言はいろんな人を傷つけてしまった気がする…
    結婚したくてもできない、生みたくても産めない、様々な理由があって、生涯お一人同士で共同生活する人ってこれからの時代増えると思うんです。

    +4

    -2

  • 1540. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:24 

    >>3
    野党のほうがやばいよ
    野党は中国や朝鮮に日本を売り渡そうとしている

    +9

    -3

  • 1541. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:36 

    >>1133
    悲しい…

    +3

    -0

  • 1542. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:47 

    >>454
    老婆になって親族もいなかったらその集落で面倒見るんだよ
    自分が見る側だったら最悪だよね
    速攻姥捨山だよ

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:00 

    >>1518
    子供欲しいとかおこがましいよね

    +3

    -4

  • 1544. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:05 

    早く結婚して元気は子供を沢山産むんだよって
    言う考えるから変えたほうがいいよ

    +0

    -3

  • 1545. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:57 

    >>1535
    種の保存が理由で同性の結婚を認めないなら、
    種の保存ができない、しない異性愛者も、結婚してはいけなくなるよ。
    だから、この論理が破綻してるってこと。
    同性婚でも子供作ってるカップルは海外には沢山いるので、そういう点でも、国が結婚を認めない理由として成立してない。

    +3

    -4

  • 1546. 匿名 2021/05/22(土) 15:52:07 

    >>1544
    日本語でお願いします

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2021/05/22(土) 15:52:23 

    >>1538
    いや、だから今現在進行形で集まってるという結果がでてるの?って話
    あのとき全国ですでに50カ所以上認められてるんですが…(現在は100)
    ただの妄想で言ってたら差別だよ

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:52 

    >>1536
    確かにロリコンが直そうと思っても直せないものならその人の人生は悲惨だね

    +2

    -1

  • 1549. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:56 

    差別だーと騒いだ者勝ち?いわゆるマジョリティの方が我慢を強いられているように感じるのはなぜだろう…。
    正直、LGBTが騒げば騒ぐほど、嫌悪感が強くなります。

    +5

    -4

  • 1550. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:59 

    >>82
    でもフェミニストがうるさく騒いできたからセクハラや性犯罪の罪の軽さが社会問題になったり男女平等が進んだりしてきたんだよね。
    反対する女はインドみたいにレイプされまくったり社会に出られずに家庭に押し込められて子供を産む機械扱いされても黙って受け入れるわけ?

    +13

    -10

  • 1551. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:22 

    すまんトピズレなんだけど

    実子でも養子でも今後「両親ともお父さん、両親ともお母さんって」子供達が増えてくわけだよね

    些細な絵本やらテレビCMやら全てうまいこと合わせないとめっちゃ混乱しそう・・・

    本当に「当たり前」にならないと全員キツイと思うわ、どうしたらいいのかね

    +3

    -1

  • 1552. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:41 

    >>1536
    私の中ではロリコンもLGBTも同じくくりだわ

    +8

    -10

  • 1553. 匿名 2021/05/22(土) 15:58:34 

    >>1549
    今までマイノリティに我慢を強いてた自覚なしなんだ

    +4

    -4

  • 1554. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:34 

    >>1552
    マイナスの人違い教えて

    +2

    -2

  • 1555. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:54 

    >>1483
    LGBT理解できない人間に子が親のことで差別されたら、アメリカとかそういうところだと「差別する方が悪い!貴方は悪くないし私たち親も悪くないから堂々してなさい」って親の同性愛カップルは言うんだろうけど、海外より理解の少ない日本でアメリカの同性愛者みたいに我が子にそれを強制するのは、子供にとって酷な話だと思う。差別する方が悪いのはそうなんだけど、差別するほうが悪い!私たちは悪くない!我が子よ負けるな!って言っちゃうのは親としてちょっと無責任な気がする

    +5

    -1

  • 1556. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:06 

    >>82
    フェミニストって肩書きを使っている人は解決して欲しくない
    そうすると職が無くなるから

    +5

    -1

  • 1557. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:11 

    >>1545
    この話は日本の話だから「海外では」って持ち出すとこじゃないよ

    経済的な事情で選択子無しの夫婦が増えて不妊治療の補助をやっとこ強化しだした後手後手の国だから

    +2

    -1

  • 1558. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:35 

    >>9
    これが進められてるんだよね
    LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

    +32

    -4

  • 1559. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:43 

    LGBTだと子供が〜という話題になると必ず産まない選択してる人や不妊の人にも同じこと言えるのか!ってまた逆に話がそれていくよね

    +4

    -1

  • 1560. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:07 

    普通に生活したいと思ってるけど
    周りが腫れ物扱いやらするからもあると思うけどね
    とくに今はyoutubeでも多いし
    静かに普通に暮らしたいでしょ
    過激に声を大にしてるのを一部なのでは

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:08 

    >>1551
    子供絶対グレるよね

    +3

    -2

  • 1562. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:50 

    >>1559
    私の家族は母と母私です
    or父と父と私です

    変だよ歪だよ

    +1

    -3

  • 1563. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:28 

    アラフォーだけど海外ドラマ好きで高校の時から見てて、最初女性同士のカップルが出てきた時はびっくりした。
    今はゲイカップルとか出てきてもあんたはそっちかって感じで見てる。男性が女性に告白、私女が好きなのとか普通にあるシーン。アメリカではあんなの普通にオープンなの?
    絶対1組は同性カップルが登場するんだけどw

    +3

    -0

  • 1564. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:42 

    >>1558
    15番目に洗脳されてるガルちゃん民も結構多いよね。

    +8

    -3

  • 1565. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:41 

    >>249
    同性婚認めたからって、そんな爆発的に増えるわけないと思うけど、あなたはなにを根拠にそう思うの?

    +6

    -2

  • 1566. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:47 

    >>1558
    バイデン陰謀論信じてそうねあなた

    +4

    -8

  • 1567. 匿名 2021/05/22(土) 16:06:56 

    >>336
    一括りにして考えてんの笑うw
    落ち着けよ。

    +6

    -2

  • 1568. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:20 

    >>1559
    産まない選択してるとか、産めなくなる年齢で区切るとか、不妊とか、区別するのが難しいから
    異性婚はとりあえず男女ならオッケーにしてるだけ

    同性同士は最初から子供産まれないことが分かっているから、最初から区別してるだけに過ぎない

    +1

    -1

  • 1569. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:33 

    >>32
    話すり替え過ぎじゃない?w

    +14

    -1

  • 1570. 匿名 2021/05/22(土) 16:08:11 

    がるちゃんでは盛り上がってるけど
    世間はたいして興味ないし好きにしたらーじゃないの

    +3

    -1

  • 1571. 匿名 2021/05/22(土) 16:08:15 

    >>1563
    12人に1人がソッチなんでしょ?
    なんらおかしくはない
    私の周りにもfluid sexualityの子何人か居て、高校の頃は女と付き合ってて今は金持ち男と結婚してるw

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2021/05/22(土) 16:08:58 

    >>1172
    昔は地獄の家事労働があったみたいだしそれがないからまだマシかも

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:05 

    >>1461
    正義かどうかではなく単なる事実じゃん。

    +3

    -5

  • 1574. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:38 

    差別主義ではないけど、LGBTには違和感がある。それだけ。そういう私を差別しないでね。

    +3

    -3

  • 1575. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:52 

    >>1563
    あっちはポリコレ警察が厳しいからね
    必ずゲイ、有色人種、女性の管理職は出てる
    クレームが来るから

    今後はそういうのちゃんとやってないと、アカデミー候補からすらも外されるそうだよ

    +4

    -1

  • 1576. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:04 

    >>1570
    そうやってほったらかしてるとどんどん脅かされて気づけば取り返しのつかない事になる事をそろそろ学ばないと
    川崎のヘイトスピーチ条例とか悪しき前例があるんだからさ

    +2

    -4

  • 1577. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:48 

    >>1571
    なんかファッションメンヘラとかファッションレズビアンみたいなのも出てきそうだよね
    中高時代の黒歴史的なww
    そういう奴らは結局そのうち金持ちかイケメンを欲するようになるんだろうけど

    +1

    -2

  • 1578. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:51 

    >>1562
    その家族みんなが穏やかに暮らせてるなら、別にあなたが変とか歪とか思う必要ない。あなたは自分がしたいと思う異性婚を(できたら)すればいいと思う。
    偏見持ったあなたがその家族のささやかな幸せに水を差す権利なんてない。

    +2

    -3

  • 1579. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:44 

    >>1575
    ほんとーーーにめんどくさいし呆れる
    マイノリティが声上げすぎて秩序が保てなくなってるよね

    +2

    -3

  • 1580. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:04 

    >>1571
    セクシュアリティが変化するって人もいるよ。
    ノンバイナリーみたいに好きになるのに性別は関係ないって人もいるし。
    まぁ人それぞれだから。金持ちと結婚できたからってやっかみなさんな。

    +2

    -1

  • 1581. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:46 

    >>1578
    虐待されてた子供だってたまに優しくされる親のことを大好きだったり庇ったりするわけだし、幸せだから口出しするなは横柄なのでは?
    例え幸せだろうが社会的に間違えてる事だってある

    +1

    -1

  • 1582. 匿名 2021/05/22(土) 16:15:01 

    >>1575
    あと主人公または準主役に小梨夫婦も増えてるよ。「子供を作らない、作れない人の気持ちを考えろ!」ってクレームが多いみたい。

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2021/05/22(土) 16:15:45 

    >>1579
    じゃあ、あなたは何かの拍子に自分がマイノリティになって権利を制限されても、「まー社会の秩序を維持するためには仕方ないな」って我慢し続けるのかな?

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2021/05/22(土) 16:16:38 

    >>1505
    不妊や子供を持てない病気があるなら分かるけど。選択小梨は子育ての喜びを知ることなく人生終わるんだ、私なら絶対に無理だなと思う。

    +2

    -13

  • 1585. 匿名 2021/05/22(土) 16:16:55 

    >>1581
    間違えてる?
    あなたから見てでしょ?あなたがそれを決める権利なんてあるの?傲慢。

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2021/05/22(土) 16:16:55 

    >>1578
    片親育ち見てて幸せだと思える?同性夫婦も同レベルだよ。

    +1

    -5

  • 1587. 匿名 2021/05/22(土) 16:17:16 

    >>1583
    別に恋愛を制限されてるわけじゃないんだから結婚したいっていう主張はしないかな
    身の程を弁えるのも必要だよ

    +0

    -3

  • 1588. 匿名 2021/05/22(土) 16:18:01 

    >>1586
    私、片親育ちだけど、幸せだよ。あなたの偏見たっぷりの価値観押し付けないでよ。

    +5

    -1

  • 1589. 匿名 2021/05/22(土) 16:18:05 

    >>1581
    別にLGBTの結婚が今後認められて養子縁組ができるようになったら社会的に間違えたことにはならないけど。

    +2

    -1

  • 1590. 匿名 2021/05/22(土) 16:18:22 

    >>1585
    じゃあ貴女はロリコンが女児を愛して大切にしてて女児もそれを受け入れて幸せならそれでもいいと思えるの?

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2021/05/22(土) 16:18:39 

    >>1586
    うん。友達はお母様と小1の時に死別していたけど、お父さんや祖父母と楽しく育っていたよ。

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2021/05/22(土) 16:19:49 

    >>1590
    女児との性交は刑法で禁止されているから社会的に間違っている。LGBTが事実婚をして養子縁組(普通養子縁組なら片親でもOKなのでカップルのどちらかの子供になる)することは法律で禁止されていないから間違っていないよ。

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2021/05/22(土) 16:19:49 

    >>1555
    もうある程度社会の一部として浸透してるとこならそれは通用するけど、日本ではかなりキツイよね

    現在進行形でひとり親ですら言われたりしてるくらいだから・・・

    悪気のない、子供故の「どうして?」って疑問でも傷ついたりストレス感じたりしそう

    +3

    -1

  • 1594. 匿名 2021/05/22(土) 16:19:51 

    >>1589
    間違えてないと言い切れる理由がないよ
    そもそも生物学的に産めない2人なんだから

    +0

    -1

  • 1595. 匿名 2021/05/22(土) 16:19:57 

    >>1537
    そういうことじゃなくて…
    種の保存に貢献してないって意味では安倍さんもそうでしょって嫌味なんだけど

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2021/05/22(土) 16:20:24 

    >>1590
    それ刑法に違反してるじゃん。論理破綻してる。話にならん。

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2021/05/22(土) 16:20:56 

    >>1594
    生物学的に産めない男女が養子縁組することがOKなんだからいいでしょ。

    +0

    -0

  • 1598. 匿名 2021/05/22(土) 16:20:58 

    >>1586
    両親が普通に居ても幸せとは限らないよね
    それは世間の固定観念

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2021/05/22(土) 16:21:23 

    >>1592
    事実婚をして←結婚を認められてない現状では抜け道を探しているとしか思えないのですが。

    +0

    -0

  • 1600. 匿名 2021/05/22(土) 16:22:22 

    >>1597
    動物だって植物だって男女がくっつくようになってる
    同性愛はバグだよ

    +2

    -1

  • 1601. 匿名 2021/05/22(土) 16:22:38 

    >>1594
    まちがってるというのは価値観の押し付けでしかない。
    根本的にズレてる。

    +1

    -0

  • 1602. 匿名 2021/05/22(土) 16:22:46 

    >>1599
    憲法24条の婚姻の自由が戦前にできたものだからね。それに自治体によっては認めているところもあるから別に当人同士が良ければいいと思うよ。あなたは何が言いたいの?

    +1

    -0

  • 1603. 匿名 2021/05/22(土) 16:23:07 

    ロリコン話しは的外れじゃないか

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2021/05/22(土) 16:23:58 

    >>1600
    だとして、生物学的な生き方と社会的な生き方が合致している必要ってある?人間って本能壊れているからその必要性は野生動物と違って少ないと思うけど。

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2021/05/22(土) 16:24:24 

    >>1596
    法律さえOKなら良いわけ?ご都合主義だねw
    もっと言えば、生まれつきロリコンの人の人権や苦しみは違法だから知ったこっちゃないって事でしょ?
    結局自分らの権利を主張したいだけじゃん

    +1

    -3

  • 1606. 匿名 2021/05/22(土) 16:25:01 

    >>4
    あなたは子供産む以外に人の役に立つことが何ひとつ出来ない人なの?

    +9

    -4

  • 1607. 匿名 2021/05/22(土) 16:25:10 

    平安時代の坊主「女体に触れたらだめなのか…男の娘ならセーフ!」
    公家「坊主がしておるからさぞ徳が高いのだろう、まろもやるでおじゃる」
    武家「公家がやっているからさぞ雅な事なのだろう、真似しよう」
    一般人「お侍さまがやってるから流行ってるんだろう、真似しよう」
    こうやって日本に衆道が流行りましたとさ

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2021/05/22(土) 16:25:59 

    >>1605
    社会の秩序を維持しているのが法律だから。ロリコンや薬物中毒は仕方ない、同情するけど法律に反しているから治療しないといけないよ。
    他方、LGBTは法律違反じゃないからね。

    そんなに法律が嫌なら議員にでもなって変えれば?

    +2

    -0

  • 1609. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:35 

    夫婦別姓やLGBT法案が可決されたら必ず反日野党がやること
    同性婚にも養子縁組を認めろ!
    今の戸籍制度は同性婚制度を踏まえてないから廃止してくれ!

    もういい加減に気が付いてよ
    LGBT活動は反日勢力の利権なんだって
    日本人が勝手にすれば?なんて呑気な事を言ってると
    戸籍制度を無くそうとする特亜を喜ばせるだけ!
    LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

    +4

    -3

  • 1610. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:36 

    >>1604
    必要ある無しでルールを壊していくから社会が成り立たなくなるんだよ
    物理的に同性カップルでも子供育てられるとは思うけど、それはまた別の話じゃない?
    倫理観の違いなのかもね

    +0

    -0

  • 1611. 匿名 2021/05/22(土) 16:26:43 

    >>1570
    いや、ほんとそれ。
    当事者にとっては大いなる福音なんだけど、それ以外の人にとってはまったく生活に影響なんてないんだから、さっさと認めたらいいんだよ、
    ここで反対!っ騒いでる人たちみんな、どうせ普段はLGBTのことなんて、一切考えてなかったでしょ。

    +5

    -4

  • 1612. 匿名 2021/05/22(土) 16:28:12 

    >>1610
    倫理的に男女の両親がいないとダメってこと?シングルマザーやシングルファザーもいるし、良いと思うけど。

    +3

    -0

  • 1613. 匿名 2021/05/22(土) 16:28:19 

    >>1593
    は!?なに!?日本から出ていけってこと!?ひどい!!って喚こうがなんだろうが、日本はもう遅れてるだとか悪態ついても腕を振り回してキレ散らかそうが、そういう国だ。というのが事実なんだから仕方ないんだよ。日本を変えたいなら、同性愛者当事者である自分たちの手『だけで』戦うべき。同性愛者の立場、居場所確立のために、同性愛者当事者ではない子供を使用するのは駄目だ

    +6

    -4

  • 1614. 匿名 2021/05/22(土) 16:28:37 

    >>2
    仰る通り!

    +4

    -1

  • 1615. 匿名 2021/05/22(土) 16:28:37 

    >>1608
    法律違反じゃないから恋愛する分には別に良いよ
    ただ、結婚認めろ子供認めろの主張が意味不明
    そんなに法律守りたいなら恋愛だけしとけば良いじゃん

    +0

    -1

  • 1616. 匿名 2021/05/22(土) 16:29:32 

    同性愛者が結婚したら配偶者控除あるん?
    最終的には子供手当も扶養控除類も自由と平等の名の下になくなりそうだな
    良かったねゴミクズ遺伝子も消費者も仕事もなくなるよ!
    それでも納税と社会保障費だけは増え続けるだろうけどさ!

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2021/05/22(土) 16:29:48 

    >>1615
    だから、結婚しないと受けられないサービスがあるでしょ。それに特別養子縁組をするには法律婚をしているカップルじゃないと認められないから。

    +4

    -1

  • 1618. 匿名 2021/05/22(土) 16:29:55 

    >>1587
    身の程wwどんだけ上から目線だよw

    +2

    -1

  • 1619. 匿名 2021/05/22(土) 16:30:24 

    >>1613
    本当それ。土壌が整ってから結婚するなり子供迎えりゃ良いよ
    海外で結婚して片親だけの養子縁組とか、法の穴くぐり抜けてやるべきじゃない

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2021/05/22(土) 16:31:05 

    >>1613
    アライの存在を知らんのか。無知。

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2021/05/22(土) 16:31:11 

    >>1617
    だから無理してまで子供に執着すんなって話

    +1

    -2

  • 1622. 匿名 2021/05/22(土) 16:31:46 

    >>1611
    当事者以外に関係ない?
    大アリだよ
    同性婚が法制化されたら悪用して外国人が日本に不法滞在する抜け道が今より急増するよ

    +7

    -2

  • 1623. 匿名 2021/05/22(土) 16:32:48 

    >>1621
    子供を持ちたい気持ちは変わらないんだからいいのでは?執着とかの問題ではなく、普通の感情かと。あと同性カップルが子供を持ってもあなたには迷惑かからないと思うよー

    +4

    -1

  • 1624. 匿名 2021/05/22(土) 16:32:54 

    >>1304
    日本はここ数十年の世界的な好景気に遅れをとっててる、デジタル化も遅れまくってる
    世界の優秀な人達から見たら差別のヤバい国らしいし、日本の優秀な人達から見ても差別のヤバい国らしい

    例えば台湾の若きデジタル大臣でLGBTのオードリーチャンと比べて、日本の大臣や議員の能力ってどう思う?

    無能な差別主義者が牛耳る村社会国家で自由を制限されながら生きても、搾取されるだけだよ

    +2

    -3

  • 1625. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:15 

    本人たちにとっては人生を左右する出来事なんだろうけど、一般人にとってはどーでもいい
    でも、制度ができたら悪用しようとしている大きな勢力がいるのは確実。
    これはLGBTに限らず、声を上げてる怪しいキャンペーンみたいなのは全部そう

    +2

    -1

  • 1626. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:20 

    >>874
    男脳とか女脳を信じてる人?
    心の性別って概念がもう差別的なんだけど

    +6

    -1

  • 1627. 匿名 2021/05/22(土) 16:34:58 

    同性愛嫌悪って多いんだね
    税金納めて普通に働いて生活していて
    恋愛対象が同性ってだけなのにね

    +4

    -1

  • 1628. 匿名 2021/05/22(土) 16:35:30 

    >>1623
    個人的な迷惑はかからないだろうね
    そんな小さな事じゃないから問題なんだけど

    +1

    -4

  • 1629. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:20 

    制度の悪用なんて生活保護やシングルマザーにもいそうだけどね

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2021/05/22(土) 16:36:22 

    >>1626
    差別差別うるせーな
    男女は物理的に別なの!
    男はどう頑張っても子供産めない

    +4

    -3

  • 1631. 匿名 2021/05/22(土) 16:37:14 

    >>1622
    それは婚姻制度の全体の問題であって、同性婚云々じゃないじゃん。

    +3

    -2

  • 1632. 匿名 2021/05/22(土) 16:37:14 

    ガルちゃん差別主義者ばっかでビビる。
    年寄りだらけなんだろうね。

    +3

    -2

  • 1633. 匿名 2021/05/22(土) 16:37:37 

    >>1629
    もちろんいるよ。それを浄化しようとしてるのに、なんで温床を増やさなきゃいけないんだよw
    戸籍排除とかもそうだし、人権派とされる人ほど日本を壊そうとしてるのそろそろ気づいてw

    +0

    -3

  • 1634. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:02 

    >>1484
    気持ちわかる。
    同じサークルの女に告られて無理って言ってしまった。

    +6

    -4

  • 1635. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:10 

    >>1611
    この問題で野党やLGBTが主張してる内容だと日本の戸籍。国籍制度が大きくゆらぐから反対してる訳で
    思考停止して自分達には影響がないなんて発言自体は真正のアホなのか工作員かどっちなんでしょうか?

    +3

    -1

  • 1636. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:14 

    >>1632
    差別排除に流されてる奴が無知なんだよ

    +1

    -1

  • 1637. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:18 

    >>1628
    実際、どんな迷惑かかるの?

    +3

    -0

  • 1638. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:34 

    >>1
    日本人同士なら同性婚OKにすればいいのに。私たちには何も関係ないし

    +4

    -1

  • 1639. 匿名 2021/05/22(土) 16:38:42 

    >>1630
    頭が悪くて、論理的に考えられないなら、黙ってなよ。

    +2

    -3

  • 1640. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:03 

    >>1629
    なんならシングルになるために偽装離婚している人いるしね。

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:35 

    >>1631
    間口広がるぜ、やったー夢が広がりんぐwww

    +2

    -2

  • 1642. 匿名 2021/05/22(土) 16:39:54 

    >>1635
    それは悪用しようとする人が悪いのであって、同性婚を本当に必要としてる人が悪いわけではない。

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2021/05/22(土) 16:40:04 

    >>1633
    同性婚してからって税金が免除されるわけじゃなくね?

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2021/05/22(土) 16:40:21 

    >>1639
    区別を差別と勘違いする単細胞は黙ってて

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2021/05/22(土) 16:40:29 

    >>1630
    実子だけが子供だと思っている頭の悪い方がいる

    +4

    -3

  • 1646. 匿名 2021/05/22(土) 16:40:36 

    >>11
    そのとおり。
    私だって自分の遺伝子なんか残したくないもの。

    +29

    -0

  • 1647. 匿名 2021/05/22(土) 16:41:11 

    >>1642
    そもそも同性婚必要なくね?

    +2

    -1

  • 1648. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:06 

    >>1484
    別にそれは自分が同性が好きだというだけであって、あなたと結婚したいとか言っているわけじゃないからいいのでは。

    +9

    -1

  • 1649. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:09 

    >>1
    日本経済壊して移民いれまくって日本人の種を絶やそうとしてますよねあなた方

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:29 

    >>1620
    アライがどうのこうの言っても無知なのが当たり前で残酷なのが子供の差別いじめだよ。子供の残酷さナメんな。大人が説明してもいじめ起こるときは起こるんだよ。

    +4

    -2

  • 1651. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:33 

    >>1645
    生物学的な話してんのに勝手に意味を取り違えてるアホ発見やっぱレズビアンって欠落してんな

    +1

    -5

  • 1652. 匿名 2021/05/22(土) 16:42:53 

    >>1647
    それ言いだしたら法律婚すら必要ないよ。結婚しなくても子供作れるし。

    +5

    -0

  • 1653. 匿名 2021/05/22(土) 16:43:31 

    一歩譲ったら(日本人が)骨の髄までしゃぶられるから議員は言ったんちゃうか?言いたくて言ったかは疑問

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:02 

    パートナーだと法律上で超えられない壁があるんじゃないの
    よく知らないけどだから結婚という形を取るんじゃないの
    それって同性婚でも異性でも同じ事でしょ

    +1

    -1

  • 1655. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:14 

    >>1651
    生物学的なことくらい分かっているわwそれを非難する意味が分からないwあと、LGBTじゃないけど自分の子供がLGBTだった時に一番の理解者でありたいから私は差別はしない。

    +5

    -3

  • 1656. 匿名 2021/05/22(土) 16:44:33 

    >>1587
    あなたの大切な人が倒れて、介護しないといけなくなっても介護休暇は取れないし、扶養控除もないから貧困スパイラルだけど、それを身の程を弁えるって言うの?

    +3

    -0

  • 1657. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:02 

    >>1549
    LGBT当事者です。
    人権派の弁護士とか、普通の左翼でなく反日の左翼の人達とか、そもそも在日外国人とかもそうだよね。
    日本人て批判して騒いだもの勝ちみたいに、声が大きすぎる人を嫌悪する遺伝子を持ってるんだと思う。そう出来てるというか。

    日本人のLGBTもそのタイプのはずだけど、乗せられやすい日本人の気質と、傷ついて弱ってるところにつけ込まれて利用されちゃうんだよね。
    そこに気づけば日本人相手に大きな声だすのは得策ではないとわかるはずなんだけど…はじめたことは止められないのと仲間がいるという安心感を得てしまったから、ストレート巻き込んで反日勢力巻き込んで加速してくと思う。

    当事者の私ですら、いい加減げんなりしてるところがあるので、元々LGBTなんてどうでもよかった部類のストレートの人達からどんどん嫌われていくのも仕方ないと思います。

    ただ、ひっそりとしてる人間もいることを忘れないで欲しい。

    +5

    -2

  • 1658. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:03 

    >>1641
    あなたはどこの国の方?

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2021/05/22(土) 16:45:17 

    >>1655
    差別ではなく区別と言ってるんですがwww

    +2

    -3

  • 1660. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:01 

    >>1
    人間が増え過ぎたから自然界が減るように働いてるんじゃないの。自然の法則だと思う。

    +3

    -0

  • 1661. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:12 

    >>1587
    それこそコロナで「家族以外面会禁止」とかあるじゃん。あと夫婦だからこそ受けられるサービスだってある。

    +2

    -0

  • 1662. 匿名 2021/05/22(土) 16:46:32 

    >>1659
    では、区別して何が言いたいの?

    +1

    -1

  • 1663. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:04 

    >>1658
    朝鮮だけどなにか?
    同性婚を否定してるの昭和のおばさんだけだよね
    さっさと認めたら良いのにね

    +1

    -7

  • 1664. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:10 

    >>1358
    これだと思うけどね

    +18

    -1

  • 1665. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:27 

    >>1655
    私もそう思う。
    結局、ここで反対とか変とか言ってる人は他人事なんだよね。上から目線で自分が正しい、ノーマルっめ思い込んでる。世間知らずで想像力がない人なんだと思う。

    +4

    -1

  • 1666. 匿名 2021/05/22(土) 16:47:48 

    >>1628
    そういうの余計なお節介って言うのでは?
    夫婦別姓やシンママ、離婚問題でもすぐ子供がかわいそーって口出すけど、かわいそうなのはそうやってあなたみたいな人が勝手に同情して「かわいそー」って赤の他人の子供に押し付けることでは?

    +6

    -0

  • 1667. 匿名 2021/05/22(土) 16:48:36 

    >>1662
    遡れよめんどくせーな
    なんでも差別主義者と喚く奴にろくな奴いないのがわかったわw
    お子さんかわいそう

    +1

    -4

  • 1668. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:17 

    >>1667
    ブーメランじゃんw

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:23 

    >>1657
    ひっそりとしてればいつか日の光が当たるところに出られると思ったら大間違いだよ

    +2

    -5

  • 1670. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:33 

    >>1666
    見えてる範囲狭いな。そんな事じゃなくて、緩やかに社会が壊されていることについてなんだけど

    +2

    -5

  • 1671. 匿名 2021/05/22(土) 16:49:47 

    >>1668
    悔しいのうwww

    +1

    -0

  • 1672. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:14 

    >>1670
    壊れてない壊れてないw

    +3

    -3

  • 1673. 匿名 2021/05/22(土) 16:50:53 

    >>1670
    シングルの親が不正受給とかしてたら非難するけど、そうじゃないならいいと思いますが。

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:11 

    >>1665
    差別ではなく女2人or男2人で子供が産めないのはれっきとした事実なのですよ
    目を覚ましてください

    +4

    -2

  • 1675. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:23 

    頭ごなしの人って他人事だからでしょ?
    親しい人がカミングアウトしても、、
    同じことを言えるの

    +1

    -0

  • 1676. 匿名 2021/05/22(土) 16:51:41 

    >>1672
    無知すぎて怖い
    ゆとり教育の成れの果てやな

    +1

    -3

  • 1677. 匿名 2021/05/22(土) 16:52:18 

    >>1674
    それくらい皆わかっているってば。子供を物理的に持てない人たちによる養子縁組の何がダメなのよ。

    +7

    -2

  • 1678. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:26 

    女2人なら産めるけどね
    精子提供で

    +2

    -1

  • 1679. 匿名 2021/05/22(土) 16:53:50 

    >>1673
    避難すべき人が増える可能性が大だから懸念してんの
    感情論だけで物事決めるのやめて、もし認可されたらどうなるのかとか少しは調べなよ

    +2

    -2

  • 1680. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:09 

    >>1678
    精子提供←

    +0

    -0

  • 1681. 匿名 2021/05/22(土) 16:54:31 

    >>1675
    カミングアウトされても変わらないけど…

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:24 

    >>1605
    ロリコンの人の苦しみっていうけどさ
    恋愛って相手あってのことだから相手の意思を無視したら問題なのは当然じゃん
    子どもが自主的に大人と行為に及ぶと思ってる?
    同性愛者だって子どもに手を出したら犯罪だし、大人同士というか同性同士だって無理矢理行為に及んだらレイプだよ
    「大人同士が当人の自由意志で」恋愛するから認められてるんであってロリコンとは全く観点が違うと思う

    +5

    -0

  • 1683. 匿名 2021/05/22(土) 16:55:28 

    >>1679
    同性婚して不正受給する人が増えるってこと?どういうことよ。

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:30 

    >>5
    みんなが世間の流れを気にして前習えしてたら片寄った意見ばかりになってくると思う。こういう大切な事を決める場だからこそ色んな意見を言って様々な方向からみた上で決めていかないと。

    +4

    -1

  • 1685. 匿名 2021/05/22(土) 16:59:30 

    いくらLGBTの親が気にしなくていいのよ、差別は良くないことだからね、人は多様性があるといって諭して子育てをして、それを子供が理解したとして、子供は子供の世界で生きていく。親の知らないところで子供達の世界で行われるイジメが生易しいものじゃないことくらいわかってるはず。自分の親のことをバカにされて耐えたり反応するのはいつも子供側。
    イジメはする方が悪いから、あなたは何も悪くないって育てても、周りがそうでない可能性が高い。なぜなら両親が同性なんて、少数派の中の少数派だから。

    同性愛者は少数派っていって、区別されるのは差別だ!とか言ってるけど、あなたたち、両親は同性??

    違うよね??

    自分が歩んだことない、未知な少数派の中の少数派に自分の子を投げ入れるな。

    少数派なだけで子供は確実に病むの、1番わかってるでしょうに。

    日本は土台が出来ていない。
    女に産まれて子が欲しいのはわかる。産みたいのもわかる。でも、日本で同性婚して子供まで欲しいというのは無責任。この一言。

    +2

    -3

  • 1686. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:28 

    >>1682
    だからこそ気の毒だと思う
    芸人の制服盗んで捕まった人とかも、気持ち悪いけど、直接的に女子生徒に触れたいのを我慢したのかなとか思うと辛そうだよね
    まぁ、だからといって許されるわけではないし、物に欲情するタイプだったのかもしれないし真実はわからないけど
    決して合法的には満たされることのない欲望の人も世の中にはいるんだろうね
    ここの中の差別排除派でもそういう人の事はバッサリと違法と切り捨てる人たちばかりだから違和感があった

    +0

    -2

  • 1687. 匿名 2021/05/22(土) 17:01:58 

    >>1685
    私は普通に結婚しているけど。自分が同性婚をしたとしたら子供はそんな理由で虐めるような民度の低い環境では育てない。万が一虐められたら法的措置をとるわ。
    だって仮に異性婚が少数派な世界だとしたら、苦しいもん。

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:53 

    >>1680
    他者の力バリバリ借りてて草

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2021/05/22(土) 17:02:59 

    >>92
    え?腹立つ何このコメント
    プラスした人でいいけどこれ悪口言うの認めろって言ってない?

    +7

    -3

  • 1690. 匿名 2021/05/22(土) 17:03:35 

    >>545
    義実家と同居が当たり前だ!義両親の老後の世話は嫁の仕事だ!男子が生まれるまで産み続けろ!つわりが辛い?妊娠は病気じゃ無い!!

    耐えながらも戦ってきた女性達がいたから今があるんだよね。

    日本人て、規律を守る美しい部分もある反面、大きな声を出す人に対して「うわぁ…何アレ…」って引いて受け入れない部分もあるよね。
    暴動とか起きることが少ない分、新しいことが受け入れられるのも遅い気がする。
    みんながやってないとやらない。

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2021/05/22(土) 17:04:19 

    >>1686
    気の毒だとは思うけど、社会的に迷惑がかかるから辞めてほしい。窃盗癖や快楽〇人もロリコンも薬中も合法になったら自分の生活にも影響してくるから。
    でもLGBTの結婚が認められても迷惑なんてかからないでしょ、という話。

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:32 

    別に身体が女同士、男同士だろうが好きあってれば結婚と同じように一緒にいれば良いしそれは認められるべきだと思う。ただ、2人の愛の証とかいって無理に子どもを持とうとするのは大反対。たまにいるよね、代理母だったり精子提供を受けて同性同士で子どもをもつの。ふざけるな、お前らは子どもができない事を承知の上で一緒にいるんだろ。こどもを巻き込むなって思ってるよ。

    +2

    -2

  • 1693. 匿名 2021/05/22(土) 17:05:40 

    >>1687
    それは理想的だが綺麗事
    マイノリティはやはり色々言われるよ
    障害・国籍・性差・体型・訛り・etcなんでもいじめにつながるよ
    なんなら見た目や能力に大きな問題がなかったとしてもいじめられる人もいるんだから
    立派な心構えだと思うけど通用しない、絶対に。

    +3

    -7

  • 1694. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:20 

    >>1693
    だから貴方の周りが低俗な人ばかりなだけで、障害とか国籍を理由にいじめをしない集団もあるからw

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2021/05/22(土) 17:07:40 

    >>1691
    正直言うと普通に気持ち悪いし生理的に無理
    犬の交尾見たくらい気まずいし目を逸らすと思う
    差別的なんだろうし実際には言わないけど心の中はそんな感じ

    +5

    -3

  • 1696. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:16 

    >>1694
    貴女の周辺のように高尚な心構えの人がほとんどなら良いんでしょうけどね、常にその環境に子供を置いてあげられる保障はないのですよ

    +3

    -4

  • 1697. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:55 

    >>1652
    必要ないにはならなくない?
    悪用されないように改善すればいいだけでしょ。

    +0

    -0

  • 1698. 匿名 2021/05/22(土) 17:09:59 

    >>1689
    まぁ、要約するとそうだね

    +3

    -0

  • 1699. 匿名 2021/05/22(土) 17:10:05 

    >>1695
    性交を想像しているの?男女でも想像したらなかなかに気持ち悪いと思うけど。それに公道でキスしたりする人そんなにいないし、仮に同性婚が認められないとしても独身で付き合ってたら同じことだよ。

    +4

    -0

  • 1700. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:01 

    >>1697
    そうそう。だから同性婚は必要ないーって突き詰めたら今ある法律婚もいらないことになるからおかしいんじゃないの?と言いたかったの。

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:06 

    >>1693
    こういう考えの人がいるからいじめとか差別ってなくならないんだね。

    +8

    -0

  • 1702. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:07 

    人類は滅びる

    +1

    -0

  • 1703. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:18 

    >>1689
    え?悪口言う権利すら奪うの??
    言論の自由とは??
    川崎のヘイトスピーチ条例みたいだねw
    日本人は在日の悪口ダメー、逆はOK

    +0

    -11

  • 1704. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:34 

    >>1696
    横だけど、あなたが声を上げて、環境変えるボランティアでもすればいいんじゃないですか?
    結局「いじめられる子がかわいそう。でも、いじめする側に働きかけるのは私はめんどくさいから嫌」ってことだよね

    +0

    -2

  • 1705. 匿名 2021/05/22(土) 17:11:43 

    >>1696
    高尚な心構えも何も虐めをしないって当たり前の躾ですが…

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:15 

    >>1545
    同性婚の子供のメンタルが最近問題になってるの知ってる?
    人間は、同性間では子孫を作れない。

    +2

    -3

  • 1707. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:25 

    >>1701
    いじめられた事ないから綺麗事言うんだよ
    私はいじめられた事あるけど辛かったから子供にそんな思いさせたくない
    綺麗事では何一つ解決しない

    +1

    -5

  • 1708. 匿名 2021/05/22(土) 17:12:31 

    >>1703
    悪口言う権利?悪口をべらべら言ってる人は会社でも下手したら降格するでしょ

    +9

    -0

  • 1709. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:05 

    >>1700
    たしかに。子どもを産むとか産まないって時点で考えるからおかしくなるけど、そもそも身分補償の為のシステムと考えれば、子どもの有無関係なくなるよね。

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:23 

    >>1707
    いや、だからさ。あなたがなんの理由で虐められたか分からないけど、同性婚=虐めって図式は必ずしも成り立たないから。

    +7

    -0

  • 1711. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:23 

    >>1706
    なってないよ
    その論文は書き手がそもそも同性婚反対派で最初からバイアスかかってる

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:41 

    >>1702
    最終的に地球も無くなるもんね

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2021/05/22(土) 17:13:52 

    >>1705
    じゃあなんで子供の自殺とかあると思う?
    当たり前のことを当たり前にできない人が多くいるのくらいわかるでしょ

    +3

    -2

  • 1714. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:09 

    >>1708
    しょうがないよ。1703は人権侵害って概念が理解できてない人なんだよ。

    +4

    -1

  • 1715. 匿名 2021/05/22(土) 17:14:40 

    >>1709
    関係ないよ。だってその論理で行くと男女で結婚して夫婦で共働きだからDINKSの人だって結婚しなくてよくなっちゃうもん。

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:01 

    >>1712
    だったらいっそ同性婚くらい好きにやらせてやってもよくない?

    +1

    -1

  • 1717. 匿名 2021/05/22(土) 17:15:41 

    >>1711
    現状は件数が少ないからね
    ワクチンが少ない症例で後遺症出ませんと言えないし出ますとも断言できないのと同じ
    ちなみに海外の例では同性カップルの子供は非行に走ったりドラッグを利用する可能性が高くなる

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2021/05/22(土) 17:16:12 

    >>1713
    だからそこまでの酷い人間のいるような環境に置かないことにするよ、もし私の夫が女性なら。それくらいの覚悟を持って養子縁組する。
    あと、いじめによる自殺ってメディアで大きく取り上げられるから目立つってのもあるよ。

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:16 

    >>1703
    そりゃ言論の自由はあるけど、人の名誉を傷つけたりするのは規制されるよ。

    +6

    -0

  • 1720. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:33 

    産む機械扱いされるのキツイ。早く人工子宮とか出来て女が妊娠出産しなくても人間が繁殖できるようになってほしい。

    +1

    -2

  • 1721. 匿名 2021/05/22(土) 17:17:42 

    同性カップルの子供はいじめられるのは親のせいって
    遠回しに北海道のあの件の加害者親と同じこと言ってんのわかってるのかな?

    +2

    -1

  • 1722. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:36 

    虐めって親が同性婚とか国籍がとかじゃないような気がする。勉強や運動ができなかったり容姿が悪かったり、あるいは妬みによるいじめは逆だったりって、その子本人の資質が原因のことが多いのでは?

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2021/05/22(土) 17:18:39 

    >>1708
    悪口はその前の引用ね
    大元の意見、LGBTに否定的な意見があるのも当然だみたいなのに対して、ムカつくってレスあったから、全面的に受け入れろって事でしょ?それはおかしいんじゃないのって話
    文脈でわかるかと思ったけどいちいち説明しなきゃわからなかったね、ごめんね

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:31 

    >>1703
    LGBTに限らず、「悪口を言う権利」なんてこの世からなくなっちゃえばいいよ。

    悪口の一つも言えない世の中なんて嫌?
    今まで言いまくってたからこそ、言えないことが窮屈に感じちゃう…とか?

    +8

    -0

  • 1725. 匿名 2021/05/22(土) 17:20:51 

    >>1718
    環境に置く置かないは親が全面的に決めれるもんでもないんだよな
    いじめられたら環境を変えてあげることはできるけど、はなからいじめの絶対にない環境を選択できると思ってるなら大間違い

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:11 

    >>1
    種の保存だとか抜かすならさっさと子供産み育てやすい政治と政策出せっての
    お金で産み控えてる人多いって分かってんのに結婚費用の補助とか頭悪いことやるな

    +3

    -1

  • 1727. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:19 

    >>1724
    一つ前のレスくらい読めよw

    +0

    -0

  • 1728. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:46 

    >>1550
    ここインドじゃねぇし

    +6

    -4

  • 1729. 匿名 2021/05/22(土) 17:21:55 

    日本人は変にオブラートに包む教えをするからそれも良くないと思う
    腫れ物扱い特別みたいな教育がそもそも違和感

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:32 

    >>1721
    同性カップルに偏見はないけど偏見持たれていじめられる可能性があるのは理解できるけど
    土壌が整ってないもん

    +0

    -1

  • 1731. 匿名 2021/05/22(土) 17:22:52 

    >>1725
    少なくとも環境選べば旭川みたいな意味不明な奴はいない。
    さっきも書いたけどさ。親が同性婚とか国籍って虐めの引き金になるかな?その子本人の気が弱かったり容姿が悪かったり、あるいは妬みによる虐めっていうのが多いような気がする。

    +3

    -2

  • 1732. 匿名 2021/05/22(土) 17:23:07 

    >>32
    人にゴミグズと言ってしまうなあなたは、もちろん子孫残さないですよね

    +10

    -1

  • 1733. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:17 

    >>1715
    だよね。子どもがいてもいなくても、この2人は法律が認めた家族であるっていう、身分保障のためのシステムとして婚姻制度を考えれば、同性カップルにだけは認めないってやっぱり無理がある。

    +5

    -1

  • 1734. 匿名 2021/05/22(土) 17:24:36 

    男女でも種をのこす人ばかりじゃないよね

    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:22 

    同性婚くらいは認めてもいいと思うけど、差別禁止みたいなことを法律で決められるのは絶対に問題があると思う。

    +2

    -2

  • 1736. 匿名 2021/05/22(土) 17:25:54 

    >>1730
    整えていくのは、私たちひとりひとりだよ。
    あなたも当事者だよ。

    +3

    -1

  • 1737. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:16 

    親の教育や躾ってあるよね
    子供はどこで親の話しを聞いてるか分からない
    子供のいないところで偏見な発言をしてる場合もあるし。
    自分はそうだったから先入観があったけど
    実際に話してみたら全然違う人だったみたいなのある。それに気付くのって大人になってからなんだよね

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:25 

    どうしても子供が欲しくて産む人もいるけど

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2021/05/22(土) 17:26:49 

    >>1732
    そんなこと言える親のもとに生まれる子どもがかわいそうだもんねぇ。

    +9

    -1

  • 1740. 匿名 2021/05/22(土) 17:27:58 

    >>1575
    そんな裏があったなんて知らなかったわ
    勉強になった
    ホイホイ出てくるからあっちはもうそれが普通なのかと勘違いしてたわ

    +1

    -1

  • 1741. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:09 

    >>2
    この議員って不妊症の人のことも「生物として異常。種の保存に背く。」と非難するのかしら。
    最近、若い男女でも以前と比べて生殖能力が落ちてるし、男性不妊が原因で体外受精して男の子が生まれると高い確率でその子も男性不妊を受け継ぐと判明してきてるんだよね。

    +14

    -0

  • 1742. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:40 

    >>1436
    「道徳的にLGBTは認められない」
    この意見もひどくない?
    自民党がやろうとしてる理解増進法案って、国民の大多数が理解するようになるまで同性愛者への社会的差別が温存される可能性があるし、
    そもそも自民党の中の人たちが偏見持ちまくり、かつ是正する気ないのがよくわかる

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2021/05/22(土) 17:29:44 

    >>1171
    そうなんだ
    私は世の中で当たり前って言われてること
    割と押し付けてこないでほしいし
    みんな同じに感じると思うなよ、ってしょっちゅう思ってたけど

    +5

    -0

  • 1744. 匿名 2021/05/22(土) 17:30:34 

    ガルちゃんとなんJでここまで意見の傾向が違うとは
    性差って面白いな
    あくまで偏見だけど所謂動物世界での
    ゲイというのは同性愛のみならずマウンティングの意味
    もあるから(ボス猿にフェラしたり)
    男性は上を取られることを本能的に嫌悪する けど
    (格下のオスは子孫残せない)
    レズは子育てに協力し合うためだったり
    間接的に種の繁栄に与する要素がある...からかな
    あくまで推測(気を悪くしたらごめん)
    生物世界で一定数同性愛が生まれるからには
    何かちゃんと意味があるんだと私は思うし
    差別からくる本人らどうしようもない嫌悪とか
    逆に異の声認めない位のポリコレとか
    抜きにして議論したいよね。何を認めて何は制限するか
    みたいな



    +1

    -0

  • 1745. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:17 

    >>1663
    法律悪用したいです!って胸を張って言える倫理観よ…。

    +4

    -1

  • 1746. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:45 

    多様性の自由で批判的な意見は封殺されるのかとか言う人って、批判じゃなくてほぼ言ってること中傷と変わらないよね
    気に入らないものを中傷する自由が認められるわけない

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:47 

    同性愛LGBはいいけどT(性自認の尊重)がくっついてる限り
    慎重になった方がいい。
    これらは別物。
    「性自認の尊重」とは、突き詰めれば女装のオッサンが
    自分は女性といえばそれを尊重しなくちゃいけないってこと。
    海外はそれで女子トイレとか女子スポーツが女装男に侵略されてる。

    +5

    -1

  • 1748. 匿名 2021/05/22(土) 17:32:50 

    元々は人類が増えすぎたからLGBTが増えてきたのだと思う。
    神の思し召し。
    魚でも、多すぎる時は全部同性で少なくなってくると異性に半数変わって生殖という話を読んだことある。

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2021/05/22(土) 17:33:28 

    >>19

    この、>>19みたいな人がいなくなった社会がはやく来るといいね。

    過去、LGBTはLGBTってだけで、何も悪いことしてないのに殺されてきた歴史がある。
    (今も数は少なくなったけどある)
    それでも当事者がずっと声を上げ続けてきたから、ここまで社会の認識が変わったんだよ。

    それを「声がでかすぎ」って、本当に人間性のかけらもないな。
    私は当事者じゃないけど、それでも言い方ってもんがあると思うわ。

    +10

    -7

  • 1750. 匿名 2021/05/22(土) 17:33:31 

    同性愛には遺伝子的な因子があって
    そこに環境因子が加わって覚醒するのか。
    よく同性愛者を「我慢したら異性と子孫残せる」
    だとか言い放つ人いるけど
    何がトリガーになるかわからない以上
    本人にそれ求めるの滅茶苦茶酷だと思う...
    https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20150305_02web.pdf
    https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20150305_02web.pdfwww.tohoku.ac.jp

    https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press_20150305_02web.pdf

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:21 

    【詳細解説】内閣支持率、与党支持率はともに下落 東京オリンピック・パラリンピックは「中止」45%=選挙ドットコム・JX通信社合同調査(JX通信社・米重克洋) | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム
    【詳細解説】内閣支持率、与党支持率はともに下落 東京オリンピック・パラリンピックは「中止」45%=選挙ドットコム・JX通信社合同調査(JX通信社・米重克洋) | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコムgo2senkyo.com

    【詳細解説】内閣支持率、与党支持率はともに下落 東京オリンピック・パラリンピックは「中止」45%=選挙ドットコム・JX通信社合同調査(JX通信社・米重克洋) | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコム 記事・コラム衆議院選挙参議院選挙地方選挙選挙スケ...


    電話調査では、菅義偉内閣の支持率が27.9%(前月比マイナス4.1ポイント)。
    10代から50代までの若い世代が回答するネット調査では支持率は13.4%(マイナス3.1ポイント)

    +1

    -1

  • 1752. 匿名 2021/05/22(土) 17:34:53 

    >>1730
    土壌を整えるためにアレコレやってるんだろうに、LGBTに偏見がある人からしたらそれすら声がデカすぎって思うんだろうね。
    水面下でひっそりとやっていたら時間がかかりすぎる上、やれることが制限されちゃうし…。
    かといって強引に推し進めていったら反感を食らうし…。どうすべきなんだろうね。

    +5

    -0

  • 1753. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:01 

    >>1669
    どういうこと?日の当たる場所なんて行きたくもないからひっそりとしてるんだが。

    気持ち悪くて仕方ないんだよ。出来ない人欲しい人もいるのに、かたや、やりたい時にやるだけやって勝手に殺して堕胎して。
    日の当たる場所ってなに?なんでこんな風に言われないといけないんだろ?

    当事者で産みたいとか子供とか言ってる人達もさ、
    こういう同性愛者ってだけで人間を人間と思わないようなやつらがいるようなところに、子供産み落として子供が傷つかないと思ってんの?周りの意識が変われば傷つかない世の中になるとでも?
    いい加減目を覚ましてほしい。反日にまで利用されてさ。だからバカにされるんだよ。

    いいじゃん人が人好きでなにがわるい?悪くないよ。だけど、事実として圧倒的に少数派なんだよ。認めて!!って叫んでるけどさ、他人に認められることに躍起になってる人が子供なんて育てられる?

    声が高すぎる同性愛者も、同性愛者ってだけで人を人と思わない発言をする異性愛者も日本に住んでて反日してる外国勢も大嫌い。あんたらがいるところが日の当たる場所なら日陰でいいです。心まで貧しくなるのは勘弁。


    +1

    -1

  • 1754. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:27 

    欧米は宗教的な理由で同性愛が迫害されてきたけど
    日本は比較的そのへんは寛容だったじゃん。
    オカマタレントみたいのも昔から受け入れられてるし。
    その日本で欧米由来の過激なLGBT思想を持ち込む必要はないよ。

    +0

    -4

  • 1755. 匿名 2021/05/22(土) 17:35:47 

    >>1
    この議員の人の気持ちもわかるけど
    とにかく今はLGBT様様だから、こういうことは言わない方が賢い
    左翼ってほんと怖いもん
    マスコミが左翼体質だからほんとなに言われるかわからない
    野党議員が何言ってもマスコミはだんまりだけど
    自民党議員がこの手の発言しようものなら袋叩きだよ

    +4

    -5

  • 1756. 匿名 2021/05/22(土) 17:36:05 

    >>1747
    女装の人とトランスは別もんなのに一緒に語る時点でないわ

    +5

    -4

  • 1757. 匿名 2021/05/22(土) 17:36:41 

    >>1695
    LGBTは露出狂ですか?www
    すぐそんなこと想像するなんて、なんだかんだ、BLモノとか大好きな人?

    +3

    -3

  • 1758. 匿名 2021/05/22(土) 17:37:02 

    >>1754
    別に受け入れられてないよ
    あくまでちょっとひどいこと言われても笑われる立場の人間しかいないじゃん

    +4

    -0

  • 1759. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:26 

    >>1756
    そもそもどうやって区別付けるの?
    性転換手術してる人は別として。
    「自分は女」と信じてる男なんて
    性倒錯のオートガイネフィリアとかいろいろいるんだよ。
    「純粋な女の心」を持った正しいトランスジェンダーがいるなんて幻想。
    「女の心」の定義は?
    オートガイネフィリアや女装も広義のトランスジェンダーだよ。
    それが国際基準。

    +4

    -2

  • 1760. 匿名 2021/05/22(土) 17:39:45 

    >>19

    この、>>19みたいな人がいなくなった社会がはやく来るといいね。

    過去、LGBTはLGBTってだけで、何も悪いことしてないのに不当に差別や暴力を受けたり殺害されてきた歴史があるし、今も続いてる。
    それでも当事者がずっと声を上げ続けてきたから、ここまで社会の認識が変わったんだよ。

    それを「声がでかすぎ」って、本当に人間性のかけらもないな。
    私は当事者じゃないけど、それでも言い方ってもんがあると思うわ。

    +6

    -14

  • 1761. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:39 

    70代の爺さんが言ったのかと思ったら42才なの…。
    そもそも相当偏った変な思想の人じゃないの。この人。

    +2

    -1

  • 1762. 匿名 2021/05/22(土) 17:40:55 

    自民党にイスラム教にキリスト教福音派等々、保守は自分達の偏狭な思想こそが真理と疑わず、中世で思考が止まっているキチガイカルト。
    そんな連中が与党の日本は終わっているわ。

    +5

    -1

  • 1763. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:18 

    >>1752
    だからこそ国は法律を作ったりして、同性同士の子育て世帯を保護しないといけないのでは、と思う。
    本当は当事者も腫れ物扱いは嫌だろうが、皆が心配するように嫌がらせする人間がいるのも事実だしな。

    +2

    -3

  • 1764. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:20 

    >>14
    それね。私も結婚自体する予定ないから日本の役にたたないわ。
    結構おばちゃんとか不躾に結婚は子どもはと聞いてくるけどあんな感じと同じなのかなと思う。
    とりあえずとても失礼なことを言ってるんだけど本人は良し悪しは語ってないため事実言っただけだろうね。意味づけしちゃうけどね

    +8

    -0

  • 1765. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:25 

    >>1749
    声が大きいのは当事者じゃなくて、関係ない団体の人だと思う。

    +9

    -1

  • 1766. 匿名 2021/05/22(土) 17:41:39 

    結婚に絞って話すけど結婚できなくてなんか不便あんの?同性愛者って
    養子制度使えば同性でも家族になれるし、
    子供はそもそも出来ないから欲しいならどっちみち養子だし

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:25 

    こんなこと言ったらポリコレ棒でぶっ叩かれるよ
    ひと昔前にあった差別糾弾事件みたいに
    下手したら命を獲られるまでぶっ叩かれる

    +1

    -2

  • 1768. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:37 

    >>1755
    LGBT様様って、そもそもどんな種類の人だったとしても存在そのものを否定するようなこと言っていいわけないじゃん
    常に酷いことを言える対象を求めてる人っているよね。怖いよ

    +2

    -2

  • 1769. 匿名 2021/05/22(土) 17:42:58 

    >>1761
    安定の日本会議所属

    +0

    -1

  • 1770. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:18 

    >>1714
    芸能人叩きしてるヤツの
    メンタリティに似てるような気がする。
    アイツらも自身の誹謗中傷発言を咎められたら
    「意見を言うのは自由だ!」って騒ぐからね。
    何かにつけて叩けるものを四六時中探してるんだろう。

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:20 

    >>35
    男女は関係ないでしょ?
    だって病気や事情によってやむを得ず子供を作れないんだもの。
    逆にLGBTの皆さんは病気や特定の事情じゃなくて最初から子供を産めないんだからさ。

    +3

    -13

  • 1772. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:51 

    LGBTの人たち面倒くさい

    +3

    -5

  • 1773. 匿名 2021/05/22(土) 17:43:59 

    >>1766
    養子縁組は養子の立場のがずっと強いよ

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:05 

    >>1761
    自民党は宗教右派(家庭連合)が支持母体だから、若手でもそっちに気を遣った発言しないといけないってのはあるだろうな。本人達が本当のところはどう思ってるかは知らんが、、

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:27 

    女子校だったんだけど
    担任がトランスだったな(手術済み)
    見た目は背の高い新垣結衣みたいな感じの人で
    言われないとわからなかった。
    親身でいい先生だったよ。

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:27 

    >>1771
    LGBTも特段の事情

    +1

    -0

  • 1777. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:31 

    >>1755
    LGBT様様ってそんな様様してる場面に遭遇した事ないんだけど世間ではそんなにLGBTの権利が横行してるの?

    +5

    -3

  • 1778. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:34 

    >>1
    ノーマルでも子供産まない人もいるしね
    LGBTだと自分の意志ってより、そっちが本能なんだろうし、それこそ抗いようがないんじゃない?

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2021/05/22(土) 17:44:47 

    >>1519
    国費でLGBT用のトイレつくれとか?言ってるよね
    まず組合で作って欲しいわ、補助金だすくらいならいいけど。

    +1

    -3

  • 1780. 匿名 2021/05/22(土) 17:45:01 

    声大きすぎるって意見はもっともなんだけど、少数派って声大きくしなくちゃ届かないからだと思う。
    私も性犯罪受けたことあるんだけど、法律っておかしいことでもなかなか変わらないんだよね。そして性犯罪のことって告白に勇気が入りすぎて声を上げられない。だから自分の性のことを語ってる人たちは凄まじい勇気で声を出してると思う。
    聞いた人が意見を受け入れろというわけではないけど、すごい覚悟で立っていることだけはたしか。

    +4

    -0

  • 1781. 匿名 2021/05/22(土) 17:45:51 

    >>1775
    でも温泉の女湯は利用しないで欲しいわ

    +5

    -1

  • 1782. 匿名 2021/05/22(土) 17:45:51 

    >>132
    誰が誰を愛すかは、その人の自由。
    キリストだろうがアラーだろうが、他人が口を出すことじゃない。

    +8

    -0

  • 1783. 匿名 2021/05/22(土) 17:45:55 

    >>1695
    キモいコメ止めて下さい。

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:30 

    >>1775
    手術してたら問題ないんだよね。
    日本の法律でも正式に戸籍の性別変えれるし。
    でもトランスジェンダーのほとんどは性転換手術してないからね。
    日本ではトランスジェンダー=性転換手術してる人って
    イメージの人も多いだろうけど。

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:36 

    種の保存というのは何を言っているのかよくわからない。
    人間という生き物の保存なら、世界の人口は右肩上がりだし2100年にはもう大変なことになるはず…。

    日本人を増やすという意味ならLGBTにスポットを当てるより、ヘテロ男女に子供を産みたいと思わせる方法を考える方が断然意味がある。
    LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:38 

    >>14
    もー、イジワル〜
    そんなこと言われなくたってわかってるもん、ほっとけー😖
    当事者が言う分にはいいけどさ〜、そうじゃない人は言わないで😫

    +9

    -2

  • 1787. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:44 

    >>1768
    以前ガルで、日本は欧米ほど同性愛者への差別がなかったんだから
    なんでもかんでも欧米の真似する必要ないと書いたら
    すごくしつこく絡まれて怖かったことがあるよ
    常に攻撃対象を求めて他人をぶっ叩こうと手ぐすね引いてるのは左翼の方だと思う
    ほんと、怖いよ

    +2

    -6

  • 1788. 匿名 2021/05/22(土) 17:46:47 

    >>120
    細面のつるっパゲと眼鏡で色黒のカエル顔男の性格の悪さ率よ

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:06 

    >>1694
    子供がどこの集団に属するかまで把握するの?
    把握できるの?言葉使いが悪くて使いたくないけどそのまま借りるなら、低俗な人間なんて溢れ返るほどいますよ。そっちの人間の方が多いくらいですが? 

    そういう環境では育てないという心構えは立派だけど、子供は勝手にどこかに属して勝手に傷ついて大人になるんです。

    性的少数派で、たとえ差別されて嫌なことをいわれたとしても、自分達を認めない側を安易に低俗という言葉で片付けていいの?子供にあの人達は低俗だからと教えるの?ちょっとだけ現実みた方がいいよ。

    +2

    -2

  • 1790. 匿名 2021/05/22(土) 17:47:11 

    LGBTなんて一部でしょ、弱肉強食といっしょで増えすぎたら資源枯渇しかねないし、少数いてもいいと思うけど、好きなように生きてもいいと思うわ

    +1

    -4

  • 1791. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:23 

    言論の自由って、他者の自由を締め付ける言論を許してるわけではないと思うんだけど、どんな時も言論の自由って使うよね。都合いいなぁ

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2021/05/22(土) 17:48:56 

    >>1650
    そういう子どもを放置する大人とか社会が悪い。
    だいたいいじめとかする子どもは家庭に問題があることが多いから、家族まとめてカウンセリング受けさせるなり、いじめた側にペナルティを課すべき。
    いじめられる方が悪いなんて、いじめを正当化してるだけ。

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:15 

    >>11
    私もそう思う。
    毒親の遺伝子とか残さなくていいと思うんだ。
    辛い環境で養育される子供も可哀想だしさ。

    +21

    -0

  • 1794. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:24 

    >>1781
    そこらへんは厳しい人だったよ
    多目的トイレ使ってたし
    女子校だから着替えとかすぐ教室で
    やっちゃうんだけど
    全員終わるまで待ってた。

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2021/05/22(土) 17:49:42 

    Tの「性自認の尊重」「性自認での差別禁止」に賛成の女性って
    女装のオッサンが「自分は女性よ」といえば
    女子トイレや女子更衣室に入ってくるのも認めるの?
    心の中なんて誰にも分らないんだから体が男でも
    本人が自分は女性といえばその人はトランス女性なんだよ

    +0

    -0

  • 1796. 匿名 2021/05/22(土) 17:50:06 

    結果として一番当事者が当事者を腫れ物扱いし、差別してる。このコメント欄で同性愛の人が子ども産むことに躍起に反対してる当事者を見て根が深いと思った。

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2021/05/22(土) 17:51:27 

    >>1795
    ジロジロみてこなければどうでもいいわ
    集団の中に男が一匹紛れ込んだってねぇ
    犯罪犯すやつは女装しようがしまいが入ってくるもん

    +0

    -1

  • 1798. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:06 

    >>1787
    左翼左翼って
    世の中を常に右翼と左翼に分けて見てるのかな
    個人的には、この話に左翼を持ち出してくるのがもう分からない…

    +2

    -2

  • 1799. 匿名 2021/05/22(土) 17:52:23 

    >>1755
    話をすり替えないでほしい。

    +2

    -2

  • 1800. 匿名 2021/05/22(土) 17:53:02 

    >>1776
    LGBTが特定の事情?
    ただの悪趣味な人達でしょ?
    あいつらはどう頑張っても種なんか残せないの分かってて趣味でやってるんでしょ?
    一般の男女と同じにしないで欲しい。

    +0

    -13

  • 1801. 匿名 2021/05/22(土) 17:53:09 

    >>1787
    差別がないわけじゃないし、不便なのは変わりないから

    +2

    -0

  • 1802. 匿名 2021/05/22(土) 17:53:33 

    >>1800
    お前メンタルどないしてん?

    +6

    -0

  • 1803. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:09 

    異性愛者は結婚しろと言われて反発
    同性愛者は結婚させろと喚いて反発

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:35 

    >>1787
    このトピ差別発言だらけだけど?

    +6

    -0

  • 1805. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:42 

    >>19
    ですよね
    なんかそういうのそんなに今まで
    意識してなかったけどやたら声高に主張
    してくるから反対に嫌になってきたし
    気持ち悪く思えてきてしまった
    私はそういう性の問題ってひっそりとしてる
    ほうが美しく思うわ

    +9

    -13

  • 1806. 匿名 2021/05/22(土) 17:54:43 

    女子トイレって危険がいっぱいで女児が男にレイプされる事件も起きてる。
    だから女子トイレが事実上、男がフリーパスで入ってこれるようになれば
    とくに女児の安全が守られなくなるよ。

    +7

    -2

  • 1807. 匿名 2021/05/22(土) 17:55:29 

    >>1563
    ドラマだけじゃなくて、番組の司会者がゲイだったり参加者が性的マイノリティだったりが普通だよね。カミングアウトしてる歌手や俳優も多い。日本はまだ上の世代の人達の偏見が根強いけど、若い子は結構柔軟だからそのうち当たり前になっていくだろうね。

    +5

    -1

  • 1808. 匿名 2021/05/22(土) 17:56:11 

    女性用スペース使うのなら
    ある程度条件は定めておくべき
    そのうち体にIC埋め込まれて
    パス度とかなくなるよ

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:10 

    >>1754
    オカマタレントって
    要はピエロじゃん

    +3

    -0

  • 1810. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:21 

    >>1563
    わりとアメリカは同性カップルが手つないで歩いてるのはよく見る
    都会限定だけど

    +3

    -0

  • 1811. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:26 

    >>1784
    性転換手術って大掛かりな手術で、リハビリに年単位かかることもあるから、トランスジェンダーだからって気軽に受けられるもんじゃないんですよ。
    それだけ休むってなったら、会社一度辞めなきゃいけないって人もいるし。プチ整形とはわけが違う。

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2021/05/22(土) 17:57:53 

    >>1753
    あんたがそうしたいなら勝手にしたら?その自由は認められてますよ。私はそんな人生ごめんだけど。

    +0

    -5

  • 1813. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:03 

    薬で筋肉量を数値上女性と同等にしたはずの元男性ムキムキアスリートが女子選手に混ざって圧勝したしフィジカルの問題は手術でも薬でもどうにもならん

    +0

    -0

  • 1814. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:11 

    LGBTのなかで一番問題なのはTなんだよ。
    海外でも問題になってるのはトランスジェンダー問題だし。
    でも日本ではあまり知られてないからここでも同性愛の話ばっかで
    関心ない人が多いね。
    トランスジェンダー問題こそ、女性の安全にめっちゃかかわる話なのに。

    +4

    -2

  • 1815. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:35 

    >>1526
    社会的にどうとかでなく、子孫を残さない→種の保存には背いてるだろ

    +10

    -1

  • 1816. 匿名 2021/05/22(土) 17:58:50 

    >>1806
    LGBTと子供の安全を守る防犯対策はぜんぜんちがう話でしょう。

    +3

    -4

  • 1817. 匿名 2021/05/22(土) 17:59:26 

    >>1133
    なんでそんなに、中国持ち上げてるの腹立つ

    +2

    -0

  • 1818. 匿名 2021/05/22(土) 18:00:46 

    自民党の簗和生衆院議員(42)=栃木3区 ね
    覚えておくよ
    差別主義者としてこれから度々話題に上りそうな人物だし、失言多そうだから掘ったら面白いかも

    +3

    -1

  • 1819. 匿名 2021/05/22(土) 18:01:23 

    >>1816
    男が女性と自認すれば女性用のセーフエリアに入り放題になってしまうのが
    欧米でも問題になってる「トランスジェンダーの権利」「性自認の尊重」なんだから
    関係あるよ。

    +4

    -1

  • 1820. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:01 

    >>1710
    必ずしも同性婚=虐めになるとは限らないって…
    親側がいうセリフなの?

    親が同性の人で、いじめられませんでしたって人しか言えない言葉ですよ。

    自分達の同性婚が子供のイジメに繋がるかもしれないって考えないものかな。何の非がなくても気に入らないってだけで子供っていじめられるときは一瞬です。

    危険回避能力ありますか

    +3

    -3

  • 1821. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:06 

    マツコが体調崩しやすくて肥満なの
    ホルモン療法が原因な気がする
    宦官は肥満の人多かったって言うじゃん?

    +0

    -2

  • 1822. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:20 

    >>1552
    ロリコンネカマキモい‼️

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2021/05/22(土) 18:02:21 

    >>2
    むしろ生物学上、同性愛の個体がいる集団の方が
    同性愛の個体に子育てさせることができるから
    繁殖率があがる
    同性愛に生産性が無いわけではないと思う

    +13

    -1

  • 1824. 匿名 2021/05/22(土) 18:03:16 

    >>1802
    メンタル?ごくごく一般の方と同じですけど。
    私の友達の昔の知り合いがGの人ですけど飲みの席で俺この前温泉で盗撮して追いかけて触ってやったとドヤ顔で言われたのを今も覚えてる。
    だからよく公衆浴場とか迷惑行為の注意書きとか貼ってあるんだなって理解したわ。
    そんな奴ばっかでしょ。

    +1

    -8

  • 1825. 匿名 2021/05/22(土) 18:03:37 

    男にとっては女と自認してるといえば女性エリアに入り放題になる
    トランスジェンダリズムはむしろ推進したいだろうし
    女性にはあまり問題が知られていないし
    そうこうしてるうちに海外のように
    日本も自称女の女装男があらゆる女性領域に入れるようになってしまうんだろなあ。

    +2

    -1

  • 1826. 匿名 2021/05/22(土) 18:03:53 

    可愛いレズはもったいないと思った(´・ω・`)

    +2

    -2

  • 1827. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:37 

    性自認言われてもそんなもん言ったもん勝ちじゃん
    嘘ついたとして疑われたら差別するなって話逸らしてもいいのかね?
    内心面白がってるけど愉快犯どうやって区別するんだ

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2021/05/22(土) 18:06:53 

    >>1554
    手を出したら100%加害になることじゃない?
    LGBT、異性愛間にも合意のない性行為はあるけど
    対等な関係もありうる
    でもペドは子供という意志能力も曖昧で身体的にも劣る
    人間を対象にしているからさ
    て考えると絶対叶わない叶えてはいけない恋に苦しむ
    ペドには同情できる(でも手を出すな)

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:05 

    >>1777
    してるしてる。
    政治に利用されてる。
    現に去年の都知事選で、LGBT公約に掲げた弁護士がすごい得票数になってる。

    +4

    -1

  • 1830. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:07 

    このトピのURLを
    LGBT団体(左巻きでない)に送っとくわ。
    あまりにも不見識な差別発言が多すぎる。

    +1

    -1

  • 1831. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:25 

    >>1821
    マツコは女装趣味のゲイ(プライベートは男の格好)だからホルモン治療してないと思うよ

    +3

    -0

  • 1832. 匿名 2021/05/22(土) 18:07:29 

    >>1613
    押し付けがましい。あんたが産まなきゃ良いだけだろ

    +0

    -1

  • 1833. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:19 

    今後結婚はできるようになるかもしれないけど自称女なら男でも女性用スペースに堂々と混ざってくるようなことはありえない
    まあまず実現しないだろうけどね

    +0

    -0

  • 1834. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:20 

    >>1563
    ある時から人権派がうるさいから全部入れなきゃいけない決まりなの。
    黒人、アジア、LGBT

    この枠は必ず用意されてるよ。

    +0

    -3

  • 1835. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:40 

    やっぱ知能指数低い人ほど
    差別的って本当なんだね。

    +6

    -1

  • 1836. 匿名 2021/05/22(土) 18:08:45 

    >>63
    あんたの存在も保護する必要あるん?

    +7

    -0

  • 1837. 匿名 2021/05/22(土) 18:09:56 

    >>1831
    そうなんだ
    やだ恥ずかしい笑
    トランスの人って難しいねえ
    カバちゃんは確かやってたよね
    混同しちゃった

    +0

    -1

  • 1838. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:07 

    >>1807
    差別してませんアピールをしなきゃいけないのも理由としてあるかと。

    +1

    -3

  • 1839. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:33 

    体が女性なら心が男でも良いよ別に
    最悪喧嘩になっても抑え込めるから
    でもその逆はない

    +0

    -0

  • 1840. 匿名 2021/05/22(土) 18:10:43 

    >>1833
    なんでありえないの?
    欧米は実際にそうなってるよ。
    日本も欧米流のLGBT運動を踏襲していったら
    同じ事態にならないとは限らないよ。

    +0

    -1

  • 1841. 匿名 2021/05/22(土) 18:11:51 

    >>1834
    逆に枠用意しないと、今まで意図的に外してたからでしょ
    自業自得じゃん

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:33 

    >>1825
    自称女とトランスは会話すりゃ全然違うけどな
    すぐばれる

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:41 

    >>1824
    作り話クセーw

    +8

    -0

  • 1844. 匿名 2021/05/22(土) 18:12:58 

    >>1663
    あたおか

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:05 

    >>1833
    それは診断書がある人のみ入れるとかにすればいいのでは?

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:10 

    >>1840
    一度その状態になってしまえば元に戻すのは難しいから
    マジで簡単にやって良い事ではないのに
    差別って言えば良いと思ってる連中が鬱陶しいのよ

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:16 

    >>1829
    他がダメすぎただけ

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2021/05/22(土) 18:13:33 

    何も子孫を遺すことだけが国に貢献することじゃあるまいに。アメリカとかにもゲイで有名なCO.とかいるし、彼らの貢献度はとても高いと思うけど。
    あと何度も言うが、女性が自身の子宮をどうするかはその人の考え方次第だから。産んで当然は止めていただきたい。人の内臓の使い方に口を出さないでほしいわ。

    +1

    -0

  • 1849. 匿名 2021/05/22(土) 18:14:10 

    >>1825
    医師の診断書と身分証明書ある人だけは入れればいいかと。

    +0

    -3

  • 1850. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:07 

    >>1358
    そもそもエラーとうのが不適切なのでは?
    別に全て生物が種の保存をしてるわけじゃないし
    一部は産んで他は産まないって生物もあるし
    LGBTよりも知能や容姿が思ってる方が生物としてエラーがあるのんじゃないかな

    +1

    -11

  • 1851. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:36 

    >>1845
    診断書プラス工事済みが最低条件
    見た目の不快感を周囲だけ我慢しなきゃならないのは納得いかん

    +4

    -0

  • 1852. 匿名 2021/05/22(土) 18:15:56 

    >>1759
    精神科の診断書とそういうトランスの方用の公的な身分証明書などを作ればいいと思う。

    +0

    -0

  • 1853. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:44 

    >>1835
    論理的思考ができなくて、感情論ばっかりだからね。
    「なんとなく」気持ち悪いからとか、「なんとなく」嫌だからみたいな。
    その「なんとなく」の部分をハッキリさせないから、意見が対立しちゃう。平行線。

    +4

    -1

  • 1854. 匿名 2021/05/22(土) 18:16:58 

    >>1851
    その理論だと乳がんの手術している人や人口の肛門付けている人もダメ?

    +0

    -2

  • 1855. 匿名 2021/05/22(土) 18:17:02 

    このトピ同性愛者の人多いんだね。
    だいたいこの問題に+つけてるのってLGBTの人だよね。
    LGBTの人って社会に求めるのが多すぎるのよ。
    昔からLGBTは日陰で生きてろって言うでしょ?
    そんなに前に出たいなら周りにカミングアウトすればいいのにね。
    出来ないなら社会に権利云々求めないで欲しい。

    +2

    -14

  • 1856. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:06 

    >>1829
    本当にやめてほしい。
    手を差し伸べてる風に騙されてるよね、悲しい。
    何か変わるかもって思う気持ちはわかるけど
    利用できるものはしたらいいけど、
    明らかにあちら側の人と行動してるLGBTもいるからね。少し考えてほしい。まあ、自分達を守らない国なんて!!という気持ちから左巻きになるのは仕方ないけど、LGBTの権利のために国を売らないでほしい(選挙でLGBT推しが中韓なら間接的にそうなる)国がどうなろうが知ったことか!なのかなぁ。

    +3

    -2

  • 1857. 匿名 2021/05/22(土) 18:18:37 

    診断書は当てにならないからなあ。
    マニュアル通りに答えれば誰でも取れるし
    しょせんは自己申告だから医者も本物と偽物を見分けるのは困難。

    +0

    -0

  • 1858. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:00 

    >>1853
    それ。法律の話に感情論持ち出してくるし、話にならん。

    +3

    -2

  • 1859. 匿名 2021/05/22(土) 18:19:56 

    >>32
    あんたのことだな

    +6

    -1

  • 1860. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:00 

    工事が命に関わることは理解してるんだけど
    トランス女性に限って言うなら
    生物学的女性は生理の痛みと長年付き合うわけで...
    (貴方達にとっては女性の生理って羨ましいもの
    なのかもしれないけど)
    って考える私はとても意地が悪いんだと思う

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:06 

    >>1843
    証明出来ない自分も悪いし思われても仕方ないけど仮に作り話でも真実でもいいじゃない?
    結果として公衆浴場には注意書きされてるし、ニュースや新聞にもそういう事が多すぎて閉めたって店もあるくらいなんだからさ笑
    真実から逃げるなよ笑

    +2

    -6

  • 1862. 匿名 2021/05/22(土) 18:20:51 

    結婚できるようにしろ!お前らには何の関係もないだろ! ←まあ、確かに
    女性の中に混ぜろ!心は女性だから問題ない! ←は?

    +6

    -2

  • 1863. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:29 

    >>1838
    同意です
    なんかそれをあらためて主張してる
    時点で客に差別のように思うの
    若い人だって違和感ある人はあるけど
    表に出せないだけだと

    +1

    -0

  • 1864. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:32 

    >>1851
    トイレの場合は工事済みかどうかまではわからないよね?
    確か、喉仏までは切除できなかった気がするし。
    そうなると「工事済みです」って分かる何かを作る必要があるけど、反対派の人はそれすら偽装してるんじゃない?って疑うでしょ?難しい問題すぎる!

    +1

    -0

  • 1865. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:49 

    >>1552
    すごい偏見。レイシスト。

    +0

    -1

  • 1866. 匿名 2021/05/22(土) 18:21:50 

    当事者やけど、一生ゴキブリのようにひっそり暮らすのはごめんじゃ。腫れ物扱いも止めて欲しい。だからこそ明るい家庭を築いて全うに生きたいよ。

    +8

    -2

  • 1867. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:14 

    ペドフィリアも加えてLGBTPにするか🤔

    +1

    -5

  • 1868. 匿名 2021/05/22(土) 18:22:24 

    Tの方用のものを作るってのは?体は男性で心が女性の人用、体は女性で心は男性の人用

    +0

    -0

  • 1869. 匿名 2021/05/22(土) 18:24:00 

    >>1864
    疑うってなに
    疑うに決まってるじゃん
    疑わずに誰でもフリーパスならヘンタイだけ得するじゃん

    +5

    -0

  • 1870. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:14 

    >>1868
    それはいいかもね。

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:29 

    >>1465
    夫婦別姓を認めたとしても、それで終わらないもんね。次から次へと問題を提議し世の中の秩序を乱していくのが目的だと思う

    +1

    -0

  • 1872. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:35 

    >>1858
    無教養を晒していますね。
    感情なくして法は語れず、法の原点とは共感なのですよ。
    あの子が痛がっている、悲しんでいる…だから私も悲しい…

    +4

    -1

  • 1873. 匿名 2021/05/22(土) 18:25:39 

    >>16
    それに、認めようが認めまいが、生まれる子供の数は変わんないんだよなぁ
    今時、世間体があるから結婚する人はいてもらう世間体のために子を産む人は本当に少ない

    はっきり言えばいいのに、種の保存を気にしてるんじゃなくて国庫に支障が出るから嫌だって
    結婚とか認めちゃうと、子供を産まないのに働かない専業主婦、主夫が増えるもんね

    +12

    -1

  • 1874. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:08 

    趣味嗜好・性嗜好の範疇の問題なのに権利権利うるせーな

    +3

    -2

  • 1875. 匿名 2021/05/22(土) 18:26:44 

    >>1862
    だよね。
    同性愛と性自認の話は全く別なのにいっしょにするのは無理がある。
    同性愛は当事者の勝手だけど
    性自認を認めるってことは特に生物学的女性の安全に
    めちゃくちゃ影響するからね。

    +5

    -1

  • 1876. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:05 

    やっぱここロリコンじいさんが来てるねー。
    さっきもロリコン可哀想とか言ってたしw

    +1

    -1

  • 1877. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:15 

    本当のことを言ったら罰を受ける時代になった。

    +2

    -2

  • 1878. 匿名 2021/05/22(土) 18:27:50 

    >>1868
    心の性別というのがあいまいだわ
    ジェンダー平等と矛盾する

    +2

    -0

  • 1879. 匿名 2021/05/22(土) 18:29:28 

    >>1
    これは制度としては当然じゃないの?差別とかでなく制度として。

    +1

    -1

  • 1880. 匿名 2021/05/22(土) 18:29:39 

    >>1868
    そういうのも「トランス差別」って言われるんだよ。
    トランスを黒人専用トイレのように隔離するのか―!ってね。
    あくまで本人の「自認」する性別のトイレを使わせろってのがトランスの権利だから。

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:24 

    >>1867
    こういうのがいるからだよなあ
    男の人っぽい。
    ロリペドと一緒は違うと思う。

    +4

    -0

  • 1882. 匿名 2021/05/22(土) 18:30:26 

    >>1872
    ポエムかよw

    +1

    -3

  • 1883. 匿名 2021/05/22(土) 18:31:34 

    性同一性障害とかの病気以外特定一派のステキなご趣味って認識でしかない。
    好き者同士勝手に楽しむのは自由だけどこっちが遠慮しなきゃいけない事態が増えるのなら反発する。

    +3

    -3

  • 1884. 匿名 2021/05/22(土) 18:32:31 

    >>1856
    そうなんだよね😢
    LGBTさえよければってなって、他の公約、、、国を売り渡すような公約に目を向けてないんだよね。
    自民党の議員もこれを機にアップデートして、公約にLGBT掲げて対抗するしかないのかも😢

    +2

    -2

  • 1885. 匿名 2021/05/22(土) 18:32:38 

    >>1875
    そうそう
    LGBTと一括りにするのがおかしい。作為的にすら感じる
    LGBとTは分けて考えないと

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:06 

    今の政治だとそもそも普通の人でも種の保存ができづらいのにね

    +4

    -1

  • 1887. 匿名 2021/05/22(土) 18:33:44 

    >>1874
    異性が趣味ならこなしでも優遇、同性が趣味だと子ありでも冷遇。嗚呼、自民党

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:39 

    >>1
    42歳にしては老けてるな

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2021/05/22(土) 18:34:52 

    恋愛だの婚姻だのは本人同士の事だからどうでもいいけど
    力が弱い女と筋力が強い男が一緒くたにされるのは別次元の話

    +1

    -0

  • 1890. 匿名 2021/05/22(土) 18:35:36 

    >>1881
    横。自分らLGBTには寄り添って欲しいくせにロリペドの気持ちには寄り添えないんだね
    ロリペドは違法だし本人達は認めろとも声を上げないけどマイノリティである辛さは同じなはずなのに不思議

    +1

    -7

  • 1891. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:04 

    >>1877
    ガチのデブに「あなたは太ってます!これは紛れもない事実です!」って言ったら批判されちゃうよ?
    たとえ事実であったとしても、あなたの心の中にそっと留めておきましょう☝️

    +1

    -1

  • 1892. 匿名 2021/05/22(土) 18:36:06 

    >>1199
    キモイ男…

    +6

    -0

  • 1893. 匿名 2021/05/22(土) 18:37:00 

    異性愛者同士ですらほんの少しの事で腫物扱い、後ろ指ヒソヒソなのに同性愛が日の目を見る事なんか永久にない。

    +3

    -3

  • 1894. 匿名 2021/05/22(土) 18:37:25 

    >>19
    わたし、もともと虹モチーフのグッズが好きで
    靴下とかポーチとか色々使ってたんだけど、
    今はLGBTのサイン的な扱いになってて、持ちづらくなった。IKEAバッグも虹色バージョンが出てて、かわいい!と思ったけど、LGBTキャンペーンのものだった。
    もとあるモチーフを自分たちのもののように使ってることにもやっとする。オリジナルで作れば文句言わないよ。

    +17

    -2

  • 1895. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:14 

    >>1890
    このペドジジイを通報で出禁にしましょう
    ずっと居座ってて目障りなので

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:46 

    >>1810
    仙台だけど手繋いで歩いてるビアンカップル良くみますよ。

    +2

    -0

  • 1897. 匿名 2021/05/22(土) 18:38:55 

    >>1893
    ネットの世界だけで生きてそうだな、お前。

    +2

    -1

  • 1898. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:30 

    >>1891
    でも物理的にジェットコースターとか体重制限あったりスペースの問題で乗れないことあるじゃない?
    それすら差別だ!って言ってるような現状がおかしいのでは?
    自堕落で太ってるとは限らず病気だったり薬の副作用だったりするかもしれないけど線引きはされるんだよ

    +2

    -1

  • 1899. 匿名 2021/05/22(土) 18:39:48 

    >>1896
    おえー

    +1

    -2

  • 1900. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:01 

    ハゲが言うとギャグになる

    +0

    -0

  • 1901. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:03 

    性的嗜好は、変えられない。
    どうしょうもないじゃないか?

    +1

    -2

  • 1902. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:14 

    >>1894
    本来のレインボーカラーと
    LGBTフラッグのレインボーって配色違うよ?
    レインボーカラー好きなのにそんなことも知らないの?

    +0

    -11

  • 1903. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:34 

    好きなものが違う人同士を同じ空間に入れて平等に良い感じに混ざるわけないやん。
    お互い平和に暮らす為には個別包装して干渉し合わないようにする以外ないわ。

    +3

    -1

  • 1904. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:34 

    >>1895
    ジジイでもないしロリコンでもないわw
    決めつけないで欲しいし、差別してるの貴女じゃん

    +1

    -5

  • 1905. 匿名 2021/05/22(土) 18:40:36 

    普通でいいのに
    マークのバッチを企業がつけたりし出したのは意味が分からなかった
    接客業なら普通に要望に合わせ接客するのみ

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:03 

    >>1792
    いや、そりゃ正論だよ。
    しかしアメリカ様フランス様だっていい大人がアジア人差別してるし、そしていい大人が平気なツラで犯人が黒人だと人種隠して報道したりしてるのがいまじゃ当然になってる世の中だよ?ニューヨークでピアニスト暴行されたときも、ニューヨークなんかに住んでるそのピアニストが悪いって言うアメリカ人が普通にいたりする世の中だよ?

    じゃあ貴方がペナルティ下せる力のある役職にでもついてよ。

    +2

    -2

  • 1907. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:41 

    >>1902
    横だけど、大体の人は知らないし興味ない

    +14

    -2

  • 1908. 匿名 2021/05/22(土) 18:41:52 

    >>82
    今みたいな品のないフェミたちは論外だけど、昔は声を上げる女性がいたからこそ、今の私たちに選挙権が当たり前の様にあるんだよね…何かが変わる時ってそれが当たり前の世の中にとって出る杭になる訳なので、鬱陶しく思ったり、声でかいと思われがち。

    +8

    -0

  • 1909. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:43 

    >>1884
    自民が公約にLGBT……
    反日勢力に利用されるのを阻止するには
    確かにそれしかないけど、
    今の反日の左翼がやってるような
    一緒に街練り歩いたりとかは出来なさそう笑

    あちら側の人達って目的のためなら
    どんな顔だってみせてくるからコロっといくのはわかるけど考えてほしい。目の前の人本当に味方ですか?って。

    日本が日本じゃなくなったら、LGBTの権利云々の前にこの生活がなくなるからねえ

    +2

    -3

  • 1910. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:54 

    ただでさえ少子化問題深刻なのにLGBT許したら致命傷になるからね
    国の存続が目的なら許すわけにはいかないよ
    あるいは同性同士で子供作れれば変わりそうだけど今の技術的に現実的じゃない

    +3

    -5

  • 1911. 匿名 2021/05/22(土) 18:42:57 

    イメージのモチーフが虹らしいけど虹の色全部混ぜたら何色になると思う?黒に近い灰色だよ それぞれ別れてないと美しくないの 
    異性と同性も混ぜちゃダメ

    +1

    -4

  • 1912. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:03 

    >>1829
    今みで他の差別特権にしがみついてた人らが、新しいのに飛びついたって感じだよね。。

    +2

    -0

  • 1913. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:17 

    >>1882
    ニヒルぶるな若造
    なぜ人は他人のために命を懸けられるのか、闘えるのか
    お前は無機質な機械じゃない…持ってんだよ

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:26 

    次回のサ◯エさんは~♪
    ・チャイルドマレスターとペドフィルは違う
    ・児童加害のうちペドフィリアは3割しかいない
    ・ペドフィリアだからと職業選択の自由はおかしい
    (要約 僕も小学校教員になって合法t)
    の3本です♪

    +1

    -1

  • 1915. 匿名 2021/05/22(土) 18:43:37 

    >>1893
    単にあんたが嫌われてるか、自意識過剰なだけだろ、、

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2021/05/22(土) 18:44:31 

    アホなたとえするなら担当違うファン同士は相容れないようなもんで趣味が違う相手とは相容れない・・・

    +0

    -0

  • 1917. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:06 

    >>1905
    現状特権階級が欲しい人の為の屁理屈として使われてるからね

    +0

    -0

  • 1918. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:27 

    結局自分に関係のあることだけ権利を主張してるんだよね
    ここにいる人はLGBT
    ウイグルのこと環境のこと歴史のこと移民のこと、興味ない関係ないことにも深く考える人なんていない
    所詮は自己中の集まり

    +3

    -3

  • 1919. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:28 

    >>1909
    竹中自民党の売国運動、知らんのか??

    +0

    -0

  • 1920. 匿名 2021/05/22(土) 18:45:54 

    >>1914
    職業選択の自由侵害

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2021/05/22(土) 18:46:06 

    >>1916
    同担拒否もあるよ?

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2021/05/22(土) 18:46:12 

    >>1679
    避難すべき人が増えたらがるちゃんで叩きまくって忙しくなるのかな

    横だけど、感情論ではないよね
    法律はその都度議論が必要なものです
    ただ、その後どうなるか→種の保存ってこんな言葉も出るくらい当事者の人生そっちのけで議論してる段階なんだから、そりゃ今はあなたも日本のその後に不安もあるだろうけど

    +0

    -0

  • 1923. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:03 

    未婚率の上昇 加速する少子化問題の解消が先
    趣味の話なんざどーでもいい

    てのが本音でしょ

    +2

    -1

  • 1924. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:03 

    >>5
    >>4
    >>1

    何も問題ない。
    政治家なら当たり前の考えだから。

    国家の存亡に関わる人口減少を推奨できるわけない。
    未婚、子なし、同性愛者は調子にのるな。

    子供を作らない=国家の衰退に寄与してる事に自覚しろ。
    この国賊に発言権なんかいらないんだよ。
    本来日陰者の分際で、なに自分たちの考えをメジャーにしてるんだよ。
    笑わせんな。

    結婚しない、子供つくらない、同性愛者として生きる。
    全て自由だが国家の未来を考え働く人々に迷惑かけるな。

    こいつらは人生は相互扶助で成り立つ事を理解できないお子ちゃま。身体の大きい子供だから。

    まともな生き方をしていたら、
    未婚や子なし、同性愛者として生きることは、
    人として恥ずかしい、道義的に問題のある思想だと分かりますから。

    自分ひとりで生きてる訳ではないからね。
    恥を知れ!
    LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

    +7

    -19

  • 1925. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:15 

    >>1895
    24済み

    +1

    -0

  • 1926. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:24 

    他所様の性的対象(大人同士)について、他人が口出すって下品極まりない。あー、そうですかでいいじゃんね。

    +1

    -2

  • 1927. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:47 

    >>1910
    同性婚を認めなかったら少子化に歯止めがかかるの?
    なにも変わらないと思うけど
    そんな理由ならおかしい

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2021/05/22(土) 18:47:56 

    LGBTを認めても認めなくても数は変わらないでしょ
    認められたからってわざわざ後からLGBTになる人なんてほぼいない
    認められてない頃から生まれつきで一定数存在した

    +1

    -0

  • 1929. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:07 

    結婚認めないからって、そういう人がノンケと結婚して子供つくれるわけでもないし、子供つくらないのは独身も同じだしなー。扶養とか相続とかそういうのが問題なのかな?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:14 

    >>1921
    みんな違ってみんなかっこいい・かわいいが成立するなら派閥争いとかないのになー

    +0

    -0

  • 1931. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:15 

    >>1473
    精神病です。
    自分がわからない。
    これは精神病そのもの。

    +1

    -1

  • 1932. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:26 

    >>412
    いちいち馬鹿とか罵らずにはいられないのかなあ。擁護派のこういう攻撃的なところが苦手

    +11

    -4

  • 1933. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:32 

    >>1923
    そ。生産性のない奴は黙ってよろしくやっとけ、でしゃばってくんなってのが本音

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2021/05/22(土) 18:48:54 

    >>1890
    LGBTを虐げる社会とやらと同じ事をしてるよな

    +2

    -2

  • 1935. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:12 

    >>1814
    Tが一番わからない
    男らしさ女らしさは否定されているのに、心が男とか女とどうしてわかるんだろう

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:17 

    今はLGBTの一部の活動家と反日勢力である共産党や立憲民主党、公明党と結びついてるから法制化は危険極まりない
    各自で調べて欲しい
    中国を念頭に置いた土地規制法案に反対
    入管法の改正案も反対して廃案に追い込んだのが共産党と立憲民主党だよ
    連中はマイノリティの権利を叫びながら確実にこの日本に中国人や韓国人が住みつきやすい国に作り替えようとしている
    やってる事を調べてご覧
    ここにいるLGBTの人たち、日本を壊す連中に利用されないで欲しい
    LGBT「種の保存背く」と発言 簗衆院議員が自民会合で

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:35 

    >>1929
    ノンケじゃなく異性

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:46 

    LGBTから普通の異性の恋愛へと変わる可能性はあるのだろうか?

    +0

    -0

  • 1939. 匿名 2021/05/22(土) 18:49:56 

    >>1924
    あなた酷い!
    いくらなんでも言い過ぎ!
    私は子供産めない身体だから旦那に申し訳ないんだよ、、、

    やめてよ、、、

    +7

    -3

  • 1940. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:17 

    国策の不備によって
    少子化問題がもはや絶望的な状態であるものを、
    なんとか政府の責任から国民の目を逸らすために
    LGBTの存在を悪として収めようとしてるだけだろ。

    +3

    -1

  • 1941. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:22 

    同性婚推奨→夫婦別姓を認めよう→戸籍を廃止
    いいねいいね、いい流れだ
    もっとやれーがんばれー

    +1

    -1

  • 1942. 匿名 2021/05/22(土) 18:50:56 

    >>1910
    圧倒的にマイノリティなんだから、LGBTがなんとかして子ども産んだところで微々たるインパクトしかないよ。砂漠にコップの水撒くようなもの。
    同性婚と少子化は同じテーブルにのせて話せるもんじゃない。

    +4

    -0

  • 1943. 匿名 2021/05/22(土) 18:51:20 

    >>1918
    あんたがウイグル人権運動をやれば良い。
    何でもかんでも、運動しろってか?

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:08 

    精子減少の不妊はどうなの

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:10 

    >>1901
    だとしても小児性愛は道義的に許されない。

    +2

    -0

  • 1946. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:21 

    >>1924
    相互扶助なら、助け合いでしょ?
    欠けたとこをお互い補い合って助け合えばいいんじゃないの?
    それで種を繁栄させてきたのが人間でしょ

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:32 

    多数派が訴える生活苦やら出生率低下を後回しにして少数派の意見ばかり通してたら多数派に尻蹴られるじゃん(政治家)

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2021/05/22(土) 18:52:43 

    そんなこと言ったら避妊も出来なくなるわ。

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:05 

    >>1943
    人権云々って綺麗事言うからさ。私の希望です!同性愛者ですが結婚したいです!!ならわかるけどね

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:06 

    >>1346
    頭いいな
    私の言いたいこと全てつまってる
    中には個人は産まず、群れの一部が産んで他は育てるって生物もいるし
    そもそも共働きでそれに加えて子育て自体が無理してるんだと思う

    +8

    -0

  • 1951. 匿名 2021/05/22(土) 18:53:39 

    >>1947
    あら共産党的思考

    +0

    -0

  • 1952. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:23 

    ここでペドフィリアを過剰に擁護してLGBTに混ぜて
    児童加害へのハードルを下げようとしてる人こそ
    私はチャイルドマレスターだと思う。
    本当のペドフィリアはほっといてほしいと思うよ。
    ペドフィリアだからと無理やり治療受けさせられたり
    するのは人権問題だと思うけど
    ペドフィリアでも児童に携わる職につく権利がある ってのはおかしいと思う。
    それが許されるなら暴力団が宅建の免許受けることが叶ってしまうし
    パイロットに視力検査は必要ないよね?
    関係ない人が過剰に主張すればするほどペドフィリアに限って言うなら権利に制限が入るんじゃない?
    触れちゃいけない世界ってのはこの世に存在して
    ペドフィリアに関してはそっとしたほうがいいよ

    +6

    -0

  • 1953. 匿名 2021/05/22(土) 18:54:52 

    >>1626
    あの文章はなにもおかしくないよ
    親から言って聞かされて女として生きるんだって決めたわけじゃないでしょ?
    体の性別に違和感がなく育ってきたってことが心の性が一致してるということ

    性別違和は幼少期からあるんだよ
    幼稚園児小学校で男の子女の子って分けて行動する場面が多々ある中で「自分はこっちじゃない」って思う気持ちを心の性と言うのは差別でも何でもない

    親が体の性に合せて軌道修正して抑えつけたら変わるものでもないのが心の性

    +3

    -0

  • 1954. 匿名 2021/05/22(土) 18:55:20 

    コロナの水際対策もできず、助成金の不正受給が問題となるような政府なんだから同性婚認めたら悪用され放題な予感

    +0

    -2

  • 1955. 匿名 2021/05/22(土) 18:55:30 

    そもそも、このハゲとか杉田の顔とか、残しちゃいけない遺伝子の人間が寄ってたかって「種の保存!」とか騒ぐから、醜悪なのよね。その顔で言うか(笑)と。

    +2

    -2

  • 1956. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:12 

    >>1952
    そこにLGBTも入るんだけど

    +1

    -4

  • 1957. 匿名 2021/05/22(土) 18:56:45 

    本当じゃん!
    それに最近LGBTの主張が大きくなってきてうざいんだよね

    +5

    -4

  • 1958. 匿名 2021/05/22(土) 18:57:08 

    >>1945
    受け入れられないこともあると言うこと
    それはLGBTも同じなのよ

    +4

    -2

  • 1959. 匿名 2021/05/22(土) 18:57:58 

    子供を成さないって意味ならLGBT以外の経済的な理由で子供を作らないカップルや事故で機能を失った人、高齢者、障害者、妊娠を防ぐ避妊、中絶全部認められないって事になると思うんだけどそれでいいの?

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2021/05/22(土) 18:58:31 

    無理なもんは無理 
    気持ち悪い物は気持ち悪い
    こんな場でない限りわざわざ口に出して言わないけど気持ちの問題だから配慮や譲歩にも限度がある

    +4

    -8

  • 1961. 匿名 2021/05/22(土) 18:59:00 

    >>1938
    コメ主さん自身がこの先、同性を好きになる可能性はありそうですか?
    ゼロではないかもしれないけど、それと同じくらい、変わることなんてほぼないと思う!

    +0

    -0

  • 1962. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:12 

    >>35
    深刻な少子化問題が日本になければ、こういう発言もでなかったのかな・・・と思うような。
    戦後の昭和の時代は子供を産んで過剰人口問題に直面した時もあったとこの間知った。

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:17 

    >>269
    やめなよ
    こういう人に説明してもわからないから
    職場にいるモテないおっさんがこういうタイプ
    子どもいることでしかマウントとれない

    +1

    -5

  • 1964. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:21 

    >>1959
    そこと同じ括りにすること自体がおこがましいかな
    あ、でも障害者で他者の助けを借りなければ子育てできない人は産まない方がいいとは思う

    +2

    -2

  • 1965. 匿名 2021/05/22(土) 19:00:40 

    >>1805
    主張しないと何も変わらなくない?
    女性参政権や女性専用車が自然発生的に実現されたと思ってるの?
    誰かがそうやって主張したからこそ今便利になった事ってたくさんあるよ
    それこそ昔は地動説唱えたら火炙りだったわけだし…
    でもそういうものに負けずに主張した人たちが世界を変えてきたんでしょ?
    不満がある人に黙ってろ大人しくしとけって、事なかれ主義にも程があると思う

    +9

    -4

  • 1966. 匿名 2021/05/22(土) 19:01:15 

    >>412
    不満が溜まって怒ってるのはよく分かるけど、それ以外が伝わりにくい。
    誤解を招いてるとしたら、それはLGBTQを公言している人が周りにいない
    且つ、知ってる限りテレビで活躍してる有名人で子供や養子を持っている人が
    いないことが大きいと思う。割といるなら、今後は認識が変わっていくといいね。
    それと、あなたが怒ってるにしても馬鹿は言い過ぎ。

    +9

    -1

  • 1967. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:44 

    >>1151
    話が進まないのは
    子持ちだってことでしかマウントとれない人が、それを正当化するために屁理屈述べてるから進まないのでは
    「人は子ども産むことが全て」が根幹にあって、それを論破されても柔軟に考えられないんだよ

    +10

    -4

  • 1968. 匿名 2021/05/22(土) 19:02:58 

    馬車馬のように働く社会の歯車と産んで増やす人口がやばいぐらい減る時代がいつか来たとしたら経済破綻するから、のんきに趣味の話してられなくて同性愛の権利とかそっちのけになる。
    優先順位低い問題。

    +1

    -2

  • 1969. 匿名 2021/05/22(土) 19:03:18 

    >>1965
    マイノリティをマジョリティと同じように扱え!は逆モラハラ

    +3

    -6

  • 1970. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:14 

    >>9
    LGBTをまとめて扱うのはよくないんじゃないかな。変な人もいるし、まともな人もいると思う。
    LGBTの中でも主張が激しい人の声だけが聞こえてくるだけで。

    +10

    -0

  • 1971. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:26 

    >>1967
    子持ちだってことでしかマウントとれない人←これはヘイトではないの?

    +3

    -3

  • 1972. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:32 

    じゃあ小さい男の子にいたずらする大人は拷問ののちに死刑にしてくださいよ

    +0

    -0

  • 1973. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:35 

    >>1958
    個人がLGBTを受け入れないのは自由だけど、それを法的な部分にまで拡張して「受け入れないのは自由」って主張するのはおかしい気がする

    +4

    -0

  • 1974. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:43 

    LGBTPを公言する必要とかはないよ
    ただ日陰者として生きる覚悟を決めようよ

    +3

    -3

  • 1975. 匿名 2021/05/22(土) 19:04:50 

    >>22
    この人の給料どこからでてると出てると思う?
    一部はLGBTの税金なんだよ
    それを足蹴にする発言

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:05 

    >>1956
    LGBTについては何でもかんでも認めるわけにはいかない
    (例えば条件抜きでのTの女子トイレ利用とかね)
    だろうけど結婚して対等になる権利(配偶者控除がややこしいけど)、配偶者の遺産を相続できる権利、手術の同意権 とかは認めたらいいし主張しないと通らないんじゃないかな?この分別についてはどのマイノリティについても
    議論すべきだと思う。
    あとLGBTはまだ自分自身で主張してるじゃない?
    石投げられても自分で責任とってる。
    でもペドフィリアは部外者のチャイルドマレスターが
    ペドフィリアの権利を主張して加害のハードルを下げようとしてる。
    チャイルドマレスターは何の痛い目も合わず
    石投げられるのはペドフィリア って状況になってると
    見ていて思う。

    +3

    -0

  • 1977. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:22 

    >>940
    偽装結婚しようとするやつは一定数いるんだから、相手が同性でも異性でも関係ないと思う。
    数は変わらない。

    +7

    -1

  • 1978. 匿名 2021/05/22(土) 19:05:56 

    >>1969
    少数派の人たちの権利を認めることが、多数派のどの権利を阻害することにつながるの?

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2021/05/22(土) 19:06:13 

    アルファベット網羅する勢いで草

    +0

    -2

  • 1980. 匿名 2021/05/22(土) 19:06:42 

    >>1958
    個人が生理的に受け付けないのと、社会の道義的に許されないのはまったく別。

    +6

    -0

  • 1981. 匿名 2021/05/22(土) 19:07:23 

    >>1513
    残す能力もあるし、その可能性もLGBTの人よりよっぽど高いのに
    子孫を残してない私はもっと種の保存に背いてると思うw

    +2

    -0

  • 1982. 匿名 2021/05/22(土) 19:08:48 

    >>1974
    本当それ
    自分は障害があるし好きでそうなったわけじゃないけど優遇しろとも思わないし子供作る気もない
    子供に気苦労かけるのわかってるからね
    不便だと思うこともなくはないけど、個人で解決の糸口を探すし今ある選択肢でやりくりしてるよ
    こじ開けて主張しようとするから軋轢を生むんじゃないのかね

    +1

    -2

  • 1983. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:21 

    >>1974
    一人で勝手に決めてくやさい🍆
    人を巻き込むな、気持ち悪い

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:48 

    >>9
    もし自分の子供がLGBTだったらどうすんの?そうやって冷たく接するの?子供産まない選択をしてる方ならごめんなさいね

    +11

    -4

  • 1985. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:51 

    >>1964
    同じくくりにするとおこがましいの意味がよく分かりません。
    私はLGBTの方たちが駄目な理由が一切わからないので共感できませんでした でも返信くれてありがとうございます

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2021/05/22(土) 19:09:58 

    >>1485
    そもそも増やせば増やすほど、下の世代に負担がかかるのわかってるのかな この人達って思う
    年金だってシステム上、下の世代は人数必要になってくるし
    AIに仕事とって変わる可能性もあるし、その下の世代の働き口つくりだせるのかな
    世界的に見れば人口増加してるのに

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2021/05/22(土) 19:10:28 

    人格否定されたところで生理的嫌悪感をどうにかは出来ない
    同性愛に限らず好みじゃない対象に好意は抱けない
    だからはっきりと差別はしないけど好きではないですって言う

    +3

    -3

  • 1988. 匿名 2021/05/22(土) 19:10:56 

    LGBT差別の人は単に知能が低いだけなんじゃないかな。田舎の村社会で生きている人に多様性を説いてもピンと来ないだろうし。困ったもんだね。

    +2

    -1

  • 1989. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:06 

    >>1973
    そうだと思う。
    個人的に受け入れる受け入れないと、法的公的に認める認めないは別。
    といっても、今の若い子は普通にカミングアウトしてたりするから、
    友達にLGBTいるし受け入れないってケースはあまりないと思うw
    友達は友達だしw

    +4

    -0

  • 1990. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:11 

    >>1979
    どんどん増えそうだよねw
    LGBTPNCOSZ…etc
    で、結論、みんなに分け隔てなく配慮しましょう^ ^

    +0

    -2

  • 1991. 匿名 2021/05/22(土) 19:11:39 

    >>1980
    個人を作るのは社会、同性愛者は死刑の国だってあるんだよ?LGBTPは本質的に同じだよ

    +3

    -5

  • 1992. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:04 

    >>1988
    そうやって知能低いとか馬鹿にするところがますます嫌われるってわからないのかね?

    +0

    -3

  • 1993. 匿名 2021/05/22(土) 19:12:52 

    あまりにもぐいぐい寄ってこられてちょっと辟易してるって人口ここ数年で確実に増えてきたから個人の不快感上がれば自動的に社会的の風当たりもきつくなるぞ

    +1

    -2

  • 1994. 匿名 2021/05/22(土) 19:13:13 

    慶應商卒東大院修士

    かしこ。

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2021/05/22(土) 19:13:23 

    >>1990
    小林たかとらが使ってる顔文字気持ち悪すぎ、、オエー

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2021/05/22(土) 19:13:52 

    >>1986
    中国が一人っ子政策って言う大失敗例を国を挙げて検証してくれたんだけど?

    +1

    -2

  • 1997. 匿名 2021/05/22(土) 19:14:33 

    >>30
    不妊治療を望んで妊娠することがあるから同性同士とは全く違うのでは?

    +5

    -2

  • 1998. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:01 

    >>908
    種は正常だと思うし
    同棲愛は遺伝しないよ
    子孫残す為に恋愛する訳でもない

    +8

    -2

  • 1999. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:27 

    >>843
    被害妄想強くない?誰もあなたに押し付けてないと思うけど
    女性差別だって主張したからこそ昔ほど酷くなくなったんだから

    +3

    -8

  • 2000. 匿名 2021/05/22(土) 19:15:41 

    >>1992
    やっぱり当たり?
    LGBTを支持する=LGBTになっちゃうあたりがまた…(笑)ね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。