-
1. 匿名 2021/05/21(金) 22:00:47
+580
-264
-
2. 匿名 2021/05/21(金) 22:01:31
>生物学の根幹にあらがう
生物学上そういう人がいるんだから抗うも何もねえんだが+1993
-125
-
3. 匿名 2021/05/21(金) 22:01:41
やっべー思想だな+269
-446
-
4. 匿名 2021/05/21(金) 22:01:43
本当だから+1980
-299
-
5. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:15
もし思ってたとしてもさ、言うなよ。そういう立場なんだからさ。+1764
-118
-
6. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:18
一体誰が言ってたんだろうって気になってた。+374
-7
-
7. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:18
>>1
もうアメーバになれば+56
-56
-
8. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:26
同じようなことを言ったどっかの区長かなんかが大炎上したというのに+519
-13
-
9. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:26
LGBTとか苦手だからなんでもいいわ
主張が激しい+1804
-413
-
10. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:29
わざわざ言う必要が無いと思うんだけどなんで公言したがる訳?思ってたとしても立場とか考えないのかね。間違いなくプラスにはならないでしょ+695
-30
-
11. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:33
皆が皆 種を残さなくてもいいと思う+1256
-65
-
12. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:37
やな男+118
-118
-
13. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:37
その通りだと思うけどな+1023
-240
-
14. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:39
子孫残せないのは事実+1518
-81
-
15. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:44
能書きは国民のためになることやってから言ってくれ+76
-53
-
16. 匿名 2021/05/21(金) 22:02:57
動物の世界でも同性愛ってあるし、別に生物学的には普通じゃない?
同性愛が異性愛を上回ったら生物学的には異常かもだけど+728
-46
-
17. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:02
ジェンダーより
遺伝子拒否られる男女の方が多いのが現実+498
-12
-
18. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:12
今の時代にこんな事言えば批判あるの分かりきってるのに政治家向いてないよな+409
-32
-
19. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:15
たしかにそうだよ。正論だよ。
なんか、たしかに心は女性、身体は男性の人はいるし苦しいのは分かる。
でも、最近ちょっと声がでかすぎるような気がする。
否定したら、総たたき。+1227
-269
-
20. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:16
がるのLGBTトピでも「生物として無能」とか言ってる奴いるよね+217
-10
-
21. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:54
正直者じゃん+454
-107
-
22. 匿名 2021/05/21(金) 22:03:58
>>5
発言の自由的な問題には触れないわけ?+410
-73
-
23. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:00
そんなわけないし仮にそうでも誤差の範囲内でしょ+7
-46
-
24. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:00
こういう発言してると、欧米諸国から日本も中国も変わらないって思われるよ。恥ずかしい。+50
-84
-
25. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:01
生物学を学んでない人ほどLGBT問題で「生物学上」って言葉使うよね、
生物学はこの生き物はこうあるべきなんてものを決める学問じゃないと思うんだけど+547
-33
-
26. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:03
同性婚を禁止したところで、異性と結婚して子作りする訳じゃないから
自由にしたらいい+728
-14
-
27. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:08
議論において生物とか本能とか持ち出すのってだいたい屁理屈よね。+162
-25
-
28. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:08
リークされて謝る羽目になるんだから余計な事言わなきゃいいのに+236
-13
-
29. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:12
>>5
思想は自由だけど、公の場で言っていいかどうか判断できないところが問題だわ
わたしでもわかるよ+382
-24
-
30. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:28
不妊様にも当てはまる+187
-62
-
31. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:38
そう言っても変えられないものでしょう。多数の人が結婚、出産を安心してできることやってくれ。+176
-0
-
32. 匿名 2021/05/21(金) 22:04:59
>>14
残さなくても良い子孫もあるじゃん
ゴミクズの子孫残して何になるの?+200
-88
-
33. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:08
>>1
事実であっても、言うべき必要はないかと思う。+171
-31
-
34. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:13
事実は事実だけどね+212
-59
-
35. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:15
>>1
それを言っちゃうと、結婚してない人はみんな種の保存に背いてることになるんだけど?
独身者全員を敵に回すつもりなんだろうか?+566
-59
-
36. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:15
よく言った!って思ったけどな。
思ってても発言するなって違うんじゃない?
ジェンダーの人たちは勝手なこと発言してるのに。+55
-107
-
37. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:23
同性愛自体は動物でも一定の割合で発生するから別に人間だけが特別ってわけでもない+235
-4
-
38. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:30
ふと思ったけど女系天皇は種の保存(?)的にどうなの?LGBTとか色々時代が変わってもここだけは許されないのか。+6
-30
-
39. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:35
子供を産まないであろうことは正論だけど、ゲイやらビアンなんて太古の昔からいるでしょうよ。今ほど認知されてないだけで。+341
-5
-
40. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:43
>>1
まあ、世の中全員ゲイとレズだったら社会が滅ぶわな
老後は介護者不在
うんこの海で溺れて死ぬだけ
+163
-87
-
41. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:52
私もその部類だけど一応結婚しようと努力はしてるよ。ただ、男ってまともなのが少なすぎてね…。あなたを含めてね。+25
-28
-
42. 匿名 2021/05/21(金) 22:05:54
セクシャリティ関係なく非婚率バリ上がってる事を憂慮すべきでは。まあ私なんですけどね。+268
-2
-
43. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:04
もっとお爺ちゃんならある程度は仕方ない部分はあるけど、40代でこの認識なの?+72
-24
-
44. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:07
マイノリティなんだから好きにさせて+24
-18
-
45. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:31
個人的に思ってても、言ったら炎上するの分かってるだろうに・・・+30
-5
-
46. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:32
安倍夫婦のことはどう思ってんだろ
お子さんいないよね+230
-16
-
47. 匿名 2021/05/21(金) 22:06:40
>>2
自然界の動物にも一定数いるからね+385
-8
-
48. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:01
LGBTじゃなくても種を残さない、残せない人は沢山いる
誰もが子孫を残すためだけに生きなくてもいいんじゃないの+390
-9
-
49. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:04
そういう発言は今することなのか?
他にもっと大事なことがあるだろ?
今、最優先で取り組むべきことを大至急全力でやれよ
そういう判断すらできないから無能って言われるんだよ+57
-6
-
50. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:26
不妊で悪かったな!+134
-20
-
51. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:35
>>9
ほんとそれ。
LGBTの権利を激しく主張する人と、夫婦別姓や事実婚の権利を激しく主張する人の暑苦しさと鬱陶しさたるや。ほんとウザい。+695
-169
-
52. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:35
>>40
少数派に負けたいの?
世界中から集めたらかなりの数だろうけど+2
-21
-
53. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:45
この人老けてない?!
ほぼ同年代だからショック
それはそうとして同性婚を禁止したからって同性愛者が減るわけじゃないのにね。
元々生まれ持った物だから昔から心と体の性が一致しない人はいたはずいまようやく皆婚姻の権利が得られようって時にこんな発言して悲しいね
+55
-5
-
54. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:51
別に皆んなが1人づつ産む必要は無し
産みたい人が、産みやすい、育てやすい環境にするのが政治家の仕事だろ
屁理屈言ってないで仕事しろ+155
-6
-
55. 匿名 2021/05/21(金) 22:07:59
LGBT賛成派って、女子更衣室に男性が入るのを容認するのかな?
本人が「自分はトランスジェンーだ」といえば、見かけは男性でも、女性更衣室使わせるんでしょ?+71
-35
-
56. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:02
>>32
ループはするよね+28
-1
-
57. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:07
別に人間が少なくなっても人間が困るだけで、神様に絶対に種を残せと言ってるわけじゃないのよ。+67
-0
-
58. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:07
>>1
同性愛者が性的多数派になるなら
そりゃ種の保存と言いたくなるだろうけど
彼らは今マイノリティなんでしょ?
めくじらたてる程の事じゃないよ。+84
-14
-
59. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:37
LGBTが認められるようになったからじゃあレズになろ~!
って言うわけでもないしなあ
迫害しないにしても放置でいい+101
-2
-
60. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:43
存在する事すら許されないのはおかしい+76
-3
-
61. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:57
まぁ間違ってはないよね。
実際子供は作れないんだし。
良いか悪いかじゃなくて事実として。+17
-37
-
62. 匿名 2021/05/21(金) 22:08:59
人口削減計画、願ったり叶ったりだから大丈夫+3
-7
-
63. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:01
子孫を残せない人間は生きる価値なし
生産性がない生物をなぜ保護する必要がある+7
-54
-
64. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:02
みんなはLGBTの人権をことさらに主張するやつらの企み、もう押さえてるよね。
日本の国力をサゲ、シナチョンに売り渡そうと企む反日パヨク野党の工作だって押さえてるよね。
やはり、改憲しかない。自民のすすめる改憲で、日本のために子孫を残せない公共心のないやつらから人権を取り上げるしか、日本を護る方法はない。
良識ある国民たちは皆、断固自民支持の姿勢を示しあっています。+8
-35
-
65. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:02
>>1
んじゃ、結婚して子供がほしい人が産めるような社会にしてくださいよ。
個人の生き方に口を出すのは政治家の仕事じゃないわよ。
+170
-12
-
66. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:10
種の保存はできないけど生まれてその性質をもってる事実はあるからなにも反してはいない。
あとら倫理上法律上など人間としてどうするかは別物+11
-0
-
67. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:28
>>32
LGBTと優生思想とでは全く話が変わって来ない?+89
-2
-
68. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:28
>>32
ゴミクズかどうかは作る時点でわからないからなぁ
よーし!ゴミクズ産むぞ!って思って子ども作る人はいないじゃん+60
-18
-
69. 匿名 2021/05/21(金) 22:09:36
>>1
自◯党の鉄砲玉チックな人って
不定期に出てきますね
杉◯水◯さんとか
お前、言ってこいって言われるのかな?
そのグループの親玉に+49
-9
-
70. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:10
>>63
税金納めてるから
その税金でガキに援助してやってるから+47
-2
-
71. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:11
>>51
LGBTもフェミニストもマイノリティは歪んだ主張しすぎて基本ウザい+176
-64
-
72. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:22
>>1
もうLGBT問題はお腹いっぱいよ。いちいち突っかかることが逆に差別になってないかね。+60
-26
-
73. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:22
私は賛同しない。
でも、そう思う人が意見する自由はないのかな?
その意見に対して反論し、話し合い、納得させる方法はないのだろうか。
何でもかんでも差別だ差別だで、叩かれる風潮は怖い。
マイノリティ特権みたいなこともあり、デリケートで本当に難しい問題だけどね。+27
-18
-
74. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:29
繁栄しすぎると衰退していくように出来てるんだよ、きっと+47
-0
-
75. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:46
42歳でこんな禿げる?+9
-3
-
76. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:49
LGBTの議論って言葉ばかり選んでたら何も進まないと思うけどな
その発言は差別だ、傷ついた、謝罪しろばかりだとこの議員と同じような考えをもつ人も年齢が高い人ほど多数だろうし、それこそ排除してしまうと敵対関係になるような感じする
本音で意見をぶつけあわないと何も変わらないんじゃないかな+24
-5
-
77. 匿名 2021/05/21(金) 22:10:53
>>64
そういうのは年収1000万が普通の世の中に戻してから言えやと伝えろ、バイト君+14
-1
-
78. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:09
>>1
他人の恋愛感や価値観にあなたの価値観や基準で測らないで下さい!
それを世の中では『エゴ』と言うのですよ。+28
-8
-
79. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:16
iPhoneユーザーなんだけど、LGBTって打ったらこれ出てきた
↓
🏳️🌈
こういうところがまたウザいのよ。+12
-37
-
80. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:35
LGBT問題正直鬱陶しいわ
周りにいたら差別とかしないで普通にしてるし
ちょっとの事で大問題発言的になりすぎてむしろ受け入れたくなくなってくる+56
-28
-
81. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:43
>>19
今はジェンダーについてもだけど、
人種差別とか色々なことへの反応が過剰だよね。
過渡期なんだと思う。
色々ぶつかり合って将来的には落ち着くんじゃない?と思ってる。落ち着くのがいつになるか分かんないけど。+203
-9
-
82. 匿名 2021/05/21(金) 22:11:59
>>9
フェミニストめんどくさいよね。
なんかうさんくささを感じる時もあるし、なんか企んでるなー的な+367
-81
-
83. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:08
こういう思想の人にとっては子供いない男女も役立たずってこと?
海外だと同性愛者でも卵子提供や精子バンク利用して子供もっているカップルいるのに
不妊の人はどうなの?同性愛者でも昔は見合い結婚して子供作ってたから生殖能力はあるよ+19
-2
-
84. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:20
こういう発言する人ほど少子化対策に熱心じゃないのはなぜなんだろう?
そこまで言うなら子供を産み育てやすい環境整備してくれー+42
-0
-
85. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:23
でも人間に限らず鳥類とかにも同性愛ってあるよね。
それに、子供作ってから虐待したり、産んですぐに遺棄したりで殺しちゃったなんて事件がゴマンとあるけど、そっちの方がよほど種の保存に反してるとおもうけど。+79
-2
-
86. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:29
トランスジェンダーはよくわからないけどバイの人は子孫残せるのでは…?+12
-0
-
87. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:37
>>35
だよね。
ガルちゃんは、独身喪女がいっぱいいるのに。
そういう人の存在も全否定してるね。+153
-9
-
88. 匿名 2021/05/21(金) 22:12:44
外国人に頼るしかない日本
いまさら日本人が産もうが何の意味もない+3
-9
-
89. 匿名 2021/05/21(金) 22:13:33
>>75
髪の毛は保存出来なかったんだね+22
-7
-
90. 匿名 2021/05/21(金) 22:13:52
>>22
それ言い出したら何でも有りになるよ?
ブスとバカは遺伝子を残すべきでは無いとかもオッケイなの?+129
-13
-
91. 匿名 2021/05/21(金) 22:13:59
LGBTもそうだし
ノーマルでも結婚も出産も人生の全てじゃないからしないの!って主張する人も最近激しいよね+9
-10
-
92. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:07
>>1
LGBTに対して嫌悪感覚える人がそういう意見を言うのも認めるべきだと思う。
今言われている多様性ってそういうことも含めてじゃない?
みんながみんな同じじゃないんだから、それぞれ自分の意見を言う権利はある。マイノリティもマジョリティも。+119
-30
-
93. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:23
種の保存のためには多様性が必要なんだよ
+23
-0
-
94. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:25
種の保存をしていないノーマルな男女の否定にも繋がるから表現としてはダメだな。
LGBTじゃなくても障害や病気、あらゆる思想で種の保存を望めない、望まない選択をするのが人間だからな。
ただ国の制度的にどこまで配慮できるのかだわな。配慮し過ぎも特権になってしまうし難しいとこだわなー+7
-4
-
95. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:31
不適切発言だけど最近のユニクロのCMはやりすぎ。却って購買意欲萎えるわ。あのレズビアンカップルのバージョン。
+20
-15
-
96. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:40
>>9
同性愛ほんとキモい
動物ではあり得ない
+68
-155
-
97. 匿名 2021/05/21(金) 22:14:40
なんでもかんでもLGBTに配慮すべき!!!っていうのは違うと思ってる派なんだけど、ニュースでこの話題やってた時に「道徳に反する」ってコメントがあって、それはさすがにどうなのかと思った。+25
-3
-
98. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:10
>>32
そういう人に限って
何も考えずストレス無いから
ポンポン作るんだよね+65
-2
-
99. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:19
>>32
自己紹介ですか?+16
-8
-
100. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:20
種の保存がどうとうか代議士如きが心配せんでいい。
気に入らんのだよ、気持ち悪い!
とか
私の宗派の教典にホモ死すべしと書いてあった
とかならしょうがない+2
-8
-
101. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:21
>>92
今言えてるじゃないの。
言った結果叩かれるかもしれないけどそれも認めないとね。+39
-3
-
102. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:36
過激なクレーマー体質のLGBT人達はいい加減自分達のせいで腫れ物扱いになってる事に気づきなよ
私は出来れば関わりたくないわ+18
-19
-
103. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:46
>>90
いいんじゃない?
言うのは自由だよ。
言わないのも自由だけど。+6
-30
-
104. 匿名 2021/05/21(金) 22:15:54
>>9
何で腫れ物に触るような扱いをしてやらないといけないのか意味が解らないです。
やりたきゃ勝手にやってりゃいーじゃん?って話ですよ。+438
-35
-
105. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:05
LGBTだと子供が〜という話題になると必ず産まない選択してる人や不妊の人にも同じこと言えるのか!ってまた逆に話がそれていくよね+4
-9
-
106. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:07
>>9
相変わらず二丁目じゃ未成年が売り専する糞みたいな文化
未成年が店子で酒を飲む文化
それを許容してるゴミみたいな大人共
こういう文化を隠しもせずゲイに優しくしろーって言う主張
全く理解できないし貞操観念どうにかしろうやって思う+271
-60
-
107. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:13
>>51
やば笑
会社でもでかい顔してそれと同じこと言ってみなよ
きっとあなたは出世も昇給もできないと思うから
上司や先輩の前でそれ言ってみて+34
-80
-
108. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:14
>>14
養子とか+15
-15
-
109. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:15
>>96
なんか最近そういうCMやってない?
女性同士の
CMで見せられてウッ…てなった+41
-31
-
110. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:41
>>2
種の保存に抗うのは?生物が生き残ってきたのは種の保存があったから。そこが根幹だと言いたいんじゃ?+27
-50
-
111. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:43
>>1
LGBTじゃねえけどあいにく生まれつき子供産めねえんだわ🏳️🌈
悪かったなあクソジジイ!!!!!!!
とっととくたばりやがれ+56
-26
-
112. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:57
動物園の鳥さんにもいたから別に生物学的とか関係ないと思う+11
-1
-
113. 匿名 2021/05/21(金) 22:16:59
何でこんなこと言っちゃうんだろう。
想像力が足りないのかな
+25
-3
-
114. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:11
ただ事実を述べただけでしょ
だからってLGBTを否定しているわけではないんじゃない?
過剰反応すぎる+20
-25
-
115. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:11
差別的な発言?はよくないねー思想は自由だけど+6
-3
-
116. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:18
性志向に関わらず産む産まないは自由だからあーだこーだ言うべきじゃない。
政治家の仕事は産みたいと思う人のサポートや産みたいと思える環境づくりをすること。
生産性のない余計な発言は慎むべき。+51
-1
-
117. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:34
独身で人と暮らすことが無理な私より誰かを愛せるだけ良いのでは?+22
-0
-
118. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:35
>>47
ホモのペンギンとかいるしね。
あと、同性婚を禁じても異性と結婚しないと思うし。+155
-2
-
119. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:38
>>1
それより自分の毛根保存に努めなさい。
42歳でこれは・・・。+54
-8
-
120. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:40
禿げている人って他人への配慮が足りなくない?
接客してるけど本当にそう思う+8
-7
-
121. 匿名 2021/05/21(金) 22:17:42
>>3
はぁ?
人間だけだよ
動物には同性愛が存在しないことは証明されてる+9
-70
-
122. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:06
>>40
言葉はよくないけど、まぁそういうことになるよね+54
-18
-
123. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:08
まあ本当のことだよね+3
-6
-
124. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:14
>>1
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜
いつからLGBTの顔色ばかり伺って過ごさなきゃ行けなくなったんだこの国は。
マイノリティという名の暴力。
+50
-34
-
125. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:26
自由も権利も戦わなきゃ手に入らないんだよね。
今までそうだったからはこの先通用しなくなっていくけどそれが道理。
+11
-2
-
126. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:45
>>108
子孫残してないじゃん+12
-6
-
127. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:48
種の保存のために国民がいるならもっと生活しやすいように政治してくださいな+13
-0
-
128. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:53
LGBT制限したところで子供産む人増えるわけじゃないし、それより子供産みたくても経済的に産めないとか(二人、三人は欲しいけど経済的にきついから一人だけとか)、不妊治療の手当とか子供希望してる人に対してどうにしたほうがいいんじゃないかな。+45
-4
-
129. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:56
結婚しない子供いらないアピールも同じ臭いしかしない+4
-9
-
130. 匿名 2021/05/21(金) 22:18:56
それは事実だけど
それを望んでそうなってるわけじゃないしなあ+9
-1
-
131. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:03
>>11
イチローですら残してないのにね+133
-3
-
132. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:04
>>1
男は男
女は女
男は女を愛し
女は男を愛す
反論できないでしょ?
キリスト教もそう教えてる
+4
-42
-
133. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:31
>>126
養子の方に謝ってください+4
-7
-
134. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:31
>>121CNN.co.jp : オス同士のペンギンカップル、メス同士カップルから巣を乗っ取りwww.google.co.jpオランダ中部ユトレヒト州の動物園で、ペンギンの同性カップルが絡むメロドラマが展開されている。
+27
-1
-
135. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:37
>>22
個人の思想と政治的な立場は同じにしてはだめだよ
これはLGBT理解推進法をもう一度練り直す為の話し合い
自分がどう思うかではなく全体的な事を考えた上での発言でないといけないと思う政治家は
敢えて 先進国とは違う道を進む、それでどうなるかとか それで他国や国内の人を納得させられるのかまで分かった上で話しているのか
色んな知識がしっかりある上でなのか
日本の政治家に足りない部分だね+109
-0
-
136. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:41
関わるもの皆損するLGBT
理解を求めるのはいいけど、理解を強要するなと言いたい+8
-15
-
137. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:42
LGBTの声が大きすぎてウンザリするけど、子供を作らない自由が認められている社会で生産性だけを理由に叩かれるのはどうかと思うよ
何でもかんでもジェンダーレスでややこしいのが困るだけで+10
-10
-
138. 匿名 2021/05/21(金) 22:19:42
>>96
動物(人間を含まない)にも同性愛はあるよ+87
-1
-
139. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:06
>>1
変な名前。日本人?+4
-10
-
140. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:23
>>101
LGBTの有名人も公表したらネットでもリアルでも色々言われるしね
LGBT嫌いな人も公言したらその発言について責任持たないとフェアじゃないよね+31
-0
-
141. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:30
ペンギンの同性カップル、卵をかえして母親に スペインwww.cnn.co.jpペンギンの同性カップル、卵をかえして母親に スペインペンギンの同性カップル、卵をかえして母親に スペインスペインのバレンシアにある水族館でメスのペンギン2羽がともにひなを育てている/From Oceanogràfic Valencia 2020.08.26 Wed posted at 11:47 JST(C...
+5
-1
-
142. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:41
LGBTを受け入れられないという意見は叩かれ、逆にLGBTを受けいれ、LGBTが住みやすい世の中を作りましょうと言う意見は賞賛される
言論の自由ってなんなんだろうね
確かにこの政治家の意見によって傷つく人もいるのはわかるけど、LGBTを受けいれろ・多様性を認めろって押し付けるのは違うよね+17
-19
-
143. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:44
LGBTじゃなくて単にモテない人とか子無し希望者とか種無し畑無しの人もそうじゃん
てかそう思うなら子供がを欲しがってる異性カップルがなるべく多くの子供を埋めるように支援すればいいのに
結婚式の費用じゃなくて子供の大学の費用を負担してやりなよ+15
-3
-
144. 匿名 2021/05/21(金) 22:20:47
生産性があれば子供産んで施設に預けるような人でもいいの?+17
-0
-
145. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:00
>>1
これタイトル詐欺だな
わざとだろうなあ…
本当は「生物学上、種の保存が必要。LGBTはそれに背く」LGBT法案見送り
だからね
もう一度言うけど「LGBT法案見送り」についての話なの!
危なく法案化されてしまうとこだったのよ+22
-21
-
146. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:03
子供を産まない選択!とか
結婚しない選択!とか言ってる男と女と変わりない+3
-3
-
147. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:16
>>5
存在自体を否定するのはダメだけど、結婚がどうとか、新しく第三の性として、みたいな考え方はやめて欲しいな。
こういう発言を差別として自由な発言を封じるのはダメだと思う。こういう立場の人だからこそ逆に色々自由に論じて欲しい。+55
-20
-
148. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:19
LGBT関係なく、生涯独身は種の保存できないのでは?
そもそもLGBTは結婚してもしなくても、種の保存はできないんだからさ、よくない?
海外では代理出産や養子を貰ったりでLGBTの方々も子供育ててたりするけど、日本は流石にそこまで寛容にはまだなれないだろうしさ+10
-1
-
149. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:27
同性愛嫌いの人がガルちゃんは多いんだね
日本にいたらマジョリティだけど海外行けば差別される立場なのに
少数派を排除する社会って結局自分たちの首を絞めるよ
日本が閉鎖的で生きにくいのってみんな違うのが当たり前を認めないでみんな同じを押し付けるからだよ+60
-6
-
150. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:33
人類という種の保存に何か意味でもあるの?
大して重要じゃないよね
むしろ地球のお荷物+28
-0
-
151. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:35
>>128
同意です。
あと、経済的に育てられない家庭の子供をLGBTのカップルが育てたっていいと思う。+33
-3
-
152. 匿名 2021/05/21(金) 22:21:51
発言系は前後に何を言ってるか確認しないと+5
-1
-
153. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:02
>>124
この発言は十分適切でないでしょ…+20
-9
-
154. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:13
>>32
残さないと残せないは違うけど+31
-2
-
155. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:20
42歳?老けてる!+1
-1
-
156. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:23
>>133
横だけど養子の人はその人(里親?)の子孫という感覚なのか?
親は親だし、愛情もあるけどそこはまた違う気がする。+9
-3
-
157. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:36
社会貢献できないのを堂々とアピールするのは違うもんね+1
-9
-
158. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:44
>>121
ソースをお願い+16
-1
-
159. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:45
生産性、生産性と言うけど、
産むだけ産んで育児放棄する人は良いの?
虐待する親は?
施設に預ける親は??+34
-2
-
160. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:46
● なぜLGBT活動家は「LGBTは弱者でない」と分かっているのに、執拗に弱者認定しようとするのか?
・LGBTに関する法案の成立を狙っているから
・LGBTを弱者認定する差別禁止法、または理解増進法
・それらが成立すれば、学校や自治体でLGBTに関する講習会が絶えず開かれることになり、彼らにとってビジネスチャンスになる
・行政から受託されれば税金が活動資金になる
・そもそも、この騒動を起こしたのは「立憲民主党の尾辻かな子衆議院議員」+11
-17
-
161. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:47
心は女だからつって
トイレや更衣室や温泉に
見た目男が入ってきても許さなきゃいけなくなるのか+14
-10
-
162. 匿名 2021/05/21(金) 22:22:51
わたし男好きでもモテないから子孫残さない。ごめんね〜+7
-2
-
163. 匿名 2021/05/21(金) 22:23:23
自然界だと多産多死だけど人間だから産めば良いって話でもない。
+8
-0
-
164. 匿名 2021/05/21(金) 22:23:25
>>107
私もん?と思ったけど一応『激しく主張する人』とあるからいいんじゃない
LGBT全員に言ってたら問題だけどさ
あと個人的に寒気がするのが本当は違うのになぜか急にLGBTぶったりする人+34
-3
-
165. 匿名 2021/05/21(金) 22:23:34
>>1
そういう思想の人を排除することはできないし考えたを変えるように強制する事もできない
民主主義なんだから色々な考えの人がいることを踏まえた上でたくさんの人が納得できる方向を模索するしかないと思う+9
-3
-
166. 匿名 2021/05/21(金) 22:23:35
>>1
そんなことより結婚したくてもできない人、産みたいけど金銭的に産めない人、それをなんとかしてくれよ
LGBTよりまずそっちだろ+53
-3
-
167. 匿名 2021/05/21(金) 22:23:52
「左翼が仕掛けた人権ビジネス」
部落差別
アイヌ
沖縄基地問題
琉球王国
その次のターゲットがLGBT+10
-11
-
168. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:00
>>9
こういう発言する人ムリ。主張が激しくて勘弁だわ+194
-119
-
169. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:00
子供を産み育てたことも
そんなつもりもない男や女ほど
子供のマイナスアピールしかしないから
社会的にウザいと思われて仕方ない+0
-11
-
170. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:20
>>106
裏社会ならストレートの世界の方がよほどえげつないでしょ。あなたが知らないだけで。+37
-27
-
171. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:21
>>142
LGBTだと、昔はバカにされたりいじめられたりひどい場合は殺されてたりしたらしい。
LGBTを賞賛しろとは言わないけど、そういう人が酷い目に遭わない社会は必要だと思う。+42
-3
-
172. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:28
>>134
動物には感情は無いから当て嵌まらない
+0
-24
-
173. 匿名 2021/05/21(金) 22:24:54
>>11
ヤンキーとかDQNの遺伝子ばっかり残されるなら滅んだ方がマシ+155
-4
-
174. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:24
>>35
子供がいない夫婦もだね+177
-4
-
175. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:24
どうでもいい。
異性が好きな人もいれば同性が好きな人もいる。
誰のことも好きにならない人もいる。
そんなの他人が理解できるようなことじゃない。みんな自由でいいじゃん。
誰のことも好ききならない人も種残せないけど(笑)私のことです。
+14
-0
-
176. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:47
>>9
こういう人ってマツコを前にしたら「ファンなんですー」って言うタイプだよね+155
-74
-
177. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:56
>>107
まともな人間のフリして涼しい顔して働いてても、皆腹の中では何考えてるか分からない。意外と同意見かもしれないわよw+23
-7
-
178. 匿名 2021/05/21(金) 22:25:56
>>171
アランチューリングの映画はとても悲しい話だったね+5
-0
-
179. 匿名 2021/05/21(金) 22:26:04
こんな民度の国がオリンピックしようとしてるんだから笑える+14
-3
-
180. 匿名 2021/05/21(金) 22:26:15
国民が種の保存して喜ぶのは政治家だもんねー
税金納めてくれるもん+7
-3
-
181. 匿名 2021/05/21(金) 22:26:25 ID:kwCxJTA268
>>35
結婚してたって、望む望まないは置いといて、子供いない夫婦もいるし。+153
-2
-
182. 匿名 2021/05/21(金) 22:27:19
同性愛カップルが子供を残せないのは事実として、で結局何を言いたいの?って感じだな+8
-0
-
183. 匿名 2021/05/21(金) 22:27:27
>>172
ちなみにハイエナはメス同士でセックスする。
擬ペニスというのがある。+18
-0
-
184. 匿名 2021/05/21(金) 22:27:42
人間はもう十分増えたよ
種の保存云々じゃなくて、納税者が欲しいだけでしょ+16
-0
-
185. 匿名 2021/05/21(金) 22:27:54
種の保存ってまたまた20世紀チックな発言ですね
+6
-1
-
186. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:05
LGBは同性愛の話だから当人たちで勝手にすればいいと思うけど
問題なのはT(トランスジェンダー)なんだよね。
「自認」で性別を認めろって考えだから
体が男のままで「心は女」だから女として扱え、女子トイレとかにも入れろ
それは権利だってことになる。
実際、LGBT運動が盛んな欧米は「自認が女性」の身体男を
女性用施設から追い出せなくなってるし、女子スポーツで身体男が優勝しまくってる。
何をもって「心は女性」とするのか証明や定義もできないし
性転換手術もしてない男性の体のままの人がほとんど。
こういうTの問題が日本では知られてなさすぎ。
女性の安全や権利に直結するから「性自認を認めないのは差別である」っていう
運動を無批判に肯定するのはやめたほうがいい。+15
-7
-
187. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:07
最近は社会的弱者や貧困者ほど子孫残せないよ
当たり前だけど
まず結婚すらできないからね
+9
-0
-
188. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:09
同性婚が可決されてるわけでも、市民権を得てる訳じゃないのに今まで何十年と少子化の一途を辿ってきたのに
同性が結婚できるようになったら子供が減るっていうのはちょっと苦しい言い分なんだよね
同性婚が可決されて減るぶんがあったとして、それ以外のものをなんとかしなきゃ意味ないからほぼ関係ないのに+34
-0
-
189. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:10
一昔前なら、あらあらそんなこと言っては…というテンションだったけど、最近はLGBTなどの少数派の意見が強調されすぎてるし、権利意識が高すぎるので、「当たり前のこと言ってるにすぎない」としか思えない。
少数派だから虐げられろってわけじゃないけど、なんだかLGBTを盾にしてるやつらが多すぎる。+10
-18
-
190. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:32
みんな勘違いしてるけど
「LGBTは子どもができないから生きる権利がない」
と言っているのではない
「国が予算からゲイレズオカマオナベについて理解してもらうための運動をしろ、保護するための法律を作れ!」→「子どもが産めない人たちにそこまでできない」と議会の場で発言しただけのこと
生きる権利なら平等に憲法で保障されてる+13
-17
-
191. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:39
いや、この人の言うことは正しいよ
男は男、女は女だよ
身体をいじって見かけだけ変わっても本当に性別なんか変わらない
身体は男(女)で心は女(男)なんてただあきらめが悪いだけ+4
-23
-
192. 匿名 2021/05/21(金) 22:28:47
この人が言う事が正論なら、結婚して子供残せる筈のストレートが子供残さないのは重罪にあたるって事になりますね。できるのにしないんだから。+26
-4
-
193. 匿名 2021/05/21(金) 22:29:01
>>63
ロボットみたい+8
-0
-
194. 匿名 2021/05/21(金) 22:29:15
>>9
あなたもなかなか主張が激しいですよ(笑)+143
-56
-
195. 匿名 2021/05/21(金) 22:29:24
>>3
これに大量のマイナスがついてるのもやべえな+93
-25
-
196. 匿名 2021/05/21(金) 22:29:28
つい最近、バチカン教皇庁が「LGBTを祝福することはできない」と発表したよ+5
-9
-
197. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:15
結局LGBTや結婚しないと言う人たちは
自分の存在価値だけは世間に認めてほしいのに
自分の価値観と違う人は排除したいんだね
+6
-11
-
198. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:16
好きなのが同性でも異性でも良いじゃんね
別に納税さえしていれば犯罪絡みの恋愛じゃないんだったら+13
-3
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:42
>>196
バカチン王国www+7
-2
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:44
>>183
えー初耳!
こういうトピでも面白い知識得ることあるんだね+14
-0
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 22:30:44
極論、ロリコンも種の保存に背くわけだし
ちょん切っちゃえよって話しにならない?+13
-2
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:00
>>196
だったら何だよって話+11
-3
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:04
つまり、レズビアンとゲイは内心好きじゃない異性と結婚して子供作ればいいってこと?その異性も可哀想だし本人も可哀想+38
-4
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:12
>>9
LGBTの人らからしたら
もしかしたら普通の世の中が9さんみたいに苦手なことばかりに見えるのかもね
辛そう
その上批判までされるのちょっと大変そう+125
-33
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:23
むしろ地球の1番の癌は人間だと思う。+16
-0
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:36
>>63
人間子ども産んで草食って生きていけないですけど?+7
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:38
>>192
子なし夫婦が国に「私たちは子どもいないことで差別されてる!辛いから月20万払え!」と言ったら、同じように言われるだろうね
先に権利を求めたのはワケわからない法律押し通そうとしたLGBT側だから+4
-12
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:43
そういうのさ、本人達が一番思ってる事なんだから言わなくてもよいことだと思う。
なぜ政治家は発言しちゃうんだろうな。+10
-1
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:46
LGBTの存在を否定しようが肯定しようが
そんな大勢に影響ある?
ないよね+9
-1
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:49
自由は自由で良いんだけど
嫌われる理由が
ホモなら女をディスるし
バイなら男をディスる
ノーマルでも子供いらない奴は子供をディスる
ディスり出すから嫌われんだよ+2
-16
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 22:31:51
ほんとに種の保存の危機になったら、長期的な人の進化の過程で解決するんじゃない?
知らんけど+10
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:00
>>199
>バカチン王国www
↑
これがLGBT擁護派の民度+2
-13
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:02
>>95
私は素敵だと思って見てる。
異性でも同性でも人を愛する事ができるっていいなぁと思ってる、対人恐怖症の人間なので。
+23
-1
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:17
>>176
マツコは主張しないじゃん。+37
-21
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:27
>>1
その人の発言が議会で通った訳でもないのに
発言が出た時点で集中砲火するのはどうかと思う
その発言に賛同者が多いか少ないかで判断しないと
議会って考えを黙殺する場なの?って思ってしまう+4
-8
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:31
>>1
事実なんだけどそれを言っちゃイカンよ。+3
-8
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:43
>>203
ひっそり生きて
世間にアピールすることじゃないよ
ってことじゃない?+0
-26
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:47
自民党はこういう国体の保持みたいな昭和の倫理観だから嫌い+11
-3
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:49
LGBの陰に隠れてるけどTがいちばん問題がある。
「性別は身体ではなく自認で決まる」っていう運動だから。
自称女の女装男を女性として扱わないのが差別とされる。
日本ではトランスジェンダー=性同一性障害のイメージだけど
実態は男の体のままの女装男が多いから。
欧米はトランスジェンダーポリコレが行き過ぎて
ひどい事態になってる。+18
-5
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 22:32:52
>>124
マジョリティは気づかずにマイノリティにたくさんたくさん嫌な思いさせているんだろうなあと一瞬思った
別にマジョリティだから偉大で偉くて正しいってわけでもないだろうに+40
-7
-
221. 匿名 2021/05/21(金) 22:33:09
>>161
それはまた違う話でしょ?
それを許せなんて誰も言ってないよ+15
-5
-
222. 匿名 2021/05/21(金) 22:33:16
>>202
それ以上でも以下でもない、ただの事実だろうにw
何ファビョってんのよ?+2
-9
-
223. 匿名 2021/05/21(金) 22:33:21
生物学上、環境に適応できず種が滅ぶことは多々ある。
自然に数が減り続けることは、生物学上何もおかしくない。ただ人間界おいては国への展望不安、経済的不安が関与する。国がすべきことはLGBTを叩くまえに、国民に安心安定を与えることと、未来への展望を見せること。
国民にとやかく言うのはそれから。+17
-0
-
224. 匿名 2021/05/21(金) 22:33:46
いちいちアピる必要ないよね
ノーマル一般人が、私男の人好きですーなんて聞かれてもないのにわざわざ趣向の話しないし
そこだよ+1
-18
-
225. 匿名 2021/05/21(金) 22:33:48
子供を産まない時点で国の繁栄に貢献してないわけだし、主張だけ大きなっても嫌だよね+2
-12
-
226. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:06
>>186
日本のトランスジェンダーで身体的な治療を受けていない人又は受けたくない人は少数派だよ。
でも治療に保険がきかなかったり、手術は法律的には効くけど実質効かない(ホルモン治療した段階で効かなくなるから意味がない状態)
幼少期から悩みを抱えてる人は他の精神病併発していたり、トランスジェンダーが働くのはまだまだ簡単じゃないから手術までたどり着くのが難しくなってる
手術したくない人はほんの一部しかいない日本は
女性のテリトリーに入れないなら尚更トランスジェンダー用の工夫を積極的に取り入れて言わせないようにするしかないよ。+8
-4
-
227. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:09
>>96
いや同性愛がキモイかどうかはともかく、野生動物の世界でも普通にあるよ+67
-2
-
228. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:09
こいつらは別に真面目に種の保存のことなんか考えてないよ
保守的な支持者にうけそうなことを言ってるだけ+17
-0
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:13
>>92
「生まれつき障がいがある人に対して私はとてつもなく嫌悪感を覚える!障がいがある人が健常者と同じ権利を主張するのがウザすぎる!わたしのこの主張をもっと認めて!認めてほしい!」って真面目な顔してみんなの前で叫べばいい。
あなたの主張ってだいたいそんな感じだと思う+53
-7
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:16
>>14
うん、差別とかではないと思う+88
-16
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:24
これが日本政府の意見なら海外向けに発表してみたらいいんじゃないですか?
ちょうどオリンピックで海外メディア沢山来るでしょうし
外面だけ先進国気取ってないでさ+12
-3
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:49
>>142
多様性を認めろは間違ってないよ
文句一つ言わずに全て受け入れろは押し付けだけど
ただ今ちょっと活動としておかしいのはあなたのような反対意見も含めて多様性なはずなのにそれを封じ込める風潮があること
それはLBGTの子供がいる私も疑問に思ってる
差別差別と揚げ足取りして騒いで余計にLBGTの人達が生きづらい未来になったらと心配+17
-5
-
233. 匿名 2021/05/21(金) 22:34:59
危なく法案化されるとこだった
自民党 グッジョブ!!+5
-9
-
234. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:09
差別すんなー!
いや、ただあなたが人間として好かれてないだけ+1
-5
-
235. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:12
>>19
否定する意味がわからない。+112
-16
-
236. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:17
自民党はネトウヨや偽保守派に媚びるしか生き残る道なくなったんだ
哀れだね+9
-2
-
237. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:17
>>221
実際にLGBT運動が盛んな欧米はそうなってしまってるよ。
女子スポーツも身体男に荒されてめちゃくちゃ。
日本だって欧米流のLGBT運動の後を追っていったら
同じ事になる可能性はあるでしょ。+22
-7
-
238. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:19
>>196
ガルちゃんの人ってエプスタイン陰謀論好きじゃなかった?
カトリック神父もペドだよ?
バチカンのローマ教皇w「児童養護施設で繰り返し…」カトリック神父の性的虐待を日本人被害者が初告発 | 文春オンラインbunshun.jp「ペドフィリア」とは、幼児を対象とした性的嗜好のことである。この言葉を聞いて、カトリックの不祥事を想起する人は少なくないだろう。なぜならば、現在、欧米で司祭(神父)による少年への性的虐待問題が相次ぎ、…
+7
-0
-
239. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:33
種の保存って…
増えればいいって考えなの?
たくさんの若い人が虐待やいじめや貧困で命落とさないような社会になれば
人口も増えるのに+26
-1
-
240. 匿名 2021/05/21(金) 22:35:36
>>222
それ以上でもそれ以下でもないなら言わなくていいって話w+5
-1
-
241. 匿名 2021/05/21(金) 22:36:15
>>210
ディスるから嫌われるって、ガル民は毎日のように誰かをディスってばっかりじゃんw+11
-0
-
242. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:14
>>226
例えば女性で本当にトランスなら
性転換して男の体になるの戸惑うんじゃないの?だって女性の体じゃん
男なら多少は女の体好きだよね?触り放題見放題なのに??て思う+0
-12
-
243. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:14
誰でも苦手とか偏見は多少あると思うけど、わざわざ言わないのがマナーよ。+5
-3
-
244. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:27
>>48
それが大多数になると社会が崩壊する。大多数にはならないとかは言わないでね。そういう研究はまだ全然進んでないはずだから。+6
-27
-
245. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:35
>>214
元コメの人LGBTいっしょくたにして語ってるからその理屈は通じない+15
-12
-
246. 匿名 2021/05/21(金) 22:37:43
>>240
口封じ?+1
-5
-
247. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:04
>>232
横だけどあなたの意見すごくわかる
マジョリティマイノリティと二分するけど
マジョリティの中にはどうしてもマイノリティの人たちの考えを認められない人、マイノリティの人達とうまくやっていきたい人、また全く意識すらしてない人、色々な人がるのにマジョリティVSマイノリティの構図を作れば作るほどマイノリティの人が逆に生きにくくなってしまうよね+17
-2
-
248. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:13
>>1
動物の世界にもたくさんいるよ。ペンギンとか有名。人間も動物である以上、一定数出るよ。別にいいじゃん。そういう人もひっくるめて幸せになるために共同社会営んでんだよ。じゃなきゃ障害者とかとっくに淘汰されてるわ。子孫残せようが残せまいが、それぞれが秩序や義務を守っていればお前がどうのこうの口出す話じゃない。+27
-3
-
249. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:14
>>58
今、はね。+1
-11
-
250. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:19
公共の環境に負担なので
体臭やばい人は存在を認められません+1
-3
-
251. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:26
>>229
パワー系知的障害者怖いし近づきたくないし健常者と同じ権利(仕事等)を主張して欲しくないって思ってる
私の方から避けるようにしてるからわざわざ叫ばないけど+16
-18
-
252. 匿名 2021/05/21(金) 22:38:36
>>3
ほんと。
プラスつきにくい人でしょ普段から?
何でだろうね押してるのに付かない。
プラスはこの倍はあると思うよ。
たまに押しても反映されないコメントってあるよね+15
-26
-
253. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:07
>>243
LGBT法案見送りについての見解だよ
1は故意に記事をキリトリしてるけどね+10
-1
-
254. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:29
>>55
LGBT賛成派って、女子更衣室に男性が入るのを容認するのかな?
女子更衣室に男性が入ってきたら嫌に決まってるでし(笑)
男性の体で産まれて心は女性でそれに合わせて体を変えて戸籍も女性にしたなら女性だから女性更衣室に入ってくださいだよ!+13
-18
-
255. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:34
>>10
そもそも内容非公開なのに何故この発言だけ暴露されて共同通信が記事に出来るんだろう?
前後の文脈も見ないと判断出来ないと思って記事見に行ったら内容は非公開となってるし+46
-0
-
256. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:35
>>35
前の総理大臣(自民党総裁)である安倍さん夫婦にも子供いないし、次の5千円札の顔の津田梅子も生涯独身なんだけどね+151
-4
-
257. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:44
>>1
最近、誰かの失言を皆でよってたかって批判するニュース多いね。それにウンザリ。+11
-11
-
258. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:46
>>176
存在が主張そのものじゃん。あれがCMクイーンになるのがこの国なの。だからあなたの負け。+4
-16
-
259. 匿名 2021/05/21(金) 22:39:47
自然界のあらゆる動物で、何%かは生殖しないらしいよ。
だから「生き物は種の保存の為にある」って考えは、人間が作った勝手な学説。+18
-2
-
260. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:17
男と女でキッパリわけるから難しくなる
男濃度、女濃度で考えたらどんな割合の人がいてもおかしくないんじゃない?
人間だもの。人それぞれ+13
-0
-
261. 匿名 2021/05/21(金) 22:40:50
>>256
今回の、種の保存はLGBTに向けての見解
他の人達の話を出すと議論がまとまらなくなる
まぁそれを狙って、わざと話を逸らしてるんだろうけど+3
-23
-
262. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:14
>>259
繁殖に焦るような発言は
数残して物言わせる下等生物脳だろうね
Gと同レベルのおっさんたちだと思うよ+7
-1
-
263. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:28
LGBTって認めようが認めまいが一定数しかいないんだから、種の保存に大きく関わるとはとても思えない。認められたからそれまでノーマルだった人がいきなりレズになってみようなんてそうないやろ笑
種の保存を心配するなら一般の人の非婚晩婚に目を向けた方がいい。+26
-2
-
264. 匿名 2021/05/21(金) 22:41:41
>>251
ネットでしか意見言えないんだw
ダッサ+24
-4
-
265. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:44
そのくせ児童手当改正して子ども育てづらい社会にしてるの何なの?
何がしたいの自民党は?+12
-0
-
266. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:48
>>254
> 女子更衣室に男性が入るのを容認
これは絶対ダメ。それ装って性犯罪狙うやつでるよね
ちゃんとした冷静な線引き必要+36
-1
-
267. 匿名 2021/05/21(金) 22:42:48
まあLGBTは淘汰だよ。
間違ってはいない。+3
-12
-
268. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:28
>>265
女性は産む機械と曰った大臣いたな+8
-0
-
269. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:38
>>110
種の保存であって個体の子孫の保存じゃ無いから
例えばアリとかハチは女王しか出産しないが種は保存されてるでしょ
種の保存って産んでない個体が駄目とかそんな単純なシステムじゃないから+41
-0
-
270. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:45
>>171
LGBT関係なくイジメや殺人はいけない
イジメは暴行罪や脅迫罪、殺人は殺人罪
全ての人は現行法で解決できる
なのにLGBTに対してだけおかしな法律を作ろうとするから、今回みたいに反対意見が出る
その反対意見ですら差別だ何だって大騒ぎする+15
-5
-
271. 匿名 2021/05/21(金) 22:43:49
>>201
こっちの方がよほど有害だよね、、、+4
-0
-
272. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:02
>>1
その通りじゃん
+10
-3
-
273. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:12
淘汰されるも何も、
古代から一定数いただろうね。
+4
-0
-
274. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:23
>>269
ほんとにそう思います!+14
-0
-
275. 匿名 2021/05/21(金) 22:44:25
トランスジェンダーが欧米で問題になってるのに
日本のマスコミはまったく報じない。
性別を身体ではなく「自認」や心で再定義するのが
T(トランスジェンダリズムだよ。
女性はもっと危機感持った方がいいよ。
欧米は女子トイレや女子スポーツに自称心が女性の女装男が
入り込んできてめちゃくちゃだから。+9
-7
-
276. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:17
>>273
男色とか古くからあるよね+6
-0
-
277. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:24
LGBT云々じゃなくて、(実子・養子を問わず)誰もが子供を持てるような経済・社会にしてほしい。
収入上がらないと結婚したくてもできないよ?
私たちの税金で生きているなら、まずは全体の底上げを考えてください。+10
-0
-
278. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:28
>>121
無知すぎる+23
-1
-
279. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:36
>>30
子供が出来なかったのは結果論だからなあ。
DINKSや40過ぎての結婚としても、欲しいけど出来ないと見られるのかも知れないけどだからこそ問い詰めない。
だけど同性同士だとはじめから性行為あったとしても子供出来ないのはハッキリしてるから。
だからこそ立場ある人がこういう事言うと生々しいよなあ。+19
-17
-
280. 匿名 2021/05/21(金) 22:45:39
>>265
もういっそいちいち「種の保存」とか言わずに「我々はLGBTの存在が不快です」って言えばいいのにね笑
変にインテリぶっちゃって+16
-1
-
281. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:04
>>1
マイナス覚悟で言うけど言ってる事はわからんでもない!
ただ、認めても認めなくてもLBGTの人達が子供を作るかどうかに影響はしないんじゃない?
+16
-2
-
282. 匿名 2021/05/21(金) 22:46:07
>>267
人口の5%〜8%という割合は淘汰にしては多すぎる
進化の過程で何らかの意味が無いとこんなにたくさんは残らないよ+10
-0
-
283. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:00
「心の性別」「心は女性」「性自認」ってなに?
心に性別なんてないし、定義もできない。
性別を定義できるのは身体だけだよ。
スカート履いて化粧したかったら「心は女」とか言い出したら
ただのジェンダーロールの強化だし。+4
-7
-
284. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:08
>>172
動物に感情が無いってデカルトの機械論の時代から来たんか?+11
-1
-
285. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:09
>>1
っていうか、法案化についての議論の場で出た意見でしょ?
良いも悪いも、賛成も反対もあれこれ出るに決まってるじゃん!
それを気に入らない意見をこうやって、やり玉にあげて記事にして言論封殺する方が恐ろしい
こうやって潰して行くなら民主主義じゃないよ+27
-8
-
286. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:18
>>223
そうそうLGBTじゃなくて氷河期世代救済してたらよかったのにそこは今までずっと無視してきて
LGBTがどーたらって、頭悪いのかな?てなる+11
-0
-
287. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:18
>>5
ほんとそれ!!!!
異常者なのには変わらないのに!+2
-23
-
288. 匿名 2021/05/21(金) 22:47:49
今の時代ネットとかで出会いもあるだろうし
税金かけてまで支援する必要ない
だって子孫残さない時点でプラスにならないし+2
-7
-
289. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:37
>>191
あきらめって何ですか+7
-0
-
290. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:48
>>204
主張の激しいタイプのLGBTの人からしたらこの議員とか204みたいな発言はただのメシウマだと思うw
今更種の保存だの自然の摂理系のこと言われて傷ついたりしないでしょう。
むしろ活動の原動力になるのでこういうのが定期的にあるとむしろありがたいんじゃない?笑
しかしこれ系は不妊治療してる人とかの方がグサッと刺さるのでは?っていつも思う。
私は何も活動してないLだけどね。+18
-10
-
291. 匿名 2021/05/21(金) 22:48:58
>>261
逸らしてるんじゃなくて、種の保存なんてくだらないこと持ち出すから他巻き込むでしょw+26
-3
-
292. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:00
>>266
誰が容認してるの?+4
-1
-
293. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:26
>>276
もはや古来から立派な文化築き上げてるのでは、てなるね
少し無知がすぎるよね+7
-1
-
294. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:29
>>51
改善してもらおうと思ったら大きな声で言わないと気づいてもらえないんだから当たり前じゃあ…
あなたが「異性愛を認めて!!」って大きな声で言わないのは言う必要がないからだよ+119
-38
-
295. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:44
>>254
誰が容認したのー?+9
-0
-
296. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:57
>>267
遺伝じゃないから淘汰できないよ
親が異性愛者でも子供が同性愛者になることもある
動物だって同性愛は子孫残さないけど、一定確率で生まれてくるの繰り返し
不妊治療や本来なら助からない病気の人が医療で助かるのだって淘汰が働いてないことになるよ?
一夫一婦制のせいで魅力のない男性が子孫残せるのも淘汰働いてない+9
-0
-
297. 匿名 2021/05/21(金) 22:49:59
>>35
なら独身を保護する法律作りますか?
そうじゃないと思うけど
+2
-37
-
298. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:20
法改正ってお金かかるからね
わざわざ税金使うところじゃない
+2
-2
-
299. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:26
人それぞれ考えは違う。
何が差別なのかひとりひとりが考えないと問題はなくならないだろう。+1
-0
-
300. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:32
じゃあ同性カップルも子供持てるようになれば解決だね、やった!+2
-0
-
301. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:52
>>254
体を変えろって簡単に言わないで欲しい
体を変えるのは戸籍の為、周りに女性として認めてもらう為って思いながら大改造する手術を本当は怖いのにやっている人だっている
病気を治す為に受ける手術だってすごく怖いだろうに性器を作り変える怖さは平気だって思うの?
本物の性同一性障害なら女の体になりたいはず!っていうのは違うしやめて欲しい
欲しい体に生まれなかっただけだよ+29
-11
-
302. 匿名 2021/05/21(金) 22:50:53
花の種はどっかの国の永久凍土深くに保存されてるよね。同じように人間の種の保存もどこかでされてるよ。超スーパーエリートさん達の。
種の保存と言うより税金納付者が減るのが嫌なだけでしょ。+2
-0
-
303. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:07
この手の発言は絶対に炎上することが分かってるのに、何でわざわざ言うんだろう。そんなに問題提起して真っ向から戦う!ってほど強いポリシーと覚悟持ってるわけでもないんだろうし、そういう過去の発言に対する社会の反応とかが全然頭に残らないし自分が言ったらどうなるか想像もできないおツムなのかな。
何にせよ政治家向いてないよ。そこらの居酒屋でクダ巻いてる程度がお似合い。+8
-3
-
304. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:10
>>191
あなた、明日朝起きていきなり体が男になってて今後は一切女として今まで当たり前に振る舞ってきたことをしたら周囲に変なやつって思われてしまう生活できるの?
あ、じゃあ心も男にならないとなんだな。男として振る舞おう。って、すぐできるの??+11
-5
-
305. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:14
>>290
私は当事者だけどぐさっときたよ?
これより道徳的じゃないみたいなほうがひどかったけど
同性カップルは道徳的じゃないって何よ
その発言ほうが道徳的じゃなくない?当事者の子供が聞いたらどう思うんだろ?って思った+32
-3
-
306. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:15
>>294
言う必要のない環境って恵まれてるんだよね相当+80
-6
-
307. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:15
子孫残さないと国終わるからね
そりゃ国終わるのに税金使って法案変えないでしょ+6
-6
-
308. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:49
>>79
それが出てきたからって何が困るの?+29
-0
-
309. 匿名 2021/05/21(金) 22:51:55
>>51
主張しないと認められなくない?w
女性の権利だって激しく主張する人がいたから認められたんだよ+126
-21
-
310. 匿名 2021/05/21(金) 22:52:27
みんなLGB(同性愛)にしか注意がいかないみたいだけど
問題なのはTだよ!
とくに女性にとっては。
女性はもっとT問題について知るべき!!
性別の定義が身体から自認に変えられるってことだから。
女装男が心が女といえば女子トイレとかに入れることになる。
実際、欧米はそうなってる。
他の自民議員がそれについてコメントしてた。
そっちの認識は正しい。+9
-6
-
311. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:05
今20〜30代のLGBTや子供いらないって人
あと50年後、自分が生きてるうちに日本が更に酷い状況になり得るんだよ
自由にすればいいけど税金使おうとするな+5
-12
-
312. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:10
急にLGBT法案なんて…突如急に出てきたものをいきなり正式な法案になんてできるかよ
もっと議論を繰り返さないと。
我々の税金をLGBT支援のために投入しよう!だなんて、何か狙いがある+11
-6
-
313. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:28
>>124
あなたはセクハラやパワハラを正当化する側だね+17
-8
-
314. 匿名 2021/05/21(金) 22:53:39
>>62
離婚ドラマばかり、おっさんずラブで男同士の恋愛。離婚流行らせようとしてる。夫婦別姓も家族単位バラバラにさせたいんだと思う。男同士の恋愛気持ち悪い。+8
-11
-
315. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:06
>>292
LGBT賛成派って、女子更衣室に男性が入るのを容認するのかな?
てあったから、容易にしちゃダメだよねて思った+6
-4
-
316. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:09
>>231
政府の意見じゃなくて一議員の意見でしょ
LGBTの法案を通したいと思ってる議員すらも一緒くたにして潰す行為だよ+4
-4
-
317. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:25
事実だけど、じゃあ無理して異性と子供作れってそれも無理な話でしょ。+5
-1
-
318. 匿名 2021/05/21(金) 22:54:29
>>312
急ではないよ
提出は去年の3月とかじゃなかった?もっと前かも+3
-3
-
319. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:10
>>314
本人同士が納得してるなら素晴らしいことだと思う
性犯罪で犠牲者出るよりずっと+4
-1
-
320. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:18
>>316
野党じゃなくて与党側の議員ってのがもうオワコン感+2
-1
-
321. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:32
>>51
差別だー!とかうるさい
自己主張せずナチュラルに存在しているのなら別にいいかなって思っていたけどさ
最近はもう嫌
ウ◯いって書き込もうとしたら注意書きが出た
今までなかったよね
言論統制されてる?+26
-36
-
322. 匿名 2021/05/21(金) 22:55:48
>>314
そんなこと言ったら不倫ドラマばっかりやんw+6
-1
-
323. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:24
こういう発言を聞くと毎回
まあわたしは女として生まれて女として生きてても種の保存は無理だけどなwwって思ってる+7
-0
-
324. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:25
体は変えたくないのに心は異性ってどういうこと?
それはいわゆる「男らしさ」とかの社会的ジェンダーが嫌なだけじゃないの?+0
-7
-
325. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:35
>>164
ぶったりって例えば?本当は違うってわからなくない?+1
-12
-
326. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:44
>>309
だから女の人でそう言う人たちのこと批判してる人らも
そう言う人たちが言ってくれたから過ごしやすい世の中になってんのに
それちゃっかり満喫しといてなんなんだろう、とはなってる+54
-8
-
327. 匿名 2021/05/21(金) 22:56:58
>>9
一部の主張が大きいせいで目立つけど、大半のLGBTはどうでもいいと思ってそう+176
-6
-
328. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:20
>>318
法案化には10年程度の塩漬けが必要だけどね
莫大な税金が投入されて、一度決まれば半永久的に国庫から支出されるわけだから+4
-3
-
329. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:24
>>1
なんか10年前から自民党って進歩しないね+13
-3
-
330. 匿名 2021/05/21(金) 22:57:30
>>1
>>261
他にも様々な原因や考えで「種を保存しない・できない」人達もいるのに、その理由でLGBTを差別するのはおかしくない?
この人の発言はLGBTへの理解推進法案に、「LGBTへの差別は許されない」という文言を入れることに反対する立場としての意見。
つまり、種の保存をしない人は差別されても仕方ないっことが言いたいんでしょ+19
-7
-
331. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:12
>>318
なんでLGBTは国民の税金から金が欲しいの?
何に使うの?+5
-10
-
332. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:16
>>328
議題としては10年ぐらい前からたびたび出てるよ
その度に世間の理解が進んでないからーでお茶濁してる
理解が進んでないのは世間じゃなくてあんたらだよって思うけど+3
-2
-
333. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:29
>>176
ファンじゃないよwww+24
-0
-
334. 匿名 2021/05/21(金) 22:58:39
さすがガルちゃん。価値観が古くてアップデート出来ない愚かな人間ばかりだな。
まあせいぜいネット内で差別しときなさいよ?
現状世界ではどんどん変わりつつあるから主張したもん勝ちよ。
LGBTQの方たちも理解できない一定層は話しても無駄だから相手にしていないから。
+2
-7
-
335. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:13
>>331
????結婚認めるとかって別にお金貰えるわけじゃないでしょ+7
-3
-
336. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:27
>>13
冷静に考えてよ。
ガル民って美容整形は叩くくせに、
生まれ持った脳の性別は問答無用で変えろ。そして異性(その同性愛者にとってみりゃ同性)と結婚しろっていうの?
無理じゃない?
そんなの、子ども産まれるどころか冷え切った仮面夫婦になるだけだよ。
それによってなんかメリットあるのか、
誰が幸せになるのかな。+90
-11
-
337. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:33
>>106
普通に暮らしてたら恋はおろか恋バナすらできないから、真面目な人や未成年でも同類が集まる二丁目とかに来てしまうんじゃない?
あと、自分はおかしいんだ普通に生きていくのは無理なんだと自暴自棄になってしまうとか、どうせ結婚できないしと諦めているせいで刹那的な関係になってしまうとか…
差別がなくなれば改善する部分もあると思う+36
-19
-
338. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:34
支持する
もし左翼立憲だったら通ってそうな法案だな+6
-3
-
339. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:41
なにがLGBTだか
自分達はかわいそうな人間だからえこひいきして下さい?
ふざけんな
気持ち悪いんだよ!+4
-15
-
340. 匿名 2021/05/21(金) 22:59:46
こういう法案の「性自認」を尊重とか、「性自認での差別禁止」ってのは
突き詰めれば体が男で女性と自認してる人を
女子トイレや女子更衣室に入れるってことだよ。
実際に欧米はそうなってしまっている。
なんとなく「差別って良くないよね~」ぐらいに考えないで
女性はもっと危機感持ってほしい。
海外ではLGBT運動家と女性たちの間で
すごい戦いになってるからね。+9
-7
-
341. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:17
>>301
わかるよ!私はLだけど、Tの人の中でもいろいろいるよね
体も戸籍も変えてこそ真のトランスジェンダー、あとはファッション。なんちゃって。だ、なんてこと言う人いるけどそんなことないし!
変えたいけど健康上の理由でそこまでできない人もいれば、中性やXジェンダーあたりが心地よい人もいるし、はっきり違和があるけど体を変えたいとは思わないとか人による。
だからこそ、現実問題トイレや更衣室問題が浮上した時に、それをゴリ押しで周囲が迷惑するやり方で主張する人たちは何してくれてんの?って思う。
そこは今の体の性で割り切るとか多目的トイレとか、温泉みたいなとこは行かないとか、こっちだって配慮するしかないと思う。+17
-1
-
342. 匿名 2021/05/21(金) 23:00:49
うちは兄がゲイで私が不妊だけど、発達障害と癌家系だから種の保存の必要ないし無問題だよ!
優秀な家系で遺伝子残さないと勿体ないレベルの人達は、本人の希望によって精子や卵子提供に協力してもらえばいいんじゃないかな。
そしたら病気で子どもが持てない人達も助かるし、国としても子ども増える。+10
-0
-
343. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:04
>>335
今回の法案化で国庫から補助金がつけられるという内容だけど、ちゃんと調べてる?+6
-4
-
344. 匿名 2021/05/21(金) 23:01:48
その通りじゃん
ちゃんと話し合えよ+4
-2
-
345. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:00
>>339
えこひいきされてずるい!!ってあんた子ども?笑
贔屓でもなんでもなく、ただ皆と同じようにしたいだけだろ。
異性の人が当たり前に結婚するように自分たちも結婚したいってだけでしょ
+14
-1
-
346. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:33
LGBTじゃなくてもパートナーと出会えない人もいるし、1人が良いと思う人がいるんだからいろんな選択肢があっても良いじゃない?+9
-0
-
347. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:35
なんでLGBTに税金投入しなきゃいけないのよ+8
-11
-
348. 匿名 2021/05/21(金) 23:02:59
>>301
いくら身体改造して見かけは女になっても子どもは産めないでしょ?+7
-4
-
349. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:04
>>106
うっそそれLGBTに限ったことじゃない気がするんだけどw+63
-1
-
350. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:18
>>324
性器切ったり、乳房切ったりってようは整形のやばい版だからでしょ
下手すれば命落とす
成功しても、幻肢痛みたいなのに悩まされてずっと薬飲まないといけない生活もありうる
そしてずっとホルモン治療でお金が飛んでいく(健康保険はきかない)+8
-0
-
351. 匿名 2021/05/21(金) 23:03:35
子孫残す為だけなら不倫でも良いって事になるよねぇ+5
-0
-
352. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:03
>>106
エンコーが蔓延してるのに今更?+49
-2
-
353. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:04
>>330
これ系の話って同性愛者的には聞き飽きていて、
むしろ子供いないとかできないとかの人の方が責められてる気分にならないのかね??
ていうかセクシャルマイノリティだって働いて納税してるんですけど
生活保護とか脱税とかの方が忌み嫌われるべきだろ+29
-0
-
354. 匿名 2021/05/21(金) 23:04:46
>>106
男と男の性欲のぶつかり合いはスゴイってこと+5
-9
-
355. 匿名 2021/05/21(金) 23:05:25
>>350
だから税金を私達にちょうだいって?+2
-9
-
356. 匿名 2021/05/21(金) 23:05:26
>LGBT「LGBT「種の保存背く」
性的マイノリティ(少数者)と呼ばれているのに
この人達が生殖行為を怠っただけで人間は絶滅するの?
LGBT「種の保存背く」と非難するなら
生殖能力を活用しない独身者は「種の保存背く」ことにはならないの?
+6
-1
-
357. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:15
>>335
バカなのかww
結婚を認めるかどうかじゃねーよ❗
LGBT理解増進法案の審査で、法案化されたらそこに税金から各方面に補助金が支払われるんだよ
各方面って、いったい「どこ」だか分かるか!?+5
-9
-
358. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:18
ローマ時代の昔から一定数いるみたいだけどね
それでも人類は繁栄してる
+6
-1
-
359. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:24
本当の事じゃん。男女で種を引き継いで子供作ってその子供たちが年金払って保険払って社会のインフラも作ってきたんじゃん。当たり前の事なのにマスコミがまたまた火をつけようとしてて呆れます
同性の結婚では逆立ちしても子供は生まれないし。+11
-15
-
360. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:28
こういう発言するのって男女が結ばれて当然と思ってる性欲って素晴らしい!みたいな思想が支配してるのかな+7
-1
-
361. 匿名 2021/05/21(金) 23:06:30
>>340
まぁ、LGBTvs女性にしたいみたいだけど
女子トイレや女子更衣室に悪意を持って入ってくるやつとトランスジェンダーは別ものだけどね
一緒くたにダメってやってるのは犯罪者が入ってくるから外国人は一律入れるなって言ってるようなもん+10
-2
-
362. 匿名 2021/05/21(金) 23:07:00
>>305
同性カップルで子どもが作れたら奇跡じゃね?+8
-9
-
363. 匿名 2021/05/21(金) 23:07:51
どの時代にも同性愛者の割合は変わらないんじゃなかった?だから生物学的に言うと特に影響は無いんだよ+6
-0
-
364. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:05
>>357
学校でLGBT教育しないといけないし、各企業もLGBTに対するルール作らないといけないし、ある程度の補助金は必要でしょ
もしかして、全部丸投げするの?
障碍者に対する教育やルール作りも補助金でてんのよ?+6
-7
-
365. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:22
>>348
そりゃ卵巣も子宮もないから産めないよ
エッチしても妊娠しない
できることならそれが可能なところまで医学進んで欲しくないな…その領域は怖い+4
-3
-
366. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:27
>>254
未成年とか全員手術できるわけではないよね
トランスジェンダーの定義は「心は女。肉体は男」「心は男。肉体は女」だから。「肉体手術は必要とされてない」よ
だからLGBTのトランスジェンダーを容認するというのは、「心が女なら、見た目が男でも女性更衣室に入るのを認める」ということなんだよ
LGBTを認めると、社会は混乱するし、国が滅びるから+13
-8
-
367. 匿名 2021/05/21(金) 23:08:53
>>324
結構大変なことなんだよ
例えば膣を作るって、手術してはいおしまいじゃなくて、ピアスの穴だってピアスしないと塞がるけど同じようにダイレーションと言って専用の器具を自分で入れたりケアが必要。(セルフプレジャーのような楽しいもんじゃない)+9
-0
-
368. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:05
>>313
出た出た乱暴な決めつけ。どんな思考回路なんだか知らないけど呆れるわ。+2
-11
-
369. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:21
>>4
子孫残せない人ってどうかしてるよね
杉田水脈議員も仰ってたけど+29
-156
-
370. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:42
今は高齢で結婚して子ども作らない夫婦もいるしね。
男女問わず生活や老後を支え合うパートナーがいた方が、生活保護や孤独死も防げていいんじゃないのかな。+5
-0
-
371. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:47
>>294
相変わらず批判する人たくさんくるね。
LGBTの人たちが多数派の人たちが当たり前に、普通にしていることを望むのは自然なことではないかと。
声を上げてくれたおかげで存在を知ったし、人には色々な生き方もあるということを教えてもらったよ。
+60
-17
-
372. 匿名 2021/05/21(金) 23:09:49
>>309
そうそう。どんなことでも世の中が変わり始める時って、変えようとする人だったりやり方に批判が殺到しちゃうのは当たり前だよね。
特におじさん、おばさん、それ以上の年代は変化を嫌う、保守的すぎるところがあるから余計にね。
でも、いずれ批判されることもなくなると思う。当たり前になりすぎて。
+34
-7
-
373. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:32
>>359
独身ガル男さんかな?子どもは産んで終わりじゃないんだよ
ちなみに同性カップルで子供育ててる人はいますが、援助の対象外ですよ+6
-2
-
374. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:42
>>305
自分のセクシャリティに悩んでる中学生なんかが聞いたら自殺の引き金になりそう+21
-0
-
375. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:46
LGBTだけじゃなく、独身者や子供出来ない夫婦にもキツい。
子供いたってまともに働くように育つか分からないのに。+8
-0
-
376. 匿名 2021/05/21(金) 23:10:49
>>348
それ言ったら生まれも育ちもずっと女性だけど病気で摘出したとかで子宮ない人に「女じゃない」って言うようなもんだから、そういうのクソみたいな考え方だなって思う+10
-4
-
377. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:05
>>364
ほーらやっぱりそこじゃん
巨大利権のビジネスチャンスなんだろ?
同和利権と同じ+6
-10
-
378. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:08
>>361
トランスジェンダーって所詮は自称だよ?
なんか名乗るのに資格がいるわけでもない。
男が「心は女性のトランスジェンダー」だと思えばトランスジェンダーなんだよ。
性転換手術までしてる人はほとんどいない。
身体男性である以上、一定数は絶対に性犯罪者や悪意のある奴はいるんだよ。
障がい者とかの社会的弱者、マイノリティといわれる男性にだって人間である以上は
ぜったいに悪意のある人間はいる。
トランスジェンダー=無垢な聖人とするのはおかしい。+9
-10
-
379. 匿名 2021/05/21(金) 23:11:16
そもそもなんで気持ち悪いって思うの?
当事者だけどなんでか嫌悪感は少し自分に対してある。
異性愛のカップルに対して気持ち悪いとは私は思わない。+6
-0
-
380. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:12
>>305
そっか、ごめんよ
たしかに悩んでる子供は「ああ、いらない子なんだ」って思っちゃうね
そういう意味でも政治家の発言としてアウトだな+19
-0
-
381. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:35
>>377
利権云々じゃなくて、補助金なしでやれってこと?+6
-1
-
382. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:37
>>11
特に性犯罪者の遺伝子は根絶でいい。巻き込まれる人達が不幸になるだけ+114
-0
-
383. 匿名 2021/05/21(金) 23:12:47
>>364
障碍者にも補助金出てるって…LGBTは障碍なの?+8
-2
-
384. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:03
同性婚しても
精子提供で子供産む女性もいるよね+5
-1
-
385. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:22
>>124
マイノリティにならなんでも言っていい時代なんてあったっけ?+13
-3
-
386. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:35
>>362
同性カップルの子供じゃなくてLGBTの子供たちね
今大人のLGBTも抑圧されて生きてきて、最近は世間の抑圧もなくなってきたとおもったらこのおじさんの発言だよ
+12
-0
-
387. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:45
好きでそんなふうに生まれてきたわけじゃないのに存在を否定するような事を言うな。
少なくとも自分が受け入れられない事でも言うべきでないことなのはわかるよね。+10
-1
-
388. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:50
>>1
一定数子孫を残さない、残せない人達が生まれてくるのも長い目で見たら「種の保存」のためには必要なことなのかも知れないべ?+12
-0
-
389. 匿名 2021/05/21(金) 23:13:58
>>334
理解なんて無理な話じゃない?歩み寄って差別や偏見をなくそうなら分かるけど。
だって分からんもん、同姓を好きになるとか。体まで男になりたい気持ちとか。+4
-4
-
390. 匿名 2021/05/21(金) 23:14:06
>>366
「心の性別」なんて定義のしようがないよね。
何をもって「心は女」なの?
所詮は本人の、自称、思い込みでしかない。+10
-7
-
391. 匿名 2021/05/21(金) 23:14:51
生産性って、まるで少子化が悪いみたいな言い方だよね。
世界的に見れば人口が増えてるんだから
少子化は何ら問題にならない。
私は既婚だし不妊でもないけど子供嫌いだからいらない。
猫は二匹いますが。
ヨダレとウンコにまみれて子育てにくたびれてる
まわりの子持ちよりずっと充実してるよ。+5
-1
-
392. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:07
>>379
異性カップルにキモイと思わないけど自分(レズビアン)に彼氏がいるところ想像したらキモッッて思う。
ストレートの人は、自分に置き換えて想像してキモイって言うのかね?
同性愛者だらけになったら国が滅びる!とかも言う人いるけど別に人類同性愛者計画じゃないんだけどwて思うわ
あなたに同性愛者になれとか言ってないよ?落ち着け?てなる。+10
-0
-
393. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:19
>>2
そう産まれてきたのだから、そういう個体ってだけじゃん
趣味でやってるわけでもないのに
産まれてきた存在ごと否定してるよね+310
-4
-
394. 匿名 2021/05/21(金) 23:15:33
>>381
LGBTは特別なのか?
障害者なのか?
差別ってなんだ
LGBTが乗ってはいけないバスがあるのか?
住んではいけない地区があるのか?
進学を禁止されているのか?
選挙権を取り上げられてるのか?+6
-11
-
395. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:16
>>40
生物学的な正しさを持ち出すなら、自分のうんこの始末も出来ない人間を、若くて健康な人間が薄給(もしくは無給)で世話をするのもおかしな話なんだけどね。
野生の動物なら間違いなく見捨ててしまう。
正直食事も移動も排便も他人に頼らなきゃいけない人間なんて、LGBT以上に社会の足手まとい。
LGBTにだけ自然の摂理を持ち出すのは、ご都合主義だよ。+50
-16
-
396. 匿名 2021/05/21(金) 23:16:36
>>2
答え出ちゃってトピおわるw+135
-2
-
397. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:34
>>384
そうなんだよね。
多分、国としては同性カップルでも精子提供で
子どもを持ったり
里親として子育てをしたりは推奨したいんじゃないか?
と思っている。
児童擁護施設も色々と難しいからね。+1
-1
-
398. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:38
同性愛は勝手にすればいいけどT(トランスジェンダー)は
本人たちの勝手とは言ってられないよ。
生物学的女性と利害が対立するから。
性別の自認を認めろってことだから自称女の男を
女性用のセーフエリアや女子スポーツに入れなきゃいけなくなる。
実際に欧米はそうなっているよ。
日本もそうしたいの?+4
-7
-
399. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:40
>>4
本当のことだとしても何でも言っていいわけではない。
しかもLGBDの方は大昔から一定数いるわけで少子化へ原因とはなりにくい。
それより最大理由は社会情勢なんだよ。
つまり、政治家にもある種の責任がある。
私は世界の人口は緩やかに減少した方がよいと思うけどね。それこそ生物学的に。+129
-80
-
400. 匿名 2021/05/21(金) 23:17:58
>>305
私は「種の保存に貢献してる」既婚子持ちBだけど、このニュースは本当に不快。
同じく道徳的に〜の方がひどいと思った。
道徳って何。この発言した人は何様なんだろう?
LGBTである事で悩み苦しんでいる若い子達を追い詰めかねないし、そうでない子達がLGBTに対して偏見を持つことにつながりかねないよね。+23
-0
-
401. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:00
>>387
でも私(レズビアン)、男を好きになれるよう治療方法が確立されました。特効薬がありますってなっても治療したくないわ
それもう自分じゃないから、来世でやり直すから結構ですって思うw+12
-0
-
402. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:22
>>389
全員が理解なんて無理。だからこそ、理解できない人間を抑止するために社会が差別禁止や権利を認める法律が必要になるんだよね。理解促進法なんて無意味。+11
-0
-
403. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:27
>>40
こういうの当事者が見たら自殺しそう
自殺者の中にもLGBTの人いるんだろうな
こんなこと書かれる社会じゃ生きていけないじゃん+19
-15
-
404. 匿名 2021/05/21(金) 23:18:36
>>301
手術は大変だから軽々しくできないのは分かる。
ホルモン注射や手術をした方が見た目のパス度が上がるのも分かる。
でも「そもそも体を変えたくない、でも戸籍を変えたい」は分からない。
本当は体を変えたいけど断念するんじゃなく、今の体に不満がないということ?それでも性同一性障害の診断は下りるの?+11
-2
-
405. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:03
差別発言になるのかなあ。+5
-1
-
406. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:08
>>396
キリトリ記事に対して勘違いした答え出してもなあ…
これは「LGBT理解増進法」に対する見解だから。
法制化されたら、みんながLGBTの為に税金から金を出しあうんだよ。永久に。+6
-13
-
407. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:13
>>398
スポーツについては、男女でざっくり分けるんではなく、身体能力やホルモン量で分けるようになるかもね
そうすると男女ともに今まで活躍できなかった人達の活躍の場ができるかもね+2
-2
-
408. 匿名 2021/05/21(金) 23:20:29
>>364
障害者と一緒にするのは納得いかない。
障害の括りにしてほしいん?
+4
-4
-
409. 匿名 2021/05/21(金) 23:21:06
>>40
みんなが同性愛者じゃないからね。今はなんでも口にだしたらダメ。+17
-4
-
410. 匿名 2021/05/21(金) 23:21:41
>>408
じゃぁ、外国人関連の施策でもいいよ+2
-4
-
411. 匿名 2021/05/21(金) 23:22:11
>>40
そんなことありえないけどね+25
-3
-
412. 匿名 2021/05/21(金) 23:22:29
>>14
ほんっっっっっとに勘違いしてる馬鹿あまりに多いけど
同性愛者は養子でなく実子で子供作ってる人わりといるから大間違いもいいとこ。
もっとしたたかだよああいう人は。
親が両方ともに実の親ではないこと、そういう人たちの子育てがどう影響するか、なら前例が少なすぎるから懸念されるのは自分もわかるけど
本当になんでこんな大間違い大前提にされてんの???
ヘイターがもっともらしい理由で叩けなくなるからだよね。
あとバイは普通に作れるまったくかわらん
Tはいまのところ手術前に精子卵子保存してる人もいるし子供もったあと手術する人とかもいるね+29
-30
-
413. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:12
>>5
いや、思ってる事は言ってもらったほうがいい。
ヤバい思想を隠したまま要職に居座られるほうが迷惑。+71
-6
-
414. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:21
>>9
私はLGBTどうでもいいと思ってるけど「種の保存」って気持ち悪い発言だと思ってる+32
-30
-
415. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:30
>>364
ある時は「障害者じゃない!個性だ!!」
またある時は「障害者だって金をもらってる!!」
何なのLGBTの手のひらくるくる、立場くるくるはww+6
-7
-
416. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:55
>>16
だよね~
というか、人間という種が増え過ぎてんだよね。
+57
-2
-
417. 匿名 2021/05/21(金) 23:23:58
>>412
草+5
-7
-
418. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:13
>>407
身体能力やホルモン値は男が圧倒的有利なんだよ。
男女別をなくしたら女子スポーツは滅ぶわ。
性転換手術しても元男性の腕力体力は男のころのままと
あまり変わらない。+9
-1
-
419. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:41
>>410
LGBTって日本人じゃないん?+6
-1
-
420. 匿名 2021/05/21(金) 23:24:56
LGBTって少数派だよね?
勝手にしてればいいのに、やたら権利とか認めろとか差別だとかうるさくて厄介な人達+7
-15
-
421. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:15
夫婦別性とLGBT推進の影に共産党や立憲あり
同性婚と夫婦別姓推進は日本の戸籍解体を目的としている
同性婚や夫婦別姓を法制化させて戸籍が現状に合わないと廃るのが最終目標だよ
日本人と外国人の区別を分からなくする為に+8
-6
-
422. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:36
>>40
そこでクローン人間の登場ですよ+1
-1
-
423. 匿名 2021/05/21(金) 23:25:47
>>108
少子化を重点におくなら育て手がいたら産めば良いわけで、同性カップルが育てるのはありでは?てことだよね。社会が認めるようになればなお良し。+8
-1
-
424. 匿名 2021/05/21(金) 23:26:05
>>376
屁理屈+3
-5
-
425. 匿名 2021/05/21(金) 23:26:06
>>420
権利を認めてくれないから声を出して訴えてるんでしょ。+9
-6
-
426. 匿名 2021/05/21(金) 23:26:12
>>418
だからホルモン値で分けようって言ってるのに、なんで滅ぶの?
もしかして2クラスしかないと思ってんの?
柔道やレスリングみたいに4段階ぐらいに分けることになるかもねって言ってるんだけど+5
-1
-
427. 匿名 2021/05/21(金) 23:26:46
>>22
あと「報道しない自由」+5
-0
-
428. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:30
>>419
頭悪いの?
障碍者にしろ、外国人にしろ、高齢者にしろ、子供にしろ、女性にしろ、弱者に対する教育やルール作りにはお金がかかるの
おわかり?+5
-3
-
429. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:32
その通りではあるし、キリスト教なんか厳格な派閥では今でもダメなはずだけど
まあこの御時世、思ってても口に出していいこと悪いことは考えろって立場よね+0
-0
-
430. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:37
>>425
いや、今回のは権利を認めろじゃなくて、補助金くれくれ法案じゃんw+9
-8
-
431. 匿名 2021/05/21(金) 23:27:39
声高にLGBTを騒いでる連中の方が同性婚反対だと言う声を差別だと大騒ぎ
あんたらの多様性って何だよ?
反対意見に聞く耳持たないのはそっちだろ?って思う+6
-10
-
432. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:13
男女のカップルでも子を持たない選択をする人もいるよね、授かりたいのにそうでない人もいるんだから種の保存とか言って欲しくない+4
-0
-
433. 匿名 2021/05/21(金) 23:28:40
>>426
ホルモンだけの問題じゃないよ。
男性として培われた体格、骨格、筋力すべてが有利なんだよ。+2
-2
-
434. 匿名 2021/05/21(金) 23:29:24
>>20
ガル民の基本スタンスは
「子ども産めない人は生物として無能」+41
-4
-
435. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:03
>>431
寛容のパラドックス+3
-1
-
436. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:10
>>118
動物では1500種類ぐらい多岐にわたるらしいよ。性行為以外でも寄り添うんだって。そりゃ気心でパートナーを選ぶってごく当然な心理だよね+76
-1
-
437. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:10
>>357
??
LGBT理解増進という考えは別にいいんでない?
そこに必要以上のお金をかけなきゃできない無能さが問題なんでは?
あと、お金を産み出しそうな所に群がる連中とか。
それってLGBTではなく、政治側の悪い癖だよ。
LGBTの多くの人達は変に騒がれるの嫌がってるともおもうよ。(一部の人は主張が強そうだけど)+5
-3
-
438. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:29
自民党の政治がうまくいかなくて、子供減りまくりなくせに。
同性でも裕福なカップルには子どもつくるの推奨しろよ。少子化で国が滅びるかもしれないのに何をいってんの?自民党、いいかげん現実見てよ。+7
-1
-
439. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:37
>>19
声がデカすぎって言うけど、別に声を上げてるのが何十年、何百年と続いてるわけじゃないじゃん?わりと最近、せいぜいここ1、2年じゃん??長い歴史上、今みたいな時期があってもいいじゃん???+26
-44
-
440. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:38
生まれる命が少ないことを嘆くよりも、生まれてきた人が自らの命を落とすことがこれだけ多いこの国の現状を嘆き改善すべきだと思う。+8
-0
-
441. 匿名 2021/05/21(金) 23:30:48
私も子供出来ないから生き物としてダメなんだろうな。+2
-0
-
442. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:13
>>399
今コロナで減少してきてるね+6
-0
-
443. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:17
何なの、今回のLGBT理解増進法って。
なんでLGBTに全員が税金出さなきゃなんないの?
LGBT専用のトイレ作るの?
駅とかデパートとか公共施設とか、全国に新たに作るの?
それを税金で出せってか?そんな事したらまた増税やん!
税金にタカることしかしないダメ左翼!(本物のLGBTは利用されてるだけだと思う)+7
-8
-
444. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:19
「差別の禁止」みたいな法案は危険だよ。
なにを「差別」とするのかはっきりしない。
「性自認」の差別だったら心は女という女装男を女子トイレに入れないのは
差別ってことになってしまう。+5
-3
-
445. 匿名 2021/05/21(金) 23:31:55
>>389
理解する必要なんてないのよ
そっとしとく、ほっとく、そこにいることを拒絶しない
そんなに難しいことじゃないのにね+10
-0
-
446. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:08
>>434
黒柳徹子さんにも無能って言えるのかね+20
-0
-
447. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:13
子孫残すために恋愛したり結婚するわけじゃないからな+4
-0
-
448. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:32
>>101
そう92さんの
出身地
職業
家族構成等も
目の前で大声で否定される権利も
あるってことになるもんね
ブーメランってやつだね
考えを持つことは止められないけど
それを人に伝えて傷つけることは違うこと
あなたに人権があるように
相手にも人権があって
傷つけられるようなことからは
守られなければいけないんだよ
+14
-0
-
449. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:54
>>422
人工胎盤、人工子宮が出来上がれば産みたくない女性は産まなくて済むようになる
実験動物の超未熟児を人工子宮で普通サイズまで育てることは出来るようになったらしいから、倫理的にアウトなだけで実はもう理論的に出来たりしないのかな?+11
-1
-
450. 匿名 2021/05/21(金) 23:32:56
これって反対に
異性カップルは種の保存をしないと意味がないって言われてるのと同じですよ!
異性結婚の人達も怒っていい事案。
子ども持たない夫婦もたくさんいるし、
そんなこと国に言われていいのか?+7
-1
-
451. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:28
>>428
LGBTQにかける金なんか日本にはねぇよ。
他にやることいっぱいなのに端っこでチョロチョロ騒いでることに注目させて本丸から国民の目を逸らそうとする。
日本政府の汚いやり口。+6
-13
-
452. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:44
こんな意味わからん昭和脳に税金たっぷり取られる方が種の保存背くわ+10
-6
-
453. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:48
>>443
左翼だからどうこうやめてよ
これ自民党の話。+3
-4
-
454. 匿名 2021/05/21(金) 23:33:58
>>118
昔の女性同性愛者は無理矢理男と結婚させられてたと思う
家内での父親の権力強かったろうし、娘は家の為の物扱いされてそうだから「娘の意思など知るか!」な思考の糞親父が多そうだから+58
-0
-
455. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:14
>>452
全くその通り!+3
-1
-
456. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:44
>>431
同性婚反対の理由をしっかりと提示すれば、当事者はそれを一つの意見として受け入れるのでは?ただ、反対の理由が単なる感情論みたいな感じでは納得いかないんじゃないかな〜。+8
-0
-
457. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:46
>>441
私も子どもほしいという欲求も子育てしたいという欲求もない。ガルちゃんで子持ちさまからなんの役にも立たないゴミと言われました♡+0
-1
-
458. 匿名 2021/05/21(金) 23:34:56
>>452
既にそうなってるというね+3
-1
-
459. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:04
もう国が滅びるくらい少子化なのに。
もともと種の保存を失敗させたの自民党だろうが。+6
-1
-
460. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:13
>>453
自民党が反対してるんじゃんw
言い出したのは立憲の尾辻だよ+7
-0
-
461. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:44
>>454
昔は男の同性愛者だって親の都合で結婚して子ども作ってたよ+54
-0
-
462. 匿名 2021/05/21(金) 23:35:56
>>19
同意
心は女だから女子大に入学できるとか意味不明
いずれ心は女だからと、男が女子トイレや女湯にまで入ってきそうで恐ろしい+181
-18
-
463. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:00
>>398
LGBとTを分けた方が話が早いとは思う
むしろ、ここをいっしょくたにしてるから理解が進まない
Tをないがしろにして良い訳じゃないけど、LGBだけなら「いいんじゃない、好きにすれば?」くらいの人も多い気がする+8
-0
-
464. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:18
>>450
将来価値は無いよね+0
-0
-
465. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:46
>>439
だから、
最近ちょっと声がでかすぎるような
と言ってるんですが。。
なにか?+14
-7
-
466. 匿名 2021/05/21(金) 23:36:53
>>462
性自認はまた別の話だろ+17
-13
-
467. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:05
>>457
子持ちだからってみんなそんなこと言わないからね。そういう書いてるのは、子供いるなしに関係なくあたおかだと思っていいよ。
+6
-0
-
468. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:16
栃木ごときのハゲが偉そうに+0
-0
-
469. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:24
>>58
まさにその通り。
マイノリティって言ってるくせに、LGBT認めたらさらに少子化になるって、そんなにいっぱいLGBTの人がいる訳ないじゃんね。
そもそも同性愛者だって異性愛者と同じようにモテる人とモテない人もいるし、結婚や子供に興味無い人もいる。
それ自体が異性愛者なら個人の自由になるのに、なんで同性愛者だと結婚して子供作れってなるわけ?
異性愛者で一生独身、子無しで死んでいく人だってそれなりに数いるんだから、なんでそこまで同性愛者に目くじら立てるのか意味が分からない。+32
-2
-
470. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:43
>>1
私ヘテロセクシャルだけど40代独身で種の保存に背いてるよー
少子化対策したいならセクシャルマイノリティーを攻撃するのではなく、子供を育てやすい社会にすべき+18
-1
-
471. 匿名 2021/05/21(金) 23:37:49
>>461
でも勃つもん起つんだね
そんなの言い出したらお見合い結婚で好きでもない人と男女で結婚した人の方が多いけど+30
-0
-
472. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:14
>>443
LGBT専用のトイレとか、入った時点でLGBTバレ確定だし絶対入らないでしょ+3
-5
-
473. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:37
>>378
いや、無垢な聖人とまでは誰も言ってないw
あと、女の格好すれば女の空間に入れるぜ!ゲヘヘ!ってやつはトランスジェンダーではないから。
もちろんトランスジェンダーを利用して嘘つくことはいくらでもできるからそこの対策は必要だけど、その対策が本当に苦しんでる本来のトランスジェンダーへ精神的苦痛を与えることになってはいけないと思うよ+8
-6
-
474. 匿名 2021/05/21(金) 23:38:54
>>469
自由にすればいいけど法律まで動かすことではない+5
-15
-
475. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:07
>>443
そんなこと当事者は求めてないしね+5
-1
-
476. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:07
トランスジェンダーの問題については女性はもっと知ってほしい!
LGBT運動が盛んな欧米は「自認が女」の女装男が
女子スポーツで優勝しまくったり、女子トイレとか女子更衣室に入ったり
レイプして逮捕されても自分は女といって女子刑務所に入れられて
そこでまた女性受刑者をレイプしたり、冗談みたいな事態になってるから。
マスコミもまったく報道しないからLGBTの権利っていいじゃない
くらいに思ってる女性も多いだろうけど。+5
-7
-
477. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:08
>>73
>そう思う人が意見する自由はないのかな?
私もいつもそう思ってる。
日本は思想信条の自由と言論の自由が認められてるのに・・・。+7
-4
-
478. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:16
>>452
世襲議員が多くて今の議員の親世代から少子化が進むのを40年近くほったらかしにしてたのに、限界を越えてから「女が産まないから少子化になってるんだからワガママ言わないで産め」っていうだけで政治家が務まるんだから楽な商売よね。+7
-0
-
479. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:27
>>472
普通に多目的トイレでいいやん+4
-0
-
480. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:45
>>465
横だけど
声がデカすぎるのはダメっていう方がおかしい、
マイノリティ側に立てば声出さなきゃ殺されるか、ずっと苦しいままなんだよ。
セクシュアリティの問題だけじゃない。
+16
-8
-
481. 匿名 2021/05/21(金) 23:39:56
>>454
昔は恋愛と結婚はまるっきり全然別物なので
同性愛者だから結婚しないなんてことはないんだよ
結婚は家を守るため、恋愛は外(妾とか)でする+26
-0
-
482. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:06
>>420
勝手に結婚はできないじゃん⚡️⚡️😱⚡️⚡️+4
-0
-
483. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:19
>>477
まあ批判するのも言論の自由のうちですし
+6
-0
-
484. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:33
>>479
専用トイレ作るなんて勝手な妄想だよ+0
-2
-
485. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:36
>>389
ダイバーシティって理解することよりも理解できないものの存在を許容することが大事だよね
すべて理解するなんて無理だもん+4
-1
-
486. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:38
>>4
私はストレートですが生涯独身覚悟してる
生物学上、種の保存に背いてるわ+241
-7
-
487. 匿名 2021/05/21(金) 23:40:52
>>478
安倍なんて子供もいないし養子も育てなかったくせにね+5
-0
-
488. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:00
法案化までいけば、
その後はLGBTが特権階級までセットだな
アイヌ、琉球、同和と同じく物凄い税金が投入され続ける新たな巨大利権の誕生+2
-3
-
489. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:24
>>469
ねー、同性愛者ばかりになることを懸念してる人たちって謎よね。一定数現れるバグなのに分かってない。+12
-4
-
490. 匿名 2021/05/21(金) 23:41:51
>>1
その理屈がまかり通るなら病弱や醜い人やデブが子孫を残すのは
生存戦略の邪魔になるって発想になるんだが?
そして種の保存に関係ない人、とくに老人に価値はなくなるわけでして。+5
-2
-
491. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:28
>>487
ほんとそれ+1
-1
-
492. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:34
種を残すってなんかやだな
傲慢な気がして+4
-2
-
493. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:44
>>472
LGBTバレって言葉がおかしくない?
個室に入ったらうんちしてるのがバレるって言ってるのと一緒で、恥ずかしいとかやましい、いけないことみたいなイメージを世の中がなくした方がいいと思う。+6
-2
-
494. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:44
なんで想像力のないバカが偉くなれるんだろう
LGBT云々より勤務形態と福祉をどうにかして
産みたいとは思うけどおちおち産んでられません+6
-0
-
495. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:49
>>19
声がでかいって表現キライだわー
身の程を弁えろって?陽の当たらないところ歩いてろって?別にこういうことで困ってます、こうだったらいいのにって言うことの何が悪いのかね?SNSとかネットニュースとかで昔より目にする機会が増えただけで昔から困ってる人は困ってたよ+121
-97
-
496. 匿名 2021/05/21(金) 23:42:59
>>8
その区長もこの議員も、子孫何人残してんだ?+11
-1
-
497. 匿名 2021/05/21(金) 23:43:34
>>473
トランス女性の犯罪率は一般男性と変わらないというデータもありますよ。
トランス女性といってもほとんどは男性身体のままで、女性が性愛対象の人も多いのだから
あくまで一般男性と同じぐらいの警戒は必要ですよ。
「心の性別」なんて定義もできないのだから。
トランスジェンダーを聖人視してはいけない。+10
-5
-
498. 匿名 2021/05/21(金) 23:44:15
>>490
この人に障害者に対してもどうお考えかぜひ聞いてみたいよねー
流石に頭悪くても障害者相手に過激なこと言うのはマズイってことくらいは理解してるかな?+3
-0
-
499. 匿名 2021/05/21(金) 23:45:11
>>1
頭が悪いわねー
イスラムやキリスト教の過激派排除には認めておくのもいいじゃない?
東南アジアとか同性愛だけでむち打ちとか別にLGBTじゃないけど仲良くできる気が全くしない
どうせ一定数居るんだし、人の好みなんてそれぞれだし、過激派みたいなもっと頭がおかしい人たちを避けとくには都合がいいと思う+2
-1
-
500. 匿名 2021/05/21(金) 23:45:12
>>19
辛いのも分かるけど
→
当事者にならないとわかり得ないと思いますよ?+37
-26
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の簗和生衆院議員(42)=栃木3区=が20日の党会合で、LGBTなど性的少数者を巡りLGBTなど性的少数者を巡り「生物学上、種の保存に背く。生物学の根幹にあらがう」