ガールズちゃんねる

「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

3384コメント2021/06/02(水) 13:30

  • 2501. 匿名 2021/05/22(土) 11:04:34 

    >>2467
    既存の薬を治療薬として承認するのが合理的では?効果や持続期間、副反応も未知なワクチンより安心できたのに。

    +14

    -2

  • 2502. 匿名 2021/05/22(土) 11:05:09 

    >>2451
    オリンピックのあとに感染爆発するよね?
    世界中から人がくるんだよね?
    変異株✖️変異株とかないのかね?

    あと、小学生を観客にするって本当なのかな?
    もうやめてほしい。

    +16

    -0

  • 2503. 匿名 2021/05/22(土) 11:06:20 

    歯医者クラスター怖い

    +5

    -0

  • 2504. 匿名 2021/05/22(土) 11:06:31 

    >>2499
    交通事故に遭うから外行くなくらいの感覚なんだと思う

    +4

    -0

  • 2505. 匿名 2021/05/22(土) 11:06:37 

    陰謀論者:コロナはチューゴクがばら撒いた生物兵器ダー!


    ならワクチンで防げばよくないか?

    +6

    -8

  • 2506. 匿名 2021/05/22(土) 11:07:10 

    ワクチン接種の予約って日時指定されるの?
    好きな曜日とか選べるんだろうかー
    金曜に打ちたい

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2021/05/22(土) 11:08:11 

    >>2472
    出口なくていいんだよそういう人は。
    ずっと自粛してても困らない人なんだから。

    +4

    -1

  • 2508. 匿名 2021/05/22(土) 11:08:35 

    >>2504
    たしかにそうだよねー。
    ガルちゃんみてるから恐怖心煽られるけど、世間は意外とあんまり気にしてないよね。

    +5

    -1

  • 2509. 匿名 2021/05/22(土) 11:08:37 

    >>28
    日本人なら打ちたいはありえない。
    安全が保証ないし、死亡率も高い。海外製なんて基準ザルだしデータなんていくらでも改ざん出来るから信用できるのは日本人であることだけ。
    論文とかも嘘ばっかりだからね。利権がらみ。

    ツイッターとかの利権無関係の人の言うことが正しい。国、企業、専門家、学者なんては絶対信じられない。金儲けと利権だもん。

    +14

    -17

  • 2510. 匿名 2021/05/22(土) 11:08:51 

    >>2506
    希望日にやってる場所を選ぶか、ワクチン対応してる医療期間を選ぶか
    場所で選ぶとちょっと遠かったりする

    +2

    -0

  • 2511. 匿名 2021/05/22(土) 11:10:45 

    >>2491
    ワクチン反対だけど自粛は今日にでもやめたい。
    ライブも旅行も行きたい。友達と飲み会もしたいよ。

    +6

    -6

  • 2512. 匿名 2021/05/22(土) 11:11:03 

    私専業主婦でいつも平日昼間にガルちゃんしてるけど、平日のワクチントピはどれも打たない人が本当に多い。打ちたいみたいな意見には大量のマイナスや、攻撃的な反論がたくさん出る。
    土日はガラッと雰囲気変わるから、ちょっと安心する。

    +9

    -3

  • 2513. 匿名 2021/05/22(土) 11:11:04 

    うちの会社は接種日当日と翌日は欠勤扱いなしのお休みがもらえる
    ありがたい

    +3

    -0

  • 2514. 匿名 2021/05/22(土) 11:11:11 

    >>2487
    誰が押し付けてるの?
    ワクチンが行き渡らない間は感染しない、感染させないことが必要だけど、ワクチンが行き渡って感染者や病床占有率が低くなって徐々に元の生活にしていくことをみんな望んでるよ
    少なくても私はそうだけど

    +10

    -1

  • 2515. 匿名 2021/05/22(土) 11:11:52 

    >>2509
    打たなきゃいいから
    利権じゃ副反応でないしどーでもよす

    +7

    -0

  • 2516. 匿名 2021/05/22(土) 11:12:03 

    >>2511
    それはわがままだよ
    収束にはワクチンしかなくない?

    +6

    -9

  • 2517. 匿名 2021/05/22(土) 11:13:09 

    >>2514
    そういう人が多いはずだよね。みんなもうこんな出口のない自粛はいやだもん。
    ワクチン打ってもコロナにかかるから出歩くな!なんて言ってるのは極一部だよ。

    +7

    -5

  • 2518. 匿名 2021/05/22(土) 11:13:33 

    >>2501
    既にコロナに治療薬は使われてるよ
    使ったデータも集められてて使う意味のあるものと、効果が期待されたけど効果なかったものも明らかになってきていて、ガイドラインも作られてる

    +6

    -0

  • 2519. 匿名 2021/05/22(土) 11:15:10 

    >>2497
    コロナは怖くないのー?

    +3

    -0

  • 2520. 匿名 2021/05/22(土) 11:15:11 

    >>2514
    それがガルだと結構いるんだよずっと自粛が正義の人。
    医療が楽になるためで遊ぶためのものじゃない!とか息巻いてる人。
    本当にそういう人がどういう戦略なのか聞きたい。

    +3

    -2

  • 2521. 匿名 2021/05/22(土) 11:15:37 

    >>2482
    異変が起きる可能性はありますよね。
    熱出たり腕腫れたり。
    そんな事で文句は言わないですよ。

    +2

    -0

  • 2522. 匿名 2021/05/22(土) 11:17:08 

    >>2520
    そんな極論唱えるキチガイなんて少数なんだからスルーでok

    +3

    -0

  • 2523. 匿名 2021/05/22(土) 11:18:56 

    >>2516
    言葉たらずだった。
    健康な若者へのワクチンは反対。お年寄りはワクチンは打った方がいいと思います。

    +6

    -2

  • 2524. 匿名 2021/05/22(土) 11:19:32 

    なんか流れ変わってきてよかった
    ちょっと前までは世間離れした人ばかりだった

    +8

    -2

  • 2525. 匿名 2021/05/22(土) 11:20:02 

    >>2509
    ツイッターのが専門家より正しいとは思えない…

    +13

    -2

  • 2526. 匿名 2021/05/22(土) 11:21:59 

    私もまだまだ様子見てます

    +6

    -0

  • 2527. 匿名 2021/05/22(土) 11:22:52 

    >>2427
    その人は全くワクチンに関わってないよ
    しかもその副社長辞めてから開発されたワクチン

    +1

    -1

  • 2528. 匿名 2021/05/22(土) 11:23:52 

    >>2450
    あなたはネット見すぎだよ

    +1

    -1

  • 2529. 匿名 2021/05/22(土) 11:26:59 

    >>2509
    便所の落書きを鵜呑みにしない方がいいですよ

    +8

    -1

  • 2530. 匿名 2021/05/22(土) 11:26:59 

    >>10
    え。インフルエンザ以外もしてたよね。
    ツベルクリン反応のやつとか。
    平成元年に小1になった世代です。

    +8

    -0

  • 2531. 匿名 2021/05/22(土) 11:28:04 

    >>2451
    私はオリンピックのためとは思わない。
    コロナ怖いと洗脳してワクチン打たせるためと、店たくさんつぶして再開発するためと思ってる。

    +10

    -1

  • 2532. 匿名 2021/05/22(土) 11:28:46 

    >>2489
    そうですね、それは思います
    接種した方も熱中症対策しっかりして、無理しない範囲でマスクするのがベストかなと思います

    +1

    -0

  • 2533. 匿名 2021/05/22(土) 11:29:07 

    かかりつけのクリニックは県のコロナ検査請け負ってるけど、全員ワクチン2回接種してるからか看護師さん達普通にキャッキャしてるよ
    マスクはしてるけどね

    +1

    -0

  • 2534. 匿名 2021/05/22(土) 11:30:18 

    どうせ死ぬならコロナよりワクチンで死にたいよ
    コロナで死んだら最後家族とお別れも出来ないんだよ

    +2

    -4

  • 2535. 匿名 2021/05/22(土) 11:31:13 

    陰謀論者:ワクチンにマイクロチップが入ってる!遺伝子操作!ミュータント化!危険!

    陰謀論者:ワクチンの中身は生理食塩水だからインチキワクチン

    どっちだよ…
    てか生理食塩水なら無害で安心ですね!

    +2

    -1

  • 2536. 匿名 2021/05/22(土) 11:32:00 

    高齢者にはハガキ全員に出して日付時間指定すればこんな混乱しなかっただろうに、、、
    ニュース観たけど 打てるかしら?どのくらい混んでるかしら?ってふらふら会場迄お散歩してわざわざ見に行ってる高齢者って、、、
    なんだかもう、、、

    +2

    -0

  • 2537. 匿名 2021/05/22(土) 11:32:11 

    >>1
    私はすぐ打ちたい!
    打ちたくない人が多いのは有難いわ!
    ワクチン打つの遅くなったら嫌だし、
    コロナが周るのも基本的には非接種者内だろうから。

    +4

    -4

  • 2538. 匿名 2021/05/22(土) 11:32:21 

    >>2520
    別にガルで勝手に騒いでるだけで実生活はなんの影響もないんだからどうでもいいわそういう人は。

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2021/05/22(土) 11:32:31 

    >>2505
    私陰謀脳だけどw違うよ。
    コロナ騒動は自らワクチン打たせるための洗脳だと思ってるよ。
    ワクチンで人口削減するため。

    +12

    -4

  • 2540. 匿名 2021/05/22(土) 11:33:21 

    >>25
    打たないリスクの方も多いとは考えないの?
    それこそ脳が衰えてません?

    +10

    -6

  • 2541. 匿名 2021/05/22(土) 11:33:36 

    >>2520
    あなたも極端だよ
    ガルの一部のコメントに拘り過ぎ
    色んな考えの人がいていいし、あなたとは正反対の意見があってもいいんじゃないの?
    そもそもデマや煽りもあるから、ガル中心で一喜一憂してたら身がもたないよ

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2021/05/22(土) 11:34:54 

    >>2537
    いやいや、順番回ってきていざとなったらみんな打つよw

    +3

    -3

  • 2543. 匿名 2021/05/22(土) 11:35:24 

    >>2524
    新しいワクチントピに移動したと思われる

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2021/05/22(土) 11:35:37 

    +2

    -1

  • 2545. 匿名 2021/05/22(土) 11:36:07 

    >>2539
    コロナで削減した方が早くない?
    ワクチンのスパイクタンパク質で不妊になるならコロナに罹っても不妊になるじゃん

    +6

    -1

  • 2546. 匿名 2021/05/22(土) 11:36:46 

    >>2539
    何の為に人口減少なんですか?
    人口減少して得する国なんかあるんですか?

    +6

    -0

  • 2547. 匿名 2021/05/22(土) 11:36:48 

    アメリカイギリスを見ても
    ワクチンの効果はありそうだから
    自分の年齢でコロナ感染のリスクを考えて
    打つか打たないか考えるしかないよね

    +3

    -0

  • 2548. 匿名 2021/05/22(土) 11:38:16 

    >>1616
    えー?じゃあ教えてよ

    +0

    -2

  • 2549. 匿名 2021/05/22(土) 11:38:32 

    >>505
    何が違うの??

    +0

    -0

  • 2550. 匿名 2021/05/22(土) 11:39:10 

    >>2518
    イベルメクチンめっちゃ効く説

    +0

    -2

  • 2551. 匿名 2021/05/22(土) 11:44:10 

    >>2544
    IJVTPRは科学専門ジャーナルではなくて擬似科学者の為の自費出版サイトだよ…


    +4

    -0

  • 2552. 匿名 2021/05/22(土) 11:44:54 

    >>2156
    心配して下さるのはとてもありがたいのですが、仕事柄接種するべき!という圧力もあるのです…。
    打ちたくないと言いたくても言えない人が、相当数いらっしゃるのです。介護従事者でもそうなのですから、医療従事者の方々は更に強い圧力を受けておられるのではないでしょうか。

    +5

    -0

  • 2553. 匿名 2021/05/22(土) 11:45:30 

    >>2539
    人口削減のためのワクチンなら真っ先に医療従事者が死んじゃうじゃん
    ワクチン接触しない人も病気やケガしても医療従事者が既に死んでて診察する人がいなくなるから結局死ぬよ

    +17

    -0

  • 2554. 匿名 2021/05/22(土) 11:47:22 

    >>2539
    奴隷から搾取しないと金持ちが金持ちでいられないのに奴隷を減らしたら入る金が減るでしょw

    +2

    -1

  • 2555. 匿名 2021/05/22(土) 11:47:34 

    >>29
    サンプル数が1100人のアンケート
    そこに疑問を持ったことが大切

    なんでも鵜呑みにせず、自分なりに調べて考えて決めるべきですね。

    +8

    -2

  • 2556. 匿名 2021/05/22(土) 11:48:38 

    >>5
    とにかく同調圧力がすごい。

    +23

    -0

  • 2557. 匿名 2021/05/22(土) 11:51:07 

    >>20
    しかも数回では済まなくて
    毎年インフルエンザ予防接種みたいに
    打たなければならないんでしょ?

    効き目が持続しないの?

    +8

    -0

  • 2558. 匿名 2021/05/22(土) 11:51:11 

    >>56
    インフル毎年打つ人って一般人でそんなにいる?医療関係者でも打たない人いるけど

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2021/05/22(土) 11:51:31 

    >>21
    医療関係の仕事で順番来たけど私は見送った。
    打った同僚は副反応がしんどかったらしく、半年程度しか効果がないなら次はもう打たない派が多数でした。

    +30

    -0

  • 2560. 匿名 2021/05/22(土) 11:51:40 

    >>2546
    世界的一般的な課題として今後人口の増加で食糧や清潔な水を奪い合う未来が懸念されてますね

    +8

    -2

  • 2561. 匿名 2021/05/22(土) 11:52:31 

    >>1162
    少子化なのにそういう予算はないのか…

    +1

    -0

  • 2562. 匿名 2021/05/22(土) 11:54:47 

    >>2539

    うんうん、こういう意見が本当の陰謀論者だよね
    >>2505の話はあり得るよね?だって中国はもちろん否定するけど、ちゃんと検証されて否定されたことじゃないでしょ?
    立入検査でさえ場所制限して誘導したりしてたよね?

    +11

    -0

  • 2563. 匿名 2021/05/22(土) 11:56:32 

    >>2
    安楽死トピだとガル民「早くできるようにして!早くしたい!」て言う人ばかりなのに
    ワクチントピは何がなんでも生き残りたい人がたくさん来るよね
    安楽死系トピの人たちってコロナ禍どうしてるんだろう

    +3

    -4

  • 2564. 匿名 2021/05/22(土) 11:58:10 

    >>1
    こういう調査って人生で1度も経験したことないんだけど、実際に調査に協力した人いる?

    +4

    -0

  • 2565. 匿名 2021/05/22(土) 11:58:51 

    >>2563
    そりゃもう移りたくてヒャッハーしてることでしょう

    +9

    -1

  • 2566. 匿名 2021/05/22(土) 11:59:31 

    おばがワクチン打って危篤なって、職場の利用者さんも熱が上がったり下がったりの繰り返しで結局亡くなった。高齢者ではあるけど元気だった人だから原因はワクチンだと思ってる

    +9

    -2

  • 2567. 匿名 2021/05/22(土) 12:02:08 

    >>39
    打つときはそんなに痛くないらしいです
    問題は打った後の腕の痛み

    +4

    -0

  • 2568. 匿名 2021/05/22(土) 12:02:19 

    >>2566
    おば様はその後いかがですか?
    コロナのリスクとワクチンのリスクはどっちが高いんだろう。
    高齢者はコロナのリスクのが高そうだけど…

    +4

    -1

  • 2569. 匿名 2021/05/22(土) 12:03:03 

    妊娠希望してる友達は、まだまだデーターがなく不安だから、ワクチン打たないみたい。

    +5

    -0

  • 2570. 匿名 2021/05/22(土) 12:03:05 

    >>2565
    ワクチンは打つ派と打たない派どっちに行くんだろう
    考え方によってどっちにも振り切れるよね

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2021/05/22(土) 12:04:34 

    >>2568
    どちらも高いからずっと自粛はしなきゃいけないと思う。

    +0

    -4

  • 2572. 匿名 2021/05/22(土) 12:05:50 

    >>2554
    奴隷はAIにかえていこうって事だよ。
    奴隷の食い口減らそうとしてるの。

    +5

    -3

  • 2573. 匿名 2021/05/22(土) 12:06:27 

    >>2545
    日本は人口が減ってるから実感ないけど、世界的には人口が増え続けてる。
    限られたエネルギー、食糧・水をどうするかってのは割と深刻な問題。
    人口密集地って、環境が激烈に悪くなっていくから。
    まぁ実際人間の数、多すぎだよ。

    +4

    -1

  • 2574. 匿名 2021/05/22(土) 12:07:59 

    大規模接種会場まで下見に行く老人達やめて欲しい、、
    どうしてウロウロウロウロするのかなあ。

    +4

    -0

  • 2575. 匿名 2021/05/22(土) 12:08:16 

    >>2563
    自殺と心中くらいの違いはあると思うよ

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2021/05/22(土) 12:08:49 

    >>2560
    人口爆発で人類滅亡説ですかw
    それを先進国が秘密裏にコロナ発生させて毒ワクチンを作って世界中に打たせて残った人類で頑張りましょうって?w
    面白いですねw

    +3

    -5

  • 2577. 匿名 2021/05/22(土) 12:09:42 

    >>2560
    発展途上国の水不足対策には日本や欧米の人や企業が派遣されてますけど

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2021/05/22(土) 12:09:48 

    >>2553
    数年かけて医療従事者も減るし、一般人も減るから結果変わらないんじゃない?

    +5

    -3

  • 2579. 匿名 2021/05/22(土) 12:10:56 

    >>11
    どうぞどうぞ

    +2

    -0

  • 2580. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:12 

    >>2577
    森林伐採とか、肉用の家畜が草食べるの減らそうって流れだから分かる。

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2021/05/22(土) 12:11:38 

    >>2039
    反ワクチン派は、なぜか治療薬の副作用には目を瞑りがち。なんでだろ?

    +6

    -0

  • 2582. 匿名 2021/05/22(土) 12:13:45 

    >>16
    あなたなんでそんなに意地の悪い性格になったの?

    +7

    -2

  • 2583. 匿名 2021/05/22(土) 12:14:04 

    >>2572
    食い扶持では?

    +1

    -0

  • 2584. 匿名 2021/05/22(土) 12:14:58 

    >>2283
    どんなに罵倒されようが様子見です。
    お先にどうぞ❤️

    +8

    -1

  • 2585. 匿名 2021/05/22(土) 12:15:53 

    >>755
    なんで嘘つくんですか?
    煽りじゃなく単純に疑問
    打ちたくないならそう言ってればいいのでは?

    +9

    -0

  • 2586. 匿名 2021/05/22(土) 12:16:01 

    >>2548
    発症してないなら感染してないのと同じ」
    とは?
    確かに発症しないとウィルスを撒く量は
    違う
    だが!罹患してる事、ウィルスを多少なりとも
    撒いてる事に違いないって事!
    了解したか?

    +3

    -1

  • 2587. 匿名 2021/05/22(土) 12:16:52 

    まぁ普通に様子見するわな。
    申し訳ないけど私は実験台にはなりたくない。

    +4

    -1

  • 2588. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:10 

    >>2505
    それ陰謀論じゃなく中国がばら撒いた生物兵器っていうのは、ただの事実じゃん。

    +5

    -0

  • 2589. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:32 

    歯医者クラスター怖い

    +1

    -0

  • 2590. 匿名 2021/05/22(土) 12:18:54 

    >>2563

    後遺症残らず、痛くなく、一瞬で終わるなら打ちます。
    安楽死とは全く別物。

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2021/05/22(土) 12:19:38 

    >>1573
    は?あんたはどうなの?

    +4

    -0

  • 2592. 匿名 2021/05/22(土) 12:21:05 

    医療関係者でもないけど、
    ワクチン打ちたくないんだけど
    打たないと将来的にどうなるんだろ

    +4

    -1

  • 2593. 匿名 2021/05/22(土) 12:22:24 

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2021/05/22(土) 12:23:11 

    >>2566
    なんのワクチンですか?
    新型コロナワクチンですか?

    +2

    -0

  • 2595. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:21 

    知らんけどBCGの件もあって何だかんだ日本人の体質はそこまでコロナに弱くない気もしたり…
    1年前は2週間後の東京はニューヨークみたいになるとか、今だとそれがインドって感じで
    メディアはコロナで恐怖を必要以上に煽ってワクチン接種へという風に持っていきたいのかなって……😅ついつい私の天の邪鬼が発動してしまうわ

    +5

    -5

  • 2596. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:23 

    遺伝子書き換えられちゃうとか(笑)重度のアナフィラキシー起きちゃうとか、血栓できて心臓止まるとか心配してる人は打たなくていいよ。怖いもんね。

    +4

    -0

  • 2597. 匿名 2021/05/22(土) 12:27:51 

    頭おかしいよこれ!

    児童の五輪観戦 都「実施想定」 - Yahoo!ニュース
    児童の五輪観戦 都「実施想定」 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    東京五輪は学校の引率により児童・生徒らも観戦予定。都教育委員会によると、「コロナ前」に策定された東京都内の公立小・中・高校などの生徒ら約81万人が観戦する計画は「現時点で撤回する予定はない」という。保護者からは不安の声。

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2021/05/22(土) 12:30:00 

    >>2572
    人口が減って金持ちが残ったら、金持ち同士で資源の奪い合いが起きて戦争になって自滅しろと思うw

    +2

    -0

  • 2599. 匿名 2021/05/22(土) 12:32:45 

    >>2578
    それだと人口削減ではなく人類滅亡になる

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2021/05/22(土) 12:34:18 

    >>2388

    だからそう言ってるじゃん。コロナにかからないわけではないって。高齢者がワクチンうったからと言って普通に出歩いてたら重症化はしなくても感染はするんだよ?それによってワクチンうってない家族や周りの人が感染したら??カラオケして飛沫が飛び散ったら??
    今はまだワクチンうったからと言って安心していい時期じゃない。

    +1

    -2

  • 2601. 匿名 2021/05/22(土) 12:35:23 

    >>1857

    ウイルスって本来は人間を殺したりしたくないんですよ。
    そんなことしたら自分(ウイルス)も死ぬことになってしまうので。
    なのでウイルスは人間と共存したいのです。

    +4

    -3

  • 2602. 匿名 2021/05/22(土) 12:38:14 

    >>1098
    弟さんは呼吸器系になにか疾患ありますか?
    喘息持ちなのでもし接種するとなったら怖いなと。

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2021/05/22(土) 12:38:18 

    >>2476
    まだあるわけないよね

    +1

    -0

  • 2604. 匿名 2021/05/22(土) 12:38:44 

    >>1
    ワクチンで後遺症が改善される、との調査結果がありますね。
    まだ不明なところもありますが、今後の研究や調査に期待したいてす。


    ソース:
     英ガーディアン紙

    調査対象:
     英国およびその他の国の812人(主に白人の女性)

    最初のワクチン投与の前後で比較した結果:
     症状の全体的な改善 56.7%
     変化無し 24.6%
     症状の悪化 18.7%


    一般に、mRNAワクチン(ファイザー/ BioNTechまたはModerna)を接種した人は、アデノウイルスワクチン(オックスフォード/アストラゼネカ)を接種した人と比較して、症状の改善がより多く報告されました。特に、Modernaワクチンを接種した人は、倦怠感、脳の霧、筋肉痛などの症状の改善が見られる可能性が高く、悪化を報告する可能性が低いことが分析でわかりました。


    注意事項:
     このデータは、ワクチンが被験者の症状を改善したことを明確に証明することはできません。症状が数か月続いた後、他の要因で改善された可能性があります。

    ソース
    Long Covid symptoms ease after vaccination, survey finds | Long Covid | The Guardian
    Long Covid symptoms ease after vaccination, survey finds | Long Covid | The Guardianwww.theguardian.com

    Exclusive: Fifty-seven per cent of people with illness say they were better overall after jab


    関連トピ
    コロナ後遺症に改善効果か ワクチン接種、英で調査
    コロナ後遺症に改善効果か ワクチン接種、英で調査girlschannel.net

    コロナ後遺症に改善効果か ワクチン接種、英で調査コロナ後遺症に改善効果か ワクチン接種、英で調査 | 共同通信新型コロナウイルスに感染後、長期にわたって体調不良が続く「コロナ後遺症」に対し、ワクチンを接種することで症状が改善に向かう傾向があるとの調査...


    +3

    -2

  • 2605. 匿名 2021/05/22(土) 12:39:24 

    >>2572
    でもこのmRNAワクチンのタンパク質と胎盤のタンパク質は似ても似つかないしDNAの中に入らないから遺伝子が変わることもないし、mRNAもスパイクタンパク質もすぐ分解されて残留しないからなー
    効かないんじゃない?

    +6

    -0

  • 2606. 匿名 2021/05/22(土) 12:40:18 

    >>5
    なるほどマスコミの影響かあ。

    パソコンや携帯持ってない高齢者はテレビを信じる傾向にある。

    そういえば子供が離乳食中~1才ぐらいの時にバナナダイエットが流行して店舗からバナナが消えて子供は大好きなバナナがなくて泣くし困ったことがある。食欲のない時にバナナなら食べてくれたんだよね。潰しやすいし食べやすいし栄養あるし離乳食には持ってこいなんだけど。

    +18

    -1

  • 2607. 匿名 2021/05/22(土) 12:43:52 

    >>2516
    指定感染症を外せば収束するよ?

    +2

    -6

  • 2608. 匿名 2021/05/22(土) 12:45:15 

    >>2576
    横だけど、そんな感じなんじゃないの。コロナで不安にさせて、ワクチンで安心させて、家畜のように管理することが安心だと思わせる。
    それで新しい文化マイクロチップ等の埋め込み等への抵抗を減らす。
    それに従わないものは社会のはみ出しものになり、バスや飛行機に乗れなくなったり、映画館やコンビニすら利用出来なくなる。山暮らしホームレスになる。

    管理することにより、人口の調整も可能になる。

    +10

    -8

  • 2609. 匿名 2021/05/22(土) 12:45:47 

    うちの母もテレビ見るより動いてる人だけどワクチン打つよ
    年寄りに偏見持ちすぎでは

    +8

    -5

  • 2610. 匿名 2021/05/22(土) 12:46:44 

    >>2576
    効率悪すぎて草

    +0

    -0

  • 2611. 匿名 2021/05/22(土) 12:47:32 

    >>163
    お母様ご本人もあなたも心配されてるのなら、キャンセルなさってはどうでしょうか?
    気持ちの上で不安があると、体の副反応も大きく出がちですよ。

    +2

    -2

  • 2612. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:19 

    >>2566
    ワクチンって今回のこのワクチンのこと?

    +1

    -0

  • 2613. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:19 

    >>563
    ホントそう。断る場合は理由を…みたいに書かれてて。打つのが前提。
    老人ホームだけどもう二週目入ってるよ

    もちろんじじばばも全員有無を言わさずに。わけもわからずに打たれてる 家族に承諾とってるのかな。

    一回目は腕が痛いだけだったけど、二回目は怖いなぁ。

    +7

    -0

  • 2614. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:29 

    洗脳が成功したね。
    おめでとう。

    +1

    -0

  • 2615. 匿名 2021/05/22(土) 12:48:59 

    >>2614
    ありがとう

    +1

    -1

  • 2616. 匿名 2021/05/22(土) 12:49:29 

    >>2608
    大丈夫なの?近くに相談できる人とかいないの?

    +6

    -5

  • 2617. 匿名 2021/05/22(土) 12:53:32 

    無症候性新型コロナ感染、ワクチン完了で発生率86%減/JAMA
    無症候性新型コロナ感染、ワクチン完了で発生率86%減/JAMA|医師向け医療ニュースはケアネット
    無症候性新型コロナ感染、ワクチン完了で発生率86%減/JAMA|医師向け医療ニュースはケアネットwww.carenet.com

     イスラエル・テルアビブの3次医療センター(1ヵ所)に勤務する医療従事者について、新型コロナワクチン「BNT162b2」(Pfizer-BioNTech製)の接種完了者は非接種者と比べて、2回目接種後7日超の症候性および無症候性のSARS-CoV-2感染の発生率が有意に減少したことを...


    論文ソース
    Association Between Vaccination With BNT162b2 and Incidence of Symptomatic and Asymptomatic SARS-CoV-2 Infections Among Health Care Workers | Health Care Workforce | JAMA | JAMA Network
    Association Between Vaccination With BNT162b2 and Incidence of Symptomatic and Asymptomatic SARS-CoV-2 Infections Among Health Care Workers | Health Care Workforce | JAMA | JAMA Networkjamanetwork.com

    This cohort study estimates the association between Pfizer-BioNTech BNT162b2 vaccination and symptomatic and asymptomatic SARS-CoV-2 infections among health car

    +2

    -0

  • 2618. 匿名 2021/05/22(土) 12:54:49 

    >>2607
    新型コロナはすでに指定感染症ではいよ
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +0

    -0

  • 2619. 匿名 2021/05/22(土) 12:54:54 

    ワクチン接種の人が後悔するか、ワクチン否定派が後悔するかは、数年後に分かる。

    +11

    -0

  • 2620. 匿名 2021/05/22(土) 12:57:47 

    >>2151
    なんで若い世代からじゃないのと思ってた。

    80.90代の人なんてそもそも動き回らないのに。施設の老人だって、スタッフがワクチン打って感染しなけりゃ感染るリスクも少ないんだから、その老人達の分は他に回せば良いのにと思ってた


    繁華街の若者だとか、仕事で必要な人達にどんどん供給すれば、経済復活も少しは早いのに

    +3

    -1

  • 2621. 匿名 2021/05/22(土) 13:01:01 

    >>2563
    親、兄弟、旦那、今現在自分をサポートしてくれてる人に絶対にうつすことなく、尚且つ感染し発症したら確実に早急に死ねるなら密閉密室の場所に出向くけどそんなの無理だから全くの別問題じゃね?

    +1

    -0

  • 2622. 匿名 2021/05/22(土) 13:05:35 

    副反応がコロナ重症者並に発熱、倦怠感、頭痛、吐き気。腕が上がらない等で
    政府が「ワクチン休暇」を提案するほど
    それを3回も打つのか…
    ファイザー製コロナワクチン、接種は「3回目」以降も必要 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    ファイザー製コロナワクチン、接種は「3回目」以降も必要 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    米国では50州すべてで、製薬大手ファイザーが開発した新型コロナワクチンの接種対象が16歳以上に拡大された。多くの州では、新規感染者と入院者の数がどちらも大幅に減少する傾向にある。ワクチンの接種を呼び掛ける複数のキャンペーンが行われていること

    +4

    -0

  • 2623. 匿名 2021/05/22(土) 13:06:03 

    >>9
    たぶん打つことになる

    +7

    -26

  • 2624. 匿名 2021/05/22(土) 13:06:03 

    >>4
    アストラゼネカ なぜ認証したんだろう?

    ワクチンが足りなくなったら誰かに打つの?

    +3

    -0

  • 2625. 匿名 2021/05/22(土) 13:06:57 

    >>568
    ガルちゃんやってる人に暇と言われてもだけどね

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2021/05/22(土) 13:06:59 

    もう一回ワイキキに行きたいからね

    +2

    -1

  • 2627. 匿名 2021/05/22(土) 13:09:30 

    >>921
    そこは聞かないふりして考えないようにして飲食や旅行する人多いよね
    ノーマスクで外食や飲み会してる人がワクチン怖いって言ってるの笑える

    +4

    -0

  • 2628. 匿名 2021/05/22(土) 13:10:38 

    まあ落ち着けや
    ワクチン接種済の奴らが必至すぎだぞ

    +8

    -0

  • 2629. 匿名 2021/05/22(土) 13:10:54 

    >>2608
    今回の件で全部合ってるかはわからないけど
    まあ陰謀論wて笑われてたことが現実化してる感はあるかな

    +9

    -2

  • 2630. 匿名 2021/05/22(土) 13:12:40 

    いい年した大人が陰謀論なんて恥ずかしい

    +5

    -4

  • 2631. 匿名 2021/05/22(土) 13:15:24 

    ワクチンパスポートをマイナンバーと紐づけて管理するて
    インフルワクチンでそんなのあったかな?

    +1

    -2

  • 2632. 匿名 2021/05/22(土) 13:17:53 

    >>2631
    インフルエンザとなんで比べるんだろ。
    ワクチン打った人打ってない人分けて分かるようにはした方がいい場所もあるしいいんじゃないかな?
    そんなに嫌ならそもそもマイナンバーも強制されてないからマイナンバー正式に発行しなければよくない?

    +5

    -1

  • 2633. 匿名 2021/05/22(土) 13:18:25 

    打ちたい人の気持ちがわからない。
    副作用怖くないのかな?しかも、ワクチンうっても別の変異種なら効かないいんでしよ?
    世界には6000種ぐらいはあると言われているのに、なんで打ちたいんだろう。

    +13

    -5

  • 2634. 匿名 2021/05/22(土) 13:18:25 

    >>1612
    あーなるほど。親族だと他人よりは体質が近いから、ちょっと信憑性が出てくるか。
    祖父母や両親が大丈夫だったら打とうかな。年齢的にこの順番になるのは明白だから、意図的に実験台にする訳でもないし。

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2021/05/22(土) 13:18:44 

    >>949
    一生入国制限しつづけられる?

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2021/05/22(土) 13:18:53 

    >>29
    4000は調査しないとね

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:47 

    >>2552
    同感です。
    このコロナ騒動は社会的な病気のような部分も大きいですから、仕事柄「打たない側」で居続けることは難しい気がします。
    私は、打つのは不安で仕方がありませんでしたが、接種後の経過を記録に残すことにより、皆さんのお役に少しでも立てればと思っています。

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2021/05/22(土) 13:19:52 

    >>2600
    では本当の意味でのコロナ収束はいつですか。どのような状態になったら遊びに出かける人が叩かれない世の中になりますか?
    医療と経済どちらも回すためにはどうすればいいんだろ。ワクチンも怖いけど自粛も限界だわ。

    +4

    -1

  • 2639. 匿名 2021/05/22(土) 13:20:24 

    >>2608
    大丈夫ですか?

    +3

    -5

  • 2640. 匿名 2021/05/22(土) 13:21:43 

    >>2608
    ワクチンって映画があったら、多分そういうストーリーだと思う。

    +1

    -0

  • 2641. 匿名 2021/05/22(土) 13:23:01 

    >>3
    ネットの意見しか見てないとそう感じるんだろうね
    現実ではどこも予約殺到で揉め事ばかりだよ
    地方都市にあるうちのクリニックは1000人の枠が2日で埋まった
    いつも来てる患者さんはほぼ全員接種希望してた

    +4

    -1

  • 2642. 匿名 2021/05/22(土) 13:25:01 

    五輪パラ出場日本人選手 来月1日にも接種開始|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    五輪パラ出場日本人選手 来月1日にも接種開始|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp

     東京オリンピック・パラリンピックに出場する日本選手への新型コロナウイルスのワクチン接種が早ければ来月1日から始まることが分かりました。  IOC(国際オリンピック委員会)はすべての参加国の選手らを対象にワクチンの無償提供を発表していました。  日本...

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2021/05/22(土) 13:26:42 

    若者も無料で摂取できるのはいつ?
    秋までに本当にできるの?

    +0

    -0

  • 2644. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:19 

    >>3
    逆だと思う。
    うちの自治体ではもっと規模の大きなアンケート取ってるけど、打ちたい派が多数だったのに記事にもならない。なのにたった1100人のアンケートで記事になるなんて、信憑性も低い上にツッコミ待ちかな、って印象。こっちは30万人規模なのにさあ。

    +3

    -1

  • 2645. 匿名 2021/05/22(土) 13:27:25 

    >>2502
    コロナが流行りだした時、春節で大勢中国人来たけど結局感染爆発は起きなかった。イギリス株も広まってるけど世界に比べたら全然抑え込んでる。インド株はまだどうなるか分からないけど、BCGや衛生観念が高いおかげか、日本では感染爆発は起きないと思う。

    +4

    -0

  • 2646. 匿名 2021/05/22(土) 13:28:10 

    >>2205
    まぁどっちでもいいですわ
    そういうこと言ってるやつは死なないよ
    長生きするわ

    +5

    -0

  • 2647. 匿名 2021/05/22(土) 13:28:51 

    >>2147
    ワクチンで副作用になることを祈りましょう

    +4

    -3

  • 2648. 匿名 2021/05/22(土) 13:30:17 

    >>2618
    新型インフルエン等感染症になっただけ。内容はほぼ同じ
    5類に落とせれば収束かなあ

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2021/05/22(土) 13:30:17 

    >>2632
    ワクチン打った人打ってない人分けて分かるようにはした方がいい場所
    というと例えば?

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:03 

    ワクチンは国民的大人気

    +0

    -2

  • 2651. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:06 

    医療関係者は打つしかないよね
    ワクチン拒否してコロナ持ちこんだら
    仕事無くなるかもしれないし
    ワクチン行きわたるようになったら
    どこの職場でも半強制になりそう

    +8

    -9

  • 2652. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:23 

    >>2649
    全ての場所だよ

    +2

    -4

  • 2653. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:36 

    >>841
    なんかがるちゃんっていうサイトでワクチンの話題が度々出るんだけど、ワクチンに対して打ちたいみたいな事書くとすぐ反論してくる人達がいて怖いんだよね。
    ワクチンは陰謀だとか打つ人はおかしいとか、愛する人達の為に打ちたくないとか。
    打つ打たないは自由なんだけど押し付けてくるんだよ。

    どっちも同じ人種でしょうな。干渉し過ぎると本質が失われるね。

    +13

    -4

  • 2654. 匿名 2021/05/22(土) 13:32:57 

    >>2649
    人と人とが接触するところ
    コロナは空気感染するらしいしね

    +2

    -3

  • 2655. 匿名 2021/05/22(土) 13:34:24 

    >>2652
    新しい差別が始まるんでしょうか?

    +4

    -2

  • 2656. 匿名 2021/05/22(土) 13:34:50 

    ワクチン打ちたい人は打つ、打ちたくない人は打たない。でいいですよね。
    ただ、このトピは今そうでもないけど、
    普段のガルちゃんのワクチントピは、ワクチン反対派の人たちの勢いが強くて、だいぶ偏っていると思う。中庸ではない。
    接種を迷っている人や初ガルちゃんの人は、
    ガルちゃんだけを見て決めないほうがいい。

    +23

    -2

  • 2657. 匿名 2021/05/22(土) 13:35:22 

    >>332
    私、関西だけど近所のドラスト開店一時間前に通ったら折り畳み椅子持参でたくさんの老人並んでたわ。
    病院も何処に行っても従業員に怒鳴ってたのは老人だった。ネットも最初からできないって文句言って区役所に苦情。本当、自分達より長く生きてる癖にみっともないよね。不織布マスクなんて毎日洗って使ったらいいのに。それも嫌なんやろね。

    +2

    -1

  • 2658. 匿名 2021/05/22(土) 13:38:41 

    >>2655
    横だけど、コロナの前から例えばアメリカはアレルギーで打てないなどの理由なく、決められたワクチン接種をしていないと公立の学校には通えないのだけれど、それは差別だと思うの?

    +5

    -3

  • 2659. 匿名 2021/05/22(土) 13:39:15 

    >>2633
    ワクチンうっても別の変異種なら効かないいんでしよ?

    ワクチン2回接種で変異株にも効果 9割が抗体獲得:中日新聞Web
    ワクチン2回接種で変異株にも効果 9割が抗体獲得:中日新聞Webwww.chunichi.co.jp

    横浜市立大の研究チームは十二日、米製薬大手ファイザーの新型コロナウイルスワクチンを二回接種した人の約九割が、日本で見つかっているほとん...

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +3

    -4

  • 2660. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:00 

    アラサーだけど、打ちたい
    海外ではもう同世代が打ってるし、仕事柄海外行くからリスク減らしたい
    噂になってる不妊のリスク?は不安だけど…情報が不明確でまだなにも判断つかない

    +4

    -0

  • 2661. 匿名 2021/05/22(土) 13:40:22 

    >>1
    海外製だから抵抗あるんだよね。高齢者にお試しで打って戴いてその間に日本人にあった日本製のワクチンができたら打ちたい。高齢者がワクチンの副作用で亡くなっても理由付けいくらでもできるから。
    若い人の急死って不自然だからね。

    +2

    -0

  • 2662. 匿名 2021/05/22(土) 13:41:37 

    早く接種したい。マスク早く外したいもんね。

    +2

    -5

  • 2663. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:27 

    >>9
    どーぞどーぞ。

    +12

    -3

  • 2664. 匿名 2021/05/22(土) 13:42:59 

    >>2608
    統合失調症になりかけてない?大丈夫?

    +2

    -5

  • 2665. 匿名 2021/05/22(土) 13:43:52 

    ワクチン怖いから拒否するのは良いけど
    接種した人としない人だと仕事に限らず
    ワクチン接種済みの人が採用されるよね
    差別か区別か微妙だけども

    +3

    -4

  • 2666. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:31 

    >>2660
    まあ後から不妊になっても不可逆だからね
    個人の判断だよね

    +6

    -0

  • 2667. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:34 

    例えば今、高齢者が接種を見送ったとして、若者が打つ期間に入った時にやっぱり打ちたいってなった場合、若者に混ざって打てるんだよね?

    +1

    -0

  • 2668. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:43 

    まずお年寄りの政治家先生全員に打って頂いて先生のお好きな夜の街関連の密着お仕事の方達にも打って頂いたらかなり効果出ると思います

    +2

    -0

  • 2669. 匿名 2021/05/22(土) 13:45:53 

    >>2319
    ワクチンも怖い、感染するのも大騒ぎでワクチン打ちながら徐々に自粛やめた人の事を他にうつしたらどうするの?!と大騒ぎ。
    ワクチン広まるのも集団免疫も否定。一体この人たちはどうなりたいんだろうか。
    治療薬できたら出歩く人叩かなくなるのかな。

    +4

    -0

  • 2670. 匿名 2021/05/22(土) 13:47:20 

    >>36
    バアだから打とうと思うけど、若かったら子供欲しいと思うから悩むなー

    +1

    -0

  • 2671. 匿名 2021/05/22(土) 13:47:37 

    >>2655
    ここでも持病で打てないと言っても
    非国民って言われるからねw

    非国民って…www

    +2

    -3

  • 2672. 匿名 2021/05/22(土) 13:47:58 

    >>7
    いつ頃まで様子見るんだろう

    +0

    -1

  • 2673. 匿名 2021/05/22(土) 13:48:12 

    ワクチン断れず打たれて亡くなるのは殺人じゃないのか
    断って毎日パワハラ受けている私

    来週から職場の人が順番に受けることになってる
    みんな倒れるかもね
    もう知らん

    +8

    -2

  • 2674. 匿名 2021/05/22(土) 13:49:22 

    >>2649
    介護施設とかデイサービス系。
    出入国。とか考えてみて。
    副作用やこれから起こるかもしれない副作用や変異株もあるけど、実際今はワクチンの効果は立証されてるからこそ打ってない人は、ある一定の自粛する必要はあると思うし。差別でもなくこれ以上感染する人を減らしたい、ていう理由でね

    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2021/05/22(土) 13:49:24 

    >>2604
    そういえば後遺症って去年くらいは良く聞いてたね。芸能人で味覚か嗅覚がまだ~とか言ってた人いたけど普通にグルメの番組やってたし。
    後遺症のその後って結局本当のところ近しい人にいないと分からない気がした

    +8

    -1

  • 2676. 匿名 2021/05/22(土) 13:49:50 

    フランスのウィルス学者でノーベル賞受賞者のリュック・モンタニエ:「ワクチンが変異株を生み出しているのだ」

    +9

    -5

  • 2677. 匿名 2021/05/22(土) 13:50:09 

    >>75
    政府、各省庁が全く機能してないもんね。びっくりする位に普段何の仕事してんの?って思うしもしかして中国に日本売るつもりでわざとしてないの?って思う。無能なのか確信犯なのかどっちにしろ東北大震災の原発にしろハザードテロにしろ尖閣諸島にしろ日本の対応力がないのは露呈したと思う。

    +3

    -0

  • 2678. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:00 

    感染率にほとんど差がないのに就職差別できるか
    非科学的なのはワクチン推進派
    そんな会社こそ先がないね

    +6

    -0

  • 2679. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:17 

    +6

    -0

  • 2680. 匿名 2021/05/22(土) 13:51:32 

    >>67
    打ちたいけど体重が90キロの男性の量を摂取するって聞いて
    量が調節されるようになったら打ちたい
    半分の45キロくらいしかないから怖い

    +2

    -0

  • 2681. 匿名 2021/05/22(土) 13:52:34 

    >>2518
    海外ではイベルメクチンなど使用しているのは知ってるんですが、日本国内でも治療薬として使われてるって事ですか?

    +3

    -0

  • 2682. 匿名 2021/05/22(土) 13:53:00 

    >>2673
    辞めるか労基でもいったら?

    +3

    -0

  • 2683. 匿名 2021/05/22(土) 13:54:40 

    >>2032
    ワクチンは政府の陰謀だと言っている人ほど、詳しいとか勉強しているとか言うけれど、勉強といってもマスメディアが発信した情報を鵜呑みにしていることが多いし、私自身も様々な情報に対してデマとか判断できないから、マスコミではなく第三者が正確な情報だとラベルを付けた情報を信じるしかないと思うんだよねー。

    +3

    -2

  • 2684. 匿名 2021/05/22(土) 13:56:54 

    >>2557
    今の所半年が目安になってるね
    その後は抗体検査とか抗体無ければ打つとか
    そんな感じじゃ無いの?

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2021/05/22(土) 13:57:02 

    >>2340
    周りのお年寄りは必死で予約していたし、友人も接種希望している人ばかりだよ

    +4

    -3

  • 2686. 匿名 2021/05/22(土) 13:57:03 

    アメリカの産婦人科医56才
    12月に接種16日後の1月初め脳出血で亡くなってる
    急性免疫性血小板減少症と診断
    ファイザーは認めない

    +3

    -0

  • 2687. 匿名 2021/05/22(土) 13:58:25 

    がる民なんてすぐ意見変わるから
    ワクチンパスポートが無いと入れない所が
    増えたらすぐ打つと思う
    若い子はディズニーUSJで釣れば簡単そう

    +2

    -1

  • 2688. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:04 

    テレビ→視聴者高齢者→打ちたい多数。
    テレビ→マスゴミ→嘘、ヤらせ、癒着→煽って誘導
    この体質がわかってるので今まで通り徹底した予防継続しながら打つの様子見る事にした。
    うちの高齢者の親世代は新聞、テレビの情報は子供の話しより信用してるから。

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:19 

    >>147
    私の予想はインフル同様有料になると思う
    この国が無料でいつまでもやってくれる訳無い
    と思ってるよ
    儲けないとじゃない?

    +7

    -0

  • 2690. 匿名 2021/05/22(土) 13:59:31 

    >>2509
    あなたの信じないと言う根拠も元を辿れば学者が導いたものでしょ
    何を根拠にデータも嘘とか言ってるの?
    もしかして神様のお告げとかだったらごめんw
    日本政府、企業にいる人はほとんど日本人なんだから、日本人しか信じないって言ってるあなたが率先して信じてあげたらいいと思うよ!

    +8

    -3

  • 2691. 匿名 2021/05/22(土) 14:00:58 

    >>2512
    家にこもってられる人と、仕事で外出して他人に会う生活の人と感覚違うかもね。

    +4

    -0

  • 2692. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:31 

    >>2665
    "接種した人"って言うのが毎年接種する人だと微妙、毎年接種しない人なら差別だろうね

    +0

    -0

  • 2693. 匿名 2021/05/22(土) 14:01:41 

    >>2581
    健康で打つワクチンの副反応と

    コロナにかかっての治療薬の副作用って
    論点違うよ

    +0

    -3

  • 2694. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:19 

    >>2685
    私も早く打ちたい!!
    打ちたくない人は拒否しても別にいいと思うけど、その代わりまだ接種が終わってない人には絶対に移さないでね、と言いたいわ。

    +4

    -4

  • 2695. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:34 

    ワクチン打ったから安全!とか県外移動してこようとするやつふざけんな!
    こっちは打ってないんだよ

    +1

    -0

  • 2696. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:45 

    >>2656
    勢い強いというか人数が多いだけなのでは
    そう思ってる人が多いということで

    +2

    -3

  • 2697. 匿名 2021/05/22(土) 14:02:51 

    >>2536
    呑気に下見に行ってたよね。😂

    +2

    -0

  • 2698. 匿名 2021/05/22(土) 14:03:09 

    >>2127
    えーないわWWW
    そもそもお風呂であんまり話さなくない???
    必要ナッシングだよwww
    無意味なマスクばっかりだね

    +1

    -0

  • 2699. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:12 

    >>2658
    あの~いきなりそういう話されても…アメリカの公立学校の状態に詳しい日本人がそんなにいるんですかね?
    ワクチン接種については今回のことがおかしいと思ってるだけで、以前からのワクチン接種いついては詳しくないので軽々しく発言はできないですよ

    +3

    -1

  • 2700. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:20 

    >>1
    もうふるさと納税にしてしまえ
    モデルナなんて余ってんだし

    そのかわり賠償金は半額で♡

    +0

    -0

  • 2701. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:30 

    特効薬ができれば良いという人多いけど、そういうのができたとしても予防的に投与はできないし、一旦発症してコロナと診断されないと使えないわけだよね。
    おそらく重症化率、死亡率を減らすくらいの感じだと思うよ。
    飲んだらたちまち症状が消えてなんて魔法の薬はできないから。

    +8

    -0

  • 2702. 匿名 2021/05/22(土) 14:04:48 

    治験に参加してくれる人には感謝しかない。

    +2

    -0

  • 2703. 匿名 2021/05/22(土) 14:05:17 

    >>2536
    摂取会場近くにある人なら
    山降りないとあってもらえない人とかいるしね

    +0

    -0

  • 2704. 匿名 2021/05/22(土) 14:06:56 

    >>2659
    もう修正ワクチン開発してるから

    +0

    -0

  • 2705. 匿名 2021/05/22(土) 14:07:21 

    医療機関で働いていると
    何度拒否しても
    キャンセル出たから打てと言われる、地獄だ

    そもそもキャンセルしないようにって書類が回ってるが
    医療職もドタキャンしてる
    先に断れよ

    +3

    -5

  • 2706. 匿名 2021/05/22(土) 14:07:55 

    >>2595
    私のも聞いて〜
    何故日本人にあまり感染者が少ないのかな
    と考えた時、ふとコロナ始めの頃TVのインタビューで
    お爺さんが「日本人は醤油と味噌食べてるからだ」
    て言ってるの思い出すのよねw
    非現実的なんだけどなんか思い出すのよね〜w
    (スピや宗教、陰謀論信じませんw)

    +5

    -1

  • 2707. 匿名 2021/05/22(土) 14:08:35 

    >>2693
    予防薬も薬の一種だし、異物がが入ることで身体が拒否反応を起こすのは一緒なんですが。
    それに何をもって健康というのというか定義はないし、副反応と副作用と臨床結果の違いでしかないよ。

    +2

    -0

  • 2708. 匿名 2021/05/22(土) 14:10:03 

    外国見てると効果は歴然

    +5

    -1

  • 2709. 匿名 2021/05/22(土) 14:10:32 

    >>2656
    ちょっと思考力弱いかな?世間一般常識知らないな?って住民の割合が、高いしねここ。
    鵜呑みは本当に危険。
    万引きしたことある人が半分くらいいるんだっけw

    +5

    -2

  • 2710. 匿名 2021/05/22(土) 14:10:36 

    ギリギリの人数で有給取りにくいのに
    接種後休暇なんて無理
    副反応は甘えってなりそうだが

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2021/05/22(土) 14:10:55 

    >>2536
    ハガキは時間と手間が掛かり過ぎるんじゃない?
    小さな自治体なら何とかなるかも知れないけど
    スピード重視でやっているから、多少の混乱は仕方ないよ
    アメリカだって当初は混乱したみたいだし

    +3

    -0

  • 2712. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:05 

    >>2657
    その世代のクレーマーは
    各省庁にFAXクレーム入れるのも大好き。

    +1

    -1

  • 2713. 匿名 2021/05/22(土) 14:11:35 

    >>2676
    リュックモンタニエはノーベル賞取った後、だんだんと変な人になっちゃってオカルト学者と言われるようになり、パスツール研究所からも見限られたんだよね

    +4

    -2

  • 2714. 匿名 2021/05/22(土) 14:12:41 

    日本製の日本人に合う安全安心ワクチンが出るまで待つ!

    +4

    -2

  • 2715. 匿名 2021/05/22(土) 14:12:50 

    >>2605
    だよね
    メッセージRNAワクチンの抗体も抗原も排出されるし、逆転移しないから遺伝子が変わることはない
    本当に全部排出されるの?とか副反応が怖いとかなら分かるけど

    +3

    -0

  • 2716. 匿名 2021/05/22(土) 14:12:51 

    >>2702
    本当にそう思ってるんならここで発言せずに心のなかだけにしてほしい。
    不快な思いをする人が出るから。

    +0

    -0

  • 2717. 匿名 2021/05/22(土) 14:13:21 

    >>2714
    シオノギ?

    +0

    -2

  • 2718. 匿名 2021/05/22(土) 14:14:04 

    >>2656
    打ちたくない人は打たなくてもいいけど、徹底的に人に移さないように注意してほしい。
    無症状の場合もあるから、コロナが落ち着くまで外出しないなどの徹底的な自主予防してほしい。
    間違えても、国民主権党のように街角で集まって、皆んなに思想押し付けないでって感じ。

    +6

    -7

  • 2719. 匿名 2021/05/22(土) 14:14:29 

    いや、副反応怖すぎて無理
    正直コロナより副反応の方が怖い

    +8

    -3

  • 2720. 匿名 2021/05/22(土) 14:14:40 

    >>2714
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +0

    -3

  • 2721. 匿名 2021/05/22(土) 14:16:21 

    PCRの陽性を(感染者)と言い換えるの止めたら?
    煽ってるの既にバレてますよ

    ワクチン打たせて儲けるのが目的でしょ
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +7

    -1

  • 2722. 匿名 2021/05/22(土) 14:16:23 

    >>2512
    私も専業主婦だけど打ちたいよ
    実際に打ってる人の話を聞いて、シミュレーションはある程度出来た
    まあ、打ちたくてもまだ全然回ってこなそうだけど
    平日すごいよね、不安だからなんだろうけど、暴走列車みたいで止まらんなぁと思って見てる

    +5

    -1

  • 2723. 匿名 2021/05/22(土) 14:16:26 

    >>2599
    地球上の全ての人がワクチン打ったらね

    +0

    -0

  • 2724. 匿名 2021/05/22(土) 14:16:35 

    >>2536
    それやった自治体だけど、この時間に行けないとかキャンセルとか病院で打ちたいとかの問い合わせの電話で回線パンクした。キャンセル出たり時間変更されると手間がすごいし、隣の家には来てるのにうちに来てない、夫にきてるのに私には来てないとかの電話も多くて、手間かけても同じ結果になるのはわかった。うちは送迎バスも出すので、もう時間ずらされると対応無理。

    +3

    -0

  • 2725. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:15 

    >>2701
    肺炎への進行を防げるような薬ができれば十分特効薬と言えるかと。

    +1

    -0

  • 2726. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:32 

    >>2500
    アセトアミノフェンは頭痛薬の中では大丈夫だよ。
    イブプロフェン、やめといた方が良いという話もあるけど?インフルは確か良くないんだよね。

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:35 

    >>2696
    平日は本当にワクチン反対のひとばっかり。
    平日昼間にガルちゃんできる環境の人は色んな意味でコロナの影響が少ないのもあると思う。

    +10

    -3

  • 2728. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:57 

    >>22
    それ本当に打つかどうかわからんよ
    打つって言っとかないと後々めんどくさそうじゃん

    +4

    -0

  • 2729. 匿名 2021/05/22(土) 14:17:58 

    アレルギー、心臓、腎臓、肝臓、免疫系、急性疾患
    打たない方が良いと書いてある持病
    国民の何割も当てはまる
    厚労省が政府に言わない?

    +1

    -0

  • 2730. 匿名 2021/05/22(土) 14:18:20 

    >>2652
    逆にワクチン打った無症状のコロナ感染者から感染しそうで怖いから区別あっても良いよ!

    +0

    -1

  • 2731. 匿名 2021/05/22(土) 14:18:48 

    >>2545
    感染症で削減したら、ワクチン推奨の支配者層までしんじゃうやん。
    だからワクチンで庶民を狙い撃ちなわけよ。

    +2

    -1

  • 2732. 匿名 2021/05/22(土) 14:18:55 

    >>2709
    そして一般常識な方を「古臭い」で切り捨てる

    +1

    -0

  • 2733. 匿名 2021/05/22(土) 14:19:29 

    >>2722
    今日プラスがついてる意見も平日ならすごい数のマイナスつくよね。

    +4

    -0

  • 2734. 匿名 2021/05/22(土) 14:19:33 

    >>2725
    それでも100%防ぐ薬はなかなかできないもんだよ。半減くらいとか。
    インフルエンザだって、昔からある感染症だけど一定数死ぬじゃない。

    +0

    -0

  • 2735. 匿名 2021/05/22(土) 14:20:01 

    >>2729
    重度アレルギーの知り合い(20代)二回打ったけど何ともなかったよ
    とにかくシロウト判断よりちゃんとした医療機関で医者に打ってもらうのが大切だと思う

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2021/05/22(土) 14:20:35 

    ポツンと一軒家の自給自足の人も打つのか?
    ばかげてる

    +4

    -0

  • 2737. 匿名 2021/05/22(土) 14:20:50 

    >>2714
    不安なら遅めに打つつもりで自粛しながら考えれてればいいんじゃないの?
    来年になればイスラエルで打った人が一年経つ
    抗原が残留してたり遺伝子組み換え?!が起きてたらやめればいい

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2021/05/22(土) 14:21:00 

    >>2718
    ワクチン打ったら開放感から、バンバン出歩いて無症状の感染者から移されそうで怖いんだけど。
    ワクチン打った人も最低限のマスク着用とかして下さいね。

    +4

    -4

  • 2739. 匿名 2021/05/22(土) 14:21:05 

    >>2734
    私はインフルで本当にヤバイと思ったことがあって以来、毎年予防接種してる
    罹っても軽く済みたいので

    +2

    -4

  • 2740. 匿名 2021/05/22(土) 14:21:20 

    >>2689
    それで良いと思うよ
    様子見とか言ってる人は、他人の副反応を見てから接種しようとしているんでしょ?

    +3

    -1

  • 2741. 匿名 2021/05/22(土) 14:21:25 

    >>2656
    打つかどうか迷ってる人に根拠のないデマを吹き込んで危険だからやめな!って言うし
    打ちますと言うと、そんな危険なもの打つの?不妊になるよ?とか言って脅してくる

    デマはほんとに命に関わるので悪質だし、打つのは私で副反応で何年か後の私がどうなろうとお前に関係ないだろって思うわ

    +5

    -3

  • 2742. 匿名 2021/05/22(土) 14:21:55 

    >>2724
    あと住基に登録してる住所に住んでない高齢者多過ぎ。
    子どもの家にいるので、そっちに送ってとか。個別対応の案件多過ぎると思わん?こういう病気持ってるけどワクチン打てますか?足怪我して晴れてるけど打てますか?とかの問い合わせも多い。

    +0

    -0

  • 2743. 匿名 2021/05/22(土) 14:22:05 

    >>2723
    人口削減のワクチンじゃないからご安心を

    +2

    -5

  • 2744. 匿名 2021/05/22(土) 14:22:54 

    >>11
    ワクチン打っても感染するのに。

    というか、今さらツバ飛ばしあって会話なんてできないね。
    コロナ以前の事を考えると今更ながらに気持ち悪い。

    +9

    -0

  • 2745. 匿名 2021/05/22(土) 14:24:28 

    >>2730
    ワクチン打った無症状の感染者はゼロだろうとは言わないけど、打たない無症状感染者より出すウイルス量が少ないと思う。

    ワクチン打たない無症状の人の中には発症前日でものすごいウイルス量出す人もいるからね。
    少なくとも発症直前の人はワクチン打てばごくわずかになる。

    +3

    -1

  • 2746. 匿名 2021/05/22(土) 14:25:37 

    >>2689
    ワクチン無料はなくなるし、治療費の無料もなくなるかも
    インフルエンザと変わらなくなりそうだよ

    +3

    -0

  • 2747. 匿名 2021/05/22(土) 14:25:37 

    >>2714
    日本製なら絶対安心と言う根拠は何?
    海外性より圧倒的に治験数少ないし、手放しに日本製だからって安心できないなぁ。
    そもそも日本のワクチン開発市場って、資金減らされたり集団訴訟を恐れてかなり海外に遅れを取ってるんじゃなかったっけ。

    +5

    -0

  • 2748. 匿名 2021/05/22(土) 14:25:43 

    >>2713
    ノーベル賞取れたんだから確実に頭はいいし、100%信じなくても
    参考にする価値はあるよね

    +2

    -2

  • 2749. 匿名 2021/05/22(土) 14:26:16 

    感染ならぬ健常者の陽性ばかりなのに、治験も終わってないリスクも高い代物を(あらゆる手立て)を使って打たせるんですね…

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +4

    -0

  • 2750. 匿名 2021/05/22(土) 14:26:16 

    >>2696
    ガルってID表示されないからね、トピに勢いがあるかどうかは単純に人が多いからだけじゃないと思うな
    ID表示されたら印象が変わると思うよ、政治的なトピックスとかは特に

    +3

    -0

  • 2751. 匿名 2021/05/22(土) 14:26:25 

    >>2653
    私はワクチン断ったけど、打つ人は勇気あるなって思うし、断った自分も勇気あるなって思ってるよ。

    +15

    -0

  • 2752. 匿名 2021/05/22(土) 14:26:26 

    >>2512
    働きに出てる人は自粛なんて出来やしないもんね
    毎朝満員電車で通勤している人も多いだろうし、きっと早く接種して少しでも安心したいだろうね

    +6

    -0

  • 2753. 匿名 2021/05/22(土) 14:26:36 

    >>2739
    わかる。自分も中学生の時に40度超えて1週間寝たきりになってしんどかった。
    毎年打つよ。25年間それでインフルなったことない。

    +1

    -0

  • 2754. 匿名 2021/05/22(土) 14:27:23 

    >>2656
    そう思う
    査読済みの論文ですら「科学者は信じられない!」ってマイナスつきまくるからね
    ワクチンは科学なのに科学者と論文信じられなくて何なら信じられるのか全く分からない

    +6

    -3

  • 2755. 匿名 2021/05/22(土) 14:28:00 

    >>2721
    「PCR陽性者は感染者ではない」は誤り

    感染とは体内にウイルスが侵入し増殖している状態のこと。僅でも採取があれば相当数が体内にあると考えてよいので陽性=感染者である。

    PCRに用いる検査溶液は5ul。検体の唾液が2mlとして、検査溶液内にウイルスが検出されれば単純計算で400倍(実際は濃縮と抽出があるので概算値)のウイルスが検体中にあることになる。上気道の僅かな細胞からウイルスが検出されるなら、37兆2000億個の細胞から構成される人体には何億個ものウイルスが増殖し存在していることになる。

    【誤り1】
    「たまたま粘膜の表面に付着した数個のウイルスを検出している」
    免疫に分解されたり、前処理や増殖工程での希釈やロスを考えれば、その確率は極めて低い。
    【誤り2】
    「ウイルスの死骸を検出している」
    感染性を失ったウイルスを検出するのは、回復期の感染者に限られる。
    コロナウイルスPCR検査は意味が無いという意見について|臨床獣医師の立場から
    コロナウイルスPCR検査は意味が無いという意見について|臨床獣医師の立場からtatsuharug.com

    コロナウイルスPCR検査を行う意味が無いと主張する人達がいます。彼らの主張を取り上げ、一つずつ検証します。 PCR検査が


    【誤り3】
    「PCR検査は塩基配列を検出しているだけ。直接ウイルスを見ているわけではない」
    インフルエンザの抗原検査も抗原蛋白を見ているだけで同じこと。



    +4

    -1

  • 2756. 匿名 2021/05/22(土) 14:28:01 

    >>2708
    どこ?
    イスラエルは接種始まってから、人口あたりの死者数が1位だったけど、今はおさまってるのかな?

    +1

    -5

  • 2757. 匿名 2021/05/22(土) 14:28:33 

    >>2748
    ノーベル賞の山中伸弥はワクチンに賛成してるけど…

    +3

    -1

  • 2758. 匿名 2021/05/22(土) 14:28:40 

    >>2739
    15年前にインフルエンザにかかって以来
    ワクチン接種もした事ないけど
    インフルエンザにかからない。
    抗体ができているのか?
    毎年疑問に思っています。


    +2

    -0

  • 2759. 匿名 2021/05/22(土) 14:29:10 

    >>2676
    MRSAとかの耐性球菌の話のウイルス版か?
    ワクチンでウイルス変異は無理じゃね?抗菌薬とか抗生剤でコロナが死ぬ訳じゃないしな。

    +1

    -0

  • 2760. 匿名 2021/05/22(土) 14:29:14 

    >>2731
    ワクチン接種しなかったら感染して亡くなる可能性があるでしょ
    ウイルスの変異まで金持ちが助かるように管理できるとは考えられないよ
    それに、人間が減ったら他の動物が増えるんじゃないかなあ
    ネズミとか🐭

    +2

    -0

  • 2761. 匿名 2021/05/22(土) 14:29:27 

    >>2747
    なんの根拠もないと思うよ。なんとなく日本製なら安心だっていう思い込み

    +6

    -0

  • 2762. 匿名 2021/05/22(土) 14:30:24 

    >>2747
    日本のワクチンメーカーは薬害恐れて安全性にはすごく慎重な感じがするというのもあるんじゃない?
    それでも、長期的安全性は何年か後じゃないとわからないというのは海外メーカーと同じだけどね。

    +1

    -0

  • 2763. 匿名 2021/05/22(土) 14:30:39 

    >>2757
    いろんな意見があっていいじゃない
    どっちの意見も聞いて判断したい

    +2

    -0

  • 2764. 匿名 2021/05/22(土) 14:31:15 

    >>43
    死亡率調べてごらんよ

    +7

    -0

  • 2765. 匿名 2021/05/22(土) 14:31:45 

    >>2759

    そうだよ、ウイルスは人に感染を繰り返して変異が起こるものだから

    +3

    -0

  • 2766. 匿名 2021/05/22(土) 14:32:23 

    >>2756
    ピーク時の1%


    +4

    -1

  • 2767. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:32 

    >>2758
    それは今後はわからないよ。
    自分は1回目のインフルエンザかかってから約20年間ワクチンも打たないのにかからなかったけど、2回目なってこりごりになったから、それ以来ワクチン毎年欠かさず打ってるよ。

    たまたま自分の近くにインフルエンザの人がいなかっただけと思ってる。その20年間は。

    ただ、インフルかかって4年間はかかりにくいとは言われてる。

    +1

    -0

  • 2768. 匿名 2021/05/22(土) 14:34:48 

    >>2762
    でも塩野義とかゾフルーザみたいなことやってるからね

    +0

    -0

  • 2769. 匿名 2021/05/22(土) 14:35:41 

    接種するも接種しないも個人の自由だからね
    私は打つけど

    >>1の調査結果と違って、ガルちゃんではワクチンに抵抗ある人が多いね
    前トピで「優先者以外はファイザーではなくモデルナになってしまうかも」って心配してたけど、これだけ打たない人が居るならファイザー打てそう
    もしかして予約も取りやすいかもしれない

    打たない人が多い場合、打つ側は早く打てるメリットあるし
    打つ人が多い場合、収束が早まるから打てない人にもメリットあるし
    いがみ合う必要はないよ、見解が違っても日本人同士仲良くやろうよ

    +5

    -0

  • 2770. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:02 

    感染率に差がないこと
    分からない人は愚民だから

    英語の記事も調べないやつら
    キーワードを英語で検索したら英語苦手でも自動翻訳されることも知らないようね


    +0

    -1

  • 2771. 匿名 2021/05/22(土) 14:36:14 

    >>2747
    理由を言えたら日本製が言いなんて言わないよw
    そりゃ、海外製薬会社より日本製薬会社にお金入る方がいいけどさ
    あくまでも同じ安全性だったらって話だしね
    先行薬の方が治験数が多いなんて今更どうしようもないし

    +4

    -0

  • 2772. 匿名 2021/05/22(土) 14:37:03 

    >>2748
    元の頭がいいことには違いないけど、古い知識のままでは現代科学についてこれないよ

    エイズに関しては相当な権威だと思うけれどとにかく今は相当評判が悪い人ですよ

    +5

    -0

  • 2773. 匿名 2021/05/22(土) 14:38:26 

    >>2758
    周りの人が接種していれば、その恩恵に預かっているだけかもよ

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:13 

    ワクチンはたった数ヶ月で20代女性亡くなってる

    1年半のコロナで亡くなった20代女性は0

    ワクチンの負け

    +8

    -4

  • 2775. 匿名 2021/05/22(土) 14:40:49 

    >>2769
    ワクチン否定する人の発信力や押しが強いというのもあるかも。

    ワクチン反対のブログはすごく見かけるけど、ワクチンを是非打ちましょうみたいなブログは見たことない。
    でも、リアルの友人に聞くと、打つよ、という人多いんだよね。
    ガルちゃんのワクチン反対派は1人で何人分のパワー持ってるとか、書き込みに命燃やしてる人が多そう。

    ワクチン打つよという人多くても、ワクチントピで書き込むとマイナスの嵐で嫌になっちゃうんじゃないかな。
    ここは珍しい方。

    +3

    -0

  • 2776. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:19 

    >>2724
    日本人の心配性過ぎる所が結局裏目に出るよね。
    日時指定しても困るって言うし、全員が受けたい訳じゃないって言うし、病院で受けたいとか個人を優先してもらって当たり前って認識だもんね。
    体育館で集団接種してるけど、間にママさんバレーとか地域の卓球サークルの練習があるから会場開けてもらわないと困る!ってクレーム来て、接種をやったらいちいち全部片付けてるよ…。
    集団接種がある度にいちから準備し直してるけど、文句多くて住民の協力がないのがキツイ。体育館で練習やってんだー…って空気だった。

    +3

    -0

  • 2777. 匿名 2021/05/22(土) 14:41:41 

    >>62
    少ないと思ってる
    ワクチンうってから流行りそう

    母校の2000人居る学園の校舎内で
    隣接の大学校舎も合わせたら職員入れても3000人くらいのキャンパスにだけど、
    誰もその範囲や知り合いで亡くなってないみたいだし

    厚生労働省発表の亡くなった方と総人口の割合としては99%は亡くなってない確立よね
    この騒ぎよ

    +6

    -0

  • 2778. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:22 

    >>2767
    数年おきに家族の誰かが
    インフルエンザにかかるけど
    うつらない。

    ワクチンよりウイルスでできた抗体の方が
    持ちがいいのかな?
    と疑問に思っています。

    +2

    -1

  • 2779. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:38 

    C型肝炎の新薬も最初は特効薬として
    扱われたけど日本人には合わず
    鬱になり自殺者が増え変更になった例が
    あるので様子見します。
    アレルギー持ちなので余計に怖いです。
    打てるなら打ちたいけど怖いが先に来る

    +4

    -0

  • 2780. 匿名 2021/05/22(土) 14:42:54 

    >>2661
    製薬会社から聞いた話けど、治験に協力してくれる日本人は割と少ないらしい
    命に関わるから慎重になって当然だけど、ワクチンに限らず製品化するには治験が不可欠だからね

    +0

    -0

  • 2781. 匿名 2021/05/22(土) 14:44:49 

    >>2750
    確かに政治関係のトピは、他トピではあんまみかけないような話が通じなさすぎる、論点ずらして攻撃的な工作員?ぽい人が多い気がする

    +1

    -0

  • 2782. 匿名 2021/05/22(土) 14:45:31 

    >>2748
    頭が良いかどうかではなく科学に対して誠実かどうかだよ

    +2

    -0

  • 2783. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:06 

    >>2772
    今は評判が悪いソース下さい

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2021/05/22(土) 14:48:31 

    >>61
    厚生労働省のHPに今まで使用した事のない添加物とかちゃんと書いてあるもんね。
    有効性もまだはっきりと分からない的な事も書いてあるし、それは自分で納得して打つか打たないか決めるしかないなと思う。

    +8

    -0

  • 2785. 匿名 2021/05/22(土) 14:49:00 

    >>2778
    それ無症状感染してるという説もあるよ。

    林先生がインフルエンザかかったことない、と言ってて抗体調べたらしっかり感染した痕跡があったって。

    定期的に家族が感染することによってブースター効果がうまく働いてるのかもね。

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2021/05/22(土) 14:51:54 

    >>2778

    型による
    B型なら一度かかればその後再度かかっても軽い風邪程度の認識で罹患していることに気付かないくらいで済む
    A型なら何度かかってもある程度の症状はある

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2021/05/22(土) 14:52:13 

    >>2701
    ウイルス複製を阻害する薬は、難しいかもね。
    投与のタイミングとか。


    一般的にウイルス量がピークを迎える前に、ウイルス複製阻害薬剤の投与を開始することがウイルス排出量を減少させるために重要。しかし新型コロナはウイルス排出量のピークが早いため、それが困難。

    共同発表:ウイルス排出量のピークが早い 新型コロナウイルスの治療が困難な理由を解明~数理科学を駆使した異分野融合生物学研究の最前線~
    共同発表:ウイルス排出量のピークが早い 新型コロナウイルスの治療が困難な理由を解明~数理科学を駆使した異分野融合生物学研究の最前線~www.jst.go.jp

    九州大学 大学院理学研究院のキム・クァンス(Kwangsu Kim)特任助教、岩見 真吾 准教授は、米国 インディアナ大学 公衆衛生大学院の江島 啓介 助教らとの共同研究により、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する抗ウイルス薬剤治療が他...

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:46 

    調査は、市場調査会社「クロス・マーケティング」(東京都新宿区)が14日にインターネットで実施。20~69歳の男女1100人から回答を得た。

    たった1100人に聞いただけww

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:47 

    >>2760
    陰謀論的にはコロナは茶番で、ウイルスは存在しないというのが定説だと思う。
    存在しないというか、変異株というのは従来の風邪が変異してるだけ。
    コロナのせいでインフルなど他の感染症や慢性的な病気の悪化が正しく診断されず、適切な処置がされずに重症化している。

    +2

    -0

  • 2790. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:52 

    >>1
    打ちたい人、風俗関係のお仕事の人。

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2021/05/22(土) 14:53:59 

    風邪は数日で治って後遺症もないけど、コロナは長引くし後遺症でQOLが下がり、社会にとっての損失が風邪より大きい
    元気で健康な人が多い社会と体調を崩して不健康な人が多い社会、どちらが生産性高いでしょうか

    +2

    -1

  • 2792. 匿名 2021/05/22(土) 14:54:19 

    >>16
    最低だよ

    +4

    -2

  • 2793. 匿名 2021/05/22(土) 14:55:55 

    海外製ワクチンって母子手帳の子どもの予防接種にあったような…
    と思って確認したら、ヒブはサノフィー(フランス)だし、小児肺炎球菌はファイザーだったんだけどw
    実績と日本にも法人があるからOKなのかなw

    +0

    -0

  • 2794. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:01 

    >>2787
    それから、コロナって発症前に感染力持ってるのが厄介だよね。
    仮に抗コロナ薬ができたとしても、発症前の感染は防げないから、患者数を減らすのには貢献しない。
    せいぜい重症化を少し減らすって感じかな。

    +2

    -0

  • 2795. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:16 

    >>2785
    なるほど。
    人間の体は素晴らしい仕組みになっていますね。

    +1

    -0

  • 2796. 匿名 2021/05/22(土) 14:56:20 

    >>2790
    日本語の勉強がんばれ

    +3

    -0

  • 2797. 匿名 2021/05/22(土) 14:57:10 

    >>2774
    20代で脳梗塞で亡くなった人?
    ご遺体を調べたら脳出血の周りが石灰化しててワクチン打つ数日前までに出血されてたって見たけど

    +2

    -0

  • 2798. 匿名 2021/05/22(土) 14:58:23 

    >>2797
    元々血管腫があったという人と同じ?

    +0

    -0

  • 2799. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:30 

    >>2542
    打つんかーいww
    ガルちゃんの必死に打たない人達も打つのかしら?ww

    +2

    -2

  • 2800. 匿名 2021/05/22(土) 14:59:58 

    >>2789
    あるものを無いと言われてもって感じw
    SARS-COVID2は従来のヒトコロナとは違います
    他の病気の検査や治療はちゃんとしてますよ
    ただ大阪みたいになると後回しにはなるから、蔓延は避けないといけない

    +0

    -2

  • 2801. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:16 

    >>2718
    ワクチンは感染予防はできません。
    あくまでも重症化を防ぐためのものです。
    日本ではワクチンの数が限られてるので
    主に重傷化しやすいお年寄りが対象です。

    +5

    -10

  • 2802. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:18 

    >>2786
    その可能性もありますね。
    治りの悪い風邪もありました。

    +0

    -0

  • 2803. 匿名 2021/05/22(土) 15:01:56 

    >>2727
    そういう人達なら、ネットで騒いでもリアル社会に影響がある層では無さそうだね。
    騒ぐくらい大目に見てあげないとか。

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2021/05/22(土) 15:02:58 

    新型コロナは存在しないという人もいるよね。
    全部インフルエンザだったって。

    ソースを聞いたら、ある外国の医師が言ってたからだって。
    そんな誰だかわからん人の言うこと信じるのか?と思ったわ。

    +8

    -1

  • 2805. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:20 

    >>2804
    新コロが存在しないってことにすれば中国にとっては好都合だよね。
    陰謀論者が勝手に騒ぎ立ててくれれば責任逃れできる。
    ノーワクチン派も増えて他国に経済的ダメージを与えられる。

    +3

    -0

  • 2806. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:21 

    >>2734
    普通のインフル並みの病気になればこの世界的パニック状態から脱することができるし、とりあえずは成功なのではない?どうしたって一定数が亡くなるのは普通の風邪だって同じだし。

    +5

    -0

  • 2807. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:28 

    >>2656
    そうだねヤフコメやYouTubeとかいろいろ情報拾った方がいいですね

    +1

    -1

  • 2808. 匿名 2021/05/22(土) 15:05:54 

    >>2542
    ワクチン反対派
    ①順番が回ってきたら素直に打つ
    ②私は順番が来ても打たない!と叫ぶが「これから予約するとアストラゼネカです」と聞いて何故かまた叫ぶ

    +2

    -2

  • 2809. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:05 

    >>2738
    ワクチンをちゃんと打てば、もうコロナにかかる可能性は低いし、それは移す可能性もほぼないということだけど、それなのにうつされそうとは?

    +6

    -3

  • 2810. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:26 

    >>2797
    そういう爆弾抱えた人はワクチンが引き金になるって事ですよね…怖いですよね。

    +5

    -0

  • 2811. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:27 

    >>2801
    違うよ
    発症も95%防ぐんだよ
    感染自体は90%前後防ぐとデータがでてる
    インフルエンザワクチンとは全然違うし今後インフルエンザに対してもmRNAワクチンが開発されてそちらに移行していくと思うよ

    +7

    -1

  • 2812. 匿名 2021/05/22(土) 15:07:48 

    >>2554
    だよね
    儲けるために
    これからコンスタントにワクチンを打たせるってのなら分かるけど

    +1

    -1

  • 2813. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:04 

    >>2727
    そういう事か!
    平日も時間帯で違うんだよ、やっとわかった

    +3

    -1

  • 2814. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:32 

    >>2798
    そうだと思う↓
    石灰化は時間がかかるから「基礎疾患なし」は間違いだと思う

    「頭部CT、小脳左半球CP Angleにかけ、直径3.5cmの血腫あり、石灰化(+)で形態より血管腫や髄膜腫などの、血管性腫瘍からの出血が疑われる。脳動脈瘤の可能性もあり」厚労省

    +3

    -0

  • 2815. 匿名 2021/05/22(土) 15:08:46 

    >>2807
    なぜそこで、ヤフコメやYouTubeなの?
    素人の意見を参考せずに、専門家の言うこと聞けば?

    +4

    -1

  • 2816. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:19 

    >>2550
    >>2681
    ネットやテレビなどではイベルメクチンが効くと言われているのですか?
    少なくとも今世界的にもあまり推奨されていなのではと思います
    ちなみにこのような記事もあります
    イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    イベルメクチンに超期待する人が知らない真実 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    首都圏の緊急事態宣言は3月21日まで再延長された。新型コロナウイルスの新規感染者数は、大きく減少しているが、まだ次のステップに進む道筋は見えない。こうした中、「イベルメクチン」という薬が注目を集めてい…


    薬について詳しく知りたい方はこのあたりを見ると参考になるかもしれません

    日本ではこの治療の項目のように薬が投与されていて、効果が出ています(厚生労働省が出している資料です)
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +0

    -0

  • 2817. 匿名 2021/05/22(土) 15:09:43 

    >>1043
    重症化して、医療逼迫を防ぐためですよ
    と教えてさしあげて

    +7

    -0

  • 2818. 匿名 2021/05/22(土) 15:10:19 

    >>2809
    コロナにかかったとしても軽症の人ばかりでしょ?
    その人に移されたとしても、分からないよね?

    +4

    -5

  • 2819. 匿名 2021/05/22(土) 15:11:24 

    >>2810
    そういう人はコロナにかかっても危険かもね。
    コロナって血管にダメージ与えるから。
    サイトカインストーム起こすと同じ目にあう可能性も。

    +3

    -0

  • 2820. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:05 

    >>2818
    書いてあること理解できる?
    ワクチンはコロナにかからないようにするために打つものなんですが。。

    +3

    -5

  • 2821. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:19 

    >>2727
    平日と今日来てみたけど、大差ない印象
    基本的にがるちゃんはまともな根拠なくワクチン反対派多い
    あ、でも曜日よりも夜、特に夜中が特にワクチン反対派が異常に噛み付いてくるのはある

    +8

    -1

  • 2822. 匿名 2021/05/22(土) 15:12:29 

    >>2718
    ワクチン打たないことでガル民の大好きな医療従事者の負担になる自覚あるのかな。遊んでてコロナになった人には言いたい放題だけど。
    自分の順番が来てアレルギーでもないのに接種拒否した人がコロナになったら遊び歩いてコロナになった人と何が違うのかわからない。どっちも自業自得じゃない?

    +6

    -3

  • 2823. 匿名 2021/05/22(土) 15:13:33 

    >>1321
    あのクラスターはワクチン打ってすぐのクラスターだったの?

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:01 

    >>2572
    AIは自社製品買ってくれないのにww

    +0

    -0

  • 2825. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:08 

    >>2727
    でもガルちゃんってめちゃくちゃコメディカル多いよね

    医師は特に大病院の勤務医は平日休みの人少ないけど、それに比べてコメディカルは平日休みも多いのにね

    +2

    -0

  • 2826. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:51 

    ワクチン2本目打って1週間経たないと抗体がちゃんと出来ないから、気をつけないとその前にかかることはあるよね。

    +3

    -0

  • 2827. 匿名 2021/05/22(土) 15:14:56 

    >>2820
    打ったから100%防げると思ってるの?

    +5

    -3

  • 2828. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:14 

    >>2822
    ホントそれだよ。。
    利権がどうのとか、普段マスコミを批判しているガル民でさえいいようにマスコミに踊らされてて、大丈夫?って思うわ。

    +5

    -2

  • 2829. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:36 

    アマゾンプライムでコンテイジョン観れるよー無料で!!
    コロナそのものでびっくり。
    確か2011年の映画なのに....


    https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3-%E5%AD%97%E5%B9%95%E7%89%88-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3/dp/B00FIWI0JI

    +1

    -2

  • 2830. 匿名 2021/05/22(土) 15:15:40 

    >>1557
    ホント。ニュースやワイドショーが煽り立ててる感じする。

    +3

    -0

  • 2831. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:07 

    >>2066
    マスクや消毒液なんかは転売ヤーが買い占めてたイメージ

    +1

    -0

  • 2832. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:11 

    >>2824
    AIは肉食べますか?野菜必要ですか?

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:18 

    >>3
    ガルの極端な人って現実世界で人との接点がないからガルの意見が世の中の総意だと勘違いするんだよね。
    私も打ちたいし周りも打ちたい人の方が多いし、現に予約スタートして即定員に達してるし

    +8

    -1

  • 2834. 匿名 2021/05/22(土) 15:16:36 

    >>2801

    ◆ファイザー・ワクチンは無症候性感染も抑制する.

    症候性SARS-CoV-2感染に対するファイザー・ワクチンの有効性が明らかにされてきたが,無症候性感染に対する効果は不明である.イスラエルの単一施設から,医療従事者におけるワクチンの症候性および無症候性感染への効果について報告された.主要アウトカムは,ワクチンを完全に接種した医療従事者(2回目のワクチン接種から7日以上経過;full-vaccinated)とワクチンを未接種の医療従事者の症候性および無症候性感染に対する回帰調整罹患率比(IRR)とした.結果として6710名の医療従事者が中央値で63日間の追跡調査を受け,88.7%が少なくとも1回の接種を受け,82.2%が2回の接種を受けた. 11.3%が未接種であった.症候性感染は,完全にワクチンを接種した8 名と,未接種の38 名に発生した(発生率は10万人日あたり4.7対149.8,調整 IRR,0.03).無症候性感染は,完全ワクチン接種で19 人,未接種で17 人に発生した(発生率は10万人日あたり11.3対67.0,調整 IRR,0.14).いずれも統計的に有意であった(図1).以上より2 回目の接種から 7 日以上経過した後では,症候性および無症候性,いずれの感染症の発生率が有意に低いことが分かった.

    → COVID-19の厄介な問題,無症候感染者による感染もワクチンで防ぐことができることを周知する必要がある.あらためて集団免疫を達成できるかどうかが今後の日本にとって極めて重要であることが分かる.

    JAMA. May 6, 2021. (doi.org/10.1001/jama.2021.7152)

    +4

    -0

  • 2835. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:01 

    >>2750
    同一人物が何度も何度も書き込んでるよ。絶対。
    他人のふりしてね。

    +3

    -0

  • 2836. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:09 

    >>2810
    無自覚は怖いね
    ただ普通の無自覚(滑舌が少し悪くなる、麻痺が少しあるかも)は5ミリ以下みたい
    亡くなった方は35ミリ(かなり大型)だからくも膜下になっていたと思う…

    +1

    -0

  • 2837. 匿名 2021/05/22(土) 15:17:16 

    >>2813
    同じ意見でも書き込む時間帯によってプラスマイナス逆転するくらい違うよね。
    平日昼間と明け方は一般社会にはいない層が集ってる気がする。

    +4

    -1

  • 2838. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:12 

    >>35
    ほとんどの人が打ち終わったら、外せるようになるんじゃない?
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +5

    -1

  • 2839. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:13 

    >>2671
    そんなこと言ってる人いる?
    どのコメント?

    +4

    -0

  • 2840. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:14 

    早く受けたいアラフォーですがいつになるんだろう。
    親の接種さえ予約取れなかったすぐ受付終了。2000人分が予約開始5分で終わった。

    +5

    -0

  • 2841. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:19 

    >>2827
    かかる可能性は低いと書いたんですが。。
    打たない人に比べたら限りなくゼロに近いほどの差だし、自ら打たない人に移さないで言われたら、自分勝手すぎるなと思うけどね。

    +9

    -4

  • 2842. 匿名 2021/05/22(土) 15:18:34 

    >>2743
    まぁ、まだ打ち始めて1年経ってないからなんとも言えないよね。

    +5

    -0

  • 2843. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:21 

    ワクチン受けたいけど心配な人は脳のMRI事前に受けといても良いかもね。
    それで異常見られたら、そっちの治療優先。

    その20代の人はワクチン受けなくてもいつか脳出血になった可能性ある。

    +4

    -0

  • 2844. 匿名 2021/05/22(土) 15:20:27 

    英語では
    治験参加者はボランティアと呼ばれてます
    志願兵と同じ意味


    +1

    -0

  • 2845. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:20 

    テレビでやってたけど、ファイザーよりモデルナのワクチンの方が効果が長いって見たけど、結局どっちが良いの?

    +0

    -0

  • 2846. 匿名 2021/05/22(土) 15:21:21 

    >>2832
    だからそこが金持ちが困る理由になるんじゃないの。
    そりゃ直に雇う家政婦ならAIやロボットでいいけど(給与払わなくて済むし)、肉も野菜も自社製品も買ってくれないAIがいくら増えたって、自分の収入が減るだけじゃんw
    お金持ちほど、人口減らされてもメリットはないよ〜。購買層が減っちゃうんだから。

    +2

    -0

  • 2847. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:17 

    >>2833
    予約手伝ったんだけど電話は繋がらないサーバーダウン。5分で5000人分予約受付終了だよ。私の市では。

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:22 

    >>243
    早く打たなくちゃ!!って思わせたいのがバレバレで…

    +6

    -3

  • 2849. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:47 

    >>2829
    リンクの直張りはやめてくれや。

    +2

    -0

  • 2850. 匿名 2021/05/22(土) 15:22:51 

    >>2845
    モデルナの方が副反応強いという人もいる。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2021/05/22(土) 15:24:11 

    >>2783
    化学者の人達の間では知られてる事だから、ソースと言われてもって感じなんだけど一応貼っとくね
    今はトンデモ科学の水の記憶とか研究しちゃってて胡散臭くなってるよw


    検証:ノーベル賞受賞の仏ウイルス学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言をどうみるべきか(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュース
    検証:ノーベル賞受賞の仏ウイルス学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言をどうみるべきか(今井佐緒里) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ノーベル賞受賞者のリュック・モンタニエ氏が、新型コロナウイルスは中国の研究所で人為的につくられ事故で流出、エイズワクチンの作成中だったのが合理的な仮説と述べた。科学、人物の2点から批判が集中している。

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +5

    -1

  • 2852. 匿名 2021/05/22(土) 15:24:45 

    >>2845
    同じく悩み中。ファイザーが良いと思ってたけどどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 2853. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:07 

    >>2850
    統計ではファイザーよりモデルナのほうが副反応は少ない

    +1

    -0

  • 2854. 匿名 2021/05/22(土) 15:25:28 

    打ちたい人は打ったらいいし、打ちたくない人は打たなければいい。
    相手が自分と違う考えだからって相手を悪く言うのはおかしい。

    +10

    -0

  • 2855. 匿名 2021/05/22(土) 15:26:21 

    >>2850
    副反応って打つ度に出るのかな?
    人によっては全く出ない人もいるのは知ってるけど

    2回打ったから、今後ワクチン打っても出ないとかならモデルナの方が良いかなと思うんだけど

    +0

    -0

  • 2856. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:16 

    >>2815

    皮肉だよw

    +1

    -0

  • 2857. 匿名 2021/05/22(土) 15:28:21 

    >>2620
    ワクチン接種しても感染はするんじゃないかな?
    感染した若者が家庭に持ち帰って重症化する高齢者が増えて病床が逼迫するのを抑えたいから高齢者からなんだと思ってたわ

    +2

    -0

  • 2858. 匿名 2021/05/22(土) 15:29:55 

    >>2849
    何で?これしか貼れなかった

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2021/05/22(土) 15:30:35 

    >>2854
    個人的にそうは思わない。マスクの買い占めは個人の自由って言ってるようなもん。みんなでやらないと意味ないよ。

    +3

    -2

  • 2860. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:42 

    >>2853
    アナフィラキシーの頻度がモデルナの方が少ないのは知ってる。
    ただ、体感的に副反応が強いという意見を複数目にしたもので。アメリカで受けた人などの。

    +1

    -0

  • 2861. 匿名 2021/05/22(土) 15:31:47 

    >>2840
    ワクチン待ちだっだけど
    5月から安定配給に入りました。
    来月から集団接種開始ですので
    あっという間に順番が来ますよ。

    +4

    -0

  • 2862. 匿名 2021/05/22(土) 15:32:52 

    >>2841

    マスク生活は続けるべきでは。
    私は打っても続けるよ。
    まだまだ未知のウイルスだし。
    インド変異株にはききにくいとかいろんな情報あるし。

    +7

    -0

  • 2863. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:04 

    >>2776
    なんか文句ばっかいって代替え案もなく相手を責める人多すぎない?みんな自分のことばっかり。

    +4

    -0

  • 2864. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:08 

    >>8
    >>9
    国民の大多数が打たないと、打たない人達の間で感染し合って新たな変異株が誕生して、既存のワクチンがまた意味なくなるから、ほとんどの人が打つ必要があるんだよね。

    打った人は体内で生成するウイルスはごく微量になるから感染は激減するんだし。



    +1

    -1

  • 2865. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:34 

    >>2804
    インフルと新型コロナのウイルスの種類違う事をわからない医師なんていないと思うから、無知識な人を騙そうとしてるのはほぼ決定だね

    誰が言ったかじゃなくて、何を言ったかが重要

    +2

    -0

  • 2866. 匿名 2021/05/22(土) 15:33:36 

    >>2134
    院内感染でかかった人が退院してもまだ咳酷いよ。夜も寝れないって。会話もままならないくらい何喋ってるかわからないし、記憶障害なのかボケちゃったの?ってくらい物忘れが酷いし、かからないに越したことはない。

    +2

    -1

  • 2867. 匿名 2021/05/22(土) 15:34:39 

    全然ワクチンとかいらんなぁ...
    大量の人と関わる仕事だけど、ぶっちゃけ帰宅時や食事の時の手洗いとか一切したことない
    マスク外してることもある
    なのに感染しない
    もう自分は感染しない側の人間なんだと思ってる

    +3

    -5

  • 2868. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:31 

    今まで予防接種をしたことない人がコロナワクチンを打たないのは、分からなくはないけれど、コロナワクチンだけ目の色変えて拒否している人が多いのは、かなり違和感があるな。
    要は政府が推進しているものは、全て気に食わないと思っている人たちが多いみたいだし、マスコミもその風潮煽っているから、そういう情報しか信じないんだろうなと思うわ。

    +5

    -6

  • 2869. 匿名 2021/05/22(土) 15:35:45 

    日本のコロナ患者(症状出た人)は人口の10%じゃなく0.01%もない
    陽性者は患者と違うよ、数字マジックは信用できない
    風邪以下と言われても仕方がない

    インフルエンザは例年10%

    +6

    -2

  • 2870. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:13 

    >>2855
    モデルナの方が良い理由わかりますか?
    ファイザーを打つ予定でいてましたがモデルナ出るまで待った方がいいのかな

    +0

    -0

  • 2871. 匿名 2021/05/22(土) 15:36:50 

    >>2866
    それは入院したからでは?
    その方、ご高齢じゃ無いですか?

    +3

    -1

  • 2872. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:07 

    >>2867
    無症状感染

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:21 

    >>2867
    無症状感染してて既に抗体持ってたりして。
    それならラッキーだけど違うんじゃないかな。
    日本では10人に1人がかかってますという頻度ではまだないので。

    +2

    -0

  • 2874. 匿名 2021/05/22(土) 15:37:23 

    >>37
    ワクチンの副作用ロシアンルーレットするよりも、コロナに自然にかかってしまった方がマシに思える…

    +9

    -3

  • 2875. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:09 

    >>2854
    >相手が自分と違う考えだからって相手を悪く言うのはおかしい

    でも自粛してない人やマスクしてない人のことは悪く言ってるよね?
    予防意識が低いという理由で他人を責めるなら自分もワクチンを打って最大限の予防に努めるべきなのでは?

    +4

    -2

  • 2876. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:16 

    >>2874
    マスクなしで人混みに行って試してみたら?

    +3

    -0

  • 2877. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:24 

    >>18
    打ちたい方は是非何度でも打った方がいいと思う
    結局、打とうがうたまいが自由だと思う
    だから、他人がした選択をどうのこうの言う必要は無い

    +1

    -0

  • 2878. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:28 

    コロナ疲れで、何か行動起こしてちょっとでも早く終わらせたい、って思う人が増えてきたのかな。海外のニュースはインド以外、いい話しか入って来ないもんね。

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2021/05/22(土) 15:38:58 

    >>13
    打てる時に打っとかないといざコロナにかかった時に周りに迷惑かけるから打ちます。

    コロナにかかるリスクと副反応のリスク比べて見れば確率的にもワクチン打った方が安心。

    逆に何が何でも打たないと言う人は20代以下の若者じゃないのならよっぽど人との関わりがない中で生活してるの?

    +6

    -5

  • 2880. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:00 

    >>2862
    変異系は確かにね。それならわかる。
    けど、自ら打ってない人に移すなとか言われるのは、あなたのためになぜ私が行動を制限されなといけないの?と思うのよねー。

    +3

    -1

  • 2881. 匿名 2021/05/22(土) 15:39:36 

    >>2868
    マスコミメディアは最初ワクチンの早期接種は危険とか馬鹿みたいに煽ってたしね

    今じゃ世界に比べてワクチン接種率が低いって叩いてるよ
    ほんとマスコミって害悪でしかない

    +5

    -0

  • 2882. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:04 

    >>2869
    例年はね
    コロナ禍の前は自粛もマスク手洗い消毒の徹底がなかったから比較にならないよ
    対策してるからコロナがこの程度で済んでるという事

    +2

    -0

  • 2883. 匿名 2021/05/22(土) 15:40:22 

    >>2856
    そうなんだ。皮肉だったら皮肉で「笑」とかともないから、マジなのかと思ってしまったw

    +0

    -1

  • 2884. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:05 

    >>2878
    もう疲れたからとにかくちょっとでも前に進んで開放されたい。陰謀論だったとしてももう仕方ない。どうせガル民が騒いだところでこの波には逆らえない。

    +1

    -1

  • 2885. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:18 

    高齢の両親がワクチン接種のために東京の西の端から大手町までいくらしい。普段家の近所しか出かけないのにわざわざ公共交通機関で1時間以上かけて移動するシステムってどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:39 

    >>2878
    私も早くワクチン打って普通の心配の必要ない生活がしたい。

    +4

    -1

  • 2887. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:44 

    なぜ2月にファイザーの幹部たちは
    自社株売り逃げ、5億ドル以上儲けたのか
    安全なら株を寝かせておくでしょう


    +2

    -3

  • 2888. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:52 

    >>488
    数字とかデータなんていくらでも改ざんできるから信用度は1番下だよ。
    論文なんて利権がらみだから、学者や専門家も信用できないし。

    +0

    -1

  • 2889. 匿名 2021/05/22(土) 15:41:52 

    >>2874
    ワクチンの副作用は本人だけだけど、コロナは他人にも感染させるから自分だけの問題じゃないんだけども

    +4

    -1

  • 2890. 匿名 2021/05/22(土) 15:42:34 

    >>2869
    比較にならない数字を持ってくるとか、あなたは国民主権党か何かの人?

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2021/05/22(土) 15:43:40 

    >>2879
    今打ったって効果は秋には消えるのでは?
    半年持たないべ

    +5

    -0

  • 2892. 匿名 2021/05/22(土) 15:43:45 

    >>2889
    ワクチン反対派は、それすらも気付かない、自分本位な人が多いってことだよ。

    +4

    -6

  • 2893. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:43 

    >>2888
    数字やデータの信用度が一番下なら、何の信用度が一番高いのですか?
    SNSやがるちゃんの書き込みですか?

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:50 

    この調子でワクチン接種してると後2年半かかるらしいけどね。
    自分が打つ番が回ってくるまで悩んでようと思ってるけど、このスピードじゃワクチンの事自体を忘れそうw

    +1

    -1

  • 2895. 匿名 2021/05/22(土) 15:44:58 

    ワクチン打つ人が増えれば流行が収まってきて、ワクチン打たない人だって感染リスクが下がるんだから、打つ人の悪口は言わないでほしいなあ。

    +6

    -0

  • 2896. 匿名 2021/05/22(土) 15:45:36 

    >>2879
    打っても感染したら周りに迷惑かかるよ?

    +4

    -1

  • 2897. 匿名 2021/05/22(土) 15:46:44 

    >>2896
    打たない人より限りなく感染率は低くなります。
    何度も書かれているけど、自分が信じたくないものは、目に入らない人?

    +5

    -2

  • 2898. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:04 

    >>2895
    情弱のモルモット呼ばわりだよね
    極端な話、自分以外の全員が受けてくれたら一番自分にとってメリットあるのに他人の接種を妨害したがるのは何故だろう?

    +6

    -0

  • 2899. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:20 

    厚労省発表の副反応疑い報告、ぜんぜん更新ないんだけど。
    来週には更新あるかな?
    12日までのワクチン死亡報告は39人。
    さあ、どれだけ増えてるかな?

    +2

    -2

  • 2900. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:35 

    >>2896
    でも少ないよ。
    インフルワクチンよりも有効率高いので。

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2021/05/22(土) 15:47:52 

    >>2892
    自分の身が自分で守れるなら自分本位で大いに結構

    +2

    -2

  • 2902. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:00 

    >>2862
    横だけど、インド株にも2回接種で効果ありって研究結果が出てたよ
    マスク生活は暫く続くだろうけど、マスクも二酸化炭素過多からの弊害が出るだろうね

    +2

    -1

  • 2903. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:38 

    インド変異株が蔓延する前に抗体を持ちたい!
    接種が始まってるお年寄りが羨ましい

    +6

    -0

  • 2904. 匿名 2021/05/22(土) 15:48:57 

    >>2900
    少ないけど自分が入らないとは限らないよ?
    ワクチン打ってたら許されると思ってるの?

    +0

    -1

  • 2905. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:40 

    >>2873
    感染の抗体はワクチンより効果がないって聞いたけどどうなんだろう
    無症状感染してると副反応でリンパが腫れて熱が出るから分かるらしいよ

    +0

    -0

  • 2906. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:41 

    >>2903
    抗体の効果は短期的なものだよ?
    一生ものみたいに考えてる人が多くて笑うわ

    +7

    -5

  • 2907. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:48 

    >>2863
    1億人国家の事業を、ママ友とのお茶会の予定立てるレベルに思ってる人は多いと思うw
    簡単にできる、すぐできる、トラブルが起こるのは国と自治体のせい。数字に弱いから、母数が桁違いなのも理解できない。

    +2

    -0

  • 2908. 匿名 2021/05/22(土) 15:49:54 

    >>2870
    メディアでやってたのをチラッと見ただけだから、正しいかどうかは保障しないけど

    ワクチンの予防効果はファイザーの方が高い
    と言ってもモデルナとは数%しか違わないので、ほとんど誤差

    副反応はモデルナの方が強いとは言ってたけど、ファイザーと大して差は無いんじゃないかと思う

    予防効果の期間はファイザーが数日に対して、モデルナは数カ月持つみたい

    総合的に考えて持続効果の高いモデルナの方が良いんじゃないかな?と思った次第

    +2

    -0

  • 2909. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:04 

    >>2898
    そうだよね。ワクチン怖いのなら、「自分は受けませんが、皆さんどうぞ受けてください」だよね。

    +6

    -0

  • 2910. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:39 

    がるちゃんの意見っていつも世間とは乖離してるからね。
    がるちゃんでは大人気の在特会櫻井が選挙で惨敗してるのわろたw

    +2

    -1

  • 2911. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:43 

    >>2897
    感染しないわけではないでしょう

    +4

    -2

  • 2912. 匿名 2021/05/22(土) 15:50:45 

    >>2899
    人それぞれ体格や体質、病歴が違うので、死亡原因をワクチンと関連付ける検査には時間がかかるよ。それを政府の陰謀と思っているのなら、陰謀論と変わらない。

    +6

    -1

  • 2913. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:29 

    打ってもかかるって
    効かなくても新たな変異株という言い訳できるし
    副反応も知らんぷり
    楽な商売

    +3

    -5

  • 2914. 匿名 2021/05/22(土) 15:51:53 

    副作用で2回とも発熱しました。

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2021/05/22(土) 15:52:02 

    今日定期検診に行ったはずの母がワクチン打ちますか?ってきかれてその場で打って帰ってきた
    母は都内住み60代で90代のおばあちゃんより先に打ったことになったけど結構もう打てちゃったりするのね

    +2

    -0

  • 2916. 匿名 2021/05/22(土) 15:52:11 

    >>2911
    日本語読めない?
    打たない方が感染率が高いわけだから、かかりたくないなら今の段階では打つしかないんですが。

    +5

    -1

  • 2917. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:00 

    >>2914
    発熱は多いみたいね。インフルエンザワクチンもそうだし、ワクチンの性質上仕方がない。

    +6

    -0

  • 2918. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:14 

    >>2906
    一生ものなんて言ってないけど?
    半年ごとに必要ならその都度接種するよ

    +9

    -0

  • 2919. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:29 

    >>65
    大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 2920. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:37 

    >>2913
    はいはい、陰謀論は結構だよ。

    +4

    -2

  • 2921. 匿名 2021/05/22(土) 15:53:38 

    全世界で若い女性の副反応多いのに
    ワクチン投与量すら変えてない
    女性差別じゃ

    +3

    -2

  • 2922. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:08 

    >>2897
    効果が短期間でも打たないより意味がある?打ち続けた時の長期的な体のリスクは?
    見たくないもの見てないのはあなたもじゃない?

    +3

    -2

  • 2923. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:09 

    打った高齢者、打たない高齢者がその後どのくらい感染するかで効果はわかるでしょう。
    8月末くらいにはわかってくるかな。
    とにかく重症の人、死亡する人が減るだけでも効果高い。

    +5

    -0

  • 2924. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:09 

    >>2887
    普通に考えてみ。利確したいからじゃない?
    今以上上がらないでしょ?次の伝染病が出るまで。今が最高値よね。
    アメリカはワクチンの作り方も公表すると言ってる。普通なら特許を取り高額売買されるのに。それを無料で。

    それを考慮したら今以上に値段上がる要素ある??

    +6

    -0

  • 2925. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:48 

    >>12
    反ワクチンで煽る人はなんだろうね
    自分が打たなくて回り全員が打ってくれた方がどう考えても得なのに
    私は自分は打つ気はないけど周りには進めてるよ
    副反応リスクなく集団免疫獲得が一番だよね

    +12

    -0

  • 2926. 匿名 2021/05/22(土) 15:54:56 

    >>2911
    陽性率0.01%の確率だけどね

    陽性者の99.99%はワクチン未接種

    +4

    -1

  • 2927. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:42 

    >>2901
    感染者が増えたり、変異ウィルスが出てくれば、自分の感染リスクも上げる事になるんだけど……

    +3

    -2

  • 2928. 匿名 2021/05/22(土) 15:55:43 

    高齢者なら間違いなく打ったほうがメリットが大きい。
    それ以外は自分で判断すれば良い

    +2

    -5

  • 2929. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:21 

    >>2918
    ワクチン反対派は何をもってもワクチンを打つ人たちを阻害したいみたいなので、何を言っても無駄っぽい。
    反対なら反対で構わないけど、人の邪魔することないのにね。

    +4

    -0

  • 2930. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:25 

    >>2914
    免疫反応があるのは健康な証拠。

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:36 

    >>2909
    だからやっぱり声の大きい反ワクチン派は馬鹿なんだよ。公言せずにひっそりと接種拒否する人は賢いと思うけど。

    +3

    -0

  • 2932. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:40 

    >>2916
    打ってもかかるのに?

    +2

    -2

  • 2933. 匿名 2021/05/22(土) 15:56:45 

    >>2906
    1年未満らしいね
    1年以内で消えて無くなると、またワクチン接種が必要
    身体にずっと残こるとかないのよね

    +5

    -1

  • 2934. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:12 

    >>2932
    しつこいなー。だったら打たなくてもいいから、黙って家で大人しかしておいてください。

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:34 

    >>2925
    自分は打つ気ないのに周りに進めてる??
    なにその自己中な他力本願

    +5

    -0

  • 2936. 匿名 2021/05/22(土) 15:57:54 

    >>32
    もう2回打った身からすると、否定されるのは少し悲しい。
    怖さももちろんあったけど、考えた上で打ったので。

    +2

    -0

  • 2937. 匿名 2021/05/22(土) 15:58:07 

    >>2932
    陽性率0.01%の確率だけど
    1万人にひとりかかるかかからないか

    コロナ陽性者の99.99%はワクチン未接種

    +1

    -2

  • 2938. 匿名 2021/05/22(土) 15:58:18 

    予想!
    ①ワクチン接種後に体調悪化して死亡する人が急増して接種のスピードが鈍化する。
    ②2回のワクチン接種した人達がグループで宴会して感染クラスター。
    ③2回のワクチン接種したはずなのにコロナ重篤化相次ぐ。
    ④2回のワクチン接種した人がただの風邪でも急死するようになる。

    そこまでくれば誰もワクチン打たなくなる

    +5

    -1

  • 2939. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:13 

    >>2929
    反対してるわけじゃなくて、疑問なんだ。
    で聞くわけ。何で?って
    だから反対なわけじゃないよ

    +1

    -3

  • 2940. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:13 

    面倒だからインフルとコロナの混合ワクチンできないかな。
    副反応強すぎちゃうかね。

    子どものは三種混合とかあるじゃない。

    +0

    -0

  • 2941. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:20 

    >>2932
    確率ってご存知ありませんか?

    +0

    -0

  • 2942. 匿名 2021/05/22(土) 15:59:51 

    ワクチン打ちません。実験台になりませんから。

    +3

    -2

  • 2943. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:05 

    >>2933
    よこ
    mRNAもスパイクタンパク質もすぐ分解されるから残らないよ

    +1

    -1

  • 2944. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:09 

    >>2924
    本当にそれなんだよねー。
    知人も、利権が無くなる善意行為によって株が売られ、ファイザーの株価が下がるのは流石に可哀想だとと言ってたわ。

    +1

    -0

  • 2945. 匿名 2021/05/22(土) 16:00:52 

    >>107
    なんかすごいよね
    まるで百発百中の殺人兵器扱い
    治験治験騒ぐけどすでにアメリカでは1億6千万人が打ってて重い副反応によるワクチン差し止めなんて事態にはなってないからね
    ワクチンの基準が一際厳しいこの日本で公式に認められたものなのに

    +3

    -0

  • 2946. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:18 

    >>2938
    結果
    新型コロナ: ワクチン2回で陽性率「0.01%」 イスラエルの速報値: 日本経済新聞
    新型コロナ: ワクチン2回で陽性率「0.01%」 イスラエルの速報値: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【カイロ=久門武史】イスラエルで、米製薬大手ファイザーとドイツのビオンテックが開発した新型コロナウイルスのワクチンを2回接種した人のうち、その後の検査で陽性と判定されたのは0.01%にとどまっていることがわかった。イスラエルの非営利の保険組織「健康維持機...

    +2

    -4

  • 2947. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:26 

    >>2943
    スパイクタンパク好きゃね。

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:33 

    >>2927
    何も対策無いんだから持って生まれた免疫を信じるしかなくないか

    +1

    -0

  • 2949. 匿名 2021/05/22(土) 16:01:42 

    >>2940
    いっぺんで済むと楽だよね
    開発されて欲しい

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:07 

    >>2933
    また定期的にブースターショットが必要みたいだね
    8ヶ月後とか10ヶ月後とか色々言われてるけど、おそらくその時は1回のみの接種だと思われる
    この調子じゃ日本ではみんなの1回目接種も終わってないうちにその時期が来そうだけど

    +2

    -0

  • 2951. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:25 

    >>2942
    実験台でもモルモットでも良いです。

    コロナに感染したくないだけ。

    +6

    -1

  • 2952. 匿名 2021/05/22(土) 16:02:38 

    私、多分接種しないわ。
    すぐ内出血するし、肥満でもないのに高血圧だし。
    血管が切れやすい家系だから…

    +4

    -0

  • 2953. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:03 

    >>2947
    mRNAワクチンの仕組みわかってます?

    +2

    -0

  • 2954. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:33 

    >>2838
    ほとんどの人って全国民の何割くらい?

    +2

    -0

  • 2955. 匿名 2021/05/22(土) 16:03:58 

    >>2953
    教えて下さい。

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:02 

    >>2952
    コロナにかかっても重症になりそうだね。

    +5

    -0

  • 2957. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:06 

    >>2858
    それしか貼れない時は、貼らない方がいいという判断しなよ…。
    どういうサイトに跳ぶかわからないものは、貼らない方がいい。

    +2

    -0

  • 2958. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:19 

    >>2951
    もはや強迫観念とかこだわりの領域だなw

    +1

    -5

  • 2959. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:20 

    >>2928
    “間違いなく”なんて無責任なことよく言えるね。
    中長期的な有効性も安全性も不明ですよ。
    無責任にひとに勧めるな、アホ。
    打つか打たないかは自己判断に任せるべき。

    +7

    -3

  • 2960. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:27 

    打ちたいなら打ってもいいよ自己責任で
    ある医師が実際に患者に言ってました

    あくまでも任意ですよ
    副反応出ても知らんよ
    医師の責任はないからね

    +4

    -1

  • 2961. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:33 

    >>2935
    周りの妨害するよりマシじゃない?

    +5

    -0

  • 2962. 匿名 2021/05/22(土) 16:04:45 

    >>2933
    重症化を防ぐ効果だけは数年続くかもと思えるデータが出てきてる

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:34 

    >>2951
    私もー!
    打ちたくない人は黙って打たなきゃ良いだけなのに、わざわざ打つ人をモルモット呼ばわりして、性格悪すぎるw

    +13

    -2

  • 2964. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:46 

    >>2960
    当たり前。ワクチンってそういうもの。

    +7

    -0

  • 2965. 匿名 2021/05/22(土) 16:05:54 

    >>2942
    承認されてすでに認可薬

    世界のコロナワクチン接種回数 15億5600万

    通常承認され認可薬になるまでは3~10万回程度
    その1万倍以上の臨床

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:09 

    >>2962
    感染はするけど、一度抗体できたことあると、体が覚えてるからまたすぐ抗体できて重症化しにくくなると聞いたことある。

    +1

    -0

  • 2967. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:13 

    >>2960
    副反応は7割方でるよ

    抗体が生まれる事によって身体が反応すると、医師が説明していた。

    +3

    -0

  • 2968. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:20 

    >>2956
    面白い大騒ぎすると思う。

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:27 

    反ワクチンは何を言っても聞かないからね
    別のトピでも散々言ったけど、もうしつこくてしつこくて

    あと、しつこい反ワクチンの人は自分のコメはプラスにして、返してる人のコメにマイナスを押すのが特徴

    たまにしかコロナトピ来ないけど、いっつもいるよこの人
    誰かに指令受けてんのか、よっぽどの暇人なのか知らんけど

    +10

    -1

  • 2970. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:28 

    >>2961
    横だけど、自分が打とうが打たまいが関係なく、接種勧める人の方が社会にとって有益だよ

    逆にデマを拡散したり不安を煽る人達は、社会にとって悪
    打つ打たないは自由だけど

    +6

    -2

  • 2971. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:33 

    日本の抗体検査の結果から見るに今の感染者は120万人以上ってかんじ。
    つまり100人に一人以上が感染してる。
    そして死者が1万2000人ってことは日本では今のとこ致死率1%くらい。
    100人に一人。
    つまりコロナで死ぬ確立は100*100で1万分の1くらいだけど、
    コロナの死亡者は高齢者ばっかりだから高齢者がコロナで死ぬ確立は100分の1くらいかな。

    一方、ワクチンで死亡する確率今のところ日本でも世界でも10万分の1以下なので
    高齢者は圧倒的にワクチン打ったほうがメリット大きい。

    +2

    -0

  • 2972. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:43 

    >>2952
    持病がある人はどんなワクチンでも不安だよね。
    でも前の人も書いてあるように、コロナにかかった方が重病化する可能性の方が高いかもよ。

    +4

    -1

  • 2973. 匿名 2021/05/22(土) 16:07:50 

    >>2939
    で、答えるけど結局納得しないでしょ
    日本語読めない人も多いから突っ込みも的外れだし
    理解してる内容が違うから意見が一致しない

    +3

    -1

  • 2974. 匿名 2021/05/22(土) 16:08:03 

    >>2951
    コロナに感染するとどうなる想像してるの?

    +0

    -0

  • 2975. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:01 

    >>2912
    は?
    陰謀なんてひと言も言ってないじゃん。
    ワクチン接種と死亡の因果関係不明であっても、医師が関連を疑った事例は報告されているわけ。
    そのデータを知りたいんです。
    厚労省発表のデータなら確かなソースでしょうが。

    +1

    -0

  • 2976. 匿名 2021/05/22(土) 16:09:08 

    >>2961
    まあそうだけど、呆れてしまった

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:27 

    抗がん剤しているがん患者が打ちたがってるので呆れる
    好中球減少で発熱は命取りなのに無知だ

    +3

    -1

  • 2978. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:29 

    >>2952
    それなら世に溢れてるコロナ以外の感染症でもダメそうだな。色んなことが死因に繋がりそう。
    ワクチンは気にするな。副反応で何か起こるよりは、高血圧やら血管系やらでの悪化が高確率だわ。

    +2

    -0

  • 2979. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:35 

    医者がワクチン安全論を唱えてるのを見ると、ガン治療で抗癌剤や放射線を奨めるのと同じに見えるわ。
    まるでこの治療しかないかのようなこと言って、様子を見たいといえば時間がないと急かされて嫌な顔をされる。
    抗癌剤で治る放射線で治る手術で治ると言って良くならなければ本人の免疫力が弱かったと言われる。
    風邪を治せないのと同じでだいたいの医者なんてそんなもん。

    +5

    -1

  • 2980. 匿名 2021/05/22(土) 16:10:55 

    >>2956
    多分重症化すると思う。
    ちょっとの風邪ですぐに気管支炎になるし、元々喘息もあるからね。

    +2

    -0

  • 2981. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:04 

    病院は電話が鳴りまくって大変だよ‼️
    最近じゃ、予約してた日時より他で早く取れたからキャンセルの電話よ‼️
    高齢者は話が長いし、あー面倒。

    +2

    -1

  • 2982. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:26 

    >>2960
    コロナ以外でもなんのためにワクチン前に書類に名前書いてると思ってるの?
    その書類ちゃんと読んで書くんだよ

    ちなみにワクチンに詳しい医師達も当然自己責任でコロナワクチン打ってるよ
    若い人や体力ある人は比較的言われているような副反応出てるし、それを予想して休みの前に打ってるよ

    +2

    -0

  • 2983. 匿名 2021/05/22(土) 16:11:53 

    >>2963
    治験データ無しで勇気ある。
    強制ムードが高まるのが不、安

    それぞれの生活環境あるから
    希望者優先にして早く接種出来ると良いよね

    +3

    -1

  • 2984. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:18 

    ちょっと考えればわかる

    +0

    -0

  • 2985. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:34 

    >>2968
    全然面白くないんだけど。
    小さい子供が居て、かなり深刻に考えてるよ。
    旦那は受けると言ってる。

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:37 

    >>2969
    そう、何言っても聞かない
    きっと既にマイクロチップ入ってしまったんだよ…

    +5

    -0

  • 2987. 匿名 2021/05/22(土) 16:12:59 

    死にたいのか死にたくないのかわからないね

    +0

    -0

  • 2988. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:01 

    >>2891
    それな

    +1

    -0

  • 2989. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:27 

    >>2983
    2回接種の治験は終わってるよ

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:32 

    >>2841
    打つのも勝手、打たないのも勝手じゃないですか?
    打ちたくても打てない人、打ちたくないのに集団圧力で打つ人、色々いるのに、打たない人に言われたくないって偏見ですよね?

    +3

    -2

  • 2991. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:32 

    >>2977
    抗がん剤治療しても常に好中球が少ないわけじゃないから、抗がん剤治療のサイクルの最後の方で打つみたいよ。医師にタイミングを相談して。
    コロナになってしまったらそれこそ命とりだから。

    無知ではないよ。そういう人。

    +3

    -0

  • 2992. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:47 

    大半の人がワクチンを打つでしょう
    メディアでも打つように煽ってるしね
    そして、ワクチン接種が広まれば、予防による規制もどんどん解除されていく
    逆にワクチン接種してない人への規制も出てくると思う
    そんな環境でワクチン打たないで過ごす勇気は無い
    よってワクチンは打つことになると思う

    +3

    -2

  • 2993. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:56 

    >>2969
    反ワクチンの人ってちょっと理屈が通じないで、特徴として、ワクチン打つ人を批判するよねー。
    別に打ったからって人に迷惑かけることでもないし、逆に打たない方が人に移す可能性だって高いから、どちらが迷惑かって話なのに。
    まぁ持病があって、打ちたくても打てない人もいるだろうし、拒否する人が全て反ワクチンではないとは思うけどね。

    +6

    -0

  • 2994. 匿名 2021/05/22(土) 16:13:59 

    >>2977
    うちの親は抗がん剤治療中だけど主治医にすすめられて接種を決めたよ。
    コロナになってもワクチン打ってもどっちにしてもハイリスクだし運だと思ってる。そもそも癌でいつ死ぬかもわからない状態だし。

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:03 

    >>2899
    亡くなった人が偶然ワクチンを接種していた人は39人だけど
    ワクチンが原因で亡くなった人なんて日本に存在するの?
    今の所ゼロだよね。

    コロナで亡くなった人は12000人以上
    関西では感染者の5~10%が死亡している

    +4

    -5

  • 2996. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:15 

    >>3
    あんだけ、ワクチンでみんな殺到!って報道してたら、欲しくなるんじゃない?
    希少価値高いものを手に入れたい人間の心理。

    +6

    -0

  • 2997. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:49 

    >>2985
    小さいお子様は何歳ですか?

    +0

    -0

  • 2998. 匿名 2021/05/22(土) 16:14:58 

    >>2996
    アドレナリン出てんのか

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2021/05/22(土) 16:15:02 

    >>2986
    5Gにも繋がるのかなww

    +6

    -0

  • 3000. 匿名 2021/05/22(土) 16:15:13 

    >>2991
    そういう人がワクチン接種してどうなるのか知りたいねw

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。