ガールズちゃんねる

「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

3384コメント2021/06/02(水) 13:30

  • 2001. 匿名 2021/05/22(土) 04:09:09 

    >>1983
    その人は
    マウスか何かは止まったけど、人間での症例はわかりませんって書いてある質疑応答用紙の写真貼ってた。

    ザッとみたからどのワクチンかは見てないからわからないけど。

    あれ偽物かな?本物かな?

    +2

    -0

  • 2002. 匿名 2021/05/22(土) 04:09:22 

    イギリスはワクチン接種率7割というけれど38歳以上で地方に集中してるんだよねー
    ロンドンで5割程度
    若い層は受けてないけどそれで正解だと思う
    日本も高齢層は打ちたい人多いみたいだからどんどん打って治験に参加したらいいと思う
    先が長くてライブイベント残してる若者は様子見で

    +9

    -0

  • 2003. 匿名 2021/05/22(土) 04:10:46 

    >>1986
    武田の動画?感染症の専門家でもない

    +2

    -1

  • 2004. 匿名 2021/05/22(土) 04:11:12 

    >>1995
    NHKはすぐ記事消すからなー。
    NHKも今は左寄りの情報ばかり流すから、本当にそういう指示があったかどうか怪しい。

    +8

    -1

  • 2005. 匿名 2021/05/22(土) 04:11:13 

    >>1996
    双方、怪しいデータ出してるだけでしょう。

    +0

    -3

  • 2006. 匿名 2021/05/22(土) 04:12:08 

    >>1992
    セレキシパグも治験入り 

    +0

    -0

  • 2007. 匿名 2021/05/22(土) 04:12:13 

    >>2000
    は?
    あなたのお話はすべて陰謀論だね
    ct値を弄ったソースはよ

    +1

    -5

  • 2008. 匿名 2021/05/22(土) 04:12:44 

    >>1979
    医師の間違い処方を指摘してるんだから
    薬剤師がバカなら医師もバカか
    今日もカリウム値に関する指摘して、医師に感謝されたわ

    治験段階のを全国民にって言い出したらピンとくるでしょ

    +6

    -3

  • 2009. 匿名 2021/05/22(土) 04:12:51 

    >>1983
    逆に数ヶ月しか生産出来ないと、また打たなきゃ意味ないって動画が載ってた。その動画は3カ月の生産で止まるって言ってたけど。
    逆に生産し続けても炎症免疫系疾患になるって。

    その辺は何かご存知でしょうか?

    +2

    -0

  • 2010. 匿名 2021/05/22(土) 04:13:02 

    >>1992
    イベルメクチン、アビガン→エビデンス不足、治験やってもどうなるか…
    5-ALA→in vitroの結果だけ

    +1

    -3

  • 2011. 匿名 2021/05/22(土) 04:13:42 

    >>2003
    なんか、感染症の専門家でもない医師たちがマスコミとかに出たり、Twitterでデマ流したりしているから、Twitterで正確な情報とラベルが付いている人たちの情報しか信じないことにしてる。
    その場合、基本的には皆んなワクチン接種推奨なんだよね。そういうことだと思う。

    +5

    -2

  • 2012. 匿名 2021/05/22(土) 04:14:03 

    >>1997
    それどこ情報ですか?
    怪しい。

    +3

    -1

  • 2013. 匿名 2021/05/22(土) 04:14:10 

    >>1974
    秋頃?
    分かった覚えとくね

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2021/05/22(土) 04:15:27 

    >>1988
    読解力ないの?
    打たない理由がピンときたから、であることを理屈で語れない馬鹿だと言ったんだよ
    そのコメントは薬剤師だと本人が言ってる

    +1

    -3

  • 2015. 匿名 2021/05/22(土) 04:15:36 

    >>1997
    食べ物で効果あるってエビデンス一切ないよ

    +4

    -3

  • 2016. 匿名 2021/05/22(土) 04:16:03 

    >>2008
    医師は薬の専門家ではないし、何故優秀な薬剤師さんがメーカーではなく調剤薬局勤務なんでしょうね?

    +1

    -1

  • 2017. 匿名 2021/05/22(土) 04:16:23 

    >>1993
    国のリスク管理を担うリーダーとしては良い思想じゃないですか
    我が国みたいにワクチンで頼むと楽観主義に逃げてなくて、検査もしっかりしてるみたいですし
    というか、イギリスの去年の波の始まりはユーラシア大陸のEU圏とは少し遅れてて春からですし、あれで一つの波だと捉えてるみたいですよ。冬のが第二波って呼んでましたから

    +3

    -0

  • 2018. 匿名 2021/05/22(土) 04:16:27 

    >>1985
    文末に「愛媛県は今度(ワクチン接種後死亡症例の)公表を控える」と書いてあるね

    +4

    -0

  • 2019. 匿名 2021/05/22(土) 04:16:36 

    >>2008
    その、薬剤師がバカなら医師がバカになるという理屈がおかしいことに気付かないのがバカの証明になってる

    +1

    -1

  • 2020. 匿名 2021/05/22(土) 04:16:42 

    ニートのアラシ
    ワクチンして人体実験貢献してこい

    +2

    -2

  • 2021. 匿名 2021/05/22(土) 04:17:35 

    >>17
    マスク結構快適な私って…なんなんだろう。

    +11

    -1

  • 2022. 匿名 2021/05/22(土) 04:18:58 

    >>1974
    これスクショしたわ。
    どうなるか楽しみ。

    あなたのお話が本当かどうか。

    +2

    -4

  • 2023. 匿名 2021/05/22(土) 04:19:07 

    >>2009
    だから消えなくて困るということは無いんだよ
    すぐに消えるからちょうど良いんだよ

    +1

    -0

  • 2024. 匿名 2021/05/22(土) 04:20:05 

    >>2007
    は?
    は?
    必死だねw

    +2

    -2

  • 2025. 匿名 2021/05/22(土) 04:20:54 

    >>2010
    否定したいだけの人
    そうやってワクチン打たなきゃって誘導されてるのよね

    +3

    -2

  • 2026. 匿名 2021/05/22(土) 04:20:56 

    有事には陰謀論者が沸く。
    推進派にしろ、反対派にしろ。

    +3

    -7

  • 2027. 匿名 2021/05/22(土) 04:20:59 

    >>2016
    メーカーって成績悪くても入れる
    イケメンで三流大の親戚が入ったから知ってる
    世間知らず晒さない方がいいよ


    +4

    -2

  • 2028. 匿名 2021/05/22(土) 04:21:33 

    >>2025
    事実やん。

    +1

    -1

  • 2029. 匿名 2021/05/22(土) 04:21:54 

    >>2024
    とうとう煽りしか出来なくなったの?笑
    どうでもいいからイギリスがct値を弄ったソースはよ
    まともなソースが無いならデマですよ

    +0

    -2

  • 2030. 匿名 2021/05/22(土) 04:21:55 

    >>1982
    ええ〜!!
    あなた本当に>>1838さんだったの??w
    誰か訳のわからない奴が横からちょっかい出して来てウザいなあーって思ってたのにw
    まさか本人だったとはww

    +2

    -3

  • 2031. 匿名 2021/05/22(土) 04:22:12 

    >>2012
    新型コロナウイルスを不活化 カバヤ×奈良県立医科大の共同開発

    +2

    -1

  • 2032. 匿名 2021/05/22(土) 04:22:14 

    >>2011
    人命に関わることなのにデマを流す医師とか学者はタチ悪いよね。そういう人達に何故か信者がたくさんいると言う。。
    そうなのよね、本当の専門家は。
    それを、製薬会社やマスコミや政府からお金貰ってるから勧めてると言う人がいるのがまた難

    +3

    -1

  • 2033. 匿名 2021/05/22(土) 04:22:29 

    >>2015
    新型コロナウイルスを不活化 カバヤ×奈良県立医科大の共同開発

    +3

    -1

  • 2034. 匿名 2021/05/22(土) 04:23:28 

    >>2022
    凄い暇人
    早くワクチン打てるといいね

    +3

    -3

  • 2035. 匿名 2021/05/22(土) 04:23:32 

    日本の現状を見ると、特効薬は無理やろ。
    研究者にお金を出してこなかったせいやな。

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2021/05/22(土) 04:23:53 

    完全にテレビやニュースの影響だよ
    当たり前のようにみんなが競うように欲しがってる前提でワクチンの話してるから
    自分もこれ最近ゆれてたから

    +7

    -0

  • 2037. 匿名 2021/05/22(土) 04:28:55 

    >>2022

    本当に色々あるみたいよ
    >> 「5月上旬までに、日本を含めた国際第3相試験を開始する予定です。最終データは9月か10月に得られる見込みです」
    	MSD 経口投与の軽症新型コロナ治療薬MK-4482 4月中に日本含む第3相試験開始 | ニュース | ミクスOnline
    MSD 経口投与の軽症新型コロナ治療薬MK-4482 4月中に日本含む第3相試験開始 | ニュース | ミクスOnlinewww.mixonline.jp

    MSD 経口投与の軽症新型コロナ治療薬MK-4482 4月中に日本含む第3相試験開始 | ニュース | ミクスOnline本システムでは、JavaScriptを利用しています。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。 本文へ検索フォーム(ヘッダー)【全】hlinkMonthlyミクス・...


    「コロナ治療薬」はどうなっている? 有望視される4つの候補とは〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    「コロナ治療薬」はどうなっている? 有望視される4つの候補とは〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス感染症を予防するワクチンの接種が世界中で着々と進む一方、治療薬の開発は遅れ、各国の研究者たちは苦闘している。期待された「アビガン」も、いまだに有効性が示されていない。新たな治療薬

    +1

    -0

  • 2038. 匿名 2021/05/22(土) 04:28:57 

    >>1391
    PCRのCt値を下げないとコロナに類似した遺伝子にも反応して陽性になってしまうから、無症状の人や偽陽性が出てしまうんですよね
    何のための検査なのかもはやわからないけど、陽性量産したいんだなって事はわかる

    +8

    -1

  • 2039. 匿名 2021/05/22(土) 04:29:26 

    >>1992
    重大な副作用いっぱいあるよ
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +3

    -3

  • 2040. 匿名 2021/05/22(土) 04:30:03 

    >>2034
    それはお互い様でしょう。
    寝ないでレスバトルして。

    それに、ガルなんで大半が暇だからしているんだろうし。

    +1

    -2

  • 2041. 匿名 2021/05/22(土) 04:30:22 

    >>5
    まさにこれですよ
    冷静にニュース見てればわかる

    +14

    -0

  • 2042. 匿名 2021/05/22(土) 04:31:37 

    >>2037
    そうなんだね。
    じゃぁ、今年中にできるってことかな?

    +0

    -0

  • 2043. 匿名 2021/05/22(土) 04:31:57 

    テレビは見るな
    新聞はとるな
    船瀬俊介

    +5

    -0

  • 2044. 匿名 2021/05/22(土) 04:32:28 

    >>1974
    今でも治療に使われてる薬は存在するけど、これだけ病床を圧迫するコロナに治療薬だけあっても元の生活には戻れないよね

    +2

    -2

  • 2045. 匿名 2021/05/22(土) 04:32:33 

    >>15
    高齢者に受けさせるほうが悩む

    +0

    -0

  • 2046. 匿名 2021/05/22(土) 04:33:19 

    >>2035
    ウイルスに対する特効薬はなかなか難しいよね
    未だにHIVの特効薬も無いし
    ワクチンを打って抗体を持つ方が簡単

    +1

    -2

  • 2047. 匿名 2021/05/22(土) 04:33:52 

    >>22
    そのママ友とやらはがるちゃんなのでしょう

    +1

    -2

  • 2048. 匿名 2021/05/22(土) 04:33:59 

    >>2035
    日本云々関係なく特効薬は無理だと思う

    +2

    -1

  • 2049. 匿名 2021/05/22(土) 04:34:28 

    >>52
    イギリスってまたコロナ拡大してるよな

    +12

    -1

  • 2050. 匿名 2021/05/22(土) 04:35:23 

    まあいい方に向かうように祈ってる

    +2

    -0

  • 2051. 匿名 2021/05/22(土) 04:36:01 

    そもそも、強制ではないじゃん。
    打ちたくない人は、打たなければ良いだけじゃないの?

    そういう人はトピもスルーでよいと思うけど。

    ただ、打ちたい人もいる訳で、国のワクチン対応は悪いと思う。

    +7

    -1

  • 2052. 匿名 2021/05/22(土) 04:36:10 

    >>12
    私は打たないかな
    まだどんなものなのか分かってないし

    +43

    -2

  • 2053. 匿名 2021/05/22(土) 04:36:14 

    >>2049
    またインド株が流行ってるね

    +3

    -0

  • 2054. 匿名 2021/05/22(土) 04:36:30 

    >>22
    ワクチンに詳しい医師が家族にいて、その勤務先の病院の医師はうち以上に詳しい医師も少なくないですが、全員既に2回打ち終えています

    +7

    -15

  • 2055. 匿名 2021/05/22(土) 04:37:47 

    >>2049
    これのイギリスの推移を見てから書きましょう
    最近インド株が入ってちょっと増えてきたけど収束中と言って良いレベルですよ
    新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
    新型コロナウイルス 世界の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイトwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染者数、世界の状況をまとめています。

    +4

    -4

  • 2056. 匿名 2021/05/22(土) 04:39:27 

    柿渋も効くよ

    +0

    -0

  • 2057. 匿名 2021/05/22(土) 04:40:57 

    >>1984
    じゃあCDCのホームページ貼っとくから見てきたら
    Centers for Disease Control and Prevention
    Centers for Disease Control and Preventionwww.cdc.gov

    As the nation’s health protection agency, CDC saves lives and protects people from health, safety, and security threats.

    +1

    -1

  • 2058. 匿名 2021/05/22(土) 04:41:42 

    >>2046
    >>2048

    Nスぺでやっとったけど、鹿児島大の特効薬研究の人は、ほとんど非正規やったで。
    こんなんがどこでも常態化しとるらしいで。

    後、薬害エイズ問題で、政府が及び腰になったらしいで。

    これでは無理やともうわ。

    +3

    -0

  • 2059. 匿名 2021/05/22(土) 04:42:04 

    疫病退散‼️

    +3

    -0

  • 2060. 匿名 2021/05/22(土) 04:45:00 

    >>2056
    ●┻┓ズコッ

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2021/05/22(土) 04:45:31 

    >>2027
    大手製薬メーカーの研究職は国立早慶理科大の院卒が最低ラインだが?

    +3

    -0

  • 2062. 匿名 2021/05/22(土) 04:46:49 

    >>2058
    薬害があったからね
    何か重大な問題が起こったら政府も承認していたら責任を問われるしメーカーも多額の賠償金を取られるし大変だからね

    +2

    -0

  • 2063. 匿名 2021/05/22(土) 04:48:35 

    父が高齢医師ですが、ガースーが急げって騒ぐから来月から集団接種に日祝仕事に行くそうです。
    ちなみに全員終わる見込みは7ヶ月くらいとのこと。
    日祝以外は仕事なので休日ゼロが何ヶ月続くのか…

    +8

    -2

  • 2064. 匿名 2021/05/22(土) 04:51:02 

    >>2055
    これを見ていると中国だけ異常な事が良くわかるね
    ずっと感染者無しっておかしいでしょ笑

    +16

    -0

  • 2065. 匿名 2021/05/22(土) 04:54:56 


    ねえサタンなの❓



    東京五輪、緊急事態宣言下でも開催とIOCのコーツ氏(ロイター) - Yahoo!ニュース
    東京五輪、緊急事態宣言下でも開催とIOCのコーツ氏(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (本文1段落目の「19日」を「21日」に訂正します。) [東京 21日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は21日、東京が緊急事態宣言下でも今夏の大会を開催する考え

    +2

    -0

  • 2066. 匿名 2021/05/22(土) 04:56:44 

    >>1712
    これと同じだと思っていました
    マスクに飛びついて買い溜めした人は打ちたいでしょう

    +12

    -1

  • 2067. 匿名 2021/05/22(土) 04:59:08 

    >>2065
    日本の感染者数推移って欧米人から見ると収束レベルだからね
    今でもアメリカやEU各国は数万単位の感染者数だからね

    +7

    -0

  • 2068. 匿名 2021/05/22(土) 04:59:12 

    そういうことか
    ワクチンを早く接種するのがトレンドでオシャレなのね

    +8

    -2

  • 2069. 匿名 2021/05/22(土) 05:06:07 

    >>2027
    それは末端MRね
    薬剤師でも上位層が居るのは研究職、開発職、扱いが難しい薬剤に特化した精鋭MRチーム
    末端MRやメーカーでは務まらず薬局落ちするのは下位層だよ

    +1

    -0

  • 2070. 匿名 2021/05/22(土) 05:13:59 

    YouTuberがそのうち「コロナワクチン打ってみた」って動画出しそう。

    +6

    -2

  • 2071. 匿名 2021/05/22(土) 05:14:57 

    すでに2回目接種が終わりました。40代医療従事者です。副反応ほぼ無かったです。
    腕の痛みくらい。それも1日でひきました。私は毎年打ってるインフルエンザワクチンの方が、腕の腫れはひどいし長引きます。
    そして若い子の方が腕の痛みが酷かったとか、少し熱が出たとか反応が強かったです。50代、60代、70代の方たちはほぼなんの変化もありませんでした。

    +6

    -5

  • 2072. 匿名 2021/05/22(土) 05:17:35 

    高齢の親のワクチン接種日が決まったけど、なんか不安。

    +11

    -0

  • 2073. 匿名 2021/05/22(土) 05:32:35 

    ファイザーなら打つ
    アストラゼネカなら打たない

    +0

    -0

  • 2074. 匿名 2021/05/22(土) 05:36:34 

    >>154
    これからです。
    すぐではない可能性があります。

    +20

    -9

  • 2075. 匿名 2021/05/22(土) 05:39:35 

    前は、絶対打とうと思っていたけど
    予約が面倒なのと、高熱出るのが怖くて打つのをためらう。
    一般の人になるともっと予約もスムーズになってるかしら?

    +4

    -0

  • 2076. 匿名 2021/05/22(土) 05:43:21 

    私は子供ほしいからとりあえずまだ様子見するかな
    専業だしほぼ家にいるから自粛生活がんばる

    +9

    -0

  • 2077. 匿名 2021/05/22(土) 05:44:14 

    >>2022
    ワクチン打って治験してきてください!みんな打って大丈夫って分かったらやろう^^

    +2

    -1

  • 2078. 匿名 2021/05/22(土) 06:13:13 

    >>128
    だからウィルスに効くようなのを開発してほしいの

    +0

    -1

  • 2079. 匿名 2021/05/22(土) 06:15:16 

    副作用が怖いです

    +8

    -0

  • 2080. 匿名 2021/05/22(土) 06:15:26 

    ワクチンよりも特効薬が早くできてほしいね

    +9

    -0

  • 2081. 匿名 2021/05/22(土) 06:18:15 

    ワクチン打って辛い思いするか、コロナにかかって辛い思いするのかどっちがいいのか…

    +4

    -2

  • 2082. 匿名 2021/05/22(土) 06:19:21 

    >>1644
    良く行く整形外科の医者は半年前は、すぐ打たない、様子を見ると言ってたけど、海外のデータを見てそんなに重篤な副反応はないと判断したみたいで最近打ったんだって。
    そういう人はいっぱいいる。自分の親も最初そう言ってたけど打ったよ。

    +2

    -13

  • 2083. 匿名 2021/05/22(土) 06:20:14 

    >>2072
    高齢者の体力でいいの?って思うし、副反応はでないにしても、そんなすぐすぐの反応ではなくてそのあとは???
    うちは今までの生活でかかってないし、様子みるらしい
    こんなウイルスのせいで悩みますよね

    +2

    -0

  • 2084. 匿名 2021/05/22(土) 06:24:06 

    >>1679
    そう。ウイルスの感染力はインフルエンザの方が強い。
    新型が入ってきた時はあっという間に1000万人くらいかかったよ。

    今年はそもそもインフルエンザウイルスが南の国から持ち込まれなかった。南の国でも流行してなかったよ。

    +0

    -0

  • 2085. 匿名 2021/05/22(土) 06:28:21 

    >>1715
    インフルのワクチンは毎年3000万人ほどしか打たない。
    インフレワクチンは有効率6割。
    インフレワクチンの目的は重症化を防ぐもの。

    +1

    -0

  • 2086. 匿名 2021/05/22(土) 06:31:44 

    >>2084
    新型コロナの出現によって世界中の人々が感染対策をした結果、インフルエンザはほぼ消えてるけど新型コロナはこれだけの感染者を出してるよ
    どう考えても新型コロナの方が感染力が強いでしょ
    今現在という同じ土俵で闘った結果だからそんな詭弁は通りませんよ

    +3

    -4

  • 2087. 匿名 2021/05/22(土) 06:33:18 

    >>2084
    南の国でも新型コロナの感染対策によって消えたんでしょ

    +0

    -0

  • 2088. 匿名 2021/05/22(土) 06:35:52 

    >>2083

    高齢者は免疫機能が低下しているから実は若者よりは安全だよ
    ワクチンは免疫機能に働きかけるものだからね

    +1

    -0

  • 2089. 匿名 2021/05/22(土) 06:43:16 

    >>7
    これって正直言って人体実験だよね

    +49

    -3

  • 2090. 匿名 2021/05/22(土) 06:45:14 

    >>22
    このコメントあちこちで見る
    コピペで煽るのやめろ

    +0

    -5

  • 2091. 匿名 2021/05/22(土) 06:49:08 

    >>2090

    私は打ちませんっていうコピペもあちこちで見るよ
    これぐらいはいいんじゃないの
    反ワクチン派みたいにデマで不安を煽っている訳ではないからね

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2021/05/22(土) 06:49:23 

    >>2080
    すごく良く効く特効薬は難しいのかも。
    重症化を防ぐとか、症状が出る期間を1日短くなる的なものはできるだろうけど。
    飲んだらもうそれ以上悪くなりませんなんてものはなかなかね。

    インフルエンザのタミフルくらいの程度じゃないかな。

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2021/05/22(土) 06:51:40 

    >>1647
    普段はイブプロフェン派なんだよ。ほっとけ。

    +6

    -0

  • 2094. 匿名 2021/05/22(土) 06:52:59 

    >>39
    インフルエンザの皮下注射の方が痛い。
    筋肉注射は筋肉が大きい方に打つ方が痛くないから、お尻に打ってもらいましょう(筋肉注射は薬液多いとお尻に打ちます)

    +3

    -0

  • 2095. 匿名 2021/05/22(土) 06:53:30 

    >>1224
    そうだと良いですよね···
    もうコロナにかかっての後遺症は、話を聞いた頃から8ヶ月続いてますかね。

    +0

    -0

  • 2096. 匿名 2021/05/22(土) 06:53:35 

    >>2086
    じゃあ、新型インフルの時なんで感染者あんなに増えたのか教えてください。
    あの時はマスクを全員しましょうってやらなかったせい?
    やってたらずっと少なかったのかしら?

    +0

    -0

  • 2097. 匿名 2021/05/22(土) 07:00:57 

    >>2096
    そうだろね
    あの当時の感染対策は今ほどではなかったね
    このコロナ禍に比べれば感染が拡大した地域でも大した数じゃないし
    新型インフルが新型コロナの様に強ければこのコロナ禍の様に世界が混乱したはずだよ

    +2

    -0

  • 2098. 匿名 2021/05/22(土) 07:01:30 

    新型インフルみたいに1000万人かかったら、コロナだったら17万人日本人が死んでるということよね。
    あれ弱毒で良かったよね。

    よく強毒は人が動き回らなくなるから感染者数が少なくなり、弱毒は動くから感染者数は増えるというから、そういうことかな、

    でも、コロナはイギリス型、インド型みたいに感染力も重症化率も増すなんていやらしいわ。

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2021/05/22(土) 07:04:37 

    >>2074
    全員が必ず出るわけじゃないよ?

    +12

    -0

  • 2100. 匿名 2021/05/22(土) 07:04:54 

    >>1054
    妊活中なんですが、主人がワクチン打ってきました。
    遺伝子レベルとなると、子供にも影響が出る可能性があるのでしょうか?

    +9

    -1

  • 2101. 匿名 2021/05/22(土) 07:06:31 

    >>2100
    出ないよ。
    精子に何か組み込まれるわけじゃないでしょ。

    +9

    -14

  • 2102. 匿名 2021/05/22(土) 07:07:20 

    早くワクチン打つつもりだけどマスクははずしてはダメって言ってたよ
    コロナで死にたくないならマスクはしていないとね

    +5

    -2

  • 2103. 匿名 2021/05/22(土) 07:08:01 

    >>99
    アメリカにいる日系の知人から情報だけど、モデルナはファイザーに比べて副反応出る人多いって。
    知り合いの70代の日系のご夫婦もモデルナ打って亡くなりました。
    アメリカではファイザーの方がマシって認識みたい

    +7

    -0

  • 2104. 匿名 2021/05/22(土) 07:08:46 

    >>1223
    うちね親は私が「様子を見たら?」と言ったのをワクチン反対だと思い込んで役場に電話してもいつも電話が通じないから近所の人にLINEで集団接種予約をして貰ったのに追加の7月末になったから嫌でも様子を見れるとホッとしていたら最初はやらないとしていたかかりつけ医のクリニックが個人ワクチン接種すると言い出したもんだから何が何でも我先に打ちたい親はせっかく頼んでLINEで予約して貰った集団接種をキャンセルして6月に接種出来るかかりつけ医のクリニックで予約し直したらしいのよ。

    本当にコロナ脳というかテレビ脳というか・・

    +8

    -0

  • 2105. 匿名 2021/05/22(土) 07:09:29 

    >>2102
    アメリカはワクチン打つ人を増やしたいからワクチン打ったら外では外せますよ、と言ってるんだよね。
    本当はしてた方が良いでしょう。

    +4

    -1

  • 2106. 匿名 2021/05/22(土) 07:09:37 

    >>2103
    東京都と大阪府の集団接種はモデルナじゃなかった?

    +7

    -0

  • 2107. 匿名 2021/05/22(土) 07:10:36 

    >>21
    全くの同意です。
    子どもを産み終わっていても絶対打ちたくない!という話があちこちから聞こえてきます!

    +28

    -4

  • 2108. 匿名 2021/05/22(土) 07:11:56 

    >>2103
    そうみたいですね。
    最初アナフィラキシーの方だけ注目されてて、モデルナの方が割合が少なかったからモデルナの方が良いのかなと思ってたけど、その他の副反応はモデルナの方が重いんですものね。

    +2

    -2

  • 2109. 匿名 2021/05/22(土) 07:12:00 

    >>23
    そうだと思う。
    私も不安はあるけど順番が来たら打つつもりでいる。

    +3

    -3

  • 2110. 匿名 2021/05/22(土) 07:12:34 

    私の直接の知り合いでワクチン完了した人20人ちかくいるんだけど(国内外含めて)、何の副反応も出なかった人たった1人です
    全員高熱とか反応出てた
    死者はいないけど
    私はやっぱり打ちたくないなぁ

    +6

    -0

  • 2111. 匿名 2021/05/22(土) 07:12:35 

    >>2100

    その可能性があるのはアビガン
    mRNAワクチンでは関係ないよ

    +2

    -11

  • 2112. 匿名 2021/05/22(土) 07:14:57 

    打つとしたら金曜がいいなぁ

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2021/05/22(土) 07:15:00 

    >>1
    これ面白いよ
    感染者がどの様に広がっていったかわかりやすいロイターの世界地図
    地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数
    地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数graphics.reuters.com

    地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数

    +0

    -2

  • 2114. 匿名 2021/05/22(土) 07:15:52 

    ワクチンは打てば一生その病気にはかからないイメージだけど
    これは重症化しにくくなるってだけで、全然違うよね

    +11

    -0

  • 2115. 匿名 2021/05/22(土) 07:17:10 

    日本が副反応の少ないワクチン開発できたらチャンスだね。
    日本が開発出遅れてるとか散々馬鹿にされたのが一気に逆転できる。
    有効性が少々劣っても構わないので、とにかく安全なものを出して。

    どうせ毎年打たなくちゃいけなくなるんだから、何年か後はファイザーモデルナで悩んでいたことが嘘みたいになりますように。

    +3

    -2

  • 2116. 匿名 2021/05/22(土) 07:17:16 

    >>1052
    被害妄想が過ぎて恐い。
    副反応も出てないのに予防的に飲むのがだめだけで、接種後に発熱したら飲んでいいんだよ。そして解熱剤の中でも推奨されてるのがアセトアミノフェン。

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +3

    -1

  • 2117. 匿名 2021/05/22(土) 07:19:29 

    >>2114
    >>1
    ワクチンの種類にもよるけどファイザーとモデルナなら90%以上の確率で発症もしないよ
    感染してもほぼ無傷で終わる

    +3

    -12

  • 2118. 匿名 2021/05/22(土) 07:19:49 

    >>2110
    副反応は若い人ほど出るよ~ 高齢者はあまり出ない
    私の勤務先では50代の人も発熱したけど
    熱出るの嫌なら打たなくてもいいんじゃね 


    +1

    -2

  • 2119. 匿名 2021/05/22(土) 07:21:17 

    >>2118
    91歳の父親は1本目打ったけど全然元気。2本目は少しは出るかな。

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2021/05/22(土) 07:22:15 

    注射は嫌い。飲むワクチンが開発されないかな?

    +0

    -1

  • 2121. 匿名 2021/05/22(土) 07:23:13 

    >>2116
    そうですね。
    接種会場で医師に聞いたらアセトアミノフェンは症状ないのに飲まないでくださいと言われた。
    頭痛や発熱出たらね、と。

    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2021/05/22(土) 07:24:40 

    >>1151
    印象操作?

    無症状&軽症の陽性者数も含めて計算しないと。

    2021年5月21日23時55分更新、国内感染者数

    新規感染者数5251(前日同曜比 -1012) 死亡者数12376(前日比+113)

    現在感染者数70630(前日比 -1768)退院者数627848(前日比+6906)

    累計感染者数710654

    ちなみに末期ガンで余命宣告を受けてても交通事故で亡くなっても死亡後にコロナ陽性なら正確な死因を限定せずにコロナ死としてカウントするように医師会か厚労省から要請されているらしい。



    +9

    -2

  • 2123. 匿名 2021/05/22(土) 07:26:28 

    >>2122
    らしい、というのが良くわからないわね。
    その通達の文でもあれば良いけど。

    +0

    -4

  • 2124. 匿名 2021/05/22(土) 07:28:29 

    >>1151
    そもそもが肺炎は死因第3位
    肺炎をコロナのせいにしたら、コロナの死亡者数多くなる。

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2021/05/22(土) 07:29:11 

    >>1734
    え、それはアホWWWW
    マスク濡れるやんww

    +1

    -1

  • 2126. 匿名 2021/05/22(土) 07:31:11 

    納得して打ちたい人だけが打てばいい
    会場で医師に持論持ち出して時間とったら他の人の迷惑

    +5

    -1

  • 2127. 匿名 2021/05/22(土) 07:31:21 

    >>2125
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +0

    -3

  • 2128. 匿名 2021/05/22(土) 07:32:45 

    >>5
    品薄商法に似てるね。
    限定とかレアとか
    トイレットペーパーとか

    手に入りにくいと思うと
    手に入れたくなるんだよね。

    +17

    -1

  • 2129. 匿名 2021/05/22(土) 07:33:16 

    日本の薬のアクテムラ海外の大規模治験で良い結果出してるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 2130. 匿名 2021/05/22(土) 07:34:04 

    >>286
    コロナ感染した50代の人が酸素ボンベ引っ張りながら歩いてるニュース見た事ある。
    その人はエクモ使用で脚の神経傷ついたみたいで脚が曲げられなくなったって。
    脚に障がいが残って外出の時も酸素ボンベ。
    そんな人生絶対にいやだから打つ。

    +12

    -7

  • 2131. 匿名 2021/05/22(土) 07:35:09 

    >>2124
    >>1
    肺炎にも色々あるけどそれはないわ
    日本は超過死亡者が減った数少ない国だから他の肺炎も確実に減ってますよ
    これも新型コロナ対策のおかげだよ
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +1

    -1

  • 2132. 匿名 2021/05/22(土) 07:35:22 

    >>33

    でも打たない
    大きな声では言えないけど乳幼児期の予防接種だって必要だと思えるのしかしてないよ

    +10

    -5

  • 2133. 匿名 2021/05/22(土) 07:36:32 

    >>16
    いや誰でもコロナで死にたくないだろw
    しかも、人によるけど罹っちゃうと、かなり大変だし苦しいでしょ…
    そりゃ健康で長生きして、家族と一緒にいたいだろうよ、私も37歳だけどそう思うもん。

    +20

    -2

  • 2134. 匿名 2021/05/22(土) 07:36:40 

    >>37

    コロナたいしたことない。
    うちのじいちゃんコロナかかったけど自宅療養で完治
    家族も感染しなかったよ

    +12

    -9

  • 2135. 匿名 2021/05/22(土) 07:37:48 

    >>35

    うち終わってなくてもノーマスクで歩いてそう笑笑

    +1

    -1

  • 2136. 匿名 2021/05/22(土) 07:37:57 

    >>2129
    人工呼吸器使用や死亡の確率を44%下げるんだって。
    でもこれは中等症以上の患者で、かかった人誰もがすぐ使う薬じゃないんじゃない?

    +1

    -1

  • 2137. 匿名 2021/05/22(土) 07:39:34 

    インフルエンザだって打つ人と打たない人がいるんだから、コロナワクチンもそうだよね。

    +7

    -0

  • 2138. 匿名 2021/05/22(土) 07:40:53 

    >>1931
    ワクチンの効果の一つに重症化を防ぐ事もあるから、接種すれば仮に感染してしまってもそのように軽く済む確率がずっと高くなるんだよね

    +6

    -4

  • 2139. 匿名 2021/05/22(土) 07:41:56 

    >>2131
    親戚の高齢夫婦、施設にいるけど家族も面会できない。
    外からウイルスや菌が持ち込まれなくなったせいで、風邪もひかなくなってすごく元気なんだって。

    肺炎も減ったかもね。インフル今年なかったし。

    +6

    -1

  • 2140. 匿名 2021/05/22(土) 07:43:26 

    >>2134
    大したことないと思う人は自然感染にチャレンジしてみたら?

    +7

    -3

  • 2141. 匿名 2021/05/22(土) 07:44:40 

    >>2122
    >>1
    どこがだよ
    日本の人口は約1億2500万人でしょ
    新形コロナによる累計死者数は約1万2000人だから約1万人に1人が新型コロナで死亡しているのは間違いないでしょ
    その数字の71万人は感染者数
    日本人の約176人に1人が新型コロナに感染した事になるね

    +1

    -3

  • 2142. 匿名 2021/05/22(土) 07:48:27 

    >>1338
    じゃあもう過度な自粛もいらないじゃん
    「それでも重症化する人もいるし自粛や緊急事態宣言は必要だよ」というのなら、ワクチンが必要な理由はそこにあるんだよ
    早くコロナをインフルエンザ程度の立ち位置にして日常に近づくためなんだから

    +3

    -0

  • 2143. 匿名 2021/05/22(土) 07:50:19 

    >>2134
    もう5類に下げるべきだね

    +12

    -1

  • 2144. 匿名 2021/05/22(土) 07:50:23 

    >>2122
    何で亡くなってもコロナ死にしているソースはよ
    ソースも無い話はデマだよ

    +1

    -3

  • 2145. 匿名 2021/05/22(土) 07:52:04 

    >>2143
    国民の多くが抗体を持てば5類に下がります。

    +5

    -0

  • 2146. 匿名 2021/05/22(土) 07:52:39 

    >>2101
    横だけどこの意見にマイナスしてる人間見たいのが集まってる
    ワクチンとか医療情報はがるちゃんを参考にしてはダメ。

    +9

    -2

  • 2147. 匿名 2021/05/22(土) 07:53:45 

    >>5
    義母が、私の手術日に予防接種の予約いれました。主人は付き添いがあるので、前々から子供の面倒をお願いしていたのに。
    予約時にわざわざ私に電話してきて手術日に予約いれるけどいいよね?と。こちらもやんわり断ったけど結果予約していました。人間焦ると冷静な判断ができないんだな。

    +28

    -2

  • 2148. 匿名 2021/05/22(土) 07:54:07 

    >>155です。
    ご返信ありがとうございます!
    水分補給について1つ追記です。
    摂取する水分は、ポカリスエットやアクエリアス、または塩を入れたものがいいです。お茶だと利尿作用があるし、水だと吸収が悪く流れていってしまうからです。
    塩分を含めたもののほうが体に吸収されやすいです。
    ただ、私は虫歯や糖分とりすぎも怖かったので、ポカリスエットやアクエリアスは薄めて飲んでいました。
    よろしけれぱ参考にしていただければ幸いです。

    +5

    -0

  • 2149. 匿名 2021/05/22(土) 07:54:15 

    私の周りで医療従事者でワクチン2回摂取した人いる。妊娠希望らしいけど、今月もダメだったって言ってたのを聞いた。やっぱり不妊になる成分が入ってるって話、あながち間違いじゃないのかもって思った... 怖い!私は絶対摂取しないって決めた

    +1

    -10

  • 2150. 匿名 2021/05/22(土) 07:54:56 

    >>2146
    マイナスをつける癖に反論のソースは貼らないのよね
    おかしな人達だわ

    +8

    -1

  • 2151. 匿名 2021/05/22(土) 07:55:00 

    >>8
    経済も回さなくちゃいけない。
    ワクチンが万能だとは思わないし変種もするだろうけど、この空気を打破して感染病棟も増やして付き合っていくしかない。

    高齢者は感染後の回復にもリスクがあるから先に接種もわかるんだけど、生産年齢層にワクチンを打たないとそこの動きを止めたら日本経済が萎縮するんだから早くやってほしい。

    +13

    -5

  • 2152. 匿名 2021/05/22(土) 07:55:15 

    ノジマええやつやん。お年寄りにはありがたい、
    ノジマ/高齢者の新型コロナワクチン接種予約を無償支援 | 流通ニュース
    ノジマ/高齢者の新型コロナワクチン接種予約を無償支援 | 流通ニュースwww.ryutsuu.biz

    ノジマは5月18日、神奈川県内の5店舗で、高齢者のコロナワクチン接種予約を無償で支援すると発表した。


    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +4

    -1

  • 2153. 匿名 2021/05/22(土) 07:55:57 

    >>2143
    ワクチン接種が進んで集団免疫が完成したら5類に落とせるよ

    +8

    -4

  • 2154. 匿名 2021/05/22(土) 07:57:36 

    >>2149
    そんな1、2ヶ月の妊活でうまくいかなかったなんて話、ワクチンと結び付けなくても。

    コロナ感染すると一時的にだけど精子の数減るけどね。

    +7

    -1

  • 2155. 匿名 2021/05/22(土) 07:58:11 

    >>2114
    型が変わるウィルスだからね
    感覚としてはインフルエンザワクチンと同じ
    打てば感染しにくくなるか重症化しにくくなる

    +4

    -0

  • 2156. 匿名 2021/05/22(土) 07:58:36 

    >>1460
    横から失礼します、
    本当に摂取されるのですか?
    今一度、考えてみてください。
    水分を取って、副作用が抑えられたとしても、身体の中に入れたウィルスは今後どうなるか分からないのですよ!安心できました なんて言わないでください!!

    ちなみにですが、私は絶対打ちたくないです。
    考え直される事をお勧めします!失礼しました

    +2

    -9

  • 2157. 匿名 2021/05/22(土) 07:58:41 

    既に岡山は「医療崩壊」の状態 埋まる重症者用病床、人手も不足:山陽新聞デジタル|さんデジ
    既に岡山は「医療崩壊」の状態 埋まる重症者用病床、人手も不足:山陽新聞デジタル|さんデジwww.sanyonews.jp

    一向に収まらない新型コロナウイルスの流行「第4波」の影響で、岡山県内の医療提供体制が限界に近づいている。病床使用率(19日時点)は全体が84・5%で、重症者用が69・7%といずれも過去最悪の水準だ。い...


    既に岡山は「医療崩壊」の状態 埋まる重症者用病床、人手も不足
    2021年05月21日 23時03分 更新

    +1

    -1

  • 2158. 匿名 2021/05/22(土) 07:59:48 

    >>2149
    今月だけw結論早いねw

    +3

    -0

  • 2159. 匿名 2021/05/22(土) 08:01:50 

    >>2149
    >>1
    新型コロナに感染したら男性は不妊の可能性があるよ
    感染していたんじゃないの
    (新型コロナ)感染、男性不妊の原因に? 精子減報告、見えぬ仕組み:朝日新聞デジタル
    (新型コロナ)感染、男性不妊の原因に? 精子減報告、見えぬ仕組み:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     新型コロナウイルスに感染後、精子が減ったという報告が海外で相次いでいる。抜け毛や嗅覚(きゅうかく)障害など、新型コロナのさまざまな後遺症の実態が明らかになっているが、男性不妊の原因にもなり得るのか。

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2021/05/22(土) 08:01:54 

    >>2154
    ヨコ。
    一時的かな?仮に男は一時的だとしても、女は不妊症になるよ。論文もあるみたいだよ、なぜかメディアで発信されないけど。

    +2

    -1

  • 2161. 匿名 2021/05/22(土) 08:01:56 

    >>2100
    今、ワクチンを打てる人って
    医療従事者と高齢者だと思うのですが、妊活中ということなので、ご主人は医療従事者の方でしょうか?
    医療従事者の方ならガルで聞くよりもご主人の方が詳しいはずなので大丈夫だと思いますよ

    +15

    -0

  • 2162. 匿名 2021/05/22(土) 08:02:51 

    ワクチン打ちたくない、長期的安全が分からないっていう人、コロナに感染しても長期的影響誰にもわからないんだよ。そっちは全然気にならないの?
    打たなくて、でもコロナ同じように怖いなら、それは理解できる。

    +6

    -1

  • 2163. 匿名 2021/05/22(土) 08:04:24 

    >>2160
    ソースは?
    私は見つけられないからソース貼って
    話はそれからだね

    +4

    -1

  • 2164. 匿名 2021/05/22(土) 08:08:39 

    >>2114
    脳内アップデートしたら?重症化の前にそもそも高確率で発症しない。ファイザーとモデルナなら約95%の発症予防効果がある。
    あとコロナワクチン打ったら一生保つと思ってる人なんていないでしょ。

    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省
    ファイザー社のワクチンについて|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    ファイザー社のワクチンについて掲載しています。

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +2

    -2

  • 2165. 匿名 2021/05/22(土) 08:11:12 

    アストラゼネカは打ちたくない!

    +7

    -0

  • 2166. 匿名 2021/05/22(土) 08:11:24 

    ワクチンは人口削減のための陰謀派惨敗

    +2

    -5

  • 2167. 匿名 2021/05/22(土) 08:11:38 

    ガル民が大好きなひろゆきも打つって言ってるよw

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2021/05/22(土) 08:12:12 

    ワクチンパスポートを使って明確な区別を

    +0

    -1

  • 2169. 匿名 2021/05/22(土) 08:13:15 

    >>2159
    記事ありがとう。でも有料で読めなかったです。だけど、私も気になって後遺症の男性不妊について調べているので、このような事は目にします。


    ・感染直後から不妊になるのか
    ・感染したら100%で不妊になるのか
    ・一時的なのか永続的なのか
    ・血液型、年齢などの個人差の特徴があるのか

    など、疑問がたくさんあります。どなたかご存知の方、情報元と共に教えていただけると助かります。

    そもそも後遺症に不妊は無いと思われる方は、スルーしてください。
    私はコロナは人為的だと思っています。それには目的があるわけで... その目的が人口削減だと思っていますので、不妊になる要素が組み込まれていても不思議ではないと思っております。

    +3

    -0

  • 2170. 匿名 2021/05/22(土) 08:14:20 

    >>2055
    今月は死者数ゼロの日があり、ここ数日も死者数2~3人程度。ほぼ収束だね。イスラエルもそんな感じだからワクチンの効果が出てる。日本も早くお年寄りに打ってもらって元通りになってほしい。

    +0

    -6

  • 2171. 匿名 2021/05/22(土) 08:14:56 

    >>1
    厚労省ホームページより抜粋

    本剤はメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチン。筋肉注射。本ワクチンは新しい種類のワクチンのため、これまで明らかになっていない症状が出る可能性があります。

    ワクチン接種出来ない人

    ・明らかに発熱している人
    ・重い急性疾患にかかっている人
    ・本ワクチンの成分に対し重度の過敏症の既往歴がある人
    ・上記以外で予防接種を不適当な状態にある人

    注意が必要な人
    ・抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害(血友病など)のある人
    ・過去に免疫不全の診断を受けた人、近親者に先天性免疫不全症の方がいる人
    ・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患がある人
    ・過去に予防接種を受けて接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状が出た人
    ・過去にけいれんを起こしたことがある人
    ・本ワクチンの成分に対してアレルギーが起こるおそれのある人
    ・妊娠中または妊娠している可能性のある人、授乳している人



    +6

    -0

  • 2172. 匿名 2021/05/22(土) 08:15:10 

    >>2151
    産業医活用するなら大企業からでいい。
    出張などで飛び回ってるのが多い人は先に接種してくれていい。

    +5

    -0

  • 2173. 匿名 2021/05/22(土) 08:15:16 

    絶対に打ちたくないという人は5%か
    基礎疾病がある人がそのくらいいるんだろう

    +4

    -0

  • 2174. 匿名 2021/05/22(土) 08:15:33 

    >>2166
    あの陰謀論は無理があるわ笑
    人口削減計画なら新型コロナをノーワクチンで放置する方が大量に削減出来るのになぜかワクチンを打たせるんだよ
    矛盾してるわ

    +11

    -4

  • 2175. 匿名 2021/05/22(土) 08:15:55 

    >>2165
    私はワクチン打つ派だけどアストラゼネカはいやだなー
    なんで承認したんだろ
    承認した人がまずは接種したらいいのに

    +3

    -0

  • 2176. 匿名 2021/05/22(土) 08:17:03 

    打ちたくない人は打たない、それだけのこと。
    いちいち陰謀論を絡めて煽動しようとするな。
    ここまでしつこいと日本の経済を再開させたくないのかと勘繰ってしまう。

    +5

    -2

  • 2177. 匿名 2021/05/22(土) 08:17:14 

    >>1597
    そうなの?
    実際の現場では10代の子供から一家感染のパターン多いけど。

    +9

    -1

  • 2178. 匿名 2021/05/22(土) 08:18:09 

    ワクチンは危険危険と騒ぐ人の効果がなかったね

    +0

    -2

  • 2179. 匿名 2021/05/22(土) 08:18:48 

    コロナは存在しない、茶番ってことにすればどの国が得するのか、よく考えないとね。

    +0

    -0

  • 2180. 匿名 2021/05/22(土) 08:19:11 

    >>2175
    有効率低い、血栓が起こる、禁止や年齢制限してる国もある。
    誰も選ばないよね。

    管理が楽だからって開業医に押し付けないでね。

    +2

    -0

  • 2181. 匿名 2021/05/22(土) 08:19:21 

    >>2169
    それならまだわかる笑
    私は中国が自国の将来の少子高齢化対策として開発していたウイルスが漏れ出たんじゃないかと疑ってるよ
    中国は将来日本とは比べ物にならないぐらい高齢者だらけの国になるからね

    +0

    -0

  • 2182. 匿名 2021/05/22(土) 08:20:53 

    ワクチンは危険w

    +0

    -0

  • 2183. 匿名 2021/05/22(土) 08:21:52 

    >>2182
    ワクチンにマイクロチップが入ってるとか言ったバカもいた

    +2

    -0

  • 2184. 匿名 2021/05/22(土) 08:22:02 

    >>2175
    アストラゼネカは日本の製薬会社に作らせてアジアの輸出拠点にする為だろね
    今のところ承認はしたけど国内で使う予定は無いからね

    +0

    -0

  • 2185. 匿名 2021/05/22(土) 08:22:07 

    >>2177

    そのパターン身近にいる
    アイドルのコンサート行った子から家族全員感染した

    +7

    -0

  • 2186. 匿名 2021/05/22(土) 08:22:09 

    コロナ感染者のもはやバイオテロ

    コロナ感染申告せず日帰り手術 医師ら自宅待機に - 産経ニュース
    コロナ感染申告せず日帰り手術 医師ら自宅待機に - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪府箕面市立病院で、60代女性が、新型コロナウイルスに感染したことを告げないまま複数回にわたり外来診療を受けていたことが21日、分かった。診療に当たった医師ら…

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2021/05/22(土) 08:23:02 

    マスク有害派でもあるワクチン反対派が、ワクチン打った人の呼気から有害物質出ると思い込んだ途端に、接種者増えたら高性能のマスクしなきゃと言ってる。
    おもしろーい。

    +7

    -2

  • 2188. 匿名 2021/05/22(土) 08:24:45 

    >>2183
    そうそう。腕に磁石くっついてる海外の写真を貼ってそう書いてたわ。
    愉快な人たちですね。

    +0

    -0

  • 2189. 匿名 2021/05/22(土) 08:24:48 

    >>1
    櫻井よしこ「麻生政権が国産ワクチン研究を進めようとしたが政権交代し、民主党政権の事業仕分けでワクチン開発研究が立消え。今、批判してる立憲の枝野幸男・蓮舫に追及する権利はない!民主党政権に潰されたまま放置されてきたが、今こそ国がワクチン研究に予算を」

    やはり悪夢の民主党政権

    立憲民主党、共産党は日本人のためには働かない。
    ・入管法改正案に大反対し、違法難民を擁護。
    ・朝日新聞、毎日新聞がコロナワクチン予約を妨害した事に対して「逆にありがとうとお礼を言え」と擁護。政権批判。
    ・特措法の罰則強化に大反対して、政府がお願いベースの政策しか出来ない状態にする。その上で「生ぬるい対策」と批判。
    ・種苗法改正案に大反対し、日本の利権を妨害。
    ・何かと審議拒否をしてサボる。
    ・こんなに失態を重ねているのに、マスコミは報道しない。
    ・日本人からの支持率は低くて票を見込めないから、外国人参政権を導入して外国人からの票を得る事が野望。

    こんな政党にNOを突きつけないと、日本はボロボロになる。

    +7

    -0

  • 2190. 匿名 2021/05/22(土) 08:25:11 

    >>1
    絶対に接種したくないに一票

    通販で買える経口薬ができたら喜んで飲みます

    +2

    -2

  • 2191. 匿名 2021/05/22(土) 08:25:25 

    >>2186
    最悪だね

    +1

    -0

  • 2192. 匿名 2021/05/22(土) 08:25:27 

    >>2187
    すごい発想だw
    そして前から高機能マスクしとけよって感じ。

    +6

    -0

  • 2193. 匿名 2021/05/22(土) 08:27:19 

    >>2156

    ファイザーやモデルナならウイルスを入れる訳ではないよ
    新型コロナウイルスを覆っているタンパク質の突起だけを作る設計図を入れるだけ
    ウイルス入れるのはアストラゼネカやスプートニクVだよ

    +5

    -0

  • 2194. 匿名 2021/05/22(土) 08:28:12 

    >>2185
    あと飲み会。今は家飲みでの感染が多い。

    +1

    -0

  • 2195. 匿名 2021/05/22(土) 08:28:45 

    2回目接種後、4日程度入院出来るなら接種するかも

    +0

    -0

  • 2196. 匿名 2021/05/22(土) 08:29:58 

    >>2193
    多分
    設計図=マイクロチップという発想では?
    設計図は例えなのに、本当に図面みたいの想像する人いるから。

    +4

    -0

  • 2197. 匿名 2021/05/22(土) 08:31:27 

    >>2196
    Bluetooth で反応するとか言ってた人いたよ
    完全にイカれてると思った

    +2

    -0

  • 2198. 匿名 2021/05/22(土) 08:31:35 

    父が高齢医師ですが、ガースーが急げって騒ぐから来月から集団接種に日祝仕事に行くそうです。
    ちなみに全員終わる見込みは7ヶ月くらいとのこと。
    日祝以外は仕事なので休日ゼロが何ヶ月続くのか…

    +1

    -0

  • 2199. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:13 

    >>2164
    有効率95%の算出方法ご存知ですか?
    治験参加人数 約36000人
    接種群 約18000人
    プラシーボ群 約18000人
    発症人数 前者8人 後者162人
    8÷162×100で4.9%の発症に抑えられた
    100(%)-4.9(%)≒95(%)
    算出方法はこうです。

    では、発症しなかった人数は接種群とプラシーボ群で何人居ますか?
    ほとんどが発症しませんでした。
    約36000人中、発症したのは合わせて約170人。
    162―8=154人←この差を埋める為に、こんなにも早急にワクチン接種を進める必要があるのか疑問です。

    +2

    -1

  • 2200. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:18 

    >>2198
    お疲れが心配です。
    お父さんご自身は接種されてるのですよね。副反応はいかがでしたか?

    +0

    -0

  • 2201. 匿名 2021/05/22(土) 08:34:32 

    >>2187
    ワクチン打つ人が大多数になり、いつかマスクから開放される世の中になっても、その人達はマスク外せないんだね

    +8

    -3

  • 2202. 匿名 2021/05/22(土) 08:35:56 

    ワクチン突起の設計図注入するとなんで熱でんのよ

    +1

    -0

  • 2203. 匿名 2021/05/22(土) 08:36:31 

    >>25
    うちのおばあちゃん
    "もうばあちゃん死んでるようなもんやから、打って生きてたらラッキーやし、死んでしもてもあんたら守れたらラッキーや"
    って言ってた。死ぬなよーおばあちゃん。

    +25

    -0

  • 2204. 匿名 2021/05/22(土) 08:37:02 

    >>2196
    横だけど、
    それにそもそもマイクロチップを埋め込むには太い注射針が必要で、コロナワクチン用の通常の注射針では不可能なんだよね

    +4

    -1

  • 2205. 匿名 2021/05/22(土) 08:38:11 

    >>264
    義母はコロナで死ぬよりワクチンで死ぬほうがマシとか言ってるよ…コロナ死だと周りに迷惑かけるとかで

    +20

    -3

  • 2206. 匿名 2021/05/22(土) 08:38:57 

    新型コロナワクチンで死亡例? 誤った情報をうのみにしないで
    新型コロナワクチンで死亡例? 誤った情報をうのみにしないで(時事通信) - Yahoo!ニュース
    新型コロナワクチンで死亡例? 誤った情報をうのみにしないで(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「割と近い方の知り合いがコロナワクチンで亡くなりました」  先日、インスタグラムを見ていた時に偶然、このような文を目にしました。右にあるのが、その文章全体です。若者を中心に、このような文章が出回


    コメント欄が参考になります

    +1

    -0

  • 2207. 匿名 2021/05/22(土) 08:39:53 

    >>819
    毎年定期的に摂取することになれば、シーズンさえ狙えば国民の殆どが同じ型を有しているからね。そのタイミングでやるんじゃね?

    +3

    -0

  • 2208. 匿名 2021/05/22(土) 08:39:59 

    >>2205
    すごい覚悟だね
    ワクチンで○んだ方がマシ

    政治家喜ぶ

    +9

    -11

  • 2209. 匿名 2021/05/22(土) 08:40:59 

    >>2204
    そういうことを理解していない変な人がいるのよ

    +5

    -0

  • 2210. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:22 

    >>2204
    チップの特許はできてるんだよね

    おいおいだよおいおいw

    +0

    -0

  • 2211. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:46 

    >>3
    東京五輪「中止」59%、「開催」39%…読売世論調査

    これも怪しい数字だわ

    +19

    -1

  • 2212. 匿名 2021/05/22(土) 08:41:49 

    >>43
    報道経由で子宮頸がんワクチンで副作用が出たとか聞いてもどこか他人事に受け止めちゃうけど、看護師の知人からコロナのワクチンを打って副作用が出た同僚の話とかを直接聞いちゃうと何だか怖いわ。どんなワクチンでも副作用が出る人はゼロではないんだろうけど、これまでは自分のまわりにはいなかったから

    +9

    -0

  • 2213. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:01 

    >>2206
    これ結局事実だったよね。最初デマだって言われてたけど。

    +2

    -2

  • 2214. 匿名 2021/05/22(土) 08:42:55 

    >>1394
    ただの風邪派の人と同じ意見だよね。
    回復する人もしない人も最悪亡くなる人がいる。
    日本は個人の意識でなんとか今は海外のように抑えられてるけど経済活動や通常生活を以前に戻すためには個人の意識だけではインドのようになりそうだよね。
    今は海外旅行者いないけど今後ずっとこのままでいいわけないと思う。
    自粛したくないなら出かけたらいいし、回復するなら感染してきたらいいんじゃない?
    守る対象がいる人とそうじゃない人に二分化されそうだよね。

    +2

    -0

  • 2215. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:11 

    >>2211
    いまだ4割もの人が五輪開催希望って本当かな?

    +6

    -0

  • 2216. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:39 

    >>2204
    PCR検査の棒の先にもマイクロチップがあって、検査の時に鼻の奥に埋め込まれると書いてる人もいた。
    海外の写真貼って。

    海外の写真フェイク多いからなあ。

    +2

    -1

  • 2217. 匿名 2021/05/22(土) 08:43:45 

    >>2174
    ワクチンで狙い打ちだよ
    全員いなくなったら困るからなへへへ

    +0

    -4

  • 2218. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:04 

    >>3
    だとしても、操作してなくても、どちらも35%前後なら拮抗してると捉えるべきで、「日本人は迷ってる」が正しい読み取りなんだよ。不自然な死者やトラブルがあったら、すぐに逆転するような。

    内閣支持率などもそうだけど、1位と2位の差が10%以内の浮動の動きは移り気なのに、「ワクチン接種完全勝利」をさりげなく植え付けてはいる。

    トピずれだけど、せめて大卒くらいは数学必須にしないと、たいして根拠のないデータでの記事やプレゼン、煽りにのせられること多いだろうね。海外は高校生までに文系も理系も分けず、学力で高卒か大卒か短大専門か分かれるんだけど、学力不足の大卒の割合がいくら増えても、学力は低下するに決まってる。
    接種で前日に並んだ者勝ちにするとか、電話をパンクさせるシステムを取るとか、「余ったワクチンを廃棄しないで」「自治体がやったことで批判があれば、私が責任を取る」まで大臣が言わせる、判断力のなさとか、捨てれば仕事終わりと考える無能な自治体の多さに心底がっかりしてる、、、。

    国民が35%前後で決めかねてるのは当然だよ。

    +13

    -0

  • 2219. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:14 

    >>2123
    大阪府の医師に大阪日日新聞が病院や名前を出してインタビューより抜粋

    この院長は「事実を超えるエビデンスはない」と日本人のコロナ死が少ないことを主張している。医療側から見てこの感染拡大はどう映っているのか。

    コロナに関しては感染症学、免疫学、分子生物学等の専門家でも意見がまちまち。危険な感染症だと警鐘をならしている先生、逆に風邪の延長戦の感染症だという先生もいます。マスコミはどちらかというと大変だというのが主流になっています。海外では沢山の方が亡くなっていますが日本だけでなく東アジアに住む人間は欧米のように何十万も亡くなることは今のところはない。

    コロナウイルスが発生して一年以上経っていますが実質的に日本人の死亡者は少ない。私は「事実を超えるエビデンスはない」と思っています。

    昨年6月厚生労働省は全国に通達を出しました。PCR検査で陽性の人が亡くなった時には死因を問わずコロナ陽性者死亡と報告、対処せよと。ガンで亡くなってもコロナ陽性ならコロナ死としてカウントされ二重のビニール袋に入れられて斎場行きとなります。陽性と告げられた自殺者もコロナ死とカウントされています。

    この院長が言ってることなら全国の医療従事者達は知ってるはず。口止めされてるのか下っ端で知らないのかはわからないけど死亡診断書を書く医師なら立会人なら知ってるはず。

    +8

    -2

  • 2220. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:16 

    医師ですが、私はイベルメクチンを認可させるのが良いと言う意見です。
    とにかく安い、効果ある、一度で効くという意味でアビガンよりイベルメクチンを早く認可させれば良いのにと思っています。

    ちなみに私は来週木曜日にワクチン接種します。
    院内には打たないという者も数名いますが、コロナで辛そうな方を見ると接種するほうがいいとおもったからです。
    打たないという選択肢は自由なのでどちらでも良い、報道に流されずによく考えてみるといいと思います。

    +0

    -0

  • 2221. 匿名 2021/05/22(土) 08:44:26 

    >>2202
    人間の免疫がその突起を異物と判断して攻撃し出すから熱が出るんだよ
    免疫が戦っている時は何であれ熱が出るよ

    +6

    -0

  • 2222. 匿名 2021/05/22(土) 08:45:57 

    >>1431
    話通じねえ…

    +0

    -0

  • 2223. 匿名 2021/05/22(土) 08:46:22 

    >>2219

    ソースになってない
    この文章が書いてあるサイトのURLを貼らないとソースにならないよ

    +1

    -4

  • 2224. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:11 

    >>2221
    じゃあ今回のワクチンは突起と戦う事で熱がでますって事で安全なんだね

    なら突起と戦うよ

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:36 

    >>1381
    そもそも、コロナのワクチンもインフルエンザのワクチンと同様に3ヶ月くらいしか効果ないんでしょ?
    今度の冬はどうなるのかな?また打つの?

    +2

    -1

  • 2226. 匿名 2021/05/22(土) 08:47:53 

    >>797
    そもそも打つ派の人はネガティブ意見が多いワクチントピに寄り付かない。ネット上では批判意見が多くても実際はノイジーマイノリティが騒いでるだけってのはよくあるし、蓋を開けたら打つ人が多いと思う。

    +4

    -1

  • 2227. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:45 

    >>1946
    持病あってもかかりつけで受けられるから、安易に答えてはいけない

    +4

    -0

  • 2228. 匿名 2021/05/22(土) 08:48:58 

    >>2217
    意味がわからない笑
    世界人口はたくさんいた方が金儲けの方法は増えるでしょ

    +4

    -0

  • 2229. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:17 

    >>61
    子宮頸がんワクチンを否定して大げさに副作用の危険性を流布して、子宮頸がん患者増やしたり死者が出てるのも反ワクチン派のメディアの悪行だと思ってるわ。

    +8

    -2

  • 2230. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:17 

    >>2228
    生産性ない奴逝ってくれだろ

    あっワイや

    +0

    -2

  • 2231. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:18 

    >>5
    65歳以上は、乗り遅れることを異常に怖がるし、「早い者勝ち」には慣れてるからね。「早ち日程を予約できた」自慢大会があちこちで開催されてるよ

    +15

    -1

  • 2232. 匿名 2021/05/22(土) 08:50:25 

    >>2220
    駆虫

    +1

    -0

  • 2233. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:15 

    >>3
    ワクチン予約が早期に終わったでしょ。
    あなたがおかしいの

    +1

    -4

  • 2234. 匿名 2021/05/22(土) 08:51:59 

    >>2016
    その意見全く無関係な人が言いがちだけど、メーカーに勤めたい人ばかりではないんですよ

    +2

    -1

  • 2235. 匿名 2021/05/22(土) 08:52:03 

    >>2215
    「開催」には延期派も含んでると思うから差し引いたら、実際は20%くらいじゃないかな

    +0

    -1

  • 2236. 匿名 2021/05/22(土) 08:53:26 

    打たないなー、コロナかかって死ぬよりめっちゃ後悔しながら死にそうだからな

    +1

    -2

  • 2237. 匿名 2021/05/22(土) 08:53:44 

    >>2225
    >>1

    ファイザーは半年以上はもつ事は証明されてるよ
    だから連続二回を年一で打てばいい
    ワクチン免疫効果「少なくとも半年は持続」米・ファウチ博士 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュース
    ワクチン免疫効果「少なくとも半年は持続」米・ファウチ博士 | 新型コロナ ワクチン(世界) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】アメリカ政府で新型コロナウイルス対策に関わるファウチ博士はワクチンによる免疫の効果について「さまざまな研究から少なくとも…

    +2

    -2

  • 2238. 匿名 2021/05/22(土) 08:53:47 

    >>2217
    だったら医療従事者から打たないと思う

    +4

    -1

  • 2239. 匿名 2021/05/22(土) 08:53:54 

    緊急事態宣言出しても我慢の限界で言うこと聞かなくなってきてるしね。
    ワクチン打って自粛しまくる生活から脱却したいんでしょ。
    早く打てるものならばそうしたいと思ったいる人達が多いって事。
    反ワクチンキャンペーンをガルちゃんでもやってたけどお疲れサマ。

    +1

    -0

  • 2240. 匿名 2021/05/22(土) 08:54:10 

    >>32
    しっかりとワクチン説明書を読んで理解したならばいいと思います。

    +10

    -0

  • 2241. 匿名 2021/05/22(土) 08:54:20 

    >>2225
    少なくとも半年は抗体続くよ。それ以降はまだ確認できてないけど、自然感染した人の例から推測できるみたい。
    1年前に自然感染した人は、イギリス株で役8割、インド株で7割抗体を持ってて、ワクチンはそれより若干良いんじゃないかって。

    インフルワクチンは有効率6割だし、抗体は3ヶ月から5ヶ月で消えるし、コロナワクチンより弱いね。

    +1

    -0

  • 2242. 匿名 2021/05/22(土) 08:55:06 

    >>797
    旦那はがるちゃんのことなんて全く信用してないよ
    少しは自分で良く考えたら?ちょっとおかしいよって言われて冷静になると全部がるちゃんと正反対な結果になってるし
    反ワクチンがこれだけ騒いでるとなると打った方がいいんだろうなって思うし

    +2

    -1

  • 2243. 匿名 2021/05/22(土) 08:55:49 

    テレビが打て打て!な雰囲気なのが問題。
    きちんと考えてから打たせて欲しい。
    まわりが打ってるから焦って打ってる高齢者多数。

    +3

    -5

  • 2244. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:02 

    >>2230
    生産性が無く医療に金を捨ててくれる高齢者は製薬会社にとってはお得意だよ
    どんな存在であれ人口が多い方が金儲けの方法が増えるんだよ

    +2

    -1

  • 2245. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:17 

    ファイザーが一番いいって言ってた
    打つとき選べるの?

    +3

    -0

  • 2246. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:32 

    >>2220
    ドクター!一度で効くと書かれていますが 1回内服しただけでコロナにかからないのですか?

    +0

    -0

  • 2247. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:38 

    >>79

    そうかんがえるなら打てばいい。

    +5

    -1

  • 2248. 匿名 2021/05/22(土) 08:56:58 

    >>2242
    だから打ちなよ
    様子見するから

    +4

    -1

  • 2249. 匿名 2021/05/22(土) 08:57:14 

    >>1431
    その反論は苦しいな…

    長くて3日ほどの軽いワクチンの副反応。
    軽症でもいつ治るかわからず人生における時間とコストが奪われる後遺症。

    リスク評価の結果は明らか。

    +2

    -0

  • 2250. 匿名 2021/05/22(土) 08:57:27 

    >>2215
    本当にそう思うわ。
    都内の飲食店関連の人達がこの中にどのくらい入ってるのかなとかと思う。
    世論調査ちゃんと受ける人って時間も余裕あって家でオリンピックみたいって年配者もいそうではあるけど。

    もう緊急事態宣言出してる側はオリンピックの為で延長とか決めてるようなもん。
    こっちはオリンピックの為に自粛したりワクチン打つわけじゃない!
    月明け延長してもお金も入ってない所ばかりで営業してお酒出す店が増えそう。

    +2

    -0

  • 2251. 匿名 2021/05/22(土) 08:57:48 

    >>2248
    私は普通に打ちたいから打つよ

    +14

    -3

  • 2252. 匿名 2021/05/22(土) 08:57:53 

    >>2089
    スピード開発だよね。早すぎるって私は思った。
    死人も出てるし私は持病あるから打たない。

    +17

    -5

  • 2253. 匿名 2021/05/22(土) 08:58:04 

    >>2238
    医療従事者の方が、何か起きても対処法わかる人が多いからじゃない?あとは実際体験することで、次に打つ人に伝える事ができる。

    +4

    -1

  • 2254. 匿名 2021/05/22(土) 08:58:34 

    >>2243
    ワクチン打った後に死んだ人の例を一人一人検証してほしい。
    モーニングショーとかひるおびのお得意のパネルで。

    私、打つ予定だけど、そういうのはやってほしいな。

    +8

    -2

  • 2255. 匿名 2021/05/22(土) 08:58:50 

    >>2238
    社会保障なくす方向ですすめますから
    いづれ日本も医療費自己負担ですよ中国みたいに
    医者多いです

    +2

    -0

  • 2256. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:07 

    >>1963
    誰も絶対安全だ!なんて言ってる人はいないけど?
    そもそも安全の定義は何よ
    じゃあデマを拡散してる人達はどうすれば感染拡大防げると思うわけ?
    既にそんな方法あるならワクチン出きる前からそれして感染防いだら良かったよね?
    このまま自粛生活続けるってこと?

    +8

    -1

  • 2257. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:08 

    >>2216
    そうなんだ
    それならコロナを流行らせ世界の経済を停滞させ莫大な費用でワクチンを開発しなくても、インフルエンザの検査でマイクロチップを埋め込めばよかったのにねw

    +7

    -0

  • 2258. 匿名 2021/05/22(土) 08:59:28 

    >>2138
    接種してないよ

    +1

    -2

  • 2259. 匿名 2021/05/22(土) 09:00:16 

    >>2187
    いずれにしても、やっとマスクする気になってくれたんだね!

    +3

    -1

  • 2260. 匿名 2021/05/22(土) 09:00:46 

    >>1631
    私もオリンピックすると思う。ワクチン確保できたのもオリンピックと引き換えに?って感じな気がする。その頃にファイザーじゃないのを打つ方が怖いので..

    +8

    -0

  • 2261. 匿名 2021/05/22(土) 09:01:56 

    >>2259
    それは良いことだね。

    その人はマスクはうつさないためにあるという発想はないけど。

    +1

    -0

  • 2262. 匿名 2021/05/22(土) 09:02:07 

    >>2244
    中国目指してるんだから
    社会保障ないから人件費が安く病気でクビにできるから中国製品に価格で勝てないんだって
    だったら日本も

    +0

    -3

  • 2263. 匿名 2021/05/22(土) 09:02:08 

    >>2166
    天然痘ウイルスでもばら撒けば人口削減出来るのにね。
    コロナワクチン打った人も普通に出産、妊娠もしてるデータあるし、人口削減は無理がありすぎる。

    +2

    -0

  • 2264. 匿名 2021/05/22(土) 09:02:30 

    >>2224
    あなたが戦う事になるのはその突起から入ってくる新型コロナウイルス本体だよ笑
    先にワクチンを打って突起だけと戦っていれば抗体が出来て楽に勝てるのに可哀想

    +5

    -0

  • 2265. 匿名 2021/05/22(土) 09:02:39 

    >>2255
    日本語が…

    +8

    -0

  • 2266. 匿名 2021/05/22(土) 09:02:57 

    >>2256
    まず意味の無いPCRやめないと話にならないんよね。症状も無いのに陽性判明とだけで毎日市からメールくるんだけど、何の意味があるんだろうか。

    +8

    -5

  • 2267. 匿名 2021/05/22(土) 09:03:05 

    >>2197
    新しいw

    +0

    -1

  • 2268. 匿名 2021/05/22(土) 09:03:35 

    >>1099
    副反応は身体が闘ってる証拠でしょ?
    それくらいは知っておかないとね。
    っていうか、ワクチンとは何か知ってる…?

    +3

    -2

  • 2269. 匿名 2021/05/22(土) 09:03:42 

    >>2244
    そうそう、製薬会社からしたらワクチン接種率低くなる方が儲け物だよ
    天然痘みたいにワクチンで病気絶滅出来ちゃったらその薬で儲けられなくなっちゃうからね

    +3

    -2

  • 2270. 匿名 2021/05/22(土) 09:04:00 

    >>2264
    だから打つってことだよ

    本体w
    わかりやすいネ

    +0

    -0

  • 2271. 匿名 2021/05/22(土) 09:04:11 

    >>2203
    うちのおばあちゃんもそう
    もう死んでもいいと思ってるからって言ってる
    だから家族は覚悟しておくことしか出来ないよね

    +12

    -0

  • 2272. 匿名 2021/05/22(土) 09:04:25 

    >>1479
    お年寄りは普通の風邪でも肺炎になって亡くなる人が多い。

    インフルエンザもね。

    コロナワクチンの副反応に耐えられない人もたくさんいる気がする。

    +6

    -0

  • 2273. 匿名 2021/05/22(土) 09:04:25 

    >>2244
    反ワクチンも金儲け出来るんだよ。反ワクチンの講演やyoutube広告料も凄い儲けになる。
    そこら辺の街医者ならワクチン推奨より、反ワクチン運動した方が希少性高いし儲けられる。

    +4

    -3

  • 2274. 匿名 2021/05/22(土) 09:04:34 

    >>1099
    副反応ね
    それは普通だよ

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2021/05/22(土) 09:05:54 

    >>1099
    突起と戦ってる証拠です
    本体はいないから安心

    +3

    -0

  • 2276. 匿名 2021/05/22(土) 09:06:03 

    >>1824
    もっと沢山の様子見たいからに決まってんじゃん。

    +2

    -0

  • 2277. 匿名 2021/05/22(土) 09:06:17 

    >>2265
    あい

    +1

    -0

  • 2278. 匿名 2021/05/22(土) 09:06:30 

    >>2273
    その人達はそうだね
    だから打たせない様に粘着するんだね
    反ワクチンは左翼が儲ける方法

    +5

    -4

  • 2279. 匿名 2021/05/22(土) 09:09:10 

    mRNAワクチンて名前だから、理解不能で遺伝子操作とか得体の知れないワクチンだと思う人がいるわけでしょ。

    部分不活化ワクチンみたいなネーミングだともう少し打ってもよいという人増えるかも。

    +3

    -0

  • 2280. 匿名 2021/05/22(土) 09:10:24 

    >>2252
    スピードを理由にするやつほど、長い年月かけて治験したワクチンでも打たない。

    +9

    -7

  • 2281. 匿名 2021/05/22(土) 09:10:41 

    私はまだ打ってませんが、両親が昨日ワクチン接種に行っています。副反応として、2人とも腕が痛いとなっています。
    姉も医療従事者なので、先週2回目を打ったようですが、微熱で終わったそうです。でも、ほとんどの人が38〜39度の熱が出てると聞きました。

    +2

    -2

  • 2282. 匿名 2021/05/22(土) 09:11:36 

    >>2273
    大統領選見てても陰謀論ってお金になるんだろうなって印象

    +3

    -1

  • 2283. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:02 

    >>7
    様子見したビビりどもがあとから国産打って深刻な状態になって泣きわめくさまがみたい❤️

    +0

    -12

  • 2284. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:18 

    >>15
    とはいえ高齢者は2か月以内に打てるからいいよ。
    ただ政府が言い出した現役世代よりも先に
    外国との行き来が多いであろう
    在日外国人への接種を先にするらしいから
    現役世代はさらに遅くなって今年の冬だろうね

    +1

    -1

  • 2285. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:25 

    >>2273
    私は講演にも行かないしYouTubeも見ないで、データで判断して打たないよ。
    それに都内は接種を1日60回した医療機関は17万円給付と都知事が言ったよね。
    儲かるよね、接種しましょうという医者。
    打った人に商品券、打った医者にお金、そういう風に進めていくことに違和感だよ。
    そうでもしないと国民が打たないって言うなら、納得の行く説明が足りてないんだと思う。

    +0

    -6

  • 2286. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:34 

    >>21
    30万人規模の自治体で希望調査取ったけど、どの世代でも打ちたい人が多かったよ。
    逆に言えば打ちたくない人は確かにいるけど、自分の周囲の話されても誰の参考にならないのに、つい言っちゃったのねw

    +11

    -4

  • 2287. 匿名 2021/05/22(土) 09:12:55 

    >>2251
    接種完了したらまず何したいですか?

    +0

    -0

  • 2288. 匿名 2021/05/22(土) 09:13:37 

    様子見って何年だろう。5、10年の長期安全性がわかりません、とそういう人は言うけど。

    +0

    -0

  • 2289. 匿名 2021/05/22(土) 09:13:44 

    >>264
    TVの情報が全てだから。

    +5

    -1

  • 2290. 匿名 2021/05/22(土) 09:13:51 

    >>2283
    国産のシオノギも中国と提携して開発中だからね
    国産だからと飛び付かないわ

    +7

    -0

  • 2291. 匿名 2021/05/22(土) 09:14:16 

    たとえば高齢者の親と別居の場合は自分が射たないと親の介護にいけないんだよ
    射ってない他所の人間がいくと二週間介護サービスが止まるシステム
    だから射つよ
    何かあっても死に目にも会えないし

    +4

    -1

  • 2292. 匿名 2021/05/22(土) 09:15:23 

    >>2005
    少なくともワクチンに関しての効果と副反応に関しては論文として出てるんだから怪しいデータではないよ

    +2

    -1

  • 2293. 匿名 2021/05/22(土) 09:15:28 

    ワクチンとウイルスどっちが危険かってそんなのウイルスに決まってるだろ。

    ワクチンは極々稀に免疫が暴走してしまうが別に攻撃が目的ではない。
    ウイルスは積極的に細胞破壊を目的に攻撃してくる。ワクチンよりも何が起こるかわからない。

    +4

    -1

  • 2294. 匿名 2021/05/22(土) 09:16:54 

    >>2283
    ワクチンの治験だよ
    あなたが

    +2

    -0

  • 2295. 匿名 2021/05/22(土) 09:17:33 

    >>2290
    データが足りないからね。
    それは仕方がないわ。

    +1

    -1

  • 2296. 匿名 2021/05/22(土) 09:17:38 

    >>2281
    厚生労働省がちゃんと追跡調査してます
    37.5度以上の発熱は2回目で約35%
    ほとんどではありません
    新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査|厚生労働省
    新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査に関する情報を掲載しています。

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +1

    -0

  • 2297. 匿名 2021/05/22(土) 09:17:39 

    >>21
    だよね。
    女性、若者から中年が副作用強いんじゃなかった?
    私もやっぱり怖い。

    +26

    -1

  • 2298. 匿名 2021/05/22(土) 09:18:33 

    >>2295
    そうそうはやくうちたい方はデータになってね
    感謝です

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2021/05/22(土) 09:18:33 

    >>2291
    そういう弱い人にうつしたくないという視点も大事だと思う。

    別のトピで、小児白血病とか免疫的に弱い人の病棟勤務の看護師さんはワクチン打ってほしいと書いたら、すごい勢いでマイナスついたよ。
    子どもの方が大事なのかって。看護師の人権がどうとか。

    自分が親ならそんな看護師が多い病院に入院させたくない。

    +3

    -0

  • 2300. 匿名 2021/05/22(土) 09:18:59 

    >>2258
    ワクチンが広まれば、あなたの親御さんがたまたまそうであったような軽い症状で終わる人が増えるよねという事です

    +5

    -0

  • 2301. 匿名 2021/05/22(土) 09:21:25 

    >>2266
    海外では検査方法日本と違うところたくさんあるけど感染防げてなかったよね

    +4

    -3

  • 2302. 匿名 2021/05/22(土) 09:22:35 

    私も早く打ちたい!

    +5

    -6

  • 2303. 匿名 2021/05/22(土) 09:22:50 

    >>2287
    横だけど私は接種したらまず休みたいわw

    +5

    -0

  • 2304. 匿名 2021/05/22(土) 09:23:13 

    副反応が出るのは若い女性が多いって聞いてから、打ってみたくなったw
    私が若いのかどうかの試金石w

    +5

    -6

  • 2305. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:21 

    >>2304
    私は接種よりも接吻がしたいわ。大規模接吻がしたいわ。

    +5

    -3

  • 2306. 匿名 2021/05/22(土) 09:24:57 

    >>2254
    検証、テレビではなくても今わかるところまではされてるよね
    でも遺族が病理解剖までは拒否してたりするからそれ以上は無理には出来ないよ

    +3

    -2

  • 2307. 匿名 2021/05/22(土) 09:25:20 

    >>2223
    ソースを貼るとタチの悪い輩などが組織的に病院に脅しに行くかもしれないじゃん。朝日新聞、毎日新聞が防衛省に対して業務威力妨害したみたいにさ。それを「ありがとう」と言えという枝野もどうかと思うが。

    私は大阪日日新聞と新聞名を公表し「日本人は死亡者が少ない」とインタビューを受けたとヒントを出してるから後は興味があるならソースを知りたいなら検索したらいいだけ。

    +8

    -3

  • 2308. 匿名 2021/05/22(土) 09:25:22 

    別にワクチン万能派じゃないけど、ワクチンにマイクロチップが含まれていて5Gに繋がってサイボーグ化するっていう書き込みには笑った。
    プラスがいっぱいついてて、ガルちゃん大丈夫か?って思う。

    +15

    -1

  • 2309. 匿名 2021/05/22(土) 09:25:31 

    >>2303
    旅行とかじゃないんだ
    自粛やん

    +0

    -2

  • 2310. 匿名 2021/05/22(土) 09:26:50 

    >>2252
    これ大曲先生の説明
    開発に莫大なお金を注ぎ込めるアメリカだからこそできた

    新型コロナワクチンはなぜこんなに速く開発できたの?〜1分でわかるコロナワクチンの基本〜 | メディカルノート
    新型コロナワクチンはなぜこんなに速く開発できたの?〜1分でわかるコロナワクチンの基本〜 | メディカルノートmedicalnote.jp

    一般的にワクチンの開発までには数年はかかるといわれ、薬と同様にある程度の時間がかかります。なぜなら、その安全性と有効性を十分に確認する必要があるためです。しかし、新型コロナウイルスのワクチンは1年ほどで開発・承認され、ワクチンの接種が...

    +1

    -4

  • 2311. 匿名 2021/05/22(土) 09:27:00 

    >>2308
    ネタとして評価できるからプラスしてる人もいるのでは?

    +6

    -3

  • 2312. 匿名 2021/05/22(土) 09:27:15 

    ワクチンうったら巨人になるかもしんない

    +2

    -0

  • 2313. 匿名 2021/05/22(土) 09:28:16 

    >>2187
    流石に笑うw

    +3

    -0

  • 2314. 匿名 2021/05/22(土) 09:29:00 

    >>2290
    シオノギはウイルスベクターワクチンだからね
    人には無害のバキュロウイルスを運び屋にすると言うんだけど生きてるウイルスはちょっとね
    生きているウイルスなら変異しないのかなとか考えてしまうわ

    +2

    -2

  • 2315. 匿名 2021/05/22(土) 09:30:01 

    >>2307
    ソースを貼れない話はデマですよ
    そんな事は言い訳にもならないわ

    +2

    -6

  • 2316. 匿名 2021/05/22(土) 09:30:23 

    血栓ができるアストラゼネカは各国反応して禁止にしたり年齢制限してるけど、ファイザー、モデルナはそうなってないよね?
    ということは、ワクチン接種後亡くなってもワクチンとは関係ないとか、起こっても稀と各国で判定されてるということかな。

    それを信じるしかないな。

    +3

    -2

  • 2317. 匿名 2021/05/22(土) 09:31:19 

    誰か教えてくれ。コロナも怖い、ワクチンも打たないだとどうやってこのコロナ騒動を収束させていくの?
    ずーっと緊急事態宣言するのが正解なの?
    治療薬の認証降りるまで?
    私はワクチン怖い派なんだけど、代替え案が見つからない。

    +5

    -0

  • 2318. 匿名 2021/05/22(土) 09:32:56 

    >>2303
    私も!
    接種当日と翌日は念のため有給休暇取ろうかなー

    +4

    -0

  • 2319. 匿名 2021/05/22(土) 09:34:16 

    >>2317
    世の中の人がワクチン打つか感染するかで7割抗体がつけば収束するよ。
    それまでじっとしてるしかないね。

    アレルギーで打てないプラス怖い人プラス子どもで、打たない人3割まではOK。

    +6

    -0

  • 2320. 匿名 2021/05/22(土) 09:34:36 

    >>2317
    その場合の代替え案はそれしか無いと思うけど左翼の反ワクチン派の狙いはずっと経済を犠牲にさせて日本経済を潰す事
    だからワクチンを打たれて収束するのが嫌なんだよ

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2021/05/22(土) 09:35:04 

    >>1
    いろんな情報が
    流れてるから何を信用していいのか
    わからない

    +0

    -0

  • 2322. 匿名 2021/05/22(土) 09:35:46 

    父親が会社からワクチンを打つように言われたらしいが、ワクチン打って死亡する事になったらどうしようと思った。68歳だし。

    +9

    -2

  • 2323. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:18 

    >>2285
    医者が儲かるって言うけど、街のクリニックで1日に60人ってなかなか大変だよ。当然通常の業務時間外にやることになるわけで。看護師確保して残業して、それでもやろうって思うお医者さんにはそれくらい支払って当然じゃないかな。そうまでしてワクチン打って経済活動取り戻さないと、もう協力金も出てこなくて飲食旅行産業どうなるかわからない。ひいては日本全体が景気悪くなるってことよ。

    +8

    -1

  • 2324. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:19 

    >>898
    じゃああんたがそう言ってワクチン打たないでコロナで死ぬ人いたらどうすんだよ笑
    電波発してるレベルの反ワクチン信者って自分が何言ってるかもうわからないんだろうな なんだっけワクチンには5Gが仕込まれてるんだっけ?笑

    +11

    -3

  • 2325. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:35 

    >>1644
    その後友人とやらはネットやってないからテレビばっか見て、メディアの反ワクチンに毒されてるだけじゃね?

    +3

    -5

  • 2326. 匿名 2021/05/22(土) 09:36:59 

    >>2218
    こうして考えると日本って後進国だね。
    中国嫌いだけど、悔しいけど学生の学力は中国に負けてる。
    向こうの大学受験って、マークシートじゃなくて全問記述式なんだって。本当にわかってないと回答できない。
    日本もこうすりゃいいのに。

    +5

    -0

  • 2327. 匿名 2021/05/22(土) 09:39:19 

    >>2319
    7割か…ワクチン嫌、コロナ感染者村八分の日本だと収束はまだまだ先になりそうだね

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2021/05/22(土) 09:41:50 

    >>2218
    日本って推薦やAOも多いし、無名Fランも沢山あるし、本来なら大学に行ける学力じゃないのまで進学できちゃうからね。

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/05/22(土) 09:42:43 

    >>2219
    横です
    家族にコロナみてる勤務医がいます
    コロナが死因じゃなくてもコロナ死になってる人がいるのは正しいです

    しかし、それでも関係なく病院は逼迫するんですよ
    入院患者がコロナ患者ならば軽症であろうが医療の対応としてすべてコロナ対応しなくてはなりません
    なぜなら働いてる人にうつってはいけないですし、弱っている他の入院患者にうつってはいけませんから
    それでさえ、他の患者の受け入れなどに影響してきます
    それでも万が一病院でクラスターなどが起きてしまえば、救急や新規の患者は受け入れを停止しなくてはなりません
    毎日何人も来ていた新規の患者さんはいなくはなりません
    結果周りの病院が今度は忙しくなりますます逼迫します
    そうなればたらい回しや受け入れ先がなく、助かるはずの若い命が失われていきます
    こういうことなんですよ

    だから今みんな自粛してるんです
    ワクチン接種が進まなければいつまでもこの生活です

    +8

    -6

  • 2330. 匿名 2021/05/22(土) 09:43:23 

    テレビの力はすごい

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2021/05/22(土) 09:43:45 

    >>16
    予防接種受けたら、遊びに行くからねと
    うちの親は言ってます。1年間、私や孫とも会ってないんです。(電話とSkypeのみ)
    長生きしたいからではない。

    +8

    -9

  • 2332. 匿名 2021/05/22(土) 09:44:30 

    >>2256
    マスク、3蜜回避、手洗いして
    PCR検査やめたらいいよ。

    そもそも感染は拡大してない。
    拡大してると思わせてるだけ。

    あなたまんまと騙されてるよ。

    +12

    -2

  • 2333. 匿名 2021/05/22(土) 09:45:33 

    >>2329
    民間の開業医が協力してくれたらワクチン接種を急がなくても医療逼迫にならないと思うけど。

    +8

    -3

  • 2334. 匿名 2021/05/22(土) 09:45:57 

    >>2304
    自分が若いのかどうか気になる時点でおばちゃんよ

    +3

    -0

  • 2335. 匿名 2021/05/22(土) 09:46:00 

    >>780
    保育士としてみれば、
    好きで感染者や濃厚接触者を出してるわけではない。
    熱あろうと、鼻水あろうと、咳あろうと、嘔吐下痢あろうと、登園させる親がいる。
    休みの日には夢の国やらBBQ、動物園。
    保育士が自粛して、
    保育園側が頑張ったって
    どうにもならないものなので。

    +12

    -1

  • 2336. 匿名 2021/05/22(土) 09:46:49 

    20代から40代は重症化のリスクは低いから副作用を考えたらうつ必要ないって言ってる人もいたけどね。

    +6

    -0

  • 2337. 匿名 2021/05/22(土) 09:47:36 


    木曜昼に二回目打ちました
    本当は打ちたくなかったけど職場の同調圧力で、、
    その日の夜に全身の関節痛と悪寒から8℃に上がり次の日は体中の痛みと激しい頭痛、高熱に死ぬかと思った
    念のため買っといたタイレノールなんて効きゃしない
    今朝やっと解熱したけどまだ倦怠感と頭痛で横になってる。
    ちなみに同僚二人も発熱

    打ちたくない人は打たない方が良いよ。

    +8

    -1

  • 2338. 匿名 2021/05/22(土) 09:47:50 

    >>2327
    ワクチンは好きにすればいいけど、村八分するような地域はこの際消滅すればいいと思ってる

    +9

    -0

  • 2339. 匿名 2021/05/22(土) 09:48:17 

    >>1054
    日本では接種が遅れ過ぎ〜先進国にあるまじき〜なんて見かけるけど、それで良いと思う。海外では子供達にもどんどん打ってるけれど…1年後、世界中が悲惨な事態になっていない事を祈ります。

    +19

    -0

  • 2340. 匿名 2021/05/22(土) 09:49:02 

    >>3
    反対してるのガルでしが聞いたことないよ
    職場の関係の人も親戚も早く打ちたいって言ってる

    +8

    -7

  • 2341. 匿名 2021/05/22(土) 09:50:55 

    >>2223
    ソースを貼らなくても下に勤務医の奥さんが事実だと言ってます。そして医療逼迫してるからワクチン打って欲しいとも。

    だいたい開業医の集まりの医師会や民間病院が協力しなさ過ぎなんですよ。

    +4

    -0

  • 2342. 匿名 2021/05/22(土) 09:52:06 

    ワクチンが大人気なんだから、入札制にすればいいのに

    +0

    -1

  • 2343. 匿名 2021/05/22(土) 09:53:09 

    >>2307

    ガルのこんなトピに防衛省が動くはずないでしょ
    芸能人や皇室トピなんか誹謗中傷だらけじゃん

    +2

    -1

  • 2344. 匿名 2021/05/22(土) 09:53:17 

    >>1293

    逆にワクチンうったら安心してお茶会やら旅行やらカラオケやらバンバン行きそうで怖いんだけど。
    あなたのお婆さんみたいな人が一番心配。ワクチンうったらといってコロナにかからないわけじゃないのに。

    +9

    -9

  • 2345. 匿名 2021/05/22(土) 09:53:20 

    65歳の父に予約を頼まれたけど、近所は即埋まったみたいで、他の場所を選んでも予約取れなくてどうすればいいんだよって感じ
    私の周りはワクチン慎重派が多いけど、高齢者は早く打ちたい人が多いんだなと思った

    +3

    -1

  • 2346. 匿名 2021/05/22(土) 09:54:03 

    >>2329
    コロナを変な位置づけにして一部の病院に集めてるからでは。医師会のなんかテレビで偉そうなこと言ってるおっさんの病院で受け入れりゃいいのに、それもしないよね。押し付けられてる病院可哀想だわ。

    +8

    -0

  • 2347. 匿名 2021/05/22(土) 09:55:01 

    >>1644
    私の周りはワクチン打ちたいって人もばかりだけど
    習い事の先生も職場のお客さんも職場の人の親たちも「早く打ちたいけど全然予約の紙が来ない!」って怒ってたよ

    +4

    -1

  • 2348. 匿名 2021/05/22(土) 09:56:02 

    >>2341
    どこの誰が言っているのかわからない話を信じていたら騙されるよ
    なぜソースを貼れないのかな
    作り話なのかな笑

    +1

    -1

  • 2349. 匿名 2021/05/22(土) 09:57:04 

    >>2332
    今の北海道も感染拡大しないと言えるの?
    結構病院逼迫してるようだよ。

    PCR受けないと、突然呼吸困難とか具合悪くなって倒れる人が出るでしょう。

    +2

    -0

  • 2350. 匿名 2021/05/22(土) 09:59:41 

    >>2332
    陰謀論っぽいwでも目には見えないし、何が真実かなんても〜分からない。
    緊急事態宣言の地域だけど、誰々が陽性反応でたらしいよ、入院したらしいよなんて一切聞かない。周りは風邪も引かず元気に真面目に自粛生活してる人ばかり。

    +5

    -0

  • 2351. 匿名 2021/05/22(土) 09:59:44 

    >>29
    どんなアンケートもそんなもんよ。
    信用ならぬ。

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:06 

    >>1
    >>2280
    ワクチンの研究をしてる専門家が

    「今のコロナワクチンは、私なら打たない。

    安全確認が充分できてないから危険」

    って言ってるよ。

    この専門家たちは、普段はワクチン賛成派。

    でも「今のコロナワクチンを打たれるのは人体実験されてるのと同じだから、自分はまだ打たない」って事。

    +15

    -5

  • 2353. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:14 

    >>2333
    その可能性はあると思いますが、協力、と簡単に言っても色々難しいですよ
    まず今、コロナ陽性と診断された人をみていなくても、そこにかかりつけで通ってる患者をみていればそれでも間接的には協力していることになります
    なぜならそのクリニックの患者がコロナみている病院に行けばコロナ病院の逼迫に繋がります
    クリニックは環境がコロナ病院ほどは整っていない場合が多いので、安易にそこでコロナ陽性者を受け入れればクラスターやそこの病院を閉めることにもなりかねません
    しかもクリニックが受け入れたところで当然軽症者しかみられませんから、数は限られていますし、悪化したら転院搬送しなくてはなりません
    しかもコロナ以外で亡くなってコロナ死になっている方というのは、別の理由でクリニックではない病院に入院しなくてはならない理由があるから入院されている場合が多いことを考えれば、
    開業医がコロナ患者を受け入れれば解決するという簡単な話ではないことはわかってもらえるかと思います

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:30 

    >>2333
    街の開業医でっていう人はそこでどんなコロナ対応をすればいいと言ってるの?コロナ判定、軽症無症状患者の自宅待機くらいは指示できるだろうけどさ。入院とかできないやん。

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:34 

    >>2308
    マイクロチップ云々の人って
    スマホや電子決済とかにもビビるんだろうか
    既にある程度の行動履歴なんか把握できちゃってる世の中よね

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:41 

    あんまりテレビで万能みたいにいうからだよね。
    五輪も放映出来た方がテレビ局だっていいという方
    に舵をきったようにみえる。
    最近はスポンサー離れで困ってるもんなあ。

    うちたい人はうつ。
    打ちたくない人は打たない。
    それだけでは?
    アメリカだって半々みたいだよ。
    だから「マスク取っていいですよ」という
    アピールやってるんじゃない?

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:48 

    >>1364
    私は自由に行動してるよ。マスクが鬱陶しいけど。
    バ○真面目に自粛要請に答える必要はないと思うから。

    だって地方自治体も政府も医師会や小池百合子アウフヘーベンとイソジン吉村にやられてる気がして情けない。

    風邪症状が出たら市販薬の風邪薬やしょうが湯とか飲んだりハチミツ大根食べて安静にして安易にPCR検査を受けなきゃコロナ陽性にはならない。ぜーぜーとかヒューヒューとかしたら早目に病院行ったほうがいいけど。

    というかガルチャンの言論弾圧が凄くて比喩が出来ない。

    +13

    -1

  • 2358. 匿名 2021/05/22(土) 10:00:54 

    >>29
    推定には十分

    +1

    -1

  • 2359. 匿名 2021/05/22(土) 10:01:33 

    >>2352
    その専門家って誰ですか?

    +7

    -1

  • 2360. 匿名 2021/05/22(土) 10:01:48 

    >>2308
    そういうワクチン夢がある

    +1

    -0

  • 2361. 匿名 2021/05/22(土) 10:02:21 

    >>2352
    人体実験なんてよく言えるよね。医療の最前線で働いてる人たちは有無を言わさずうたれてるのに。

    +8

    -2

  • 2362. 匿名 2021/05/22(土) 10:02:26 

    >>2347
    似たような友達が集まったりするものかな。

    私の友人も普通に受けるって言ってる。
    陰謀だとか、マイクロチップが埋められてるなんて言ってる人は1人もいないよ。まあ、そういう人だったら他の考えも変だから、最初から友達付き合いしてないかも。

    怖くて様子見る、くらいの人なら友達にいても全然おかしくないし、それはその人の考えだから尊重する。

    +7

    -0

  • 2363. 匿名 2021/05/22(土) 10:02:30 

    世界でワクチン接種どんどん進んでるのに危険ダー数年後ニーとか何言ってんの?アタオカ?って思ってまーす。
    日本以外の現状を見ても理解できない人が一定数いるんだなー可哀想だなーと。

    +9

    -10

  • 2364. 匿名 2021/05/22(土) 10:03:00 

    >>2349
    ごくごく一部の重症化する人だけね。

    ほとんどの人はかかっても無症状か軽症。
    日本人は死んでない。

    感染者数で煽られてる。

    +3

    -5

  • 2365. 匿名 2021/05/22(土) 10:04:46 

    >>1
    マスコミが散々ネガキャンしたってそうなるよ
    みんな早く「普通の生活」に戻りたいんだから

    +1

    -0

  • 2366. 匿名 2021/05/22(土) 10:04:58 

    >>2353
    じゃあもうワクチンしか解決策ないやん。
    重症化しやすい、医療逼迫の元になっている高齢者層のワクチンはやるしかないね。
    でも健康な若者はもう少し様子見してもいいんじゃないかなぁ。

    +3

    -0

  • 2367. 匿名 2021/05/22(土) 10:05:26 

    >>2352
    その専門家って誰?

    +3

    -1

  • 2368. 匿名 2021/05/22(土) 10:06:11 

    高齢者のワクチン接種は7月末には打ち終わるそうよ
    よかったじゃん、救われる命が多いのはいいことよ

    +4

    -0

  • 2369. 匿名 2021/05/22(土) 10:06:41 

    >>2344

    私の祖父母はワクチン接種したけど普通にマスクしてるみたいよ
    ワクチンが万能ではないことも知ってる
    お茶会や旅行にバンバン行く人は、ワクチン打たなくてもバンバン行く人でしょ

    +11

    -2

  • 2370. 匿名 2021/05/22(土) 10:07:05 

    >>2355
    全部ビビらないのは不思議だけどね。

    あと、ワクチン反対派の人で、梅雨の時期が早くて大雨になるのは操作されてるって言ってる人いるよ。

    がるちゃんではそこまでの人はいないけど、ワクチン反対のブログ書いてる人なんかわんさか。そういう人には似たような人が集まってきてリブログし合ってる。
    内海とか船瀬とか好きな人が多い。

    +7

    -0

  • 2371. 匿名 2021/05/22(土) 10:07:16 

    >>1364
    台湾はサーズで懲りたから慎重になりすぎたのよ。うちの子供は中学生だけど学校がコロナを恐れすぎて生徒教職員合わせて600人ぐらいの学校でたった1人の陽性者でも確認されたら全校生徒は即一斉下校、消毒、暫く休校。

    私は去年6月に医師会長が変わる前のやり方、ウイズコロナがいいと思う。春節に中国人止められなかったのは超まずかったけどね。

    +5

    -1

  • 2372. 匿名 2021/05/22(土) 10:07:18 

    >>2329
    自粛生活好きなんで私は問題ないです。
    でも、祖父母、両親にワクチンをうってもらい家族内ワクチン接種率をあげて貢献したいと思います。私は若いのでリスクの方が多そうなのでうちません。

    +3

    -3

  • 2373. 匿名 2021/05/22(土) 10:07:26 

    >>1
    受けたくない人はずっと家にこもってればいいんだよ

    +6

    -4

  • 2374. 匿名 2021/05/22(土) 10:07:30 

    >>2329
    これにマイナスしてる人に素直に聞きたい。
    ワクチンなしでの代替え案なにかある??全然嫌みじゃなくて素直に聞きたい。
    ずっと自粛生活続けるのが正解と思ってるのかな。

    +6

    -3

  • 2375. 匿名 2021/05/22(土) 10:09:48 

    これが世間の声なんてあり得ない。
    どんどん不安を感じる情報が出回ってきているのに。私の周りでは打たないと言う人が増えて来ているのに。

    +6

    -2

  • 2376. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:29 

    >>2372
    私も元々インドアだから自粛苦にならないけど、個人感情じゃなくてもっと社会全体の影響を考えていかないと。自粛自粛で思考停止してる人ここ多すぎない?
    出口戦略は必要。

    +10

    -2

  • 2377. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:36 

    >>2332
    PCR検査は一番精度の高い検査方法
    なんでも陽性になるというのはデマ
    コロナしか反応しません
    ct値ガーっていう人は無知

    騙されてるのはあなただよ
    検査が充分に行われないから無症状感染者が野放し状態になってるからね

    +2

    -5

  • 2378. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:39 

    打ちたくなきゃ打たなきゃいいけど
    しょっちゅう陰性証明求められるようになるかもね

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:42 

    >>2304
    若いって20代って意味だと思うよ...

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2021/05/22(土) 10:10:52 

    >>2353
    うちの地域の共産党系総合病院は内科で発熱患者を診ないので超暇らしいのですが。

    自費三万円で無症状に限りドライぶスルーでPCR検査をして大儲け。

    +2

    -1

  • 2381. 匿名 2021/05/22(土) 10:11:53 

    >>2374
    自粛生活が続いてくれた方が都合がいい人もいるんだよね。
    経済的に心配のない恵まれた人なのかただの世間知らずなのかわからんけど。

    +1

    -1

  • 2382. 匿名 2021/05/22(土) 10:12:16 

    >>2364
    日本人はって含みがありますねw
    重症者や死亡者に、高齢者を除いた「日本人」がどれだけ居るんだろう。

    +2

    -0

  • 2383. 匿名 2021/05/22(土) 10:12:40 

    >>2374
    答えなんてないでしょ
    選挙近いから
    危険なワクチン!打つのは止めてと呼びかけて
    接種が進まないのは政府の責任とすると
    得する一定層もいるのかも 知らんけど

    +2

    -4

  • 2384. 匿名 2021/05/22(土) 10:13:18 

    >>2315
    横だけど
    これじゃないかな?
    厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部からの事務連絡
    結構前に話題になってた
    画像の文章は2枚目の下の方に書いてあります

    https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf
    https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdfwww.mhlw.go.jp

    https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf

    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +4

    -0

  • 2385. 匿名 2021/05/22(土) 10:13:30 

    >>2377
    うちの親、別の病気で入院するのにPCR受けさせられたけど、PCR当てにならないという人はそういう時拒否するのかしらね?

    他のトピで質問したら、はいと答えたわ。
    入院させてもらえないよ。

    +1

    -1

  • 2386. 匿名 2021/05/22(土) 10:16:13 

    >>2375
    不安を感じる情報もちゃんと出てきたから、逆に私は打とうと思ったよ

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2021/05/22(土) 10:16:23 

    >>1291
    インドは遺体をガンジス川に流してるんだもんねえ。そりゃあねえ。

    +2

    -0

  • 2388. 匿名 2021/05/22(土) 10:16:26 

    >>2344
    コロナにかからないためではない。重症化しないためだよ。
    どんなワクチンでもゼロリスクにすることなんてできないよ。
    それに医療現場のためだけでなく、お茶会や旅行などを楽しみたい、元の生活に戻りたい、自粛がんばる意味ってそれらも含まれてるんじゃないの?
    出かけたいって思うのはそんなに叩かれることかな。
    マスクは続けてほしいけどね。

    +9

    -1

  • 2389. 匿名 2021/05/22(土) 10:16:42 

    >>993
    感染者が多い方が変異する確率も増えるんだよ。

    +1

    -0

  • 2390. 匿名 2021/05/22(土) 10:16:49 

    >>2363
    何年後かに何が起こるか誰にもわからないのに、それを安全だと考えてるほうがあたおかだと思ってま〜す。

    +8

    -5

  • 2391. 匿名 2021/05/22(土) 10:17:00 

    >>1
    本当に日本人はセキュリティー意識が低く情報操作に弱い「チョロい」民族だね

    +2

    -1

  • 2392. 匿名 2021/05/22(土) 10:17:57 

    >>965
    ワクチン射っても、インフルエンザのように毎年定期的に射つ必要あるらしいね
    めんどくさ

    +7

    -0

  • 2393. 匿名 2021/05/22(土) 10:18:26 

    高齢者に接種させればなんとかなるよ
    支持率もアップ不可避

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2021/05/22(土) 10:18:33 

    >>2388
    じゃあそもそも元気な若者にはワクチンいらないよね?
    重症化しないんだから。

    年寄りと基礎疾患だけで充分じゃん。

    +2

    -2

  • 2395. 匿名 2021/05/22(土) 10:18:41 

    >>16
    自分が年を取ったらどう思うの?
    子供の頃、20才が大人、おばさんに感じたけど、いざなってみると心は変わらない、こんなもんかと思わなかった?
    多分、老人になるのもそんな感じなのかなと思う

    +12

    -1

  • 2396. 匿名 2021/05/22(土) 10:19:08 

    >>2369
    お茶会や旅行に行くことって悪なの?(今は別として)
    それらの楽しみができるのはいつなの?重症化防げれば医療逼迫が解消されるから、医療も楽になり経済も回せるようになると思ってたんだけど、違うの?

    +4

    -7

  • 2397. 匿名 2021/05/22(土) 10:20:08 

    >>1291
    ガンジス川もだけど、衛生概念、環境が異次元だと思うの

    +1

    -0

  • 2398. 匿名 2021/05/22(土) 10:20:23 

    >>2394
    元気な若者も感染リスク高いとこで働いてたりするから本人の希望で打てるようにしといていいじゃない

    +3

    -0

  • 2399. 匿名 2021/05/22(土) 10:21:29 

    >>2394
    私はそう思ってるよ。ワクチンは重症化しやすい高齢者のみでいい。若者は要らない。
    ここあまりにも元のように娯楽を楽しみたいと言う意見が批判されるからさ。そういう人ってどこを目指してるのかなって思って。

    +6

    -1

  • 2400. 匿名 2021/05/22(土) 10:21:44 

    まだ日本人の殆どがかかってない、だから怖くないと言ってる人いるけど、逆に考えると自然感染で集団免疫つけるのはほぼ不可能ということなんだよね。
    確かに確率から行けばまだ低いけど、いつ自分の周りにウイルスが蔓延してくるか目に見えないからわからない。

    ずっと自粛を続けるのはしんどいと思うよ。

    ワクチン打って流行が収まるなら、ワクチン嫌いで打たない人にもワクチンのメリットはあるということだよ。

    +1

    -1

  • 2401. 匿名 2021/05/22(土) 10:23:33 

    >>2399
    医療従事者のための自粛だ!って怒ってる人いるけど、それはそうなんだけど自粛の結果医療が楽になり、その結果どうなっていきたいかまで考えてる人はコロナトピにはあまりいないよ。
    自粛をずっと続けることが正義だから。

    +6

    -1

  • 2402. 匿名 2021/05/22(土) 10:24:41 

    >>2363
    打ったほうがいいよ。笑

    +2

    -2

  • 2403. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:01 

    >>2394
    肺炎球菌ワクチンみたいに年齢で分けて考えても良いと思ってる。高齢者と基礎疾患だけ推奨して。

    そのかわり、若い人で味覚障害に悩んだりする人は出てくるかもしれないけど。
    まあ、若い人で希望者は打って良いんじゃない?脱毛したくないから打つわ、とか。

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:23 

    >>2390
    そんな事言ってたら数年後世界の人口は劇的に減りますよね?
    そんな事起こりませーん。
    あなたよりも優秀な人達がワクチン作ってるので、そこら辺考えれば理解できるのではないでしょうか。

    +3

    -3

  • 2405. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:46 

    +0

    -0

  • 2406. 匿名 2021/05/22(土) 10:25:48 

    迷うんだったらやめとけって事と思ってます
    私は迷ってるうちはやめときます

    +7

    -0

  • 2407. 匿名 2021/05/22(土) 10:26:53 

    >>2405
    読まないから

    +1

    -0

  • 2408. 匿名 2021/05/22(土) 10:27:37 

    >>2363
    妙な煽り方で面白いねw

    +1

    -1

  • 2409. 匿名 2021/05/22(土) 10:27:50 

    >>1
    老人にアンケート調査しても意味ないからね?

    +0

    -0

  • 2410. 匿名 2021/05/22(土) 10:28:18 

    年寄り基礎疾患持ちばっかだからその人らは打っとけと思う
    それ以外の層に強要したら陰謀がーとか言ってめんどくさいからほっといたらって感じ

    +2

    -0

  • 2411. 匿名 2021/05/22(土) 10:28:52 

    >>2363
    ひろゆきみたいだねw

    +2

    -1

  • 2412. 匿名 2021/05/22(土) 10:29:04 

    >>2409
    そうしてまた妄想

    +0

    -1

  • 2413. 匿名 2021/05/22(土) 10:29:04 

    >>445
    ワクチン接種しても感染する人はする。
    インフルと同じだよ。

    +8

    -0

  • 2414. 匿名 2021/05/22(土) 10:29:39 

    >>1280
    インドはこれ関係ないのかな?

    2021年3月
    インドの貧困層で無料ワクチン 4日後に嘔吐や黄疸

    病院の車が「ワクチンを無料で受けられます。750ルピー(約1100円)が貰えます。逃せば実費です」と拡声器で宣伝していたのを聞いたため貧困街で暮らす労働者の1人は昨年12月に地元の病院で注射を受けた。

    2日後、起きられなくなり4日後に嘔吐が始まり目に黄疸が出て1月に10日間入院した。仕事も失った。



    +5

    -0

  • 2415. 匿名 2021/05/22(土) 10:30:35 

    若者は好きにすれば良い。打たなくても。

    そのかわり、若者の間で変異して若者に強毒になっても知らんからね。
    自己責任だ。

    +2

    -0

  • 2416. 匿名 2021/05/22(土) 10:31:15 

    >>2413
    インフルのワクチンよりは有効性がめっちゃ高いみたいだから一緒ではなさそうじゃない?

    +2

    -0

  • 2417. 匿名 2021/05/22(土) 10:32:29 

    >>2416
    そう思う。
    こんなに有効性が高いのは医者もびっくりだって。

    +2

    -0

  • 2418. 匿名 2021/05/22(土) 10:32:34 

    >>1194
    そうだよね。
    本当にヤバイなら国のお偉いさん達国内からとっくに逃げ出してるか隠居する。

    +7

    -0

  • 2419. 匿名 2021/05/22(土) 10:33:08 

    >>2341
    民間病院は今は公立病院よりもコロナみている数多いですよ
    適当なこと言わないでください
    各病院はコロナの病床数公表しています

    +2

    -1

  • 2420. 匿名 2021/05/22(土) 10:33:35 

    >>2404
    ワクチン開発に携わった人に失礼だなって思う
    ワクチンの副作用もあるけど、ワクチンによって感染防げて助けられる命もたくさんあると思うんだけど

    +4

    -0

  • 2421. 匿名 2021/05/22(土) 10:33:51 

    >>2412
    何で妄想なの?

    +1

    -0

  • 2422. 匿名 2021/05/22(土) 10:34:53 

    >>2416
    テレビではそう言うよ。
    でもまだ治験中だよ?
    実験台になりたいですかって話よ。

    +9

    -0

  • 2423. 匿名 2021/05/22(土) 10:35:35 

    >>2405
    出ましたネットde真実w

    +4

    -0

  • 2424. 匿名 2021/05/22(土) 10:35:51 

    >>3

    真っ先にそれ思ったわ。

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2021/05/22(土) 10:35:53 

    年齢によって考え違うし、住んでる地域にもよるだろうな。
    感染が多い地域だとワクチン希望者多くなるでしょう。
    大阪の大規模接種の方が東京より早く予約いっぱいになっちゃったからね。東京は空きがあっても。

    +0

    -0

  • 2426. 匿名 2021/05/22(土) 10:37:08 

    >>2405
    自己レス

    致命的な間違いを犯していると。
    免疫をすべて失ってしまうと。

    ワクワク接種者によりコントロール不能なパンデミックが起こり、取り返しのつかないことになると。

    ワクワク反対派ではない、ワクワクを知り尽くしたプロからの伝言です。

    +1

    -0

  • 2427. 匿名 2021/05/22(土) 10:37:22 

    >>2420
    横だけど、ファイザーの元副社長がワクチン製造中止訴えてるのはどう思ってる?

    +1

    -2

  • 2428. 匿名 2021/05/22(土) 10:38:14 

    宣言延びたら文句言うわワクチンは打たないわ
    な人はどっちかにしとけと思う
    不満言いたいだけなんだろうな

    +6

    -0

  • 2429. 匿名 2021/05/22(土) 10:38:26 

    >>2418
    東日本大震災で当時の民主党政権の菅直人は雲隠れ、被災地岩手から当選させて貰った小沢一郎は岩手県民を見捨て海外に逃げテレビで「直ちに影響はありません」と言ってた枝野幸男は家族を海外に避難させ・・・

    +5

    -0

  • 2430. 匿名 2021/05/22(土) 10:38:27 

    >>2427
    こう思ってる

    コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端に
    コロナワクチンが「不妊症」や「流産」の原因に? 誤情報が世界で拡散。“ファイザー元副社長”が発端にwww.buzzfeed.com

    コロナワクチンをめぐり、まったく根拠のない情報が世界中に広がっている。ファイザーの“元副社長”の「提言」が発端だが、不妊や流産などに直接の影響がないということは、臨床試験や10万人を超える妊婦への接種後の追跡調査から明らかになっている。

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2021/05/22(土) 10:40:07 

    ワクチン打ちたくないやつに啓蒙しても時間の無駄
    ただ、一般人には陰謀論でないちゃんとした正しい知識を周知させないとね

    +5

    -0

  • 2432. 匿名 2021/05/22(土) 10:41:16 

    >>21
    あなたの周りが1100人以上の場合のみ、そういうコメントをお願いします。
    この民間調査では1100人が対象だったようなので、それ以下はお控えください。
    誰の参考にもなりません。

    +13

    -6

  • 2433. 匿名 2021/05/22(土) 10:42:10 

    >>2380
    総合病院で発熱患者診ないとかあり得ないから、ウソはよくないよ。
    無症状の人は自費であればPCR検査できるってなら分かるけど、発熱患者のPCR検査しないってのもありえない。発熱患者のPCR検査は医師の判断があれば点数取れるんだから

    +1

    -1

  • 2434. 匿名 2021/05/22(土) 10:42:26 

    >>2426
    免疫を全て失うならそれは論文になってるはずだよ調べれば分かる事なんだから
    論文になったら考えるわ
    ただ何億回と打たれてていくらでもデータ取れるのに未だにその論文が出てこないのでまあ無いかなと思ってる

    +3

    -0

  • 2435. 匿名 2021/05/22(土) 10:42:26 

    >>2429
    ミンス嫌いで擁護したくないが、原発事故でまだわからない状況だったなか、要人はさすがに用心せんといカンでしょうよ

    +0

    -0

  • 2436. 匿名 2021/05/22(土) 10:42:27 

    >>2428
    職場でもいるよねそういう人って。
    代替え案は絶対出さない。とにかく批判するだけで生産性がない。

    +5

    -2

  • 2437. 匿名 2021/05/22(土) 10:42:27 

    >>1824
    打った直後だけじゃなくて、時間経ってからのデータも欲しいんだよ。

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2021/05/22(土) 10:43:03 

    >>2422
    実験台でもモルモットでも良いよ。自分に効果があるなら。

    副反応は出来るだけ軽くすみますようにと祈るけど。

    +5

    -1

  • 2439. 匿名 2021/05/22(土) 10:43:12 

    >>2436
    どっかの野党みたいね

    +3

    -0

  • 2440. 匿名 2021/05/22(土) 10:43:35 

    >>2390
    ワクチンができる前まではガルちゃんでも、コロナ感染すると一生肺が元に戻らず運動もできなくなる、後遺症の地獄が何年も何十年も続くなどとたくさん言われていたよね
    それはもう無かったことになってるのかな?

    +8

    -0

  • 2441. 匿名 2021/05/22(土) 10:44:09 

    >>2426
    ワクワクって言うプロねぇ
    ラボで研究したんですか?博士号持ってるんですか?
    バックボーン不明なサイト貼り付けるのがプロw

    +1

    -0

  • 2442. 匿名 2021/05/22(土) 10:44:56 

    >>2430
    因果関係は不明だけど、ワクチン接種した人で子宮から出血(生理じゃない血)して亡くなった人もいるよ。生殖器に影響ないとは言えないと思うけどね。

    +1

    -3

  • 2443. 匿名 2021/05/22(土) 10:45:50 

    ワクチン反対の人が、急にコロナは大したことないって訴えてて不思議。

    かかった人が、自分は軽くて済んだ、というならわかるけど。かかってみないとわからないでしょう?重症化するかどうかも。
    長期的な影響とか後遺症も。

    +7

    -0

  • 2444. 匿名 2021/05/22(土) 10:46:05 

    >>2439
    国会見てないでしょ

    +0

    -0

  • 2445. 匿名 2021/05/22(土) 10:46:24 

    >>2416
    「すぐ接種したい」が増加 コロナワクチン「様子見」を逆転―民間調査

    +2

    -2

  • 2446. 匿名 2021/05/22(土) 10:46:31 

    >>2401
    医療従事者のためじゃなく
    自分と家族のために私は自粛してます
    それが医療従事者のために繋がります

    +3

    -1

  • 2447. 匿名 2021/05/22(土) 10:46:55 

    >>2437
    厚生労働省で8日後までの統計あるよ

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:25 

    >>1194
    年間10兆円の資金を費やし、経済と国民生活を犠牲にしての「さざ波」だからね
    この先これを続けるのが困難だからワクチンが必要なんでしょ

    +1

    -0

  • 2449. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:36 

    >>2207
    そんなテロ起こしたら困るのは中国
    侵略したいのに、その国の国民殺しまくったら意味ないやろw
    搾取したいなら生かして働いて貰わないと

    +3

    -0

  • 2450. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:45 

    ワクチン接種したい人が意外といてビックリ!
    皆テレビの見過ぎじゃない?
    メディアは偏向報道日常茶飯事!
    ちゃんとネットも見ながら情報精査したほうが良いよ。
    私は怖いので打ちませんが。

    +2

    -6

  • 2451. 匿名 2021/05/22(土) 10:47:51 

    >>2376
    大多数の人は自粛がオリンピックのためであって、終われば解放されるって分かってるんじゃない?それが分からない層が出歩いたり、騒いでる。

    +2

    -3

  • 2452. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:32 

    >>2443
    コロナ怖い怖い騒いでた人ほどワクチン怖い怖い言うよね
    もう10年引きこもっとけと思う

    +9

    -4

  • 2453. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:37 

    >>2446
    んで自粛を続けて医療現場が楽になったらどうなりたいの?
    ずっと自粛し続ければ医療現場は楽になるし感染もしないよね。
    仕事はなくなるかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 2454. 匿名 2021/05/22(土) 10:48:41 

    >>2450
    テレビ見てる時間ないよ
    打ちます

    +3

    -1

  • 2455. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:10 

    >>2436
    野党の弁護してやると
    代替案出そうにも作る能力がないんだよw

    +2

    -0

  • 2456. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:10 

    >>2440
    本当それ
    そもそもコロナって全身に炎症が起きる性質だと言われているよね
    肺に限らずコロナの方がよほど怖いよ

    +6

    -4

  • 2457. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:21 

    医療従事者で2回目のワクチンも接種済みだけど、副作用が本当に酷くてもう2度と打ちたくないって思ったよ。
    まあ、個人差もあるんだろうけど…

    +10

    -0

  • 2458. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:24 

    >>2451
    一部永遠と自粛するべき!な人もいるね。

    +2

    -2

  • 2459. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:42 

    >>17
    嫌な言い方
    性格わるそう

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2021/05/22(土) 10:49:48 

    >>2442
    基礎疾患があって接種3日後に出血があったのは事実だけど、呼吸困難で亡くなったんだよ

    +5

    -0

  • 2461. 匿名 2021/05/22(土) 10:50:29 

    >>2442
    「ない」事を証明しろというのはかなり難しいよ
    まず「ある」事を証明しないと

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2021/05/22(土) 10:51:10 

    >>2435
    現役総理大臣が急に倒れても困るけど未知ならせめて原発周辺地域にも非公表で自分が避難する前に避難出来る人は避難するように伝えておいても良かったよね。

    +1

    -0

  • 2463. 匿名 2021/05/22(土) 10:51:29 

    >>2453
    ワクチンが出回ってきたでしょ
    その効果の結果でコロナ感染者や病床占有率の推移がわかるじゃん
    それまでは通勤以外は自粛かな

    +5

    -0

  • 2464. 匿名 2021/05/22(土) 10:51:31 

    >>2461
    悪魔の証明ってやつか

    +2

    -0

  • 2465. 匿名 2021/05/22(土) 10:51:33 

    >>2455
    野党は法案たくさん出してるよ
    無知?

    +0

    -3

  • 2466. 匿名 2021/05/22(土) 10:51:45 

    >>2458
    それはただのキチガイだから、ほっとけばよろし

    +1

    -2

  • 2467. 匿名 2021/05/22(土) 10:52:02 

    コロナは怖いよ
    だからワクチン打つのが合理的なんだけどな

    +4

    -2

  • 2468. 匿名 2021/05/22(土) 10:52:38 

    >>2453
    看護師だけどずっと自粛も旦那の会社がどうなるかわからないし反対だわ。
    もう高齢者へのワクチンで重症化を防いでベッドあける、若者はもう少し様子見で。
    んである程度ワクチン広めたら自粛は解除する。手荒いマスクは継続して徐々に経済活動も再開させる。
    もうこれしかないよねって職場でも言ってる。
    私も早く旅行にいきたいからずっと自粛が正義なんて言わないよ。

    +8

    -0

  • 2469. 匿名 2021/05/22(土) 10:52:40 

    >>2465
    あなた行政立法と議員立法の割合しらなさそう

    +1

    -0

  • 2470. 匿名 2021/05/22(土) 10:53:30 

    期限付きで無料接種で良いんじゃない?
    有料でも、ある程度経過を見て安全確認をした後に接種したいって人は一定数いるだろうし。

    +1

    -0

  • 2471. 匿名 2021/05/22(土) 10:53:42 

    >>2450
    いやテレビは見ないよ
    むしろ報道関連はHPVの事があったからワクチンの危険性煽ってるのかと思ってたわ

    +1

    -1

  • 2472. 匿名 2021/05/22(土) 10:54:28 

    >>2463
    ワクチン広めていく上での自粛なら私も同意。
    でもワクチンも嫌、ずっと自粛ってのは全然出口ないじゃん。
    基礎疾患ある人などは自主隔離していくしかないと思うのよね。

    +6

    -3

  • 2473. 匿名 2021/05/22(土) 10:54:41 

    >>2449
    いや中国のモットーは民族浄化だからw
    浄化ってわかる?中華民族以外全員○す。だよ

    +3

    -0

  • 2474. 匿名 2021/05/22(土) 10:55:01 

    >>2420
    私はワクチン作った人は優秀だと言ってるんですよ?
    日本語読めますか?

    +0

    -0

  • 2475. 匿名 2021/05/22(土) 10:55:41 

    >>13
    私は、介護福祉士なので
    週明けに打たなくてはなりません。
    近くの福祉施設でもクラスター発生し
    いよいよ身近になってきました。
    また副反応でたらお知らせします。

    +21

    -0

  • 2476. 匿名 2021/05/22(土) 10:57:08 

    >>2447
    多分半年後とか、1年後とか将来とかそう言うことだと思う。

    +6

    -0

  • 2477. 匿名 2021/05/22(土) 10:57:53 

    >>2472
    ワクチンはイヤでずっと自粛したい人は元々お家時間が大好きな人でしょ
    お家時間が大好きな人はワクチン打たなくてもいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 2478. 匿名 2021/05/22(土) 10:58:36 

    >>3
    昨年のマスク消毒液不足、限定品、ワゴンセールと一緒で、皆がほしがってるのを見ると、自分も手に入れたい心理があると思う

    予約がつながらない、スギ薬局会長が優先接種しようとした、とか報道があったし

    +5

    -0

  • 2479. 匿名 2021/05/22(土) 10:58:52 

    >>2344
    CDCはワクチン接種完了したらマスク基本的に外しても良いとしてるし、自粛緩和の方向性だよ
    それはワクチン接種すれば100%安全だからという意味ではなく、自粛し続けるリスクと比較してその結果になってるんだよ
    高齢者がずっと自粛生活続けることは、ボケや足腰が弱ることに繋がるし、そうなれば現役世代にも悪影響がある社会問題になるけど、そこまで考慮してる?

    +1

    -4

  • 2480. 匿名 2021/05/22(土) 10:59:17 

    世界各国がワクチン接種進んで普通の生活に戻る中でワクチン反対派が多い日本だけがいつまでも緊急事態宣言の繰り返しで取り残されるんだろうな

    +1

    -1

  • 2481. 匿名 2021/05/22(土) 11:00:04 

    >>2468
    ダウト

    +0

    -3

  • 2482. 匿名 2021/05/22(土) 11:00:12 

    >>2454
    頑張って!
    身体に異変が起きても誰のせいにもしないでね。
    自己責任だから。

    +1

    -2

  • 2483. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:05 

    >>2443
    ワクチンは希望者には打つだけでなんの強制もしてないのに反ワクチン派は騒いでる
    ワクチン打つ派の自分でさえワクチンですべてが解決するとは思っていないけど、出口のない状況に選択肢が一つ増えたのは良いことじゃんね

    +2

    -1

  • 2484. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:06 

    >>2462
    まあそれはそうだな

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:21 

    変異株 5割超す 栃木県内、置き換わり加速 新型コロナ 感染累計は6000人台(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュース
    変異株 5割超す 栃木県内、置き換わり加速 新型コロナ 感染累計は6000人台(下野新聞SOON) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     栃木県内の新型コロナウイルス感染者は21日、計46人確認され、累計感染者数は6029人となった。5千人に達した4月中旬から36日間で千人増加し、6千人を超えた。感染力が強いとされる変異株感染者は、


    変異株 5割超す 栃木県内、置き換わり加速 新型コロナ 感染累計は6000人台
    5/22(土) 10:36 Yahoo!ニュース

    +1

    -0

  • 2486. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:28 

    >>2482
    もちろん

    +0

    -0

  • 2487. 匿名 2021/05/22(土) 11:01:35 

    >>2477
    それならそれでいいから、みんなずっと自粛しろ!って押し付けてくるのやめてほしいわ。

    +4

    -2

  • 2488. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:10 

    >>2481
    何が?ww

    +1

    -0

  • 2489. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:11 

    >>2479
    横だけどさ、マスクはつけとけば?と思う
    経済回すのにマスクは邪魔しないでしょ
    いくら重症化しないったって、マスクで感染防げるなら防いだほうが良くね?

    +8

    -0

  • 2490. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:25 

    >>2189
    朝日新聞を信じるか加藤官房長官を信じるか防衛省を信じるか。

    大規模接種センター予約に関し防衛省が抗議した朝日新聞出版サイトで見解を示し防衛省から明確な回答がなかったと説明している事に加藤勝信官房長官「防衛省によれば13日13時20分に朝日新聞出版の記者から15時を期限として見解について問い合わせがあった。この記者の行為は虚偽予約で悪質な行為だ」

    +1

    -0

  • 2491. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:34 

    ここのワクチン反対派の人ってずっと自粛してたい人なのか
    全員が打ち終わって自粛生活が緩まるのが嫌なんだな

    +4

    -1

  • 2492. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:37 

    WHO「新型コロナによる死者、統計より2~3倍多いだろう」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    WHO「新型コロナによる死者、統計より2~3倍多いだろう」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「WHO(世界保健機関)は21日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症による死者数が、公式統計より2倍から3倍多いと推算した」と、海外メディアが報道した。


    WHO「新型コロナによる死者、統計より2~3倍多いだろう」
    5/22(土) 8:54 Yahoo!ニュース

    +0

    -0

  • 2493. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:39 

    >>2488
    看護師だけど

    +0

    -1

  • 2494. 匿名 2021/05/22(土) 11:02:53 

    >>15
    電話予約に耳の遠い爺ちゃんとかがするから対応も大変だ。

    +1

    -0

  • 2495. 匿名 2021/05/22(土) 11:03:51 

    コロナワクチン 国は「配るだけ」、予約方法のルール化せず混乱招く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    コロナワクチン 国は「配るだけ」、予約方法のルール化せず混乱招く(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     菅義偉・首相は新型コロナウイルスのワクチン接種の目標を「1日100万回」と掲げる。しかし、現実はそんなに甘くはない。接種の予約をしたくても、ネットや電話がつながらないということも多く、予約できない


    コロナワクチン 国は「配るだけ」、予約方法のルール化せず混乱招く
    5/22(土) 7:05 Yahoo!ニュース

    +0

    -0

  • 2496. 匿名 2021/05/22(土) 11:03:56 

    マスコミも政府も嘘が得意のあの民族が牛耳ってるんだもん、いくらでも情報操作できるわ。テレビ報道からしか情報得てない人がどんどん餌食になってく😭

    +1

    -1

  • 2497. 匿名 2021/05/22(土) 11:04:00 

    >>2491
    流石におかしいと思わないの?自分の言ってることが
    自粛したいんじゃなくてワクチンが怖いだけでしょ

    +2

    -3

  • 2498. 匿名 2021/05/22(土) 11:04:15 

    >>2493
    www

    +1

    -0

  • 2499. 匿名 2021/05/22(土) 11:04:16 

    うちの父親にワクチン射って亡くなったの40人くらいいるよ、って言っても気にしてなかった。

    +1

    -0

  • 2500. 匿名 2021/05/22(土) 11:04:27 

    >>2116
    慢性の頭痛がするんだけど、飲んでいいの?
    コロナなってからアセトアミノフェンだめってきいて、それ以外の頭痛薬にかえてた。効かない。
    コロナ禍でアセトアミノフェンはダメって思ってたから、いつもひどく煽る人たちがいるから、今回も煽られてるんだとばかり。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。