-
1. 匿名 2021/05/20(木) 22:00:38
「今後、出番が増えるにつれ、うちの番組での番宣に協力する予定だったが、まさかの裁判沙汰が発覚。出演シーンを削るわけにはおかないが、事務所との契約トラブルを抱えたままなら、岡田を番宣で起用するのは難しい」(NHK関係者)
「今月中に岡田の申し立てに対して裁判所が処分を下すが、おそらく、却下される可能性は高い。となると、岡田は契約解除を求め本訴を起こし事務所側も応戦。裁判になった場合、長期化は必至で、裁判中に岡田と事務所の契約期間が終了することになりそうだが…。いわゆる“いい辞め方”をしなかった岡田の獲得に手をあげるほかの事務所はなかなかないのでは」(芸能記者)
※関連トピ岡田健史 事務所と裁判トラブル!契約解除求め仮処分申し立てgirlschannel.net岡田健史 事務所と裁判トラブル!契約解除求め仮処分申し立て 「所属当初は問題がなかったのですが、岡田さんが徐々に(スウィートパワーの)社長に不信感を募らせるようになっていたのです。原因の一つは、事務所の社員の入れ替わりが激しいこと。昨年だけでも10名...
+155
-9
-
2. 匿名 2021/05/20(木) 22:01:37
この写真悪意あるだろ
バツだらけ+975
-17
-
3. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:06
この人そもそも人気あるの?+608
-40
-
4. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:13
いい男優さんなのにね。+465
-211
-
5. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:41
岡村隆史?+18
-57
-
6. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:41
>>2
モザイがズレてるしな+137
-4
-
7. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:42
芸能界は闇しか無いと思ってる+555
-13
-
8. 匿名 2021/05/20(木) 22:02:49
>>4
セクシー俳優なの!?+31
-118
-
9. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:27
独立しても舞台でがんばれ、と言えない時代になったね
コロナのせいで+385
-3
-
10. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:27
記事を読んで、「でしょうね」としか言いようがない…+306
-7
-
11. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:49
>>4
男性の俳優ってことです。+138
-8
-
12. 匿名 2021/05/20(木) 22:03:54
芸能界って闇深いなーっていっつも思う。
次はいい事務所だと良いねー+515
-40
-
13. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:06
本人と関係者しかわからないから、
どちらが悪いとは言えない。+364
-8
-
14. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:08
中学聖日記の人ね+187
-1
-
15. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:12
この頃はピュアだった…+480
-20
-
16. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:27
>>2
一体何の写真なんだろね。+118
-0
-
17. 匿名 2021/05/20(木) 22:04:34
>>5
剛田 武+8
-17
-
18. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:02
>>4
俳優と言ってw
+290
-19
-
19. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:05
>>3
MIU404で初めて見たけど、かっこよかったしいい俳優さんだと思ったよ。+769
-64
-
20. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:20
>>4
私が観たドラマがたまたまだったのかもしれないけど、まだ演技そんなに魅力なかった+286
-20
-
21. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:23
岡田の乱2021+76
-2
-
22. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:32
一旦は表舞台から消えてしまうことを覚悟しています。
実力があれば、また数年後に復活して、舞台なり何かしらの方法でまた見られる時がくるのかな。
そんな風に思っているファンのひとりです。+488
-13
-
23. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:51
干されないかな、大丈夫かな+267
-2
-
24. 匿名 2021/05/20(木) 22:05:58
コロナ渦とか言ってたときは平和そうだったのに
あの頃からなんかあったのかな?+66
-3
-
25. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:15
>>1
この人消えるの?+67
-4
-
26. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:15
>>4
俳優って言ってくださいw+44
-13
-
27. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:22
>>18
>>8
男優で合ってますよ。+147
-14
-
28. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:27
何があったんだろ
+31
-4
-
29. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:37
岡田がこうなったから、岡田と同年代の俳優や事務所はラッキーって思ってるよね。誰が後釜になるかな。+344
-5
-
30. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:37
サイゾーの記事だけど信用していいの?+44
-3
-
31. 匿名 2021/05/20(木) 22:06:42
>>17
北野武+4
-6
-
32. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:11
一般人に戻って自由に生きていって方が合ってると思う
真っ黒な芸能界にいたら病むよ+221
-15
-
33. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:20
何年も福岡通ってスカウトしたのにトラブっちゃったのね。+290
-5
-
34. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:23
>>27
あってるっちゃあってるけど誤解生じるし+30
-36
-
35. 匿名 2021/05/20(木) 22:07:38
闇だらけの芸能界+74
-7
-
36. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:02
好きな俳優さんだから見られなくなるのは嫌だなぁ+172
-30
-
37. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:03
森七みたいな感じ?+81
-5
-
38. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:10
出る杭は打たれる運命なんやね😭😭😭+12
-42
-
39. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:22
>>1
レプロだよね。能年玲奈ちゃんの時みたいに圧力かけるのかなぁ。そうしたら公取から言われるよね。言われた方がいいんじゃないかな。+17
-79
-
40. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:32
仮処分が通らなかったら、最低2年近くは現事務所のくびきから逃れられないので
残ってる仕事が終われば干されることになる。+183
-4
-
41. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:40
まだかなり若いよね
20はこえた?+29
-3
-
42. 匿名 2021/05/20(木) 22:08:50
>>34
生じませんよ。よけいな知識が多い人には生じてるみたいですね。+80
-8
-
43. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:29
>>37
ahamoのCMとか出てるよね+5
-22
-
44. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:31
>>18
なんで女優さんって言ってもエロさはないのに
男優ってなるとエロ俳優みたいなイメージになるのかねw+256
-15
-
45. 匿名 2021/05/20(木) 22:09:40
>>1
どこまでがほんとかわからないけどたぶん裁判沙汰になったことはほんとなのかな?
そこ違ったら否定するよね、さすがに。
裁判になったから今は話せないのかな。+27
-2
-
46. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:16
女性自身の後サイゾーで下げ記事
スウィートパワーのいつもの手口って感じ+175
-16
-
47. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:17
>>3
役に恵まれてると思う。
404も、大河も、桜の塔も主人公と近い関係だし、回りの人に可愛がられてる役が多いよね。+455
-11
-
48. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:21
>>42
本当に頭のいい人は誰にでも誤解なく伝えるのが上手いものよ。+52
-27
-
49. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:23
岡田君の野球部時代の写真、よくガルちゃんでも
載せられてるからてっきり甲子園に行ったレギュラーなのかと思ってたんだけど、地方大会で敗退の補欠メンバーだったんだね。+203
-18
-
50. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:23
朝ドラの主役だか、ちむどんどんのヒロインの相手役だかはなくなったね。NHK若手御用達俳優の道もなくなったかな。+113
-5
-
51. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:44
タレントじゃなく社員との間で何かあるのかな?
マネージャーが辞めちゃったんだよね+36
-0
-
52. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:46
レプロってそんなに事務所パワーあるの?
堀北真希もガッキーも辞めたし。桐谷美玲と黒木メイサくらいしか知らない。+3
-41
-
53. 匿名 2021/05/20(木) 22:10:59
事務所がよっぽどなのだろうけど
2年以上も契約期間残して逃げちゃうのはイメージダウン避けられないよね。
契約更新しないで移籍とかしたら良かったのに。
+193
-4
-
54. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:10
>>1
今決まってる仕事はこなしてるんだよね?
途中解除してそこからの仕事はしないのかな?+11
-2
-
55. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:15
>>46
ここまで散々上げ記事書いて貰ってたのに飼い犬に手を噛まれたらまあそうなるわ+85
-13
-
56. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:29
>>8
え?!何を言ってるの??+13
-5
-
57. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:46
>>44
言葉の面白い所だよね+48
-5
-
58. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:49
注:この人はレプロではないです
+103
-0
-
59. 匿名 2021/05/20(木) 22:11:58
同情するわ+1
-7
-
60. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:01
>>39
ごめん、スウィートパワーだね。間違えた。+78
-0
-
61. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:14
>>27
なんか爆笑の使い方にいちいち突っかかってそう・・・+16
-7
-
62. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:20
>>55
事務所に対しても良いイメージないからどっちもどっちかなあ+78
-2
-
63. 匿名 2021/05/20(木) 22:12:54
有村架純とのドラマの時より演技うまくなったよね
干されちゃうとしたら勿体ないな+101
-20
-
64. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:17
>>52
その中でレプロはガッキーだけだよ+80
-1
-
65. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:25
例の騒動で社長が無理なのは分かるけど
これじゃ刺し違えで自分のキャリアも終了だよ+145
-0
-
66. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:29
>>52
堀北真希も岡田健史もレプロじゃないよ+90
-0
-
67. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:47
名前変えてとかなるのな
+3
-0
-
68. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:56
最近やってたドラマで
なーんか人相変わったな?
あんまりカッコ良くなくなっちゃったような
感じがしてて、(顔つきがキツい)
何かあったのかなぁと思ってた
芸能界向いてない気がするんだよね。
+150
-7
-
69. 匿名 2021/05/20(木) 22:13:59
>>53
デビューからの5年契約だったらしいから
最低でもあと2年待たなきゃいけなかったみたいね
+92
-0
-
70. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:05
いや普通男優じゃなくて俳優って言うでしょ+8
-3
-
71. 匿名 2021/05/20(木) 22:14:16
>>29
岡田の後釜はゴードンって言われているけどどうなの?+7
-25
-
72. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:38
今も桜の塔出てるよね
大河は大丈夫?+26
-4
-
73. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:39
ぶっちゃけ世間では全く騒がれてないよねこの件+132
-2
-
74. 匿名 2021/05/20(木) 22:15:59
これ事務所が下げ記事書かせてたりするの…?+26
-3
-
75. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:04
さすがに事務所相手にここまでやったら どこからも腫れもの扱いされそう+108
-3
-
76. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:17
>>48
多分そいつは日本語が不自由な在日なんだよ+12
-33
-
77. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:35
>>54
前のトピにあったけどかなり仕事選ぶみたいだよ
事務所が持ってきたほん怖とか「急すぎて役作りできない」って最初断ろうとしたらしいからw+93
-4
-
78. 匿名 2021/05/20(木) 22:16:59
>>73
だって知名度低いもの+78
-5
-
79. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:17
>>48
荒れるのでやめませんか?+22
-2
-
80. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:22
ニュースを見かけるたびに
こんな顔だったっけ...?となる+39
-1
-
81. 匿名 2021/05/20(木) 22:17:43
>>73
まだ知名度がそこまでないからね
殆どの人は誰?でしょう+81
-4
-
82. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:08
>>52
ごめん、前コメでレプロってあってつられてしまった。🙏
レプロでガッキー出てきちゃった。+5
-4
-
83. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:22
>>20
私も青天を衝けで初めてこの人の演技を見てるけど、ビジュアルも含め今のところ特に何も思わない。割と話題になった人だっていうのは知ってたから知らず知らずのうちにハードルが上がってたのかもだけど、そんなにいい?って感じ。まぁまだそんなに出番もないしね。+137
-3
-
84. 匿名 2021/05/20(木) 22:18:23
>>73
そこまでまだ知名度ないし、
テレビでやってないしね
のんの時もそうだった気がするけど+38
-2
-
85. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:45
>>77
カラオケボックスの話かな。役作りいるほど長くはなかった気がするんだけどね。+70
-1
-
86. 匿名 2021/05/20(木) 22:19:54
>>76
でたw+6
-1
-
87. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:09
この人自分の事客観視できてなくて自己評価が高すぎる。
中身もDQNでガル民の苦手なタイプだよ。
だれが悪いかわからんがいずれなんらかのトラブルをおこしたとおもう。+165
-6
-
88. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:10
二十歳そこそこで散っちゃうのはもったいないねぇ
まぁ売れたのも事務所のおかげだから難しいよね+93
-1
-
89. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:26
このランキングの1位は問題起こすジンクスでもあるのかな+44
-8
-
90. 匿名 2021/05/20(木) 22:21:33
>>46
これ事務所の下げ記事じゃない?
+28
-4
-
91. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:04
>>73
結局訴訟ネタってテレビじゃ扱えない腫れ物なんだろうね+57
-3
-
92. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:35
>>89
続き+54
-4
-
93. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:37
>>31
金城武?+2
-5
-
94. 匿名 2021/05/20(木) 22:22:53
>>72
岡田の出番減らすんじゃない?ナレ死にしたりして。犬飼貴丈とか志尊淳の出番増やすんじゃない?これまでにNHKにしっかり貢献してきたからね。+57
-2
-
95. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:33
あと2年耐えれない辺りが子供だわ+113
-5
-
96. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:40
>>48
でた、本当に◯◯な人はって言う人。+16
-2
-
97. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:52
>>27
合ってはいるけどね。大体あっちの方を思い浮かべちゃうから。+16
-15
-
98. 匿名 2021/05/20(木) 22:23:56
ジヨンが夜逃げした事務所だっけ?+66
-0
-
99. 匿名 2021/05/20(木) 22:24:29
>>94
減らすかな?
別に犯罪者とかではないし+41
-4
-
100. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:27
>>94
元々史実では早死にする役みたいだから、
そもそもあまり出番自体ないんじゃない?
+72
-1
-
101. 匿名 2021/05/20(木) 22:25:34
>>44
映画賞の「男優賞」とかもそう感じるの?+41
-4
-
102. 匿名 2021/05/20(木) 22:26:12
>>15
かっこよかったー!!!もう一回見たいな、ひじりちゃんも可愛かった+133
-21
-
103. 匿名 2021/05/20(木) 22:28:25
岡田くん好きなのになー。
まだまだ可能性がめちゃめちゃある俳優さんだと思う!!本当に頑張ってほしい+22
-29
-
104. 匿名 2021/05/20(木) 22:29:09
>>37
森ななの場合は引き取ってくれる事務所が、お金などのやり取りを元の事務所としてくれたんじゃないかね?+122
-0
-
105. 匿名 2021/05/20(木) 22:30:44
社長のお気に入りだから岡田ってついてるみたいだけど、調べたら本名の水上恒司(みずかみこうし)の方が芸名っぽかった。+103
-3
-
106. 匿名 2021/05/20(木) 22:33:19
事務所も怪しい所だけどこの人妙に意識高そうというか演技力のわりに自己評価高そうだから独立しても余裕くらいに思ってそうでちょっと危なっかしいわ+144
-5
-
107. 匿名 2021/05/20(木) 22:34:15
菅田将暉とかも最初はがむしゃらに作品出てたよね。
今もがむしゃらだけど。
まだ選り好みするレベルの俳優さんではないと思うわ。確かに給料安くても待遇悪くても我慢しろっていうのは古いのかもしれないけど、若い頃に苦労した俳優さんってやっぱり歳を重ねていい役者さんになるよね。それこそなんか悪い事吹き込む輩が付いてるんじゃない?お前ならもっと貰えるだろ、みたいなさ。+156
-4
-
108. 匿名 2021/05/20(木) 22:39:18
>>100
これから生まれる栄一の息子のほうが出番ありそうだよね。吉沢亮と橋本愛の間に生まれる子ども、どんなイケメン用意するのか。(NHKのドラマでてる人であっ、この人かなっていう俳優はいるよね。)+33
-3
-
109. 匿名 2021/05/20(木) 22:40:33
下積み全く無しで、いきなり中学聖日記だったよね。それも準主役級。勘違いするよねー
+140
-1
-
110. 匿名 2021/05/20(木) 22:41:55
>>2
後ろの方の生え際はモザイク外してあるしね+3
-1
-
111. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:53
>>29
伊藤健太郎にしろ、この人にしろ、なんかファンが増えてこれから良い感じに俳優仕事出来そうかもーみたいな期待出来そうな若手がことごとく自滅していく+224
-4
-
112. 匿名 2021/05/20(木) 22:42:57
>>22
とにかく元気でいて欲しいね
+68
-2
-
113. 匿名 2021/05/20(木) 22:43:15
>>15
今Amazonプライムで見てるところだからこの件で消えてしまったら本当勿体ない。
+68
-7
-
114. 匿名 2021/05/20(木) 22:43:17
>>47
浜辺美波ちゃんの相手役も合ってたよ+93
-7
-
115. 匿名 2021/05/20(木) 22:43:40
>>106
上手くないのに演技論とか語っちゃうタイプ?+97
-0
-
116. 匿名 2021/05/20(木) 22:44:30
>>111
んで脇でコツコツ下積みやった俳優にすべてをもっていかれる。+116
-0
-
117. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:00
>>108
え?話それるけどまだキャスト追加される人いるの?+1
-1
-
118. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:22
>>77
ほん怖のCMで岡田くんの話いちばん目玉のメインに流されてたよね
恵まれてるのわかんないのかな~+96
-2
-
119. 匿名 2021/05/20(木) 22:47:28
>>29
NHKのお気に入りだったと思う。絶対数年内に朝ドラのヒロインの相手役やると思ってた。
+201
-2
-
120. 匿名 2021/05/20(木) 22:49:08
結構頑固で融通きかないタイプっぽいよね…そう思ったらまっすぐで忖度出来なそう。
自分にもそこそこ自信持ってそうだから引かないんだろうな。+97
-1
-
121. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:55
>>119たしか朝ドラの相手役決まってた気が…。
昨日ガルちゃんのどっかで見た気が。
来春だから無くなると思うけど。+35
-2
-
122. 匿名 2021/05/20(木) 22:51:57
>>117
いっぱいいる。伊藤博文、勝海舟、桂小五郎まだ発表されてないし、明治政府、実業家も発表されてないよ。+25
-1
-
123. 匿名 2021/05/20(木) 22:52:28
さっそく下げ記事出る所が芸能界っぽい
女社長のパワハラ、同性へのセクハラは問題視されないの?+18
-12
-
124. 匿名 2021/05/20(木) 22:54:18
>>122
出番は少ないけど重要な人物はまだまだいるね
+20
-2
-
125. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:05
同じく退所した高杉真宙の演技力が勿体ないから干されないで欲しいな
+101
-2
-
126. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:24
そういやヘキサゴン出てた野久保ナントカさんはどうしたんだっけ+10
-0
-
127. 匿名 2021/05/20(木) 22:55:45
NHKが番宣で使う予定だったみたい。信憑性はサイゾーだからどこまで本当かわからんがw
「今後、出番が増えるにつれ、うちの番組での番宣に協力する予定だったが、まさかの裁判沙汰が発覚。出演シーンを削るわけにはおかないが、事務所との契約トラブルを抱えたままなら、岡田を番宣で起用するのは難しい」(NHK関係者)
+22
-2
-
128. 匿名 2021/05/20(木) 22:56:47
>>3
私はけっこう好きよ。
好青年演じすぎてる気がして
心配だけど
(コロナ‘渦’のいじられ方とか)+19
-38
-
129. 匿名 2021/05/20(木) 22:56:59
>>29
最後の砦の横浜流星は自滅しないで欲しい+91
-23
-
130. 匿名 2021/05/20(木) 22:57:33 ID:5KMz9nC3ZK
>>89
ここに載ってる俳優事務所は喜んでるよ。
若手俳優がやりたい良い役ばっかりしてるのに、何の不満があるんだか、、
めちゃくちゃ自己肯定感高くて、プライドが高くて、気難しい性格なんだろうね、+102
-5
-
131. 匿名 2021/05/20(木) 22:59:49
>>108
栄一の息子(橋本愛が生む子ども)は岡田と同じくらいの知名度ある俳優もってくるんじゃない?私はとあるこれから始まるNHKのドラマにでる人がくるかなと思った。発表あったときに確信したわ。スタッフも青天に関わってるからね。+3
-3
-
132. 匿名 2021/05/20(木) 23:00:59
>>122
そうなのね
もう来年の方がどんどん発表されてるから、こちらは出揃ったのかと思ってた😅+5
-0
-
133. 匿名 2021/05/20(木) 23:02:24
望みって映画のDVD見たけど、岡田くんよかったよ!!
頑張ってほしいな。+7
-17
-
134. 匿名 2021/05/20(木) 23:03:59
>>118
わかんないから弁護士つけて裁判沙汰になってんのよ〜笑+55
-0
-
135. 匿名 2021/05/20(木) 23:04:56
>>131
ちょっと察した
来てくれたら嬉しいな…+1
-0
-
136. 匿名 2021/05/20(木) 23:06:21
>>133
あの映画よかったね
途中まで引き込まれるように見た
でもちょっとだけ言うときっかけ?動機?がちょっとわかりづらかったなー+3
-12
-
137. 匿名 2021/05/20(木) 23:07:57
事務所が頑張って仕事とってきてくれてるのに
このお返しはないんじなないの+67
-9
-
138. 匿名 2021/05/20(木) 23:08:08
>>116
当然っちゃ当然だね+74
-1
-
139. 匿名 2021/05/20(木) 23:09:05
スウィートパワーって人気者多かったけどことごとく逃げられたから、もう稼ぎ手がいないし必死にならざるを得ないよね。+44
-1
-
140. 匿名 2021/05/20(木) 23:09:45
>>1
サッカーの監督の事かと思ったわ+3
-3
-
141. 匿名 2021/05/20(木) 23:10:37
>>87
ファンも何故か上から目線なんだよな…
まだデビューして2年とかだよね?ファンは鏡っていうから気を付けようっと。+101
-5
-
142. 匿名 2021/05/20(木) 23:11:50
>>107
菅田将暉は賢いから台詞もすんなりバンバン入るし役作りにも余裕を持てる…
岡田君はまず、それができないんじゃない?求められること多くて今あっぷあっぷ状態。
俳優という職業に向いてないと思うんだわ。+60
-10
-
143. 匿名 2021/05/20(木) 23:14:25
初めで見た時は、すごいの出てきたな、よく見つけてきたなと思ったけど、
有村架純ちゃんのドラマの役がもしかしたら合わなかったのかな、
なんだか違うかもと興味なくなってしまった。
間違いなく容姿端麗なんだけど、それだけで魅力無し。+42
-8
-
144. 匿名 2021/05/20(木) 23:15:22
>>142
素人同然の、下積みも何もない状態でいきなり仕事ぎゅうぎゅうに詰められてパニックになるのはわかるけどね。
スイパってそういうとこある。だから役者は役作りする暇もなくてずっと演技上達しないんだよ。+48
-7
-
145. 匿名 2021/05/20(木) 23:21:56
>>77
芸歴2、3年でしょ?
まだ実力ついてないうちから仕事選んでる時点で
ちょっと先は長くなかったと思う。
初っ端な主役?のドラマもらってるから、仕事の大小物言うようになっちゃったのかな。+122
-3
-
146. 匿名 2021/05/20(木) 23:22:40
>>22
なんかエターナル思い出した…すみません+26
-1
-
147. 匿名 2021/05/20(木) 23:23:09
>>12
途中で契約解除申し出て裁判沙汰の俳優を、どうして他のいい事務所が拾うと思うんだろう。どの事務所も若手俳優豊富で推されてない子も沢山いるのに。
伊藤健太郎の事務所なら有名な俳優いないしいけるかもだけどまた問題のある子いれないか。+121
-2
-
148. 匿名 2021/05/20(木) 23:25:29
>>77
仕事多すぎて無理だったのかもよ。かなり連投してなかった。+11
-13
-
149. 匿名 2021/05/20(木) 23:26:27
>>3
名前が挙がればかっこいいよねってなるけど、好きな俳優ランキングとかには挙がらないイメージ
トラブル発覚前の竹内リョウマと少し似た感じかな
役に恵まれてるからドラマトピでは好評+153
-5
-
150. 匿名 2021/05/20(木) 23:26:36
>>93
なだぎ武?+3
-3
-
151. 匿名 2021/05/20(木) 23:27:18
男だからスイートじゃなくてスパイスパワーなのにw+6
-0
-
152. 匿名 2021/05/20(木) 23:28:49
>>149
伊藤英●に少し似てるなと思ったから何かしらヤラかすだろうな思ってたw+9
-4
-
153. 匿名 2021/05/20(木) 23:30:08
コツコツ下積みもして来ず初っ端からいい役ばかりもらって来た下手くその勘違いの結果+94
-7
-
154. 匿名 2021/05/20(木) 23:30:46
>>1
能年ちゃんやジャニーズ、吉本など、芸能事務所と所属俳優やタレントのいびつな関係がぼろぼろと明らかになっても、まだ事務所に逆らう人が悪いとか、仕事干されても仕方がないとか。
搾取する側の肩を持つ人が多いのが不思議。+20
-27
-
155. 匿名 2021/05/20(木) 23:31:03
>>46
何本か記事読んだけどむしろサイゾーはこの事務所をよく批判してるイメージ+15
-3
-
156. 匿名 2021/05/20(木) 23:31:22
>>106
良く言えば生真面目なんだろうけど、
結局それだよね。めんどくさがられるタイプそう+57
-1
-
157. 匿名 2021/05/20(木) 23:34:19
>>49
なんだかんだ言ってもそんなところ、事務所が印象操作みたいな感じで、写真出してくれてたんだと思うけどな。
それもファンが増えた要素の一つだと思うよ。
どんな嫌な事務所だったかも知れないけど、縁の下の力持ちとして事務所は事務所なりに頑張ってくれてたのよね。
+127
-4
-
158. 匿名 2021/05/20(木) 23:36:57
>>153
その通り。甘やかした事務所が悪い
しかし岡田のファンって強いねー+53
-3
-
159. 匿名 2021/05/20(木) 23:37:23
>>71
ゴードンも同じ。最初から良い役ばかりもらってる。
下積みない。
でもマネージャーが敏腕。何から何まで恵まれてる。+54
-1
-
160. 匿名 2021/05/20(木) 23:38:38
>>44
あってるのかもしれないけど…ねえ+5
-4
-
161. 匿名 2021/05/20(木) 23:39:10
>>157
醜聞は社長の話で、間違いなく売り込みに走ってる真面目なスタッフの方が多いだろうにね
事務所全部悪いって言い切ってる人は流石に信じられない+87
-6
-
162. 匿名 2021/05/20(木) 23:41:53
>>131
栄一の息子役予想でその俳優の名前(当たってるか)出したら大量マイナスついたわ。青天実況トピでは無論言えない。岡田と同年代だねその人。+0
-5
-
163. 匿名 2021/05/20(木) 23:46:47
>>1
お金かけて売り出してさあこれからという時にこれじゃ事務所もたまらんよね。高杉君がいなくなってこの人が家長として事務所の俳優スタッフを支えていかなくちゃならないのに…その為に散々良い役にねじ込んで来ただろうに、いい事務所ではなかったかもしれないけどチャンスを与えてくれた恩人に足で砂をかけるような事をよくできるな。+62
-16
-
164. 匿名 2021/05/20(木) 23:47:25
>>159
まぁゴードンは2世だからね…
兄も有名だし+63
-0
-
165. 匿名 2021/05/20(木) 23:48:26
>>131
誰?ヒントもうちょっと!+19
-1
-
166. 匿名 2021/05/20(木) 23:49:33
岡田健史の後釜は誰になりそうガルちゃん民?ゴードン以外で。+1
-1
-
167. 匿名 2021/05/20(木) 23:50:27
>>163
契約解除するくらい、我慢できない事があったのでは?
+27
-9
-
168. 匿名 2021/05/20(木) 23:52:38
>>49
地方大会で敗退はまあ仕方ないにしても
補欠だったのかよw+131
-4
-
169. 匿名 2021/05/20(木) 23:54:23
>>117
豪華キャストだけど、短期間の人が多いよね。渡辺いっけい、岸谷五朗、竹中直人はもういなくなったもんね
だから短期間×人数でこれからも続々出るのかもしれないね。+7
-1
-
170. 匿名 2021/05/20(木) 23:56:18
>>1
ほらほらスウィートパワー社長が下げ記事書かせたよ~
がるちゃんでは事務所擁護が大量発生
いつもと一緒w+14
-22
-
171. 匿名 2021/05/20(木) 23:57:01
>>166
仮面ライダーゼロワンの高橋文哉かな?+13
-0
-
172. 匿名 2021/05/20(木) 23:57:33
>>161
社長のパワハラでスタッフ大量退社してるのに何言ってんの?
+23
-5
-
173. 匿名 2021/05/20(木) 23:58:14
>>166
神尾楓珠+11
-7
-
174. 匿名 2021/05/20(木) 23:58:36
>>172
え?大量退職してるから事務所スタッフいないと思ってるの?+15
-3
-
175. 匿名 2021/05/20(木) 23:58:41
干されないで欲しい。
もっといろんな作品で見たいよ。
久々の天然物のイケメンなのに。+10
-21
-
176. 匿名 2021/05/20(木) 23:58:52
>>163
女社長がアナタみたいに恩着せがましくネチネチ言ってるからタレントみんな逃げんじゃね?+14
-15
-
177. 匿名 2021/05/20(木) 23:59:54
>>174
人いないからファンクラブも全然機能してないんだってさ+22
-1
-
178. 匿名 2021/05/21(金) 00:00:13
岡田健史もマネージャー無視してんだから十分パワハラやってんだけどねw
今までの仕事は事務所のお陰なのに奢りがあるんだろうなぁ。謙虚な気持ちは必要よ+78
-8
-
179. 匿名 2021/05/21(金) 00:00:46
>>1
辞めたい気持ちはわからないでもないけど、今岡田くんが訴えてるのは文春の報道による不信感と作品選びに対する不満で裁判に勝てるとは到底思えないのよね+65
-1
-
180. 匿名 2021/05/21(金) 00:01:02
>>166
リュウソウジャーレッドの一ノ瀬颯+5
-0
-
181. 匿名 2021/05/21(金) 00:01:18
>>177
本人がマネージャー無視してるんだからコンテンツも更新できないでしょうね+44
-1
-
182. 匿名 2021/05/21(金) 00:03:05
>>178
ここの事務所ってすぐ辞めさせてくれるっていうのがウリだったはずなのに全然だねw
社長が騙して契約させるからみんな反抗してんだなと納得した+6
-10
-
183. 匿名 2021/05/21(金) 00:04:05
>>181
全部タレントのせいにすればいいから社長は楽だよねえw
で、次々とタレント逃げ出す+4
-11
-
184. 匿名 2021/05/21(金) 00:06:19
何でもホイホイやる安い俳優じゃないと言ったという記事見たけど
本人的には演技に真剣に取り組んでるからという意味だと思うけど
世間知らずさが集約した台詞だなと
安い俳優だから何でもホイホイ出るわけじゃないのよ、、この業界は浮き沈み激しいし人脈も命+83
-1
-
185. 匿名 2021/05/21(金) 00:06:38
>>163
今日、高杉宇宙がアンピリバボーに出てたね。
アイドルみたいなのは嫌だ、舞台がやりたいと言って事務所をやめたわりには、バラエティーに出るんだと思った。
+44
-15
-
186. 匿名 2021/05/21(金) 00:06:52
>>182
すぐ辞めれるじゃなくて、契約終了時に変なオプション行使しないってことであって、みんな契約終了までは静かにしてるよ
レプロは契約終了時に1回だけ事務所の都合で契約延長できる芸能事務所によくあるオプションだか行使したから叩かれてるけど、それだってあくまで最初から契約にある何も問題ない権利の行使なんでしょ?+15
-2
-
187. 匿名 2021/05/21(金) 00:07:16
>>185
それこそなんでもやらないと+64
-0
-
188. 匿名 2021/05/21(金) 00:07:50
本当に裁判するの?
岡田健史upの話題作りではないの?
ヤらせって事。
「色々お騒がせしましたが円満解決しました。彼は実直な青年です!」でエンド。+3
-13
-
189. 匿名 2021/05/21(金) 00:07:55
イケメンだし可愛くてキュンキュンするから見られなくなるのは嫌だな。頑張ってほしい!+5
-19
-
190. 匿名 2021/05/21(金) 00:08:03
>>123
そうだよね。
確かに周りに迷惑かける行動だとは思うよ。思い切った事するな〜って。
でも、そこまでしなきゃならない事かあったんだよ、きっと。
弁護士にも、いろいろ言われたと思うよ、この先大変な事になると。。
私は記事読んで岡田くんを悪く思うより事務所に物凄く不信感を持った。逆に岡田くんを応援したくなったよ。芸能界にもこんな子いるんだって。+19
-28
-
191. 匿名 2021/05/21(金) 00:08:06
>>181
ブラック事務所
高杉真宙 個人事務所設立の裏でくすぶり続ける"退社ゴタゴタ説"
高杉真宙 個人事務所設立の裏でくすぶり続ける"退社ゴタゴタ説"girlschannel.net高杉真宙 個人事務所設立の裏でくすぶり続ける"退社ゴタゴタ説" 退社についてはかねて別の理由もささやかれている。 「同事務所内では、昨年の1月ごろから敏腕マネジャーが次々と退社。1年間で10人以上が辞めたという情報もある。これは異例で...
妊娠をコントロールされたくない? 堀北真希と事務所社長に「不仲説」が浮上
妊娠をコントロールされたくない? 堀北真希と事務所社長に「不仲説」が浮上!girlschannel.net妊娠をコントロールされたくない? 堀北真希と事務所社長に「不仲説」が浮上! 事務所は次の看板として桐谷美玲のプッシュにシフトしたという。「堀北としては社長から見捨てられた気持ちだったはず。ですが、桐谷は“低視聴率女優”と言われるほど低迷。逆に堀北の評...
+5
-8
-
192. 匿名 2021/05/21(金) 00:08:27
>>183
マネージャー無視してるの反論できないんだねw+18
-1
-
193. 匿名 2021/05/21(金) 00:09:07
>>185
高杉真宙+38
-0
-
194. 匿名 2021/05/21(金) 00:10:28
若くてこれからなのにトラブルかわいそう+3
-13
-
195. 匿名 2021/05/21(金) 00:10:35
この人役者経験浅いのに、やたらプライド高くて面倒くさそう。インタビュー動画とか見ても謙虚さの欠片もないっていうか。
日本アカデミー賞のスピーチも見てるこっちが恥ずかしくなったし、色々ズレてる人っていう印象。+94
-5
-
196. 匿名 2021/05/21(金) 00:10:54
>>186
スウィートパワーってアナタみたいに事務所の権利ばっか主張してタレントの人権ゼロなんだよねえ
タレントを社長の言う事聞く都合よい奴隷扱いしてるんだねw
芸能界に興味ない子にわざわざ目をつけてストーカーして騙して入れてんでしょ?+5
-19
-
197. 匿名 2021/05/21(金) 00:11:06
>>185
独立後最初の仕事たぶんおぎはやぎのラジオゲストだよw
事務所辞めてもなんにでも挑戦するのはいい事だよ。それに問題ある人だとそもそもゲストに呼んでも貰えないのだしw+57
-5
-
198. 匿名 2021/05/21(金) 00:11:18
本当か知らないけど自力で撮影現場行くのって大変じゃない?+6
-3
-
199. 匿名 2021/05/21(金) 00:11:52
>>194
自分からトラブル起こしていってるのに?www+22
-3
-
200. 匿名 2021/05/21(金) 00:12:56
>>198
それだけスウィートパワーの社長の事が嫌なんでしょ
仕事はしないと、って思ってる証拠なんだけど
女社長「ウチはやる気のない子をスカウトしてますから」→ バカじゃね+7
-9
-
201. 匿名 2021/05/21(金) 00:13:04
>>185
岡田くんも高杉くんもかなり悪意ある感じで書かれたからね
どちらも本人たちが本当にそう言ったのかはわからないよ
その後の本人たちの行動がその報道が正しかったかどうかの答え合わせでしょう
だから岡田くんも様子見ね+46
-3
-
202. 匿名 2021/05/21(金) 00:13:21
>>193
ごめんなさい。+1
-0
-
203. 匿名 2021/05/21(金) 00:13:38
>>168
補欠だって別に問題ないじゃん+18
-25
-
204. 匿名 2021/05/21(金) 00:13:42
裁判終わって所属先が決まらないと
新しい仕事は決まらないだろしね
MIU映画化の話あるよね
それは出演出来るのかな
+6
-3
-
205. 匿名 2021/05/21(金) 00:14:47
尊敬出来ない上司の下では働けないという事なんじゃ。
良くも悪くも日本人は我慢するのを美徳とするよね。
岡田君がビックマウスとかファンに暴言とか、演技とかの事は知らないけど彼がこの事務所の社長を疑問に思うのはわかるよ。
岡田君が直接被害うけてなくても、社長が良い仕事恵んでくれていても。
働く環境が良くないと辛いよ。
だから他の所属する人達もいなくなちゃうんじゃないのかな。+16
-6
-
206. 匿名 2021/05/21(金) 00:15:29
>>204
新人で契約中に裁判沙汰になるまで問題大きくするような俳優どこも引き取ってくれないよ
絶対いまドラマ撮影中の現場の人間ヒヤヒヤしてると思うわ+70
-0
-
207. 匿名 2021/05/21(金) 00:15:30
>>168
補欠メンバーですが、
最後の大会では一度だけ正捕手で出場したようです。4打数2安打で活躍はしたみたい。
+47
-4
-
208. 匿名 2021/05/21(金) 00:15:41
>>201
ラジオ出たりバラエティーに出るくらいなら、辞めるのは朝ドラの仕事をやってからでもよかったんじゃないかな。
ラジオやバラエティーより、朝ドラのは方がよっぽど俳優らしい仕事だよね。+13
-4
-
209. 匿名 2021/05/21(金) 00:17:36
>>206
ふーん
66. 匿名 2021/04/19(月) 13:41:33
朝ドラ蹴ったって言われてるけど、本人はすごくやりたかったんだよ。
それを事務所の社長が、朝ドラはスパイスパワーに所属してる間に取ってきた仕事だから独立するならやらせないってなった上に、ジャニーズを批判したみたいな下げ記事まで出された。
独立して会社立ち上げた途端、また下げ記事とか、あからさま過ぎて笑うわ。+12
-15
-
210. 匿名 2021/05/21(金) 00:17:48
>>164
これでゴードンが大河とか出たら、下積み長い同年代の俳優さん達は腹が立つだろうな。+30
-0
-
211. 匿名 2021/05/21(金) 00:18:03
>>208
朝ドラする為には契約更新しなきゃならなかったんじゃない?更新しないで仕事セーブしただけだと思うよ。
それに最近高杉真宙くん出てるのってほとんど賭ケグルイの宣伝じゃないかな。+33
-0
-
212. 匿名 2021/05/21(金) 00:19:22
75. 匿名 2021/04/19(月) 14:03:51
>>12
本当か知らないけど事務所の若手女優が出演ドラマを続々とキャンセルしてるみたいな記事出てたよ
そろそろ事務所やばいんじゃないかな
新しい子入れるにもこんな報道された事務所に子供を入れたい親なんていないし…
78. 匿名 2021/04/19(月) 14:12:26
>>75
あんな報道でたら影響はあるよね。
社長好みの芸能界に興味のない子をスカウトするのは無理だろうね。
売れるためならなんでもするタイプの子じゃないと無理。
でもそういう子は社長のタイプじゃないだろうし。
これから厳しい。
83. 匿名 2021/04/19(月) 14:31:13
>>78
スイパワの社長って芸能界に興味のない子を口説き落とすところまでは出来るけど、仕事を楽しいと思わせることが出来ないところが芸能事務所として致命的な感じがするね
逸材を拾ってくるのにその子に合った仕事の与え方が出来ないってすごく残念な社長だと思う+72
-2
-
213. 匿名 2021/05/21(金) 00:19:59
事務所もブラックだろうけど新人が契約期間なのに反故にしたいという発言も非常識だと言うことです+42
-1
-
214. 匿名 2021/05/21(金) 00:20:30
>>209
関係ないけど、その書込みと週刊誌の関係者談と何の違いがあるの?って感じなのになんでそんなどやコメントできるのw+8
-1
-
215. 匿名 2021/05/21(金) 00:21:58
>>214
世間からそういう風に思われてるってことを女社長は自覚した方がいいと思うけどねえ
スウィートパワーはパワハラ社長のブラック事務所+7
-8
-
216. 匿名 2021/05/21(金) 00:22:23
>>208
確か岡田くん5年契約だったんでしょ?
高杉くんも複数年契約だったのかもしれないね
だから朝ドラ降りて契約を更新せずに満了で辞めたのかもね
次辞められるのいつになるかわからないから+39
-1
-
217. 匿名 2021/05/21(金) 00:23:11
結局なにしたの??+3
-0
-
218. 匿名 2021/05/21(金) 00:24:43
>>205
所属タレントみな嫌がってるから社長はワンマンできつい人なんでしょう
今の時代アウトな人
ただ社長の性癖上オッサンオバサン相手の枕営業に駆り出されることはなさそう
堀北メイサ桐谷はじめ美男美女だが演技力で有名なわけじゃなくても朝ドラや大河有名大作メジャー映画に出まくれたのはその社長のゴリ押し力
よそのタレントがどんなに望んでも枕してももらえないようなキラキラした仕事たち
同業者が今回の件で岡田くん可哀想!とは思わないと思う
+53
-8
-
219. 匿名 2021/05/21(金) 00:25:22
>>218
社長がタレントにセクハラしてんのに何言ってんの?+15
-7
-
220. 匿名 2021/05/21(金) 00:25:32
>>171
岡田健史って色々言われてるけど中学聖日記の一発で話題になるくらいのスター性と見た目の強さある
ゴードンとかその人はそういう器ではないと思う+18
-29
-
221. 匿名 2021/05/21(金) 00:26:06
社長は嫌われてるに必死な方は元社員なの?+7
-5
-
222. 匿名 2021/05/21(金) 00:26:55
>>221
タレントが悪いに必死な方は女社長なの?+3
-8
-
223. 匿名 2021/05/21(金) 00:32:51
綾野剛に懐いてるみたいだから、小栗旬のところの事務所に入れて貰えばいいのに+0
-27
-
224. 匿名 2021/05/21(金) 00:35:51
>>218
朝ドラは舞台ジャンヌダルクをプロデューサーが見て決めたみたいだよ。三丁目もやってたし、昭和物強いしね。
ちなみに初舞台は演出の白井さんが大河の堀北さんを観てこの人を舞台で使ってみたいと思ったんだって。
社長のゴリ押しもあるかもだけどそれだけじゃないんだよ。
どんなに大手でゴリ押ししても消えていく、知名度上がらない人もいるから。+20
-0
-
225. 匿名 2021/05/21(金) 00:36:06
>>4
いっそ男優デビューしてほしい+10
-8
-
226. 匿名 2021/05/21(金) 00:37:23
演技力つけてから偉そうなこと言えよ、、
これまでスカウトしてゴリ押ししてくれた事務所に感謝ぐらいすれば?色々と無くしてから気づいても遅いからね。+50
-2
-
227. 匿名 2021/05/21(金) 00:37:42
>>47
それもこれも事務所の力+62
-1
-
228. 匿名 2021/05/21(金) 00:38:21
>>224
スウィートパワーの社長はタレントの努力や才能は一切認めないからw
だからタレントが怒ってみんな逃げだすんでしょ+2
-4
-
229. 匿名 2021/05/21(金) 00:39:18
今まで全て事務所のお膳立てでやってきたようなもんだもんね、この人
自分の実力を過信してるんだろうねぇ…+50
-1
-
230. 匿名 2021/05/21(金) 00:40:54
>>229
もう女社長がタレントになったら?w
オッサンみたいな風貌だけどさぞかし才能あるんでしょ+2
-10
-
231. 匿名 2021/05/21(金) 00:42:54
いい役を貰えてたのは本人の力、事務所に途中契約解除を申し出たのは事務所のせいってファンは思ってる感じ?+41
-0
-
232. 匿名 2021/05/21(金) 00:43:41
だーれも欲しがらないでしょ。
傷物の大根なんか。+49
-1
-
233. 匿名 2021/05/21(金) 00:44:44
>>223
トライストーン顔ではないでしょ
それにあすこは
かけもち出来ないとね
+20
-0
-
234. 匿名 2021/05/21(金) 00:46:21
>>231
事務所に途中契約解除を申し出たのは間違いなく事務所のせいだよ
あんな問題ばかり起こす女社長に付き合ってらんないでしょ+6
-6
-
235. 匿名 2021/05/21(金) 00:46:36
>>233
役作りにこだわる岡田さんに向いてる事務所から誘われるといいですね+11
-2
-
236. 匿名 2021/05/21(金) 00:48:58
トライストーンは実力無いと無理だと思うよ
しかも若手で仕事選んでたら確実に干される+50
-1
-
237. 匿名 2021/05/21(金) 00:49:13
>>223
勝手なこと言わないでください+10
-3
-
238. 匿名 2021/05/21(金) 00:49:26
これテレビで扱ってる?+2
-0
-
239. 匿名 2021/05/21(金) 00:49:29
>>196
騙されて入った岡田さんも今回の仮処分負けてもあと2年もすれば芸能界と関係ない人生だよ!
次の人生頑張ってね!+21
-2
-
240. 匿名 2021/05/21(金) 00:49:33
>>231
岡田健史がいい役貰えてたってまさか教師とできちゃう役の事言ってんの???
あれ興味ない人から見たら児童虐待ドラマだよね+6
-13
-
241. 匿名 2021/05/21(金) 00:53:23
まともな人達が消されていく業界なんですかね。+3
-23
-
242. 匿名 2021/05/21(金) 00:56:48
>>240
オーディションで児童虐待勝ち取ったの?
岡田くんがオーディションで自ら得たのにばかにしてるの??+7
-0
-
243. 匿名 2021/05/21(金) 00:59:44
>>185
本当にそういう主張をして事務所を辞めたなら賭ケグルイ続投、朝ドラ降板はあり得ないでしょ
漫画の実写でキャストも坂道、ジャニーズとアイドルだらけなのに+12
-5
-
244. 匿名 2021/05/21(金) 01:00:13
一流俳優に混ざって色々出演させてもらって、ついてる人だと思ってたけど、やっぱりこんなことになるんだね。+23
-0
-
245. 匿名 2021/05/21(金) 01:00:53
>>238
昼のワイドショーでやってたよ。+1
-0
-
246. 匿名 2021/05/21(金) 01:00:59
>>226
パワハラセクハラするような人に感謝しろ?クズレズ社長はまず謝りなよ+6
-11
-
247. 匿名 2021/05/21(金) 01:01:29
>>245
セクハラパワハラ報道込みで?+1
-0
-
248. 匿名 2021/05/21(金) 01:01:44
名前も使えないようになったら本当におしまいだろうね。独立騒動で裁判沙汰だもんな。すんなりいくと思わないほうがいいよ。+14
-0
-
249. 匿名 2021/05/21(金) 01:02:55
>>16
これ多分ファンミーティングじゃないかな。バツマークの並びはやっぱ意味深に感じるわw+22
-0
-
250. 匿名 2021/05/21(金) 01:02:56
>>246
名誉毀損で訴えられますよ。
てかそこまで興奮して、岡田さんの身内ですか?+7
-7
-
251. 匿名 2021/05/21(金) 01:04:26
>>236
仕事選んでたら干されるのはそうかもだけどド下手のあかそえいじをやたら推してるから実力はあんま関係ないんじゃないかな…
あの人もう27とかだよね+16
-31
-
252. 匿名 2021/05/21(金) 01:05:19
>>236
若手で仕事選んで干されてないのって村上虹郎くんくらいしか思い浮かばないわ。+10
-3
-
253. 匿名 2021/05/21(金) 01:06:41
>>3
前トピも4000コメ越えだし、好きな人は好きかも。何気にアンチファンも多いけどw+4
-13
-
254. 匿名 2021/05/21(金) 01:08:38
>>4
男優てあーたwww+29
-8
-
255. 匿名 2021/05/21(金) 01:08:42
>>166
二十過ぎの若手俳優の変わりねぇ…
岡田くんは顔が量産型じゃないから意外と代わりがいないね
+4
-28
-
256. 匿名 2021/05/21(金) 01:09:14
関係ないけど、高杉くんが来週のアンビリーバボーに出るみたい。
なんか、よかった!+21
-1
-
257. 匿名 2021/05/21(金) 01:11:28
>>256
間違えた!
昨日だったかな?
見忘れた!😭+6
-0
-
258. 匿名 2021/05/21(金) 01:12:47
>>255
いっぱいいると思うよ。
そもそも演技がうまいわけでもないし、岡田くんが必要ってことはない。
金子大地くんとか良さそうじゃん。+39
-2
-
259. 匿名 2021/05/21(金) 01:16:57
>>4
いい俳優でもない。+64
-3
-
260. 匿名 2021/05/21(金) 01:17:10
>>223
トライストーンは厳しいから、急に決まったから時間なくて役作りできないからドラマ出たくない云々いう子には無理だよ…+54
-2
-
261. 匿名 2021/05/21(金) 01:18:04
顔だけでここまできたくせに生意気なことするね。みんな下積みして演技力を磨いてやっと表舞台に立ててるのに。+49
-2
-
262. 匿名 2021/05/21(金) 01:18:21
>>255
若手俳優こんだけいる中で代わりがいないわけない。+46
-4
-
263. 匿名 2021/05/21(金) 01:19:40
>>209
円満退社した高杉くんと一緒にしないでほしいんだけど。
弁護士挟まないで退社したんだから。+53
-4
-
264. 匿名 2021/05/21(金) 01:20:17
>>36
もし引退とかしたら
結構悲しいわ。。。+8
-11
-
265. 匿名 2021/05/21(金) 01:21:20
>>255
20代前半の俳優なんて次はゴロゴロ出てくるよ
代わりが居ないと思ってるのはファンだけ+66
-3
-
266. 匿名 2021/05/21(金) 01:21:27
>>264
消えちゃう俳優さん多いもんね。
石黒英雄さん、永瀬匡さんって、事務所やめたらみなくなったわ。+49
-0
-
267. 匿名 2021/05/21(金) 01:22:28
話の内容に入り込めなくなるぐらい下手くそだよね。演技力の下手さに意識がいってしまうから、はっきり言って邪魔。+33
-5
-
268. 匿名 2021/05/21(金) 01:24:03
>>33
元々全然芸能界に興味無い子だったみたいだし、もし辞めるとしても未練無さそう。+97
-8
-
269. 匿名 2021/05/21(金) 01:24:19
苦労してないって思われたくないって言ってたんだよね。これからは言われなくなりそうでよかったじゃん。+20
-1
-
270. 匿名 2021/05/21(金) 01:28:16
>>236
そんな理由だけで裁判まで起こさなくない?何かあったんだと思う。+4
-2
-
271. 匿名 2021/05/21(金) 01:30:04
これからでも大学進学するの遅くないと思うよ。先ずはコロナ禍の読み方と意味からお勉強しようね。+35
-1
-
272. 匿名 2021/05/21(金) 01:30:35
>>253
ヤフコメも1000越え。ほとんどがこの子へのフォローコメ。ここと違ってw+5
-19
-
273. 匿名 2021/05/21(金) 01:31:32
綾野剛(の事務所)が面倒見るとかない?
可愛がってるイメージだけど。
結構好きだから、細々でもいいからドラマや映画続けてほしい。+0
-25
-
274. 匿名 2021/05/21(金) 01:33:13
>>273
綾野さんに迷惑ってことがわからないの?+38
-2
-
275. 匿名 2021/05/21(金) 01:33:25
>>272
キモ~。+19
-5
-
276. 匿名 2021/05/21(金) 01:35:31
>>255
盲目+26
-3
-
277. 匿名 2021/05/21(金) 01:35:33
>>271
ファンを名乗る人がよく大学進学諦めて無理やりデビューさせられたみたいなこと書いてるもんね
今からならいい人生修正だと思う!+19
-5
-
278. 匿名 2021/05/21(金) 01:36:16
>>270
まぁ、納得がいかないごり押しと社長のスキャンダラスな記事だろうね。
昔なら当分干されてたけど、今はどうだろうね。+1
-0
-
279. 匿名 2021/05/21(金) 01:37:31
>>277
そんなことって、あるの?
本人が役者の道に進みたかったんだよね。
だとしたら、デビューするのは当然だし。
+9
-2
-
280. 匿名 2021/05/21(金) 01:38:19
ここで岡田君の悪口ばかり言ってる人って同じ人が連投してるみたい
+8
-30
-
281. 匿名 2021/05/21(金) 01:38:49
>>148
今もだけど掛け持ちも多いし、そんな器用な人には見えないんだよな
堀北真希とかもめちゃこき使われて逃げられたみたいだし+18
-1
-
282. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:03
>>241
ある意味そうだけど吉沢亮や横浜流星中川大志はマトモじゃないか?と言うとどうかな
芸能界というブラック業界でグレーゾーンをみな必死に泳いで渡っているのでは?
演技が仕事であるから
+50
-0
-
283. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:04
>>273
こういうコメント、能年さんのときも出てきたよね
あまちゃん共演者の事務所でお世話になれないのかなあみたいなやつ
いや、芸能界の超先輩に何言ってんの…ってなったわ。何か問題起こしたらその人の面目丸潰れになるのに+44
-0
-
284. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:23
>>278
この人出てる世間的な可哀想なゴリ押し役ある?
しいて言えばデビュー作だけど、オーディションなんでしょ??
仕事で不満があるならゴールデンの主役がないとか??+0
-0
-
285. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:42
>>49 でも顔はめっちゃカッコよかった。+7
-14
-
286. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:53
>>184
事務所が受けた仕事をみんな誠実に頑張ってるのにものすごい傲慢…
キャリアも浅くほぼ新人同様なのに仕事を選びたいって何かすごいね+71
-4
-
287. 匿名 2021/05/21(金) 01:39:58
>>280
バイトだよ
書き方でわかる+5
-22
-
288. 匿名 2021/05/21(金) 01:40:06
これからの俳優さんなのにもったいないなぁ。桜の塔もメインキャストが40代とさらに上の大御所陣の中、フレッシュなイケメンで見劣りしてない。ワンクール前の浜辺美波とのコンビも良かった。+13
-9
-
289. 匿名 2021/05/21(金) 01:41:02
>>280
そう思いたいんだね、、
+23
-4
-
290. 匿名 2021/05/21(金) 01:42:25
>>287
だよね。なんか異常だわ。一気にマイナスつくし+5
-19
-
291. 匿名 2021/05/21(金) 01:43:20
>>252
だって村上虹郎は演技上手いもん
日本版コールドケースの5話「プール」観て!+10
-14
-
292. 匿名 2021/05/21(金) 01:43:33
演技はうまくないと思う。表情硬いしね。このゴタゴタで気持ちが萎えてしまった+45
-3
-
293. 匿名 2021/05/21(金) 01:43:42
>>285
ぶっちゃけこの人が本当にぐうの音も出ないかっこよさなら容姿評価のガルは意見割れないんだよ
顔と雰囲気の魅力が何より微妙なことを必死に擁護してるファンは認識してほしい+53
-4
-
294. 匿名 2021/05/21(金) 01:43:49
>>280
ファンが盲目すぎてドン引き+36
-5
-
295. 匿名 2021/05/21(金) 01:45:40
町田啓太ファンが来てるね+7
-15
-
296. 匿名 2021/05/21(金) 01:46:13
福田監督の三国志でバカの役だったよね
あれ皮肉かしら?+17
-1
-
297. 匿名 2021/05/21(金) 01:46:33
>>280
あなたこそ自作自演して一人で連投してない?
擁護ってどれもプラス1しか付いてないし+20
-5
-
298. 匿名 2021/05/21(金) 01:47:05
>>53
裁判とかもう引退覚悟なんだと思う
直接セクハラ受けたとか!?+3
-6
-
299. 匿名 2021/05/21(金) 01:49:54
>>284
急な仕事が入って役づくりができないとか言ってるみたいだから、つめつめの仕事のことを言ってる。
キャパオーバーなんじゃないかな?
同じ事務所の男の先輩がいないから、相談もできないだろうし。+7
-8
-
300. 匿名 2021/05/21(金) 01:50:15
>>105
わざわざ自分の苗字付けるとか、いずれは辞めちゃうかもと思っていたのかな女社長さん。。。+22
-1
-
301. 匿名 2021/05/21(金) 01:50:36
>>295
あんな匂わせ俳優…+20
-11
-
302. 匿名 2021/05/21(金) 01:50:41
>>298
ガチレズがどうやって男にセクハラするの?
知英への失恋と更年期でおかしくなってるにしても社長が好きなのは女よ
+26
-2
-
303. 匿名 2021/05/21(金) 01:52:35
>>294
横。
ここにいるあなたも同類ぽいけど 笑+3
-7
-
304. 匿名 2021/05/21(金) 01:52:52
>>253
このトピ伸びないのが答えよ+14
-2
-
305. 匿名 2021/05/21(金) 01:55:51
>>297
何のために自作自演するの?笑 何故かプラス付けたくても付けられないのにマイナスだけは一気につくし+3
-8
-
306. 匿名 2021/05/21(金) 01:55:58
>>208
美味しい仕事をやらせてあげての退社とか許される訳ないでしょ+30
-1
-
307. 匿名 2021/05/21(金) 01:58:04
>>251
何も関係ない人ディスるのが岡田ファンのやり方なんですね+34
-5
-
308. 匿名 2021/05/21(金) 01:59:52
>>185
俳優が仕事選んでワガママを理由にしてるくだり
高杉も岡田も同じだねすんごい偶然(笑)+23
-3
-
309. 匿名 2021/05/21(金) 02:02:05
>>308
高杉くんは怒ってたみたいですね。嘘ばっかりって。闇を感じますね。+32
-1
-
310. 匿名 2021/05/21(金) 02:02:23
高杉ファンは岡田くん嫌いだと思うよ
いろいろ一緒にされたくないってすごく思ってる+40
-3
-
311. 匿名 2021/05/21(金) 02:04:00
>>279
このトピだと>>196だけど前トピやら他のサイトでもここの事務所は興味のない人を無理やりひきこんでるって書き込みいっぱいあったよ
中学生の頃からスカウト断ってた岡田さんも騙された被害者なんでしょ?+4
-16
-
312. 匿名 2021/05/21(金) 02:08:45
>>22
野久保直樹みたいに、ちょうどブレイクし始めたタイミングで干される可能性もあるのかしら
舞台で復帰してるみたいだけど話題にならないね・・・+49
-2
-
313. 匿名 2021/05/21(金) 02:12:36
>>119
若手には珍しいNHK顔だよね
お年寄りなんかは好きな顔だと思う+71
-3
-
314. 匿名 2021/05/21(金) 02:13:41
>>94
演技力もたいしてないし
それが妥当かも+37
-2
-
315. 匿名 2021/05/21(金) 02:14:15
>>125
芸能界のことよくわからないけど
一応、円満退社という形だから大丈夫じゃないかな。+28
-1
-
316. 匿名 2021/05/21(金) 02:14:49
>>15
黒岩くんって役が好きだったんだなと思う
実際の性格は普通の男子だし+88
-1
-
317. 匿名 2021/05/21(金) 02:16:53
>>306
うん。売り出す為にいくら投資したのかと。
全然回収できてないと思われる。今やめるんなら違約金払えって金の問題で裁判になったのでは?
とどのつまりは金。+19
-1
-
318. 匿名 2021/05/21(金) 02:18:06
>>316
営業強いのかもしれないけど圧力はかけれないよ
なにせ高杉出すならって代わりの人出さないし
ジャニーズが圧力言われるのは代役が五万といるからでしょ+9
-2
-
319. 匿名 2021/05/21(金) 02:20:21
>>184
でもさ、ハズレ役や作品を引いたらそれはそれで仕事選べよって叩かれるじゃん
+2
-6
-
320. 匿名 2021/05/21(金) 02:21:05
>>317
レス最初から読んでね
前レスは高杉の話、あなたが言ってるのは岡田の話
何でもかんでも突発的に噛みつきすぎ+5
-2
-
321. 匿名 2021/05/21(金) 02:23:19
>>121
本当かどうか分からないけど
正式発表した後ゴタゴタするより
水面下でこっそり入れ替えてくれた方がいいね
ドラマをゴシップネタで汚して欲しくないわ+43
-1
-
322. 匿名 2021/05/21(金) 02:25:40
>>155
んじゃ忖度無しの下げ案件だったのかな+3
-0
-
323. 匿名 2021/05/21(金) 02:26:21
>>121
なんでマスコミの関係者談信じないのにガルの書き込み信じる人多いの?+12
-3
-
324. 匿名 2021/05/21(金) 02:28:05
>>157
この人の売り出しに関しては優秀な事務所だったよね
他はいろいろ有るみたいだけど+55
-1
-
325. 匿名 2021/05/21(金) 02:29:08
インスタの投稿の件から
人間性に問題あると思ってた。
それ以来嫌いなので
テレビに出なくて結構です。+50
-5
-
326. 匿名 2021/05/21(金) 02:32:24
>>241
それも一理あると思うし、人を相手にする商売だから世渡り上手な人が生き残れる世界じゃない?
+15
-0
-
327. 匿名 2021/05/21(金) 02:38:01
A studioで見た時真っ直ぐ純粋真面目な男の子って感じがした。
干されても西島秀俊さんみたいな俳優さんになってほしい+6
-28
-
328. 匿名 2021/05/21(金) 02:46:56
>>210
下積み経験がない岡田健史も大河出てる訳だが
それは反感買わないのかな?
しかも事務所力で大河出た後で
契約途中だけど事務所辞めるとな?!+45
-2
-
329. 匿名 2021/05/21(金) 02:55:17
>>248
すんなりいかないは同意だけど
芸名には拘っていないと思うな
「岡田」は捨てたいでしょ+10
-1
-
330. 匿名 2021/05/21(金) 02:57:47
>>252
やっぱり2世は強いw+20
-1
-
331. 匿名 2021/05/21(金) 03:22:50
>>298
この人その辺は何も言ってないんだから、憶測で言うのやめなよ…
この社長やばいみたいだけど、レズみたいだし男へのセクハラの話出てないよ
あるのかも知れないが今はまだ出てきてないから、こうやって憶測するのは良くない+9
-5
-
332. 匿名 2021/05/21(金) 03:24:19
>>317
裁判を仕掛けたの岡田くんでしょ
しかもお金の話ではなく、契約解除の話で訴えた+28
-1
-
333. 匿名 2021/05/21(金) 03:26:29
>>308
高杉くんの下げ記事は嘘ばっか書いてそうで素直に気の毒だと思ったんだけど、岡田くんの場合はあんまり、、
好感度の差なんだろうな。あくまで個人の感想だけど+34
-6
-
334. 匿名 2021/05/21(金) 03:26:52
>>327
西島さんは不義理や裁判せずに普通に退社したのに干されたんでしょ?
それであれだから、不義理するわ契約もブッチするわで事務所にも番組やテレビ局スポンサーにも迷惑かけて辞めたのでは、とても使いたがる人いないと思う
この人より売れてた堀北真希も、黒木メイサも高杉真宙も筋を通せば辞めさせてもらえてるんだから、今の契約は守って円満に独立する道もあったろうに+46
-5
-
335. 匿名 2021/05/21(金) 03:29:53
現実問題として難しいのは人気者の場合は
契約期間少し残ってるときにしか言えないみたいよ
だって、契約の終了まで待つと、すでにまた先の2年くらいまで埋まってたりすくなくとも
人気あれば1年は絶対にスケジュール決まってるので前もって言わないと、終了の日にも、いやもう先までスケジュールはいってるし小文字でそういうのはたいてい、子どもじゃ目を通さないような
小さな文字で先のスケジュールが決まってる場合は延長的なことがもっと正式な専門用語で漢字だらけで書いてあるの
だからそのまま契約も伸びちゃうんだよ、そういう仕組み+15
-1
-
336. 匿名 2021/05/21(金) 03:30:05
>>308
仕事選ぶのは芸能人として普通じゃない?
筋通さずいきなり辞めます裁判起こしますというのとは全然違うじゃん+9
-6
-
337. 匿名 2021/05/21(金) 03:31:58
>>331
Lと言われてるけどそうじゃなくて中身が男性、名前や戸籍は女性のままかもしれないし手術せず戸籍も女性かも、でも男性に変更したかも、そこは分からないけど見た目で女性ではなく男性なんだな心は。って分かる見た目でしたね
でも知識無い人にしたら名前から女性社長だってなってるしレ〇っていわれるけど普通に男なんだよ+6
-0
-
338. 匿名 2021/05/21(金) 03:33:28
>>336
芸能人として仕事って
選べないみたいよ。だって多くの人が連れてかれた先がラジオ局で今日からレギュラーね、とか言われたって人沢山いるしドラマも仕事をとってきてもらうので、それは出ないとか言えないんだよ
それって若手の時は普通なんだよ+11
-4
-
339. 匿名 2021/05/21(金) 03:35:42
>>330
にじろうくんって映画監督がデビュー前の彼にお願いして海外留学中に日本に帰国させて映画にでてもらったんだけど、
出てやったのに、しかも日本に帰ってきて撮影してダメだしされて超ムカついたって言ってたから若いって言うか怖いもの知らずでメンタル強い+12
-0
-
340. 匿名 2021/05/21(金) 03:35:52
>>335
裁判起こさずに契約終了の2年後に退社の意向を事務所に伝えておくだけで良かったのかも
今後の2年間は仕事がばっさり無くなって干されるかもだけど、それは仕方無いよね+29
-1
-
341. 匿名 2021/05/21(金) 03:36:06
>>335
だからガッキーもすぐに引退しないで個人事務所に移ったんだろうね
契約消化しつつ、レプロに新しい仕事入れられないために
ただ彼の場合は2年後の契約もやらないって突っぱねてるみたいだし、ほかに同じような辞め方した人がいないのを見ると、そういう事情で突然辞めたようには思えないんだよね
こんな乱暴なやり方しなくても良かったのでは+24
-1
-
342. 匿名 2021/05/21(金) 03:37:17
>>319
そういう時って事務所が悪く言われて役者は可哀そうって言われるよ若手なのだから選べないよねって+8
-0
-
343. 匿名 2021/05/21(金) 03:38:10
>>338
仕事選んでた(のが同じ)って書いてあったからそう書いたんだけど、選んでなかったってことなの?
高杉真宙はそれなりに芸歴あるし、岡田も売れてるから、ある程度選ぶ余地はあったってことなんじゃない+3
-0
-
344. 匿名 2021/05/21(金) 03:40:33
>>337
ごめん、頭悪くて言ってること理解できん
社長は女性ではなく男性ってこと?
違うかな+5
-0
-
345. 匿名 2021/05/21(金) 03:40:49
ジャニーズなんてまだ未成年なのにホモ社長にベッドに忍び込まれて、、大きくなったら太客のジジィやババアのお相手もさせられて、、な世界だったと思うけどな、、
この人自身は性的虐待もされてないし
人も羨む華やかな仕事を最初から入れてもらってて先輩俳優やマスコミもチヤホヤして、、
事務所入ったのも演技したくなった自分だし、、
ちょっとな、、
親との喧嘩に裁判出してきたみたいなイメージ+14
-28
-
346. 匿名 2021/05/21(金) 03:41:40
>>302
まだ世間の知識がそこまでないとき女性ばかりの事務所に社長の名前が女性イコール。。ガチレズってなっただけで社長の写真見たら分かるけど、セクシャリティーはそうじゃないみたいよ。男性なので異性愛+5
-0
-
347. 匿名 2021/05/21(金) 03:43:14
>>344
横から失礼
中身はね。手術で体や戸籍まで変えたかは当たり前だけど他人は知らない。公表しなければ分からないし。でも写真見る限りはFtMなんだなって分かるかも+7
-1
-
348. 匿名 2021/05/21(金) 03:44:18
>>344 どう考えても●ズではないと思うよ。ぐぐれば姿出てくる
+3
-0
-
349. 匿名 2021/05/21(金) 03:46:00
>>291
人は時間とともに、というか経験値なんだろうけど上手くなるね。あの花のころは棒過ぎて叩かれて二世だから主役なんだって言われてたのに+4
-1
-
350. 匿名 2021/05/21(金) 03:48:09
>>107
菅田がずっと今より若い時に「失礼承知で質も大事だけど量が大事な時もある。そうやってマネージャーと睡眠削って台本一緒に覚えた」って、でまくってた時期があったんだって。でも大事だよね経験積むのも演技力つくし+76
-2
-
351. 匿名 2021/05/21(金) 03:54:59
岡田直弓(なおみ)ってわかりにくい名前だけど、女性みたいよ
性転換してるかは知らんけど、とりあえず生まれつきの性別は女+5
-3
-
352. 匿名 2021/05/21(金) 03:58:24
>>345
そういうセクハラとかあったならわかるけど、この人の被害ってスタッフマネージャーがコロコロ変わるくらいだよね?
スタッフが入れ替わりやすいのは芸能界あるあるみたいだし、推しタレントで良いマネージャー付けそうなのにコロコロ変わるのは本人が気難しいからなのでは…+27
-6
-
353. 匿名 2021/05/21(金) 06:16:57
>>87
この前の日本アカデミー賞でのスピーチも痛かったからなぁ
+73
-4
-
354. 匿名 2021/05/21(金) 06:17:24
知英の件とか諸々ゴタゴタしてる事務所ってイメージだから辞めるのも大変なのかなと思う
ややこしいイメージつくと大変だからあと2年なら大人しくしとけばよかったのにと思った+14
-0
-
355. 匿名 2021/05/21(金) 06:18:41
>>49
え?補欠だったの?副キャプテンって何かで見た気がしたのに‥+24
-4
-
356. 匿名 2021/05/21(金) 06:56:10
>>185
そもそも女性自身の記事の主張かなりおかしかったけどね
「高杉はアイドル売りを嫌がって朝ドラを降板したようです」
まずこの主張がおかしいよね
朝ドラ=アイドル売り、じゃないでしょ
だからたまたまキャストにいたジャニーズ共演拒否を疑われてしまった
独立後もジャニーズと共演して一緒に舞台見に行ったり、食事に行ったり浜辺美波も驚くほど仲良くなってたことがわかったからその疑惑も晴れたけど
記事の続きには
「元マネージャーに洗脳されてメジャー路線よりもアート系を好んでいるようです
岡田健史と横浜流星に嫉妬しています」
岡田くんと流星くんは明らかなメジャー路線でしょ
(むしろ元マネージャーがついていたときの方がアイドル売りの仕事多かったし)
ここまで整合性が取れてなくて、高杉真宙を叩ける要素を盛り込みましたみたいな記事は記者の作文としか言いようがないと思われ+38
-2
-
357. 匿名 2021/05/21(金) 07:18:35
性急に判断し過ぎたんじゃないかな?社長が悪いのであって所属の人たちには同情集まってたくらいでしょ
現場の混乱よりも自分のプライドを優先してしまったって感じだね
岡田くんレベルのスケジュールでマネージャーのフォロー無いと本当に大変だし、演技の基礎と経験値が少ないから前途多難だな
悪い大人に利用されないといいけど+21
-0
-
358. 匿名 2021/05/21(金) 07:20:09
>>137
六年待って自分からやる気になったから五年は一緒に頑張ろうって約束したから気合い入れて売り出したのに…
これを反故にする理由ってなんだよー+47
-1
-
359. 匿名 2021/05/21(金) 07:23:00
前トピで見たけど
事務所に入る前に新井プロデューサーと会わせてもらってたんだってね
凄い厚待遇だなって思う+34
-1
-
360. 匿名 2021/05/21(金) 07:24:42
>>4
大根役者じゃない...?
+65
-6
-
361. 匿名 2021/05/21(金) 07:25:22
>>311
騙されて大河まで出させてもらえるんだったら、誰だって騙されたいわね。
この岡田って人、中学生の頃にスカウトされて一旦は断るけど高校3年でちょっとだけ演劇部に入って興味持ったみたいで、自らスカウトしてくれた事務所に連絡してるよ。結果は自分の意思で芸能界に入ったんだよ。親は反対していたらしいけどね。+50
-0
-
362. 匿名 2021/05/21(金) 07:28:06
>>87
わかる。
顔はかっこよくて好きだけど、勘違い男の顔だわ。
大きい事務所に守って貰わないと駄目なタイプだと思う。+57
-5
-
363. 匿名 2021/05/21(金) 07:40:50
>>352
真相は闇の中。。。+1
-0
-
364. 匿名 2021/05/21(金) 07:43:07
+13
-13
-
365. 匿名 2021/05/21(金) 07:48:15
>>358
男のセクハラ被害は
語りたがらない人がほとんど+3
-0
-
366. 匿名 2021/05/21(金) 07:49:59
>>364
で、「この子です。」って言われたの?
岡田健史は世に出ちゃったけど+20
-2
-
367. 匿名 2021/05/21(金) 07:50:54
>>364
能年ちゃんもそんな感じで言われてたよね、事務所にいる頃は、、+19
-1
-
368. 匿名 2021/05/21(金) 07:51:29
中学聖日記の、真っ白なキャンバスみたいな存在感はよかったなぁ。上手い下手は関係なく。
年取っても影のある役とか狂気を秘めた役ができそうだった。+5
-13
-
369. 匿名 2021/05/21(金) 07:52:17
sage記事
真に受ける人多くて草+4
-7
-
370. 匿名 2021/05/21(金) 07:52:28
>>361
岡田将生のことだよね
岡田違いじゃない?+1
-16
-
371. 匿名 2021/05/21(金) 07:56:38
菅野美穂と浜辺美波のドラマの役好きだったから応援したい+5
-8
-
372. 匿名 2021/05/21(金) 08:04:52
+10
-1
-
373. 匿名 2021/05/21(金) 08:06:27
>>23
裁判なんて…。
他事務所の回し者に入れ知恵されてる可能性もあるのかな+5
-7
-
374. 匿名 2021/05/21(金) 08:08:57
>>372
業界人気は高そうだから、
消えませんように。。。+3
-16
-
375. 匿名 2021/05/21(金) 08:13:00
>>372
この人トンカツDJが大ヒット間違いない!!傑作だとか呟いてて
この後コケたとき世間が俺に追いついてないだのグチグチ言ってて痛い人だなって思った記憶ある笑+41
-2
-
376. 匿名 2021/05/21(金) 08:14:07
>>370
岡田健史のことだよ岡田健史、情熱を語る。少年時代を捧げた野球、俳優になりたいと思ったワケ | ViViwww.vivi.tv5月にハタチになったばかりの岡田健史さん。6月にはLAと日本で撮りおろしたファースト写真集の発売を控える。8歳から始めて11年間続けた野球のこと、「俳優になりたい」と思ったきっかけ。自身の中にある情熱をたっぷり語ってもら
+13
-0
-
377. 匿名 2021/05/21(金) 08:15:52
>>373
その事務所が引き取る気なら裁判なんて起こさせないと思うんだよね+33
-1
-
378. 匿名 2021/05/21(金) 08:17:29
>>369
サイゾーだしね笑
でも普段の言動が痛かったから真に受ける人いてもおかしくない+9
-0
-
379. 匿名 2021/05/21(金) 08:30:28
>>369
でもアナタは
今まで事務所が書かせてた上げ記事を信じているんでしょう?
どっちもどっちだね+14
-1
-
380. 匿名 2021/05/21(金) 08:33:58
>>3
カッコイイなって思ってた
最近最近よく出てるイメージ
22?意外と若いのね+10
-7
-
381. 匿名 2021/05/21(金) 08:36:42
>>361
親は心配だろうね。。。+5
-0
-
382. 匿名 2021/05/21(金) 08:37:17
>>359
オーディションって建前が…+18
-2
-
383. 匿名 2021/05/21(金) 08:39:11
>>1
裁判沙汰なんて何事?どうにか穏便に済ませられなかったのかなw+2
-0
-
384. 匿名 2021/05/21(金) 08:47:49
>>375
あら?そういう人だったの?
勿体つけた言い方だから
もっと審美眼有る人かと思っていたわ+19
-1
-
385. 匿名 2021/05/21(金) 08:47:50
>>368
人それぞれだけど、私はあれが気持ち悪くて仕方なかったよ。無言で大胆な事やるから不気味でストーカーっぽかった+9
-0
-
386. 匿名 2021/05/21(金) 08:51:52
>>377
もし他事務所のバックがいるなら事務所同士でお金含めた話し合いで穏便に済ませようとするんじゃないかと思う
契約途中の裁判なんて本人も双方の事務所もイメージ悪くなるよね+35
-1
-
387. 匿名 2021/05/21(金) 09:01:43
>>37
森七菜の場合は大手事務所のSMEが手を引いてたけど、この子の場合は恐らく大手事務所は付いていないだろうとの事でスタッフが辞めまくってるだけでなく、仕事量の多さや給与面なんかで揉めたのかも+50
-1
-
388. 匿名 2021/05/21(金) 09:03:03
>>375
帝一の國とかも作ってるし才能はきっとあるんだろうけど、SNSで余計なこといいガチな人ってイメージ+12
-1
-
389. 匿名 2021/05/21(金) 09:05:57
>>351
シャツはおばちゃんが来てるような服だったから性転換はしてないと思うよ
トランスジェンダーならあんな大きなプリントのしてあるシャツは着ないと思う+2
-0
-
390. 匿名 2021/05/21(金) 09:07:07
>>372
これぐらいならいいんでない?
怒ってたら引くけど+1
-1
-
391. 匿名 2021/05/21(金) 09:08:03
>>2
意地悪だよなマスゴミって+23
-1
-
392. 匿名 2021/05/21(金) 09:23:40
>>349
殆どの事って努力の継続で上達するものだけど、
トップクラスに自分の身を置き続けるには個別化できる能力(素質)が必要。数年の経験で上達できる人は素質あるんだよね、阿部寛の場合は何だろう?知性と教養、努力できる才能?
岡田君にとって俳優業が天職なら何があっても生き残ると思う。一度リセットしてもまた出てくると思う。それを楽しみにしてる。+3
-4
-
393. 匿名 2021/05/21(金) 09:24:03
アミューズとかまだ別の事務所だったら違ってたのかな+0
-11
-
394. 匿名 2021/05/21(金) 09:24:03
スウィートパワーって悪いイメージしかない。
かっこいいけど、代わりはいるし干されそう。+6
-1
-
395. 匿名 2021/05/21(金) 09:25:50
>>320
本当だ💦ごめんなさいm(__)m+0
-0
-
396. 匿名 2021/05/21(金) 09:26:07
>>4 まだまだいい俳優かどうか判断出来る程のキャリア無し
これから活躍しそうな俳優なのにね〜 かな
事務所トラブルは印象悪いのは確か
+32
-3
-
397. 匿名 2021/05/21(金) 09:26:33
辛いとは思うけど、契約満了はいつか来るしそれまで待つべきだったと思う。
やっぱり、契約しちゃった以上はね。
それか、後ろ盾をしっかり用意すべきだった。
次も決まってないのに裁判なんて、拾いたいと思う事務所もないよ。+37
-0
-
398. 匿名 2021/05/21(金) 09:29:06
>>393
うーん
逆にここまで来れたのも推すと決めた人にこれでもかと注ぎ込むタイプの事務所だったからっていうのもあるかもしれない
他の大手の押し方だと埋もれてしまってもおかしくない+33
-0
-
399. 匿名 2021/05/21(金) 09:36:45
>>392
阿部寛の演技は別にそんなに上手くないと思う
だだ唯一無二の強烈な個性があるから生き残ってるんだと思う+33
-1
-
400. 匿名 2021/05/21(金) 09:38:34
事務所がかなり頑張って良いポジションに押し込んでる印象強い方
まぁ、事務所が力を入れている事は分かるけど
かなり休みも無くフル回転で働いているような
この方NHKのトークゲストで
信用出来る人が雑誌者の人で、変わらないでね みたいな事を言われていた
雑誌者の人もほとんどの人は出逢った頃とは変わると
既に変わってたのかな?最初の頃とは
純粋さ純朴さを評価されていた人が普通に芸能界に染まっただけ+12
-1
-
401. 匿名 2021/05/21(金) 09:40:47
>>4
演技がね…。+49
-2
-
402. 匿名 2021/05/21(金) 09:40:56
20代前半の頃って番手もそんなに上じゃないしめちゃくちゃ掛け持ちとかして働くのってよく見る気がする
事務所問わず
そういう時期を越えて30歳近くになって仕事も少しは選べるようになるイメージがあるな
もう少し頑張ってほしかったけど、事務所や上の人に嫌悪感を持ってしまったらキツいよな😅とは思う+29
-3
-
403. 匿名 2021/05/21(金) 09:46:09
他の事務所のオッサン俳優がこの人をべた褒めしていたけど
仕事始めたばかりの何も分からず一生懸命な姿は確かにキラキラだし刺激になるし羨ましくもある
その限られた時期が過ぎれば実力勝負
後々こういう不義理、事務所トラブル起こした人は、何かあった時に何処にも誰にも守って貰えないかも+43
-0
-
404. 匿名 2021/05/21(金) 09:50:07
演技上手くなったって言うけどあくまで岡田比なんだもん
他の若手俳優に比べたらまだまだ下手
いくらでも変わりがいるって言われてもしょうがない+66
-2
-
405. 匿名 2021/05/21(金) 09:51:25
息子に似てたから勝手に親近感もってて応援してたんだけど複雑だ。+0
-0
-
406. 匿名 2021/05/21(金) 09:56:58
>>402
この人は他の若手俳優に比べてかなり良い仕事貰ってたけどね+52
-1
-
407. 匿名 2021/05/21(金) 09:58:39
どこの事務所も若手は仕事なんて選べないと思うけど。大体叩かれるスイーツ実写より叩かれないもの出たい人が多数だろうし、けどスイーツ出て実力磨いたり知名度あげたりが必要なんだと思う。
岡田さんの作品見たら恵まれてると思うけどなぁ。+52
-1
-
408. 匿名 2021/05/21(金) 10:04:13
福士蒼汰も恵まれてると思うけどな・・
ずっとこのまま無条件で主役なんだろうか?
品行方正で企業受けがいいのかな?演じるとイケメン顔が崩れるイコール演技下手って感じが否めない。+21
-1
-
409. 匿名 2021/05/21(金) 10:04:24
ファンもスイーツ作品出ないでってバカにしてたもんなー笑+23
-2
-
410. 匿名 2021/05/21(金) 10:09:55
>>163
何か事情を知ってるかの物言いねw+1
-10
-
411. 匿名 2021/05/21(金) 10:12:45
>>275
自己紹介いらね笑+1
-7
-
412. 匿名 2021/05/21(金) 10:12:53
>>2
顔がめっちゃタイプだからうっとりしてしまい
❎に全く気が付かなかった笑。
+14
-5
-
413. 匿名 2021/05/21(金) 10:15:42
>>49
は!補欠じゃなくてガッツリすためんだよ!副主将であってるよ!
間違った情報ださないで。+7
-24
-
414. 匿名 2021/05/21(金) 10:17:49
>>361
スィートパワー以外にはスカウトされなかったって事だよね 福岡だからなのか知らないけど
やっぱり恩を仇で返してる感は拭えないなぁ…+30
-1
-
415. 匿名 2021/05/21(金) 10:18:06
>>304
知名度の割には伸びてるかと+3
-1
-
416. 匿名 2021/05/21(金) 10:20:42
>>71
ゴードンのが演技うまいよね+24
-1
-
417. 匿名 2021/05/21(金) 10:22:05
>>415
がるちゃん芸能事務所トピ大好き説+13
-0
-
418. 匿名 2021/05/21(金) 10:22:12
>>74
下げ記事あちこちから出てきたね
これ、まだまだ続くでしょ
そもそも岡田の健ちゃん性格に難ありだし+24
-3
-
419. 匿名 2021/05/21(金) 10:24:53
>>170
ここも闇だわな。。。
闇に加担する暇人も多い+3
-10
-
420. 匿名 2021/05/21(金) 10:25:18
>>53
若者にとって先の2年は感覚的に長いかも知れないね。
私は若くないから2年くらい…て思うけども。+45
-1
-
421. 匿名 2021/05/21(金) 10:26:18
>>105
健史も分かりづらいけど、
恒司も、こうじorこうし読みづらい+29
-1
-
422. 匿名 2021/05/21(金) 10:27:46
>>181
バレバレですよ 笑+1
-0
-
423. 匿名 2021/05/21(金) 10:28:11
>>413
私が見た記事では
最後の大会3回戦に先発出場し、4打数2安打の活躍って書いてたから準々決勝でチームが敗退するまで
一回戦二回戦準々決勝はベンチって事じゃないのですか?この記事自体が間違ってるのでしょうか?
+20
-0
-
424. 匿名 2021/05/21(金) 10:30:14
>>422
話がワガママ俳優の内乱に仕立てあげられてて
やっぱ闇だな芸能界+2
-6
-
425. 匿名 2021/05/21(金) 10:31:08
>>413
副主将だからってガッツリ試合に出るとは限らないんじゃ・・・
主将がムードメーカーで控えとかの高校野球チームもあるし
+27
-1
-
426. 匿名 2021/05/21(金) 10:31:59
>>111
勘違いしちゃうんだろうね
全て自分の実力って+41
-0
-
427. 匿名 2021/05/21(金) 10:34:53
>>198
勝手に運転して事故起こされたら困るわ
全部電車移動?+1
-1
-
428. 匿名 2021/05/21(金) 10:44:39
>>350
やっぱり役者って特殊な仕事だな。黙ってるけど精神科医に通ってる人もいるしね。みんな身体壊さないといいけど。+6
-2
-
429. 匿名 2021/05/21(金) 10:51:19
>>427
スタダの若手は自力だと聞いたけど。地方は電車、都内でもコロナ前は電車かタクシーか、今はどうなってるか分からないけど。+10
-1
-
430. 匿名 2021/05/21(金) 10:53:11
>>352
たくさん辞めてるとは書いてるけどこの人の周りのスタッフがコロコロ変わったなんて記事なくない?+2
-1
-
431. 匿名 2021/05/21(金) 10:59:21
>>429
マネに迎えに来てもらってる人が多いと思ってた
よっぽどの新人じゃないの?+2
-0
-
432. 匿名 2021/05/21(金) 11:00:16
>>403
若手俳優さんなんてみんなモブから出てくるんだから、まずオッサン俳優の前で演技して名前知ってもらうなんて ましてコメントなんてしてもらえないよな いや~恵まれてる
森七菜ちゃんもMステ出る時映画監督や松たか子に透明感がいいピュアな感じって褒めコメントしてもらってたけど 松さんまでそんな事するんだーとショックだったけど、作品の為でもあるからね+23
-0
-
433. 匿名 2021/05/21(金) 11:01:23
>>417
しかも若手俳優は大好物!+8
-0
-
434. 匿名 2021/05/21(金) 11:02:42
>>15
ピュアを何も知らないって意味みたいに使うの違和感ある+11
-1
-
435. 匿名 2021/05/21(金) 11:04:56
>>405
そういうママ世代の人をターゲットにした俳優さんだったのに残念だよね
スイーツ映画にも出ずに同年代受けは狙わずにきたんだから+14
-3
-
436. 匿名 2021/05/21(金) 11:05:24
>>431
え、北村匠海くんがそうだって言ってたから他のスタダの若手もそうだろって思ってた。山崎まさよしさんがびっくりしたって。+10
-0
-
437. 匿名 2021/05/21(金) 11:12:06
>>435
ママ世代は義理とか人情とか組織とか考えちゃうから反感持つ人も多そうだよね
若者は事務所辞めたい?じゃ辞めちゃえばって感じだろうけど+12
-1
-
438. 匿名 2021/05/21(金) 11:15:14
天狗なのかな?
これぐらいのレベルの俳優はどこにでもいるよね
ちゃんと足場固めてないと
芸歴2年半で揉め事おこしてると芸能界は干されるよ+30
-1
-
439. 匿名 2021/05/21(金) 11:16:39
>>435
この人おばちゃんのファンが多いの?前トピ読んで若いファンが多いのかなと思ってた。途中契約解除をあまり良くない事とは捉えてなさそうだったから社会出てない人が多いのかなって。+20
-1
-
440. 匿名 2021/05/21(金) 11:19:33
野球も怪我で辞めたみたいだけど
大学も蹴ってまで芸能界入ったのに
何しても長く続かない人なのかな+8
-0
-
441. 匿名 2021/05/21(金) 11:19:50
たしかに容姿は目を引くし大河にも出たけど、堀北真希も上手くはなかったよね
高杉真宙みたいに舞台とか地味にやらせた方が実力つくのかも+11
-1
-
442. 匿名 2021/05/21(金) 11:25:04
>>439
擁護している人は社会生活経験してない人が多いんじゃない?+25
-2
-
443. 匿名 2021/05/21(金) 11:25:49
>>353
わかる。空回りのスピーチだった
日本アカデミー賞に来てた俳優全員
失笑してたね。+46
-2
-
444. 匿名 2021/05/21(金) 11:32:02
>>184
菅田将暉に喧嘩売るようなセリフだな
若いうちは色んな仕事引き受けて演技の幅を広げた方がいいと思うんだけど。菅田将暉だって出ずっぱりだけど安いイメージなんて全くないよ。+20
-10
-
445. 匿名 2021/05/21(金) 11:32:57
ママ世代だけど、中学聖日記は設定に嫌悪感があって見る気になれなかったわ
そういうのが気にならない人がはまったのかな+10
-2
-
446. 匿名 2021/05/21(金) 11:35:19
まあキャパを超えていたのは事実なんだろうね
下積みないと言われるのが1番嫌だ、みたいなこと言ってなかった?
なんか発言がやっぱりアレだわね+20
-1
-
447. 匿名 2021/05/21(金) 11:35:20
>>146
エターナルさんは例の文章出した数日後、推し変したまでがセットよ+15
-0
-
448. 匿名 2021/05/21(金) 11:35:30
>>444
なんで菅田将暉?+7
-0
-
449. 匿名 2021/05/21(金) 11:35:57
>>268
スカウトされ→そのあと演劇部で褒められた→自分から事務所へ連絡だからやる気はあったと思う+51
-1
-
450. 匿名 2021/05/21(金) 11:37:23
22さんはファンの鑑みたいなコメントなのにそんなに叩かなくても…
東出もイトケンにもいまだにファンはいるのよ+0
-0
-
451. 匿名 2021/05/21(金) 11:40:30
>>74
だって岡田くんの上げ記事を書かせてたのは事務所なんだし、下げ記事もそういうことよ+20
-1
-
452. 匿名 2021/05/21(金) 11:41:48
>>94
元々早く死ぬ役よ
志尊淳の出番は増やさないと思う
病み上がりだしあまり無茶させることは出来ないよ+16
-0
-
453. 匿名 2021/05/21(金) 11:43:49
>>121
決まってないよ
数年前沢尻エリカの代役でゴシップネタの記事信じ切ってた人いたけど、結局出演したのは記事に載ってない川口春奈だった+22
-0
-
454. 匿名 2021/05/21(金) 11:47:19
>>129
バラエティーで自分から学生時代故意的に水道管破壊した~とかいうぐらいだしちょい危なっかしい+18
-13
-
455. 匿名 2021/05/21(金) 11:47:50
綾野剛が弟みたいに可愛がってるってテレビか何かで語ってたけど、綾野剛動かないかなぁー。岡田くん好きなんだけどなぁ。干されたら嫌、、、。+1
-24
-
456. 匿名 2021/05/21(金) 11:48:23
>>444
菅田将暉だけじゃないでしょ…まじめに沢山やってる役者なんて幾らでもいる+40
-2
-
457. 匿名 2021/05/21(金) 11:49:53
>>403
他の事務所のオッサン俳優って
橋本じゅんと綾野剛だよね?
ネットの記事とか見かけた+7
-0
-
458. 匿名 2021/05/21(金) 11:50:50
>>455
綾野剛は誰でも可愛がったりすり寄るタイプだから、岡田くんが特別じゃないよ
それに2年契約が残ってる人に手を出せば綾野の立場が悪くなる
日本音楽事業者協会に加入してる事務所はノータッチ(ホリプロをはじめとした大手はほぼ加入してる)+37
-1
-
459. 匿名 2021/05/21(金) 11:52:46
>>456
序盤からところどころで菅田将暉あげしてる方いますね。+11
-0
-
460. 匿名 2021/05/21(金) 11:53:10
岡田くんがパワハラとかセクハラとか受けてたなら話は別だけど、契約が残ってる人に手を出す大手はないと思った方が…
仮に手を出して「あいつ(岡田くん)契約残ってるのに、大手が引き取ってくれる!じゃあ俺も契約中だけど事務所移籍しよー!」となる
爆弾持ちに手を出して、自分の事務所タレントが消えたら元も子もないもの+43
-0
-
461. 匿名 2021/05/21(金) 11:53:51
>>459
主演ドラマのコントの視聴率が枠最低になりそうだからあちこちでマウント取ってるよ+18
-2
-
462. 匿名 2021/05/21(金) 11:56:27
というか社長があんなだから事務所辞めたいんじゃないのかな?
違うのかな+3
-0
-
463. 匿名 2021/05/21(金) 12:09:40
>>406
娼年に出演していた女優さんが言ってたよ。芸能界は必ずしも実力主義ではないって。才能があっても埋もれてる役者は沢山いるって+24
-0
-
464. 匿名 2021/05/21(金) 12:11:19
曲げられない信念とか言えば聞こえはいいが
もっと俯瞰で物事を見られないもんかね?
ようはどんなにこの人の言うことがまともで正しくても
裁判まで起こして揉めた相手と業界は仕事をやりたがらないだろうという判断になっちゃう
+22
-1
-
465. 匿名 2021/05/21(金) 12:28:20
作品選びたいと言ったかわからないよ。
寮を出た時期が記事と違うんでしょ?実際は去年には寮を出てた。岡田君がビックマウスとだとしても信用欠ける記事で叩くのは良くないよ。
今事実なのは事務所を出たい、それだけ。+3
-2
-
466. 匿名 2021/05/21(金) 12:29:50
>>402
人気タレントはほとんど寝る時間もないだろうし、大変だよね。
戸田恵梨香とか忙しくて、ねる時間ない日が続いて撮影中に寝たとか言ってた。
がむしゃらで、選ぶ余地もないだろうしね。
まぁ、文春でもスキャンダル記事もそうだけど、元から事務所とうまくいってなかったのかもね。
昔なら、それでも我慢するか引退覚悟で辞めるとかなんだろうけど、今はタレントがバンバンやめてるし、退社のハードルが低くなったるしね。+3
-3
-
467. 匿名 2021/05/21(金) 12:33:55
昨日桜の塔出てるの見たけど、声がモゴモゴしてて通らない上に小声で話すから全然聞こえなくてイライラした
周りが演技派の大先輩ばかりだからほんっとに浮いてる
それで本人も謙虚さがなくて勘違いしてるんでしょ
救いようなし+35
-4
-
468. 匿名 2021/05/21(金) 12:34:00
>>425
キャプテン副キャプテンが控えってのは割と強豪校あるある+15
-0
-
469. 匿名 2021/05/21(金) 12:35:17
>>157
芸能界に興味ない子をひっぱってこれる・これだけドラマの仕事とってこれるだけあって社長は営業に関してはかなり凄腕なんじゃないかな
社長のことも管理してくれる人がいたらよかったのにね〜+24
-0
-
470. 匿名 2021/05/21(金) 12:36:53
久々にカッコいい青年で演技もこれから期待だなって子が出てきたと思ってたのに
最初から入る事務所が違えばまた変わってたのかな…+10
-13
-
471. 匿名 2021/05/21(金) 12:39:04
>>469
私もそう思う。
中川くんや北村匠海くんとかは芸歴がながいから、あれだけの仕事があるのはわかるけど、ポッと出の岡田くんにここまで仕事があるんだから、社長や事務所が敏腕なんだと思う。
+60
-3
-
472. 匿名 2021/05/21(金) 12:45:26
6年もかけて説得されて社長の名前まで与えられたら、デビュー前に勘違いというか錯覚しちゃうんじゃないかな
+16
-0
-
473. 匿名 2021/05/21(金) 12:47:45
>>32
まだ若いから仕切り直しが効くよね
進学するにしろ、別の仕事をするにしろ+17
-1
-
474. 匿名 2021/05/21(金) 12:48:04
>>454
え?
水道管破壊って危なっかしいってレベル超えてる
そんな人だったとは思わなかった
真面目な人だと思っていたわ
このトピに関係ないけど地味にショック…+23
-13
-
475. 匿名 2021/05/21(金) 12:49:58
>>469
新人をいきなりオーディション(というてい?)でゴールデンドラマ2番手に持ってこられるなんて相当やり手だね。+33
-0
-
476. 匿名 2021/05/21(金) 12:49:59
くだらない記事だなあ
信じる人がいるのが笑える
俳優が辞めたくなるような事務所なんだから
しかたない
どうしても辞めたい理由があるんなら
覚悟の上の行動なら仕方ない+3
-19
-
477. 匿名 2021/05/21(金) 12:50:12
>>455
綾ぷにを頼るな
他の俳優を巻き込むな+19
-1
-
478. 匿名 2021/05/21(金) 12:51:27
違う事務所だったなら、、、って思います。+2
-13
-
479. 匿名 2021/05/21(金) 12:53:34
>>454
Aスタかな?
司会の鶴瓶に暴露される形だったから自分発信ではなかったよ
本人は申し訳ないって恐縮してた
こうして印象操作するのは良くないよ+29
-9
-
480. 匿名 2021/05/21(金) 12:57:47
今、いろんなとこの撮影中っていうのがねぇ、、
番宣もあるし、事務所と上手くいってないと迷惑かかるよな
+20
-0
-
481. 匿名 2021/05/21(金) 12:58:04
>>478
違う事務所だったら
そもそもまだこの位置にいない
アナタの目にも止まってないかも
事務所にゴリ押ししてもらったからこそ+33
-1
-
482. 匿名 2021/05/21(金) 13:05:19
>>467
最近よく裏声か小声で演技するの、俺演技上手いって自画自賛してそうだよね。何言ってるかわからん
ベテラン揃いの桜の塔だからこそ違和感ありまくり
たった2年で恵まれてる事に気づかないと間違った事になる+31
-2
-
483. 匿名 2021/05/21(金) 13:06:00
>>447
え、そうなの⁈+15
-0
-
484. 匿名 2021/05/21(金) 13:08:58
私が好きになる俳優は消えていくから推しをもう作れない、、、。
友達にも
「デスブログの柔道の奥さんみたい。」
と言われた。
好きになって応援していたのは、野村周平、伊藤健太郎。
ここ1年きゃーきゃー騒いでいたのが岡田健史。
結構凹む。ネタみたいだけど私のTwitterには推しへの愛の証拠が残ってる。
+16
-1
-
485. 匿名 2021/05/21(金) 13:09:15
>>37
森七菜の場合は実質ペーパーカンパニー状態に陥ってた元事務所から大手SMAへの移籍だから実際には障壁ってほとんど無かったと思う
岡田健史はそこそこ大手のスウィートパワーを相手取り裁判、その決着がついたらそこから新たな移籍先を探すか独立しなきゃいけないような状態だからめちゃくちゃ時間がかかる上に業界に残れるかどうかも怪しい+50
-0
-
486. 匿名 2021/05/21(金) 13:10:05
>>19
私もあのドラマで可愛いって思って検索しました!
まだ21?だかでびっくり!落ち着いててかっこいい子だよね+12
-13
-
487. 匿名 2021/05/21(金) 13:11:25
>>403
あまちゃんに出演してた時の能年玲奈も共演者たちにそんなこと言われてたね。特に小泉今日子に気に入られてたから、バーニングの力で助けてもらえないかなって期待してたのを思い出した。若さのキラキラってその時だけのものだから、年取った人間にとっては眩しいよね。+22
-0
-
488. 匿名 2021/05/21(金) 13:13:09
>>476
どうしても辞めたいから引退する、ならここまで批判は無いと思うよ
合わないなら仕方ないもの
事務所に押してもらって良枠の相手役や大河出演等のプラス面は十分に甘受しているくせに、契約は破ろうとしているから批判される+35
-0
-
489. 匿名 2021/05/21(金) 13:14:38
>>474
窓ガラスも割ったりね
事務所が頑張ってイメージ作ってるんだと思う
勿論それが悪いってことじゃない(窓ガラスの件ではなくイメージを作ることの方ね)
イメージ壊すなら他の売り方するべきかもね+15
-18
-
490. 匿名 2021/05/21(金) 13:15:20
>>484
私もちょっと良いな~って思ってた人が二連続で逮捕されたことある(最近の人じゃないです)
+6
-0
-
491. 匿名 2021/05/21(金) 13:15:28
>>467
何かの映画でボソボソ喋ってたら(本人は役作りのつもり)監督に注意されたってコメントで見たけど、懲りずにまだやってるんだったら人の意見聞かないタイプなのかもね
+22
-2
-
492. 匿名 2021/05/21(金) 13:16:28
>>460
結局これなのよ
周りは岡田側の言い分が正しいかどうかじゃなく、契約不履行をしたタレントをどう見るかという視点でいる
自分とこのタレントにしめしがつかなくなるからこの状況で岡田を拾う事務所はまずない+28
-2
-
493. 匿名 2021/05/21(金) 13:17:49
>>220
むしろ中学生しか話題になってないというかw
インスタフォロワー数一気に伸びたのに、それからジワジワでしかないよね
フォロワー伸びやすいアメバやMIUなどその他ドラマメインで出てるのに+13
-1
-
494. 匿名 2021/05/21(金) 13:19:16
岡田くんファン、絶叫だね。ファンのマナー悪くて有名だったけど 私はファン卒したからな。さみしいけど。+13
-0
-
495. 匿名 2021/05/21(金) 13:19:51
>>325
これ?
🤪がムカつくw+29
-1
-
496. 匿名 2021/05/21(金) 13:22:20
五年契約って最初聞いたときは長く感じたけど
売り出し期間や育成期間を考えれば妥当なのかも+22
-1
-
497. 匿名 2021/05/21(金) 13:22:20
>>489
尾崎豊みたいなの想像してググったら、弟と遊んでて家の窓ガラス割ったってw
他俳優の足引っ張るのやめなさい+31
-2
-
498. 匿名 2021/05/21(金) 13:23:05
岡田くんファンと健太郎ファンって似てる
暴走を全てやんちゃで可愛いと言う
あちらはひき逃げだから悪い意味でレベルが違うけど+24
-1
-
499. 匿名 2021/05/21(金) 13:24:16
>>489
窓ガラス…マジか…
自分発信の発言じゃないとかそんなのどうでも良くって行為そのものがショックだわ…
出演番組を追いかける程のファンじゃ無かったけど
好感は持っていたよ…
学生時代にそういう行為する輩は軽蔑していたわ+8
-19
-
500. 匿名 2021/05/21(金) 13:25:11
悪い人ではないけど、元々ちょっとズレてる?ってフシがあるだったよね。
訴訟がほんとなら業界全体びっくりしてると思う。
新人賞とって業界推しになってそうだった。
推されるまでいくのがどれだけ大変なことか。+23
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の岡田健史が所属事務所「スウィートパワー」からの契約解除の仮処分を求める申し立てを裁判所にしていたことを、「女性自身」(光文社/6月1日号)が報じた。